◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【えっ?】自民党・岸田文雄「党は10万円一律給付を当初から訴えてきた」 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1587044377/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
岸田文雄
@kishida230
緊急事態宣言を全国に広げ、日本全国全ての皆様に更なるご協力をいただくにあたり、ご協力にしっかり報い、皆様の暮らしを守るために、自民党としても当初から訴えてきた10万円一律給付を前倒しで実施することを総理が決断しました。あとはスピード、全力で取り組みます。
午後7:32 ・ 2020年4月16日
https://twitter.com/kishida230/status/1250733828324208641 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
本気で言ってるのなら入院したほうがいいな
相当認知機能が低下してる
●公明党は責任もって公明党のせいで減額される底辺世帯30万円層への補償を考えるべき
そもそも一旦30万給付すると宣言したんだから
これが無くなったら集団訴訟もあり得る話
確かに公明党的に生ぽや国民年金にも払ってあげたいから一律10万てのは
仏教の考えとしても正しいしそれはいい
でもそのせいで30万貰えるはずだった底辺層が減額されるんじゃ本末転倒
限られた予算内で生ぽ年金層にも分配するために減らされるならまだ分かる
でも総額は3兆円から13兆円に4倍以上に増えてるのに
なぜか一部の底辺層だけ減額されてしかも富裕層は増えてるのでは筋が通らない
正道として公明党のせいで減額される層への補償を考える必要がある
具体的にその方法を考えると
まず
底辺世帯に30万の時は総額3兆円だった
1人一律10万では総額13兆円となる
そこで減額される底辺世帯が30万貰えるように保障するにあたって
その際に1人一律10万で配られらた金額も計算に含めることとする
すると
補償対象の底辺1人世帯には1人一律の10万+補償の20万
2人世帯には補償10万、3人以上世帯はすでに10万×3人以上で30万に達してるから補償ゼロ
こうすると元々30万貰えるはずだった全部の世帯がちゃんと30万貰えることになる
この予算はだいたい1兆〜最大でも2兆(全部が1人世帯だったとして計算)で足りる
つまり3兆から13兆に増えたんだから
あとたった1兆ちょっとあれば補償できる
本当は富裕層から減らすとか子供は5万くらいにして捻出しろとも思うけど
あと1兆くらいなら単純に予算増やすだけでも出来るはず
もちろんそうではなく30万は別枠で満額支給ということでもいいし
その場合でも3兆円増えるだけだから無理なことではない
とにかくそうすれば全体が丸く収まるから
公明党はこの計算で公明党のせいで減額された層への補償を考えるべき
このままだと30万貰えるはずだったのに減額された底辺層は公明党に刺されたという感じで物凄い遺恨が残る
せっかく生ぽ年金層にも配るといういい事をしたはずなのに
一方で貰えるはずだった底辺世帯から取り上げて減額させるのでは残念なことになる。
仏教の教えから考えても公明党は絶対に減額層を救うための補償を考えるべきだ
30万って出てきてさすが力あるって思ったのに
制限かけたのがまずかったですね
いや、この人はたしかに言ってた
ただ、当初は理解が全くと言っていいほど得られてなかったwww
んで、牛肉サービス券みたいな冗談が出てきた
時系列としてはあってる
岸田はたしかにそういってたな
だが老害たちを説得しきれなくて創価によこどりされた
バカな男、過去の言動がいくらでもネットに転がってるのに、次はないよ
30まん言うてたのに
ふざけんなよ?
こうめい党ごときに言われたくらいでコロコロ買えてんじゃねえよバカが
おまえら居る意味あるのか?こんなアホたちが?
数千万円も年収貰って????
いい加減にせいよ、バカが
岸田制限なしは無理だって言って制限あり30万を言い出したんじゃなかったか?
いや読売によると強ち間違いじゃない
安倍氏は当初から一律10万給付が腹案でその流れが優勢だったが
ここで妨害して来たのが今井補佐官と麻生=財務省
で安倍側がそれに屈して一時世帯限定の30万になった
岸田はずっと言ってたよ
二階と麻生が邪魔してただけで
>>1 当初から10万円を訴えていたのは国民民主党の玉木
金額を決めていなかったものの現金給付を言い出したのは国民民主党よりも公明のほうが先
えーっと、自民党は??????
少なくとも党はじゃねーだろ
自民若手は老害は潰しとけ
麻生と二階がダメすぎるから山口が安倍に助け舟を出したんだろうな
うおー働かざるもの食うべからず!で一致しましたって経産省から聞いた
無駄だよー
今回は公明の手柄だからww
次の選挙楽しみにしてろよ無能集団w
>>5 だからこの頃の政治は安倍バカが暴走してるんだよ。
岸田さん言ってたよ
あと、青山さん会議の給付と減税もやってちょ
安倍、麻生、菅、二階のアホ四天王にとうとう岸田も仲間入りやな
自民党最高 笑
>>8 頭いいな、分かりやすい。 元々10万は予算成立後って言われてたから今度は30のを後に回してくるかも
岸田の声が小さいってのはよく分かった。今後の彼の課題やな
精子出ちゃったよくらい、大きなインパクト与えるようでないと首相は難しいぞ
財務省だろう。金を出すのを渋っていたのは。
麻生は財務省のいいなりだから。
財務省が強大な権力を持ってるから。財務省が日本のがんだ。
公明党が強力にごねまくってやっと財務省が折れたってところか。
財務省と経産省と麻生のせいで、党は悪くないという主張か
前から知ってた。
前から言ってた。
5ちゃん並みだな
>>46 麻生は財務省のトップ、財務大臣だぞ。
麻生に意見言える黒幕、財務省官僚なんておらん
確かに岸田はそう言ってたな。
政調会長の立場でずいぶん思い切ったことを言うと
その時は思ったけど。
こういう場合、自民党と政府の綱引きという形を常に作るものだから、
本人の本音はともかくこれはこれで間違ってない。
安倍に任された岸田が公明と組んで10万給付を推してたら
二階麻生が立ち塞がって岸田が折れた
次期首相候補の癖にこのくらいで折れた岸田が悪いと言う記事を2週間くらい前に見たな
岸田は一律給付を推してたという話も確かにあるけど、
反対意見が出てすぐに折れちゃったからな
情けねーわ
一応コピペ作ったから貼っとく
創価学会=公明党
政教分離に違反
10万給付を機に信者(工作員)を使いポジティブキャンペーンを加速
彼らは裏で仏敵(ターゲット)に対して集団ストーカー、騒音、電磁波、テクノロジー犯罪など悪質かつ違法行為をしている
[email protected] 擁護するわけじゃないが
岸田弱そうだから押し切られたのかもな
あれ?独裁云々は⁇
アホウさんもなんか言ってたけど何だっけ?
自民の減税勢力が言ってたのは知ってたけど
岸田が言ってたとは知らんかったけどなー
30万の話が出た時に10万全員に配る方向に舵を切ってたら政府も自民も株を上げた
でも渋々嫌々出しますっていう今の感じだと金は受け取るけど政府や自民の株は下がるわ
なんでもっと早く決断出来なかったの?
海外じゃ現金配ってるでしょ
まぁこれは本当なんだろう
最初にインパクトのある30万
少し落ち着いたら裕福者以外に10万くらいは考えてたんじゃないの
>>1 安倍が麻生と財務省の言うことを聞きすぎたってことでしょ
>>1 安部や麻生と同じ平気で嘘つくヨゴレの匂いプンプンの岸田はこれで総理争いから消えたな
国政より大事な東京都議選が控えるなか、あの30万じゃ公明党は選挙で惨敗、創価学会の危機だからな。
岸田は助かったな
次の選挙は、維新、公明、民主ほか、最下位自民の順で入れることにするわ。
>>52 あんた何にも知らないんだね。
財務官僚は大臣なんかよりずっと力があるよ。
民主党時代、財務大臣は財務官僚の言いなりだったじゃないか。
>>72 投票の仕方すら知らない馬鹿w
お前は10万円給付対象外だなw
>>1 自分の実行力の無さをアピールしてどうすんだマヌケ
こいつはだめだな
岸田はまともなら自民でていったほうがいいよ
内側から批判しても何にもかわらないクズがトップだから
>>45 そうだよな、岸田さんは自民党ながら素晴らしい人だが、
政治家としては線が少し細い。
首相になった時、財務省とドンパチできるか、それが問題ですね。
>>74 結局知識がないから
太刀打ちできないんだよな
俺も10万円一律給付にしろって最初から思ってたよ
いまはじめて書いたけど
>>62 アメリカだけだな。小切手届いたのは。
欧州はほぼ全滅。
フランスやイタリアでは、平時でさえカタツムリがF1に見えるくらい仕事が遅いと
評判のお役所仕事が、コロナの影響で最低限まで仕事を絞ってるから
事務処理できるわけがない。
ドイツなんかは、フリーの芸術家向けの補償は、あっという間にサイトダウンして
復旧した時には申し込みフォームがなくなってたと在独の男性声楽家がぼやいてた。
運よく申し込めた人には速攻で5000ユーロだか届いたらしいが、大半の人は…
党が求めてたのに今まで別の案で進められていた経緯をちゃんと説明しろよw
>>1 広島の基地外共よ、次の選挙でも岸田を選ぶんだろ?
福岡の基地外と同様に麻生を選び、広島の基地外が岸田を選ぶ
世襲、劣化って馬鹿でも分かる話なんだが…いくら便所で書いても無駄な話
とは言っても現金一律10万給付に最初に反対したのは岸田だけどなw
広島の基地外共が選ぶ訳だよ、放射能県民が選んだ世襲の屑w
>>74 知らないのは君の方だ。
麻生に意見言える財務官僚って誰?山口真由みたいな若い女性?
名前教えてよ。そんな影響力のある財務官僚
>>5 閣議は行政で与党は立法だ
ていうか自民はもともと一律給付派だぞ
財務省の抵抗であんなんになっただけで
>>1 当初から
言ってはいけないことをよくもまぁ抜けぬけと
岸田は言ってたな
ただそれを「自民党」というのは違う
自民党というなら、自民内で一律10万とまとめ上げとけよ
一律10万て、国民民主あたりが最初に言っていて、与党はボロカスに叩いていなかったっけ?
>>1 確かに岸田は言ってたな。
麻生に却下されたけど。
こんなヤツらばっかりだな議員って
(-.-)ノ⌒-~
岸田くん
「30万円は俺のおかげだ」
ドヤ顔だったのにね
>>101 財務省に税務署調査いれるって言われたら誰も逆らえない
>>52 >>74 力はもちろん大臣が上だろ?
ただ、官僚と話したことがあるやつならわかると思うが、奴等の頭の回転は半端ないからな
長年財務大臣なんてやってたら間違いなく奴等の価値観に染められる
>>1 まあ自民党はこの種の負け惜しみを言う資格はあるわなww
もっとも俺は10万円一律支給を決断した総理や自民党を
評価しているのだぜww
なあ
ちょっと前もだけど無理やり岸田とかいう奴を売り込んでくるんだけど
こいつの存在感皆無だよ。うぜえ
岸田は一律10万と最初に言ってただろw
旅行券とか言ってる奴らに現実を知らないとキレてたし
>>105 公明の、連立離脱プラフが全てだろう。組み替え前の補正予算の、事実上の審議拒否をした。
岸田はもう政治生命終わったも同然だな。
政調会長としてまったく役に立たないと評価され、総理への道はふさがった
そんな人間についていく人も減るから、派閥もだれかに譲ることになる
>>104 福田が麻生に意見言えるわけないやろw
笑うわ
まったくつかえない政調会長w
おまえに総理の目はない!
>>90 個人じゃないし意見でもないよ
奴等のディベート能力をなめるなって
日常的に接してたら簡単に染められる
,.-ー .、 ,.-- 、
,' ,ィノ-ィ ; i
i / `'! i
'r.'´ノ'_λ_'リ〉-' >>1主張したのは南妙さんな
〉∩ ヮ ノi(、.__,へ,お前らは全く!全く主張していない!
L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ 腰抜けの能無し!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ まあ確かに他が和牛券とか言ってる頃には岸田は10万と言ってたなw
岸田は財務省一族だろ。
あんたは、次期総理に絶対させないから
次の総理は公明党からかな
自社さの時は社会党総理も出たしな
>>1 こいつの使えなさって、ホントいつも笑っちゃうレベルだよね?
自民党さん、ホントはヤバいとおもってるんじゃないの?
旅行クーポン、お肉クーポンネタ出てた時に岸田が10万すぐ配れと言ってたから
お前らまともなのは岸田だけと誉めちぎってたじゃねえかw
>>123 君は財務官僚を何だと思ってるんだ
麻生が洗脳されたとしても麻生に決定権あるんだから
やっぱり麻生が決めてるだろ
所得制限付け始めてからどんどん複雑で不公平な制度になっていったからな
やはりスピード第一だしこれで良かったんだよ
ほら、佐藤藍子とか昔いたろ
「前から思ってました」とかあとから言い出す奴
>>131 岸田がまともなのはともかく
自民党は頭おかしいのに
岸田は自民党が頭おかしかったのを隠そうとしてるので
それが批判されてるんですよ
>>131 それ、当初からでもないし、党の意見としてまとめてもいない。
何でみんな「俺は最初から10万派だった」になってるんだよwwww
今回は観測気球上げまくったもんな
これでトンチンカンな事したらもう自民なんて知らんってなるわ
自民党というか岸田さんは言ってた記憶があるよ
他がおにくけんとか言ってたせいで存在感なかったけど
きしだぁー 嘘ついちゃだめだよ。 存在感だそうとして失敗したか? こんなもんか こいつは、、、
お前んとこのクソ漏らしはつい昨日まで憲法違反で出来ないとかウソついてまで逃れようとしてたぞ
>>116 そこまで言って何もできなかったんですね
>>132 そうだよ
財務官僚に洗脳された麻生の発言権がでかいからあんなことになった
ある意味で重鎮の麻生に長く財務大臣をやらせ過ぎた安倍が悪いのだが
自民党は、私岸田が当初から訴えてきた10万円一律給付を
って意味でしょ
お前ら過剰反応しすぎて気持ち悪いよ
解決じゃん
岸田はなんか最初の頃にも「絶対現金」とか言ったとか出てたな
麻生のアホとかは現金否定
岸田は確かに言ってた
麻生と二階が意味不明な事言ってたな
あいつらもう引退させろ
岸田の馬鹿は黙ってろ、お前の馬鹿さ加減は六カ国会議で、軍艦島登録でもチョンに
思いっきり舐められたので良く分かった。
本当にこれで決まりなんだろうか?まだ信用できない
また調整入る気がするw
実際の話、岸田は自民党政務調査会の議論では一律10万で行こうとしてたんだよ
政調の他の議員も大勢が一律10万主張で、岸田もそのまま行くと誰もが思っていた
ところが麻生に強硬反対されて役人に説得されて折れてしまい、政調会長として制限30万で議論が決しましたと総理に報告してしまった
これには政調の議員も呆れて非難轟々だったし、ウォッチしてた自分も岸田には失望した
それが公明党の外圧で更にひっくり返ったわけで、岸田の面目がヤバい状態だな
>>8 公明に足りない脳を補ってくれる秀逸公正な論理脳
よければ公明党首になっていただけませんか?
