◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ドイツが台湾からマスク100万枚受け取るも「台湾」に言及せず―台湾メディア YouTube動画>3本 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1587125290/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1首都圏の虎 ★
2020/04/17(金) 21:08:10.86ID:H6C9GhC39
2020年4月17日、台湾・自由時報電子版は、台湾が100万枚のマスクを寄贈したにもかかわらず、ドイツ政府の報道官が感謝の態度を示さなかったとして、ドイツのネット上で批判の声が出ていると報じた。

記事は、台湾は先日より新型コロナウイルスの感染拡大に伴うマスク不足に直面している各国を支援する動きを見せ、合計1000万枚の医療用マスクを感染が深刻な欧米諸国や友好国の医療従事者に輸送したと紹介。そのうちドイツへの支援分として100万枚が数日前にフランクフルトの空港に到着したと伝えた。

そのうえで、「ドイツ政府のザイベルト報道官が15日の記者会見でこの件について記者から質問を受けた際、台湾に直接謝意を示さないどころか台湾の名称すら避け、単に『他国の支援に感謝する』と述べただけだった」としている。

そして、台湾に長年駐在しているドイツ人記者クラウス・バルデンハーゲン氏がフェイスブックとツイッターで同報道官のコメントについて「ドイツの議員、メディアのみんなが気まずく、恥ずかしい思いをしている」と批判したことを紹介した。

また、ユーチューブの記者会見動画にもドイツのネットユーザーから「悲しみを覚える」「ありがとうの一言だけで十分なのに、それすら言えずに黙っているとは恥ずかしい」といったコメントが寄せられたと伝えている。(翻訳・編集/川尻)

配信日時:2020年4月17日(金) 20時50分
https://www.recordchina.co.jp/b799094-s0-c10-d0135.html
ドイツが台湾からマスク100万枚受け取るも「台湾」に言及せず―台湾メディア YouTube動画>3本 ->画像>4枚
2名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:08:47.54ID:TUPRvy6p0
マスクを受け取りながらも中国に忖度
3名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:08:59.72ID:CpyUoRAM0
さすが中国の犬
4名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:09:05.65ID:nL4+IUdF0
あれ?ドイツって中国の犬?
5名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:09:08.36ID:r6LNw5Ol0
中国への忖度だろう
VWの巨大市場が中国
6名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:09:09.77ID:Ew+NiJ500
さすがに、ないわw
7名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:09:13.94ID:Xz5rdH6D0
中共の犬、ドイツ
8名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:09:17.53ID:OyaPdDI/0
だって中国に配慮してる国だし。
9名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:09:20.69ID:ItiApPU40
どこの国も政府が腐ってんだな
10名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:09:24.61ID:sX4M3tmx0
まあでも台湾は気にしなさそう
頭良い国だし
11名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:09:24.65ID:OxyLr7kv0
そらあんたドイツは中華のゴニョゴニョ・・・
12名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:09:35.49ID:42XnpGvt0
礼を言わないのはどいつだ?
13名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:09:36.34ID:zbRLG2f40
ドイツ「台湾は国ではない

中華人民共和国国内のテロリスト集団」
14名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:09:47.36ID:4VOFz7F60
台湾=ナチスってことなの?
15名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:09:48.35ID:ygoHl74N0
ドイツ人はクソ最低ナチス野郎
16名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:09:50.79ID:jkdkJe0i0
さすが中国とズブズブのドイツw
17名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:10:05.79ID:hJIvCL4O0
他国のマスコミが気になって仕方がない台湾
気持ち悪い
18名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:10:15.06ID:uRRY1wM90
>>4
そうだよ
WHOへの拠出金停止したトランプにも真っ先に噛み付いてた忠犬
19名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:10:18.14ID:tKEl+9Hl0
謝辞も言えないのなら返送しろ
台湾だって無傷ではないのだからな
20名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:10:25.10ID:VmzcohX50
ドイツを見習え
21名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:10:41.18ID:6hz3gmlV0
クソが
22名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:10:42.05ID:sX4M3tmx0
>>14
なぜそうなる
階段で転んで頭を強打したのか?
23名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:11:01.77ID:yfme/6nL0
中独vs.日米台
24名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:11:04.90ID:lg8EoKSL0
ドイツを見損なったね。中国に忖度したのならマスクを受け取るな。

受け取ったなら感謝するのは人としてのモラルだろう。

メルケルになってドイツは劣化したね。
25名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:11:10.76ID:7w7DYiY80
これはどっぷりリトマス試験紙だなw
26名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:11:13.49ID:EVshJfuB0
ドイツ銀行もろとも中共とともに逝け
27名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:11:22.21ID:gMs8ZkEK0
さすが第二次大戦でも中国にスリスリしてた奴らだわ
28名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:11:25.49ID:0kRB3Ow10
お前らですら台湾に「ありがとう」とここで言えたのにな
29名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:11:25.56ID:9lYMUqDh0
本当なら実に道義に反するな。
コジキでも人から恩を受ければ感謝するわ。
30名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:11:28.90ID:sUZ3p7k50
ドイツは終わるな
さいなら^^
31名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:11:38.38ID:ygj2Xkgt0
このマスクどいつんだ?
32名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:11:38.54ID:41UbMi8I0
中国のマスクは欠陥品!とか言って返品したんじゃなかったっけ?
でも台湾のはこっそり受け取る
33名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:11:44.36ID:TUPRvy6p0
台湾への感謝の意を示したら中国共産党が取引停止するぞと脅してくるからな
34名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:11:48.68ID:2JOQ3Rln0
中国の犬ドイツ政府最低だな
35名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:11:48.74ID:mYKn+HEF0
ドイツヘタレだな
36名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:11:58.32ID:yYQOWKNR0
ドイツと中国はズッ友だからねっ!
37名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:12:17.92ID:OxyLr7kv0
安倍ちゃんはエイブンちゃんにお礼言ったの?
38名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:12:19.63ID:LAF/daOb0
日本も同じとしてるよな
39名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:12:21.89ID:ysIlUgmO0
こういう失礼な国には中国のあやしげなマスクで十分
40名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:12:23.26ID:t0XYhaZl0
ベンツの筆頭株主も中国の浙江吉利控股集団だしな
可哀想中国車ベンツw
41名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:12:27.75ID:0x9+mTr40
傷つくことを恐れたら、地球は支那の手に沈む
42名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:12:37.62ID:DUM5KNDY0
グズな…
43名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:12:52.34ID:UmpXEVaA0
はい     
44名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:12:54.41ID:FYLzPeT20
見返り求めるな!恩着せがましい
45名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:12:56.63ID:iE+HZUgj0
ドイツはそっち側かーなるほどなー
46名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:13:13.62ID:HQ3nMB1z0
芋ばっか食ってるから
47名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:13:21.17ID:bNRkLiNb0
犬すぎるw
48名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:13:26.47ID:G1ekeeOI0
やはりイギリスは正しかったな
49名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:13:31.16ID:6EytwJ2x0
次はドイツ抜き確定だな
50名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:13:32.09ID:AP/3Fcql0
ドイツは中国に金玉抑えられてるからな。もうダメだ
51名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:13:34.06ID:tC1IOzxZ0
さすがに

