◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【速報】日本の総人口、前年比27万6000人減 1億2616万7000人 9年連続で減少 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1586845941/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★
2020/04/14(火) 15:32:21.52ID:Fhmm0Q9R9
【速報】総務省は昨年10月1日現在の総人口が前年比27万6000人減の1億2616万7000人で、9年連続で減少したと発表した

https://twitter.com/jijicom/status/1249947001958961152
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 15:32:40.56ID:99xI3A/G0
コロナ怖すぎ・・・・・・
3名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 15:33:20.59ID:8WmcuqLR0
移民するから鼻ほじ
4名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 15:33:43.17ID:BZD/pUKS0
それでもまだ1.2億居るんだな。
5名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 15:33:54.74ID:JKmYL4UT0
優秀な人材は日本を見捨てて海外で働くから、まあ日本にはみすぼらしいネット貧民だけが残るよね
6名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 15:34:02.00ID:8X47Ib6k0
おまんこしろよ
7名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 15:34:34.49ID:e3ZIknW50
今年来年は出生数激減するぞ
8名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 15:34:40.65ID:eWqQ3n8l0
日本人要らない
4000万人位でいい
9名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 15:34:47.71ID:f3f+FZX20
今エッチは無理だから
仕事はないしもっと減るよ
10名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 15:35:25.10ID:udX0NNYj0
コロナ期待してるぜ
若者に未来を
11名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 15:35:35.03ID:80hBv3ty0
4月から叱れば虐待になっただろ。
子供育てたくないって聞くね。
交遊関係少ないオレの周りでさえ3人中絶してるわ。
12名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 15:35:43.83ID:M2W4STZR0
引きこもりでセックスしまくりだから、2021年の出生数は激増。コロナが流行り出した2020年は激減。
13名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 15:36:13.80ID:kOpBynmh0
もう韓国以下だな
14名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 15:36:25.41ID:Oknt6vsN0
そりゃ国民無視で経済優先したらそうなるわなあ。
15ばーど ★
2020/04/14(火) 15:37:12.82ID:Fhmm0Q9R9
重複しました、すみません
こちらで

【日本】昨年10月1日現在の総人口は前年比27万6000人減の1億2616万7000人。9年連続で減少。総務省
http://2chb.net/r/newsplus/1586845795/
16名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 15:37:21.90ID:WX+vLl0z0
またバカマンか!
ヤラせないからだろ
20代までしか価値ないんだから減るもんじゃないしバンバン股開けやww
17名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 15:37:28.41ID:H6a/WVqt0
あと40年で8000万人台になるって予測あるけどね
少子化加速すればこの予測より減るかも
18名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 15:38:17.43ID:qlWMNFwo0
1億って多いよな 正直半分くらいが住みやすいようなw
19名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 15:39:10.50ID:rnO5td640
今まで多すぎたんだなあ
八千万から一億で推移したらいい
20名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 15:39:11.23ID:OeWa9EL60
少子高齢化なんだからそりゃそうだろ
21名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 15:39:16.60ID:RvKOwobs0
都内の世帯は半分が独り者だぜ
22名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 15:40:01.40ID:rbbD9a/40
今の街の風景は2050年の日本じゃないかと思えてくる
23名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 15:40:10.70ID:OeWa9EL60
>>3
はやくしろよww
24名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 15:40:32.25ID:9AVxhbq90
安倍ちゃん三本の矢

外国人留学生
外国人労働者
外国人観光客
25名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 15:40:43.70ID:ZNSHndTs0
これはコロナですわ
26名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 15:42:18.98ID:oH53+xeY0
コロナベイビー爆誕で人口減少がストップ
27名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 15:42:46.66ID:+uC3W0Nz0
大阪人が凄いペースで殺人犯すからなぁ
28名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 15:42:56.90ID:OZUH9h840
いいペースではあるが
出生はおさえられても死ななきゃ大きく減らないからな

殺せ!!!
29名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 15:43:09.61ID:9wGCKsoM0
>>7
濃厚接触出来ない上に

収入も激減してるからか
30名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 15:43:32.12ID:rbbD9a/40
女性は必ず3人産む事、できないときは他人の子供を養育すること
費用や父親は国が面倒見る
と憲法で決めれば良い

そうすれば20年で生産年齢人口が50%増加する
31名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 15:43:39.89ID:pch2+pWp0
隠れコロナだな。実はもっと前からクラスターはじまってた?
32名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 15:43:55.80ID:z7SOjprg0
世界一やん!!
コロナすげえええええええええええええええええええええええええええええええ!!
33名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 15:44:11.47ID:n6x/FV/10
こんな小さな島国で1億2千万も
なんでここまで増えたんだよ
34名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 15:44:53.97ID:UIFPna8F0
つかまだ30万人いってなかったんだ?
35名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 15:44:58.35ID:YO2YCU+t0
8000万ぐらいまで減らそう
億越えは多過ぎ
36名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 15:45:32.35ID:neid0AOu0
日本人だけだと40万人以上減ってるからな
27万6000人との差は社会増、つまり海外から入ってきたから
37名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 15:45:56.98ID:+uC3W0Nz0
生き残るのはナマポやシングルマザーばかり
38名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 15:46:00.85ID:Kb+smsmj0
ドイツとはやや中立で行こうかね。
39名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 15:46:19.97ID:z88dnQcn0
>>7
家籠りで子作り
40名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 15:46:38.02ID:QsNj+NFB0
コロナで加速
41名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 15:46:49.65ID:KiTIifba0
毎年100万以上死んでるんだからコロナは誤差
42名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 15:47:52.57ID:4RoPRvfu0
人口比率で言うと0.2%の減少で1000人が998人になった感じ。
日本の適正人口は8千万人程度と言われる
43名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 15:49:57.71ID:4RoPRvfu0
外人追い出して人口を早く1億人以下にすべき。
労働力は文系大学を半減させて60万人増やす
44名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 15:50:10.07ID:EvIjEUlk0
実はコロナよりもこちらの方が深刻です。
45名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 15:51:01.18ID:9Cudkaeb0
1億割るのも時間の問題だなこの先の子はかわいそうに
46名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 15:51:22.28ID:XrZHAP8L0
5年後には団塊の世代が死ぬから一気に人口も減るだろうね。
47名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 15:51:34.49ID:YsCPl1ZL0
25才以下、体重55s以下の女性を5人派遣してくれ
2年で10人は人口増に貢献して見せる
48名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 15:51:46.47ID:9wGCKsoM0
>>1
厚労省が出してる減少数が少なすぎる
49名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 15:51:58.28ID:gFqKXpiO0
>昨年10月1日現在