(私は訴えてきたが)自民党としても
当初から(私が)訴えてきた10万円一律給付を
ってことだろ
つーか政策にいちいち横槍入れる財務省がおかしいんだよ
こんなのさっさとただの経理屋にしろよほんと
政治家もこいつらに横槍入れられて面倒だろ
このへなちょこ岸田が総理になどなったら今まで以上に混乱を来たすな
人口1.26億人くらいだから12.6兆円か・・・
マスクの466億円とは比べ物にならないレベル
一応間違っていない
権力持ってる上の人が反対してたみたいだけど
なんか嫌なのはこの10万で後の政策何でもかんでも押し通せるとか思い始めそう
10万払ったからお肉券お魚券おけおけ利権に群がりぶっこみ放題みたいな
政治家、公務員、生活保護受給者
は対象外にして費用を抑えれてくれないと困るな
https://www.sankei.com/politics/news/200416/plt2004160049-n2.html 14日の自民の二階俊博幹事長の発言だった。二階氏は所得制限の必要性を唱えつつも
「1人10万円給付」を表明し、これを奇貨とした。
公明幹部は「二階氏が言うなら流れができる。1人10万円を実現するチャンスだと捉えた」と振り返る。
対照的なのが自民の岸田文雄政調会長だ。岸田氏は党の政策責任者として難産の末、
経済対策の党内議論を取りまとめた。
党本部で6日、政府案を議論した会議では世帯30万円への批判が相次ぎ、当選3回の安藤裕衆院議員が
「経済対策の体をなしていない。撤回し、自民党は下野した方がいい」と訴えるなど若手を中心に不満が続出した。
10日には別の3回生らが新型コロナを受けて歳費の削減を求める提言への賛同者を募り二階氏に提出。
世論を気にする選挙基盤の弱い若手が浮足立ち始めていた。党内の不満を抑えた上で了承した補正予算案が覆る事態は、
「ポスト安倍」を目指す岸田氏にとって厳しい事態となる。
もっとも、「1人10万円」をぶち上げた二階氏も、所得制限を設けた上で追加の経済対策での実施を求めていたが、
最終的に公明の主張が通った。自民が得意としてきた党内ガバナンス(統治)が危うくなっている事態に、
岸田氏周辺はこうつぶやいた。
「党で一度決まったものが覆るなんて滅茶苦茶(めちゃくちゃ)だ。自民が崩れ始めている」
なお
自民・岸田側30万円からの転換を批判「党で一度決まったものが覆るなんて滅茶苦茶だ。自民が崩れ始めている」 [117812277]
http://2chb.net/r/poverty/1587045847/ 別に言ってることは間違ってはいない
ただそれをまとめる能力も認めさせる能力も無い無能だっただけ
クソガキ政権の言い訳わろたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
自民党総裁は安倍ちゃんなんだから安倍ちゃんの主張が党の主張だろ?
>>91 つまり、政府が財務相に負けたの?
そこをはっきりさせておこうよ
和牛券だったか旅行券だったかの時に2Fに喧嘩ふっかけたのは覚えてる
あとはスピードくそわろたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
麻生ひとり悪者にされて本人ふて腐れてるだろ
なんか知らんが菅のバーコードハゲも同様にふて腐れてたし
一律給付金は創価の皆さんのおかげだ
岸田さんはそう言ってたんでしょ
あと若手
安倍さんも最初はそうだったけどまわりに阻まれたって新聞に書いてあった
ダメ出ししたのは麻生さん
数日前の読売
当初からと嘘を吐いた上にこれで前倒しということらしい
>>152 そういうところだな
つーか安倍氏も当初から一律10万給付が腹案なんだから
何があっても初志貫徹しとけばな
安倍氏は外野の声で直ぐ右往左往するから
生き恥晒しのへたれ団体くそわろたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もし言ってたとしても岸田に、それだけの腕力がなかったってことや。
二階が暴れたら公明も連動して動いたわけだろ。
ランサーズきしょすぎわろたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>160 12兆なんて安い安い。
10万円が1回だけだと思うなよ
第2弾、第三弾の10万円の給付を要求するわ
>>176 そう
政権の重鎮の麻生が財務省の犬になってしまったからね
所得制限なしでやって意味あるの?
孫正義も10万貰うんだぜ
失業者はさらに増えて景気は一切回らず
最悪のバラマキ政策になりそうだな
ま、サラリーマンは頑張ってねw
自民党と内閣は結構、ちがうんだよな…
検査も自民党の田村さんとか、2月ごろだったかな?
「もっと増やした方がいいと思います」って言ってたし
安倍政権がダメなんで、自民党全てがダメなわけじゃないんだが…でも安倍を下ろせないだけでも自民党は自浄能力ないわ
自民は次はないね
>>170 本来なら元老クラスの麻生と二階がまぁまぁ待てと党内を締める役割なのに
こいつらがかき回すからなw
もう退場して後身に道を譲るべきだと思う
旅行券
お肉券
お魚券
うどん県
30万
30万はごく一部
10万所得制限
10万一律 -----いまここ
↓
最終的には、目標12000円@麻生
岸田文雄は、韓国に10億円あげた人ですよ!
軍艦島の出稼ぎ高給朝鮮人を、強制徴用労働者にした人ですよ!
北方領土を共同開発とか言って、ロシアにあげた人ですよ!
お前ら、こんな人を信用するんですか?
俺には何処からどう見ても、売国奴にしか見えないんですけど!
安倍「俺の手柄」
公明党「俺の手柄」
二階「俺の手柄」
石破「俺の手柄」
岸田「俺の手柄」
野党「俺の手柄」
こいつw
BSの番組で玉木の10万給付案をスルーしてたくせに何言ってやがるw
岸田はクズだな
組織として発言できないやつは長の器はない
党じゃなくておまえ自身だろ
しかも途中で折れてるし
わかったわかった 最初から訴えてきたんだな?
誰かが邪魔してたんだな?誰か言えよ
案の定Twitterのコメント荒れてて笑った。
まだまだ勢いは足りないけど
岸田はオバマを広島に連れてきた時点で燃え尽きたんだよ
今はもう燃えカスだから
>>199 当たり前だろw
仮にも元総理が政権の中枢にいるのにそいつに発言力で勝てるわけがない
>>185 とはいえ政調会長が「党政調の議論で世帯30万ということで決まりました」と言ってるのに無視したら
何のために政調会長がいるのかわからんからな
公明党という外圧を口実にでもしないことには覆すのは難しい
この件では、安倍の腹案が念頭にあった筈なのに麻生や役人に言われて日和った岸田の責任は重い
>>192 増税か国の借金が増える未来しかない・・・
公明党の山口代表に脅されたから、10万円一律給付になったとしか思えん
しかし固定資産税やら自動車税ですぐに吸い上げられるから丸々使えないのを理解しないと痛い目に合う。
加えてこれ雑所得扱いとかされたら来年の住民税とかで更に持っていかれたりして。
財務省が素直に金渡すとは思えん
>>25 岸田が総理ならな
安倍麻生のバカボン悪性癌と二階を早く追い落としたい
これ本当。
青山参議院議員らが早くから提案していた。
消費税の軽減税率を利用した減税とセットでね。
詳しくは青山先生のブログでね。
あー知ってる
この人ずっと言ってたね
相手にされてなかったけどw
なんつーか存在感ねえんだよな
麻生と二階の2人と省庁が力持ちすぎなんだよ
安倍ちゃんというより総理にそこまでの力もないし
昭恵は足引っ張るし
これは言ってたよ
いろいろあって
あとから公明党が人気取りのために出しゃばって手柄にしようとしてる
安倍の感覚では主婦がちょっとパートでも始めたら月25万稼ぐらしいから10万給付と和牛券は等価くらいの感覚なんだろうな
>>222 元総理with財務省の反対を説得できるような人材が自民にいるなら安倍はここまで長期政権になってない
自民党時系列
お肉券←叩かれる
↓
お魚券も追加!ビタ一文まけらんねえ!←叩かれる
↓
30万、収入半減世帯これなら格差もねえだろどや!←叩かれる
↓
もう一律給付でいいです
↓
自民党は当初からこの案を推して参りましたありがとうございます皆さんの自民党です←いまここ
地元から相当ぶっ叩かれたんやろな
今地元帰らないのは正解だよ
>>218 他国も借金増えるから問題はないのよ
赤字国債は円安円高にしか関係ないから
次の首相は、麻生と二階を肩書き無しの閑職へと追いやり、日韓議連を破壊し、
森元に対して「あんた誰?」と相手にしない国士がやるべき
批判するNews zero
もらわない選択肢、ありますよね?
麻生は1万2千の定額給付金が不評だったのは金額のショボさが原因とは考えなかったの?
岸田もとんだ無能が露呈したな。
見識も決断力もなく嘘つきなただの風見鶏だ。
>>1 首相が会見でずっと否定してたろう!
国会で笑って現実的じゃないとか言ってたのに何言ってるの?この人
岸田って成蹊くらい出てるの?
じゃなきゃ安倍総理とは議論できないよ
お前ら忘れてるだろうけどこういう流れだったから過去ログ漁ってみ
一律給付します
↓
金持ちにも給付するのはおかしい!
↓
じゃあ給付条件を設けます ← 安倍のお友達にお金が回らないのでクッソ厳しい条件にした(ここが問題点)
↓
給付条件が厳しすぎる!
↓
じゃあ一律給付に戻します
給付条件を緩くしておけば何の問題も無く今頃は振り込み終わってたよ
公明党が一律10万
ここで政府は一律10万×3か月にすれば
一気に取り返せるぞ。
財源は公務員の半分をAI化
安倍の補佐官他ブレーンが無能なんだよ。
糖が立ったと言うか賞味期限切れ。一斉休校もマスクも動画もマジキチレベルだ。
岸田がもっとしっかりしてればこんなことにならんかった
なつお以下じゃねーか
>>1 岸田はそう言ってたね
麻生と二階が反対してキレてなかった?
いつの間に総意になったんだ
>>236 そのとおり
むしろ他国並に手厚くしないと国力落ちた上に、為替バランスまで狂って輪出入に影響が出る
アベはクズだが岸田はもっとクズ
コイツとアソウだけは次期総理にしてはいけない
あれよな、コロナ関係の自民党の対応って
間違いなく野党が先に提案した事を2~3か月遅れでやってるだけなんだけど
10万円給付はインパクトデカいから「自民党はやるつもりだった!妨害にあって出来なかった!」
って事にしたいんだろうな
馬鹿なネトウヨはこれでも本気で騙されるだろうし
マジであいつらバカすぎて不安になる
>>1 30万に増額しましたってドヤ顔でインタビュー答えてたのは忘れん
お前のせいで大混乱だ
つまり政府がすべて悪いということにしたいってことでいい?
>>1 ウソつき【自民党】は完全に終わったな
カルト宗教【創価学会】公明党に脅され
嫌々決断する無能【自民党】安倍晋三
いまさら10万円給付など全く無意味
もう日本国民の誰も感謝しない
今月給付なら最低25万円
来月給付なら50万円支払わないと
【自民党】議員は次の選挙で日本全国民から
大虐殺されるだろうな
遅すぎて誰も喜んでないからな
むしろ、自民党に怒り心頭で無能さにあきれてる
たった十万じゃあパソコンも買えないし貯金するわ
せっかく30万円のPCを色々見て来たのにぬか喜びさせやがって
自民公明にはもう二度と票は入れんぞ!
>>1 もう総理大臣は生涯無いから安心してバカッターしてろ。
自民党はもう河野以外は無い。
公明党が維新と組めばそれで解決。
ま、無いだろうけど。
世帯人数が平均2.7人だから世帯一律30万にしたとか
頭おかしい事も言ってたな
>>1
火事場の泥棒 自民党の十八番
他でもやってるぞ 他を注視してみて いつまで時間かけたんだよ 毎日議論検討議論検討で
最初から一律10万で決まってたんなら時間ムダにすんなや!
>>250 反対してたのは安倍麻生じゃないの
安倍とか「俺は給料へらないから」とか言ってはぐらかしてたはず
>>249 気概や胆力に欠けるよな
政治家むいてないんじゃね
>>250 言ってたな。
二階がお魚券お肉券とか言い出した時、
「商品券は反転攻勢をかける手段。今は一律10万円を早く給付すべきだ」と岸田は言った。
偉大なる自民党
偉大なる安倍晋三閣下
マンセーマンセー大マンセー
つうか、このコロナ関係の政府の動きを見て
まだ自民党が一番マシ、他の選択肢はないとか本気で言ってんのかねバカ共は
立民国民共産あたりが言った事を拒否った後に数か月遅れで自民がマネしてるだけじゃん
自民の若手議員がれいわがしたMMTの説明をそのままオウム返しでやったりさ
野党だろ言ってたの。散々出来ない理由並べて潰してきたくせに
>>256 小泉が総理になったら日本は半年で潰れる
岸田と公明が一律10万派だったが財務省をバックにした麻生に潰された
財務省が30万でいろいろ条件付きにした
ポスト安倍の岸田がこんなことじゃ情けない
という記事がだいぶ初期に出てたろ
>>228 自治体に渡さずに個人に配給するのだもの
独裁からはズレてるだろうw
>>271 見るからに線が細いよね いち議員ならともかく次期総理など絶対無理だわ 簡単に野党に潰される
は?