これは、クズ行為
52名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:13:37.28ID:JJy4v3Rq0
>>4
WW2以前からの由緒正しき中国の犬だろ
もっともそれなら中華民国に尻尾振らないとおかしいんだけど
53名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:13:52.01ID:0kRB3Ow10
>>10
むしろ
中国に気を使ってるんだろ、気にしてないよ
みたいなイケメンぷりな余裕すらあるかもな
54名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:14:05.15ID:UbW+ZiR70
ワンワン!シナチクパラダイス
55名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:14:07.89ID:Tfq1Js1G0
>>675
なんでドイツはありがとうが言えないの?
56名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:14:14.64ID:YiNQFzaM0
ドイツと組むのは負けフラグ
57名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:14:16.73ID:gyUl1TOs0
日本のマスコミみたいな連中だな。
58名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:14:18.02ID:5rtky4+G0
次はイタ公抜きじゃなく俺抜きになるのか
59名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:14:21.16ID:Hczn/pKY0
太鼓を叩いて笛を吹きながら困っているところに恩を売ろうとすり寄るような真似するからだよ
黙ってやればいいんだ
ものをあげたらだれでもなんでも思う通りにしてくれるわけじゃない
60名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:14:25.15ID:Ym6+2/t30
台湾がリトマス紙になってるな
61名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:14:39.94ID:UAsvAWPH0
つーかドイツの一般人が台湾の事情とか知ってるのかよw
62名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:14:40.52ID:44/BUteo0
そういう国なんだってわからなかったんかなぁ
63名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:14:41.72ID:7Zm0oCFB0
次はドイツとは別チームで!
64名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:14:48.27ID:qJp5MJ8z0
え、これさ
日本や他の国にも送り付けてたけど
「マスクを支援してくれ」なんて言った国はないんだよね??

それで勝手に送り付けて
「ありがとうは?ありがとうは?(目キラキラ)」って気持ち悪くない?

日本はマゾが多いから「台湾の統治下にしてくれ!」の勢いで嬉しがってたけど
施し受けてるみたいで気分悪いという人もいた

こういうおしつけがましい善意って美徳なの?
さすがにやりすぎでしょ
65名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:15:01.82ID:izb1VOnG0
すげぇ忠誠心w
66名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:15:02.68ID:sUZ3p7k50
ドイツの政治家は人を惑わせる資質がある
67名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:15:07.15ID:0kRB3Ow10
>>55
誰にも話しかけてるんだお前は
68名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:15:08.31ID:AWC/3pSt0
中国の属国だから仕方ない。
69名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:15:09.99ID:PcIy59br0
台湾って中国だろ?
中国と仲良くしてるし毎回御礼言ってるやん
面倒な地域だな台湾って
70名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:15:15.14ID:NYblqImT0
VWと引き換えに中共に媚を売るドイツ
71名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:15:15.29ID:748gkUxP0
しょせんヒトラーを生み出した国だぞ
72名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:15:16.85ID:lcPuyknB0
まあドイツなんてドイツ騎士団の頃から銭ゲバの集団だろ
73名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:15:17.70ID:wbX25Z/C0
>>8
察してやれよ
中国の狗にならないと近隣国のようにされる
74名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:15:20.72ID:K23kOooi0
ドイツも中国にだいぶやられてるからなあ
75名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:15:26.24ID:eGsmGRJH0
ドイツとかもう日本も相手してないから
76名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:15:29.33ID:lg8EoKSL0
ドイツを死屍累々にしている「新型コロナ」は中国が漏洩したウィルスとの
疑惑が出ているのに、それでも中国に忖度するドイツって人として終わっているね。
77名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:15:31.73ID:MPrdfq0D0
>>13
山口県みたいなもんか
78名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:15:44.36ID:djpYD5wP0
ヨーロッパユニオンはチャイナ共産党とともに歴史の表舞台から墜落か
79名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:15:46.19ID:p+LiPIrx0
ドイツ信者のみなさん、これがドイツですよ
80名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:15:47.47ID:VRG55y960
あーあ
中華人民共和国の独逸省
81名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:15:57.00ID:Tfq1Js1G0
でも台湾は「お礼がないのか」なんて言わないんでしょ
台湾のイケメンぶりが増すだけやん
82名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:15:59.35ID:44/BUteo0
ろくにニュースにならずに消えてくからホント世界のメディアは怖いわ
83名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:15:59.89ID:gAcfmxwo0
ドイツ糞まじめだな
84名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:16:14.87ID:z62K6By60
>>69
五毛たいがいにしとけ
85名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:16:20.62ID:b5TcIEB00
>>64
君の国ではそうなの?
86名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:16:20.60ID:R5dsq1Nw0
そのマスクどいつのだ?
オランダ
87名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:16:27.72ID:0kRB3Ow10
>>64
ドイツ国民ですらお礼ぐらい言えよ恥ずかしいと言ってるのに
ばーか
88名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:16:33.82ID:EGhe3xCe0
ドイツを見習えニダ
89名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:16:45.33ID:0k5TJoDd0
なにをいうか、たっぷりと中国様にはお礼してるわ。
台湾は中国台湾省だろうが!
90名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:16:58.27ID:cyGDF8i30
ドイツと中共は、近い将来、新枢軸国化する。
91 【中部電 - %】
2020/04/17(金) 21:16:58.27ID:GeigbxdiO
>>1
さすがのドイツもネット民はまだまともか、、、
92名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:17:02.65ID:13qtqevg0
そら支那の子分やから
93名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:17:05.97ID:nsvhhabs0
まぁ髭の伍長の末裔なんてこんなもんでそ
94名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:17:07.72ID:Tfq1Js1G0
>>67
ごめん古いアンカーが残ってただけ
95名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:17:15.67ID:AWC/3pSt0
今回のコロナショックはドイツ銀行が更なる引き金になる。
リーマン時のリーマンブラザーズだな。
96名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:17:15.81ID:7/RADMsq0
ドイツださすぎ
どこかの小国か
97名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:17:18.12ID:8H0XG3K10
台湾、なんでドイツになんか尽くしたんや
一番盟友やん、シナにとって欧州の中で・・・
気落ちせず、前向きにがんばれ
ドイツもシナに分からんよう、こっそり交易したれや
98名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:17:18.43ID:x6Gaob/t0
恩知らず😭
99名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:17:18.99ID:tbKNlXwV0
もう中国領土だろ
100名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:17:20.23ID:nLlaPo9t0
>>1
なぜドイツにあげたの?
中国への踏み絵?
101名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:17:25.51ID:noGyCz1C0
チャイナチスドイツ
102名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:17:29.80ID:eU7CwNHA0
チャンコロ中共にこびへつらい誇りを捨てた銭ゲバメルケル
103名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:17:35.83ID:a3irwkDf0
マジ、見損なったわ。
104名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:17:42.49ID:A3L1EzCS0
カスいなナチ野郎
105名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:17:48.97ID:0kRB3Ow10
>>69
さすがの台湾人でもブチキレるぞそんなこと言ったら
106名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:17:53.08ID:sUZ3p7k50
>>71
ドイツ帝国 日本は優秀民族(おだてまくり)からのユダヤ民族浄化→大日本帝国 え?大日本帝国 八紘一宇なんだけど。。。→世界大戦
何考えとるんじゃー的なフラグ国家
107名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:17:54.70ID:NYblqImT0
大3次世界大戦は中独vs世界になる。
108名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:17:58.95ID:xTly9TA20
>>48
汚染検査キットによる感染したジョンソン
今まで中国に甘かったけど流石にぶちギレた模様
109名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:18:03.75ID:2XPB4y5/0
 