集計にどんだけかかってんだ?
50名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 15:52:34.80ID:z4e7Eq560
早く日本人絶滅しないかな
生まれてきてこのかた日本には憎しみの感情しかない
51名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 15:53:32.39ID:9AF8DgSR0
今妊娠するとアビガン使えないというデメリットがあるから
来年の出生率は下がりそうだな
52名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 15:53:53.14ID:Lt9K8ywv0
小泉竹中の理想した世界だな
53名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 15:55:45.46ID:C5Srybvj0
>>50
感謝しかないので真逆だわ
54名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 15:55:54.81ID:TcIRF8w70
アビガン使うと奇形、って言われたら、もうしばらくは子供作れないから、
来年以降の子供の数は強烈な少なさだな。
55名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 15:58:19.83ID:mdjIe4A60
安倍首相が大量の中国人、韓国人を日本に入れていなかったら100万人単位で減っていた
日本の人口維持に貢献してくれる在日中国人、在日韓国人に感謝だわ
56名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 15:58:47.87ID:wbMa5x0O0
外国人込みだからな
日本人自体は数年で1億2千万割りそう
57名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 16:00:09.50ID:5Spcy8sX0
児童手当で毎月1万円もらえるように変わったのに出生数が減ったお
もうどうしたら流れが変わるのかわからないお
58名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 16:03:10.73ID:2ADIEhjJ0
>>54
馬鹿しか子供産んでないから多分関係ないよ
59名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 16:03:10.84ID:18bOFc++0
コロナより
自殺者が多い
日本の闇
60名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 16:03:22.72ID:6ozDzMfl0
コロナ自粛中に妊娠したら、出産後に1000万円ぐらい出してやれ。
61名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 16:03:48.06ID:y7SZSJzT0
>>7
避妊具足りないそうだ
62名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 16:06:54.34ID:EvIjEUlk0
>>56
総務省統計局のサイトにあったよ
【令和元年10月1日現在(確定値)】で
<日本人人口> 1億2373万1千人で,前年同月に比べ減少▲48万7千人(▲0.39%)
だからこのペースだとあと7〜8年くらいですね。
63名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 16:07:43.23ID:I3Sf/PBF0
大きくなった時、「ああコロナベイビーな」とか呼ばれるのやじゃない?
64名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 16:10:50.47ID:78LqlXEP0
コロナ終息までは人口激減、
その後に第3次ベビーブームくるなこれ
65名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 16:12:14.86ID:MIPutjjC0
来年はベビーブームになりそうだな
66名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 16:12:20.11ID:7vc+Iizx0
そりゃ与党経団連の売国っぷりと役人の国民軽視っぷりを見て、この国で子供生み育てたいなんて思う奴がどれくらいいるか…。
67名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 16:13:04.53ID:aUBRKSLk0
少子化+コロナで
68名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 16:15:00.81ID:czmle5Yv0
思ったより全然減らない
年寄りはしぶとい
69名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 16:15:51.84ID:mj8ZMd4c0
>>57
三万円にすれば。
70名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 16:16:04.51ID:JhjrFWsU0
>>6
おまえは牛舎へ行け。
71名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 16:16:42.19ID:DKvrQGE00
コロナがなければ今頃3憶越えてたのに
72名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 16:17:27.31ID:0ZUQV7UP0
残念ながら、7000万がいい所。無理して1億。
73名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 16:17:50.47ID:2ds0B8Qf0
今から生まれる子が不憫だわ
絶望しかない
74名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 16:18:10.89ID:zlUfHOU90
コロナで半分くらいになりそ
75名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 16:19:01.38ID:Twf2PNvU0
>>74
なるわけねーだろ!ボケが!
算数もできないのか!!!
76名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 16:19:29.86ID:jAFNTxkK0
>>1

戦時中かよwww

売国奴自民党は帰化人で人口水増しってか?
77名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 16:19:53.16ID:CvjyT+CB0
非モテバカにする風潮まず止めろや
「どうせ自分なんか…」って思って戦線離脱させるだけ
まず異性といると楽しいってことから始めなければ
78名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 16:20:22.37ID:x6arzS9V0
少子化だから産むってのは子供のことなんも考えてないよね
79名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 16:21:19.82ID:KY+iIGcQ0
持続的な地球環境のためにはある程度減ったほうがよい
80名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 16:22:24.31ID:fMRclxV+0
まだ一億二千いるとかw
ほとんど老人なのにww
81名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 16:22:37.26ID:c5bh3Fxi0
全然減ってる感がないな
せめて1億割れくらいにならんと
82名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 16:23:23.75ID:qTSZdc/t0
ジャップオワコンすぎる
83名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 16:24:06.29ID:qry6YJk70
今年はコロナ関連死と外国人の流入が止まってさらに少子化も劇的に進んで
衝撃の数字がでるだろうな -450万とか
84名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 16:25:44.66ID:EvIjEUlk0
>>81
いきなりそうなるとお葬式、火葬、お墓が大変w
85名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 16:26:49.00ID:ySWxolCV0
問題ねーわ
こんは島国に1億なんて多すぎるだろ
86名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 16:29:02.13ID:Nw4Z2wdu0
問題は首都圏
目一杯膨らませた風船に書いた絵みたいなもんだからな
87名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 16:29:33.44ID:xb58QeLK0
仮にコロナで60歳以上が1万人死んだところで、何が問題なのだろう
88名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 16:30:00.74ID:HV431Agp0
人口対の感染者数が増えるなw
89名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 16:32:18.63ID:5GTBPOmS0
人口減らすなら、効率落ちるからほぼすべての予算をそれに合わせて減らす必要がある。
例えば人口7000万なったら、防衛費もおそらく今の半額ぐらいにしないといけない。
90名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 16:33:48.80ID:bkA7HoBN0
こんな時期に子供作るやつ少ないだろうし
コロナでバンバン死者も出て100万人ずつ減っていくだろう
91名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 16:34:48.05ID:B3sx9uG+0
安倍のみクスッ
92名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 16:36:56.95ID:TBHUnfgH0
減った分チャイナが入ってきてるから大丈夫
93名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 16:37:09.36ID:Wtg20/uK0
【衝撃の事実!】3人くらい産んでほしいのに、最後の人数多い氷河期世代だけ給料が下がっていた!もう手遅れ
http://2chb.net/r/newsplus/1559214153/
94名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 16:37:17.10ID:piCUfd/z0
コロナ対策なんてしなければもっと減らせるのに
95名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 16:38:14.55ID:e+55DR4O0
この新型コロナウィルスで、来年は未曾有の激減状態になるのか?(トオクヲミルメ)
96名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 16:39:33.82ID:4KAsmkQH0
コロナで死ぬのが1000人だとしても、
産まれる人間が激減するから人口ベースでは酷いマイナスになりそうだな
97名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 16:39:44.05ID:bkA7HoBN0
>>91
氷河期なんてもうこれから結婚できる年齢じゃないだろ
98名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 16:39:53.19ID:czaHiHHb0
ちなみに2019年、日本の死亡数は137万6000人

