◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【ベトナム】日本に医療用マスク5万枚と10万ドル(約1千万円)相当の医療物資を寄贈 YouTube動画>1本 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1587047446/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1マスク着用のお願い ★2020/04/16(木) 23:30:46.32ID:2UyHnrNQ9
https://www.sankei.com/smp/world/news/200416/wor2004160028-s1.html
ベトナム、日本にマスク寄贈 外交攻勢、欧州にも

ベトナム政府は、新型コロナウイルスの感染拡大が続く日本に医療用マスク5万枚と10万ドル(約1千万円)相当の医療物資を提供することを決め、首都ハノイで16日、寄贈式が行われた。日本大使館の麻妻信一次席公使は「効果的かつ貴重な支援だ。大切に活用する」と謝意を表明した。

 ベトナムの感染者は300人未満にとどまる。これまでにイタリアやフランス、ドイツなどへのマスク寄贈も表明し、友好関係の強化に向け外交攻勢を続けている。(共同)

2020.4.16 22:52

2名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:31:07.78ID:GIzs45Pa0
ベトナムありがとう

3名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:31:43.53ID:OxOKabuS0
有り難う!

4名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:31:51.89ID:gB3pIddi0
ありがとうございます

5名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:32:03.16ID:417WaGDR0
ベトナムさんありがとう!

6名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:32:19.38ID:VhDDWh1d0
わぁ ありがとう

7名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:32:25.66ID:3EfOvOex0
優しさが沁みる

8名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:32:30.26ID:GIzs45Pa0
と思ったけど自民が横から奪いそうだな

9名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:32:36.29ID:S2UFuS/Z0
ベトナム感染者300人以下って少なすぎだろw
台湾やベトナムに何かヒントがあるんだろうか?

10名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:32:37.63ID:sTjI8ESQ0
ベトちゃんサンクス

11名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:32:39.34ID:x7iv0b7v0
ベトナム大丈夫なん?
日本も油断した政治家が他国に物質送っちゃったんだが

12名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:32:40.74ID:l00mQOj+0
ベトナムさん、ありがとうね!!

13名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:33:01.49ID:1aluv2Wt0
明日現場のベトナム人実習生にお礼するわ
ベトナム政府さん
ベトナムの人たち有り難うございます

14名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:33:02.39ID:/cL9eao00
>>9
暑いから?

15名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:33:05.63ID:2jETJN2t0
ありがとうしかないな
お礼は必ず

16名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:33:11.68ID:+oPjmQG10
つーか、ベトナムから1年の滞在許可で大量に看護師引っ張ってこれないの?
言葉わからなくてもルーチンなら出来るし、使い捨てで最前線の兵隊的な感じで使えよ

17名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:33:13.95ID:oZDQBGex0
ありがたいけどベトナムのほうから
支援されるような国になってしまったんだな

18名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:33:18.17ID:q4zG6v0p0
ベトコンから施し受けるようになったか日本は

19名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:33:18.72ID:CIce3bWH0
恩に着る!

20名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:33:21.79ID:ZYAwpWK70
ありがてぇが大丈夫か、無理はすんなよ

21名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:33:34.54ID:azzvRS+a0
大儀であった!

22名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:33:44.73ID:RVyxTweu0
どうでしょう班にもう一度行かせます

23名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:33:48.38ID:GIzs45Pa0
>>16
アホかまずお前と一族がやれクズ

24名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:34:10.10ID:FXORpz6s0
1000万って、、、、

25名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:34:13.35ID:/brpkGFU0
ナムはコロナにも勝ったのか

26名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:34:30.73ID:0C9UkmFO0
日本もライダイハン問題と戦おう

27名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:35:05.16ID:417WaGDR0
>>24
ベトナムさんも頑張って捻出してるんだよ(´・ω・`)

気持ちだよ

28名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:35:09.22ID:D3QLbPm30
ありがとう ベトナム
感謝

29名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:35:14.46ID:V0WZT7li0
ホーチミン最高!

30名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:35:22.68ID:mgljGb1c0
ありがとうベトナム

けっこう余裕あるんやな

31名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:35:41.18ID:zrlJmxBV0
>>9
台湾とベトナムの初動が凄く速かった。
1月末頃、台湾やベトナムは国内滞在している武漢からのツアー客を半強制的に中国に送り返した。

32名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:35:54.38ID:feOZ02Jh0
ベトナムも送ってくれるのか
台湾もマスク送ってくれるっていうし
友好国とはこんな時非常にありがたい

中共はこの騒動が一段落したら世界の人類全体で抹殺な

33名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:35:57.71ID:ir7LSGnS0
有難いことです

34名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:36:08.79ID:hI8BY8Pp0
ありがとうベトナム

35名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:36:11.03ID:wl/Hcu4D0
ベトナムは平気なの?きちんと備蓄しておきなよ

36名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:36:32.42ID:AVsz0cXk0
ベトナム台湾等 美人が多い
韓国 不細工が多い
日本 その中間

なるほどなるほど

37名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:36:40.88ID:4kimco070
>>1
ベトナムのネット民ががコロナで関係が悪化した某国に投下した画像がこちらです
【ベトナム】日本に医療用マスク5万枚と10万ドル(約1千万円)相当の医療物資を寄贈 YouTube動画>1本 ->画像>3枚

38名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:36:45.07ID:4dTxOfgy0
いや自国の為に取っておいた方が良い日本も中国に渡して後悔している

39名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:36:48.97ID:F6a1LEm60
ありがとうございますm(__)m

40名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:36:53.61ID:9/myuIBv0
こら死ぬ気で薬かワクチン開発せなな

41名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:36:55.61ID:nYgp0INw0
これはそのまま韓国に寄贈と閣議決定

42名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:36:59.23ID:IE8M5WmE0
やっぱり暑さと湿度かね

43名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:37:00.29ID:oyRN3WGs0
ベトコンもセットじゃないだろうな 

44名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:37:06.21ID:YXaCbON30
ベトナムだってこのあとさらに感染拡大する可能性があるだろ
日本に寄付などしている場合じゃないのでは?

45名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:37:10.04ID:IfaD2vxM0
未だに全く売ってないし医療関係の足しになるなら有り難いね

46名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:37:18.15ID:8epeUdsi0
言っちゃ悪いけど友好的な国とそうでないクソ国家がはっきりしてくるなあ
今回の件で思ったけどインドネシアはマジでアレだわ…

47名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:37:21.16ID:GJY6hcXi0
ありがとうござりまする

48名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:37:36.30ID:ZCXVYZbT0
>>9
外でマスクつけてないと罰金
3人以上たむろしてたら罰金

とか、そんな法律どんどん通していったから

49名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:37:38.03ID:lqCYNNKJ0
フォーがつ食いするわ!

50名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:37:38.43ID:64zHvhsi0
日本人はこう言う恩は忘れない絶対に返す。

51名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:37:43.59ID:RL/uQ6W60
カムオン。
コロナ収まったら、また旅行行ってチップばら撒いてくる

52名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:37:52.16ID:XkqDql8o0
ベトナム優しいのう

53名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:38:09.13ID:lcuC/lVz0
もはやベトナムから
施しを受けるぐらいの貧乏ジャップw

54名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:38:25.55ID:RjGlUgD70
ありがたいねえ
しかし東南アジアは比較的感染少ない。
タイも新規30人ぐらいしかおらん
なんでやろな??

55名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:38:25.95ID:8Gvr3rpN0
ベトナムは大丈夫なんかい?

56名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:38:31.18ID:RTglo1Sq0
日本はほんと情けない国になってしまった

57名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:38:33.90ID:CTspFHah0
無能で計画性のない政府や自治体に代わって礼をする

58名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:38:39.73ID:cPqipcJm0
アビ・・・ガン(ボソッ)

59名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:38:51.32ID:8Gvr3rpN0
>>46
オーストラリアと潰し合いさせる治ってがベスト

60名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:38:54.60ID:3uP69dT70
ベトナム国、ありがとう!越日友好

61名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:39:07.89ID:BUQ1L1OA0
>>31
それよ。日本は無理だよなあ。
( ;∀;)

62名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:39:09.91ID:ExPG51280
大丈夫か?
備蓄マスクを寄付して、日本は大変なことになってるんだが?

63名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:39:17.26ID:xfhRo4Th0
日本は後進国だからベトナム様の慈悲にすがるのが妥当だ罠

64名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:39:19.36ID:2CILWV2T0
頑張ってんなあ

65名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:39:19.95ID:pKB/PPv10
ベトちゃん、ドクちゃんサンキュウ

66名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:39:21.47ID:RmRpFVZH0
ベトナムって全然興味なかったから知らなかったけど社会主義国なんだな
近所のコンビニの姉ちゃんがベトナム人でめちゃめちゃ笑顔が素敵で愛想がいいわ

67名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:39:25.43ID:ov5z0BHI0
もうパクチー嫌いなんて言わない絶対に

68名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:39:25.69ID:sVBRgRfI0
ありがてえありがてえ
ほんまにありがてえ

69名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:39:34.17ID:KKA18K/40
ベトナムさんあっざーす!

70名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:39:36.07ID:bof+8A+G0
ベトナムさん、ありがとう!
でも無理はしないでね
世の中が落ち着いたら、このご恩は必ず返させてもらうよ

71名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:39:38.11ID:YlSTMcha0
ありがとうございます!

72名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:39:48.28ID:z7sxWEyK0
日本も発展途上国に仲間入り!

73名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:39:49.25ID:H8KsZyCO0
それ日本に住んでるベトナム人が万引きした商品だろwww

74名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:39:55.91ID:XfCk4qjk0
ベトナムになんかあったら助けろよ アメリカなんかより優先しろ

75名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:39:59.24ID:+kMHHJlk0
ベトナムとはこれ以上関わって欲しくないな

76名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:40:01.46ID:xfLgz0HT0
世界にアビガンで返そうぜ!

77名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:40:03.97ID:spf/HQMB0
ジャップはベトナム以下ww

78名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:40:08.16ID:27BGlxa60
ベトナムと台湾ありがとう
中国も・・・いやなんでもない

79名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:40:14.70ID:WnUjO0G20
史上最低の総理大臣安倍晋三

80名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:40:30.75ID:+FbUui510
ベトナムは見事に封じ込めている
日本になぜできない

81名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:40:55.45ID:hnLjCAAR0
ありがたや
ありがたや

82名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:40:57.90ID:+UUGZBDQ0
>>38>>44
五万枚だから、自国が困るような量じゃない
自国の安全を最優先に確保しつつ、余力で効率のいい国際貢献をしている
アホな日本とは違う

83名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:40:59.96ID:3d7o0Pxq0
ともに中韓と戦う敵の敵は味方や、ベトやんおおきにやで

84名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:41:08.47ID:xfLgz0HT0
>>79
お前だよ工作員

85名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:41:12.71ID:XsEVz/Nl0

86名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:41:14.21ID:wl/Hcu4D0
>>42
高温多湿に弱いなら日本は5月でほぼ終わるんじゃないか

87名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:41:14.17ID:Y03P4xRK0
助かります!
余裕が持てるようになったら恩返ししますね!

88名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:41:32.00ID:15Q9X7n50
申し訳ない
ありがたや

89名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:41:34.84ID:vArnMABI0
>>1
無茶しやがって

90名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:41:48.42ID:PZamAUxE0
サンクス。
あと、農家困ってるから実習生も送っておくれ

91名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:41:48.88ID:hnLjCAAR0
>>80
ベトナムは鎖国や隔離措置が早かった。
やっぱり国防の意識が違うのかね。

92名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:41:50.91ID:rWTJhxv30
ベトナムの名物ってなに?
それ買うわ

93名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:41:54.00ID:spf/HQMB0
ジャップはベトナム人実習生を奴隷のごときにいじめまくる

94名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:41:55.23ID:k87hbtDw0
>>9
ベトナムはエアコンの普及率が低い
そこも一つの要因

95名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:42:02.93ID:RL/uQ6W60
ベトナム人は日本が今までベトナムの発展を助けたのを感謝している

ベトナムに行けば解る

96名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:42:10.97ID:oq5UF/3t0
二階と安倍ありがとう言ったのか?

97名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:42:11.22ID:BUQ1L1OA0
>>54
暑さと湿度じゃない?
湿度高いとウイルスが浮遊しづらいって聞いたよ
日本も梅雨にはなんとかなってほしい。

98名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:42:21.78ID:KsArG4iz0
>>16
マジクズ

99名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:42:37.38ID:qZjtIOFn0
チャイナの日本企業の工場全部ベトナムに移せ

100名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:42:37.96ID:PZamAUxE0
>>92
ベトコンラーメン

101名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:42:44.95ID:6H7qr0cA0
http://s2.upup.be/9aB9iJeDKT
下呂温泉水明館で働いています
社員だけにマスク販売 しかも原価の5倍ってあんまりです!

102名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:42:52.57ID:Ee2vuEVQ0
流行が終わったらベトナムへ旅行します!

103名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:42:53.74ID:xfLgz0HT0
>>93
いじめてねーよ一緒に仕事してる仲間だよ

104名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:42:57.58ID:zrlJmxBV0
ベトナムは1979年に中国と戦争したことがあるし、今も南シナ海の主権問題で中国との緊張が続いている。
ベトナム人は基本的に中国人を信用しない。

105名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:42:57.96ID:EihE17WI0
>>1
感染者が増大しているのに医療現場ではマスク不足になりつつあるという東京都の、知事のコメントをもらいたいところですね。

106名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:42:59.38ID:spf/HQMB0
>>92
枯葉剤

107名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:43:02.78ID:RPfa6IX30
なんか屈辱

108名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:43:13.36ID:7K+IiFaJ0
>>16
てめーみたいな
生まれてから誰からも必要とされてない
人間がやれよ キモオタ

109名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:43:13.51ID:M28xzD8c0
>>96
安倍は「民主主義国で連携する」といって
共産党独裁のベトナムをはずした

110名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:43:15.75ID:7GGEORZa0
ありがとう、あたたかい気持ちになりました

111名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:43:23.77ID:T0koVWsw0
ベトナムの人らありがとございます
本当にありがとう

112名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:43:30.50ID:WTAgDCjG0
ありがたいけど無理すんなよ

113名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:43:36.93ID:hnLjCAAR0
どこかの半島と違って中国やモンゴルにしょっちゅう勝ってるベトナムさんかっけえ…

114名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:43:42.02ID:7iHSgjEA0
>>17
ほんそれ
完全に日本は後進国になりつつある
情けないねぇ
まぁ政治も民度も司法も中世だから
仕方がないけど

115名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:43:43.86ID:Cu/2Ffl20
ありがとう 
Cảm ơn

116名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:43:51.64ID:EHXAyeVz0
ベトナム大丈夫か?
無理すんな

117名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:43:51.95ID:qB1Ln5Qr0
ベトナムさんありがとう
でも残念ながら日本政府は南朝鮮にしか興味ありません

118名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:43:54.75ID:x3GShfgl0
>>100
それは岐阜

119名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:43:58.66ID:gN+ikcyg0
ありが台湾U^ェ^U

120名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:44:57.22ID:dS0agQuJ0
ありがとう
ニンテンドースイッチってベトナムで生産されてるんだっけ?そっちも引き続きお願いします買いたいです

121名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:45:01.02ID:nZsW9Kk50
休業中ベトナムに行ってお返ししてくる(´・ω・`)

122名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:45:01.14ID:lPijVbDE0
ありがとうベトナム
なんか東北の大震災を思い出す
まさかの支援される側(´;ω;`)

123名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:45:07.51ID:wKffuotu0
どうせ実習生向けのマスクとお金だろ?

124名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:45:09.91ID:BUQ1L1OA0
>>86
寧ろ今年は一年中スコールやら梅雨でいいわ。

125名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:45:12.96ID:NpxxFD6P0
優秀な国は、ちゃんとコロナを封じ込めてるよね。台湾にしろベトナムにしろ。おまけにマスクまでくれるなんて
ベトナムありがとう😆💕✨

126名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:45:13.17ID:/PYzKoFg0
ありがとうベトナム
物資にはライダイハンと名付けてもらって良いですよ

127名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:45:18.44ID:kEIzCBVS0
ありがとうベトナム!
落ち着いたらまた観光に行くぜ!

128名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:45:27.46ID:MI9vJzjO0
何処かで天災が起こって日本が自衛隊や医療チームや金を出す度に
何度もありがとうありがとうって言われるのが変な感じだったけど
立場が逆になったらわかるのな
弱ってる時に助けようとしてくれる国があることのありがたさよ

129名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:45:29.28ID:V3gA+RbP0
SARS経験国はうまくやれてるところが多いjな

130名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:45:35.83ID:0OcpSQjn0
台湾、ベトナムから憐みの目で見られるなんて…
なんかちょっと良くないですか

>>114
未開のまま終わってしまった感があるねぇ

131名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:45:52.02ID:i/+sYa9Y0
ベトナムは友好国だね
ありがとう!

132名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:45:54.70ID:oQNlm+Oy0
中国人に対する意識が明暗を分けた感じ
速攻で締めだしたとこは感染者も抑えられていた

133名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:46:14.93ID:zyPXK1cf0
>>16
まずお前が使われろよ

134名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:46:24.60ID:HvN8PcSM0
え なんでですか さーせん

135名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:46:37.16ID:r+QKan5c0
やっぱり温度と湿度だろ
普通に考えて風邪コロナも高温多湿に弱い

136名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:46:40.06ID:rEwRGC7z0
パクチー苦手とか言ってごめんな
明日フォー食うわ

137名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:46:40.66ID:L2yQ9HL30
人の弱みにつけ込んで転売で稼ごうとするラーメン屋があるんですよ。

138名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:46:44.01ID:un6lbXSm0
ベトナムの床屋さんに行きたい

139名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:46:50.88ID:nZsW9Kk50
外国人研修生制度では冷遇されてるのにこの支援(´;ω;`)
日本人の劣化が止まらない

140名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:46:55.70ID:PpVlcf900
タイやベトナムでは美女でも3000円ぐらいでやれるって本当かな?

141名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:47:01.24ID:2kOVUDeQ0
自前でマスクも用意出来ないど三流国の日本を助けてくださってありがとうございますあと数年もしたら日本人がベトナムにも出稼ぎに行くようになりますがその時はまたよろしくお願いしますね

142名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:47:01.99ID:Swcunyqy0
グローバル化の受益者が中国ならデカップリングの受益者はベトナムかもな。
あと20年もすれば老いる中国に負けない強国だし。

143名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:47:10.83ID:p+QBuXDk0
今支援してくれる国のことは忘れたらいかんぞ

あとこのタイミングでアビガンの材料の輸出止めてる中国も覚えておけよ!

144名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:47:11.90ID:56utYNBC0
世界のみなさん
ありがとうございます

145名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:47:25.99ID:bLsu5nbA0
ベトナムありがとう
しっかり感染抑制してる優秀さを感じる

146名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:47:30.47ID:ijBm5If30
そういえば1月末に買ったマスクがベトナム製
マスクありがとう、出来れば売ってくれ!