テメーが世帯あたり30万とか余計なチャチャ入れしたせいでここまで来るのにだいぶ遠回りしたんだがwwww
案出して引っ込めたのもそう言えるんだね
適当な事言っとけば徳だね
>>279 野党が一律10万言い出したのは岸田と公明のあとだよ
これは間違いない
>>278 一律10万を安倍が30万にしろと言って
麻生が骨抜きにしようとして使い物にならなくなったゴミ案
さすが大嘘つきの手下岸田は糞安倍の姿勢から学んでる
バカ安倍の後継者はやはりバカ岸田か
無能政府は次の傀儡選びに必死なようだな
全部潰してやる
あんた麻生と二階と財務省に反対されたらすぐ引っ込んだやん
>>283 読売によると財務省はずっと20万を提示
で岸田側がせめて10万上乗せしようとなって30万に
つーかこの給付ですら政府与党内で主導権争いがあった模様
農林水産省とか経産省、財務省に近い奴らは絶対一律給付は反対してたわ
なにもやんなっていってる奴もいたくらい
その言い分を聞いたとして貴重な時間を無駄にした馬鹿をちゃんと詰めて欲しいわ
どうせできないだろうけど
一律からお肉券お魚券になり国民の2割しか該当しない30万になり再度一律10万円になった経緯をブログにでも書いてくれないかな
自民三原じゅん子 「国民、そして私たち党内の声がやっと届いた、反対してた野党は猛省しろ!」
つーか?30万のあの分かりにくい給付金を考えたのは財務省しかいねーだろうww
政治家が思いつくわけねーしなw
麻生が首相のときに貯蓄に回ったのが今でも根に持ってるからめちゃくちゃ混乱して岸田がイライラしてたのが目に見えたもん
初めに減収世帯の糞条件の30万言い出したカスは誰なんだ
出鱈目に無能すぎる
言ってたけど結局ダンマリだっただろ
公明に押し切られて仕方なく決まった
お前の手柄ではない
>>304 だよな?言い出しっぺは国民民主のハズ
自民党が先に言ってた!とかいうランサーズのイメージ工作だろうね
お肉券とかお魚券とかは各省庁から要望であがってきてただけと聞いた
それが議論の段階で外に漏れるのもどうかと思うがね
どっかにスパイが紛れ込んでるの?
むしろこの件については横取りしたのは二階だな
岸田は自民党内でも最初から10万円一律給付と言っていた
バックに公明ついてんだから折れるんじゃねーよ
二階位ふてぶてしくやれっての
安倍も岸田も橋下も堂々と嘘付ける奴が勝ちとか今の時代もう無理だぞ
働かざる者食うべからずで一致してたとか言ってたくせによー
>>307 コロナで経済的損害を受けてない世帯も有るって一律10万に反対したのが財務省だしw
そもそもこいつらが政策にまで出張って来るのがおかしいんだよ
>>306 何?ツイッターか何かで言ってたの?
マジで5chのネット右翼と同レベルのバカでも政治家ってなれちゃうのどうにかならんかなーと思う
杉田水脈とかさ
>>310 一律10万が岸田
一律30万が安倍
減収条項が財務省
こいつといい三原じゅん子といい、いきなり何言ってんだ?
自民嘘つきしかしないのか?
全国緊急事態宣言にするんだから、
全国国民に最低15〜20万円ばら撒かないと拡散しまくった感染なんて止まらねーぞ。
1月に中国人を歓迎したツケだろ。
安倍与党が悪い。
なら責任とれや。
中小企業も倒産でやばいから補填しろや。
倒産しまくったら税収できなくなる。
そして今度はお前らが苦しむ。
因果応報だよ。
馬鹿め。
>>318 モリカケ問題とか国会で大嘘話して何とかしてきてるじゃねーか
本当なら安倍はとっくに政治家やめてなきゃいけない
国会でそう本人が話したんだからな
さようなら
ウソつき【自民党】は完全に終わったな!
カルト宗教【創価学会】公明党に脅され
嫌々決断する無能【自民党】安倍晋三
いまさら10万円給付など全く無意味!
もう日本国民の誰も感謝しない!
今月給付なら最低25万円
来月給付なら50万円支払わないと
【自民党】議員は次の選挙で日本全国民から
大虐殺されるだろうな
遅すぎて誰も喜んでないからな
むしろ、自民党に怒り心頭で無能さに呆れ果てている
俺は言ってたってそりゃお前は一律10万て言ってたのは知ってるが、結局麻生安に丸め込まれて30万限定給付案で妥協したんだろ?
それを今また状況ひっくり返ったからって「俺は最初から10万って言ってたんで」ってそりゃ無いわ。
>>292 はいこいつも嘘つき
スパイとか書いてるし糖質だろ早く死ねよ自民党支持者
宏池会の正当後継者らしい優柔不断ぷりだったな
こいつも総理にはなれまい
安部ごめんよ
貯金にまわすわ
さすがに今この現状で外に買い物いきたくないし
みんなそう考えてネット通販利用するだろうがそうなると配達員ごしの感染リスク高まるし
結局今は使わないという結論にいっちゃうんだよ
>>326 支持率で右往左往するってのだけは良く分かったw
コイツなに言ってんの??
無能のポンコツだけかと思ったら嘘までつきやがるww
それはそうなんだが、押しが弱くて却下されてた
公明以下の軟弱ぶり、情けない
確かにそうだったと思うが
麻生と二階に言われて
20万→30万でデカい顔したバカ。
コイツに総理は無理だわ…。
貯金というが、日本円で持っていていいのか?という不安
元々党内で10万って提案を麻生が蹴ってたという記憶なんだが、いつから野党が言ってたって話になったんだ?
>>215 まぁ確かに岸田にも罪は有るよ
そもそもこの人一律10万派だったしw
首相の器ではないよな
まぁこう人は政治家というより事務官僚がベスト
>>320 いや、普段から政策に口出し捲りで抵抗しまくりで、政治家が出してきた政策の内容を
自分たちの都合にいいように変更させまくりなのが官僚組織なんだけどね
今の日本は官僚組織を潰さない限り近い将来間違いなく滅びる
取り敢えず岸田は10万円支給と言ってたよね
他は違う
まあ岸田はともかく独裁になるとか言ってた下痢便はコロナで死ねばいいな
>>193 麻生は財務省の犬でありながら安倍の犬でもある
どっちも抑えることが出来る希有な存在。
今回は安倍の犬になることを選んだ。
>>341 こういう事言い出すからランサーズってバレちゃうのになんで絶対捨て台詞はいちゃうかね?
これ絶対にマニュアル対応に最後に絶対に捨て台詞を吐けってあるんでしょ?
10万円 給付 を 最初に 言った のは 国民民主党 です
国民民主が先に言ってたとかどうでもいいんだよ
どうせ蚊帳の外なんだから
とにかく与党内で最初に一律10万主張してたのは岸田と公明
いや折れずに初志貫徹で所得制限あり30万給付を世論無視で強硬してほしかった
そっちの方がおもろいのにw
>>338 ま、公明は「憲法改正の時は反対しよっかなぁ・・・そして連立政権も・・・ちょっと考えないと・・」
という強烈なカードがあるからなw
重役ポストとはいえ自民の中のたかだか一人の政治家の力よりよっぽど強いカードだわ
一律10万派を主張してきた人は岸田さんが10万派だったことは知ってるはずじゃん
まわりに負けて通らなかったのはそうだけど
>>351 言うだけなら誰でも出来んだよタマキンタマ
>>304 ちなみにれいわは20万でずっと言ってる
>>345 まぁ明治以来の実権握った官僚組織を破壊再生するには
天皇親政かGHQ再占領ぐらいだろう
もう自浄は出来ない
自民党内部で主張してるグループがいたのは確かだな
でも公明党が言ったらあっさり通ったとか、党内から相当な不満が出るんじゃないの
インターネット普及時代なんだから
過去に遡れおまえら〜
岸田はおまえらの敵ではない
味方でもないかもだが
私は無能ですアピールしてどうすんだよ
二階と山口は1日で決めさせたぞ
岸田は頭いいけど安倍チョンを説得できなかったんだろ
総理候補としては頼りないな
結局周りに負けて通せなくて、通したのは公明なら岸田の功績でも何でもないだろ
>>355 それはそうだね
その上で一律10万という手もあったわけだし
岸田は10万給付は言っていたと思うが何らかの制限をかけてという記憶があるな
いずれにせよその後右往左往しているのだからあまり誇れたものでもない
>>1 自民党の一部ががそう訴えてきたのは知ってますけど、じゃあ岸田さんご本人はそれに対してどのように仰っていたのですかね?
それをお聞きしたいものです。
>>365 補正予算案を閣議決定して議会に載せる段になってな
このタイミングを計ってたんじゃないのかズルズル遅らせる為に
最初から訴えてきたなのに、特定30万の流れだった説明しないとこれ、逆効果のアピール何だが
大丈夫かこいつ
>>364 だからそんなヤツに順番だけで総理大臣になられちゃ困るんだよ
いまより混乱すんの目に見えとるわ
こういうやつは総理やだな
まだゲルかセクシーがまし
>>375 そうそう、補正予算案にまでした30万案はどこ行ったんだよと
岸田も言ってたけど言うだけならタマキンでも言えるからなw
訴えるだけなら誰でもできるぞ、説得してねじ伏せて実行できなきゃ総理の器じゃないわ
>>381 親中の石破と岸田以下のJr.がマシとかお前日本人じゃねーな
>>370 >>372 10万円給付 存在感示す公明、自民はガバナンスの危機 迷走に野党は批判
対照的なのが自民の岸田文雄政調会長だ。岸田氏は党の政策責任者として難産の末、経済対策の党内議論を取りまとめた。
党本部で6日、政府案を議論した会議では世帯30万円への批判が相次ぎ、当選3回の安藤裕衆院議員が
「経済対策の体をなしていない。撤回し、自民党は下野した方がいい」と訴えるなど若手を中心に不満が続出した。
10日には別の3回生らが新型コロナを受けて歳費の削減を求める提言への賛同者を募り二階氏に提出。
世論を気にする選挙基盤の弱い若手が浮足立ち始めていた。党内の不満を抑えた上で了承した補正予算案が覆る事態は、
「ポスト安倍」を目指す岸田氏にとって厳しい事態となる。
もっとも、「1人10万円」をぶち上げた二階氏も、所得制限を設けた上で追加の経済対策での実施を求めていたが、
最終的に公明の主張が通った。自民が得意としてきた党内ガバナンス(統治)が危うくなっている事態に、岸田氏周辺はこうつぶやいた。
「党で一度決まったものが覆るなんて滅茶苦茶(めちゃくちゃ)だ。自民が崩れ始めている」
詳細ソース
https://www.sankei.com/politics/news/200416/plt2004160049-n2.html 朝鮮自民が安泰とか基地外か、今頃こんな話をしてる時点で遅すぎるんだよ。
党内の意見の統一がスピーディにできない与党はゴミもいいところだな。
死ねランサーズ共
最初に10万円一律給付を言ったのは国民民主じゃボケ
https://mainichi.jp/articles/20200318/k00/00m/010/280000c どうせコロナが終わった後に
この辺の政策は全部自民党の手柄にされるんだろうな
野党の言った事を一か月遅れでやってるだけなのがコロナ対策の実態なのに
これでもまだ自民党以外に選択肢がないとか言い張るか
>>326 すぐ忘れるしなこの国の馬鹿どもw
忘却の民族大和民族だからね
こちとらまだ若いから絶対に忘れねえからな
子々孫々まで語り継いでやるわ
そう言えばそうだった気もする…!
安倍さんも麻生さんも10万円配ろうとしてたのに…!
くそー!野党めー!
ってなるかボケ!
>>384 若手が言えってせっついてたけど途中でケツ捲くって遁走こきやがったのさw
この信念のない優柔不断な軽薄野郎が首相になったら半年持たなそう
岸田のおかまっぷりはいま始まったことではない。
外相の時も中国様だったし、こいつのどこが次世代総理なのか…
>>386 親中がダメなら自民党の政治家は全部ダメッスね
一帯一路に賛同した安倍政権の事忘れてねーかな
>>323 ゲリ便野郎最低だな
俺らの給料減らねーしとかやってたし
まあ政治家は訴えてきたじゃあかん、通さないと意味がない
この人はどうも気迫にかける。有事には不向きかも
岸田はやりたかったのだろうが
大事な場面で老害に負けちゃって
結局ひっくり返したのはナツオ
岸田の手柄ではない
政府と党が違うように党と個人も違う
自民党が党として主張したとか大嘘過ぎて笑えるわ
岸田文雄は一律給付をと言っていた
安倍と麻生、財務省の犬がな
ようやく折れたわ
>>406 賛同だけしといて金出さないのが政治、窓は開いておかないと
>>357 そうだな岸田が言い出しっぺだな
でも反社安倍チョンはいつもの層化企業利権JTB商品券で誤魔化そうとしたんだよな
で、一般国民が激怒して層化公明党と中国に防護服献上した二階がカネ出すと言い始めたんだよな
>>406 一帯一路になんか入ってませんがなにか?