確かにこれだけ見ると新型コロナウィルスで過剰に騒ぎすぎてる感はある
99名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 16:40:19.47ID:g85zdYBV0
まだ1.2億人もいる事に驚き
明らかに、日本政府の能力のみならず、この国の庶民の民度では抱えきれない人数だろ
キャパを超えた数まで人口が増えてしまい、もう猫の多頭飼いと同じ状態になってるじゃんこの国
人口半分にして、少数精鋭国家を目指した方がいいよほんと
日本の適正人口は6千万
100名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 16:48:10.15ID:bpC2gB6l0
9割は馬鹿
101名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 16:48:42.86ID:ycDajWkJ0
まあ共働きに無理があることも判明したから超少子化確定だろうな
今年は出生率1切るのは確実出し、その後も多分切り続ける
102名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 16:49:46.00ID:R8+Dz5mP0
>>72
税収が減りすぎて国が維持できなくなるな
7000万人だと
1億人はいないとGDPがヤバいことになる
103名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 16:49:55.68ID:63HUoJyf0
移民者は含まれていません
104名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 16:51:46.28ID:k1ugmQD00
統計は誤魔化せない!
新型コロナの死亡者数は27万6千人だった、
105名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 16:53:26.49ID:R8+Dz5mP0
>>36
移民のおかげで人口減が緩和されてるだけだしな
1億人切ったら消費税や酒税をどんと上げないとヤバい
タバコは1500円にしよう、コロナが収まってきたら消費税は20%
そうじゃないとマジやばい
106名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 16:53:27.99ID:p2gPzoIX0
来年あたり出産ラッシュが起きて、コロナ世代みたいなことにはならんのかな
107名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 16:54:34.91ID:s0RhwSjR0
韓国よりマシならそれでよし
韓国が一秒でも早い滅べばそれでよし
108名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 16:56:13.45ID:ZbEWLemb0
>>1
団塊Jrが40代後半になったから第三次ベビーブームが終了したお知らせ
次は20年後に「なんかちょっと出生率が下げ止まったな?」って時がくる
109名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 16:56:55.01ID:cV4wqjRT0
まだ多い
一億切りたいところ
110名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 16:58:02.57ID:gBI7cHAp0
>>60
なんでだよ?
111名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 16:59:01.38ID:EvIjEUlk0
>>109
政治家一同「2050年総人口1億は割らせない」です。
112名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 17:00:33.48ID:m85hTIpZ0
>>1
さすが安倍ちゃんコンパクトな国にしてくれてサンキュー
113名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 17:02:01.17ID:g85zdYBV0
コロナは縮小するのに良い機会じゃん
国土の3/4が山で、資源もなく地震大国なんだから、
GDPを先進国並みにしたらブラック労働と搾取をするしかなくなる
幸福度を上げるには人口半分にすべき
114名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 17:02:01.61ID:m85hTIpZ0
思うんやがコロナ対策名目で外出禁止を国民に強要すれば出生率上がるんじゃね?
115名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 17:02:06.37ID:+i6YI99S0
今年は前年比50万人以上減になるんじゃないか
コロナ死だけなら大したことないと思うけど
自殺・ストレス等による病死増・出生数減
なんかが増えそうだ
もしかしたら来年は避妊ミスで出生増えるかも…
116名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 17:02:51.26ID:z88dnQcn0
大事なのは労働人口や若年層が減少したのかってこと。

生産性の無い年寄りが死んだなら悲報ではない。
117名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 17:03:32.18ID:m85hTIpZ0
>>113
ジャップの幸福度が低いのは安倍晋三のおかげだろ安倍晋三の政策を顔面で受け止めろや
118名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 17:04:29.84ID:m85hTIpZ0
>>116
消費者が減るじゃんか
119名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 17:04:46.02ID:UyFnKpN/0
江戸時代は最も少なかった
全然問題ない
120名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 17:05:17.92ID:m85hTIpZ0
>>119
今は江戸時代じゃねえ
121名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 17:05:24.67ID:Xe5GADu90
1億2616万7000


50回以上確認した
122名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 17:07:58.03ID:53GVxDGl0
コロナ感染にビビってみんな子作りしなくなるから2022年の出生数は大幅に下がるだろうな
123名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 17:10:18.79ID:TNdmzCOv0
>>74
馬鹿からタヒんでいって、いい人は生き残ってほしい
と思うことはよくある
124名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 17:11:49.59ID:Ch4s1/gE0
>>33
スケベの集まり
125名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 17:15:45.37ID:GD1UFHCX0
減っても狭い島国に1億2千万もいるって異常だろ。昔の男がじゃんじゃん産ませたのが悪い
天から罰が下りコロナやら災害やらになってるだろ
126名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 17:16:43.99ID:nPc+hUQh0
コロナでデートもセックスも結婚式もできないし、
ますます人口減るだろ。
妊娠や出産時に免疫下がるリスクあるから産むの止める人も多いだろうし。
今年生まれる赤ちゃん少ないと思うわ。
戦時中みたいなもん。
コロナ問題終わったら団塊が生まれた時みたいに出産ラッシュになるだろ。
127名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 17:17:42.88ID:x+eqlzwU0
>>1

日本の総人口は5千万人ぐらいで好いと思いますが…
128名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 17:18:42.29ID:z88dnQcn0
>>127
労働効率を追及するべきだよな。
129名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 17:20:36.14ID:n6HgCOYl0
こんな不安定な時期に子供作るかな?
自分の健康も経済的な不安もあるのに
妊娠出来るギリギリの年代の女性はすごく悩むと思う
130名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 17:22:14.59ID:x6arzS9V0
日本の理想の人口