147名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:47:38.76ID:V3gA+RbP0
ベトナムはSARSも最初に制圧したんだよな

148名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:47:40.13ID:OVKFNZ6D0
ありがとうベトナムさん

149名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:47:59.37ID:1etWyqss0
気持ちは嬉しいんだけど、自分たちの身を守ってくれよ

150名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:48:16.70ID:mCCq+Ue70
中国に気を使わなくてよかった国は強いな

151名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:48:19.69ID:GJqj2bbJ0
ベトナムの人たちありがとう。日本にいるベトナムの人たちもありがとう。
Cảm ơn các bạn (ありがとうみなさん。という意味みたい。Googleで調べました。)

152名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:48:21.74ID:vaEfP/9l0
フォー好きだわ

153名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:48:25.38ID:73BN2fjx0
寄贈なんて心苦しい
お代は払わせてください

154名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:48:33.98ID:/dIz0RlE0
\\\\\|//////
(´・ω・`)
ベトナムさんありがたやぁ

日本もベトナムさんから憐憫の情をかけられる国になってしまったんだなぁ。ベトナムさんが経済発展したからなのか、日本の国力がそれだけ落ちたってことなのか?

155名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:48:39.83ID:feCsVTlG0
雨合羽も送ってもらえると助かります

156名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:48:52.32ID:spf/HQMB0
ベトナムに負けるとかw

157名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:48:57.33ID:Si8a6pPy0
>>93
ライダイハン

158名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:48:58.14ID:ybRcTFzW0
一方ジャップは低賃金でベトナム人を奴隷扱いしたのであった
ありがとう自民党

159名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:49:24.86ID:XoccSRye0
>>9
ヒント

厳罰共産主義国家

160名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:49:32.88ID:PJsVTkcg0
ベトナムぅぅ ありがとう!

161名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:49:37.48ID:ieE+DHjJ0
日本の政府は情けない みんな死ねばいいのに

162名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:49:41.42ID:gy8c/+W90
>>17
それだけ普段から支援していて、そのことをちゃんと覚えていてくれて感謝してくれてる

163名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:50:06.48ID:qB1Ln5Qr0
>>46
今の大統領になってから特にダメだな
中国を目指し寄せて行ってるのか下っ端を使って
詐欺まがいの方法で国民の土地を次々奪い取ってるらしい

164名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:50:17.77ID:i+ibR5UA0
ベトナムありがとう
Cảm ơn

165名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:50:30.96ID:a0DAkstu0
政府がメディアを使って日本凄いってプロパガンダに励んでいるうちに台湾はもちろんベトナムよりも後進国になってしまったようだ

166名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:50:34.28ID:BUQ1L1OA0
>>104
前ハノイいった時に新聞?雑誌?売りのばあちゃんが、買いにきた客に、あっちいけと手でやってたの。
なんだろう?ってツアーコンダクターのベトナム人に聞いたら、たぶんチャイナか?って聞いてチャイナだよ!って答えたからじゃないかな。
って
嫌いみたいね。ベトナム人は。中国人を。

167名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:50:55.00ID:sQCpAHaq0
日本ってもうベトナムに支援される側なの(´・ω・`)

168名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:51:07.44ID:ZtgwstYsO
よし
ベトナムの傘下に入ろう

169名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:51:20.64ID:wQn1xm/Q0
でも、日本も最初に中国に送っちゃって
今こんなことになってるよ。
ベトナムは備蓄を送っているなら大丈夫なんだろうか。
今後増えるかもしれないのに。

170名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:51:25.54ID:0MP5KhR90
台湾もベトナムもありがとうやで。

171名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:51:26.85ID:61sUKMlJ0
韓国には今まで散々支援してきたんだからそろそろ恩返ししてもらいたい

172名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:51:29.55ID:ZVUlHiUV0
韓国さんブチ切れそう

173名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:51:35.67ID:f9LQwC9q0
脱中国?

174名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:51:53.00ID:sUnpjAri0
ベトナム・・?

175名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:51:58.11ID:TU/bfB2j0
ありがたき幸せ(*´ω`*)

176名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:52:11.16ID:s/YLK+aj0
>>17
そうだねぇ・・・

177名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:52:13.60ID:POv7MhK10
ありがたい
ほんとうに助かる

178名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:52:15.83ID:Zg2QiSbw0
コロナで日本だけ昭和で止まった国ってバレたからな
後進国すぎて笑えない

179名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:52:21.25ID:spf/HQMB0
日本はベトナム人実習生が悲鳴を上げて逃げ出す国www

180名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:52:27.36ID:GCjOhe600
ライダイハン

181名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:52:31.47ID:ZyHkmiGk0
ありがとうベトナム
これからアオザイ着るようにするわ

182名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:52:45.56ID:dIE+eEYk0
ベトナムと言えば西村大臣のお陰かな

【ベトナム】日本に医療用マスク5万枚と10万ドル(約1千万円)相当の医療物資を寄贈 YouTube動画>1本 ->画像>3枚

183名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:52:45.35ID:BUQ1L1OA0
>>155
(笑)

184名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:52:49.66ID:S5rAgY4Q0
なんか俺泣きそうになったわ
ベトナムありがとう!
ベトナム製のカメラレンズ大事にするわ!

185名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:52:50.96ID:/4FLoyDq0
ベトナムは、韓国や中国には支援しないんだよな

186名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:52:56.89ID:EIvPl/Eh0
ベトナムさんは新型コロナを抑えられているのか。凄いな(´・ω・`)

187名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:53:12.33ID:uovdHE4s0
ベトナムありがとう!(^o^)

188名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:53:15.15ID:URA6OdT50
ベ平連の奴らも感謝しなよ

189名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:53:19.36ID:rNXYBeTU0
どうもありがとう!

190名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:53:25.09ID:sQCpAHaq0
コロナのニュース見てると貧民国だと思ってたアジアの国が日本より発展してて驚いたな(´・ω・`)

191名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:53:29.20ID:spf/HQMB0
>>185
両国は抑え込みに成功してるからね

192名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:53:33.08ID:nMJIEndk0
>>17
ベトナムって年々すごい発展してるみたいだよ
女の人も真面目で働き者だし

193名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:53:41.66ID:tQkaAXIG0
安倍自民党政府は未だに外国人の入国止めてないしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

194名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:53:42.51ID:8TBX9k8V0
カムオン!
一回だけ行ったけど、ベトナムはバイクに乗る人が多くてみんなマスクしてた。やはりマスクが有効なのかな
まだ不織布のがあるけど旅の記念に布マスク買っておいて良かったよ。心強いなと思ってたらこのニュース
素晴らしい

195名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:53:59.93ID:YHfMT+OS0
その内に日本みたいにベトナムの
物資が足らなくなる可能性があるから
喜べないな...

緊急事態時は自国を守る事考えないと...

196名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:54:00.71ID:KwxTI2Je0
ベトナムありがとう!!感謝します!!

197名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:54:01.33ID:xLaLrwtH0
二階「な、お互い様やぞ」

198名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:54:05.02ID:1y8HwXZT0
やっぱりアオザイ

199名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:54:07.12ID:X/zZopTv0
これは心のこもった物資

200名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:54:16.50ID:oFJjtVZh0
ベトナムありがとう
社会主義国家で1月にさっさと中国人追い出して鎖国して、罰則強化して国内は何とか
感染拡大が穏やかになってるんだなー
日本は強権発動出来ないのが悔やまれる…

201名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:54:25.84ID:6NEx2y4e0
>>9
ベトナムは忘れがちだけど今も共産党の一党独裁
中国同様素早いトップダウン政策ができる

202名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:54:34.31ID:uovdHE4s0
>>24
額に文句言うでない

203名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:54:56.88ID:2ZuKRKiL0
先進国ベトナムから貧困国ジャップへの送り物

204名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:55:04.92ID:bCNbknMZ0
>>17
逆に考えるんだ!ベトナムが今までの日本の行動に恩義を感じてくれていたと!
コロナ落ち着いたら今回の恩を返せばいい

205名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:55:10.48ID:exZL9cXz0
台湾もベトナムもありがとう!!

206名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:55:28.84ID:0OcpSQjn0
今からでもベトナム語を学んだ方が良さそうですね
技能研修生のお返しを受ける覚悟を決めるべきでしょう

207名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:55:33.24ID:BUQ1L1OA0
>>169
増えないと思う。最初に、対応間違えてないから。
台湾、ベトナムは。

208名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:55:34.08ID:QlVeZdZV0
ベトナムもすごいよな、初期からしっかり鎖国政策をやり、入国するには信頼できる医療機関の
感染していない証明とかないとダメとかやっていたもんな。韓国からの飛行機も止めて文句
言われたりしてもゆずらないで入国拒否していたし

209名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:55:53.81ID:RStFVflk0
>>1
ありがたい

210名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:56:10.78ID:7uoR5bMD0
ベトナム優しいね
外国人奴隷労働制度で被害に遭ってたベトナム人かなりいるのに
支援決定した時に反対されたろうにな
政府が無理に押し切ったんか日本への支援

211名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:56:22.42ID:q8t2C1o20
なんか桁が少ないのは気のせい?

212名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:56:55.25ID:Zqnh0rDE0
外国人犯罪者数は、中国人を抜いてベトナム人が1位
刑事事件捜査のためのベトナム語通訳が足りなくて現場から悲鳴があがるほど
無知は罪だよ

213名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:57:09.09ID:TtKvI4hH0
>>24
経済格差を考慮しろ
ベトナム人にとっては1000万円以上の価値あるお金なんだぞ

214名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:57:17.42ID:sQCpAHaq0
日本がアジア諸国に抜かされたのってほんのここ10年の事だよね(´・ω・`)

日本にいるとまだ出稼ぎアジア人がいるから気付かなかったぜ(´・ω・`)

215名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:57:23.04ID:nPqgBBHM0
ていうかそらアベノマスクでボロ儲けさせてもらってるんだからそのくらいはしてもらわないとねぇ…

216名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:57:32.39ID:RLyo874a0
本当にありがとう。
お互い頑張って乗り切りましょう。

217名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:57:32.51ID:QlVeZdZV0
>>211
基本的に貧乏な国だからな。金より足りないマスクはありがたいでしょ

218名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:57:48.65ID:Zg2QiSbw0
台湾とベトナムは1月の時点で対応してたもんな
中国人送り返してる
一方安倍はウェルカムして東京の都知事はオリンピック延期までコロナのコすらいわなかった

219名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:57:53.03ID:YEzfbdkW0
>>1
医療用は助かる
まずは医者を守ってくれ

220名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:58:01.56ID:OhWFMOUP0
ありがとうございます!
台湾といいベトナムといいお互い大変な時に涙出るわ

221名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:58:20.52ID:Hm48yj1Y0
グエンさん達、ありがとう!

222名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:58:38.35ID:lg8zjNt80
なんかベトナムあたりで衛生環境最悪な部屋でマスク作ってる動画見たけど…

223名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:58:44.40ID:TtKvI4hH0
>>46
インドネシア残念だけど今はダメだわね
あとドイツもだめ中共のイヌ

224名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:59:26.12ID:qB1Ln5Qr0
金持ちだった日本はもう遠い昔の話
東南アジアに出稼ぎに行った知人いるけど(一般職)手取りで負けた

ベトナムさんありがとう、ついでに仕事もください

225名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:59:45.95ID:ggumUkAC0
ありがたいけど大丈夫なんか?

226名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:59:55.89ID:OsMmkAUt0
>>213
時期に日本はベトナムに追い抜かれる
格差とか言ってる時点で認識不足なんだよ

227名無しさん@1周年2020/04/16(木) 23:59:57.35ID:mI7LfQHq0
ベトナムから支援を受けるって恥ずかしい

228名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:00:01.56ID:fvoONecm0
うちの会社のベトナムの子にお礼言っておこう

229名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:00:27.32ID:QQmCTQtJ0
>ベトナムの感染者は300人未満

ろくに検査してねーだろ

230名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:00:34.03ID:9xBqjXjX0
ありがたい

231名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:00:41.09ID:NdC6LSXZ0
日本人が持ち続けるべきなのは謙虚さだな

232名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:00:42.83ID:Ot8PwA7A0
ベトナムさんはSARSの時も優秀やったからな

233名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:00:43.13ID:vHruBHeR0
ベトナムありがとう
余裕あるんだ、すごいなぁ

234名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:00:43.34ID:jw8/wWLE0
優しい。
ありがとうございます。

235名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:00:47.63ID:LrMpYabj0
>>212
招き入れてるのは日本人
雑に扱って困窮させてるのも日本人
俺のいる建設業界では受け入れてる会社もゼネコンも雑には対していない印象があるけど酷い暑かったしてる業界もあるからな
どことは言わんけど

236名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:00:54.77ID:5Q7/6OaA0
ベトナムから援助


もしかして日本ってオワコン?

237名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:01:05.55ID:/xCNMICX0
性善説的に考えたい

ありがとう…

238名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:01:08.10ID:ECKvjSJQ0
なんでベトナムは無事なんだ

239名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:01:13.23ID:5NK7JO7l0
そういや7、8月の虐殺イベント延期になったのか
グッズや共謀企業がロゴ商品虚しく出してるが

240名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:01:26.57ID:zp9UpW1h0
センキュー

241名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:01:29.38ID:6enJjkAH0
本当にありがとうございます
何かお返しがしたいです

242名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:01:29.99ID:1DCPDRw30
日本はすっかり衰退国だな

243名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:01:30.99ID:eGo9+PQC0
ありがてえ
でもジャップはベトナム人研修生にひどいことしたよね?🧐

244名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:01:32.05ID:4DYmXzDN0
有り難いけど日本もそれまで落ちぶれたのかなw

245名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:01:33.35ID:B0Lwq7Ux0
ご支援ありがとう!

246名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:01:33.56ID:rx6p4GaB0
300人の感染者の少なさ凄い!
ノーハウを教えてほしい

247名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:01:51.73ID:VXfiCo5j0
ベトナムの成長率凄いからね
数十年以内に日本抜くよ
近いうちにインドが日本抜くからGDPも4位になるね
ドイツも抜いてくるから気づいたらどんどん後進国だよ

248名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:01:55.42ID:45n8UYYc0
3日後
日本「アメリカにマスク4万9000枚を寄付する」

249名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:01:58.83ID:f9VyPX1I0
ありがとう
ベトナムは米中に勝った強国だからな
経済発展も著しい
互いに敬意を持って良好な関係を作っておくべきだな

250名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:02:02.25ID:iq9U7aOY0
日、台、越の極東のまともな小さな国の大東亜共栄圏。

日本はお返しにアビガンの詰め合わせとかわたすのかな?www

251名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:02:48.45ID:vb4Pl4k/0
ベトナムは自由も人権もない紅組だが
ネトウヨってバカすぎだろw

252名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:02:53.48ID:fImU0ZSt0
台湾ベトナム感染封じ込め成功してるのに未だに中国やシェンゲンと並んで入国拒否地域なんだよな
いい加減解除してやれよ

253名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:02:58.83ID:3L0eH1lQ0
ありがとうございます!!!

254名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:03:05.46ID:HZecLLmK0
ありがとう、中国産と違ってきっとまともなやつよ!

255名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:03:11.19ID:cBMAlXrO0
台湾ベトナムと仲良くしよう
フィリピンタイとも

256名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:03:13.21ID:XnDMttYl0
>>1
ありがとうございます

257名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:03:17.73ID:NdC6LSXZ0
ベトナムの経済成長はマジで半端ないぞ

258名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:03:17.76ID:S8e8PQYa0
ベトナムすげえええええええ

259名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:03:28.74ID:c1oYaeND0
よし、中国に工場持ってた企業は台湾とベトナムに移すんだ

260名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:03:28.84ID:jm5pIDaZ0
本当にありがたいね
この前墜落した飛行機にも医療物資が載っていたと言うね

261名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:03:34.87ID:2hOyokEN0
余計な事するなよボケ!このまま日本は滅びるべきだ。

262名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:03:53.51ID:jAg/ezZp0
台湾とベトナム
覚えておくよありがとう

263名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:04:09.03ID:uXtPEF2V0
ありがとう。
だけどベトナム、コロナ大丈夫なんか?

264名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:04:21.22ID:qmDaPMSk0
とんでもない
自国で使ったほうがいい絶対

265名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:04:22.03ID:MkZyWyh50
ベトナムは街中を縦横無尽に走る大量のオートバイのせいで、すぐに喉をやられるので、マスクは必需品。布製のいろんなマスク売ってます。

266名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:04:41.54ID:Xjm6A3Nk0
ありがとう、ベトナム

ところでベトナムは何で少ないんだろう

267名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:04:46.14ID:88ro9YT40
ありがとうベトナム🇻🇳

268名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:04:47.56ID:3eMQgSCk0
ODAでいくら出してると思ってんだ

269名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:04:50.17ID:D5WHOIC80
シンカモン。

270名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:04:55.52ID:0/bn2/qn0
>>1
ベトナムさんありがとう!
そっちも大変なのに…なんか不意にウルッと来た
小さいながら絶対にいつかお礼をさせて頂く
あとベトナム好きになるわ

271名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:05:00.05ID:2hOyokEN0
日本は一回滅んでリセットするべき。

272名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:05:12.08ID:3smuKb0i0
国のGDPなんて関係ない。感染が拡大している国を抑え込んでいる国が
支援する。今は日本もアメリカもドイツも難民国家

273名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:05:21.70ID:LuiPU9170
気持ちだけでけっこうです

274名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:05:36.19ID:X1nGY2il0
有難いじゃないか

275名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:06:02.68ID:3qDkohkH0
ベトナムはロシア同様シナ人を追放してるからな。

276名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:06:03.68ID:zLNfDr3x0
台湾はテクニックで封殺したと思うけど
ベトナムが少ない理由はなんか別にありそうだな

277名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:06:05.31ID:MbDLmzxq0
台湾といい
こういう時に本当の友好国がわかるな
でもベトナムの皆さんも気を付けてくだされ

278名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:06:20.06ID:Vjf2RjISO
ありがとうベトナム。
本当に嬉しいよ。

279名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:06:36.02ID:uopFx8Ln0
シン カム オン!

280名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:06:58.98ID:/frvcSVQ0
>>247
すごいよね若い人も多いしどんどん成長してる
前にベトナムのニュースサイト見てたんだけど、水の設備の施設?かな出来てた

281名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:07:12.30ID:3/6XD4ts0
>>16 カス クズ アホ 

282名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:07:22.35ID:vvJ+4i8J0
とりあえず、ありがとうと言っておく!

283名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:07:35.07ID:SR9U7iue0
>>92
フォーーーーーーーーーー

284名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:07:37.28ID:LACvXR/p0
>>1
窃盗団をこれからもよろしく

285名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:07:38.88ID:zqSFvnjW0
ありがたいね
泣けてくるぜ

286名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:08:21.62ID:v3Um1Z2D0
>>17
日本がした検査キット支援のお返しやぞ
貰っとけよ

287名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:08:37.41ID:OOcGElaK0
>>62
これだけ見事な封じ込めを行える賢い国がそんな間抜けな失敗すると思うかい?

288名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:08:41.66ID:TS+4ZFGK0
>>16
何が
つーか だよ、カス

289名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:08:45.08ID:/i6dvsmi0
まじ感謝

290名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:08:48.34ID:M/UoxrbY0
ベトナムさんありがとう
でも自国民のために使ってあげて
日本はなんとかなるから大丈夫だよ

291名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:09:09.07ID:+ol0d9kZ0
物資もお金も嬉しいけど何より心遣いが嬉しいよ
ベトナムも台湾も大好きだ!

292名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:09:13.24ID:7aPMY0ND0
日本での外国人犯罪1位がベトナム人 

293名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:09:19.09ID:gz3rgHnw0
   
   チ ョ ン 発 狂 w w w w w
   

294名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:09:19.47ID:cT5qu3pT0
ライダハン問題は全力で支援する!