まぁ現時点で岸田が安倍を押し切るのは無理だよ、このままの流れで総理の椅子を禅譲してもらう立場だからな
そして安倍が麻生=(財務省)を押し切るのも無理、森友の借りも有るしね
でもさすがにこれ以上の破壊力があったのは
二階のチクリと草加のパワーwww
案外日本で唯一官僚を黙らせる事が出来るのは非合法すれすれのオウム的な草加のパワーかもしれんwwww
>>378 なんかやってる事が野党の後追いという自覚があるからか知らんけど
直接的に野党を批判したりはしてないのは草
岸田さんと麻生さんだけはそれ言っちゃいけないんじゃないかな
安倍氏の腹案は当初から一律10万給付
岸田や西村他自民内も一律10万給付の声が多数
公明も野党も当初から一律10万給付
そこで今井補佐官と麻生=財務省がちょっと待てと横槍
ここで実質一律10万給付派は主導権争いに敗北
自民政調内の会議は望みをかけて紛糾するも取り纏めを安倍氏から指示された岸田は
安倍氏との相談の結果限定30万給付で手打ち
そこで梯子を外され児童手当1万上乗せで茶を濁された公明がブチ切れ
公明の重鎮達が自民に変更しろと迫るもイマイチだったところ
二階が急に一律10万良いんじゃないのと言い出す
これはシタリと公明は代表の直訴にも及びついに意見を勝ち取った
こんなとこか
まぁ嘘とは言い切れないんだけどね
岸田は一律派だったけど麻生に反対されて
「額面アップ」「地方交付金」で華を持たせてもらうのと引き換えに妥協した
>>409 全部とは言わないけど反対はかなりしてたみたいだよね
安倍さんだって最初は一律10万だった
まあ国債でまかなうと言っても借金大国だし反対するのも分からないでもないけどさ
コロナでこれだけの騒ぎになったら一律10万でも仕方がない流れかな
>>361 官僚解体して作り直さないと日本は変わらないのはわかってるけど、ではどうやって?
ですよね。
素人なのでわからないのだが官僚はヤクザなのか?
もっと大きな力が官僚にはあるのか?
岸田さんは安倍総理の後継として総裁選に出たいんでしょ
対する人気の河野 どっちが総理になるかな
■遺恨相関図[面子潰し]
安倍晋三 × 麻生太郎
+ +
二階俊博 × 岸田文雄
(竹下亘)
+ +
山口那津男 × 菅 義偉
※蚊帳の外
・石破茂
・小泉進次郎
etc.
>>419 間違いなくコロナの一連のゆとり対応で相当支持率は落としたよなぁ
アベノマスクも嫁の件もインスタの件もかなり印象悪い
次の総裁継続は無いかもね
>>91>>176
そもそも与党のトップも安倍じゃないの?
こいつは確かに訴えていた。
当初は否定してたくせに自分の手柄であるかのように触れ回ってる山田太郎なんかとは違う。
とはいえこいつは首相にはふさわしくない。次期首相は石破に決まりだ。
スレタイ見て、佐藤藍子を思い出した
あの女、最近見ないな
岸田は当初から一律配布で10万は配るべきだって言っていたのは間違いない
お肉券とかにも反対していてそれはコロナ終息後の話だとも言っていた
ネラーみたいなこと言うな
将来、首相になりたければ
>>425 たかが恫喝ごときで信念曲げるんだから大した政治家だよw
>>430 岸田さんは嫌いじゃないけどNo.2がお似合いって感じ
一か八かで河野さんがいいけど怖い気もする
岸田はそう言ってたかもしれないが、
党としてはそうは言ってないだろ
岸田文雄は立場上あれかもだが、もう少し前に出たほうがいい
「私はこう考える」と
>>424 実質中国の犬の二階が総理じゃん
安倍は何のためにいるの
>>432 ねー 野党誰かいればいいのに
与党もいないし
日本どうなるのかな
>>415 補足
多分この一律給付は安倍チョンと飯田橋のホテルで高級日本料理ジューシーした時に話したんだろ
その確か2日後に岸田が一律給付金を記者に言ったからな
でも安倍チョンは層化企業利権JTB肉屋B商品券をゴリ押ししてたがw
本当だよ
二階さんや安部ちゃんは当初から10万円一律給付派
今回麻生敵作りすぎ
財務省の犬なのは分かるけど
内閣府特命担当大臣も牽引してて実質大蔵大臣だけど
>>450 嘘つけ
反社安倍友の肉屋B利権の部落民w
岸田は顔からして嘘つきのキツネ顔だろ。
詐欺師に多い顔。
こういうキチガイ顔でも国会議員になれるんだな。
安倍ちゃんの支持者って必死に「乞食が10万要求してるけど突っぱねて大正解♪」とか煽ってたのになんだったのあのアホ共は
>>429 まぁ財務省を解体というか財務庁なりに格下げして力を弱める事は出来るかもしれない
まぁこんな事言い出す政治家は政治生命殺されるだろうけどw
ポンコツ岸田なんかじゃこの混迷した世界情勢を切り抜けていけねーわ
むしろ世界中からいい喰いモンにされるっつーの
でも一律10万の後にやってくるのは不景気だと思うよ
その時はいいしうちも正直助かるけど
何とっても大変でしかないと思う
>>433 形式的にはね
議員内閣制では与党のトップは行政のトップになるから
立法側の実質的な責任者は別になることが多い
まあ最終的な責任が安倍にあるのは間違いないが
え、制限有りの30万円は他国の金額より
見栄えを良くするためにキシブンが決めたんだろ。
なに?この鮮やかな手のひら返し。
誰が制限付き30万円を言い出したかはっきりさせろよ。
岸田はトップの器じゃない
この押しの弱さでは
アフターコロナを乗り切れない
ぷっ、このままだと自民議員大量落選するから言い訳しだした
保守本流という意味では西村
地味な存在だが戦後の東大法学部卒初の総理ということにもなる
安倍の考えとほぼ同じという
意味でも支持しやすい
>>447 コロナ対策は全部野党の行った事を後追いでやってるだけなのに
この状況で野党に人がいないは草
10万円給付も最初に言ったのは国民民主党やっちゅうねん
当初はそういう主張だったのかもしれんが30万の件を総理に進言したとドヤ顔会見やってしまったから
加藤の乱レベルで恥ずかしい
>>447 それぞれの好き嫌いは取り敢えず置いといて
居るかどうかワカランが、自民の中でそれなりのちゃんとした若手が党を割って抜けて
維新にでも合流して、そこに橋下が戻って総裁やって東国原やれいわの山本等も合流して
野党第一党になれば政権は取れそうだけどねw
それが国民にとっていいのかどうかわからんが・・・w ま今の官僚言いなりの自民党よりはいいかもね
たしか国民民主が最初に言ったと思う
あとは別の党がいくつかそれに続いて・・・自民は1万2000円とか言ってたと思う
30万のは世帯だったからだめだ
大家族よりも単身者のほうが、率的に多くもらえるし、
むしろ単身者は、仕事してるかなくなったかで白黒はっきりしてる。
世帯は、事情が複雑にからんでくるから、一人頭で配ればかなり有効。
一人10万でよかった
元々財務省が強いのは国税と一緒だからなんだよね
政治家が反抗すると査察入って申告漏れとか探す
だから逆らわない奴が殆ど
昔小沢が与党時代に財務省改革やろうとして財務省と国税分割しようとしたら昔の汚職掘り起こされて潰された
>>461 iphoneはともかく税金はこれがなくても払うだろ?
なければ浮いてた金があるはずだが
岸田さんは自民の中ではそんな嫌われてはないと思うけど特別推されるほどの支持層もいない感じ
西村は売国要素が全くない
典型的な保守政治家だから
応援してる
今こういう人が与野党で少ないからね
メルケルさんみたいに小池首相でいいやん
ちょうど先進的なイメージ作れる
>首相は公明党の主張をほぼ丸のみし、麻生氏らに予算案の修正を指示。
>減収世帯への30万円案を主導した岸田氏は会談後、記者団に「首相から調整するよう努力しろと言われた」と、硬い表情で繰り返した。
あれぇ?
まあいいけど
>>14 野党より余程遅すぎ速攻で折れて取り下げた給付を30まで釣り上げたのを
勲功だと思ってたあほだろ?知ってるw
>>467 BSプライムでよく見るのが西村w
別に嫌いじゃないぞ
極一部に30万円を給付する案は岸田が安倍総理に提案した話らしいな
30万円は岸田案かもな一応ニュースにもなってる
みんながこんなに10何円欲しがるなんてびっくりした
俺は減税のがよかった
当初から訴えてたのは野党と公明だけだろ
お前らが日和ったのは2,3日前の二階の提言があったからだろ
>>471 それらの上に、小池都知事を党首にかつだいだら、今なら政権取れるだろ
岸田は言ってたけど自民は言ってないだろ
いつから自民の総意を代表する立場になったんだ?
ちょっと見直してたけどダメだこいつ
公明さんこの話あいで
面目立ったと思ってたから
昨日はね
アベ、アホウラインをさっさと切り捨てないと公明党から見放されるぞ
創価がいないと自民は選挙に勝てんからな
30万の件で国に騙されたので自粛やめますね
特定警戒都道府県でも10万ぽっちなんて話になりません
働かざるを得ないので今からウォーミングアップで他県に行き見聞を広めます
田舎の百姓に絡まれたら濃厚接触でこちらが迷惑なのでレンタカーで出身地消します
楽しく!元気に!のびのびと!
行動の自由は憲法で保障されています
党としての訴えと自分の訴えを意図的に混ぜてんじゃねぇよ
党としては10万円訴えてねえ。言ってたのはあくまでてめーだけだろ?
>>478 自民は結局、総裁の及ぼす【党の支持率】の経験上、森や麻生その他の短期政権総裁の失敗と、
小泉や安倍の時の成功例を考えて総裁は「顔・イメージ」を重要視するようになったからね
そういう意味では神輿総裁として安倍の次に一番適してるのが岸田、これは一応自民の中では意見は一致してる
>>475 大蔵省OBがネット上でそういう話をされるが、自分達の意に沿わない政治家の査察を任意でやるなんてできないと言ってた
妄想から出てきた陰謀論の類だと
>>1 こいつは安倍からの10万を30万超制約付きに変えた張本人
安倍晋三は自民党じゃなかったんだな
ようやく合点がいった
緊縮路線のニューカマーが麻生、安倍なだけで、
岸田なんて財政支出減プラス金融引き締めの
ウルトラ緊縮派だから、どうにもならんよ。
10万ごときで買収されないでよ。
本当に必要な人にもっと渡る様に不必要な人は
返還出来る仕組み欲しいですね…
岸田は知らんけどずっと訴えてた自民議員達はもやってたな
自分達がいくら言っても話が進まなかったのに公明党が言ったら聞くのかよ!って
>>494 小池は東京ではどうか解らんけど、全国区ではもう終わってると思うけどね
結局前回の衆院選の時のゴタゴタで、「あ、結局この人は自分に光が当たるか当たらないか?しか考えてない」
っていう底の浅さが国民の殆どにバレちゃったからね
今回のコロナの件も上手く「自分のアピール」に利用しまくりの感が強いし
麻生に文句言われて日和ったんだろうが
岸田に総理は無理だ
>>503 コロナで大荒れの今それは通用しないんじゃね
>>512 まぁ岸田が総理になったら日本経済氷河期突入でカチコチに冷凍されるな
>>514 任意で査察対象を選択する権限はないそうだよ
キチガイ財務省が税務調査と言う刃物で反対者を斬り付けまくっているのが諸悪の根源!
>>514 それこそ税務署の脱税してないかの監査とか
マジで何の根拠もなく出来るみたいだしな
漫画家とか芸能人とかで突然食らって面食らったとか言ってる人が何人かいるし
>>516 オリンピック延期してから
毎日会見してるね
小池さんは凄いね
>>478 自分の身の安全を守る才能はズバ抜けている
公明も10万 自民も10万推して 安部ちゃんも指示したのに何で検討してんの?
おかしくね?w
>>521 でも実際問題財務省が政策に横槍を入れて
それに追随する奴等がいるよなw
>>527 そのとおり
そもそも、権力構造的にはできるんだよ普通に
総理大臣は全ての長なんだから。やれといわれて逆らえるやつなんていない。
>>505 マルサ動かせるやろ(^。^)y-.。o○
岸田は一律10万論者だったからな
岸田が次期総理でいいよ
>>514 簡単にできるわなぁそんなレベル
官僚組織の上意下達、先輩後輩の関係性なんて日体大以上の体育会系だろうからねwww
【朝日新聞】1人10万円、土壇場の修正「首相のメンツ丸つぶれ」
http://2chb.net/r/newsplus/1587044657/ >首相は公明党の主張をほぼ丸のみし、麻生氏らに予算案の修正を指示。
減収世帯への30万円案を主導した岸田氏は会談後、記者団に「首相から調整するよう努力しろと言われた」と、
硬い表情で繰り返した。
減収世帯への30万円案を主導した岸田氏は
減収世帯への30万円案を主導した岸田氏は
岸田政調会長は面目丸潰れだろ。
麻生財務相も党内でかなりヘイトを集めた。
安倍首相は混乱の末、公明党に花を持たせた。どこまで既定路線なんだろうな。
国民は、一人10万本当に手に入れば政治への不満なんてすぐ忘れるだろうが、党内ではしこりが残るだろう。
>>536 政治家は結果がすべて
麻生に恫喝されたぐらいでケツ捲くるようなポンコツが世界と戦えるか政治家やめちまえ
>>539 お肉券お魚券お寿司券材木券がバレて批判されたのも政調会長岸田が無能だからや
(^。^)y-.。o○
>>528 しゃべりとカメラ映りはバツグンなんだよ
元キャスターだから
でも政治家をまとめられないから国政のトップは無理だな
しょせん二階の傀儡だってバレてるし
>>91 民主主義を理解してないのか
そんな理屈が通るなら、やはり安倍や麻生が無能という結論にしかならないので擁護にもなってない
レスする前にちょっと考えたら?
>>539 安倍ちゃん王国なので
不満なてない方がおかしいよー
安倍ちゃんもう終わるから
後は誰かな?
