◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【ドケチ政権】国会議員給与「2割削減」、実質は8% ->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1587025213/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
新型コロナ蔓延を受け、自民党の森山裕と立憲民主党の安住淳両国対委員長が合意した「国会議員歳費2割削減」が物議を醸している。
この削減方針は、安倍首相も出席した13日の自民党役員会で打ち出されたもの。1年間、削減を続けるという。二階幹事長は、報道陣に「コロナウイルスに対する国民の戦う姿勢をしっかりと支援していく」と語っていたが、2割削減はペテンそのものだ。
税金が原資である歳費は月約130万円、年収にすると1560万円。2割削減なら年間で約312万円となる。ところが、国会議員には歳費以外に“期末手当”や“文書通信交通滞在費”などが支給され、実際の「年収」は約4000万円にも上る。つまり、単純計算で実質的な削減率は8%弱なのだ。
8%とは、あまりにもセコイ削減額。海外の政権トップや議員は、しっかりと身を切っている。フィリピンのドゥテルテ大統領は5月分の給与を全額寄付。閣僚も年内は月給の75%を、議員や秘書らも一定額を寄付することを今月初旬に決定。南米エクアドルでも12日、モレノ大統領以下、閣僚や国会議員らが月給を5割削減する方針が決まった。
対策が比較的うまくいっている韓国では先月21日、大統領や首相、長官、次官級以上の公務員の月給の3割削減を決めている。
安倍自民のドケチぶりに、教育評論家の尾木直樹氏は〈せめて5割とか8割くらい削減の実感が湧く規模で実現できないの〉とブログに投稿。高須クリニックの高須克弥院長も<7割削減したら良いと思います>とツイートした。
飲食店の経営者は、売り上げが9割ダウンしている。見せかけの「議員歳費2割カット」に、国民がだまされると思ったら大間違いだ。
公開日:2020/04/16 14:50 更新日:2020/04/16 15:54
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/271977/ >>1
▼武漢コロナ汚染国 世界トップ10
** 中国・・・・・・82,341人 死 3,342 (?)
01 アメリカ・・・644,348人 死 28,554
02 スペイン・・・177,644人 死 18,812
03 イタリア・・・165,155人 死 21,645
04 フランス・・・147,863人 死 17,167
05 ドイツ・・・・134,456人 死 3,804
06 イギリス・・・・98,476人 死 12,868
07 イラン・・・・・76,389人 死 4,777
08 トルコ・・・・・69,392人 死 1,518
09 ベルギー・・・・33,573人 死 4,440
10 ブラジル・・・・28,912人 死 1,760
** カナダ・・・・・28,379人 死 1,010
** オランダ・・・・28,153人 死 3,134
** スイス・・・・・26,336人 死 1,239
** 韓国・・・・・・ 10,591人 死 225
** 日本・・・・・・・ 8,817人 死 183
**ダイプリ・・・・・・・712人 死 12
昨日
▼国内武漢コロナ【検査数89,551 退院901】
*東京都・・ 2,550〜 死 53
*大阪府・・・・968人 死 8
*神奈川県・・・619人 死 14
*千葉県・・・・539人 死 7
*埼玉県・・・・513人 死 10
*兵庫県・・・・441人 死 16
*福岡県・・・・435人 死 7
*愛知県・・・・356人 死 24
*北海道・・・・331人 死 14
*京都府・・・・215人 死 3
*石川県・・・・140人 死 4
*岐阜県・・・・130人 死 1
*茨城県・・・・119人 死 5
一年間全額削減でいいだろう。
あと、議員半減してほしい。
つか、レンホーとか陳とか、100パー削減でいいやろ
日本人の日本国民の金やぞ
1国民にはたった10万さえ散々出し渋り自分達の報酬はいつも通りきっちり懐へ
その8%すら返納してない民主党をごまかすために必死だな
全額受け取っても、もっと与えたくなるような優秀な人に政治してもらいたい
何も仕事しない人は減額ではなく辞めてもらいたい
ドケチ政権というが、50%削減案を拒否したのは野党だぞ。
ていうか公務員の給料まで下げろよ。
税収激減するんだから当たり前だろ?