295名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:09:24.07ID:JcMOgPBe0
泣けるやん

296名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:09:29.70ID:J3sQV9eOO
優しいな
ベトナムは大丈夫なのかよ

297名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:09:30.49ID:YPMi66eFO
サンキューべるなん!
ベトナムはマスク大丈夫なん?

298名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:09:31.49ID:nz/ZAdx00
>>1
先日都内でベトナム製の布マスクが売られてた!

299名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:09:35.95ID:CJDiMFqr0
ありがたいな;;

300名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:09:46.65ID:l40W6T5U0
ベトナムも台湾も…本当にありがとう!!

301名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:09:48.06ID:0cFmKFeK0
ええのか…?

302名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:10:18.19ID:FIGhhGCN0
ありがとう
見直した

303名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:10:21.72ID:cT5qu3pT0
ベトナムマスクはオサレなのが多いよな

304名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:10:25.63ID:t9PuCq0g0
自分達の心配を正直した方が良いと思うよ

305名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:10:27.25ID:Jd7YmPAs0
ベトナムは親日多いよな

306名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:10:36.49ID:+BroVhYr0
>>1
真っ先に日本に、ではなかったのね。

307名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:10:44.63ID:Gv4wi0490
すげー心苦しい感じがするのは俺だけか

308名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:10:49.52ID:1RHycIXm0
ベトナムさん感謝!

309名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:10:56.21ID:R8/lWTNp0
ベトナムさん、ありがとうございます!

310名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:10:56.34ID:3AqLD24Y0
>>14
単に暑いだけだと中東で肺炎やインフルエンザは流行ったりしない
湿度が関係している

311名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:11:02.90ID:cvkLJ++d0
>>9
基本中国と敵対関係w
だから対応は忖度なし

312名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:11:04.19ID:MUU41TJo0
こんな国にそんなことすんなよ…
感謝する人間なんて居ねえんだぞ…

313名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:11:06.12ID:YPMi66eFO
>>297
日本に送ったばかりにベトナムでマスク不足になったら何か申し訳ない

314名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:11:21.48ID:TJWRjkso0
>>294
ライダイハンだよ

315名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:11:23.08ID:cBj5DR1n0
安倍「特に中国と韓国とは強力な友好関係を築くべきと考えております」

316名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:11:37.60ID:l40W6T5U0
>>250
アビガンの詰め合わせw
なんかほっこりしました

317名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:11:43.58ID:25cbdnD60
ありがとうありがとう
ありがとうございます

318名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:11:44.88ID:Xcxk9crK0
ありがとうベトナム!
GWにダナンに遊びに行く予定がキャンセルになっちゃったけど、落ち着いたら行きますね!

319名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:11:47.05ID:fkp0f8BT0
ええか?
ええのんか?
最高か?

320名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:11:48.65ID:D5VHg0pE0
え?ベトナム余裕なん?
どうしたんや?

321名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:11:52.05ID:+sDI7aTW0
二階小池横流しするなよ

322名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:12:02.16ID:Wzq21CSH0
>>1
ベトナムさん、おまえんとこにとっとけよ

323名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:12:07.66ID:cvkLJ++d0
>>312
お前がいるじゃないか(´・ω・`)

324名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:12:10.60ID:IcZy6o510
ベトナムは封じ込めてるな。理由はあるんだるうか。
てか東南アジアってあんまり被害でてないよね。

325名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:12:25.18ID:pGb1awgC0
ありがたやぁぁぁぁぁぁぁ

326名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:12:27.20ID:UHsbPBwH0
ベトナム政府が関与しているから大丈夫かな?(´・ω・`)
ハノイ:トイレットペーパーで作る“偽マスク”の製造工場を摘発 2020/02/17 15:23 JST配信
https://www.viet-jo.com/m/news/social/200215142527.html
ベトナム、中国製製品の「Made in Vietnam」ラベルの取り締まりへ 2019年06月11日
https://poste-vn.com/daily-info/2019-06-11-9011

327名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:12:36.06ID:cX8MdsR/0
ありがたいな

328名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:12:39.81ID:oIjYfZc70
自民党の議員がマスクの斡旋とかしないだろうな?

329名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:12:45.21ID:TJWRjkso0
>>324
やっぱり気温と湿度では?

330名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:12:59.90ID:v3Um1Z2D0
日本国政府は、ベトナム国立衛生疫学研究所(NIHE)の要請を受け、JICAを通じ、新型コロナウイルス同定の検査に用いる試薬(総額1,400万円相当)の調達を開始し、7日、その1部(230万円相当)を引き渡しました。
https://www.vn.emb-japan.go.jp/itpr_ja/Corona_taisaku_shien.html
これのお返しか額も同じぐらいだし

331名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:13:17.67ID:NdC6LSXZ0
>>307
それは謙虚さが足りんな
日本がクソなのは今回ハッキリしたから初心に返ろう

332名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:13:35.03ID:nz/ZAdx00
今年ベトナムはアセアンの議長国
中国の軍艦に漁船が沈められて、また中国が侵入してきてるらしいので応援します!

333名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:13:46.61ID:cHQn2Tm60
だめだこいつら
頭がお花畑だ
治安維持の現場では一番嫌いな名前がグエンだ

334名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:13:52.57ID:75zGAdkw0
ベトちゃんドクちゃんの手術したお礼かな

335名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:13:53.39ID:KXVliEm00
>>313
ベトナムはマスク常用国だから大丈夫

有り難く使わせてもらおう

336名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:14:09.22ID:DU9lvDHW0
>>24
相当の医療物資
今やお金あっても手に入らないもんもあるんじゃない?

337名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:14:10.60ID:gbRPpejp0
今まで散々ベトナム人を悪く言ってすまなかったと思っている。

338名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:14:13.92ID:C9Nxrp9U0
えっありがとう!!

339名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:14:36.29ID:NVrnaMx80
いつから日本はアジアの新興国から施し受けるような
情けない国になったんだ?

340名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:14:36.48ID:Mr2mdyMP0
つまり日本のコロナやばいってことか

341名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:14:46.58ID:nJyw3qAR0
ありがとう( ´∀`)

342名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:14:56.19ID:dZwCvxFr0
まじすかグッドモーニングベトナム

343名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:15:14.57ID:Mqr4vTws0
世界中が未曾有の混乱で取り乱している中、ベトナムは他国を支援する余裕がある。大変素晴らしいですね。

ベトナムの皆様ありがとうございます!

344名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:15:31.73ID:cv3RO96H0
おおおお
ありがとう

345名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:15:38.33ID:Xd6CkZZA0
世界中から日本やべーと思われてるんだろうな

346名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:15:44.23ID:75zGAdkw0
ベトナムにとっては投資やろ
中国からこっちに工場移してねってことだ

347名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:15:45.82ID:t94bqIvH0
ライダイハンで協力してくれてるイギリスにも贈ってあげてね

348名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:15:46.10ID:cvckpTix0
>>92
バインミー
フォー
生春巻き

349名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:16:01.83ID:nKGVMfAE0
>>16
こんな自国民も滞在外国人にも冷たい日本に来るわけ
無いだろ。この騒動で世界に知らしめたよな。
コロナ収束しても誰も働きに来ないよ。

350名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:16:03.27ID:Ui3y2KZ40
>>1
台湾とベトナムは味方だな
敵は中国と朝鮮

351名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:16:05.33ID:Gjn2zZGI0
>>276
理由だって?
台湾もベトナムも中国人嫌いで全く中国人を信用してない国だから早くから対策してた。

欲に目が眩んで中国人なんか信じてたらコロナ付きマスクや検査キット売りつけられて欧米人みたいにみんな殺される。

352名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:16:07.88ID:OvWJ8dL60
日本に来てる研修生だか言う労働者は今や中国をぬいてベトナムが一番多いよね。

353名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:16:46.55ID:oQo6KIGc0
ホーチミンの日系の工場で働いてる人の月給が三万円くらいだと聞いた事がある

354名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:16:46.95ID:cT5qu3pT0
パラセル問題は全力で支援する!

355名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:17:08.78ID:5QUdvlKF0
日本ってもう後進国なんです?

356名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:17:20.37ID:3cw2ti2x0
ベトナムありがとにゃ😺ノ

357名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:17:33.13ID:2KU+FoGX0
親中じゃない国は被害少ないんだな

358名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:17:41.40ID:cULpJhGU0
なんでそんなに優しいのベトナム!!!

359名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:17:42.05ID:iq9U7aOY0
>>316
ええ、「仲良く、まともに」してくれる国にはそうするべきだと思いますwww
日本の官僚「先日はありがとうございました。わが国では今、アビガンを大量生産しているので・・・これを( ゚д゚)ノ○ ドゾー」

台湾、ベトナムでこういう絵面を大々的に報道したら中国やら朝鮮やらが発狂しそうですがね。

360名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:17:42.83ID:GRQVS6BL0
こういう国にお礼に伺うと言わなきゃいけないんだぞ2F

361名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:17:46.74ID:kLavHDQF0
外国人実習生で現地業者と話し合わせて奴隷かき集めてるはずなのに、よく贈ってくれたな

362名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:17:49.06ID:cBj5DR1n0
そのうち日本は漁船に乗ってベトナムに密入国したり亡命したりする人間が続出するだろう

363名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:18:01.10ID:idcWBelu0
【悲報】厚労省の通称マスクチーム、ただ業者に電話しまくって在庫確保→送っているだけだった😭 [663933624]
http://2chb.net/r/poverty/1587046003/

【ベトナム】日本に医療用マスク5万枚と10万ドル(約1千万円)相当の医療物資を寄贈 YouTube動画>1本 ->画像>3枚

日本ヤバイ…

364名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:18:01.35ID:dMJtn6T00
まあ日本の検査数/人口比はアフリカ並みだからな

アジアで封じ込んだのは中国、韓国、台湾、ベトナム、シンガポール
韓国以外はさっさと中国人を入禁にしたのも大きかった

365名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:18:07.71ID:96YEDKfU0
>>201
中国って素早い対応したんだ?(棒)

366名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:18:13.94ID:FFG01t8z0
ベトナム国民、ありがとう。
何かあったら募金するよ。

367名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:18:27.94ID:7fu8Ntv40
もう20年?くらい前だけどさ
赤坂見附のベルビー赤坂の2Fにあった広々した高級?ベトナム料理店に時々行ってた
店のベトナム人の女の子たち、美人だし性格も良かったよ
日本の女性がとっくに失ってしまった美徳と品格を持ってた
あの店、もうないのかな

368名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:18:34.06ID:KreXNZwf0
ありがたい〜

369名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:18:45.13ID:TSlZEAvB0
ベトナムを心に刻んでおく
ありがたいと想いを絶対に忘れない

370名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:18:47.08ID:COEVEFrI0
やっぱ暖かくなるとウイルスも大人しくなりそうだね。

371名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:19:00.86ID:3l+Dt81e0
ベトナムはいまだに死者ゼロってすげーな
ベトナム戦争でアメリカに勝ったし、遺伝子が頑強なんだろうな

372名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:19:05.76ID:nFnG7mFo0
今までエロい目で見てごめんなさい

373名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:19:35.66ID:cvckpTix0
途上国で仕事してるが、
ベトナムの人は勤勉だからな
我々日本人と親和性が高いよ

シンチャオカモン、ベトナムの皆さん

374名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:19:37.28ID:roNQtNMk0
なんでそんなに優しいんや

375名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:19:39.60ID:PIbZECc+0
え?日本ってそんなに追い込まれてんの?
ベトナムではコロナ流行してないの?

376名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:20:01.83ID:KXVliEm00
>>367
ベトナムに行けばやまとなでしこがいっぱい居るぞ
凄い国だ

377名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:20:11.44ID:/DiayN2K0
ありがとう
国内の犯罪者集団ベトナム人をさっさと引き取ってくれ

378名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:20:12.24ID:vpX8DVIQ0
感謝

379名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:20:14.25ID:xB1EOu9X0
ありがフォー

380名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:20:24.96ID:zL137rSu0
何か日本って心配されてるのか

381名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:20:27.15ID:cBj5DR1n0
>>366
ベトナム民「無理すんな」

382名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:20:41.50ID:3l+Dt81e0
>>92
ベトナムコーヒー

383名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:20:43.39ID:GCYpgQpT0
>>37

やっぱり、わかっているんだなぁ……

384名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:20:48.72ID:QZgl3lo20
>>185
すげー嫌ってるもん
ライダハンで検索w

385名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:20:54.03ID:uMMIiuNC0
うわーベトナムありがとう!
政府はマスクネコババせずに医療関係にちゃんと回してあげてね…

386名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:20:56.64ID:nz/ZAdx00
ベトナムでは韓国も頑張ってるんだよね
現代自 ベトナムで1〜3月期販売が初の1位=トヨタ抜く
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/04/15/2020041580089.html

387名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:21:18.31ID:5QUdvlKF0
日本が再びアジアの首領に返り咲く日は来るのだろうか

388名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:21:20.50ID:qHgGKxXN0
こういう時に
本当の友人は誰かがわかるな
日本のニュース番組はもっと東南アジア諸国のニュースをやれよな

韓国の政治とかクソどーでもいい

389名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:21:23.32ID:cBgdHnlT0
実習生にひどいことしてるのに…
本当にありがとう

390名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:21:33.92ID:LmxhrM9f0
ヤマトがベトナム人大量に入れてたけど、いろいろヤバいってんで
ミャンマー人とかにシフトしていったな

391名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:21:39.57ID:cvckpTix0
>>371
それは政府が隠蔽してるってベトナム人が言ってたw
ホーチミンに2000人ほど病院に隔離されてるとも言ってたが大丈夫なんかなw

392名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:21:56.75ID:vkS46X/M0
ありがとうございます
ご恩は忘れません

393名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:22:00.19ID:6TeZKZp60
ベトナムに施されるまで落ちぶれたか日本

394名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:22:07.21ID:dZwCvxFr0
バインミー!!!

395名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:22:19.05ID:izb1VOnG0
ベトナムよありがとう!

コロナが終息したら、絶対にベトナム理髪店に行くよ!

396名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:22:22.75ID:68VW2pGH0
実習生を苛め抜いてたんだから日本人は受け取るなよ。

397名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:22:32.42ID:8R/Lx2ej0
ベトナムまで・・・泣けるぜほんと

398名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:22:45.73ID:XJ0SAbQj0
ここまで堕ちたか・・・・

399名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:22:50.02ID:cHQn2Tm60
お前らの大嫌いな中国人を抜いて、ベトナム人が国内外国人犯罪者数1位な訳だが

400名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:23:00.75ID:GJLCtk8e0
政治家と官僚だけがいまだに先進国だと思っている

401名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:23:01.32ID:gMmGwSeq0
ベトナム外出制限延長じゃん
自分とこで使えよ
これはお返し期待で受け取れない

402名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:23:02.02ID:JPj/V6Mf0
ほんとにありがとう

403名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:23:04.15ID:stiDOdUb0
ベトナムさんありがとうございます。
ベトナムさんと台湾さんには恩返ししないと

404名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:23:04.18ID:qHgGKxXN0
こんな時に韓国の総選挙を特集してる日本のニュース
ほんとマスゴミだわ

ちゃんとASEANの国を心配しろよ日本は

405名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:23:04.34ID:JhbKSo5Q0
えっ
ベトナムからw

406名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:23:05.25ID:3l+Dt81e0
ベトナム人はガリガリに痩せてて背が低いのがほとんど
糖尿病だとコロナ悪化するっていうから、ガリガリなのがいいのかもしれん

407<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )2020/04/17(金) 00:23:19.74ID:/MM/hwna0
Vietnam thank you so much  
謝謝 台湾 台湾は東北大震災のときにも
200億円以上のお金をくれた
時の民主党政権は それなのに感謝の集いに
台湾をよばかいという 失政をした
2階 小池都知事 兵庫県知事 愛知県知事は
中国にマスクをおくった
いまでは 中国マスクは気持ちが悪い
I don't want of made in mask

408名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:23:33.66ID:lHvhDF520
ベトナムは大丈夫なの?(´;ω;`)

409名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:23:37.89ID:5oG9qEU+0
ありがたいけど、日本が送る側にならないと…
台湾はとっくにコロナ終息させてマスク生産量を八倍にして欧州とかに送ってるんだぜ

410名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:23:39.99ID:2YXsjHR+0
額や枚数ショボすぎ

411名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:23:40.82ID:uKZEVsZC0
変な物貰うな
1千万円とか、支援しましたのアリバイ作りだろ
マスクも、日本みたいに衛生管理されたクリーンルームで作っているとは思えない

412名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:23:48.23ID:WwN7Iyix0
>>9
沖縄もそう
気候しかないんじゃ

413名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:23:58.45ID:7fu8Ntv40
>>376

アメリカ西海岸でもベトナム人の女の子に何人も会ったことがある
美人だし性格もいい
ベトナム戦争のことがあるから
ベトナムの子の養母・養父になるアメリカ人が多いみたい
アメリカ人とベトナム人の特殊な繋がり、日本にはない雰囲気だった

414名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:24:04.20ID:IOIuk0xj0
ありがてえ
が、ついでに不良ベトコンも引き取ってくれw

415名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:24:08.50ID:xvjJb47x0
ベトナムの奴隷実習生の追加が入国できんて
研修所の借りてる家が空になっとる
奴隷制度をどうにかしないと将来関係が悪くなるのは確実だ

416名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:24:21.66ID:6OeNXTzP0
thank you

417名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:24:27.87ID:eQ5AGDET0
お国も大変な時に拘わらず、ベトナムには心から感謝したい・・ 此の物資不足の折に助かります
日本が落ち着けば、 何事にもお力添えをさせて頂きたい。
アビガンが必要なら声をかけてください。

418名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:24:29.43ID:T/NFS8k70
ググったらロックダウンって書いてあったけど
やっぱり日本がどんくさいだけだったのか

419名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:24:36.04ID:3m7ef6tB0
ベトナムはふつうに親日よ
長い間中国に痛めつけられ、最近はアメリカにまで
酷いことされて身に染みてるから。

ありがとうベトナム!
また行きたいなぁ、、

420名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:24:40.67ID:cT5qu3pT0
>>92
アオザイ

421名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:25:08.39ID:Oniwrk0l0
ありがたいけどぶっちゃけ日本は今まで無償で助けてばっかだったから当たり前だろって感じ

422名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:25:10.19ID:liaDVzYa0
ベトコンやさしいな
ありがとうベトコン!

423名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:25:40.27ID:GJLCtk8e0
マスクだけじゃないよ
ゴム手袋も手に入らなくなるぞ

424名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:25:44.94ID:ZgEBxl0A0
>>393
マジ日本はマスクない
時間あったのに無策だったために後手後手の状態

台湾は日本へマスク200万枚を寄贈

425名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:25:48.24ID:llLJ7hyF0
>>1
ありがとう
ただそれよりベトナム人の犯罪率どうにかしてくれ

426名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:25:57.90ID:c98qU+4I0
中国と仲の悪い国が
ここぞとばかりに物資を送ってくれる
ありがたいのはありがたいが、
その国がどういう国か、そこもきちんと理解していなくてはならないと思う

427名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:26:03.36ID:TqFJ4tfA0
安倍「マスク2枚配ります!(ドヤッ)」

428名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:26:14.45ID:bXwCHRah0
断ったら?