マジでメルケルババアを射殺しとけよ。
次の世界大戦は絶対にドイツ・イタリアとは組まない。

 
110名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:18:08.00ID:5I4fMfsK0
ドツイたれ!
111名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:18:14.18ID:vz+l8UDO0
中国属国を選んだな
112名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:18:15.19ID:Hqb1BpGi0
>>1
そりゃドイツは

日本と組みながら敵の中国に武器をしこたま売って儲けてた国

だもん
113名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:18:18.27ID:Hczn/pKY0
>>64
悪気はないんだろうけど
ちょっと空気読めないとこあるよね
志村けんが死んだ時も我先に桜の花の写真を用意してホームページに掲載したり
まだ家族やタレント仲間もお悔やみ出てない状態で
中国式なのかなんなのか
向こうは人が死ぬ前に棺桶やら喪服やらを用意するのが良いとする習慣があるらしいから
114名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:18:18.95ID:vafv4Yjf0
シナの犬だもんな
115名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:18:23.03ID:CwotbLHt0
この報道官がニュースキャスターしてた時NHKBSでよく見たな
116名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:18:26.55ID:zEhvNpES0
中華人民ドイツ国
117名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:18:28.98ID:TIzgwMo60
ドイツの上層部もだいぶ汚染されてんな
(´・ω・`)
118名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:18:30.20ID:tYfDBjmU0
じゃあレッドチーム入りと言う事で
どうせ弱すぎて戦力にならないし
119名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:18:34.86ID:44/BUteo0
> ドイツの議員、メディアのみんなが気まずく、恥ずかしい思いをしている」と批判したことを紹介した

ないない、全然知られることなく消えてくに決まっとるわねw
120名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:18:37.49ID:lnxXNMRJ0
WW3はドイツが付いた方が負けるな
121名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:18:45.96ID:WVc8zOIt0
>>4
せやで
122名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:18:47.43ID:Vy4bE/f/0
何がロマンチック街道だよ
もう行かない
123名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:18:49.11ID:MRgjQHyi0
>>4
とっくに中国の冊封に入ってるよ。
中国の要人が来たらメルケルが三跪九叩頭の礼でお出迎え。
124名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:18:55.76ID:pmrcJhFn0
ドイツ政府わかり易いなw
EUもろとも瓦解しろ
125名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:18:57.70ID:Omq+IV+c0
しかし、ドイツで中国に命運を握られてるのか、情けないなあ。
126名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:19:05.84ID:pXfKZG9Q0
>>4
そう 経済的にズブズブ
その影響で、超反日国家
日本人はあまり知らないけど
127名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:19:06.35ID:8PpoFhwL0
日本はお礼を言ったの?

【日台友好】台湾が日本にマスク200万枚提供 
http://2chb.net/r/newsplus/1587043598/
128名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:19:10.24ID:e8qumuX30
ここまで利害バレてしまったら
中国にもダメージ出そうだがいつまで続くかな
129名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:19:13.10ID:hMBNQ1KK0
中国の犬に成り下がったかドイツ
130名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:19:19.42ID:NdC6LSXZ0
はー
最低だなドイカス
見損なったわ
131名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:19:19.92ID:nLlaPo9t0
イタリヤは中国を裏切ったのかコロナ責めにされたからな
132名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:19:20.20ID:EJwp/HTr0
三国同盟の仲だったが呆れた
133名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:19:20.90ID:VDp8MZ8L0
>>31
おらんだ
134名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:19:21.81ID:0C0H1j1s0
第三次世界大戦の枢軸国・・・中国、ドイツ、韓国、北朝鮮、イランくらい?
 
戦後の常任理事国・・・米国、英国、台湾、ロシアでいいよ。フランスいらね
135名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:19:23.74ID:dSiJE5in0
土人国家ダッチランドの誕生である
136名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:19:26.91ID:B13mHwXT0
>>4
ナチの頃からそうだぞ
137名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:19:28.50ID:AWC/3pSt0
ユーロはドイツ独り勝ちするための通貨だからな。
そりゃイギリスも離れる。
138名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:19:36.38ID:1lNLmUro0
>>40
だから最近のデザインが糞なのかw
139名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:19:46.24ID:RjD+rJAO0
さすが糞ドイツ
恩を仇で返すチョンみたいな連中だな
140名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:19:48.96ID:bxKEKAyM0
そんな態度でいるとどこからも支援なくなる
141名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:19:49.15ID:TrqCGcb30
台湾が外交的狙いでマスクを送っているとしたら失望を招くだろう
142名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:19:51.42ID:/TOHifKJ0
アメリカと日本の変わりにWHOにお金だしなよ
143名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:19:53.36ID:0YI3TUMF0
まだ中国に付いて行くつもりか、相変わらず肝心な時のドイツの判断は間違っていて笑える
これが終息したら、中国は世界中から袋叩き確定なのに
144名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:20:02.76ID:d/OFVbg40
台湾のマスクってどこ製なの?
自国民には配布制限してるのに外国には気前よく配って
145名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:20:07.40ID:c0gq1Uvx0
もしかして、中国に謝意を伝えたんじゃないか。
146名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:20:14.97ID:V9uKPW3N0
中国の犬🐶
バカナチスw
147名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:20:16.15ID:vCSkLKuI0
ドイツさん、、
148名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:20:22.88ID:UwyRUumL0
ドイツはパヨク
149名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:20:29.00ID:gvLpujmU0
信用できるのは台湾だけだな
日本は台湾に切られないようにお付き合いさせていただかないと
150名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:20:29.82ID:Zc7ZlN060
ドイツは昔から中国好きよ。
日本と同盟してた時だって中国に武器売ってるような国だ。
151名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:20:31.53ID:0kRB3Ow10
てか中国に気を使ってるなら受けとるなよ
私たちより台湾の為に使ってくれって突き返せばいいのに
貰うだけ貰って礼も言えない
ヘタレ