知事給与を半額にして働いてるのは小池百合子だけ(就任後すぐに下げた)
全国の知事の中で断トツで一番安い給与で働いてるのが小池都知事
舛添都知事の時は全国で一番高い給与だった
給与はそのままでいいから、政党交付金300億円やめろよ
国会議員は文書交通費も宿舎もあるのだから全額カットで構わんだろ
休業要請してる重みをその身をもって受け止めろ
>>18 公務員の給料は国民の平均を守ってもらいたい
給料のいい企業とばかり比べてんじゃねーよ
企業だって浮き沈みあるんだから、その時々の給料のいい企業とくらべんなよ
本来ならリスクがないんだから国民の平均より少し少ないくらいにしないと。
給付金いらないから、6月30日に支給予定の全公務員の夏のボーナスは支給自粛しろ!
給付金要らないから、公務員の夏のボーナスは支給停止してくれ!
コロナ危機+経済危機なのに、公務員が夏のボーナスもらうのはおかしいわ!!
ホンマ、こんな状況で日本人を煽って、倒閣運動なんか止めろや。
日本国はお前達とは異なり、実質も議会制民主主義なんだぞ。
まぁ、日本に住まわせて貰ってる感謝も無いどころか、テロの下地作りとはなぁ
政府トップは今回より前からずっと返納してた事は報道しない自由
審議拒否のサボリ野党は有給休暇で満額貰ってた事は報道しない自由
さすがアベwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1 全公務員の夏のボーナスは支給停止!コロナ危機+経済不況。
2 直ちに解散総選挙!コロナ感染?満員電車毎日走らせてるでしょw
3 政権交代!
これが日本がやるべき事。
基本給だけの2割w
手当含めた総給与の5割くらい削減しろよ
こんな時くらい
>>1 >フィリピンのドゥテルテ大統領は5月分の給与を全額寄付。
1/12≒8%
>閣僚も年内は月給の75%を、
これは偉い!
>議員や秘書らも一定額を寄付することを今月初旬に決定。
安倍自民?野党は?
>南米エクアドルでも12日、モレノ大統領以下、閣僚や国会議員らが月給を5割削減する方針が決まった。
安倍は8年前から30%
>対策が比較的うまくいっている韓国では先月21日、大統領や首相、長官、次官級以上の公務員の月給の3割削減を決めている。
安倍自民?安倍と閣僚は8年前から30%削減
公務員はまぁそうね
2割削って我々は頑張ってるでしょ と思わせたいだけ
やっと10万円配ろうか検討中
国内にコロナを蔓延させ対処もグダグダで、
給与削減を打ち出せば、たった8パ。
国賊詐欺師そのものですわ
期末手当は減るんじゃないか。
ゲンダイは調べずに書いてる。
パヨは簡単に乗っかる。
家賃6万だからアイツらは60万のとこ住める
俺が1000円で飯食う感覚で
10000円の飯が食えちゃう
やることやってる奴は全額貰っても良いけどな大阪吉村とか
【山本太郎】れいわ新選組82【安倍/竹中/経団連はとんでもない!】 無印(本スレ)
http://2chb.net/r/giin/1586390683/ 【最新】 4/16安倍内閣支持率 支持:4.1% 不支持:95.9% 日本アンケート協会調べ ★2
http://2chb.net/r/newsplus/1587009981/ 。
>>42 税率違うし可処分所得の差があるから、その例えは間違い
>>1 あんま無理すんなよ
もともと政治家に品位なんてないから
文句言わないから風俗や不倫手当でも貰ったら
逆にお前らが国会議員の立場になって考えてみろ
なんのうま味もない国会議員になるヤツが
果たしてこの日本にいるのか?
武漢でどうやって、コロナ殲滅したのか
中国から発信ないよな
おかしい
公安・警察110番は調べろ
野党もあっさり同意するのが情けない
「足りない、5割削減だ」と言えば感心されるのに
議員と公務員、税金で食ってる奴等を○せ!
どこまで国民舐めているんだ
ところで前原とモナ男は何してるんだよ。
陰に隠れて仕事をサボって金だけもらってる。
国会議員の数を半分に減らすといい。
そして来年になって削減分を補填したうえで元に戻すんだろうな。
どーでもいいから一人20万円給付して、自粛明けには消費税廃止しろよ。
コロナ穴埋めの公務員給与削減待ったなしだな 公務員の定年延長とかありえないぞ
ほとぼり冷めた後で調整金出すから20%も8%も一緒だよ気にすんな
他にも収入がある自民と違って、泡沫野党は、これだけが収入だから、猛反対?
>>49 典型的な東洋儒教国の発想だなw 分かるけど
だから精神年齢12歳って言われてしまうんだ
ということで、貯金すんな!
日本のために全部使いきれ!!