0人
131名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 17:22:49.69ID:g85zdYBV0
日本人のDNAだと、人数増えれば増えるほど、長い物に巻かれるだけの奴が増えて、
ますますブラック労働が成立しやすくなるだけ
数が増えると陰湿になるだけだし、自殺者も毎年3万人
賢い奴や金がある奴は子供に海外で教育受けさせてる状態だし
コロナだって、使ったBCGの株がたまたま良かったから助かってるが、そうでなかったら欧州以上に庶民が死んでただろ
132名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 17:25:21.87ID:n6HgCOYl0
>>126
休校にテレワーク、家に居ろじゃ恋愛どころか新しい出会いさえ無いもんね
当然デートも出来ない、行くとこない
婚活はオンライン化したり知恵を絞ってるみたいだけどどうなることやら
133名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 17:26:05.08ID:4ZB/07Vw0
65歳以上は去年より30万人増えてるwww
134名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 17:30:25.17ID:g85zdYBV0
日本は、シンガポールや台湾など、賢い人達の為の、
畑や工場の島になれば上手く行くんじゃね?
日本では政治はやらないようにすれば。日本の運営はシンガポールあたりにお願いすれば良い。
賢い人の植民地になっていた方が幸福度上がるよ。
135名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 17:32:46.33ID:68OSg78T0
>>1
まぁ、仕方ないわな。この数字は何年も前から分かっていた事。子供を産め」だけでは済まされない、なぜ産もうとしないのか。そこが重要なのも何年も前から分かってた事。簡単に産む人が増えて面倒を見れなくなり我が子を殺す。
それなら産まない方が互いの為にも良いから。
誰しも、産む時に殺す事を考えないと思う。
でも、将来の良い方面と悪い方面ぐらいは考えれるやろ?それすら考えれないなら産まない方が良いよ。
136名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 17:33:36.81ID:n6HgCOYl0
>>126
早くワクチンでも薬でも出来て欲しいよね
afterコロナが一番良いんだけど
withコロナの世界になるとまた違ってくるんだろな
本当に子供が欲しい夫婦には難しい問題だね
今は自分で手一杯な状態の人もいるだろうしなぁ
137名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 17:39:43.07ID:68OSg78T0
>>127
それで日本の経済が回ると?
そんな事も説明や考えれてないなら、アナタは
その5千万人の中には入ってないわ。
138名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 17:42:14.25ID:8kn+b//90
合計特殊出生率
1位 1.89 沖縄
2位 1.74 島根
3位 1.72 宮崎
4位 1.70 鹿児島
5位 1.69 熊本
6位 1.68 長崎
7位 1.67 福井
8位 1.64 佐賀
9位 1.61 香川
9位 1.61 鳥取
11位 1.59 大分

ワースト
1位 1.20 東京
2位 1.27 北海道
3位 1.29 京都
4位 1.30 宮城
5位 1.33 秋田
5位 1.33 神奈川
6位 1.34 千葉
6位 1.34 埼玉
7位 1.35 大阪
9位 1.37 奈良
10位 1.41 岩手
10位 1.41 新潟
12位 1.43 青森
13位 1.44 栃木
13位 1.44 茨城
139名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 17:49:00.22ID:R8+Dz5mP0
>>89
このペースだと空き家だらけで
どこも治安悪くなるな

医療費も経済政策も打てなくなるし
国債も刷れないわ

2010年の頃の想定より少子化も早いし
人口減少もすごいスピードで進んでるわ
140名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 17:53:53.60ID:R8+Dz5mP0
>>93
小泉総理が派遣増やして
当時の若者を経済不安定にして
結婚しにくい社会情勢にしたからな
今年の成人が100万人いないからな
この状況を喜んでるのは国賊

三年以内に消費税を20%
タバコは1000円で税収を増やす
酒税ももっと上げて取れるところから取らないとまずい
しかしコロナの収束に2年はかかるから政策打てないしな
移民もコロナ持ち込まれたらアウトだし
141名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 17:54:08.66ID:ZzjYFDYV0
それでも世界の人口大国の10位以内には当分の間は入っている。
メキシコかフィリピンに抜かれるそうだが、
ロシアが尋常じゃないほど人口が減り続けているので
しばらくは人口大国です。
142名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 17:54:57.31ID:rdq38auo0
自民盗による少子化促進政策の効果ですね
143名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 17:58:05.75ID:Z0EPEnX70
産めよ増やせよ
子供は可愛いぞ
144名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 18:00:28.09ID:eg1wzJWA0
>>138
東京・・・酷いな

地方から人口を かき集めるだけ かき集めて
地方を過疎にしといて

東京は子供産みません・・・知りません 状態(´・ω・`)
145名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 18:00:30.55ID:qoI9Qgtq0
人口は意図的に減少させられた
真相も告発されている
https://twitter.com/sigetakaha55


人口減少をくいとめよう
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
146名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 18:02:20.07ID:i2uiH9Yw0
どうせ60歳ぐらいで人生終了だろうから人口が減ろうが関係ない
147名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 18:03:48.81ID:bjcUbnFg0
自粛で電車や街が少し空いたが、人が少なくなるだけでかなりストレス減るんだな
もっと人口減っていいよ、経済もそんなに回さなくていい
量産型日本人嫌いだから、人口6000万目指そう
148名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 18:04:02.41ID:R8+Dz5mP0
>>98
別に不摂生な糖尿のデブ中年や認知症の爺さん婆さんが死ぬなら毎年あるが
コロナだと医者や看護師や技師という医療従事者が死ぬからな、その人らの存在は国益だから
10億持ってる爺さん投資家より、金にキツキツね爺さん医者の命のが尊い

爺さん婆さんの医者の命のが、若いだけの入れ墨の半グレの命より重いし大事
半グレなんて年齢関係なく死んだっていいんだし
149名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 18:06:27.03ID:Si1ffqth0
>>126
世の中が不安定になると子供が増える傾向はある
150名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 18:06:53.21ID:R8+Dz5mP0
>>147
その人口じゃ医療も治安維持も出来なくなるがな
151名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 18:07:25.14ID:eg1wzJWA0
人口6000万人になんかなったら
JR北海道も、JR四国も潰れるぞ

いや・・・現時点で もう潰れそうだが(´・ω・`)
152名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 18:07:32.92ID:06Fb0BxsO
子供がいない議員は辞職しろ
153名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 18:07:34.32ID:EnBgfJ3m0
今年度はどうなるか楽しみだ!
日本国としての最後の統計になるかもしれないが
154名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 18:09:05.47ID:czaHiHHb0
>>148
だから最善の措置は今の段階からトリアージ対応やって
医療従事者の無駄な負担を減らすことなんだけどね

高齢者と基礎疾患と反社のプライオリティ下げていい?
これに同意してくれる国民が多いことを祈る
155名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 18:09:37.82ID:upoNZDY80
65歳以上の占める割合が
どんどん爆増してる
どんどん死んでいく

それゃ減る

下の世代はまったく増えていません
156名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 18:09:42.26ID:JkcwBmUK0
>>152
安倍のことか
157名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 18:12:44.06ID:PxR+QcXn0
今の時代、子だくさんなんて、それこそ高学歴高収入のお宅でもないと
「避妊知らずの節操なし」という嘲りの目で見られるだけ
ご主人がお医者さんでママも大学教員、子供4人を有名私立小に入れたお宅はさすがに笑われてないけど
そうでないお宅は子供3人なんて失笑されてるのが現実だし
158高篠念仏衆さん
2020/04/14(火) 18:13:29.08ID:+/z/bEjM0
日本人より高麗人の方が多いんじゃない?
世界中に散らばってるだけで
159名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 18:15:00.38ID:06Fb0BxsO
>>1
安倍内閣のおかげで在日外国人がどんどん増えているな
第2次安倍政権 2012年(平成24年)12月26日〜現在