429名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:26:41.89ID:qHgGKxXN0
まぁ、脱中国は進んでるし
大企業はリスク分散の意味もあるし
ベトナムにもっと工場建てて
お互いに協力しあいましょう

本来は、日本が助ける相手なんだけどな
今の日本は不甲斐なくてすまんよ、ベトナム

430名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:26:42.96ID:8HHlJn0v0
日本も隠蔽しなければ今頃終息してたのな

431名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:26:48.56ID:iHVWVzvh0
>>9
政治家の資質の差

432名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:26:48.89ID:69JvJqE20
途上国に同情されるようになったか…

433名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:27:20.29ID:NVrnaMx80
>>387
アジアの新興国に指指されて笑われる日なら
来るだろうね

434名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:27:29.06ID:5aSm6blf0
ニュース見てて台湾のコロナ攻略や上海じゃない中国の街の発展やアジア各国のオンライン授業とかタワービルとか街のインフラで
あれ日本抜かされてる?とは薄々気付いてた

435名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:27:29.35ID:U+dRCRjI0
こんなのよりベトナム土人を持ち帰って欲しいんだが

436名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:27:30.41ID:DC7rwxAd0
自分のところも大変だろうに
ありがとう、ベトナム

437名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:27:42.44ID:OR8c+zph0
ありがとう( ;∀;)

438名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:27:46.15ID:7SBYLygr0
今回分かったのはもはや日本はアジアのリーダーなんかではないという事だ

439名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:27:57.60ID:bW+EdTNE0
ベトナムから支援とか
ジャップは恥ずかしくないの?
あんな貧しい国から…

440名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:28:11.76ID:LmxhrM9f0
コロナ前は、中国でも人件費高いってんで、マスクとかアルコールのコックとかの
製造がベトナムとかにも流れてたからな、マスク製造国だよ

441名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:28:32.86ID:kC6Jxges0
あまり知られてないけど
2011年の大震災の時は
ベトナムはGDP比で台湾クラスの募金が集まったんだよ
そのころのベトナムの平均月収は3万程度だから目立たなかったけど。
ベトナムの源流は中国南端の京族
ベトナムは10年後に日本の人口を超えると言われている
戦争で出遅れたが非常に日本にとって重要な国だよ

442名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:28:34.79ID:IKj2cLrK0
>>1
有難うございます

443名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:28:50.71ID:EbHzwVym0
ベトナムと台湾大好き

444名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:28:55.91ID:7fu8Ntv40
>>1

ベトナムの人たち、本当にありがとう
今の日本の政府は恥ずかしいけど、あれは一時的な仮の政府だから
軽蔑しないでくれ

445名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:28:58.39ID:ehyY7eE80
ベトコンに恵んでもらう時がくるとはな。
時を戻そう。

446名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:29:01.73ID:cBj5DR1n0
今度はおまえらが実習生としてアジア諸国に出稼ぎ行く番だな

447名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:29:03.19ID:QvxPHikZ0
日本に来るベトナムの人達は素朴で気の良い人達が多い。韓国なら駄目だけど台湾とベトナムからの支援にはほっこりできる。有難う!

448名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:29:04.46ID:EbIBSmlJ0
ベトナムさんありがとうございます

449名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:29:07.32ID:XVdy0OIL0
ベトナムは無理すんなよ

450名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:29:09.86ID:oTOuz7dI0
ベトナムの友情に感謝

451名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:29:27.50ID:BST6GqJx0
3月末にベトナムから帰国
ハノイ、ハイフォン(横浜みたいな所)は凄い統制状況だった
ホテルには最初は公安に提出するとかで色々聞かれ、最後は直接
公安が来てどこに居たとか色々と聞かれた
郊外は外国人は入域できない状況で風邪で熱が出たりすると劣悪な環境に
隔離されるからヤバくなって帰国
死者がまだ出てないけど、経済は完全にストップ状況
流石、米国、中国との戦争体験者が国家運営してる社会主義国って感じ

452名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:29:27.86ID:dwrtcLYj0
>>16
大量に引っ張られたらベトナムが困るだろ。
奴隷じゃないんだぞ?

453名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:29:31.84ID:QsI4Itmw0
ありがとう
医療用マスクは本当にありがたい
お金はいいよ
おたくで使ってください
いつか旅行に行くね

454名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:29:40.78ID:qHgGKxXN0
そんなにGDPの高い国ではないのに
お金までくれて
なんだか申し訳ない

455名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:29:41.26ID:at/n+eT50
さんきゅーがっつ!こうゆうのは単純に嬉しいねぇー

456名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:29:45.56ID:crizm5fJ0
>>48
たむろ罪いいな

457名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:29:50.10ID:fnbJ/KuK0
シンチャオ!
カムォン!!

458名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:29:53.50ID:cHQn2Tm60
ベトナム人の組織犯罪をしょっぴいてみろ
主犯グエン、共犯グエン、従犯グエン、関係者グエン
いい加減にしろ
区別つかねーんだよ

459名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:29:57.55ID:vWeukyUC0
ベトナムは平気なんか?
人口日本に迫るくらい多いんやろ?

460名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:30:08.22ID:yoKYz3SH0
>>1
ありがたや〜
ベトナムに感謝

461名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:30:14.63ID:5aSm6blf0
日本はODAとかもうしなくていいんじゃ
むしろくれ

462名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:30:15.28ID:rigB0lxE0
ベトナムありがとうございます!

463名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:30:15.10ID:Iyr0DSOw0
困った時はお互い様の精神がある台湾、タイ、ベトナムと日本
国力が上とか下とか関係無い
友好は対等な関係だから成り立つ

464名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:30:23.80ID:3l+Dt81e0
>>439
ベトナムは日本や欧米より活気があって景気良かったぞ
失業率も低いし新興国パワー炸裂
んで農業もすごいから日本より安泰だと思う

465名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:30:34.83ID:RY62ULWF0
有難う

466名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:30:37.81ID:cBG/2SJS0
ベトナムありがとう
寝たきりの我が安倍政権より頼りになるわ

467名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:30:57.97ID:BAdxS50T0
安倍ちゃんがマスクの依頼したおかげだぞ

468名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:31:07.37ID:O9KYm3z50
日本が今後どうなんのか
高みの見物状態だな

469名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:31:14.00ID:H+ZWZqK50
本場のフォー美味いよな

470名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:31:18.61ID:NZOd8aEd0
ありがとね
そういやベトちゃんドクちゃんて元気にしてんのかな

471名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:31:31.41ID:riscqsGM0
グエンさんありがとうございます。

472名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:31:35.20ID:N194FXDs0
ベトナムとか台湾とかこういう国にこそ、マスク送ればよかったよなあ
なんで感染拡大のボス中国にあんなにマスクあげたんだろうw

473名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:31:37.79ID:c98qU+4I0
ベトナムからの技能実習生をもっと大事にしないと、
ベトナムに嫌われる
ここは国にちゃんとしてほしいと思うところの一つ

474名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:31:41.06ID:vH7ldFg90
ベトナムを支持

475名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:31:41.67ID:sEwT8tQ90
やっぱりベトナムは気合いが入ってるからコロナにならへんねやな。
うちの社長も気合い入れたらかからん。って言ってたし

476名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:31:42.48ID:9YQf5ynD0
中国共産党は中国工場で日本が作っているマスクを差し押さえ
ベトナムは支援
コロナ戦争の始まりで先ずは南沙諸島から中国共産党を排除する必要がある

477名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:31:57.35ID:ARbCPUpX0
ベトナムのような方策は日本では取れない
けど、支援はメチャクチャありがたいな

落ち着いたらベトナム遊びに行きたい

478名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:32:03.21ID:QRaS6sX10
>>365
隠蔽の対応は素早かったじゃないか

479名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:32:08.54ID:ARCxqto40
ベトナムありがとうございます
布マスク2枚しかくれないどこかの間抜けとは偉い違いで感謝です

480名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:32:09.50ID:GRQVS6BL0
ありがとうベトナムと大臣は言わないのか?

481名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:32:15.82ID:RE3tLfUH0
自民党は逆に海外に100万枚も送りやがって

482名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:32:18.05ID:nVhmJlN30
あざーーーッス!

483名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:32:18.85ID:u3zBUbMa0
ありがとうございます
マスクなくて困ってるので助かります

484名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:32:49.32ID:c98qU+4I0
>>470
ベトさんは10年以上前になくなってる
ドクさんも最近あんまり具合よくないみたい

485名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:32:52.43ID:jIAwUSPS0
ベトナムってみんなで大皿を直箸で突っついて食べるし、
外食先でテーブルに添えてあるソースに食べかけ突っ込んで気にせず食べたりするし、
あの食事の衛生観念で感染拡がってないって不思議

486名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:32:53.25ID:7sWG820e0
ベトナム ありがとう この借りは絶対に返すぞ

487名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:32:53.79ID:HPGl9/+V0
>>9
つまり梅雨前線が北上してくれば日本も収まる

488名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:33:05.11ID:Cg147Edo0
有り難い話だが、他国から恵んでもらうほど我が国は落ちぶれたのか

489名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:33:15.61ID:7fu8Ntv40
台湾とベトナムは裏切らない
中国とか中国の手前にある国はダメだ
日本は裏切らない国と付き合って行こう

490名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:33:22.73ID:9YQf5ynD0
コロナが終息したらタイとベトナムにゴルフツアーに行く

491名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:33:25.02ID:rBxABIo00
サンキューベトナム!

492名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:33:27.73ID:Oniwrk0l0
マスクまじでなんでこんなないの??

493名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:33:29.01ID:ezaVIAyi0
日本の夏にコロナさん勝てるん

494名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:33:32.56ID:a9CRC73P0
インバウンド自体が今まで偉そうにしてた女の頬を札束で叩く下克上だもんね

495名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:33:45.41ID:2/1eJ0XJ0
ベトナムありがとう
というか素直にお礼もいえないアホがいるのな変にプライド高いやつらは色々厄介ですなぁ

496名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:33:51.01ID:K09Z/mWI0
なんだ、防疫強国がここにあるじゃないか。
ベトナムから教えを乞えばいいんじゃないの?

ベトナムさん、貴重な支援をありがとうございます。

497名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:33:54.11ID:s+jh2LHE0
甘えてねーで生産増強しろや!
どこまで落ちぶれさせたら気が済むんや

ベトナムさんありがとうございます(´・ω・`)

498名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:33:58.15ID:DMGZEWDy0
隣国がベトナムだったらよかったのに韓国滅びていいよ

499名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:34:09.38ID:vdHFMj700
あやしいなw
底辺を切り捨てて外国に送ってそう

500名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:34:33.38ID:rvrvLtE90
ベトナム、ありがとう
日本を代表して感謝する
マスコミ流してる?こう言ったニュース
協力する国や独自にマスク防護服を手がけ出した企業はCMスポンサーの縛りを捨ててどんどんテレビで流すべき
それにより、刺激された他企業も我も我もと医療物資支援を始める
大企業には頭の良い人材も多いからその知恵も利用する
頭が良くない一般人も協力出来るボランティアを政府先導で考えるべき
何か力になりたい人はかなりいる

501名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:34:35.31ID:QRaS6sX10
>>488
中国に依存し切ってる証拠だね
マスクも防護服も備蓄を差し出してたし

502名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:34:40.23ID:ezaVIAyi0
シンガポール保健省は13日夜、同日正午時点で新型コロナウイルスの新規感染者を1日当たりで過去最多となる386人確認したと発
表した。高齢のシンガポール人男性が死亡した。累計の感染者は2,918人となり、入院者数は初めて1,000人を超えた。死者は9人となった。 新たな感染者のう…

503名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:34:43.75ID:xB1EOu9X0
>>390
そういうえぐい面もある国ではある…
だがこんな時世でありがたいのは間違いない

504名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:34:47.21ID:pdV/HzXP0
俺も10万ドンくらいならベトナムに恩返しできるぞ

505名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:34:52.78ID:ww8XDKfy0
因果応報
外国バラマキも返ってくるもんなんだなぁ

506名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:35:13.14ID:UuT3dnqn0
>>488
自民党の今日までの行動見てればわかるだろ

507名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:35:20.64ID:pG0GbJRf0
向こうも庶民はマスクなかなか手に入らないらしいよ。平均月収数万な上に高値だったりで。この恩はわすれないぜ!

508名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:35:27.72ID:9/GjvXhF0
韓国は日本の感染爆発喜んでて検査キット絶対輸出するなって嘆願まで出てるというのに
ベトナムは優しいな

509名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:35:29.13ID:vlB8zRUM0
本当にありがとうございます!

510名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:35:30.01ID:KIURst/90
>>16
ドグズだね。
同じ人間と思ってないからさ。
普通の人は口が裂けても言わないよ。何かの病気を疑った方が良い。

511名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:35:37.38ID:7fu8Ntv40
台湾とベトナムはコロナ防衛出来てるんだよな
やっぱりリーダーが大切

512名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:35:37.51ID:jyhwXG3n0
ありがとうベトナム!

513名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:35:55.09ID:VWv4U9Da0
ベトナムも台湾もありがとう!
心から感謝します

514名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:35:56.15ID:7sWG820e0
コロナウィルスでインドネシアは偽親日国家だったというのが分かった

インドネシアは許せない

515名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:36:05.34ID:c98qU+4I0
>>505
だから新興国中心にばらまくんだけどね
当然返ってこない国もある
返ってきても報道がなくて我々が知らないこともたくさんある

516名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:36:20.89ID:3l+Dt81e0
ベトナムもシンガポールも高温高湿なのにこの差
食べ物も似たような感じなのにどこで差がついたか
やっぱり遺伝子だと思うんだがね

517名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:36:21.45ID:a9CRC73P0
日本はもうアジアの王じゃなくなったかなC

518名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:36:26.00ID:0kPQtp5n0
正直、この程度で恩を売られたくないから要らない
ベトナム人犯罪増えてるし

519名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:36:27.12ID:sIeoFDe20
受け取らない方が良いのでは
今は良くてもベトナムさんも後で必要になるかもしれない
頂くなら半分にしとけ

520名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:36:41.88ID:QRaS6sX10
まあペットのヤギ盗んで食ったりしてるけど
悪い人たちじゃないよ、うん

521名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:36:46.12ID:92TKnD3M0
食料問題で中国がやばくなった攻め込む有力候補だから
反中国国家とコネが作りたいんだよ

522名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:36:57.31ID:N194FXDs0
>>501
あれ朝貢かよw
いやたしかに、そんな雰囲気はあったな
習近平さんのために中国人ウェルカムしまくってたし

523名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:37:02.49ID:9b8EMUww0
モノ作りを捨てた国の末路。 
自国では何も作れない国になってしまった。

524名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:37:17.32ID:qiTnLdko0
ありがとう
ベトナムとかのやり方はメディアは絶対報道しないね
糞マスゴミ

525名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:37:35.20ID:dc7edmC70
ありかてえ

526名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:37:40.42ID:A5b2Ng/50
ありがたい話だが、日本も感染爆発国にみられるようになってしまったということだな

527名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:37:44.23ID:edQij5xfO
ベトナム 台湾 ありがとう

528名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:37:45.01ID:IJzJNOjj0
>>16
お前とお前の家族がイタリア行ってこい

529名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:37:51.77ID:QAM4okrV0
医療物資の現物は本当に助かるな、有り難い

530名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:38:01.01ID:bPkqZSfe0
C�m �n nhi�u

531名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:38:09.67ID:GKaRoiN00
え いいのかなと思う
 

532名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:38:28.11ID:FR48vANM0
台湾もマスクを贈ってくれました。有難う。

533名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:38:28.45ID:rKjtgEn+0
ありがたいが、ベトナム人は犯罪をよくおこしてるから、
引き取って欲しいです。

534名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:38:33.90ID:7sWG820e0
中国なんか日本の資本で建設したマスク工場のマスクを差し押さえて日本に輸出できなくしたトンデモ国家

中国の非道は絶対わすれないぞ

535名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:38:36.44ID:y+GkHr550
ベトナムの方が感染者増えそうだけど大丈夫なんかな

536名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:38:39.28ID:BST6GqJx0
>>516
高温多湿は関係ない、夏になっても日本は同じ状況だろうな
ベトナムは徹底した統制、経済や人権を捨てて管理

537名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:38:43.55ID:6lsU33Nr0
ベトナム料理食べに行くわ

538名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:38:45.96ID:TGRjikYD0
ありがたい。
けど、今回のコロナに関しては、どの国も同じ危機が迫ってたはずなのに。途上国に支援を受けるような国だと思うと、ちょっと情けない。

539名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:38:53.56ID:T/NFS8k70
韓国だって感染喜んでないと思うけど
お前が韓国嫌いだからって適当なこと言うなよ

540名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:38:59.64ID:vdHFMj700
バカしかいないな・・
ベトナムは社会主義国だぞ
何しに日本に大量に送り込んでと思ってんだよw

541名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:39:25.31ID:iwkAkARk0
>>37
www

542名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:39:35.78ID:+UmxOpv30
>>9
ベトナムは早かったよ。2月の段階で旅行系ユーチューバーが締め出されてた

543名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:39:48.59ID:QRaS6sX10
>>451
支配者層は相当エリートなんだな

544名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:39:59.39ID:XHWgczDL0
ベトナムや台湾に援助してもらう後進にw

545名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:40:02.06ID:nz/ZAdx00
>>502
なんで13日?
15日 447
16日 728

546名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:40:02.41ID:ncPKfA390
一緒に危機を乗り越えよう
そして新たな時代を一緒に歩もう

547名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:40:04.17ID:bb9Q6BLt0
ありがとう!

衣類はベトナム製だよね!

548名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:40:03.25ID:L+wXsZr70
ベトナム、台湾、タイのほうがもはや先進国
賃金もやがて抜かれるだろう

549名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:40:22.39ID:aux73MY40
>>1
日本が2月7日には検査薬提供してたおかげで、3月には検査キットを海外から受注してたものな。
ベトナムのほうが優秀

550名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:40:33.32ID:RYmfbDxa0
そんな余裕打ってて大丈夫かベトナム

551名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:40:50.02ID:ezaVIAyi0
>>545
まじ?やばいな

552名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:41:02.13ID:7Tj3wdxl0
ベトナムは世界トップクラスの反中の国
お互い大迷惑かけられてるけど頑張ろっていこう

553名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:41:03.61ID:TJEXcBfQ0
ベトナム製なら安心
ありがとう

554名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:41:07.65ID:OJMdg3xv0
叩きがないからネトウヨ軍団だろうけど
やけにありがとう工作が気持ち悪いんだけどベトナムって親日国だったの?🤔

555名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:41:33.67ID:1vPyw0n90
ありがたやー

556名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:42:07.53ID:QTqACJHQ0
台湾だけでなくベトナムもマスクくれるのか。
ありがとう。

557名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:42:18.19ID:M+AsGiov0
日本がSARSでベトナムに行った支援

二度にわたる国際緊急援助隊専門家チームの派遣
感染防止や治療用の資機材供与
技術協力プロジェクトを活用した支援

当時の総理 小泉純一郎

558名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:42:30.65ID:8s8UIjeO0
申し訳ない
本来なら逆じゃないといけないのに
ありがたく頂戴します

559名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:42:34.94ID:DrlIszj40
ありがとう!
あの国とはマジで違うわ。

560名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:42:39.83ID:7Tj3wdxl0
シナに頻繁に抵抗してきた国だし万年シナの奴隷の朝鮮とは対照的な国

561名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:42:43.40ID:085CayRV0
方や、原因となった中国は不良品マスクを海外に送りつけて金を取ってるんだぜ

562名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:42:50.21ID:3l+Dt81e0
>>536
ベトナムの管理は徹底してるよな
入管も徹底してて乗り継ぎでも靴脱いでX線検査する位
だからISのテロが蔓延してた時もベトナムではテロが起きなかった
水際作戦がすごい

563名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:42:50.60ID:+UmxOpv30
ベトナムは戦争には強いな。コロナにも勝利

564名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:43:10.98ID:QRaS6sX10
>>554
台湾とかベトナムなら自分たちが上から目線で
いられるんじゃないの
実際に元々の国籍は中韓の人たちでしょ

565名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:43:20.78ID:Xid2ykQY0
ありがとう……ありがとう

566名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:43:32.69ID:E3d9wLbj0
日本の現状は中国からの入国者からのもあるだろうけど
欧米からの帰国入国が多いんじゃないか
大量の帰国者とこんな時に旅行行ってた危機感の薄い人が持って帰って
それを平和ボケと身勝手な国民があちこち出かけて、体調悪くても仕事したり出かけて、広げて増やしたイメージ

567名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:43:43.20ID:dKGwnwf20
マスク以上に体温計が全く無い

568名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:43:44.98ID:nz/ZAdx00
シンガポールは17日までに4,427人
半分以上がインド、バングラデシュからの下級労働者寮で発生

569名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:43:45.46ID:TX79uqC60
>>365
警告した医師への素早い投獄、情報を素早く隠蔽。

570名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:43:50.09ID:xynJRLHg0
>>55
> ベトナムは大丈夫なんかい?