昔は政治家になったら破産するぐらいに清貧だったのに今の政治家は金に汚い
>>66 政治がしたいんじゃなくて、金儲けの手段として政治家やってるからな
>>67 ボランティアでいい加減な事されるよりマシだろ
>>69 ボランティアのほうがマトモな政治するだろw
考えてみろよ
みんなの為に国の為にというのが公務員
しかし今の公務員のほとんどは安定職で高給で楽という理由でなっている
それの親分が国会議員
議員として国や国民の為に働いた報酬として受け取るならいいけどな
そういった本分より、議員でいることの副産物に目が眩んでる連中が多すぎなんだよ
>>72 デフレ不景気だから相対的に公務員の方がいいってなってるんだろうが
デフレは政治の力で止められる
政治を左右するのは投票だ
国会議員の給料削るより
給料全額使いきることを義務にするべき
削減したらその分需要が減る=国民の商売の売り上げが減るだろがw
使えや、ボケ
ただ株には使うな、日銀がやってるからな?
身を切るって意味理解して使ってるのか?
8%削減しないくていいから身を切れ無能
公務員給料だって基本給は抑えてるが手当てが多くてな
なんかコロナ騒動では日本は全てにおいて世界の政府の下を行くな。
なんでこんなに醜いだ
>>1 国家公務員の人件費の推移(当初予算ベース)
国家公務員の平均年収の推移
普通の庶民は10分の1が平均だよね?
国会議員、意地汚すぎる
負け国家日本
日本は韓国 中国に完敗
消費税を上げたら真っ先に公務員の給料アップ
日本には公務員400万人、隠れ公務員400万人 計800万人
10人に一人が公務員
民間は人材不足で外国人労働者を受け入れ
公務員を半分に削減して優秀な人材を民間に供給 しないと
国がつぶれます
阿部が日本をつぶします。
私たちの子孫は中国に研修生で出稼ぎに行くことになります
公務員を半分削減して民間に優秀な人材を供給して
中国韓国に負けない新しい日本を作りましょう
省令国家日本
詳細は省令によるなるインチキ法案を国会で可決
後は役人が省令を書き放題
規制大国日本、役人天国日本
この規制で日本は国際競争力をなくし
パソコン、家電、造船、鉄鋼、航空機、鉄鋼 全部負け
日本の主要産業は全部負け
トヨタ、ホンダがこけたら日本は壊滅
阿部が50兆円しゃっきんしてばらまき
インチキ好景気で国民を騙しています
役人を削減し 規制をなくし
国際競争力のある日本を作らないと
日本滅亡
日本の全年齢を通じた投票率は50%程度、つまり実際に投票してる人間は4750万人程度
日本の公務員・準公務員とその家族、引退した公務員などの有権者数が900万人程度
要するに公務員票を全て集められれば選挙で全投票の20%程度の得票数は得られるってこと。
公務員優遇が続く限り政権は変わらないし、政権が変わらない限り公務員優遇は終わらず
同時に地方が公務員人件費(地方財政支出の40%程度を占める)による財政難と
増税(消費税にも地方分配がある)の連鎖から逃れる事は出来ない。
増税すれば国民生活は疲弊して日本の経済成長は永遠に成長しないまま。
財務省がプライマリーバランス云々を吠えるが、1年の公務員関係諸経費が約45兆円と
日本の全税収の5割近くを占めている時点で収支の均衡なんて取れる訳がない。
しかし先に言った選挙対策のお陰で、この問題は絶対に取り除かれる事はない。
公務員のお陰で日本と言う国が潰える事になる。本当に幾ら感謝してもし切れないな。
杉村太蔵によると文書通信費はそのまま支給というか領収書不要みたいだな
このネット時代に月百万て
景気対策考えてんのに、公務員給与削減、ボーナス廃止はないわな。
まして選挙あるのに。
>>92 負け国家日本
日本は韓国 中国に完敗
消費税を上げたら真っ先に公務員の給料アップ
日本には公務員400万人、隠れ公務員400万人 計800万人
10人に一人が公務員
民間は人材不足で外国人労働者を受け入れ
公務員を半分に削減して優秀な人材を民間に供給 しないと
国がつぶれます
阿部が日本をつぶします。
私たちの子孫は中国に研修生で出稼ぎに行くことになります
公務員を半分削減して民間に優秀な人材を供給して
中国韓国に負けない新しい日本を作りましょう
限界まで減らせとは想わないが、公務員って身分保障されてて昇給は民間参考(しかも一部上場の優良企業限定)なのがなぁ。
せめて上場企業の事務総務平均とか参考にすりゃいいのに。
しかもボーナスゼロなんて絶対ないし。
まぁNHKなんて民間のふりしてやりたい放題だからあいつらも公務員扱いにすりゃいい
おまえらも令和19年まで復興税だからな
令和19年まで日本人が全滅してなければだけど
>>92 公務員にボーナスあると思ってるの?