全国民が目にした直後に歴史修正する自民党
頭おかしいだろ
官僚の権限のパワーや政治家イジメなんて強烈に凄いよ
表に出ただけでも民主が政権取った時や小池が防衛相やったときなど色々あったじゃん
日本の最高権力者は結局【官僚】だよ
>>538 なるほど、これで岸田の総理就任は無くなったな。
>>424 二階が急に、というのが多分間違いだと思うぞ
安倍が裏から根回しして言わせたんだろう
既に決まったことだし、とにかくみんなキチンと使って経済に貢献しよう!
但し、実態は借金であることを忘れずに。
>>539 それだって日本国民は公明党のおかげだと思ってるけどなー
岸田なんて政治家必要ねーだろ飼うだけ税金の無駄
こいつ政調会長だろ。
だから30万はお前が中心に作ったもんだろ。
もう総理は無理無理無能。
野党から一律10万円を先に言われちゃったからしたくなかったんだろう
>>539 今回のは流石に世論に逆らえなかったってことだと思いますよ
岩盤支持層を失いかねないところでしょう
麻生が頑なだったが押し切ったかたちですね
>>543 小池都知事の生中継の会見は全部チェックしてるけど、
ブレインに任せる能力はあるんだろう。
だが本人が自分の言葉で喋り出した途端にグダグダになるな。
>>551 そもそもこの30万主導というのも安倍が岸田に花持たせる為にやっただけ
10万と30万の是非以前に岸田はトップの器じゃないな
麻生二階今村を切って新体制にしろ
それ以外自民党が勝つ道はない
一律10万円給付レベルを第2弾、第3弾と
やらなきゃ意味ないんだぜ。
これで対策が終わりなら、日本経済も終わりだ。
ほんたうに朝鮮人みたいな連中だ
息を吐くごとに嘘を云ふ
>>538 自由移民党案をまとめて壺三に提出したんが政調会長の岸田やからな(^。^)y-.。o○
ツィートの個人給付なんぞ自由移民党代議士のガス抜きやと見え見えやったな
>>555 だからそれだけの政治家ってこと
そんなやつが総理大臣なんかになったらどういうことになるか馬鹿にはわからないのかな?
「公明に突かれて出す」という形になったのは否定できないので「党の大勢が一律給付だったのに止める」力がある奴がいるってことだよな
結果的に公明に手柄持ってかれたわけでそいつの失点という見方は党内に拡がりはするんだろうけど
おまへらが商品券、和牛券、お米券などと云つて遊んでゐたことを明確に覺えてゐるぞ
>>1 オマエは総理の器じゃねーから!
財務省を捩じ伏せるだけの度量が必要!
自民の中の保守派がズーッと言ってたのは事実。記者会見を以前やってるからネットで探せ。
>>552 こんなでかい話、首相といえども二晩(実質一晩)でひっくり返せる筈がないんだよ。
ある程度の示し合わせはしてるだろ。
そういえば、この件の麻生財務相の反応のニュースを観てないな。
さぞかしブンむくれているだろうが。
岸田さんは今回ヘタレっぷりを見せてしまったなぁ
残ねん
100人ぐらいの自民議員はだろ
岸田は反対なクセに
流石加藤の乱の岸田派や
お公家気質が抜けないのか押しが弱い
PCR検査数を増やしたのも自民党の功績みたいに持っていきそう
>>568 壺三やろ(^。^)y-.。o○
トランプさん
元共和党の政治家や(^。^)y-.。o○
アメリカ合衆国大統領は政治家はなれんからな
政治家を辞めて大統領になるのや
大統領-共和党ー民主党の関係や
大統領は共和党民主党に反対もするし、その逆も当然ある
壺三
日本国総理大臣であり自由移民党総裁や
総理大臣=政権政党の関係やな
壺三が自由移民党を逆に自由移民党が総理を
否定する事など原則無い仕組みや
根っこから腐ってんだよジャップランドm9(^Д^)
日本はここで老害切って世代交代して
大改革しないと本気で終わる
老害にすり寄って総理になろうとするやつなんかイラネ
岸田が30万を減収世帯じゃなくて「住民税非課税世帯すべてに」と言ってた記憶はあるなぁ
今回わかったこと
岸田はヘタレ
公明は財務省より強い
>>30 これな
党としてではないのは確か
岸田は当初から言ってたのなら、誰がどういう風に反対したのか経緯を示して欲しいところ
岸田政調会長、社会的な意味でのアホではないんだろうが、政治家としては足らんなあ。
胆力か?
そもそも人相がボス向きではない気がする。
安倍ちゃんが今日なんで
公明党の意見きいたか
分かるよ
この後の日本人
届いてない訴えなんぞ何もしてないと全く同じなんですが
>>572 それはその通り
そもそもの元凶はそこをかき回す麻生=財務省だよ
もう麻生切れほんと
こいつ30万給付だった時世帯主収入止めて世帯収入で考えようって話が出た時も
益々時間がかかるとか言って反対してたからな
>>587 頭は悪くないと思う
発信力、説得力、決断力はなさそう
>>573 単に麻生は「その辺正直もうどうでもいいおじぃちゃん」なんだけどね、財務省の言いなりになってただけ
財務大臣の椅子を降りればどうでもいい話だからね
一番ムカついてるのは財務官僚
IMFが各国は財政赤字の拡大を気にするなみたいな事言ってたからな これはPB黒字化目標とは真逆の判断。
岸田はんは優しいんだろうなぁ
だから強硬な意見に折れてしまう
30万円は党の考えではなく、内閣の考えという事か・・・
自民党内の保守政治家グループの護る会も
消費税減税+一律10万っていってて政府にも要望出してたと思うよ
>>584 公明党は支持者と距離が近いからな
そうとう文句言われてたんだろ
7月の都知事選に負けるわけには行かん必死な公明党の勝ちや(^。^)y-.。o○
来年オリンピックでもやっとけばジタミ信者などちょろいちょろい衆参楽勝と考えてる
自由移民党とは覚悟がちゃうで
>>595 もう決まってたのに
すぐ通ったの変えたよ
国会議員の皆さんがゴールデンウィーク中どこにいるか楽しみで仕方ない
また国籍の事をスルーしてるぜ
はぁー(クソデカため息)
>>595 統一教会チョンカルト vs 大作カルト
更に共産カルトの野党を交えた三つ巴、カルトが牛耳るジャパンであった
>>1 嘘つきって安倍だけかと思ってたが、自民党全員が嘘つきなんだな
>>14 そもそも最初に10万円言い出したのが岸田やろうが
二階と麻生と財務省が因縁つけたのに
なんで岸田が悪者になるんや
ネトサポはガイジ工作員
>>604 ま、層化の支持者なんて無職かニートか完全非課税世帯かナマポか年金受給者が殆どだろうからね
30万線引きシステムじゃ、殆どの信者が貰えなかったんだろうwww
>>614 何が笑うとこなんかこたえてみいや
この非国民
ええんか?あとで商品券みたいに公明党のせいにできへんけどええんか?
ついに自分たちの記憶の捏造まで始めたのか…?
宗教かよこいつらなんか怖くなってきたわ…オウム的な恐怖
一律給付はしないと何度も言ってた総理発言集を顔面に叩き付けて思い出せと言ってやりたい
ま、早い話がこの件は岸田つぶしというわけだ
二階なんかに見事にハメられた格好だな
岸田、石破、小泉あたりが総理になるようなのは悪夢なので、もっと徹底的に潰してもらいたいがな
>>600 ある意味、若い頃の安倍首相っぽさはあるんだけどな。
首相は、だからこそそれなりに目をかけてるのかもしれん。
だが胆力は足らん。つか今回の件で相当党内若手のヘイトを買っただろ。
安倍首相と麻生財務相はいざとなったら今の地位を引くだけで良いが、岸田政調会長はまだ次がほしい筈だ。
安倍が決断できねえから創価に手柄取られちゃった
今更じゃ同じ金使っても
価値半減
こう言っておかないと自民党のメンツ丸潰れだからな。これで立場は守られた。
体裁さえ整えれば国民なんていくらでもごまかせる。
>>1 えっ!
世帯にこだわっていたし何言ってんの?
とうとう痴呆が始まったのか
二枚舌にもほどがあるわw
もう自民党は終わりだなw
>>539 >国民は、一人10万本当に手に入れば政治への不満なんてすぐ忘れる
忘れねーよ
たかだか10万程度でここまでの無為無策許すかボケ
>>614 創価の支持層は、都市圏のベッドタウンに住む庶民だよ。
元々は、就職で田舎を出て地縁も菩提寺もないド庶民の拠り所だった
今でも律儀にポスター貼ってる兵隊信者層の中心は普通の庶民だ。
じゃとっとと消費税廃止しろ!
話しはそれからだ!
次は迅速にやれ
岸田が一貫して現金給付派だったことは間違いない
「よく分かっていない議員」筆頭である商品券派の麻生、二階とぶつかったことも間違いなさそうだ
https://www.sankei.com/politics/news/200325/plt2003250040-n1.html 結局押しが弱くてグダってしまった
それにしても自民党も落ちぶれたもんだな
もう落ち目もいいとこ
もうやってる事がコントやんけ
日本もそろそろボリスジョンソンが出て来るかな
>>619 岸田はチャンスもらってたのに完全に力不足だったな
まあ最初からわかってたことだけど
こんな影薄い総理大臣とか絶対御免だからな
若手議員がそう訴えたのに、働かざる者食うべからずって言ったのはお前ら老害だろ?
>>1 せんせ!お肉券のお話しは当初から数えて何番目っすか?
>>624 安倍が強権発動するとスキャンダル売る輩官僚がいるからな
公明党の強い意向ってことになればソイツら手が出しにくいのは確かなんだよね
>>632 給付金は出す
出すが今回まだその時と場所の指定まではしていない
その事をどうか諸君らも思い出していただきたい
つまり…我々がその気になれば給付金の受け渡しは10年後20年後ということも可能だろうと言う事
>>617 オウムだよ
一橋文哉著「オウム帝国の正体」より
>捜査当局がオウム教団から押収した資料の中に、「オウム真理教内の統一教会信者名簿」が
あった。これは、統一教会の合同結婚式に参加したオウム信者たちの名簿と見られ、統一教会信者と
同姓同名という二十三人の名前が書かれてあった。オウム教団内には、創価学会や阿含宗などほかの
宗教団体から加わった信者が多く、新左翼などの脱会組もいると言われている。
安倍自公=統一教会&創価学会
その他野党=反日アカ
和牛券とか出てきたときも岸田が現金給付がいいということで握りつぶしてたな
ボケたこと言うなや岸田
仮に当初から言っていて今ようやくか?
当初から言っていたのはネトウヨ以外の国民だ
要請する癖に金出さないでやれってバカかとなw
>>627 今年選挙がある訳じゃないからな。コロナがこんな状況では当分解散もできんだろ。
都知事選も小池再選許容で収まったし
政治家は選挙が一番怖いんだ。選挙で勝てさえすれば良いんだよ。
取りあえず10蔓延貰ったら米株の足しにさせてもらいます
.
>>492 実は公明も独自案には10万円って数字はどこにもない
貧困家庭への給付(金額なし)とクーポン券のハイブリッドってのが公明案だった
>>568 今回の流れを全部見てきた議員達からすれば、岸田も情けないけど最大のクソは麻生だわな
ほんと麻生は政治センスがない
>>633 ボリスジョンソンは上流階級の超エリートだ。
髪型で騙されてはいかん。
>>598 麻生は自分が総理だった頃の1.2万配布に愚民どもが感謝しなかったのを根に持ってることを公言した害悪だぞ
「どうでもいい」なんてことは一切無い
まぁ最初から現金一律給付だったら、またギャースカ騒ぐ連中がでてきただろうから
ワンクッション置いたことで逆にスムーズになった気がする
政治屋本人はのらりくらりかわしたり、菅原一秀みたいに雲隠れするだけだから。
票田になってる選挙区民に制裁するようにしたらいいと思う。特に後援会とか。
それが民主主義。
ぶっちゃけ自民の誰でもいいけど観測気球のつもりで案出して大反対されてからやっぱりやめますは
ものすごくイメージ悪いってのも思い付かない烏合の衆なんだな
そっちが終わってるわ
創価は消費税めちゃくちゃにした戦犯だからな
おまえらの性でどんだけ苦労してるとおもってんだ
代作は死んで詫びろ
>>655 何言っても反対しか言わない連中がいるからなw
陽動に引っかけることで反対しづらくなってる
この国はトップが嘘つきまくっても何故か失脚しないから下もみんな嘘つきまくっても大丈夫っていう風潮ある
頭が腐ればしっぽまで腐る
岸田支持者じゃないけど報道見る限りは党サイドは一律給付主張してたのは事実だわな
>>653 今や野党全てが一律給付派だからな
定額給付金の時は「一律現金給付なんて票をカネで買う行為だ!」と散々叩かれてたが今回は流石に言われないだろう
>>655 先進国でこんなことしてる国はないよな
うちはこうしんこだからしょうがないけど
>>648 岸田政調会長は面目丸潰れだが、そもそも元総理の麻生財務相&財務相(&国税)を抑えるのは誰でも相当苦労するだろうな。
立場だけでなく人相でも岸田は麻生に完敗だ。やっぱ人相は大事。
だが結果としては、国民も与党内もカンカン。結局本来の意志決定フローを無視して首相がやりなおしを命ずるような形になってしまった。
首相もカンカンだよ。何しろ支持率にダイレクトに影響してくるからな。
岸田さんは言ってたよ。
今回の事で、面子潰されて可哀想。
だけど元気そうで良かったw
ほんとにね今回の件で国民第一では考えていないことがわかったわけですよ
財務省の忠犬岸田 こいつが首相になったら消費税20%
>>657 今回も最初から一律10万円給付の線で行く予定だったと思うんだよね
麻生の反対とか公明党の強い要請とかも官僚、マスコミ、野党を黙らせるためのプロレスだったと思う
>>672 連立相手の公明の顔を立てるパフォーマンスもいつもの事よね
岸田がみんなに10万と言ったのは記憶にある
その時は5chで岸田ガンバレ!という岸田コールが巻き起こっていた
しかし速攻でヘタレて財務省に負けて戦線離脱
俺は失望した
5chでも失望の渦が巻き起こる中、
公明の山口が急遽立ち上がり一歩も引かぬ覚悟で安倍に凸してなんと全員10万円が決定
結論
岸田はヘタレ
公明は財務省より強し!