新型コロナ死者ゼロ。人口あたりの実際の検査能力は3月末までだと日本の3倍近く、
4月第2週は約1.1倍。

571名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:43:54.10ID:Qiq6W8SnO
あぁ日本人に生まれて良かったと思う反面、日本国の脆弱さを痛感

572名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:44:14.58ID:QRaS6sX10
>>558
もう東南アジアはアフリカ進出とかしてるし
昔みたいな後進国ではないよ

573名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:44:22.74ID:QtYKi6XI0
ベトナム製って意外と品質が良いんだよね
基本は人民が真面目で勤勉だと聞く
もちろん例外もいるだろうけど

574名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:44:43.93ID:z/pvyeVQ0
>>412
沖縄は暑くなってきたのに増えてきてるぞ
死人も出たし、石垣島も独自に封鎖始めたし

575名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:44:45.35ID:61YW1c7m0
台湾、ベトナム、タイ、インド

これ以外はゴミ屑

576名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:44:57.97ID:FVoQOl2G0
ありがたいね。

577名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:45:06.62ID:on8jwLDl0
その代わり日本に移民させてください
これがありそう

578名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:45:31.88ID:fuBIA4Jf0
それよりも日本国内に潜伏してるベトコン引き取れよ
ドラッグストアが迷惑してんじゃん

579名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:45:41.20ID:H7PC3Pp60
不逞ベトナム人が日本国内で犯罪やってる分でやっとチャラな

580名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:45:46.68ID:E3d9wLbj0
何か、日本は大きな災害が起きた時、
起きたことと必要な対策と時の首相の組み合わせがいつも運が悪くないか

581名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:45:51.16ID:llLJ7hyF0
ベトナムもまだ踏ん張らないといけないのに
ありがとう。

582名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:46:02.06ID:vdHFMj700
あ、そうか
在日ベトナム人に送ったと考えれば少ないくらいだなw
謎が解けた

583名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:46:36.04ID:NU6lONOc0
安倍のせいでベトナムにさえ…
堕ちたもんだな、これ以上にないほどに

584名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:46:39.46ID:euDmDOuv0
ありがとうベトナム。

585名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:46:42.46ID:FVoQOl2G0
ベトナムは若年層が多いんだよね
これから期待できる国。

586名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:46:50.89ID:6JkBoYLY0
台湾とベトナムは友達!

587名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:47:27.03ID:qL4U8nwp0
でも日本で働くならもうちょい日本語覚えてからにしてくれ
教えるの大変なんだよ

588名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:47:31.48ID:DxE3nkVM0
ライダイハンは胸に刻んであるぞ、ベトナムに栄光あれ!

589名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:47:32.87ID:7Tj3wdxl0
世界は大きく分けて白人と特亜人と特亜以外の有色人種に分けられてる
今度は白人と特亜以外の有色人種が組む

590名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:47:42.74ID:PLgBB8HZ0
台湾も、ベトナムも
有り難う!
元気が出てきた。頑張ろう日本

591名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:47:44.28ID:TwnG5eDz0
ばらまいとけばこういうことあるからね

592名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:47:48.53ID:5PGHC+l00
>>583
ベトナムにさえ、て失礼だな。
韓国人みたいなこと書かないでくれ。

593名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:47:56.50ID:IX2pKLpc0
ベトナムにまで同情されるほど落ちぶれたか日本
落ちぶれてスマン

594名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:47:58.22ID:bYIFwSj20
ありがたいのう

595名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:48:03.43ID:qEXTiaEE0
>>218
政治ごっこしてるだけだわw

596名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:48:13.59ID:Ngmb35va0
>>1
ベトナムさんありがとう!

597名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:48:27.36ID:R3Z48yQB0
ベトナムって半日じゃなかったっけ?

598名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:48:37.18ID:+uSqCxH00
ありがとうございます

本当の危機の時ってつき合ってる国の差って出るよね
台湾も寄付くれてるし (´・ω・`)

599名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:48:43.63ID:FVoQOl2G0
しかし、安倍はほんと害でしかねーな
なんなんだよコイツは。

600名無しさん@1周年 転載いやん2020/04/17(金) 00:48:45.57ID:81CCXNYG0
ベトナムも苦しいだろうに、どうもありがとう
日本人が沢山酷いことしたがどうか許せる分だけ許して欲しい
助けてあっていこう

601名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:48:56.02ID:KnQ//PIg0
おいおい、日本てそんな外国からこぞって支援うけるような状況なのか?
他国よりは感染拡大を防いでるって触れ込みだったんじゃ?

602名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:49:05.82ID:qEXTiaEE0
>>231
その通り
文句言ってる奴は頭おかしい

603名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:49:08.24ID:N194FXDs0
>>591
ばら撒いた分気づいたら接収されてた
中国での例もありますけどね…苦笑

604名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:49:11.39ID:3fmmKjoB0
ベトナムありがとう
ベトナム人は親切だし、真面目な国民性も好感持てる
日本は中国韓国とは縁を切ってベトナムと仲良くするべき
それと台湾と

605名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:49:11.94ID:7Tj3wdxl0
圧倒的に物量差がある国が相手だろうが真っ向から戦う勇敢な国だよ
敵前逃亡がお家芸で丸腰の女子供相手には滅法強気で残虐な朝鮮とは対照的

606名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:49:23.42ID:gtD8twOX0
>>53
実際はそのなん十倍もの援助を日本はやってるから、ベトナムから日本へは微々たるもの

607名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:49:49.55ID:K09Z/mWI0
>>558
なんで逆?
明らかに防疫成功してるの、ベトナムじゃん。

608名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:49:51.24ID:uNZZGdgP0
額小分けして色々な国を支援するの上手いな

1億支援の代わりに、10カ国に1000万ずつ配った方が費用対効果でかい

609名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:49:59.08ID:a6VqX0ZP0
ベトナムさんありがとうございます
終息したら旅行に行かせてもらいます

610名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:50:00.71ID:7Tj3wdxl0
シナとは領土問題抱えてるしかなり仲悪い国だよ
シナウイルスに関してはベトナムも相当キレてるはず

611名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:50:13.30ID:e9L3oLAN0
うちから一番近いコンビニがベトナム人が多いの
フォエちゃんがレジしてくれる時の幸せったら

612名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:50:18.16ID:qEXTiaEE0
>>601
何もせずに防げるわけがない
無能が楽観視してただけだわ

613名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:50:43.12ID:3fmmKjoB0
>>601
現場では悲惨極まりないみたいよ
医師や看護師の人の防護服、マスクが枯渇している
古いのを使いまわしているんだって

614名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:50:49.03ID:+uSqCxH00
礼には礼で返すのが日本だよ、ツバ吐いたりドロ水掛けたりするなよ (´・ω・`)

615名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:50:49.69ID:BarWPoZC0
検査拒否で医療崩壊させた安倍これもう犯罪だろ

616名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:50:50.66ID:7Tj3wdxl0
インドネシアとかも叩かれることがあるが国民は親日多いぞ
特亜以外の全ての国に幸あれ

617名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:51:17.20ID:6JkBoYLY0
>>604
中国は共産党潰せば良い関係になれる可能性があるが韓国は絶対にない
絶対にない

618名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:51:25.11ID:kQkU+IyL0
>>1
ムリすんな
まず自国を優勢しろ、それが世界中に役にたつ

619名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:51:35.48ID:Sy6MTKXB0
ベトナム自分たちの分はちゃんと確保しといてね
サンキュー

620名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:51:45.29ID:H/b4FPye0
>>9
台湾は対策がしっかりしてて動くのが早かった
ベトナム辺りは事が治まったらシッカリ比較して
何が良かったのか調べて欲しいなぁ
まぁまだまだ世界がどうなるかは分らんけどな

621名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:51:58.86ID:gtD8twOX0
>>597
どの辺が?

622名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:52:34.61ID:7Tj3wdxl0
何故ベトナムやインドをもっと発展させなかったのか
超反中だしシナをもっと抑えることができただろ
これだけ痛い目を見てやっと世界の国々はシナが世界の敵だと気づけたんだな

623名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:52:47.16ID:SrNRs1My0
>>621
午後が

624名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:52:58.06ID:tTpuzfhh0
ベトナムは中国から領海侵犯のときに迎撃したら
中国は慌てて引き返して非難声明出してたな
日本がやったら戦争になるだろうけど意気込みは大事だな

625名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:53:15.61ID:llLJ7hyF0
>>601
ずっと綱渡りで、今は落ちかけだぞ

626名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:53:26.53ID:aux73MY40
>>619
自国の備蓄削って物資不足におちいるのは日本くらいだよ。

627名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:53:28.75ID:B7DxL60E0
隣近所の新築を購入した人はベトナム人だよ

628名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:53:58.28ID:DxE3nkVM0
>>600
日本語が変だぞ

629名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:53:59.15ID:mBclN0np0
>>1
ベトナムもうまくやってるのか。初動が全てだったんだなぁ。
今の第2波の原因になった欧米帰国組も、アメリカのように空港にキャンプ作って
2週間観察とかすべきだったよな。
中国は短期間に病院まで建設したのにな。
時間はいっぱいあったよな。

630名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:54:14.50ID:7Tj3wdxl0
台湾や東南アジア諸国やインドがいてくれて良かった

631名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:54:16.92ID:DfK5+DHJ0
ベトナムすごいね
こっちが援助される側になるとは
ほんと感謝しかない

632名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:54:18.80ID:fl1TdYaI0
ξ´TωT`ξ 約1300年前から日本人が困ってたら助けてくれる、本当の兄の国ベトナムはいつも優しいっ。

633名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:54:24.57ID:nYBMAJNI0
ジャップなんてコロナで殲滅すればいいんだよ
せっかく半日な政権でコロナ拡散成功してるのにあほやな
だから土人三流ベトナムなんや

634名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:54:27.22ID:YYYd2k4G0
ひえ〜、ありがとうございます

635名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:54:46.84ID:6JkBoYLY0
人間らしい付き合いってこうだよな
お互いに助け合う関係
日本は台湾とベトナムが居て幸せだと思う

636名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:54:54.49ID:Aq8B+6jn0
おい二階、土下座して感謝しろや

637名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:54:55.85ID:BLhPeWfx0
日本は貰ってるばかりじゃんw

638名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:55:06.29ID:llLJ7hyF0
>>617
中国人というのを判ってないなw
(自己中の人食いだから)

639名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:55:09.84ID:vf8LkFkh0
政府が有能だったベトナム台湾
政府も官僚も無能だった日本
当然の結果なんだろうな
ベトナムありがとう!

640名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:55:26.54ID:7Tj3wdxl0
ベトナムも台湾と一緒で常にシナを警戒してるから被害が少ないのかもな
親中議員が本当に憎い

641名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:55:29.34ID:PIbZECc+0
台湾、ベトナム。
共通しているのは、チャイナと対峙していて情報分析に余念がなかった
んだろう。
当然、武漢のことも早くから察知していたと考えられる。
一方日本は・・・
憲法9条なぞ否定している勢力も上記の二国ほどの意識はなかった
ことを露呈したな。」
日本は、左右ともに平和ボケの大馬鹿三太郎のポンコツだった。

642名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:55:35.24ID:IgUnfXOK0
ありがとうベトナム、韓国は死ね

643名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:56:36.03ID:nYBMAJNI0
代わりに変態倭猿がセックスツーリズムでベトナムまんこに孕ませますので待っててね!

644名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:56:44.77ID:vdHFMj700
>>622
利用してるつもりが利用されてただけだろw
中国人が優秀な民族なのはいうまでもない
それが14億人もいるんだから先進国気取りの国がバカだったんだよ

645名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:56:45.31ID:EYlNHKN20
先進国ズラして、防護服とマスクを大量に大陸に送ってしまって、
今では国民から召し上げた雨合羽を医者が着て診療をしている土人国が極東にあるって聞いたんだが
誰かしらないか

646名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:57:06.86ID:c1NGMT+v0
技能実習生という名の奴隷を大量に送り出してもらっている国からも施しを受けなければならない哀れなニッポンw
お礼に日本から失業者を奴隷として送り出せ

647名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:57:25.21ID:dcQz623c0
ベトナムさん、ありがとう!
受けた恩は忘れない!

648名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:57:28.67ID:7Tj3wdxl0
いまだにシナ相手にはかなり強気な国だよ
何度もボコってるから見下してるんだろう

649名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:57:39.80ID:kQkU+IyL0
>>626
金欲しさに中国とかにやったからな
総理が病院とかに〜とか言ってるけどだからと言ってそんな一斉に消えるわけない
何か裏が無いと異常なんて発生しない
スイッチの部品が中国で作られている、コレならまだ信用できる

650名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:58:17.47ID:i9Wnc9pg0
ありがてーありがてー
しかしアジアは強いな

651名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:58:23.99ID:0iUL/C3M0
コロナウイルスで世界を恐怖に陥れた中国では
日本のエロ漫画が大人気である
屋根裏DVD 〜中出し専用人妻物件 入居者募集中〜
http://doudoujin.blog.jp/archives/1077273498.html
この作品はインターネット上で中国語に翻訳したものが出回っている
しかし・・実はコレ中国人が勝手に翻訳して勝手にアップロードしているのだ
中国人にはモラルというものが無い分かり易い例である
そんなわけなので他の国へ旅行へ行きウイルスを拡散することなど
悪いことだとは彼らはまったく思っていないのである

現在奴らのせいで医療崩壊状態の日本にマスクを送ってくれたベトナムには感謝したい
日本は絶対に助けるなと豪語している韓国とは大違いである

652名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:58:37.08ID:uYV1hmnp0
マスクマジない
俺はなってもいいけど親に移して死んだら自殺するしかないわ

653名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:58:39.01ID:Rktf0IcD0
どう見られどう評価されてるかよくわかるな

654朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W 2020/04/17(金) 00:58:40.26ID:7DFe4ePh0
さすがアメリカに勝った民族は負け犬民族とはちゃうで(^。^)y-.。o○

655名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:58:40.73ID:N194FXDs0
>>626
あれなんだったんだろうな、ホント
これ以上中国人入れたら自国で感染拡大するよ?
っていろんな人に言われてるなかで
備蓄分のマスクや防護服を中国に送るというw

結果めっちゃ足りなくなってて草も生えない

656名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:58:46.87ID:X9LAFWh00
え、どういうことだよ?
もしかして、日本、相当ヤバいの?

657名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:59:01.64ID:rWIhsWTv0
>>597 日本の企業が沢山進出しているし、
ベトナムは中国と糞仲が悪いので敵の敵は味方みたいな感じで親日だよ。

658名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:59:21.82ID:2m4CL2Hl0
ベトナム人多いかんな。

659名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:59:22.77ID:7Tj3wdxl0
東南アジア諸国にも一部に問題がある人間はいるが
特亜が酷すぎて全く気にならんな
話が通じる喜び

660名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:59:45.36ID:FT94f0dD0
素晴らしいな
タイありがとう!
バカチョンとは違うな

661名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:59:45.71ID:dcQz623c0
>>645
お漏らしを隠蔽して世界中に武漢ウイルスをばら撒いたのに、ふんぞりかえってる土人国なら知ってるよ

662名無しさん@1周年2020/04/17(金) 00:59:53.55ID:nYBMAJNI0
>>650
猿にはかからんからや
コロナも逃げたす醜さや

663名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:00:15.56ID:/10R8Yl10
唯一アメリカに勝った偉大な国
ありがとう

664名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:00:16.03ID:xynJRLHg0
ベトナムは2月4日から中国との鉄路を封鎖した。そのあと地方の村でクラスターが発生したが
それは封じ込めた。そして検査、検査、検査だ。
PCR検査を増やすためには人員をトレーニングしなければならなず、それには時間がかかる
ことが分かっていたのか、何週間もかけて地道に検査機関を増やしていった。
ベトナム・パスツール研究所だってトレーニングを必要としたわけで、認可が下りたときには
プレスリリースが公表された。

665名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:00:18.63ID:qQlg9QMY0
>>9
ベトナムは確かSARDSの時、かなりヤバかった。
で、日本から派遣された医師が徹底的な防疫体制を作って感染の広がりを抑えた。
その時、密閉せずに換気をよくしたらウィルスが弱体化することを発見した。
その時の経験が今回の感染防止に役に立ってるんだろうね。
もちろん、迅速に行動したベトナムを評価すべき。

そしてありがとうベトナム

666名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:00:26.02ID:B5H+AjMv0
>>24
物価差でいえば日本だと億単位かな。

667名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:00:32.24ID:tiGCT+I70
日本人は借りは必ず返す
個人としてでもだ

668名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:00:35.18ID:423QRPpl0
この御恩はいつか必ず10倍にしてお返し致します

669名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:00:35.98ID:pDbSJCcu0
先進国ベトナム様ありがとう
衰退国日本は本当に恥ずかしい

670名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:00:40.70ID:UWucx+rt0
日本はベトナムからほどこしを受ける国になってしまったのか……。

671名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:00:41.90ID:tTpuzfhh0
日本は物資よりも気持ちを貰う
少量でも送る気持ちと答える関係は持ちたいところ

672名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:00:48.69ID:/X0Roxf90
安倍政権になって貧乏な国になったな・・・

673名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:00:50.59ID:i9Wnc9pg0
>>652
もうネットで買った
5日も待てば注文した数だけくるから楽
緊急事態宣言出て学校も休みになってで結局買い過ぎてあまりまくってるわ

674名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:00:50.90ID:EQDZzOV/0
ベトナムは大丈夫?
本当にありがとう

ベトナムは美食の国だし 
手先は器用
数学に強くて
戦火のなかショパコン制したダンタイソンもいるし
対アメリカ唯一の戦勝国だし
優秀な国民性

675名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:00:58.47ID:5ZZoC/2J0
ベトナムって日本のバイクが席巻してるんだよなあ
ところでいろいろ有難うベトナムさん。べトちゃんかドクちゃんの生存しているほうの方は
お元気ですか?