>外国人数に関しては、入国者数から出国者数を引いた社会増減でみると、入国者が出国者を20万9千人上回り、7年連続の増加になった。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO58022100U0A410C2MM8000/
160名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 18:16:58.61ID:EvIjEUlk0
>>155
増えているのは間違いないにしても
65歳になる人の増え方が団塊世代が65歳になるころと比べればすこし
緩やかにはなっているよ。
161名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 18:18:37.22ID:n2oXrI6E0
>>9
いよいよ清楚で美しい国になる
162名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 18:19:38.59ID:rmQ6fld60
日本で暮らしたい外国人女性増やせばいい
163名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 18:19:59.07ID:eg1wzJWA0
大阪府の毎月 人口推計
http://www.pref.osaka.lg.jp/toukei/jinkou/index.html

2019年03月 −3860人
     04月 +9360人
     05月 +133人
     06月 +289人
     07月 +276人
     08月 −657人
     09月 +476人
     10月 +2825人
     11月 −690人
     12月 −513人
2020年01月 −2583人
     02月 −1915人
──────────
   前年比 +3141人

大阪府は まだ かろうじて+ですね
164名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 18:21:06.17ID:n2oXrI6E0
>>147
東京だから多いんじゃね?
165名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 18:23:15.24ID:hDplmiSM0
>>19
多すぎというよりは集中しすぎ
地方に分散すればまだまだいける
166名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 18:23:17.94ID:n2oXrI6E0
>>143
金がない
167名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 18:25:02.94ID:xuSu7sqS0
>>9
在宅勤務だから昼間っから嫁さんとしてるよ。回数激増したて、カラカラだよ。
168名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 18:25:08.36ID:eg1wzJWA0
まあ〜なにせ
今回のコロナフェイクニュース騒動で 国民全員がハッキリ分かったよ(・3・)

この国は老害大国
60〜70歳代の権力者の やりたい放題ってことが

モラルも糞もないよ この国には
169名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 18:25:08.96ID:YV/zcxOd0
文化的経済的後進国は滅んでくださいね(^^)
170名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 18:26:52.01ID:eg1wzJWA0
>>168
年寄りのワガママと保身のために
日本は潰されたんだよ

もう終わり
日本に未来は無いよ
これは国民みんなが実感してること(´・ω・`)
171名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 18:28:15.65ID:tiKOSylo0
どうせ人口削減計画で世界人口5億人以下に減らされるんだから
問題無い
172名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 18:29:55.42ID:+M5aNXgr0
>>171
100年以内には世界人口もピークを迎えるしな
173名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 18:31:03.19ID:Haw4847m0
飢えの恐怖はないじゃん
174名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 18:32:04.11ID:eg1wzJWA0
日本とか韓国みたく
上級の老害権力者が・・・ワガママで保身しか考えてない国は
衰退するのよ

まあ〜酷いもんでしょ
現状の日本は

上級のワガママ度は・・・世界最高レベルじゃないかな
175名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 18:33:42.01ID:a/3iahKY0
もうこれ‥産まれてくる子供がかわいそうレベル

どんどん減っていくよ、やったねたえちゃん
176名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 18:34:24.97ID:EvIjEUlk0
昨年10月1日現在だしコロナは全く関係なしにこの減り方なのね。
まあコロナでもたいして減るとは思っていないけど。
177名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 18:35:13.04ID:a/3iahKY0
>>138
ww
178名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 18:35:42.17ID:eg1wzJWA0
ホントだ・・・子供産んだら可哀相

これか先・・・日本の庶民は 生活レベル落ちて 貧しい国になるよ
もうなってるけど
179名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 18:36:57.04ID:MuCEOvam0
5000万人でいい
もっと減らそう
180名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 18:38:34.54ID:xFwxPlWK0
>>1
日本はコロナでは死なないっ!とかイキってたネトウヨ息してるか?
これが現実なんだよ
27万6千人も減ったという事実があるのにこれ以上どうやって取り繕うの?
181名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 18:38:36.85ID:eg1wzJWA0
関東の人口が4300万人だから

それじゃ・・・名古屋も、大阪も、九州も、北海道も 無人島になるな(笑
182名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 18:38:55.79ID:l0HA74xi0
>>1
ウイルスより高齢者のがヤバいからな今の日本は
183名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 18:38:58.32ID:lS9wKRyf0
はっきり言って多すぎる
日本なんか五千万人でも多すぎるくらいだ
184名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 18:40:46.61ID:l0HA74xi0
>>133
高齢者がガンですね
わがまま老人増えてるし
185名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 18:41:01.74ID:wbb0ccmO0
おまえら、やれよ早く
186名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 18:43:47.69ID:tu66aDLY0
多すぎというなぜ、なぜ自分とその親族達から死なない?
187名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 18:44:17.45ID:Hc05zz6a0
魚とか弱小生物は生存率が低いから沢山卵を産むからむしろ災害列島とコロナで出生数は上がりそう
188名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 18:48:48.93ID:eg1wzJWA0
とりあえず・・・
私立高校、大学
テーマパーク

子供、若者相手の商売は衰退 間違いないしな
189名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 18:49:51.76ID:pJ6BvdFY0
まあ、ちょうどいいんじゃないかな
190名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 18:50:22.22ID:eg1wzJWA0
かと言って・・・団塊世代 相手の商売のゴルフ場も 未来はないしな

これから どんどん潰れるよ
間違いない
191名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 18:50:27.30ID:u4mz9T4/0
一県に付き平均で6000人消えてんのか
192名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 18:51:20.29ID:eg1wzJWA0
>>189
TDRとか、USJが空くのは
まあ〜消費者としては ありがたい話か
193名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 18:53:11.39ID:eg1wzJWA0
去年の・・・赤ちゃん出生数は91万人
今年の・・・赤ちゃん出生数は86万人

1年で5万人 消えた
194名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 18:53:13.05ID:n2oXrI6E0
>>54
アビガンは副作用がヤバいらしい
195名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 18:53:13.95ID:u4mz9T4/0
これから4年で100万人消える
生活しやすくなりそう
196名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 18:53:31.01ID:5RhLmvAi0
>>7
今年は大丈夫だろ
来年は知らん
197名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 18:58:20.94ID:+eAzAirg0
昭和16年の日本の人口は7000万人を越えたところだったのだが
「出征兵士を送る歌」の歌詞では
讃えて送る 一億の
とキリ良く一億人を使うケースが多かったという
戦艦大和の特攻出撃を慫慂した台詞も「一億総特攻の魁として」で
この決まり文句を言われたため、出撃に意味がないと難色を示していた
第二艦隊司令長官伊藤整一中将は「そうか、分った」と出撃に同意したという
198名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 18:58:43.51ID:tu66aDLY0
子供がどんどん減っている。
産まれることも出来なかった、金持ちがコンドームで避妊した精液、美女妻がピルで止めた卵子・・・
そのまま高齢になり子なし夫婦へ・・・
ああ、そういう家庭で産まれたら幸せな人生だっただろうと悲しみに思いを馳せる・・・