おめでたいやつだなw
アメリカのインフルエンザの死者は1万人だぞー。
インフルエンザのほうが怖いぞー。
とか工作員が騒いでいた頃が懐かしいね(^^)
与野党の話なのに何で政権なんだか
低脳パヨク共に捏造には呆れるしかない
知ってた。何に使ってるかわからないのは全額カットでいいだろ
マイナンバーとか住基ネットとか、莫大な資金をかけて用意した情報管理の
システムが活用されずに、いろいろ手続きがまったく簡素化されないのも
公務員の仕事がなくならないための対策なんだろ?
公務員7割くらい削減してもいいんじゃないかな。
議員も半分は要らないな。
公務員は多いのか少ないのか、その実情を国際比較でさぐる
https://news.yahoo.co.jp/byline/fuwaraizo/20180214-00081602/ ・雇用者全体に占める一般政府雇用者比率は2015年時点でOECD平均で18.1%だが日本は5.9%。OECD加盟国では日本が一番公務員比率が低い。
・2007年時点でも一番公務員比率は日本が6.1%でもっとも低いことに変わりは無い。
・「大きな政府」の国は公務員比率が大きい、「小さな政府」は小さい傾向があるが、日本は「小さな政府」の国の中でも群を抜いて比率が低い。
>>106 人数ベースの比較はわかった
年間の国家予算ベースでも比較して欲しい
>>106-110 デフレ不景気の国で小さな政府をやってるキチガイっぷりなのに
それを認めてさらに酷くしたがるようなマゾばかりというwww
いわゆる「ストックホルム症候群」ですね
人質がいつの間にかテロリストの方に同情してしまうという現象
「デフレ不景気を止めるためにもっと政府が支出しろ!!」
「俺を公務員として好待遇で雇え!!」
こう訴えるのが正常な人間
「日本は公務員が多いはずだ!!多いに決まっている!!」
これが奴隷
知能の足りない国民としての権利意識すらない奴隷にいい待遇なんてあるわけないわな
奴隷は人間が売り買いできる存在なんやで?
@nyannayan02
補正予算とはいえ、一律給付のために予算組み直しとは、異例中の異例で、財務省からすれば最も避けたかった展開だろう。
これが前例になってしまえば、予算という財務省にとっての聖域が政治サイドに侵食されるようなものですから。
歴史的な一日です。束の間の歓喜ですね
日本は雇用者全体に占める一般政府雇用者比率が5.9%とOECD諸国で最も低い。OECD諸国の同比率の平均は18.1%。日本は突出して公務員比率の低い国である。
5割減とか通るわけないんだよな
そういうこと言い出すと間違いなく消されるからな
ほんと羨ましいわ
-curl
lud20250121072416このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1587025213/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【ドケチ政権】国会議員給与「2割削減」、実質は8% ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・【ドケチ対策】 国会議員給与「2割削減」 実質はわずか8% 海外の政権トップや議員はもっと削減
・【坂上忍】「2割!?」 国会議員の歳費削減方針に驚愕
・【悲報】日本、国会議員の数が少ない国だった。定数削減とか意味ないわ
・【橋下徹】国会議員の定数は「7割削減でずっとやりゃいいんだ」 [臼羅昆布★]
・【廃棄弁当削減】セブンイレブン、消費期限近い食品をポイント還元で実質値引きへ
・【維新】吉村洋文氏「国会議員の定数・報酬を3割削減」 衆院に法案提出へ ★2 [ボラえもん★]
・山本太郎さん「日本会議はカルト保守!生活保護の不正は0.45%しかない!削減する必要はない」
・【衆院選】日本維新の公約 憲法9条改正、消費税率引き上げ凍結、国会議員の報酬・定数の3割削減
・狼で評判が悪かった専門家会議が廃止されるようだけど8割削減とか言って経済を破壊したのが悪かったん?
・【イタリア】国会議員削減案、国民投票で可決 → 3分の1の議席が削減されることが決まる [首都圏の虎★]
・東日本大震災の時、民主党政権は国会議員や国家公務員の給与を削減したけどなんで今回そういう話が出てこないの?