朝鮮人か
152名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:20:38.74ID:Hczn/pKY0
>>127
大阪にも早速防護衣送りつ...送ってくれてるみたいね
ニュースにならないけど
153名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:20:38.37ID:H3lHSGzH0
我らが首相は台湾にお礼言ったよね中国に叩かれたけど どうすんのパヨク
154名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:20:46.83ID:8H0XG3K10
>>109
中国が組むから無問題
155名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:20:48.07ID:MMVs2qGw0
傲慢チキな面を隠す余裕もないんだ
156名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:20:50.95ID:eHFqlx6B0
EUはドイツ主導
アジアは中国主導

そりゃ忖度するでしょ

ただコロナ後は分からん
157名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:20:50.91ID:Fqwu+xyVO
ドイツってそこまで中国に汚染されてたのか
158名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:20:57.12ID:C1aeLSEA0
ちっちゃい国なのに世界中にマスク配りまくってすげーな
159名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:21:08.72ID:pgMBiF130
欧州はほとんど中国頼みだからな
160名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:21:12.69ID:8Q1+f6rg0
中国って言わないだけ気を使ってる
ドイツにしては頑張ったよ
161名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:21:20.61ID:44/BUteo0
>>144
台湾資本は中国的に外資じゃないからな、合弁じゃないとダメとかはないのかもしれん
162名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:21:20.86ID:Fqwu+xyVO
てか日本はちゃんと台湾にお礼言ったのか?
163名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:21:28.10ID:o8xU9QPg0
次はドイツ抜きでイタリア韓国と組んで戦争しようぜ
164名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:21:38.76ID:Omq+IV+c0
台湾に感謝のお礼も言えないほどて、ほんと異常だなあ。
165名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:21:41.80ID:c1oYaeND0
親中ドイツ
166名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:21:55.12ID:VqD8G+Ob0
>>64
勝手に送り付けじゃないよ。
ドイツ側から支援要請があった。
167名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:21:55.60ID:d/OFVbg40
>>151
中国の一地域だから拒否するのもおかしい
168名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:22:00.94ID:62mYxn/Y0
シナの犬恥知らず
169名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:22:09.25ID:noGyCz1C0
エチオピアと変わらない土人国
170名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:22:11.01ID:sUZ3p7k50
>>162
中国だろうが台湾だろうが民間レベルでも謝意くらいは示すからw
171名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:22:13.50ID:1njq9gts0
>>64
さすが中国人、デマ・公害・疫病をまき散らす害虫だな

気まずくなったり、謝意を示しているのは良識あるドイツ人の方な
台湾が不平不満を言っているわけじゃない
172名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:22:15.60ID:NdC6LSXZ0
国名は出しません
でもマスクは受け取りますw
173名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:22:32.53ID:vgLDVhk00
中国と付き合おうとするともれなく屑になるな
174名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:22:40.75ID:NEYcwZEl0
中国の犬だな

情けなさすぎるだろドイツ人
マジでダサすぎる
175名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:22:46.89ID:NYblqImT0
イギリスはEU脱退して正解だわ
ドイツはいずれEUでも仲間外れになる。
176名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:22:53.14ID:ZoNU7AS70
寄生虫に礼を言うほど落ちぶれてないだろ
177名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:23:07.10ID:euDmDOuv0
敗戦国を引きずりすぎドイツは。
178名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:23:15.57ID:HJLvvDUN0
ドイツって腑抜け野郎なのね
179名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:23:17.97ID:k2sL6HP90
もうベンツ売るわ
180名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:23:22.75ID:Z3Cfj0gr0
しゃーない
ドイツはもう車関係で中共に金玉握られてる状態
181名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:23:23.38ID:vqdcx8j80
>>64
ありがとうって言ってないわけじゃなくてでも台湾→他国の支援に感謝するっておかしくない?
中共の犬って勘ぐっちゃうよね
182名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:23:26.07ID:+wbFDsj30
ええ感じでキテんだから
ケチくせえことぬかすな
183名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:23:27.88ID:cnD71tak0
ドイツは本当にヤバいな
恩知らずだわ
184名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:23:29.34ID:z/pvyeVQ0
>>127
官房長官が言ってるし、WHO参加にも踏み込んでる

台湾のマスク提供に謝意 菅官房長官
https://news.yahoo.co.jp/articles/ba07263339c62efdf8fcc8e9919255f3492f065c
台湾のWHO参加支持 菅官房長官
https://news.yahoo.co.jp/articles/cea1b646d17a1639e3f733fe7ffc53f67fa8e21d
185名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:23:30.34ID:IuQvMwh30
>>4
ドイツ国債を一番もってるのは中国だもんな
186名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:23:41.05ID:cVyj6nq90
あー中国に気を使ったんか
187名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:23:53.76ID:qLjyXNDV0
ドイツよ
真の先進国を見誤ると後悔すると思うぞ…
188名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:23:54.27ID:IFsd0stt0
ナチのせい、俺は知らん

まぁ国民性だろ
189名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:24:01.81ID:fBTfHmxw0
クソナチ
190名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:24:05.97ID:NYblqImT0
スペインやイタリアが苦戦してる時にもドイツは知らん顔だからな。
EUの存在意義がない。
191名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:24:06.54ID:7fmhs7XR0
ナチに何期待してんのかと
192名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:24:07.24ID:Omq+IV+c0
>>162
それにさっきの記者会見でWHOの意見を求めらて、台湾を入れるに進言してると言ってたから
かなり気にしてるだろう。
193名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:24:07.26ID:7NzN6GDJ0
なおマヌケなJAPは中国産ドイツ車をホルホルと買っているアルよ(笑)
194名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:24:11.98ID:d/OFVbg40
マスクを政治利用する台湾
195名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:24:14.02ID:X1nGY2il0
これが人権の国さ
196名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:24:15.60ID:tA+lI8bY0
ドイツも日本と同じ種類の弱さあるよなぁ
強さも両国ともあるんだけどさ、何なんだこの特質は
197名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:24:23.24ID:eYYqwRlq0
わっかり易いなこいつ
198名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:24:24.11ID:6bo/xwfm0
>>1
2つの中国を認めないというのが中国共産党の主張だからな。
経済的に中国にどっぷり依存している以上、台湾について国として言及したくないんだろう。
旧東ドイツ側出身には少なからず中国共産党寄りの人間もいるだろうし。
199名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:24:37.96ID:H3lHSGzH0
>>153
ちなみにこれは蔡総統の励ましにお礼のメッセージだけど
200名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:24:40.18ID:mFmym8AR0
ドイツは大陸グループだからな
201名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:24:44.27ID:90Qm/WMP0
これがドイツの本性
恥ずかしい国
202名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:24:53.05ID:HQqDKv0p0
フィリピンから奴隷看護師お買い上げの国だよ
203名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:24:53.79ID:NdC6LSXZ0
中国はアメリカ台湾に任せるか
ドイツ相手とか負ける要素がないガハハ
204名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:25:00.35ID:0iUL/C3M0
コロナウイルスで世界中を恐怖に陥れている中国では
日本のエロ漫画が大人気である
元ギャルママが急にできた件。II
http://doudoujin.blog.jp/archives/1076674503.html
この人気作品はネット上で中国語に翻訳したものが出回っていますが…
なんとネット上に無断でアップロードされているのです