かたやシングルでDQNばかりが不幸を量産よ
199名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 18:59:30.94ID:xpzIbB/j0
>>116
お前馬鹿だろ
年よりはむしろ増えていくんだが
200名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 19:00:54.86ID:vPSlMBIA0
移民のおかげで減り幅が小さくなってるな
201名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 19:02:48.20ID:R8+Dz5mP0
>>154
強度の認知症の爺さん婆さん、入れ墨いれてる半グレの若者や中年、
オレオレ詐欺や殺人で前科のある人間、マルチビジネス、
風俗店員、風俗嬢、糖尿病患者
この辺は切っていいな
202名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 19:03:22.86ID:tu66aDLY0
>>192
いうて、人が集まるところにさらに人が集まる同調行動効果と一極集中してるところが大混雑してるだけだからな
人口がめちゃくちゃ減ればUSJが消えてTDRがさらに混雑するだけ
地方はすっからかんで寂しいもんよ、人口が増えるなら第3のテーマパークがそこら中にできるから問題ないんだがな
203名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 19:04:09.73ID:O1t2Nk3k0
年金ジジババが 3500万人
ブーマーリムーバーさんに頑張ってもらわんとな
204名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 19:05:02.12ID:R8+Dz5mP0
>>154
高齢者でも現役の医者、高額納税者は外してはいけない
若くても入れ墨の反社会、半グレ、風俗嬢、風俗店員は見捨てていい
205名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 19:09:10.46ID:EvIjEUlk0
近所では昔スーパーだったのが駐車場になりました。さて、止めるクルマはあるのかなw
206名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 19:11:03.16ID:AuI4cBGaO
人口は増えたらいいってもんじゃないぞ
207名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 19:12:06.08ID:XBtnr3ox0
>>58
おっ
高齢独身無職のおっさんですね
ぼくもですw
208名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 19:13:29.20ID:ndg1P99E0
864名無しさん@1周年2020/04/02(木)
レンジで使用済みマスクを滅菌する方法
(ワイヤー入りマスクは発火の恐れがあるので使わない)
@霧吹きでマスクを湿らせる
A500Wで5、6分加熱する
これでウイルスはほとんど死滅し何度でも使える

870名無しさん@1周年2020/04/02(木)
アイロンの方が安全だろ

32名無しさん@1周年2020/04/14(火)
キャベツは芯の部分を植えておくと再生するぞ
209名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 19:13:57.34ID:l+s1gzu10
一極集中の東京がワーストの時点でもうね…
210名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 19:14:27.92ID:+M5aNXgr0
>>206
冷戦と技術革新のおかげでいい思いできたけど時代が悪ければ餓死・戦争と向き合うことになるしな
211名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 19:16:17.62ID:AuI4cBGaO
>>210
つうか世界の多くの国の最大の問題は人口爆発
212名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 19:19:42.73ID:E1paPDHe0
コロナより少子化のほうがはるかにダメージがでかい
少子化は毎年、広島型原爆4発分に相当
213名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 19:21:20.89ID:tu66aDLY0
>>212
このヤバさ、罪に気づかない奴が多い
214名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 19:25:54.22ID:eg1wzJWA0
まあ〜なにせ・・・テーマパーク業界と、ゴルフ業界は 斜陽っすよ

この事実からは逃れられない(´・ω・`)
215名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 19:28:16.30ID:dtOnOfVC0
人口は多ければ多いほうが良いに決まってる
人口が減った分だけ売り上げが落ちるんだぞ。売り上げが落ちれば今より所得が減るという事が分からんか
216名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 19:31:51.30ID:AuI4cBGaO
>>215
なわけないだろバカ
217名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 19:34:38.02ID:eg1wzJWA0
ゴルフ場みたく
日本に2400コースあれば

人口が半分になれば 1200コースが潰れて淘汰されて
バランスとれるけど
218名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 19:35:42.69ID:R8+Dz5mP0
>>215
治安や医療が人口が多い頃のレベルでは維持できなくなるからな
インフラも地方からガタがくるだけ
AI警官やAI外科医が登場するのは30年後だし

まあ移民でしのぐしかないか
219名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 19:36:08.58ID:eg1wzJWA0
テーマパークは事実上
TDRと、USJの2しか無いからな

他が潰れてバランス調整する市場原理は働かないから

人口が半分になれば
単純にお客さんも半分になる
220名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 19:38:10.69ID:4Xnk/4Ws0
お年寄り、例えば日本の80歳以上の人が全員死んでしまっていなくなったら経済的にラクになるの?
221名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 19:38:15.58ID:/8CaQa400
>>33
戦前は海外も日本領だったんだよ
222名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 19:39:53.93ID:B5xcM2Bo0
コロナ終わって半減した後の経済活動を考え始める時期。まぁ考えた人が生き残るかは半々だが
223名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 19:41:00.85ID:eg1wzJWA0
>>220
団塊ジュニアの高齢化が次に来るからダメ(´・ω・`)

団塊ジュニアが寿命で お亡くなりになるフェーズを過ぎたら
国家的には楽になる
224名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 19:42:47.18ID:EjPLeTBi0
>>7
今子作りしようとなかなか思えないよな
こんなときに産めたら子供は競争相手少ない年代で得なんだが
225名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 19:43:19.98ID:eg1wzJWA0
>>223
ただ・・・言っている通り
テーマパークなどの 純内需企業の衰退は避けられない

自動車とか外需が稼ぎの主力な産業は
アメリカ人、中国人にどれだけ買って貰えるかで
企業の未来が決まる
226名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 19:43:25.69ID:EvIjEUlk0
>>220
病院や介護施設で潰れるところがたくさん出てくる。
年金、医療費などは助かるかなあ
227名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 19:43:52.65ID:DTYLZPUV0
疫病神のせいな
228名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 19:45:04.69ID:I0OXtuAt0
老人だけ3000万人減らそう
コロナ計画は失敗に終わったようだ
どうすればいい?
229名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 19:45:22.57ID:CVKpCcdE0
コロナで結婚も出産も減るだろうし来年はさらに減るだろうな
230名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 19:46:54.97ID:eg1wzJWA0
特に・・・テーマパークが なぜ人口が減ると
もっともダメージが大きい産業なのかは・・・