・橋下徹「イシンノミクス」を発表 「公務員給料2割削減!その財源で5千万人に10万円配ります!」★2
・【国際会議】ロシア温室ガス、2060年までに「実質ゼロ」…プーチン氏「宣言でなく実行する」 [朝一から閉店までφ★]
・米国が日本に指示を出す。実質日本の国会の上にある組織「日米合同会議」に何故統一教会が議長でいたのか。阿部正寿CIAという説が濃厚か
・【N国党】丸山穂高議員 国会給料明細公開!歳費2割削減も別途100万円等「このご時世に税金アジャース!」 [ばーど★]
・あの「日本一リッチな村」、サイレンを1日4回から1回に削減
・【中央日報】ジュネーブ軍縮会議の「コリアパッシング」、懸念消えず
・【アメリカ】「国連予算を2.85億ドル削減」、ヘイリー米国連大使が成果強調
・リニア問題で静岡県が専門家会議委員を公募 愛知県知事「時間稼ぎ」、長野県知事「開業遅れないように」
・【宅配】置き配バッグ「OKIPPA」、実証実験で再配達が7割削減 4週間で盗難はゼロ [田杉山脈★]
・【平均賃金】 韓国が「日本越え」、これに「実質的な意味はない」=中国 [03/11] [荒波φ★]
・【自民・二階幹事長】「幹事長が軽く扱われている」、会議のあいさつ非公開に不満…求めに応じ変更 [クロ★]
・上念司「実質賃金がーーー!とか言ってる人は戦前からいたんだね。今でも言ってる人は80年前から何も進歩してないってことか。 」
・【借金】 自殺者も出た「大学生向けネットローン」、実質年利は20%超 「国の監督が甘いことが原因だ」 中国
・企業のテレワーク謎ルール 「事前申告の週3日まで」、「事務はOK、営業は禁止」、「オンライン会議は1日2回」
・【経済】 ビデオ会議サービス「Zoom」、利益90倍に 43万社の企業利用支え 8〜10月 [影のたけし軍団★]
・【韓国】 「日本の戦争犯罪」、国際人権法的解決を模索せよ〜「日本と中国の国際法律紛争解決方式」学術会議開催[05/24]
・【超絶悲報】トランプ大統領の「ガザ所有計画」、国務省や国防総省も事前に知らず、会議や作業部会すら開かれていなかったことが判明
・【政治】侵略戦争を「正義の戦争」、慰安婦・南京大虐殺は「自虐教育」…安倍政権に巣食う右翼団体「日本会議」、その主張と言動★2
・【政治】侵略戦争を「正義の戦争」、慰安婦・南京大虐殺は「自虐教育」…安倍政権に巣食う右翼団体「日本会議」、主張・言動に見る異常さ
・【コロナ/名案!?】一律10万円給付に、岡村和義「2月から遡って、終息するまで毎月10万円給付してほしい」「国会議員の給料は8割減で」
・【速報】 6月の実質賃金 確報値 -3.0%
・【速報】1-3月期 実質GDP速報値 +2.4%
・【経済】2014年の実質賃金、前年比−2.5%
・卵子劣化で41歳以上は自然妊娠率0% 実質的に閉経と判明 週刊女性
・テレワークでのオンライン会議、部屋着で出席したことがある人は46%
・【アベノミクス】1〜3月のGDP 年率換算 実質マイナス0.6%
・【毎月勤労統計】3月の給与総額 3か月連続マイナスに 前年同期比-1.9% ※実質賃金は-2.5%
・馬鹿「日本学術会議に手を出したら内閣が倒れる」 →菅内閣支持率60.5%
・【経済】7〜9月実質GDP年率−3.0% 2期ぶりマイナス 個人消費落ち込み [ムヒタ★]
・【経済/仕事】労働生産性、先進7カ国で最低 実質で前年比-1.6%、名目では消費税率引き上げ以下の0.9%
・【速報】防衛力強化「賛成」68%「反対」23%、財源「国債」36%「社会保障削減」33%「増税」22%
・実質苺2
・実質ゲ
・実質雲
・実質湘南
・実質三条3
・実質笛2
・実質三条
・実質湘南6
・実質FE
・商工会議所
・実質三条12
・実質三条4
・実質苺13
・実質羊9
・実質ツ2
・実質苺11
・実質茄子
・実質保管庫
・実質避難所2
・実質上々32
01:40:31 up 25 days, 2:44, 0 users, load average: 11.52, 11.37, 10.55
in 2.0463171005249 sec
@2.0463171005249@0b7 on 020715
|