中国人はモラルがないため平気でこういうことをする

こんな民族だから周囲の迷惑を全く考えず旅行に行き
世界中に致死性のウイルスをばらまいているわけです

そんな中国から多額のカネを受け取っているドイツは
中国が敵視する台湾を国として認めていないのだ
だからどれだけ恩を受けても台湾には感謝しないのだ
205名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:25:01.20ID:sUZ3p7k50
>>187
中国はまだ遠い国だと思ってんだと思う
遠い国の事は対岸の家事位にしか思ってない国だし
だから平気に日本などの同盟国に対しても利益優先の上に冷たい
206名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:25:02.26ID:Ds00xeMt0
クソだな
207名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:25:06.96ID:lPC6J01u0
さすがドイツ汚い
208名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:25:09.45ID:sjD3LE7J0
ドイツ人なんてアジア人から見れば所詮クズよ
209名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:25:10.71ID:dQ3o5PZI0
ドイツどんどん衰退してくな
210名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:25:22.54ID:qN9fwyEp0
誇り高きドイツ人も
今や中国の狗
211名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:25:26.63ID:Myu3ARYe0
>>170
言ったの?言ってないの?
212名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:25:27.25ID:sTXFLw6U0
>>4
大戦中、中国に武器売ってた裏切りものが
ドイツ
213名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:25:28.76ID:EiMFaXg10
ナチスさぁ
感謝の気持ちないわけ?
214名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:25:45.46ID:r1VbnpkS0
日本も中国に忖度して台湾を国として認めてないじゃん
国家と国民を切り分けて考えろ
215名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:25:48.68ID:tQiXZwGi0
ドイツなんてどうでもいい
日本にくれ
216名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:25:50.17ID:8H0XG3K10
>>140
ゆだの優秀植民地なので、自力で余裕w
217名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:25:52.98ID:Us//yIoh0
ドイツは中華人民共和国好きだからな
218名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:26:01.81ID:Omq+IV+c0
台湾にお礼も言えないほどドイツは落ちぶれたのか。
219名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:26:01.86ID:NYblqImT0
地球の癌が中国でEUの癌がドイツ
220名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:26:04.44ID:e8qumuX30
最近フランスがキレ気味なのも
こういう動きあるからかね
221名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:26:05.79ID:sjD3LE7J0
南京大虐殺のデマの補強になってるのもドイツ人だしな
222名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:26:06.45ID:PniNuRQ60
さすが中共ドイツwww
223名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:26:09.39ID:DaGAFQRj0
ドイツは完全に中国の配下だな
224名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:26:18.28ID:ReNrgyHD0
日中戦争時から中国とドイツはズブズブの仲
225名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:26:24.30ID:pjJ66Kvy0
中国の圧力
226名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:26:27.74ID:ykMfFZ5E0
中華犬と書いてドイツと読みます
227名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:26:37.58ID:LawAVECc0
信じられない対応
228名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:26:45.04ID:uMMIiuNC0
ドイツ糞過ぎる
229名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:26:47.29ID:SVYNoCDn0
理由は中国だよなあ
糞だなあ
230名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:26:47.72ID:a0h0i/aF0
人権大国ドイツはシャベツしたニカ?
231名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:26:59.43ID:LBhnMraG0
感謝しない奴はどいつ?
232名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:27:02.50ID:srSiIZp00
あれ?こないだありがとー言うてなかった?
233名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:27:04.65ID:mkHNZ/3e0
この期に敵を洗い出すんだ
234名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:27:05.27ID:BoJFzkLC0
安倍と同じ
習近平のケツなめてるクソ虫
235名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:27:14.58ID:gzrZ219A0
台湾が勝手に送りつけたわけじゃなく事前に連絡があったんじゃないの?
その時に断ればいいのにセコイな
236名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:27:20.99ID:/I2nR65v0
うわードイツ気持ち悪い
中国人移民とコロナまみれ
人としての倫理も失っている
237名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:27:22.46ID:mM3QVh+f0
だからドイツ人に関わるなと
238名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:27:23.17ID:dbKPioK80
根性の卑しい汚い国だな
239名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:27:25.74ID:q3amj7jZ0
驚くことない
昔からヨーロッパの田舎だから
未来永劫洗練されることはない
240名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:27:26.68ID:NYblqImT0
ドイツ銀行もVWも中共に食われる。
ドイツはその上軍事機密も中国に売ってるらしいし、最低。
241名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:27:27.11ID:rRldrgTf0
それほどチャイナへ遠慮するの 
242名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:27:32.49ID:Hczn/pKY0
>>194
見返りを求めてやってるのが見え見えだからね
さすがに恥ずかしいよ
わざとやらされてるのじゃないかと思うレベル
なにかというと311の時の支援を持ちだしす総統
311の時は国民党だったのに
243sage
2020/04/17(金) 21:27:34.73ID:2dSEhkKG0
ドイツはだめだね。見損なった。
244名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:27:35.99ID:FLNwhQXG0
チョンとドイツは世界の敵だから仕方ない
245名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:27:37.30ID:SKuOfe4f0
気持ちは分かるが・・・ドイツの立場に立ってみれば本当はいらないのに仕方なくもらっといて批判されるなんていい迷惑
246名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:27:38.31ID:PF0bW1ip0
くそ ドドイツ