この例えで簡単に説明できる

TDRが・・・もしハウステンボスの位置にあったら
とっくに潰れてる

人口がなきゃ食って行けない商売
それがテーマパーク
231名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 19:48:56.29ID:+KKc0OdF0
今年はコロナの影響で婚姻件数も昨年以上に激減するだろうね
結婚してる夫婦もこのご時世で子供なんて作れないだろうし
来年の出生数が60万人台とかになってももはや驚かんわ
232名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 19:51:01.40ID:sL4fUPcG0
まあ減るよな
赤ん坊にどんな影響出るかわかんないし
川に流すことも今は許されない
233名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 19:51:46.66ID:HcpYbfsg0
ジジババばっか増えてよ
コロナでも全然死なねーし
なんなんだよこの生粋の高齢化国は
234名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 19:52:43.35ID:0IKxXo300
関東圏は病院行くの危ないし、今年は中出しやめよう、ってなるよね
10代で勢いでならともかく
235名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 19:54:38.43ID:1nDNhZdO0
大して減ってねえな
4,50代の人本当に若者可哀相と思うなら早死してくれよ
236名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 19:55:17.14ID:ajhq+xCD0
高齢者の人口が多いから減りだしたら加速しまくるよ
237名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 20:00:00.01ID:I0OXtuAt0
医療関係者が老人を食い物にするため強引に長生きさせてる
老人の国日本が誕生したw
若者は罰ゲームが続く
238名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 20:25:17.25ID:wiCK06DR0
>>225
テーマパーク
でもインバウンドの儲けもあったかと
ただ今のコロナ情勢だと
とても外国から人を国内に入れよう
というのは無理だな
239名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 20:28:30.83ID:x6arzS9V0
生まれる人間が減るということはこれから死ぬ人間が減るということ
素晴らしいじゃないか
240名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 20:28:50.39ID:wiCK06DR0
>>230
ハウステンボス
は福岡市とかからのお客さんかな?
あとはアジア圏とか・・・

それと
富士急ハイランド
西武園
東京サマーランド
よみうりランド
位置がいいねえ
241名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 20:39:04.51ID:XqRtKmOA0
どうしようもねえなあ
自称愛国者ネトウヨのおっさんどもが聖帝安倍陛下7年の失政を隠すべく
「人口減はたいしたことない」「むしろ住みやすくなっていい」
「世界は人口爆発の危機にあるんだあああ」とか
<@_@> みたよな表情で絶叫しているがw
普通に未来のないノーフューチャーな国だからだよ、人口が減るのは。

昨日ウリは地方自治の用語でいう「足の住民投票」の話をしたが
(悪政の市から善政の市に住民がひっこすことによって
 悪政の市は人口が減り、善政の市は人口が増えるってミーム)
その論理でいえば「おぱんぽんの住民投票」といえるだろうねwww

善政がしかれりゃ未来に希望をもって若夫婦は子供をこさえ
逆であれば、だれが愛する我が子を産み落として
政官財という搾取者蛮族のさきわう人外魔境のジャップ国で
生涯奴隷としてあたら呻吟させようと思うか。

ちなみにこの「おぱんぽんによる住民投票」のロジックは
芥川龍之介先生も『河童』において活写している。
関心のんあるスレ民諸君(notネトウヨ)は一読されると、さいわい
242名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 20:46:31.58ID:Nw4Z2wdu0
>>233
タバコと線香で育った世代だからな
243名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 20:55:50.09ID:MlOv/4Xo0
これは嬉しいですね〜
244名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 21:02:28.26ID:0Qjv0kc/0
>>140
小泉政権にそういうこと要求してたのが、米・共和党大統領のブッシュJr政権な。
アフガン・イラク戦争の戦費調達のために、日本に郵政民営化によるゆうちょ資金による米国債購入が必要だった、ってのは意外と語られることは無い。

小泉や竹中が氷河期世代を生み出したのは確かだが、彼らを後ろから動かしていたのはブッシュJr政権で
ネトウヨが大好きな共和党が黒幕で、実は米・民主党政権よりもキツいダメージを日本に与えてた訳だが。
245名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 21:05:13.58ID:hi8U3FPi0
コロナ終わってもベビーブームは来ないよ
246名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 21:10:12.17ID:XA+GWRrH0
在宅勤務で子供が増えるかと思ったが、まともに病院に行けない医療崩壊中の妊娠は女性にとってはハイリスクだよな。
来年さらに人口減ることは確定かな。
247名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 21:13:47.94ID:hvbNU9mH0
>>223
出生率的な問題でドンドン苦しくなるんじゃねw?

重しが2/3になっても支える人数が半分になったら負荷はむしろ上がる
248名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 21:27:14.36ID:ztBF8KLo0
産む産まないは環境や個人の意思によるだろうけど
自然に任せた結果老人だけになったら社会は成り立たないから
大きな力で出生をコントロールしないとダメなんだろうな
249名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 21:30:18.49ID:hvbNU9mH0
チャウシスク「10代から出産を推奨して育てられないなら国が育てれば良いじゃない」
ヒトラー「若い男に給料の良い仕事用意して休日を増やせば良い」
250名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 21:40:46.57ID:e9lO5Z/M0
コロナなんか目じゃないほどのダメージだなwww

まあコロナも人口減少も
東京一極集中が原因で悪化してるから
原因は同じなんだが
251名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 21:46:13.20ID:eHA1WDsM0
>>7
逆にベビーブームになると思うよ
252名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 21:48:06.48ID:eg1wzJWA0
少子化とか どーでも良いっすよ
こんなクソみたいな国家 どーなろうと知らんよ(・3・)