676名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:01:05.55ID:nYBMAJNI0
>>656
今後100万人死亡予定
海外だとこれ
ジャップは手遅れ
死ぬしかない

677名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:01:05.58ID:7Tj3wdxl0
シナの万年奴隷の朝鮮と違って物量差が桁違いの国とも戦える屈強な国
物量差が桁違いの国ともやりあえた国は俺はベトナム、日本くらいしか知らない

678名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:01:06.28ID:BuZXG4JM0
SARSの時も、ベトナムは的確な対応。多少、運もあったようだけど。
2003 年2月 23 日に最初の感染者が入国、同年3月3日の時点で重篤な 肺炎の発生が報告。
そして、多少のもたつきはあったものの、
3月 9日には早くも WHO との協調体制が確立。(みずほ総合研究所(株) 調査本部)

679名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:01:13.68ID:KWOnDYft0
下の部屋に20歳くらいのベトナム女性5人たこ部屋。みんな細くて肌が白くて綺麗だわ。お礼に何かしてこようかな。

680名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:01:24.96ID:aVUt5Swj0
ベトナムあり

681名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:01:25.19ID:eJ/lIIN40
受け取ったら10倍返しだぞおまいら!!

682名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:01:25.43ID:hj4ybBYT0
もう完全に衰退国だな
上級にしか回らんだろうがありがたい事だ

683名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:01:34.52ID:MVrUFv7Y0
売れる恩は売っておけ

684名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:01:38.94ID:+uSqCxH00
こういった事柄があるとコリアの汚さが際立ちますね (´・ω・`)

685名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:01:48.10ID:u6R8eIZ90
ベトナムには散々支援してるのにたったこんだけ?
ナメてんのかこの国は!金返せ!

686名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:01:48.83ID:efFsTa4S0
ありがとう兵器的な面であれだけど人的軍事力は凄まじいベトナム

687名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:01:58.45ID:LBhnMraG0
これを機にライダイハンさんと手を組もう

688名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:02:03.36ID:POsy1+bu0
>>620
気候が温暖による換気が決め手かもなあ

なんかの疫病の騒動の時も換気を徹底したら納まったとかあったな

中途半端にコンクリで密集住宅の途上国の都市は危ないかも

689名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:02:06.05ID:uK3JK6jn0
>日本に医療用マスク5万枚と10万ドル(約1千万円)相当の医療物資を寄贈


この金額以上に日本で万引きして本国へ持ち帰ってるだろw

690名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:02:18.18ID:nXszrz4n0
これは専門家会議に居る押谷先生への恩返しかな
たしかSARSの時、ウルバニ医師とベトナムで抑え込みに奔走してたから

691名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:02:35.59ID:llLJ7hyF0
>>656
衛生防具(マスク、防護服など)の海外依存で枯渇
現場が雨合羽やゴミ袋で防具作ってる処が出てきてるらしい

692名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:02:51.27ID:7Tj3wdxl0
千年以上シナに怯えて何もできなかった朝鮮と違って
シナとも散々やり合ってきた日本とベトナムは気が合うだろう
ベトナムも朝鮮のことは馬鹿にしてそうだが日本のことは認めてるはずだ

693名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:02:54.23ID:GamXPsFs0
ベトナムは男性用の美容室がめちゃくちゃエロい
よくYouTubeで見てた
そしてアオザイもエロい
とにかく御支援ありがとうございます

694名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:02:55.38ID:nYBMAJNI0
>>667
なら安部になんとかせえや

695名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:03:18.94ID:iCDoPbv40
>>569
ワロタw

もうとっくに始まってるけど日本企業は中国依存やめてベトナムにどんどん工場を移転しろ

696名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:03:20.13ID:2Coctv3+0
コロナ収束したらベトナムと台湾に行って沢山金を落としに行ってくるわ

697名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:03:22.71ID:5ZZoC/2J0
ベトナムの民族衣装であるアオザイを着たベトナム女性は美しい

698名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:03:30.91ID:Y+yVhw660
>>46
真の友とは危機の時に手を差し伸べてくれる相手
自分が好調の時にだけ寄ってくるのは友じゃない

699名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:03:53.78ID:v7n990Vy0
>>682
G7の他の国・・・


ベトナムさんもありがとう
何かあったら恩返ししなきゃね

700名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:03:59.36ID:dWfMzZN50
マスクはありがたいけどお金はいらんぜ。自分とこで使ってくれ
気持ち、もしくは勘繰ればポーズってのもあんだろうけどさ
さすがに世界3位でG7な国が貰うわけにゃいかん

701名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:03:59.82ID:fOo5wpOg0
10年くらい前に旅行した時、現地ガイドの人が平均年齢が若い国だと教えてくれて
ググったら現在も31歳らしい
いろいろ闇あってのことだけど活気のある国だと思う
心から感謝です

702名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:04:11.66ID:7Tj3wdxl0
最強民族ベトナム人がいまでもシナ人に負ける気が全くしないんだよな
少なくとも西側が支援すればシナは返り討ちだろ

703名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:04:19.21ID:i9Wnc9pg0
>>656
マスク在庫なし
ゴミ袋と雨合羽の医療現場
客観的に見てもヤバそう

704名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:04:36.23ID:nYBMAJNI0
>>679
劣等で醜悪な外見の倭猿遺伝子なんてアジアのなかでもクソやなくそ

705名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:04:42.39ID:1/5VXZlW0
ベトナムもこれから波があるかもしれないのにありがたい

706名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:04:45.66ID:t80nrRkB0
感謝しかない
情けない

707名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:05:03.81ID:kQkU+IyL0
>>652
>>673
どこで買った?アマゾンはぜんぜんないけど、楽天なら50枚2600円前後で販売してた

708名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:05:07.80ID:QEkGy0B10
>>1
ベトナムありがとう!
落ち着いたら台湾とベトナムに旅行行って
お金落としてこないと。

709名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:05:19.78ID:7Tj3wdxl0
インド、東南アジア、台湾、日本が発展することがアジアの平和に繋がる
西側諸国は工場をどんどん移せ

710名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:05:48.56ID:efFsTa4S0
>>702
人的戦術なら昔と変わらずベトナムだろうけど今兵器だからね

711名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:05:50.84ID:wD+PhaTn0
>>695
ベトナムももう人件費高いんで避けらてれる。韓国企業が進出しまくってるしね
これからはミャンマー…になってたけどあまり上手くは行ってないみたいなんでベトナム回帰になるかも

712名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:05:53.89ID:yyRZQ/ok0
ベトナムありがとー!

713名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:06:18.27ID:BpAdxvzt0
えっ
なんで?
まぁありがとう

714名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:06:18.57ID:YrmQs5hY0
こういう時、発展途上国は素直に援助を貰っとかないとな

715名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:06:27.51ID:UslxkdeM0
ウイルス飛沫99%カットぐらいの機能があるのなら良いな
ベトナム製マスクの性能はどのぐらいなんだろう

716名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:06:28.52ID:7Tj3wdxl0
ベトナムは元にも三回勝ってるからたぶん最強だな
最弱はもちろん万年属国の朝鮮

717名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:06:43.08ID:kQkU+IyL0
>>656
ヤバいに決まってるだろ
安部のアホが無能過ぎて死者も100単位で1日増えてる
お前コロナの世界マップ位見れよ
情報収集なんて基礎だぞ、バカなの??

718名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:06:54.25ID:PXkPW5Em0
マスク外交安くてリターン大きいな

719名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:07:02.28ID:HSC3jtmZ0
上海の街じゃ普通にマスク売ってるらしいのにね

720名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:07:09.44ID:i9Wnc9pg0
>>707
au WowmaとYahooショップかな

721名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:07:21.04ID:J7vZdRG60
ありがたいぜベトナム!
ベトナムの何か買うぜ!
クソ韓国のは絶対買わないけど!

722名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:07:23.12ID:ChKoHC9U0
ベトナムの行為は尊重すべきものだが
手離しに喜べる日本が情けない

723名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:07:34.46ID:vUrnLuhg0
すげぇなベトナム
やはり初動の速さだよなぁ
日本のグダグダとは大違い

724名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:07:37.85ID:XMO9jxWR0
やっぱり暖かい気候だとウイルスの動き弱いのかな

725名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:07:52.63ID:jMoG/FUd0
>>48
たむら

焼き肉

726名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:07:55.31ID:ncFlp6+V0
>>298
日本政府が発注して介護施設とかに配った布マスクもベトナム製だったね

727名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:08:19.60ID:Tu+J90Em0
コロナ蔓延を招いた池沼内閣のせいで・・・
貴重な医療物資を届けてくれてありがとう、ベトナム

728名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:08:24.00ID:Yt6BXIrR0
>>24
こういう時のお金にケチつけるとか
どんな育ち方したらそうなるのか知りたい

729名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:08:38.09ID:7Tj3wdxl0
日本、台湾、東南アジア、インド同盟を作ろう

730名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:08:38.10ID:i9Wnc9pg0
>>724
沖縄とか結構暖かいんじゃないのか

731名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:09:00.59ID:C67i+lgK0
ベトナムにも寄付されるくらいの後進国になってしまったのか…

732名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:09:32.59ID:kQkU+IyL0
>>720
ありがとう、こう言う情報はもっと欲しいから助かった

733名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:09:48.27ID:423QRPpl0
>>689
それは南朝鮮だろ

734名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:09:56.54ID:POsy1+bu0
>>722
もう日本は途上国を援助する立場ではなく
施される立場になったなあ。足腰が弱っとるわ

735名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:10:00.95ID:kLlJvVzZ0
ベトナムは感染少ないの?
早期の閉じ込めに成功したのか気候などの環境のせいなのかどっちだ
環境なら季節しだいで希望もありそうだけど

736名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:10:19.97ID:C67i+lgK0
>>729
日本だけ10年くらい遅れてるやんけ…

737名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:10:34.88ID:7Tj3wdxl0
シナには領土は1ミリもやらないと思ってるらしいな
千年奴隷にされて朝鮮戦争では虐殺されたのにシナに何も言わない南朝鮮とは本当に対照的

738名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:10:36.13ID:mfSFLGuY0
一方中国はコロナウイルスつきの精度に低い検査キットを贈ろうとしていた

739名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:10:57.65ID:i9Wnc9pg0
>>731
失われた20年で大分後退してこれからさらに10年失われるからな
そら何にもできない国と見られてもしゃーないわ

740名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:10:59.36ID:IZKHMik80
ベトナムすげえな

741名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:11:35.21ID:x7nhHyuR0
ありがとうございます
日本もまた自国生産に回帰して欲しい

742名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:11:45.97ID:/6sNvWvS0
ベトナムありがとう
共に中共と戦おう。

743名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:11:53.13ID:423QRPpl0
>>697
それをレイプしまくった南朝鮮の軍人は鬼畜

744名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:12:05.15ID:BST6GqJx0
ハノイに戻りたいが戻れない…
昼はベトナム飯、夜はキンマで牛角で焼肉食べた後のカラオケ生活に
戻りたい

745名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:12:05.90ID:K09Z/mWI0
>>624
もともと中国とベトナムは仲悪くて、戦争も(紛争)してたけど負けてないよ。
アメリカとも戦争して負けてないし、芯は強い国だよ。

お金儲けが下手で、経済大国でないだけで。

746名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:12:27.45ID:41glNYQW0
マスクなんてのは先進国では生産性低くて作りづらいからこそ
途上国で生産してるわけだから
向こうの方がたくさんあって当たり前なんだよね。

747名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:12:29.47ID:0f7iRtmE0
こいつら日本から100億くらい盗んでる

これくらいじゃ足りない

748名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:12:31.09ID:7Tj3wdxl0
ベトナム人は万年属国に住んでる朝鮮人と違ってコンプレックスがなく自国に誇りを持ってて自信を持ってるからベトナム人は捻くれてなくて付き合いやすいよ
俺があったベトナム人はみんな良い人だった

749名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:12:35.85ID:0hboyDOd0
ベトナムさん
ありがとー

750名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:12:41.12ID:WG2cCqig0
>>1
ありがとう。

751名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:12:45.13ID:okDzNQRF0
アオザイ美女ありがとう

752名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:12:59.85ID:917hxUM70
つーても中国と変わらん共産党独裁国家だけどな
今はまだ国力が低いから驚異ではないけど

753名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:12:59.99ID:POsy1+bu0
>>724
湿度と換気がウイルス抑制には向くんだろうな

沖縄も散発的に発生するけど東京のように
メガクラスター化することなさそう

東京の今の気候で感染力2としたら東南アジアは1.2ぐらいじゃ?

754名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:13:06.17ID:0f7iRtmE0
こんなものいらないから入国するな

帰れ

755名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:13:29.51ID:vG3p0f9C0
ありがとう、ありがとう ( ;∀;)

756名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:13:32.96ID:llLJ7hyF0
>>724
社会主義国家で強権発動できるんで
バンバン禁止事項を増やしてクラスタ潰せた
民主国家だと強権発動が困難なんで
知恵遅れが遅い遅いって発狂しても
早くならない。

757名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:13:54.53ID:GuiintVL0
ありがとう!
なんか涙がでる

758名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:14:06.30ID:AbT+MAtE0
日本もお礼に「ランダイハン」の問題を世界に大々的に訴えろ。

759名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:14:21.32ID:Ytw4h3Sf0
常夏のカントーでひっそりと老後を暮らしたい
フォーおいしい。オレンジおいしい。ボーおいしい。
ついでに孤児に日本語教えて大金持ちになる方法を一人だけに伝授したい。

760名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:14:32.18ID:0g7rjmXx0
ありがとさん

761名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:14:43.15ID:hyEC+Exd0
なんで日本にマスク工場作らないの?

762名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:14:46.00ID:BST6GqJx0
>>753
インド、シンガポール、インドネシア見れば気候はあまり関係ないでしょ
ほんの少し弱まる位
ベトナムは徹底した統制

763首都圏の虎=ちーたろう2020/04/17(金) 01:15:03.80ID:SVrxmLzk0
なんだかんだ

東南アジア

もちこたえてます

764名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:15:14.70ID:gAbweHp70
自民党の事だから一般国民には届かないな
上級用だろう

765名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:15:17.12ID:7Tj3wdxl0
ベトナムも多国籍軍に加わりそうだな

766名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:15:23.06ID:i9Wnc9pg0
>>761
コロナ特需すぐ終わるからちゃう

767名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:15:25.09ID:x7nhHyuR0
日本特産のダチョウマスクとか作って
違う形の技術立国になりたいな
投資とインバウンドとカジノを当てにする国の
ままでは滅びそうな気がするわ

768名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:15:28.76ID:0f7iRtmE0
まあお人好しの馬鹿な日本人が喜んでるだけだ

769名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:15:31.60ID:ps77pJaI0
>>17
ベトナムも発展してきたってことじゃないかな。
今までたくさん日本は支援や面倒みてきたんだから。
勿論感謝の気持ちは当然。
日本は留学生実習生受け入れしながらも散々犯罪も近年多数やられている>ベトナム人に
こういう時に恩を返すものだろ。

770名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:15:36.53ID:w7kDa+L/0
ありがとう。受けた恩は忘れないよ。
いつも旅行は台北とバンコクだったけど、今度はホーチミンにするよ。

771名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:15:38.44ID:W13IR4U+0
>>676
中期で100万死亡、数千万が障害持ち死亡予備軍
長期では全員感染し死亡

日本は池沼総理が悪手連発してるから希望は全くない

772名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:15:48.04ID:03k9B2+CO
>>476
ベトナムはSARSの時に当時は考えられない病院の窓を開けて換気してウイルスを少なくしたそうだ 世田谷区234名
新宿区180名
港区168名
杉並区 品川区 中野区100名以上
船橋市72名
松戸市70名
市川市54名
千葉市53名
千葉県も魔境化している
中国共産党が中国工場で日本が作っているマスクを差し押さえているからマスク不足何ですよね 中国要らん

773名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:15:48.41ID:kQkU+IyL0
>>689
マジかよ!中華連邦許せん!!

774名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:16:16.44ID:nlNLn3xu0
ライダイハンの件で日本はベトナムに協力すべきだな

775名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:16:17.66ID:jZS51bJL0
有能、、

776名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:16:19.73ID:4LTIix/50
ベトナムに施しを受けるとか屈辱

777名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:16:26.15ID:Z46AJExv0
お礼にアビガン送ってやれ

778名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:16:35.26ID:cqGLNbVs0
ベトナムは水際対策成功してんのか

779名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:16:56.02ID:POsy1+bu0
>>762
気候は換気とも直結してるから有利だと思うぞ

東南アジアも広がっているけど寒い地域よりは
感染力落ちてるはず

三密を避けられやすいだろ

780名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:17:03.13ID:llLJ7hyF0
>>761
安い中国製が推してきたら
潰れるから。

781名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:17:14.62ID:K09Z/mWI0
>>762
ベトナムって規律高い国なんかな?
ベトコンの戦い方って、独特な統制と
策略があったもんね。

782名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:17:28.04ID:AgSOGv3O0
ベトナムの人への感謝を忘れちゃいけないな

783名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:17:30.74ID:pVuK8IZD0
ベトナムは抑え込みに成功した国の一つで
社会主義国
日本とのつながりは軍事面でのつながりであって
これが怖い
アメリカが中国批判するなかこの情報は
アメリカが後押ししての太平洋中国包囲網なのかとうたがってしまいかねない
戦争に発展しなければいいが
と憶測してしまうほどの情報ではある

784名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:17:54.24ID:+ddZKVr80
まあゴミ袋着て治療してる中世日本見てると哀れに思って物質くれるのはわかるわ。今数ヶ月前の武漢のように世界から見られてるよ

785名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:17:54.55ID:2n8nO1Yq0
ベトナム人嫌いやわ。犯罪性向が高いから

786名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:17:58.10ID:n1ad8Ze00
中国は終わった国、東南アジアシフトは当然として、ベトナムは大いに期待できる。
脱中国だ。世界が中国を消す。

787名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:18:09.27ID:POsy1+bu0
>>776
老人が若者から席を譲られて憤慨してるみたいだなw

日本はもうそんな国なんだよ

788名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:18:17.91ID:7Tj3wdxl0
特亜が酷すぎて相対的に他の国の評価が爆上げしてる
ロシアも自国がかなり大変なのにアメリカを支援してるし特亜より遥かにマシだな

789名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:18:20.50ID:FIcvoDyu0
>>1
ありがとう
感謝です

790名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:18:22.35ID:WG2cCqig0
>>780
まだ中国製買うつもり?コロナ菌こわひ。
私は安心して使える国産マスクに変えたよ。

791名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:18:24.20ID:P+7e0+b20
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

792名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:18:29.60ID:9DC7T3Ga0
ベトナムはそんね悪い人おらんかな。

793名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:18:41.27ID:Abkg/z6g0
ベトナム企業がマスクを生産して商売を始めたのもあるな
https://www.digima-news.com/20200411_58065

794名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:18:41.92ID:PIbZECc+0
>>746
純コスト計算だけならそうだろうが、パンした時は各国で取り合いなるところ
まで想定してなかったのは、平和ボケ、極楽人ぶりだな。
今後は、マスク;防疫服など備蓄、生産能力は温存するよう法的に
規制する必要があるね。備蓄取り崩しルールの明確化も併せて。

今後の戒めとすべく、対岸の火事と気安く備蓄分を寄付を指示した政治家の
政治責任を追及すべきだ。二階、各自治体首長。

795名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:18:50.08ID:C67i+lgK0
>>769
発展どころか日本に追いついてるくらいやぞ?
ワイのとこベトナム人多いけど、真面目で頭いい奴ばっかりや
日本人みたいに根性腐ってねえしw

796名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:19:22.51ID:P+7e0+b20
>>785
はウンチです^^

797名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:19:28.36ID:2GerrYPE0
日本は強制力もないし
バカも多いから出歩く奴が多い
ベトナムや台湾を見習えよ

798名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:19:52.54ID:i9Wnc9pg0
>>784
武漢見てんのにウイルスを甘く見て風邪程度と馬鹿にしてた後進国らしい末路

799名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:20:00.22ID:nlNLn3xu0
お礼として韓国大使館前にライダイハン像を建てよう

800名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:20:02.19ID:IMXygSJb0
>>1
素直に有難う
日本も色々と落ちぶれたよね

801名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:20:19.00ID:wXfEu/to0
>>16
人としてクズなのは当然だが

仕事も体たらくなのがよくわかる
現場が混乱するだろうが負担を増やすな阿呆

802名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:20:21.20ID:kQkU+IyL0
>>776
そら中国人や韓国人なら屈辱だわな

803名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:20:32.48ID:QvxPHikZ0
観光施設で働いてるけどガイドさんの中で評判良いのはベトナムと台湾のガイドさん。

804名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:20:35.06ID:6ETO8IFb0
>>48
あと意図的に2人以上に感染させたら投獄

805名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:20:39.13ID:cHQn2Tm60
日本国内での外国人犯罪者数は、中国人を抜いてベトナム人が1位です

806名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:20:52.24ID:uopFx8Ln0
>>689
> >日本に医療用マスク5万枚と10万ドル(約1千万円)相当の医療物資を寄贈
>
>
> この金額以上に日本で万引きして本国へ持ち帰ってるだろw

ただ日本人に搾取されているベトナム人が沢山いるのも事実です。

807名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:20:55.29ID:saPgkBuo0
>>9
中国と対立していることかな?