頭はいいんだろうけど、岸田さんは有事の指導者タイプじゃないな
禅譲で首相の目は消えたね
この人は減税の大きな障壁なので、みなさんご認識を。
>>672 既定路線とまではいかなくとも、プランCくらいではあったかもしれん。
少なくとも二晩で決まるような話ではない。
新国立競技場のザハ案撤回のときと同じ匂いがするんだよな。
所得制限連呼してた二階が岸田の隣でショボンとしててワロタ
後手後手でいまだかつてない規模での無駄遣いをし思い切った歴史改変をちゅうちょなく行ってまいります
>>674 ふだんだったら公明相手でも蹴飛ばしてたろ
内輪もめで時間かけてる場合じゃないから引いたってだけのことさ
はぁ?いい加減にしろ
お肉券とかお魚券とか馬鹿ばっかほざいていたろ
>>677 嫌われている森・麻生の発言に野党とマスコミを食いつかせて弾除けにして
「そんな言うなら、その通りにします」ってのがいつものパターン
ここの連中でも騙されてるからな
住民税非課税世帯主には無条件で30万円給付なら 5月には受給できていたんだろ?
今年になってから 半減 減収した世帯とか 言い出しておかしくしてしまったんだから
詫びるつもりがあるのであれば
住民税非課税世帯主には無条件で 追加の給付金を用意しないとな
先に面倒な手を見せておいて、後から単純なばらまきにする作戦か
そうじゃないと単純ばらまきが通りにくい
岸田はずっと言ってたね
最も抵抗していたのは麻生副総理兼財務大臣だろ
>>692 この展開は、サブプランのひとつではあったと思うよ。
最大の問題は、これをやるために増税しよう!という言い始める奴がこれからポコポコ湧いてくるのが目に見えてることだ。
そいつらを順番にぶっ叩かねばならん。
財務省は歳入省と歳出省に分割だ。
金を取るのと金の分配を決めるのが一緒になってるのがおかしいんだ。
野党ならずっと10万言ってたと思うが自民でも岸田でもなくねっていう
>>595 ただ猛烈な訴えじゃ無理だったんじゃね
あまりにもやらかしが続きすぎたから詰んでた
はぁ?お前が貧困世帯や収入下がった世帯に30万って案を党内で取りまとめて来ただろうが!
もうこんな日和見野郎がポスト阿部とか無いわ!
ポスト安倍は河野か菅さんに絞られたな
>>700 ガースーは厳しいだろ。
最近ちっとも目立たんからな。
【10万円】 元財務省官僚の山口真由氏が批判 「サラリーマンの方とか年収減ってない方にばらまいちゃうのって.無責任なポピュリズム★2
山口に言わせたのはプロレスだと思うが、二階はちゃぶ台返しだったんじゃないか?
じゃなきゃ4時間もやらんやろ
>>702 菅は去年秋に外された
それをいいことに今は泥船に乗らないことを決め込んで様子見
旧体制だったらコロナ対策は西村でなく菅がやってたはず
>>1 風見鶏くん…
日韓の問題の時も
ポッキリ折れたよな…
>>1 何言ってんだこいつ。一律10万は野党案だろ?
自民はずっと和牛券だか魚券だか、そんな事しか言ってなかったじゃねえか。
>>705 30万案が余りにも評判が悪かったのと事務処理が現実的でなかったから覆す口実が欲しくて公明に押切られたって無理矢理言い訳にしてるだけだろ
まともな法案なら力関係から言って公明に押切られるなんかあり得ない
>>704 今井政務官ももう終わりだろうな。
ちっとも目立ってないのに悪目立ちしてる。
パヨク「マスクいらない、給付は必要」
ネトウヨ「マスク有り難い、給付は乞食」
ネトウヨが受け取り拒否すべきでは…?
>>702 がーすは二階がいる内なら河野小泉も手ごまにできるからなあ
細田麻生派だと麻生本人と岸田の選択なんで駒としては弱い
>>712 政務官じゃない、補佐官だった
SPEEDじゃねえw
ポスト安倍
岸田・石破茂・菅義偉・小泉進次郎・河野太郎
菅か河野太郎かなと思ってたが、菅が駄目なの解ったから
河野太郎一択かよ
しかし人材がいないな。
将来的には小泉に変わって、実績作った北海道知事が有力かな。
共産党とか公明党が言ってたのはテレビで見たけど自民党が言ってたのは最近だろ。
>>714 河野小泉は対照的だ。
河野防衛相はコロナの件でも一方的に株があがり放題だ。
基本的に常識人だし実務能力も高い。だが首相をやれるかは未知数だ。
小泉環境相は(中略)グレタムーヴがお払い箱になってるから目立つ機会が失われた。最近ZOOM飲みを流行らせたいと三文記事を見かけた。
岸田はずっと言ってたよな
麻生とか二階が反対しまくってた
岸田はホラフキ この事実を忘れてはならない。
30万円を言い出して混乱の種を作ったくせに
10万円になったら当初から訴えてきたと嘘を言う。
親戚一同が財務省の役人で、自分だけ反対言えるかい!
無理だわ
こいつは若手が声を上げてると親分とお仲間の財務省に伝えただけで何もできなかった無能だろ
岸田は菅との派閥争いに負けたから出世はもう無い
菅が駒に使ったのが河井あんりっていうねw
>>1 何だコイツこざかしいやつだな
風向きが給付に傾いた途端に手柄げに言いやがって コイツは総理の顔色うかがって記者団に物凄く弱い事言ってたじゃないか
安部に気に入られてるところが
何だか信用できないんだよね。
だって今までも安部の周りの人って
おかしな人ばかりでしょ。
まあ、苦言を言えない奴は総理になれないよ。
小泉は我が道を行く奴だったからな。
ボッチ小泉だったがあれだけ有名な総理になった。
それが自然の摂理だ。
小泉は素直に良い案を聞き入れる奴だったからな。
余計なアレンジをしない。
言われた通りの事を言われた通りに決定する奴だった。
余計なアレンジするのが麻生。
あいつ間抜け。笑
安倍も第二次安倍内閣で最初の方は言われたことを言われた通りに決定する奴だったんだがな〜。
全部麻生と仲良くし始めてから狂って行ったよ。
友達は選べよ?と忠告しておこう。
10万円あれば生活が困窮している風俗嬢5人に2万ずつ仕事を与えられそう
ありがとう公明党
>>26 金額無しの休業による経済的損失に対しての財政的措置なら
れいわが2/17に提出した対政府要望に入れとるね
他の野党会派の申し入れが2/21
公明はいつやろ?調べるのダルなったw
金額はどこもだいたい4月頭頃やな
ほうほう
つまりお前ら自民党は公明党より力が無いと認めた訳だな
今って公明党政権だったんだな
薄々気づいてはいたけどさ
信じたくはなかったよね
政調会長自ら認めた訳だな
当初の10万で安倍を説得できない時点で能力に疑問符がつくんだよねえ
結局創価が一番株を上げる展開になってる
>>265 公明が同町したし商品券二階も改心したからわからんぞ
河野も実際にどう実績積んだのか、外務大臣時代の北方領土交渉の記者会見で能力に疑問符もついたしな
次回の総裁選で安倍・麻生・二階はそれぞれの派閥から候補出さないが誰を推すとも決まってない
これは玉木さんが一番の功労者だと思うけど、どうも目立ってないな
>>730 金ある人に配っても風俗かギャンブルに消えるだけだわな。
で、貧困層への給付は縮小w
さすがは自公w
具体的な金額提言なら
自公それぞれ3/31
野党会派4/2
れいわ4/6
navigation
首相動静(3月31日)
午後2時5分から同26分まで、自民党の岸田文雄経済成長戦略本部長、田村憲久新型コロナウイルス関連肺炎対策本部長らから提言書受け取り。
同27分から同43分まで、公明党新型コロナウイルス感染症対策本部の斉藤鉄夫本部長らから提言書受け取り。
22分差で岸田
しかしここから1世帯30万に迷走
決まったのはよかったけど1ヶ月遅かった…社長のメンタルがもたなかった
>>690 岸田のまずいところは簡単に日和るところだ
何を主張していようとも、いつ日和るか分からないのでは
怖ろしくて何も任せられん
コロコロコロコロ
安倍晋三「日本では、国が国民に直接給付すると独裁になってしまう。だから直接給付ができないのです」 ★7
http://2chb.net/r/newsplus/1587006110/ >>738 それな!
トランプの対策を参考にしたのかな?w
れいわだけ20万
>>8 元々
30万+追加給付
30万給付後、その他の人達にも
給付される予定だったのにな
馬鹿の極み
>>720 この有事でアピールできるのがZOOM飲みだけとか
小泉はもうオワコンだな
まだみんな油断するな!
一部を振興券とか電子マネーにするとかアホな事言い出すかもしれん
手元に届くまで監視が必要だ
岸田は元から言ってたよ
麻生に反対されてクソ簡単に折れたけど
今回の変更で
創価がまともとか言い出す馬鹿もいるからな
単なる票集めの策に
まんまとはまってる馬鹿だと知らずに
>>755 岸田と公明党がこれで行こうと合意してたのに麻生が横槍を入れて迷走したという話が出てたな
>>1 岸田と河野で次期総理を争うのかな。
石破はもはや蚊帳の外。
ここで一律30万を唱えれば岸田総理誕生だったのにw
実際10万給付自体は評価するにしても、
「最初から考えてました」とか言われると
は?て感じではある
早めに現金給付主張してたのて
野党とか与党でも公明党の方やろ
麻生は財務省の犬だが、岸田は違う
財務省の身内。一家総出で財務省。
>>756 提言提出が同じ日でも
言及はなっちゃんが早いね!軍配!
はっきり言えばいいのに
「麻生一人のせいでダメだった」って
>>1 お前に総理の芽は無いから諦めろw
有事の際に役人を組み伏せられない役立たずには用が無いんだよw
どーでもいいけどついこないだ本当に必要なところへ手厚く支給するとか言ってたのとか何だったんだろな
小泉首相擁立時に清和会の下っ端として奔走していたのは
まだ知名度がなかった安倍晋三だという事を考えると
総裁選で派閥を動員するのは次世代育成の側面もある
岸田がダメでも一定の利益はあるんだろうさ
>党は10万円一律給付を当初から訴えてきた
大反対したのは麻生だけ。
麻生は最悪の老害だね。
お前ら低脳ジジイはものわすれ激しいうえに知能ないから理解できないだろう
岸田は最初から一律10万訴えてたっての
麻生は国賊
安倍は優柔不断
その他の自民党議員はヘタレ
最初から訴えてたのはごく少数の若手有志だけやろ
お肉券とかお寿司券を真面目に検討して国民なんて寿司食わしとけば喜ぶだろとか言ってた連中がいることは絶対に忘れない
>>774 あっさりポキンと折れて条件付き三十万給付を先日発表してからの最初から訴えてきた発言は
ダサい
10万円いらんから思いっきり顔面にドロップキックさせて欲しい。スッキリしそう。
>>93 党として言ってないでしょ
お肉券お魚券とかうんこみたいな主張してた
当初から訴えてきて、野党も一ヶ月前から訴えてるのに、なぜか他の案になってるって、誰が邪魔して遅れさせたんですかね?
誰だろうなー?