そんなことよりアーキエイジ(オンラインゲーム)やろうぜ
現実世界より ずっとずっと面白いぞ

おまいらー(`・∀・´)エッヘン!!
253名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 21:50:50.16ID:eKRZB7zl0
老人が減れば自然と若者が増えるのが生物の本質
というか何の意味もない状態で長生きしすぎなんだよ人間は
他の生物は子が生まれるか育てば去るのに、
人間だけ介護という子供の足を引っ張り続けるという異常な状態
254名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 21:55:36.10ID:Lh9jACaD0
3000万人もいれば十分だよ人大杉だよ
255名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 21:56:05.72ID:oL9mtEkL0
総人口には外国人も含まれるからな
256名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 22:58:54.99ID:9O69Jf8IO
>>253
お前だってそうなるくせに
まさか、自殺やわざと不摂生不健康な真似を意図的にして自ら寿命を縮める気もないんだろ?
257名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 23:02:31.78ID:74DadEpt0
色んな意味でスリム化させていくべき日本も
あと都市部への人口集中の是正
258名無しさん@1周年
2020/04/14(火) 23:03:35.36ID:YVjTad2P0
>>8
あんた何人だよ?
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250120004706
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1586845941/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【速報】日本の総人口、前年比27万6000人減 1億2616万7000人 9年連続で減少 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【総務省】日本の人口、前年よりも26万3000人減って8年連続減少。生産年齢人口は過去最低
【人口】日本の人口、前年比26万人減 1億2644万3000人 8年連続のマイナス 「働き手」の割合、過去最低59%に
【人口推計】日本の総人口、前年より22万7000人減。7年連続の減少。少子高齢化も一層進む。総務省発普�2
【国】 日本の人口9年連続で減少 減少幅は過去最大に 昨年は約30万人減少
【日本】総人口1億2693万人、6年連続減 少子高齢化が加速 2016年
中国の総人口、14億5万人 19年末、前年比467万人増
【86万減】国内の日本人15年連続減少で1億2156万人に…過去最大の減少幅 “東京一極集中”再加速… [BFU★]
日本人の人口 1億2322万人余 13年連続減少 東京も減少に転じる (総務省・1月1日現在)【NHK】 [少考さん★]
【悲報】日本の出生数、約70万人に。 少子化が加速中。 妊娠者が前年比2割減少
【人口減少】日本の子どもの数1553万人 37年連続で減少 過去最低を更新 ★5
【人口減少】日本の子どもの数1553万人 37年連続で減少 過去最低を更新 ★6
【人口減少】日本の子どもの数1553万人 37年連続で減少 過去最低を更新 ★10
【日本】少子化歯止めかからず…子供の数1512万人、39年連続減 ★3 [チミル★]
【アベノミクス】日本の総人口 1億2670万人で前年同月に比べ減少22万人(0.17%)
【社会】子ども36年連続減 14歳以下1571万人、総人口比12.4%
【日本国】 子ども人口 35年連続減少して1605万人(男822万、女782万)に 政治家が無能過ぎて少子化止まらず [無断転載禁止]
【聯合ニュース】11月の訪韓観光客約46万人 日本人は前年比+3746% [12/31] [ばーど★]
【2019年出版市場】紙・電子合算は前年比0.2%増 電子コミック伸長 紙は15年連続減
【速報】日本 去年の出生数 統計史上最少84万人余 出生率1.34 前年を5年連続下回る(14:39) [スタス★]
横浜市、2年連続で人口減少 自然減に社会増が追い付かず 前年比2434人減の376万9595人 [首都圏の虎★]
【国際】2015年11月に同時攻撃を受けた仏パリ、観光客が前年比150万人減、経済損失1560億円 日本からは4割減の大幅落ち込み
日本の在留外国人が4.6万人減少 減少は8年ぶり 国・地域別で最も多い中国は3万5563人減の77万8112人 [Felis silvestris catus★]
【コロナ自粛】日本の死者数が前年より1.5万人減 コロナ禍の「受診控え」が一因か★3   [Toy Soldiers★]
自殺者2万人 9年連続減 ★2
日本の総人口37万人減少、生産年齢人口6割割れだし移民を入れるしかないな
【日本完全終了】今年の出生数 昨年比5万人減のペースで減少中 人口崩壊 ★2
【少子化】子どもの人口、35年連続減=1605万人で最少更新−総務省★4
【悲報】出生数の減少が止まらない・・・1月〜6月で前年比2万人減、年間4万人減予想、来年90万人割れも・・・
令和生まれの日本人の未来 2040年高齢者は約4000万人 認知症は800万人 人口は毎年100万人減少
【ながいき】100歳以上の高齢者、初の7万人超、女性が88%占める。49年連続で過去最多を更新。平成元年に比べおよそ23倍に
【訃報】 11月の工作機械受注額、前年比37.9%減 14カ月連続減
【経済指標】2月の工作機械受注額、前年比30.1%減 17カ月連続減、7年ぶり低水準
【音楽】Amazon Musicの利用者数が全世界で5500万人を突破! 日本で前年比50%増
出生数、2年連続の100万人割れ 日本人が子どもを産まない いったい、なぜ。。。
日本は外国人観光客5000万人を目指しているのに…22年連続赤字の韓国観光業に専門家から懸念の声 [12/14] [昆虫図鑑★]
5月の訪韓外国人86.7万人 日本人18.4万人で6カ月連続最多 [6/29] [ばーど★]
【企業】ネットフリックス 増益も全体の会員数97万人減 2期連続の減少 [ムヒタ★]
ついに始まったか… 日本の総人口、初めて減少に転じる 前回調査と比べ96万3000人減る
【悲報】日本さん、梅毒の患者数が2年連続で1万人を超えてしまう…
【人口】新成人 推計122万人 10年連続で総人口の1%下回る
【経済】1月の工作機械受注額、前年比17.2%減 6カ月連続減
【経済】 2月軽自動車販売、前年比15.4%減の19万3755台 2カ月連続減
日本人15年連続減少も外国人は増加 小学生の姉妹が憂う「人口減少」20代語る本音は… [首都圏の虎★]
【速報】 プレイステーション4、日本国内では全く必要とされていなかった 任天堂スイッチのお陰で国内CS市場が2年連続で前年超え
【経済】中国人の訪日ブーム衰えず、6月も前年比26%増、上半期累計で初の300万人突破=韓国人も「熊本地震」の影響脱し、急回復[7/20]
【食品】冷食出荷額0.5%減 19年、2年連続で減少
【人口】日本の人口、減少幅最大の30万人 東京圏集中も加速 人口動態調査1月1日時点、出生数は100万人割れ★4 
【秋田】秋田県の人口、戦後初めて100万人を割り込む 減少率は4年連続トップ★2
【速報】 去年12月の消費支出 前年同月比で4・4%減 4か月連続減少 [無断転載禁止]
【社会】人口減少、8年連続 自然減、過去最多の26.8万人 出生数100万人割り込む可能性も ★7 
【脱炭素】ガソリン車廃止で「日本の雇用が83万人減少」という不都合な事実 [ボラえもん★]
日本の富裕層、2005年以降最多の133万世帯、純金融資産総額は333兆円 7年連続増加 [ばーど★]
【人口動態調査】人口減少幅、過去最大の43万人 日本人の人口は1億2477万6364人 外国人は最多 ★2
【社会】自殺者2万1140人 8年連続減少
【資産】日本の対外純資産は328兆円余 27年連続世界一
交通事故死、5年連続最少更新2636人 昔は1万人超えてたが減ったね
【なぜ!】日本人の「京都離れ」が始まった、4年連続で減少★2
【話題】コミケ86 2日目の来場者は17万人 前年夏に比べ4万人減少
【社会】外国人延べ宿泊者数、過去最高7088万人 前年比8%増…観光庁 
農業人口389万人→ 168万人減少 65歳以上70% 日本から野菜が無くなると判明
【社会】「2019年生まれ90万人割れ、日本人毎年50万人減少」時代の生き抜き方
【社会】総人口1億2614万人に、5年で94万人減 20年国勢調査 [田杉山脈★]
なんでやらないの?農業人口389万人→ 168万人減少 65歳以上70% 日本から野菜が無くなる
なんでやらないの?農業人口389万人→ 168万人減少 65歳以上70% 日本から野菜が無くなる
17:39:41 up 24 days, 18:43, 0 users, load average: 13.01, 11.38, 10.51

in 5.0970361232758 sec @5.0970361232758@0b7 on 020707