808名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:21:08.06ID:qxeJ2jir0
>>17
一方日本は彼らを技能実習生としてタコ部屋にすし詰めでこき使うとか、なんだか民度も怪しくなってきて愕然とする

809名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:21:18.84ID:2+k/B2FJ0
ありがとうベトナム
これ先進国として恥ずかしいわ
安倍ちゃん、お返しにアビガン優先的にあげて、頼むわ

810名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:21:21.40ID:+e2KYbFK0
これ、今の段階で貰っちゃっていいものなんだろうか・・・・
ベトナムも持ってた方がいいのでは

811名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:21:30.15ID:7Tj3wdxl0
特亜以外の全ての国が救われますように

812名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:22:08.73ID:BST6GqJx0
>>795
少なくともITの分野は日本より進んでるな
田舎のカフェでさえ普通にWIFI使えるしライドシェアは当たり前
ZAROってアプリはLINEより普及してる

813名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:22:14.14ID:llLJ7hyF0
>>794
つーか、あっちの工場で作ってるから
止まらないようにという配慮もあったのに
中国が接収しだして輸出規制したからなぁw
今後は、備蓄の温存が課題になるよな。

814名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:22:25.74ID:1M7AYLUV0
ベトナムGJ!!

815名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:22:29.91ID:ps77pJaI0
>>795
すぐ中国に寝返るような国だということは忘れない方がいい。
外人(特に途上国)なんてそんなものだよ。

816名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:22:42.88ID:1b5obt8b0
ありがとう
ベトナムは平気なのか

817名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:22:46.51ID:LlCW4zAz0


818名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:22:55.26ID:IMXygSJb0
>>16
なんやそれ
イタリア北部かニューヨーク行って死体処理でも手伝ってこい

819名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:22:59.89ID:2VVFNlr70
屑マスゴミはあれだけ自民を批判するくせにニ階が支那にマスクや防護服を送ったことにいっさい触れないよねwww

820名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:23:02.81ID:a84B+9dn0
韓◎とか言う国と大違いだ。

821名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:23:07.94ID:Fby4VW3p0
>>1

ベトナムにもコビッド19感染が出る中、今感染増大傾向が出抑え込み大事な時の
日本に、ナイスなタイミングでベトナムから役に立つマスクや医療物資の贈り物。いいねえ。
有難う感謝します。

ベトナムと日本の友好と協力関係を今後も期待するものであります。

822名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:23:21.83ID:kQkU+IyL0
>>805
中国と韓国抜いてベトナムと台湾追加で

823名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:24:08.60ID:1b5obt8b0
>>124
カビはえそー

824名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:24:31.66ID:Lh/wATS80
いやベトナムさんよやめとけって
それフラグだよ

825名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:24:48.58ID:MuadFqWx0
ありがとう
ベトナム兄貴

826名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:25:35.76ID:gAbweHp70
「ベトナムありがとう」なんて
初めて聞いた言葉だな

827名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:25:38.60ID:llLJ7hyF0
>>819
ニュースにはするけど、批判はしないという分かりやすい構図w

828名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:25:47.99ID:6WjFf/K20
ありがとう!
ベトナム!

829名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:25:51.39ID:1b5obt8b0
>>303
現地の人が排気ガス用に使っているの欲しい

830名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:25:55.01ID:K09Z/mWI0
>>810
そう思うんなら、早く終息させてベトナムが困ってるときに助けられれば良いんじゃね?
今は日本の医療現場の為に、恩をありがたく受け取る立場なんよ。

831名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:25:55.29ID:j9lKDvMz0
>>16

どこの国の人? 日本人じゃないよね?

832名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:25:55.89ID:RVP2eYIk0
日本はなんもベトナムにいいことしてないのにありがとう

833名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:25:58.18ID:Npg87E8a0
散々ドラッグストアで万引したもんな

834名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:26:01.59ID:7Tj3wdxl0
南朝鮮がベトナムを見下す理由が1ミリもわからないな
万年属国と違ってシナに頻繁に抵抗し現在でもシナにかなり強気な国なんだが
冗談抜きで朝鮮とは格が違いすぎる

835名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:26:17.34ID:yYorZQPH0
ベトナムさんありがとうございます!

836名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:26:36.92ID:Rn/8sQwV0
もうジャップは
ベトナム以下って事が
証明されたな

837名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:26:42.11ID:j9lKDvMz0
>>1

ベトナムに感謝。アオザイ買いたい。

838名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:26:47.50ID:kHW2Zu980

839名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:26:51.49ID:zF+KKAdi0
ありがとう、ベトナムさん

840名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:27:06.07ID:llLJ7hyF0
>>834
頭おかしいのを分析しようとしても
時間の無駄だと思うの。

841名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:27:10.33ID:FB+WvQFV0
>>688
そうね
換気の重要さをよく学んでる

ベトナムと台湾には必ず何かの形で返したいが
何を返せばいいかわからんから
とにかく今は日本が元に戻る為の精一杯をやろうよ
何も出来ない人間なんていない
まずは感染予防を腐る程徹底させて
これ以上被害を大きくしないようにするんだ
まずはそれからだ

842名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:27:11.55ID:0vfQt1Es0
マジかよ
ベトナム万歳

843名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:27:31.29ID:BST6GqJx0
国家の生存のかけては凄いよな>ベトナム
先月にはダナンにアメリカの空母が入港してたし
反中で反米はもうないし、オバマ夫人も2月ころベトナム来てて歓待されてたな
国を守るためなら何でもするってのがコロナから国民を守った

844名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:27:34.37ID:65CvSvLv0
はーベトナムありがとう…

845名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:27:39.98ID:Nlzp6RbK0
日本にはベトナム人の留学生いっぱいいるからな
その子たち国にも帰れないし、家賃も払えないって
何とかしてあげてください

846名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:28:00.59ID:r4negS4/0
助けられるってことは日本はやっぱり外からみたら客観的にヤバい状況なのかね

847名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:28:45.83ID:DYFbxkAV0
アオザイかわいいよね

848名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:28:47.10ID:D1TPX2Ws0
日本は結構ベトナムへ無償で手術をしに行ったりしてるから
心証がいいのかね

849名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:28:52.08ID:DvLIOVm10
これは100倍返しするハメになるな。

850名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:28:54.90ID:tKEl+9Hl0
好意はありがたいが、送り返せ
貴国の安全のほうが大切だ

851名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:28:57.34ID:0Ei0G+Ps0
ベトナム人多いよな
研修生みたいなのほぼベトナム人

852名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:29:00.76ID:K09Z/mWI0
>>834
だからこそ、精神勝利のために見下す態度を取ってるんだろうね。
ぜんぜん見下せてないんだけどさw

853名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:29:04.26ID:Lh/wATS80
>>845
そういや実習生という名のバイトもたくさんいるんだよな
工場とまったらどうするんだろう

854名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:29:32.60ID:1b5obt8b0
>>567
体温計の使い回しは感染源になるから注意

855名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:29:47.57ID:zF+KKAdi0
>>846
ヤバイでしょ

政府関係者がSOS出したんだろ

856名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:30:26.37ID:7Tj3wdxl0
現在の敵であるシナに対抗するためにアメリカ側に付いてるし
朝鮮と違って過去に拘らず前向きであっさりした国だよ
やはり自信の差か

857名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:30:27.69ID:nXszrz4n0
>>848
コロナの専門家会議メンバーの押谷医師がSARSの時、ベトナムで終息に奔走してる

858名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:30:43.33ID:efFsTa4S0
ベトナム人はベトナムにいるときは日本好きだけど、実習で働きに日本に来ると低賃金奴隷仕事で日本嫌いになるな

859名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:30:55.90ID:0f7iRtmE0
http://www.jfss.gr.jp/home/index/article/id/632
国籍別で最多となった来日ベトナム人の犯罪



韓国人、中国人以上のクズ、これが真実

860名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:30:56.52ID:tI2UZkQv0
日本の腐れ企業が奴隷扱いしたにもかかわらず、ありがとうございます。

861名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:31:12.21ID:Lh/wATS80
>>857
パヨクから無能扱いされてる人かw

862名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:31:34.08ID:PL4iOp980
なんでみんな優しいんだ
台湾とベトナムのことは忘れないよ
何かあれば自分にできる支援をする

863ぬるぬるSeventeen2020/04/17(金) 01:31:41.27ID:UjI3ASsT0
ありがたいが、大丈夫なのか?

864名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:32:21.99ID:Nlzp6RbK0
>>853
工場とかは分からんけどうちの店のベトナム人のアルバイトは皆んな切られちゃったよ
可哀想に

865名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:32:23.81ID:BST6GqJx0
>>856
そんな甘い国じゃない
反中の国民多いが、ハノイのメトロは中国、ホーチミンは日本と
両天秤かける国でも

866名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:32:35.28ID:C67i+lgK0
>>858
ワイのとこのベトナム人の子は週6で働いてるから
正直ワイより多いわ…

867名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:32:42.68ID:D1TPX2Ws0
>>857
ああじゃあ
それも恩に感じてくれてるのかもしれないね

868名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:33:29.74ID:7Tj3wdxl0
アルカニダが日越離間工作すればするほど特亜嫌いがさらに増えていくなww

869名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:33:36.33ID:LqwXhXhN0
研修生も救ってあげてくれ
彼らも仕事なくなってしまってるぞ

870名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:33:42.98ID:k6E+x9tK0
うっす!ベトナム、ありがとうな!

871名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:34:11.98ID:XJ9/Mjm20
日本が無能過ぎて世界のお荷物になりつつあるな(笑)

872名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:35:03.34ID:ox9qI3Hj0
確実に近い将来日本より格上になる若い国

873名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:36:00.62ID:NVmjC+oI0
ベトナムはTPPのメンバーです

874名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:36:08.72ID:8s8UIjeO0
>>572
アフリカ進出すると
日本と同等になれるのか?

875名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:36:08.89ID:yOh4MzPT0
>>11
二階の売国奴だろ!

876名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:36:16.19ID:7Tj3wdxl0
ベトナム人にも問題起こすのはいるけど
特亜が酷すぎて全く気にしてない

877名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:36:37.77ID:UjTkhhHf0
なぜか特定の国だけマスクをたくさん持っている謎w

これの正体はベトナムが中国の迂回輸出国だってこと
今後中国から物品を輸出するのが困難になるので
いまアメリカ向けにやってるように中国製品をベトナムに運び込んで
ベトナム産の製品として輸出して稼ぐ作戦です

878名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:36:40.33ID:Fb6BXf210
>>37
辛辣ワロタw

879名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:36:47.43ID:efFsTa4S0
>>866
変な実習先みたいな待遇でなくて故郷の家族の為に多く働いてんならいんだけどな
あんまり酷くて日本でやさぐれて犯罪一味になってたりするからな

880名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:37:15.02ID:QtYKi6XI0
>>851
うちの近くに建築会社の寮?みたいになってるところがあるんだけど
ほとんどベトナム人だ

881名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:37:32.12ID:kQkU+IyL0
>>834
麻薬常習犯や性犯罪者に社会的なウンヌン説いても意味ないだろ?

882名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:37:33.27ID:BST6GqJx0
>>872
ベトナムで生活すると日本の状況見て悲観的になるわな
一党独裁だから決定が速いし、基本政府に従う国民性

883名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:37:49.99ID:OM2jmxZq0
ありがとうベトナム
トムヤンクンわりと好きだよ

884名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:38:21.76ID:+yi+UzkG0
ベトナムはバイク乗るときに布マスクつける習慣があるよな
10年前はノーヘルでマスクのバイクの波がすごかった
だからもともとみんな自分のマスク持ってるんだよ

最近はヘルメット着用義務あるみたいだけど

885名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:38:45.20ID:gmsVC5VY0
ありがてえありがてえ

886名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:38:47.74ID:kQkU+IyL0
ありがとう韓国
キムチわりと好きだったよ

887名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:38:59.21ID:Lv965UPM0
ベトナムのネトウヨが怒らないか?
自分の所の心配してたほうがいいぞ!

888名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:39:20.96ID:3T4uS8zu0
>>37
的確すぎてw

889名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:39:22.21ID:4S87AcFr0
ありがたい
もう特亜切って台湾やベトナムと友好関係築いていこうや
仕事で一緒になるベトナム人にもお礼言っておこう

890名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:39:49.90ID:cqGLNbVs0
ひょっとして日本って相当やばい状況?(´・ω・`)

891名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:40:23.64ID:jqjzjjkH0
>>17
マスクごときもすぐ国民に行き渡らない国だったとはな
情けねえ

892名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:40:28.65ID:B9xTaao50
気持ちは嬉しいが情けない

893名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:40:44.28ID:jqjzjjkH0
>>889
単純すぎて笑える

894名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:40:54.30ID:LKeM0vY40
ベトナムには日本製の武器を売ってあげたい

895名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:41:03.49ID:eKpuphNc0
さすが蒙古襲来を共に撃退しただけのことはある
ベトナム人は話が分かる

896名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:41:04.91ID:TCxgou9p0
さすがはベトナム様
どこぞの後進ムラと違って
民度も経済も先進国アルネqqq

      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

897名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:42:24.20ID:o5OLder20
少ないけどうれしい
姪っ子にチョコもらった感じでうれしい

898名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:42:32.96ID:BST6GqJx0
>>884
今年の初めには世界一の大気汚染国になったからな
日常的にマスク付けてるんだよね
日本人が旅行すると3割くらいは喉をやられるくらい酷い汚染

899名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:42:53.66ID:mrZQ4wUr0
>>1
まあ、それも外交の一貫なんだろうが、それはそれとして普通にありがたいね。

900名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:43:05.73ID:eKpuphNc0
>>890
少なくとも、ベトナムから見て
これはちょっとヤバそうやなと思ってるはず

901名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:43:33.97ID:kGWIJBpa0
>>1
ベトナムさんありがとう!
お互い頑張ろ
こちらからも何かしてあげたい!

902名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:43:36.74ID:rKjtgEn+0
経産省が国交省管轄の倉庫業界にマスクを売ろうとしてたらしい。@静○新聞

903名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:43:39.26ID:7Tj3wdxl0
マジでベトナムごときとか言ってる朝鮮人は何様なんだよ
自国の国の歴史知ってんのか?

904名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:43:40.73ID:YMP7YNHW0
ベトナムは余裕なん?

905名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:44:02.69ID:2WPZMnGM0
やられたら、やり返す。倍返しだ!

906名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:44:27.61ID:B9xTaao50
尚在日犯罪率堂々1位でもある

907名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:44:41.01ID:mrZQ4wUr0
>>883
それはタイ料理だよ。

908名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:44:46.05ID:4S87AcFr0
>>903
僻みか余程捻くれた心の貧しいヤツだからほっとけw

909名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:45:19.49ID:liaDVzYa0
フル、メタル、ジャケット、だ

910名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:45:52.76ID:MY5cZA8F0
ありがとうございます!!

911名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:46:02.72ID:kvEo1InQ0
>>16
おまえクソすぎ

912名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:46:03.33ID:7Tj3wdxl0
祖国が万年属国の朝鮮人はベトナムにも強烈なコンプレックスがあるようだな

913名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:46:03.40ID:POsy1+bu0
>>890
電車に乗ったら席を譲ってもらえるぐらいのヤバさ

本人は若いつもりもベトナムから見たらヨボヨボの爺さん

914名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:46:13.65ID:xB0CGxpL0
>>1
ありがとうございます!

915名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:46:18.61ID:7Ea1QiBi0
感染者300人以下で半分以上が完治済み
新規感染者は連日1,2人程度ってすごい
それでもロックダウンを一週間延長って慎重なんだな

916名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:46:56.37ID:nkMMi9LL0
ベトナムありがとう。
恩は忘れないよ。

917名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:47:23.66ID:cEmO6wnYO
集団窃盗のイメージしかないけど寄贈してくれるとは

918名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:47:31.66ID:1QhORLLC0
>>16

おめーの血は何色だ。

>>16がコロナで苦しみますように

919名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:47:34.51ID:LKeM0vY40
前に買ったグンゼのパンツとシャツがベトナム製だったな

920名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:47:47.45ID:aZgrjJuu0
ベトナムさん、ありがとう。

921名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:48:14.59ID:UExPxXQz0
>>9
出入国禁止の速さと検疫の徹底
日本とかザルやもん

922名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:48:42.07ID:BST6GqJx0
>>904
コロナ患者が少ない、死者は0だけど出口戦略が見つからない状況
今はいいけど経済がヤバい、国を開くとコロナが入ってくるし
出口戦略が見つからない状況
外資や外国人を入れないと経済が回らないけど、何時いれたらいいか判断が
つかないジレンマ
特例で韓国人を入れたサムスンの工場はコロナ感染で止まってしまったし

923名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:48:45.11ID:kGWIJBpa0
>>919
ナイキのスニーカーもベトナム製多いよ
しっかりした造りで気に入ってる

924名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:48:47.58ID:ABTEKyNj0
さすがにホーチミンを産んだ国だな・・・。

925名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:49:07.91ID:QdaD64DW0
日本ほんと情けねーな
マスクも満足に供給できないとかさ

926名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:49:08.35ID:sq0ys48H0
ありがとう。いい国やな

927名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:49:39.46ID:hz/6og1U0
失礼な話だけど、ベトナムからも寄贈を受けるほど落ちたかって気分になった
てか、なんでベトナムがそんなに感染者が少ない?
BCGじゃないよね?