>>1 「えっ?」じゃねーだろ、事実じゃん
低脳池沼か?えりん
>>750 閣議決定ってのもそういうことなんだろうな
>>28 息を吐く回数よりも嘘をつく回数のほうが多いぞ。w
今回の件で自民がどういう奴等の集まりなのかほんと良く分かるな
>>774 調整型の岸田が総理の時に支那が侵略してきたらと思うとぞっとするわw
岸田は単なる治世の能臣でしかないからな。
>>1 自民の若手がそう主張してた話はネットニュースで見たけど
古狸系は却下してお肉券やお魚券を推してたよね
>>1 軍艦島問題の強制労働というでっち上げを韓国に認め徴用問題を作った岸田あああああああああああああああああああああああああああ
>>757 今の創価学会って執行部の幹部が自民党とズブズブだからな
自民党ゼネコンと結託して票を金で買ってるのが今の創価学会
学会員の真心の財務はみんなこの票買いに使われている
岸田「一律支給しろ」
↓
財務官僚「一律はダメです」
↓
麻生「一律はダメだって言ってる」
↓
安倍「じゃあ制限して30万な」
↓
山口「じゃあ連立解消するわ」
↓
安倍「じゃあ一律10万にするわ」
↓
岸田「」
自民党内部は、安倍に従わないヤツは人間扱いされないから無視されたのだろうw
自民党ザコ議員は、結局ザコでしかない
昔のような派閥ごとに力があった時代じゃないからな
要するに安倍とか麻生みたいな政府側の連中がアホばっかだったということかな
昔の自民党なら倒閣運動に発展してるとこだ
最近の自民党員はサラリーマンみたいになってるから無理だろうけど
最後は安倍が麻生を外すよと言ったんだろ
麻生は財務省からも見放されただろうし引退だろうな
衆議院議長でもやって終わりだな
貰えるならお肉券欲しかったよ。焼肉食いに行きづらいし
一番信頼を失うやつだよ、これ
だって、あんたら妥協してそれで進めようとしてたじゃねえか
>>789 それは賛同
岸田は我を通す胆力がない
派閥にあしらわれるタイプだな
岸田も安部も一律支給を予定していたが
麻生とアホの官邸官僚の今井(アベノマスクもコイツ発案)とかが反対してたんだろw
いい加減に今井とかいう能無しとアキエを切れよ
>>789 曹操は違反者であれば、有力者の身内だろうと厳しく取り締まったぞ
拠って立つ主義なり道理があれば、まずそれを通そうとするのが能臣だぞ
情弱向けのコメントだな
テレビは徹底的に岸田を潰して良いよ
彼の首相はない
っ反対する日本国民をよそにそんな不届きな事を考えて居たのか。
岸田は駄目だな。テレビが被せ報道して誘導し既成事実を作る
手口に真っ先に騙されるタイプ。
本当に自民党って嘘つきのクズ野郎しかいねえな
なんなんだこいつらは
1人もいらねえわゴミしかいない自民党の政治家は
カルト公明より必要ない存在だとは思わなかったわ
>>800 リーダーシップ無いリーダーとか悪夢でしかないからな。
>>804 ヘタすると総理まで公明党に乗っ取りされそう
公明党山口代表の後継者は東京12区から出馬予定の岡本な
こいつはかなりの切れ者
>>796 昔の自民党だと、俺のいうことを聞けんのか!って経済重視でごり押しして
大惨事になるパターンも想像できる
しかし調整するなら速やかに全方位をまとめてこそ調整だろ
こんなごたごたが国民に見えるのは下策だ
これは本当だよ
麻生と財務省がケチ付けて邪魔したけど
安倍と岸田は現金給付賛成派だった
政府、全国民に現金給付へ 「リーマン対策」の1万2000円超す額で検討 新型コロナ対策
https://mainichi.jp/articles/20200317/k00/00m/010/334000c 安倍首相と岸田文雄政調会長は17日、経済対策について協議。「国民1人ずつに現金給付」といった緊急経済対策を、大筋の方向性で一致したと岸田氏は記者団に明かした。しかし給付の対象を、子育て世帯や所得の低い人に限る検討も行なわれているという。
麻生を悪者にして自分上げか
なんか岸田が総理になっても自民党の内部抗争ですぐに降ろされそうだな
>>813 というか、トランプみたいな海外のリーダーの逆鱗に触れまくって
日本を道連れにしそうだ
実際、麻生が反対してたんだから悪者でしょ
さっさと衆議院議長とかに追いやるべきだんだよ
なんか実は麻生の政策の方が日本にとって正しいんじゃないか?という気持ちが消えない
>>812 達成できなかったことを後から主張してもムダ
というか裏切りにすら見える
政治家として、やるぞって言ったことを引っ込めてるんだからな
引っ込めた理由を説明して引いてるならまだしも
最初にどうとか無様すぎる
>>1 戦犯岸田がどの口で言ってるのか
もう表に出てくるなよ
>>703 財務省は単純な一律10万円給付みたいな施策を一番嫌う。
何故なら美しくないから。
彼らは自分達のIQの高さを誇示するようなプランを作るのが好き
>>820 岸田派や自民の若手議員は最初から言ってたぞ
財務省の息の掛かった議員にひっくり返されたけどな
自民党で訴えていたなら1ヶ月は早かったはずだよね
1ヶ月前だとお肉券とか言っていた頃?
胆力も信念もない政治家というのがバレちゃったね岸田さん
所詮は財務省の手先と言われても仕方ないわ
歴史を捏造するのはダメだよ
それとも何か?
党と政府は一線を画すという立場なのかね?岸田は
今の安倍自民と官僚くずすぎる
国民を見殺しにして日本を焼け野原にした戦争中の軍部みたいだ
>>693 108兆円なら9回分あるしね、、、
俺はおかわり希望だ、、、
但しコロナ増税は認めんwww
国民民主とかれいわとかは言ってた気がするけど
和牛券とか忘れてねーからな?
国民に我慢してもらわなきゃとか
消費に回らないとか
習近平国賓とか
>>819 二階の今の立場を見ると手のひら返しが凄い
でも政治家なら平然とこれをやるぐらいの事が必要
岸田の場合、公明党幹事長が乗り込んで来た時にも「いや一部世帯30万でもう決まってるし、一律10万は二次補正でやる話だし」と、
道理的にはその通りなんだが全く融通の効かない事を言ってた
その時既に二階は転向していて、直前に公明党代表が首相に直接申し入れてるわけで、岸田もその場で前向きな事を言うべき
極めて重要なタイミングだった
そのタイミングを逃して、首相が決断して全てが決まった後に
>>1みたいな事言っても全く政治的にプラスにならない
財務省の犬は終息後真っ先に消費税20%増税を言い出します。国が滅んでも財政再建。
お前ら、ただで10万円もらえると思っているのか?ならば相当に脳みそが足りない。
後で高額利子付きの返済を求められるのに気付かないなら、猿並の頭。
>>1 京都6区選出の安藤裕(ひろし)衆院議員
よく言った!偉い!!!!
「融資じゃダメだ!!!!!
補償をしなければ(営業)自粛なんて出来ませんよ!!
これ(補償)をやらなければ自殺者が激増しますよ!!
会長!!!分かっているんですか!!
こんな対策しか出せないなら(自民党は)野党になった方がいい!!」
静まりかえった会場に怒声が響き渡った。
4月6日午前8時、東京・永田町の自民党本部9階の大会議室で行われた政調全体会議の一幕だ。
自民党衆参全議員が対象で、議題は新型コロナウイルスの感染拡大を受けた、政府の緊急経済対策だった。
そこで各議員の意見を求めた際、怒りを爆発させたのが、京都6区選出の安藤裕(ひろし)衆院議員だった。
2012年初当選の3期目で、いわゆる安倍チルドレン≠フ一人である。
https://mainichi.jp/sunday/articles/20200414/org/00m/010/002000d こっから現金は5万+お肉、お魚券を5万円分とか言い出すんじゃねーの
>>834 次は消費税減税で行こう
ただ景気後退でせざる負えなくなるかもしれないが
中には言ってるやつもいたかもしれないが党としては見捨てる気満々だったくせによく言うわ
麻生に丸め込まれたヘタレ
クソ無能晒したよなこいつ
>>832 二階の方が他よりはまだ世間の暮らしが読めるんだな
ろくでもないが
>>1 言いたい事山ほどあるけど
スピードで取り組むって言ってるしまぁいいや
>>829 もともと池田勇人を総理にしたいなという事で
なんとなく各界の支援者が集まり出したのが宏池会だしな
アメリカはもう振り込まれてるで
いつまでやるやる詐欺やってんだよコイツら
早く振り込めカス
こんなのが次の有力候補
何処まで行っても地獄の安部政権
今回のコロナで、名を上げそこねた人だね、俺としては10万配るより3年間消費税止める方が効果的だと思うけどね
この発言は事実だと思うんだけど、
だったら最初からやればよかったというか、
今後はそうした方がいいですよね。
>>849 次は公明党から総理大臣だな(
20年も連立組んでたんだし、そろそろいいだろ。
>>600 どことなく谷垣さんを思い出す
いい人なんだろうけど政治家には平然と人を騙すような面も必要
>>830 それは事業規模の額だから誇大広告みたいなもん
実際には16兆程しか使いよらん
一番最初に現金一律給付を政府に提言したのは
れいわ新選組
という事実。
もう、自民がマシとか止めろ。
考えるの面倒くさいから自民がマシって思うようにしてるだけだろ。
ありがたや。野党も批判ばかりしてないで、少しは国民に還元することを考えるべき
自民党内ぐじゃぐじゃだし安倍にリーダーシップなんかないし終わってるわ
とにかく全てが遅い
これで岸田総理は完全に消えたからな
20万→30万UPを手柄にするつもりだったんだから笑
確かにNHKの朝の討論会で言ってたような気も
ただ、自民党の老害共に言いくるめられて制限付き30万になったと思ったが
こいつ自分の意志を貫く気概がないからダメだわ
小野田みきと三原じゅん子はもっとやばいぞ
与党議員がここまで堂々と事実を曲げて発言するというのはもはや恐怖やわ
評価されるのは消費税を撤廃してから
コロナの被害者からも金取ってながら
いくら給付したとか厚顔無恥すぎる
>>877 今回の件で無くなったな
首相の器じゃないわ
>>859 野党は「国民に10万円配るなら総辞職しろ」といってるぞ
共産党の小池晃書記局長は会見で「政権の危機管理能力、
ガバナンスの欠如は目を覆うばかりだ。内閣総辞職に
値する事態だ」と指弾
>>879 判断遅かったのを批判してるんやろ
野党はもとから無制限に10万配布を言ってたし、わざとでなければ認知歪みすぎ
「俺が安部に30万円に引き上げさせた」って自慢してたよね。
自民の歴史修正は迅速だよなぁ
さすが改竄に関しては何十年も歴史持ってるだけあるわw
言い方が枝野みたい。
我が党は、当初からコロナ対策に邁進してた(笑)
三原じゅん子も自民の手柄にしてるぞ
さすが媚びババア
十万をご褒美に休日は自粛に邁進します。自粛の輪を繋げよう!
自民党として当初から言ってきた
そんな事実あったか?
なら内閣の意向と相反して野党と同調してるって話題になると思うが
これは与党としてよろしくない発言
麻生が財務省の官僚達に絶対止めて欲しいと言われて反対していた。
自民党内の抗争だから、立場が上の方が強い。
安倍は、元々自分の考えなんてないし、麻生の意見を通した。
ところが、公明党が強力に言って来たから、麻生は折れた。
結局公明には強力な後ろ盾(800万組織票)があるけど
岸田にはそれがなかったってことでしょ。
だから党内の事情を優先して腰砕けになっちゃう。
自民が一枚岩になれないから、公明にいいようにやられるって話でもあるけど。
>>891 堂々と嘘付けば信じるバカ国民だらけだから
こうやって平気で嘘つくんだよ
日本人は今までずーっと何十年も自民の嘘許してきたじゃん?
若手が頑張ってたな。
老害「あ」と「に」が邪魔だな
>>23 安倍晋三に憧れて息を吐くように嘘を吐く反日売国奴
岸田と30肝炎配布で安倍「完全に一致(`・ω・´)キリッ」
香川でもパブコメ開示の日に何故か備品のパソコン紛失しただろ?
国民バカだから何やっても平気だって舐められてんだよ
全部地続きなんだよ
見え見えの嘘でも簡単に騙せて税金いくらでも取れて
底辺民なら何千人何万人死んでも「自業自得」で済ませられるバカ国民
それが日本だよ
>>1 岸田は自民の中では早いうちから給付に言及してたもんな。
アヘアホウが金出さねって言った時に噛みついたのも岸田だったしな。
しかしだ、次は無い。
責任をとらせるのは
制限つき30万円を言い出した奴
誰だ?
緊急事態なのに貰えるまで、とうとう半年かかったな
無能の極み
確かに岸田は言ってた
だが政治家としては押しが弱い
どうやら人がいいんだろう
まだ10万は確定していない
ここから麻生と財務省の逆襲が始まる
公明、二階に大スキャンダルが出てくる予感
>>895 まぁ選挙になったらその政治家がどんなことやって来たか能力があるかも知らない
必要な情報がないままイメージでなんとなく投票するしかないところがあったからな
最近はネットに悪事の痕跡が残りやすくSNSで広まりやすい
言い張れば事実と行かなくなって来たのはよいことだ
>>893 自民党議員はそれぞれ各利権団体のエージェントでしかないので
一枚岩にはなれないよ
麻生は一律給付嫌がってるけど、今回はリーマンの時と違って生活がピタッと止まってる人が多いから給付金は使ってくれると思うけどなぁ。足りないくらいだろ
>>909 田舎と団体の利権誘導のためのアドバルーンだよな政治家って
>>908 逆じゃね?
ネットで一万回同じ嘘を書き込めばそっちが真実()になる
311の時、各種団体のトップがこんなアホな事言ってたか…
政治だけでなく経済に関わる人間も劣化してるな
おまえはそうかもしれんが「自民党として」は完全にフェイクだろ
>>1 岸田や若手が言ってきたのは知ってる
党が言ってきたってのは流石に嘘
>>1 えっ?
安倍ちゃんって自民党総裁、党首じゃなかったの?
完全な想像だが、岸田が10万実現のために山口と手を組み公明党を動かしたとかだと面白いのにな
国民の健康・生命よりも
誰がイニシアチブ取るかの競争ずーーーっとやってるみたいで引くわ
上の人らは一枚岩で迅速に先手先手で手を打って下さいよ
命は戻って来ないんやで
岸田はそっち側だったのかもしれないが
党の中で意見が食い違うのは当然で老害に負けたのか一度30万でまとめたんだろう
覆ったら党内の他方の意見持ち出して党としては違いましたってさぁ
30万案は財務省と麻生のゴリ押しだろう
さっさと麻生のクビを切ってほしい
あいつの経済政策が当たったことは一度もない
親族みんな財務省関係者だろ
そこで傀儡になって党の意見潰した張本だろ
>対照的なのが自民の岸田文雄政調会長だ。岸田氏は党の政策責任者として難産の末、経済対策の党内議論を取りまとめた。
>党本部で6日、政府案を議論した会議では世帯30万円への批判が相次ぎ、当選3回の安藤裕衆院議員が
>「経済対策の体をなしていない。撤回し、自民党は下野した方がいい」と訴えるなど若手を中心に不満が続出した。
詳細ソース
https://www.sankei.com/politics/news/200416/plt2004160049-n2.html 「党は」ではないな
堂々と嘘を付けば、嘘を100回言えば真実になる
を地で行ってるな
国民もバカだから簡単に騙せるし
>>928 こいつといい三原ズン子といい、党に媚びるのに必死で
国民にケツ向けて屁やら下痢やら噴射しまくりだからな
しかもケツゆるゆるなのに気付いてないくらい頭悪い
岸田って財務省側だろ。
賛成してたとは到底思えない。
単に政権を禅譲するために花を持たせたんだろ。
ゲーム買うだけ
ステマあつ森クソゲー詐欺企業が儲かるだけ
飲食店は苦しいまま
× 党は
○ 党の中の発言権もへったくれもないペーペーが
こいつ党代表とか総裁とかの発言とかの意味わかってんの?
何偉そうに意味の全くない主張とかしてんの、何様?馬鹿殿様かなんか?