くそメルケルらしーやな
247名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:27:40.74ID:mgyni8F70
お礼はちゃんと言おうよ
248名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:27:41.09ID:eHFqlx6B0
それでもドイツ車は大人気
249名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:27:41.46ID:FYIs9gL90
>>4
ずーっとそうだよ。
250名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:27:46.59ID:sUZ3p7k50
>>211
お前かお前の知り合いが言ってたらなら言ったんじゃないのw
身の回りや関係しているところで誰も言ってる人居ないないならお前はそういう人間ばかりに囲まれてるってこった
はやく人間関係を見直したほうが良いぞ^^
251名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:27:51.30ID:TqQvqtgU0
>>10
そこが救いだよな
有事だからこそ台湾の輝きが眩しい
252名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:27:53.19ID:BAdxS50T0
さすがユーロの韓国だな
253名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:27:53.61ID:Us//yIoh0
>>224
日本軍はフルナチス装備の軍と大陸で戦ってるな
254名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:27:59.52ID:y1WbG5ZW0
ファーウェイがドイツに街作ろうとしてるだけある
255名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:28:01.73ID:12kLtDr20
仁も義もない国は嫌い
256名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:28:03.12ID:lgE0ST4L0
日本も台湾に支援お願いしたからな。200万枚送ってくれることになったから
おまえらちゃんと感謝しろよ。
俺のインスタでも台湾人フォロワーけっこういるけど、マジでみんないいやつ。
257名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:28:10.36ID:IS0kX5n90
ドイツは中華人民共和国の一部
258名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:28:15.55ID:vJxGxkub0
中国大好きメルケルちゃん
259名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:28:19.49ID:IgKQ5MgW0
この前見たニュースでは逆だったような・・・
260名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:28:19.50ID:S8e8PQYa0
かっこわるい
261名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:28:20.42ID:rsvc8bGO0
>>1
ドイツ人見損なったわ
262名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:28:27.47ID:Dk2hqihD0
ドイツは中国なしじゃ成り立たないくらい依存している
工場もほとんど中国にあるからな
263名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:28:37.79ID:DWnDNpwn0
ゲルマン騙しい
264名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:28:44.95ID:SVYNoCDn0
>>194
お前はまずウイグルに行って殴られて来い
265名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:28:46.08ID:IWLauUfF0
習メルケル
266名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:28:51.74ID:hYpX5j+30
>>248
大人気なのは一部のキチガイだけ
運転見てればわかるだろ
267名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:28:57.60ID:NYblqImT0
アジアの糞は中韓、欧州の糞はドイツ
268名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:28:59.19ID:Tgn/pE9h0
>>1
ドイツと中国は鉄道で繋がってて
デュイスブルクにはファーウェイ工業団地があるよね
269名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:28:59.61ID:+D61dIKL0
>>1
ドイツ、クソゴミでしたww
腰抜けゲルマンww
270名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:29:06.46ID:rpOpRkZ90
あーあ、こんな世界じゃあ中国がのさばり続けるな
271名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:29:16.80ID:2/Ff4S+L0
リトマス試験紙草
272名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:29:23.90ID:hOINu8fM0
ゲルマン魂は中国に売ってしもうたのか…
273名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:29:25.78ID:/6sNvWvS0
ドイツ政府は中共の支部
274名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:29:30.82ID:sjD3LE7J0
だいたいヒトラーお気に入りのリッベントロップがいたから日独同盟が
成立しただけで彼がいなきゃ同盟なんかなかったからな
275名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:29:35.08ID:PRDQAzCo0
 


池上彰の番組 ( 3月8日放送 ) によると、
.
日本のマスクメーカーは8割!を中国の工場に依存してて、
.
24時間体制でフル稼働して通常の2, 3 〜 5倍を製造してるのに、
中国政府が横取りし強制的に買い上げてしまい、
.
高品質の日本製品が日本に回らないようにしてるらしいぞ! ( 怒り )
.
日本のメーカーなのに、もし日本に輸出したら日本人工場長は逮捕されるそうだ!! ( 怒り怒り怒り )
.
寄付だの倍返しだので中国から送られてくる中国製は、
オランダら欧州では粗悪品で不衛生で危険とされ返品されたシロモノ!!><

https://twitter.com/PLh9h8jk/status/1236612195791679488/photo/1


中国で続く日本メーカー製マスクの輸出ストップ! 警官が工場を見張り接収、日本に輸出したら逮捕!!
2020/3/ 6 14:06 J-CASTニュース
https://www.j-cast.com/tv/2020/03/06381526.html  抜粋
> マスク不足の原因は、
> 中国で製造した日本メーカー製品が輸入できなくなっていることだ。
.
>マスク販売会社 「 ファーストレイト 」 の長谷川社長が中国工場で撮影した映像には、
> マスクが山積みになっているが、
>1月25日 ( 2020年 ) 以降、出荷制限がかけられ、
> 「 出荷できない 」 という。
> 中国政府はマスクに貿易規制措置は講じていないとしているが、
> 工場前には
>「 マスクは国家応急備蓄物資に含まれるため、輸出できない 」
> と書かれた赤い看板が置かれている。
>周囲には見張る警察官の姿もある。
>「 わが社の工場長が輸出しようとして、
逮捕一歩手前だった 」
> と長谷川社長は明かした。
.
> 別のマスク輸入会社も、中国で生産した分はすべて接収されたという。。。
>
.
.
【文春】マスクが店頭から消えた原因は中国政府の介入! 中国で生産されたマスクは中国政府の支配下に
2chb.net/r/newsplus/1586509236/

 
86
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
276名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:29:42.14ID:aoQEpJM/0
台湾をユダヤの住む国と間違っているのかな
それでも無礼な話だ
277名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:29:42.18ID:/EgIH1zx0
> 単に『他国の支援に感謝する』と述べただけだった

中国の影響力はすごいな
ここまでするなら断ればいいのに
278名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:29:43.90ID:5W5ZZeVw0
ドイツ、中共のなんなのさ?
279名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:29:44.86ID:Hq6jG5JX0
習近平のケツの穴でも舐めとけ
280名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:29:46.20ID:+wbFDsj30
ドイツもシナの手先が増えてるな
マース外相とか
281名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:29:46.95ID:FikTNS820
どいつがドイツなんだよ!
282名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:29:57.61ID:55Z7wa5D0
ほんとクズ国家だよな
ドイツとイタリア

かつて同盟して世界中を敵に回した、世界一の馬鹿もいたみたいだけどな
283名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:30:00.45ID:tb2ezPVO0
ドイツは第二次世界大戦といい、サッカーの日本人選手が多いし仲良い国と勘違いしてる人多いよね。
284名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:30:03.62ID:J/IYNbnt0
ドイツは中国の属国だからな
285名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:30:05.63ID:mFmym8AR0
むかしむかし日本にもドイツみたいな政権がありましたとさ
286名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:30:05.78ID:sTXFLw6U0
>>185
ドイツ銀行の筆頭株主中国だもんな
まあ滅茶苦茶経営のドイツ銀行は潰すべきだが
287名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:30:08.08ID:UJclgBQ10
チャイナと一緒に滅びてみたらいい。
288名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:30:08.62ID:MRgjQHyi0
>>262
ドイツでまともに作ってんのはザワークラウトの瓶詰めくらいのもんだ。
289名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:30:13.74ID:E1AgcxYT0
お礼言わないのは
中国への忖度
ドイツより優秀な台湾に嫉妬