928名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:49:49.52ID:vBvOGzuO0
有難いわ。可愛げがあるわ。
でも、日本来すぎ。

朝鮮人より100万倍マシですけど。

929名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:50:17.00ID:emXSYzsr0
金額の話しじゃなくベトナムに感謝。

930名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:50:45.95ID:w4xbx7Zb0
ベトナム〜

931名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:51:04.84ID:FOoIVCj60
マスクぜんぜん足りませんね
安倍晋三のせいですよね

932名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:51:52.24ID:X1QlWLD+0
ベトナムは大丈夫なんですか?
ご親切にありがとうございます。
と、ベトナム語ができる方
伝えてくださいな。

933名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:51:55.53ID:+l6q0rYTO
ベトナムありがとう。

ハノイ・ノイバイ国際空港の建設や港湾地区貨物設備の建設に日本が尽力したことへの
お返しのつもりかな?

934名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:52:30.33ID:B1hITh260
Facebookでベトナムの人たちと繋がってるけど
みんな政策に前向きに協力してるのが印象的だった
あと芸能人が率先して寄付や支援を呼びかけてたり
このまま封じ込め成功できるといいね

935名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:52:38.83ID:BST6GqJx0
>>927
実質ロックダウン
感染疑いの人間は収容所送り、感染出した街、村は封鎖
欧米の人権なんて関係ないてっていてきな防疫

936名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:52:49.97ID:hz/6og1U0
>>882
だから日本に働きにきてはっちゃけるのか、、
自国ならお行儀よい国民がなんで?っておもた

937名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:53:25.86ID:xHMT4cZC0
ベトナムさん本当にありがとうね〜

938名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:53:26.52ID:FOoIVCj60
インドとかベトナムとか大麻合法の国ではコロナ感染広がらない

939名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:54:15.13ID:hz/6og1U0
>>935
教えてくれてありがとう。厳しい国なんやね
リンさんお父さんは真面目そうな人とは思ってるが。
なんか日本での犯罪のイメージがあって。

940名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:54:17.58ID:kQkU+IyL0
>>16
お前のトンスルは何色だ!!

941名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:54:21.33ID:K09Z/mWI0
>>933
こういう、いちいち恩着せがましいのなんなん?
ただありがとうって言うだけじゃだめなのかよ?

942名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:54:25.87ID:Lle0oU950
ベトナムありがとう������������

943名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:54:28.18ID:+RBjmvre0
こんな後進国から施しを受けるなんてプライドが許さないよ

944名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:54:42.80ID:Lle0oU950
ベトナム料理食いたい

945名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:55:01.24ID:nxr60h9K0
日本のマスクや防護衣を大量に中国にくれてやった二階は本当の売国奴だな。

こんな奴を当選させた和歌山県人はコロナで死ねや。
まぁ、懲りずにまた当選させるんだろうが。

946名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:55:05.55ID:TqQvqtgU0
まぁベトナムは潜在的には日本より上位の民族だからな、ベトナム戦争でもアメリカ相手に戦い抜いたし韓国のライダハンにもめげずに今がある
ありがとうベトナム

947名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:55:26.77ID:iVRJuckl0
ありがとうベトナム
貧しくても不屈の精神を持ってる人達
アフターコロナの世界では台湾とともにアジアのツートップになってください

948名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:55:50.76ID:rwShd26G0
ベトナム余裕だな
やっぱり暖かいとか湿度が高いと勢い弱まるのか?

949名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:56:00.08ID:kOvF4WKY0
くれるのはありがたいけど
出身者がドラッグストアで物盗るから性質が悪い
マスクや消毒液も盗んでんだろ

950名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:56:07.19ID:vjhzjrTz0
>>943
日本人のふりすんなよカス

951名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:56:26.03ID:FOoIVCj60
日本も大麻ジュースを輸入したらコロナ感染無くなると思う
ゴキブリ来ないスプレーの臭いが大麻の臭いな

952名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:57:13.50ID:/I2nR65v0
ベトナムの皆さんありがとう!
しかし我が国は大変情けないぞ
日本こそさっさと必需品国内化増産を掛けて知恵がなくてもせめて物資で近隣諸国を助ける立場であるべきなのに

953名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:57:23.25ID:rwShd26G0
こうやって友好を深めていきたいね
真心が通じる国が相手ならなwwwwwwwwwww

954名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:57:33.64ID:vjhzjrTz0
>>946
日本と状況が違うのに何が上位だって?
武器から何まで東側の支援受けて他の知らないのか?

955名無しさん@1周年2020/04/17(金) 01:57:50.57ID:usTiICiK0
>>1
ありがたいがムリすんなよ

956名無しさん@1周年2020/04/17(金) 02:00:12.39ID:sbDkaMQp0
日本は今やアジアでも貧民国になりさがった、アベノミクス最悪。

957名無しさん@1周年2020/04/17(金) 02:00:32.52ID:BST6GqJx0
みんな落ち着いたらベトナムに旅行してね
南部観光地はは銭ゲバおおくて嫌な経験するかもしれないけど
北部は一般人は親切な人多いから
日本人っ事で嫌な目にあったことは無い、しいて言うなら
日本人ってわかって糞強い酒を飲まされ泥酔させられたくらい

958名無しさん@1周年2020/04/17(金) 02:01:11.08ID:TqQvqtgU0
>>954
この世界的な危機の中で支援してくれるだけでもありがたいと思えないお前は必ず死ぬ

959名無しさん@1周年2020/04/17(金) 02:01:31.76ID:kQkU+IyL0
>>943
どうした?熱でもあるのか?冷や喋ったトンスル用意するよ

960名無しさん@1周年2020/04/17(金) 02:02:36.58ID:dJe3DCn9O
アベノマスク二枚貰うより このニュースの方が百倍嬉しい

961名無しさん@1周年2020/04/17(金) 02:02:54.14ID:z4khJQo60
さんきゅー

962名無しさん@1周年2020/04/17(金) 02:03:08.84ID:7Tj3wdxl0
シナ製品買いたくないからもっとベトナムに工場移してくれ

963名無しさん@1周年2020/04/17(金) 02:03:21.77ID:7Ea1QiBi0
ベトナムはマジでメシが美味しかったから絶対また行きたい

964名無しさん@1周年2020/04/17(金) 02:03:50.89ID:gEBv36+40
ベトナム、台湾は日本を支援か

こういうときにどこが敵国かがはっきりわかるよなw

965名無しさん@1周年2020/04/17(金) 02:03:58.96ID:3Hu5NhIe0
まぁ中国北朝鮮韓国以外の東アジアで強い同盟結びたいな。

966名無しさん@1周年2020/04/17(金) 02:04:09.99ID:Ea5sJ17E0
うちの親方の出来が悪くて申し訳ない

967名無しさん@1周年2020/04/17(金) 02:04:41.94ID:SXTGtJG50
>>544
何でもネトウヨとか言うなよ
バカなヤツ

968名無しさん@1周年2020/04/17(金) 02:07:03.98ID:ZFodCbVG0
ベトナムよありがとう

969名無しさん@1周年2020/04/17(金) 02:08:07.24ID:LONuq6bZ0
本当は島国の日本が支援する側にならなきゃいけなかったんだけどな
政府が有能なところは羨ましいわ… もう日本は終息の見込みゼロだし誰か助けてくれマジで

970名無しさん@1周年2020/04/17(金) 02:08:09.48ID:NPMdhm930
>>37
的確すぎて草

971名無しさん@1周年2020/04/17(金) 02:09:12.61ID:WYY8XrW/0
ありがとう( ; ; )

972名無しさん@1周年2020/04/17(金) 02:09:51.70ID:j6T1q4Yx0
>>1
すまぬ

973名無しさん@1周年2020/04/17(金) 02:10:00.89ID:hz/6og1U0
>>37
わろたw

974名無しさん@1周年2020/04/17(金) 02:10:10.01ID:Kwu6EY/c0
泣けるぜ

975名無しさん@1周年2020/04/17(金) 02:10:50.01ID:Lh/wATS80
>>864
やっぱそうか
10万くばられるまでしのいでくれるといいが

976名無しさん@1周年2020/04/17(金) 02:11:10.07ID:Kwu6EY/c0
>>37
wwww

977名無しさん@1周年2020/04/17(金) 02:11:32.05ID:cxblUz4N0
台湾さんに続いてベトナムさんまで…
ありがとう

978名無しさん@1周年2020/04/17(金) 02:11:37.39ID:1+hrM9dI0
ベトナムさんありがとう

979名無しさん@1周年2020/04/17(金) 02:11:46.77ID:vjhzjrTz0
>>958
ありがたいと思ってるけど、ベトナム戦争で勝ったから日本の上位ってのは違うだろw

980名無しさん@1周年2020/04/17(金) 02:12:25.85ID:m95pgP270
新興国は意外とコロナ少ないんだよな

981名無しさん@1周年2020/04/17(金) 02:12:34.16ID:YWQBzHja0
ヤッスw個人レベルじゃん

982名無しさん@1周年2020/04/17(金) 02:12:40.35ID:r1dzFYdT0
ベトナムのみなさんありがとう
Cảm ơn các bạn

あなた達は信用できる
また観光に行きます

983名無しさん@1周年2020/04/17(金) 02:13:35.84ID:2YXsjHR+0
くんな
って思ってるだろうな

984名無しさん@1周年2020/04/17(金) 02:13:44.20ID:hao6kD530
ベトナムはマスク送ってきても大丈夫なのか?
自分たちの国は感染拡大してないか?

985名無しさん@1周年2020/04/17(金) 02:13:59.56ID:B2VF6t+m0
ベトちゃんドクちゃんは元気か

986名無しさん@1周年2020/04/17(金) 02:14:21.92ID:CIifmXp60
なんか申し訳ない気持ちになるな

987名無しさん@1周年2020/04/17(金) 02:15:52.61ID:OFRb1ATL0
ありがとう!

ベトナムの名産って何?

988名無しさん@1周年2020/04/17(金) 02:18:23.36ID:da972eXS0
>>987
エビ、アオザイ、ベトナムコーヒー

989名無しさん@1周年2020/04/17(金) 02:18:53.04ID:2cI1ayIZ0
大したことないのに
全国に緊急事態宣言したから支援されてる。
これおかしだろ。

990名無しさん@1周年2020/04/17(金) 02:21:54.35ID:FZXI0OLE0
なんだとおい泣けるじゃねえか
ありがとうベトナム

991名無しさん@1周年2020/04/17(金) 02:22:51.55ID:qVFI41NA0
えぇ…いいの?本当に?
これからベトナムさんの所も増える可能性あんのよ?素直に感謝します…


lud20200417022327
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1587047446/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【ベトナム】日本に医療用マスク5万枚と10万ドル(約1千万円)相当の医療物資を寄贈 YouTube動画>1本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
【米国】アーノルド・シュワルツェネッガーさん、100万ドル相当の医療用マスクと保護用品を医療関係者に寄付
【企業】ジャニーズの支援物資 抗菌マスク20万枚は日本の工場 医療用マスク30万枚は中国から
【社会】政府が中国で調達の医療用マスク1000万枚余、日本へ
【不良品マスク】4800万枚の不良品マスクを押収 新型コロナで「ニセ医療物資」を作る業者が急増 中国
【新型肺炎】日本から支援物資でマスク100万枚の寄付 医療用品不足の武漢市に輸送
【立憲民主党】#蓮舫氏、布マスクさらに8千万枚配布報道に「やりたい放題」「医療機関の経営支援を」#はと [爆笑ゴリラ★]
中国様がコロナウイルス感染のために日本に医療物資を提供してくれるぞ!!!
【愛知】「(SNS)で知り合った外国人の恋人を助けたかった」 勤務先の医療法人から1千万円横領 66歳女を逮捕 
日本に医療物資を提供した韓国市長、自国で「売国奴扱い」と中国メディア、中国ネット「韓国人はやりすぎ」 [アルヨ★]
【岐阜】70代女性患者死亡で2千万円賠償へ 岐阜市民病院の医療事故
首相、医療物資「プッシュ型」で提供 7都府県に医療用マスク追加配布 医療用ガウンやフェイスシールドも順次配布
【善意】日本ハム、医療現場へ不織布マスク5万枚など寄付 費用は選手会費などから捻出 [ガーディス★]
【芸能】紗栄子が医療従事者にマスク2万枚を寄贈 [ひかり★]
北京が東京やソウルなど4都市に医療物資などを寄贈―中国
【朝日新聞】「日本が“輸出規制”撤回し、韓国は“医療物資”を支援すべき」=韓国報道 [みなみ★]
【朝日新聞】「日本が“輸出規制”撤回し、韓国は“医療物資”を支援すべき」=韓国報道★2 [みなみ★]
【コロナウイルス】日本の民間からマスク100万枚の寄付 医療用品不足の武漢市に輸送
【医療】「がん治療に1千万円以上かかり、延命効果は数カ月といった場合、金を払う価値あるか」薬価に費用対効果を反映 厚労省が試行へ
【医療】点滴1回4千万円、「遺伝子改変T細胞免疫療法 CAR(カー)―T細胞療法」の製剤キムリアの製造販売を了承 保険適用へ
医療費月1千万円以上、最多に 健保組合、背景に高額薬 [香味焙煎★]
【美容】しわ取り注射で一千万円 美容医療トラブルが多発 その手術よく考えて
医療費は年々増え続けているのに税金で食ってる医者の平均年収は一千万円超の謎 なんで減らないの?
【白血病新薬】その名も「キムリア」、3千万円で調整 公的医療保険の対象となる見通し→ 医療保険財政に影響も
【日中友好】「世界は一つ、嵐の中でも一つの船で助け合おう」中国から医療用マスク22万枚と防護服2000着が届く
【日中友好】「世界は一つ、嵐の中でも一つの船で助け合おう」中国から医療用マスク22万枚と防護服2000着が届く ★2
【医療物資、囲い込みの動き】マスクなど世界で需要急増―自国優先、G20はけん制
価格が安い後発医薬品に切り替えてくださーい → 年間でおよそ1億5000万円相当の医療費の削減につながる・全国健康保険協会・岩手支部
【日本復喝】外国人に“食い物”にされる医療制度 400万円の医療費が8万円…日本の医療に“悪乗り”する外国人たち
【日本復喝】外国人に“食い物”にされる医療制度 400万円の医療費が8万円…日本の医療に“悪乗り”する外国人たち [1/24]
大阪府、医療用マスクや防護服の在庫ゼロ 国に対応要望「マスクは国から190万枚届くが1ヶ月で1000万枚消費する」
大阪府、医療用マスクや防護服の在庫ゼロ 国に対応要望「マスクは国から190万枚届くが1ヶ月で1000万枚消費する」★2
大阪府、医療用マスクや防護服の在庫ゼロ 国に対応要望「マスクは国から190万枚届くが1ヶ月で1000万枚消費する」★3
【石川】マスク275万枚を全国の歯科医院に寄付 石川の医療用品販売会社
中国製医療用マスク100万枚、基準満たさず カナダ政府 [首都圏の虎★]
【安倍首相】医療用マスク追加配布を表明 7都府県に1000万枚 新型コロナ
【( ・∀・)人(・∀・ )】台湾の天才IT大臣、医療用マスクを家庭で消毒する方法を日本向けに紹介
【国際】アメリカ法務省が中国のマスクメーカー起訴 偽医療用マスク約50万枚を製造し輸出販売 [さかい★]
【台湾】新型コロナで世界が注目、IQ180の台湾女性IT大臣。医療用マスクの再利用方法を日本語の動画で紹介 東京都にも改善提案
【疑問】 日本全体で90万病床あるのにコロナ用はたったの2%。 病床の多い日本でなぜ「医療崩壊」が起きるのか★4 [ベクトル空間★]
【ワクチン接種】愛知県、約23万人の医療従事者への優先接種が、早くても3月中旬にずれ込む見込み [マスク着用のお願い★]
【疑問】 日本全体で90万病床あるのにコロナ用はたったの2%。 病床の多い日本でなぜ「医療崩壊」が起きるのか★2 [ベクトル空間★]
【疑問】 日本全体で90万病床あるのにコロナ用はたったの2%。 病床の多い日本でなぜ「医療崩壊」が起きるのか [ベクトル空間★]
【疑問】 日本全体で90万病床あるのにコロナ用はたったの2%。 病床の多い日本でなぜ「医療崩壊」が起きるのか★3 [ベクトル空間★]
【社会】空洞のボタンに覚醒剤隠し密輸 1億6千万円相当 ナイジェリア人と日本人を逮捕 [凜★]
【日本は...】東南アジア初の医療用マリフアナ解禁国、タイで専門クリニック開業
【音楽】GLAY、1000万円に加えマスク5000枚医療機関に寄付「最前線でご尽力くださる皆様への支援に」
【東京都】マスク約18万枚寄贈 日本在住の中国人経営者団体など
【産経新聞】台湾、防護服5万着を日本に寄贈 4月のマスク200万枚に続き [爆笑ゴリラ★]
在日本韓国人連合会、コロナ感染拡大防止のため、東京韓国学校や地域、韓国人団体などにマスク計5万2000枚を寄贈 [Felis silvestris catus★]
【外交の安倍】コロナ対策、途上国に1000億円 医療物資や資金供与 ★2 [ramune★]
孫氏、医療物資「調達見込み」大阪知事が買い取り申し出→高須院長「お礼に孫会長の植毛を寄付いたします」
【日本酒】「獺祭」が酒米コンテスト 最高賞は旭酒造が市価の25倍相当である3千万円で買い取り [和三盆★]
【感謝】孫正義氏「マスク100万枚到着しました」「優先度の高い医療機関や介護施設に寄付します」
【感謝】孫正義氏「マスク100万枚到着しました」「優先度の高い医療機関や介護施設に寄付します」 ★2
【教育】田母神俊雄氏「中韓からの留学生に毎月14万円の奨学金」「医療費、旅費、住宅手当も日本負担」「日本の大学生かわいそう」
【日本大学】日大理事長、8000万円無申告か…医療法人側から「謝礼」受領 [七波羅探題★]
【芸能】稲垣・草なぎ・香取の「新しい地図」、日本財団と基金立ち上げコロナ対策 医療関係者とその家族支援に3000万円寄付 [湛然★]
【来日外国人】日本へ治療を受けに来る 「タダ乗り患者」が増殖中 保険証ゲットで高額医療C型肝炎465万円、抗がん剤1300万円★2
【来日外国人】日本へ治療を受けに来る 「タダ乗り患者」が増殖中 保険証ゲットで高額医療C型肝炎28万円、抗がん剤1300万円
【来日外国人】日本へ治療を受けに来る 「タダ乗り患者」が増殖中 保険証ゲットで高額医療C型肝炎465万円、抗がん剤1300万円★5
【来日外国人】日本へ治療を受けに来る 「タダ乗り患者」が増殖中 保険証ゲットで高額医療C型肝炎465万円、抗がん剤1300万円★3
50代・世帯1人当たり平均所得は「303万円」…社会保険料・医療費負担増で日本人に待ち構える「老後どん詰まり」の悲劇 [七波羅探題★]
【隠蔽】アベノマスク、事業を「医療用物資の備蓄等事業」に組み入れ非公表に [haru★]
【話題】8月15日〜9月7日に米朝戦争勃発の可能性大 政治関係者が衝撃暴露!日本に難民が3千万人以上押し寄せる
【経団連】N95など医療現場向け高性能マスク12万枚超確保 会員企業60社が提供
【米国】100万個近くのN95マスクや医療用品を買占めした男性が逮捕され、FBIがそのすべてを押収
19:52:24 up 22 days, 20:55, 0 users, load average: 17.57, 12.44, 11.21

in 0.34262108802795 sec @0.34262108802795@0b7 on 020509