多分最初から30万を先に配って第二次補正予算で全国民に給付しようと思ってたんだろうな
でも思った以上に叩かれたんで急遽前倒し
>>879 さすが狂産党wwwwwww
国内がパンデミック状態でやべーってのに
解散総選挙かwwwwwwww
国内は政治的混乱+選挙で感染拡大wwwwwww
狂産党wwwwwwwwww
当初から訴えてた、は別に言わなくてよかったのに
わざわざ反感買うような事するなよ
自民の若手数人が決起して10万配布は言ってたってのは知ってる
話聞かんかっただろ老害が
こいつ30万円って言うとき宇宙レベルでドヤってただろ
忘れてないからな
働かざるもの喰うべからずって、合唱してたんでしょ?
これ財務省、経産省の抵抗勢力が全面降伏したと思った
この件といい、全国に緊急事態宣言といい
自民党の一部が主張してたけど
「自民党が」ではないな
まあ意見を変えていけるのは良いことだから
そこをアピールすれば良いのに
元からでした〜みたいなこと言うとみっともない
>>949 予算組み直しで一番影響あるのも当然財務省だしな
>>12 力あるんじゃない
安倍氏から岸田への禅譲のための演出の出来レースだ
ガチなのは今度の公明
4時間以上やりあって、さらに翌日持ち越し
党が訴えてたなら
悪いのは麻生とそれを承認した安倍だな
>>953 ねえよ
こいつはずっとボソボソ言ってたけど相手にされてなかった
二階と公明の要求に答えたという流れにして、両者の手柄って形になってる
30万は岸田が言ったことだろ
それを二階が公明党と組んで潰した
報道ではやたら「公明党が」を協調してるけどな
これ郵政造反組の逆襲だからな
まずは子飼いの岸田を潰して、本丸の安倍(森派、清和会)を追い込む
岸田の宏池会も元は郵政造反組だから必ず寝返る
あとは変人の麻生がどう出るか
バックの財務省は反対だろうけどな
>>1 最終的に公明党(創価学会)に手柄を渡す為の茶番でしょ?国民は冷めた目で見ている
2階が言ってたから間違いではないんだけど
お前は言ってないだろと
これは一律10万か制限30万かが問題じゃなくて
安倍が出した案をいったん潰させたってことが重要なんだよね
だから最初から10万円案を出していた場合でも潰されてた可能性はある
安藤ひろしの会と、青山繁晴の会だろ?
そこに岸田の名前見なかったが。
岸田さん、あなた汚れ役をやらされてます・・・
いい加減、利用されていることに気付こうよ。
>>966 自分でやってる
総理に一歩近づいたとか思ってるんじゃないの
コイツ、あまり表に出てこないのに30万円で急に出てきた段階で
絶対にアベに梯子を外される役目だと思った
取り敢えず田崎史郎は今日のひるおびでうまく言いくるめるストーリを作っている
最中だろうが、岸田文雄はなあ。ちょっと終わってしまった感が強いな。
リカバリーできまい。元から押しの弱い人のイメージだから仕方ないが。
>>1 安倍ってか麻生・財務省が独断で押し切ってたってことだろ
こいつも言葉遊びかぁ
一部の自民党員から声は上がってたのは事実だがどう考えても党としてではないだろ
ま、宏池会が政局に弱いのはいつものこと
百戦錬磨の森派・清和会と郵政造反連中がガチでやり合えば、
宏池会なんぞ、また吹っ飛ぶ
>>923 あほうさんのクビを切れる人はいません。
当初からなんていってねえええええええええ
和牛券とかお寿司券、旅行券言ってたぞ
複雑な給付方法は有事にやることじゃないのと
一律の申請用紙すら書くのか?なんて言ってるやつがいるんだから
困っている人には絵に書いた綺麗事だと気づけ
仮に当初から訴えてきたことが正しいとしよう
それを己の発案として実現できなかった時点で言ってなかったことと同じ
もっと言えば己の政治能力が無かったと暴露してるようなもの
>>852 神道の人間が嫌がりそうだな。2ちゃんねるで創価たたきがすごい時期あったけど、今思えば神道の人間が意図して起こしてたのかな
30万円の案を首相とともに決めた、ポスト安倍の自民党・岸田文雄政調会長のメンツは、丸つぶれだ。
と新聞に書いてあったよww
>>974 国民が前回みたいに選挙でケリをつけてあげるしかない。
>>985 安倍は責任取らねーから、って明言してるじゃん
もう岸田の目はないよ
というか、こいつは政治的なセンスまるでないよ
バカだなあ
郵政造反で冷や飯を食わされた連中は、
麻生と財務省に、岸田の首切らせようとしてるんだよ
自分たちの手を汚さずにさ
で、麻生と岸田が共倒れになったところで、本丸の森派清和会に切り込む
キーマンはガースーだろうな
ガースーが宏池会を引き連れて郵政造反組に合流するとみてる
インパクトにこだわって30万という数字でごまかそうとしたのが失敗のもと。
岸田が次の総理になったら日本が終わる
それがハッキリ見えた今回の一律10万円だった
岸田「20万から30万に増額させたのは私です、キリッ!」
>>16 岸田はほんとに一律10万を訴えてたようだよ
それが安倍やらがインパクトのある金額を求め20万だ、30万だみたいに金額釣り上げて行くうちに、財務省がじゃあ条件厳しくしますね^^であれになったみたいなの結構前にみた
-curl
lud20250125022833caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1587044377/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【えっ?】自民党・岸田文雄「党は10万円一律給付を当初から訴えてきた」 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・蓮舫氏、自民・岸田政調会長の書き込みにガブリと噛みつく…10万円一律給付を「党として当初から訴えてきた」に事実誤認を指摘
・岸田政調会長「自民党がずっと訴えてきた10万円一律給付が実現しますよ!」
・【朗報】岸田政調会長「ワイらが最初から訴えてきた一律給付が実現して良かったわ😉」【やっぱり自民党】
・【自民党】岸田文雄、公明党の「0歳〜高3まで一律10万円給付」案に理解を示す「現金給付は行うべき」 ★6 [ネトウヨ★]
・公明党 10万円一律給付も自民党にあっさり飲ませる!それはいいんだけど他にもやることあるだろ
・当初は全国民一律10万円だった!自民党二階幹事長や麻生大臣が反対で条件厳しい誰も貰えない給付金誕生
・【画像】自民党・岸田文雄がアップした写真にフェミニストがブチギレ大発狂wwwwwwww
・【速報】自民党・岸田文雄 内閣総理大臣、今後5年間で日本がインドに5兆円を投資する目標を表明 ★2 [スペル魔★]
・自民党・三原じゅん子 「私たち党内の声が、やっと届いた!」 給付金 一律10万円
・【自民党】#岸田文雄政調会長、「現金給付」は有力な手段
・【悲報】10万円一律給付は「自己申告制」 ★6
・公明党「補正予算組み替えて一律給付!」自民党「ン拒否するゥ」
・【元大阪府知事】<橋下徹氏>「公務員は受け取り禁止!となぜルール化しないのか」“10万円一律給付”の持論展開に賛否噴出
・各政党で唯一「即刻一律10万円現金給付」の政策を提案していた自民党って凄くないか?
・【国民1人あたり10万円一律給付】10万円給付、補正計上調整へ 公明の強硬姿勢に首相が方針転換 ★3
・【国民1人あたり10万円一律給付】10万円給付、補正計上調整へ 公明の強硬姿勢に首相が方針転換 ★11
・【LIVE】10万円一律給付 閣議決定 麻生財務相会見
・【コロナ対策】10万円一律給付の“特別定額給付金”申請方法を総務省が掲載 〜申請期限あり。マイナンバーなしでもOK… [エリオット★]
・【10万円一律給付】全1741市区町村のうち84市区町村で10万円支給開始 オンライン申請は7日までに1116自治体51万件 [孤高の旅人★]
・【元大阪府知事】<橋下徹氏>「公務員は受け取り禁止!となぜルール化しないのか」“10万円一律給付”の持論展開に賛否噴出★2
・岸田文雄、困窮学生10万円支給表明も「新たな分断を呼ぶだけ」と国民総スカン「18歳以下への給付」で“所得制限マウント”早くも頻発★2 [ネトウヨ★]
・【れいわ】山本太郎『自民党は国民が豊かになることは都合が悪い、コントロール出来なくなるから。だから10万円の給付すら渋る。』
・「ええっ、またもらえるの!」と、ぬか喜びは禁物だ。「現金5万円の一律再給付案」が自民党議員から浮上したが、実現性のほどは? [げんた★]
・岸田文雄首相「旧統一教会が不当に自民党の政策に影響を与えたとは認識していない」 [Stargazer★]
・【テレビ】「news23」星浩氏、政府の10万円一律給付への方針転換に「前代未聞。ドタバタ感を露呈したかなって感じはあります」
・岸田文雄首相「旧統一教会が不当に自民党の政策に影響を与えたとは認識していない」 ★3 [Stargazer★]
・デーブ・スペクター氏、10万円一律給付で「ビッグダディだと130万円ぐらいになります」
・自民党の岸田文雄政調会長、次期総裁選に立候補するかどうかを問われ「立つ。安倍晋三首相の時代が終わった〜」
・【速報】自民党総裁選 岸田文雄政調会長が立候補見送り(15:10)
・【速報】自民党総裁選 岸田文雄政調会長が立候補見送り(15:10)
・自民党総裁選 菅義偉氏、岸田文雄氏、石破茂氏 それぞれ競走馬に例えるとどの馬になる?
・【政治】二階俊博自民党幹事長と蜜月 岸田文雄・石破茂に続き令和おじさん$寞`偉が3人目の「ポスト安倍」に浮上![08/04] [無断転載禁止]©bbspink.com
・【自民党総裁選】岸田新総裁「岸田文雄の特技は、人の話をしっかり聞くということであります。」 総裁就任挨拶 [あずささん★]
・【政府関係者】自民党の二階幹事長の国民1人当たり現金10万円の給付「わかりやすくて、いいのではないか」 ★2
・10万円、一律給付へ…自己申告制なら「5月中にはできる」 定額給付金は事前確認に手間がかかり給付まで3か月
・【10万円給付】財務省「一律給付絶対反対!財源ないし前例もない」★3
・【自民党】保守派が現金給付案に異議あり!「全国民に10万円の購買券」「消費税5%減税」を提案 ★2
・【政府】#公明 #山口代表 現金10万円の一律給付実現を#安倍首相 に再要請 30万円給付はとりやめ
・【自民党】保守派が現金給付案に異議あり!「全国民に10万円の購買券」「消費税5%減税」を提案 ★3
・【自民党】#三原じゅん子参議院議員「10万円給付金、私達の声がやっと届いた!」投稿に批判集まる
・【悲報】一律10万円給付の為、収入減少世帯の30万円給付は消滅でFINISH。なお一律給付も所得制限の可能性も
・自民党議員 10万円給付を全員辞退 はした金を貰わなくても莫大な金を得ているため
・【自民党】安倍政権、在日外国人にも30万円の現金給付を検討! ★8
・自民党政府、10万円給付の対象を外国人にもどんどん拡大
・【自民】岸田政権「住民税非課税世帯にも10万円給付します!」→資産ある年金生活の高齢者にも給付へ ★5 [スペル魔★]
・【#外国籍・無国籍市民にも一律給付を】総務省 10万円給付は「外国人も対象に含める方向」住民基本台帳に登録あれば国籍は関係なし
・【自民党政調会長】飲食店への家賃補助の必要性主張「議員立法も視野」 中小企業への最大200万円給付とは別に
・【新型コロナ】“全国民に一律10万円以上の給付を” 自民 有志が政府に要請文 消費税減税も ★2
・【超弩級悲報】俺たちが申請した「給付金10万円」めっちゃ遅かったのに、自民党全員は5月に「200万円即日給付」。
・【自民】“ポスト安倍”岸田文雄外相「禅譲、首相が考えること」「憲法9条の改正は考えない」 [無断転載禁止]
・【TPP11】岸田文雄・自民政調会長、不信任案提出の野党批判「対応いかがか」
・【自民総裁選】麻生太郎氏(衆福岡8区自民)、辞退の仕方で岸田文雄氏(衆広島1区自民)批判「話にならない」
・【現金】 国民一律5万円追加給付を 自民有志、要望・・・菅首相 「そういう方向で頑張る」 [影のたけし軍団★]
・【首相会見】岸田文雄「“1億円の壁”を念頭に金融所得課税を考えていく必要ある」 [ネトウヨ★]
・岸田文雄「アメリカ行くぞ!政府専用機を出せ!」日本政府「天ちゃんが使ってるから民間機で行け」岸田「…」
・【悲報】自民党・岸田さん、やらかして総理の芽を自ら潰してしまい安倍三期確定させてしまう。もはや安倍ちゃんの禅定だけ
・【福岡】「今使わずしていつ使う」人口7600人の町、住民1人に2万円 全国でも珍しい自治体の一律給付
・【自民党】国民1人10万円現金給付案を検討 ★7
・福岡・上毛町、住民1人に2万円 所得制限なく一律給付
・【自民】岸田文雄首相、9月初旬にも内閣改造へ 党役員人事も 茂木氏や高市氏らの処遇焦点 [ボラえもん★]
・【自民総裁候補】岸田文雄外相、「忍耐と謙虚さ重要」宏池会シンポ、総裁選へ意欲
・自民党議員「菅ちゃんさあ、定額給付金5万円追加しようや」、5万円・・・😧???
・【超悲報】自民党 1人10万円の現金給付、4時間にも及ぶ長時間の協議の末、結論先送りに【絶 望へ】 ★7
・【自民党】国民1人10万円現金給付案を検討 ★9
・【現金】 国民一律5万円追加給付を 自民有志、要望・・・菅首相 「そういう方向で頑張る」★7 [どこさ★]
・【自民党】国民1人10万円現金給付案を検討 ★8
04:04:59 up 19 days, 5:08, 0 users, load average: 7.89, 8.91, 10.32
in 0.078854084014893 sec
@0.078854084014893@0b7 on 020118
|