両方かなあ?
290名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:30:15.39ID:5YWHC5h90
ドイツ人は人間として恥ずかしくないのか?
台湾の人間としての行為を踏みにじる行為だ
291名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:30:17.37ID:72+cyRH10
ありがとうさぎ言えないドイツ君には二十四時間ぽぽぽぽーん見てもらう刑だ
292名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:30:23.49ID:gAcfmxwo0
かつては世界征服を目指したゲルマン民族が中共の犬になるとは糞ダサい
293名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:30:23.95ID:8H0XG3K10
>>205
というかドイツはずっと欧州の中で地位が
低く、植民地だったのよ、資本家にとって
それで、その資本家は、中国様の安い労働力で
むっちゃ儲けてるから、絶対に中国を悪く扱わない

欧州の中で「奴隷」というと、おまーらアジア人は
すぐ黒人が頭に浮かぶんだろうけど、黒人が奴隷になったのは
アメリカが発見された極めて最近であり、それまでは
奴隷=ドイツ人、が欧州でのデフォだぞ

おまえら、よく頭に叩き込んどけ
294名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:30:26.18ID:VPCCvJ6m0
大陸から、遷都するのにね。
台北に。

いずれにしても、
WW1 WW2 WW3 3連敗でしたな。

( -ω-)y─━ =3
295名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:30:28.36ID:SVYNoCDn0
日本は台湾に併合してもらうべき
296名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:30:33.54ID:sW/CXWct0
台湾製のほうが百万倍いいですよ(ニッコリ
297名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:30:34.81ID:flbF6+hK0
中華人民共和国独逸省だから当然
298名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:30:38.45ID:2HeXuJ8Q0
>>1
中国の仲間はみんなこんなもん
人種として残してはいけない
299名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:30:41.10ID:2IcVrm9D0
中華に乗っ取られちゃったのかな?
300名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:30:41.94ID:2/Ff4S+L0
EUってほとんど中国の犬じゃねえの?
301名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:30:42.41ID:0kRB3Ow10
>>242
ドイツから支援要請してたの

分かった?

クソシナチョン


ばーか
302名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:30:42.89ID:NYblqImT0
WHOの件でもトランプに真っ先に噛みついたのがドイツ
303名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:30:47.87ID:d89tPJhc0
犬ってドイツの中国?
304名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:30:54.84ID:jmyBRw+n0
ドイツ抜きで台湾と一緒にやろうぜ
305名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:31:07.57ID:5s2KhLz70
日本アメリカイギリス vs ドイツシナチョン
306名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:31:09.13ID:B7z057M60
台湾以外どこもめちゃくちゃだな
307名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:31:13.12ID:VTKJ9ZVr0
さっき見たフジの十分ダイジェストでもベトナムを紹介してたけど臺灣スルーだったな
今日じゃないのかな?
308名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:31:18.71ID:P0KJUyrU0
ドイツはWW3も敗戦国陣営で確定ですね
309名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:31:24.31ID:0Q9tVuVv0
ドイツと関わるな。
あんまり関係ないし。
中国で稼ぐどころか
逆に狗に成り下がった
誤算。

そして五毛の書き込み
このスレ多すぎ。
お前らの国の事だけ心配しとけ
不良債権 外圧 失業者
これから鬼のように苦難が来る。
自国の心配だけしておけばよい。

市場経済に参入してから
初めての経験をする事になる。
今は残り少ない自信に満ち溢れた
時代を謳歌しておけよ。
完膚なきまでにその自信が破壊される
今は信じられないだろうがな。
310名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:31:30.28ID:sjD3LE7J0
南ドイツ新聞のやつが本当のドイツ人だw
311名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:31:30.92ID:WOxezMMu0
"中国"産?ウイルスついてるだろwとか思ってるのかな
312名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:31:39.28ID:JxzEG4Xb0
>>4
ケツ舐めチンドン屋
313名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:31:41.30ID:sUZ3p7k50
お礼の一言スラ政局優先
まるでパヨクそのものw
314名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:31:45.14ID:5KtX+yoT0
台湾ってマスクの大規模工場あるの?
315名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:31:45.33ID:AtnsZBiJ0
第3次戦争が始まったら、ドイツは中国と組むのか。良いことだ。
316名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:31:48.84ID:i8mdoz6c0
台湾から施しを受けるとメンツに関わるからな
317名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:31:49.21ID:qZY9LoAI0
ネットユーザーはまともだな
迷惑なら突っ返せよ
318名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:31:49.47ID:srSiIZp00
一般人は味方に付けたな
観光にはプラスだわ
319名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:31:52.51ID:w1mJ9ZJX0
ドイツもこいつもアカに汚染されすぎ
320名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:31:53.89ID:MpAy4xVz0
そうは言っても日本も台湾を国として認めてないしな
321名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:31:54.59ID:d89tPJhc0
ドイツ報道官「中国マスクありがとー!」

記者「・・・」
322名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:31:55.35ID:ct+E2++q0
>>4
そうだね、トップが共産党だからね。中国に忖度してる。
323名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:32:04.87ID:9pJmQru70
ドイツは無能になってて草
324名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:32:10.99ID:sUxdY+bU0
ドイツ「中国に感謝する🇨🇳」
325名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:32:13.72ID:pXfKZG9Q0
メルケルの生まれは西ドイツだけど
育ちは東ドイツだから、旧ソ連の影響受けまくり
だから中国寄りなのは当然だろうね
326名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:32:31.28ID:EnkWR7Ab0
中華忖度
327名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:32:31.64ID:eo2DJ8eJ0
>>324
知ってる
328名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:32:42.24ID:jmyBRw+n0
他のヨーロッパの国は議員が感謝動画をあげてたりする
329名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:32:44.58ID:VTKJ9ZVr0
東北大震災でも政府とマスコミは酷いことしたよね
エチオピア人を嗤えない
330名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:32:44.87ID:KOWy8qWQ0
相変わらずのクソ国家
いやクソ民族
331名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:32:48.98ID:RATo80h10
ドイツは人道より自国経済第一
要は金の為なら倫理、道義もない

WHOと中国の言動には触れもしない
かつて軍事で非道を為したが
今度は経済で非道をすすむ
結局本質は変わってない
332名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:33:10.42ID:5PcZEUKt0
>>65
面従腹背は外交の常
ドイツはドイツの国益を損ねない範囲で台湾に感謝を表せばいい
マスクを受け取ったという事実が活きる時が必ず来る
333名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:33:11.78ID:Vu4yfP2w0
第1次世界大戦、日英同盟で戦った相手がドイツ…日本は戦勝国5大国に
第2次世界大戦、日独伊三国同盟…最後は連合国軍に降伏して敗戦国に

■第1次世界大戦
日本に連行したドイツ人捕虜にも人道的な対応
ドイツ人捕虜収容所で、一番有名なとこで徳島県の「板東俘虜収容所」
捕虜収容所なのに、図書館、音楽堂、ビリヤード場、ボーリング場・・・詳細は検索推奨

広島の収容所ではドイツ人捕虜にサッカーを教えてもらったりと和やかモード。
現在日本の有名な洋菓子メーカー「ユーハイム」の創業者は、この時のドイツ人捕虜。

■第2次世界大戦

1940年:日本・ドイツ・イタリアの三国で軍事同盟 「日独伊三国同盟」

1941年:真珠湾攻撃
アジアのほとんどが欧米の植民地だった時代
日本軍 vs アメリカ軍、イギリス軍、オランダ軍
日本軍は各地で戦っていた第2次世界大戦。日中戦争も継続しながら同時進行。

同盟国ドイツが、イギリスやフランスやオランダを既にボコボコにしていたところ
アジアに居座るアメリカ軍やイギリス軍やオランダ軍を、日本軍は蹴散らしながら進行。
既にドイツに対して降伏していたフランスは、アジアのフランス領でも日本軍に対して概ね戦意喪失だったので交戦国としては除外

第2次世界大戦の初期、アメリカの植民地フィリピンでは
アメリカ軍司令官が日本軍の攻撃に追いつめられ1942年3月にフィリピンから脱出(逃亡)
この司令官が、後のGHQ総司令官のあのマッカーサーである。

1945年5月:ドイツ降伏
1945年8月:日本降伏

同盟国イタリアは、ドイツの足を引っ張った上で1943年に早々に降伏して離脱済み(敵陣への寝返り?)
334名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:33:12.05ID:0kRB3Ow10
ドイツの政治家が態度悪かっただけで
ドイツ国民自体は恥ずかしいと思ってるから
ドイツまるごと嫌いにはならないでね
335名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:33:12.15ID:GcNA/qNx0
ドイツだけは絶対中国から離れないわ
336名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:33:14.37ID:JcMOgPBe0
台湾て犯罪も少ないの?
337名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:33:13.69ID:YPmQl7Lt0
>>162
官房長官がお礼言ってた
338名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:33:23.94ID:mc3Mg0m/0
>>1
ナチ
339名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:33:28.45ID:VTKJ9ZVr0
>>330
民族ってなんだよ
オマエどこ中だよ
340名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:33:33.24ID:2nAHzgZ10
台湾可哀想
341名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:33:32.68ID:G9lBFyvb0
>>1
ドイツはレッドチームに入りたいの?
342名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:33:36.28ID:oFQafFnd0
台湾を国として認めてないのか?
343名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:33:36.89ID:jH5RfiC40
ドイツ人はアナルにソーセージでも入れとけ
344名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:33:48.04ID:mavdBb/g0
>>1
ドイツはとっくのむかしに中国に組み込まれてるよ
ボロクソバーゲンの不正の前からな
345名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:33:56.70ID:J1HgzZep0
ドイツダサダサwww
礼すら言えないゴミ国は早く滅びろよ
346名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:34:04.89ID:VLQ8slEH0
>>1
いつもの嫌らしいドイツ、こいつらも中国と一緒に叩きのめそう
347名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:34:04.88ID:bYC1XP+o0
台湾は何も言わず
ドイツの人らが言ったのか
台湾かっこいい
本当の善意だな
あるいはすげえ深謀遠慮
情けは人のためならず
台湾が困ったとき、心ある人が必ず助けてくれる
和歌山の漁村とトルコみたいなもんだな
348名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:34:18.15ID:JxzEG4Xb0
アビガン数百万人分日本にオーダーしたが
あれは本来日本で使うべき分の横取りだよ
わかった人はいたかな
349名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:34:18.95ID:CcCk8f+H0
そりゃそうだろ。
台湾と国交を結んでる国なんて、弱小国しかねーし。
350名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:34:20.75ID:EIHAlDMH0
ドイツは中国の西欧における北の玄関口だからな
しゃーないね
まあドイツなんかと手を組むと敗者になるのは歴史における普遍的様相なんで関わらない方が吉
351名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:34:22.19ID:Y7BO5Qrk0
言わないってことはドイツが中国の属国になったことを認めたってことになりますよドイツさん
352名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:34:35.90ID:VTKJ9ZVr0
>>337
んー知らなかった
臺灣の件はネットでしか見かけない
353名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:34:37.01ID:SPEWwY890
台湾の正しい行動と精神には素直に感謝
それどころかこのニュース見て何故こ泣けた
354名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:34:37.80ID:UQBHxJ8z0
また負けたいのか
355名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:34:45.20ID:YV8qVDiK0
中国に忖度するなら貰わなければいいのにw

貰って感謝も言えないドイツ🇩🇪
356名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:34:55.41ID:3nJAfv070
>>4
ドイツってかEUはもう中国とベッタリ
アメリカ寄りのイギリスがEU離脱したのはそれも理由のひとつ
357名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:34:58.61ID:9Y8TClnZ0
今のドイツなんて第三帝国の面影も無い
兵器の稼働率ボロボロの陸空軍に欠陥艦艇の海軍
これじゃ戦争なんて出来ない
358名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:35:03.55ID:2cv6YaYH0
しっかしホント右左関係なく一部の日本人のドイツのやることなすこと全て称賛尊敬しまくりは異常
359名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:35:07.22ID:+jMVhRcm0
>>10
日本人の本当の気持ち分かってくれてると思うけど
何かでお返しせねば・・・
優秀な台湾、絶対独立してほしい
360名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:35:10.92ID:4uaeYU1A0
ドイツが世界のリーダーになれないのはこう言うとこだよなw
言いたいことも言えない
361名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:35:16.62ID:pMwzx/y00
そうやー
アウディの中国の代理店も漁船衝突事件のときに魚釣島は中国の領土って横断幕を掲げてたし
基本的にドイツは親中、というか媚中
362名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:35:18.76ID:Tte9r48t0
ドイツも中国が今離れたら困る、みたいな所あるからなぁ
中国のせいなのに
イギリスやフランスはわからないけどドイツとイタリアは対中国ではぶっちゃけ使えないわ
と言ってもイギリス、フランス、スペインとかも余裕ないからどうにも出来ないだろうけど
363名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:35:23.83ID:26Fik5L30
ん? ドイツ人な全てナチスが悪いで逃げた卑怯者の集まりだぞ
幻想持ちすぎだろ日本人は
364名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:35:31.85ID:d89tPJhc0
ロシア「ようこそドイツ!」
中国「おお、我が友よドイツ!」
365名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:35:34.59ID:sgWTCM820
>>336
少なそうだよね。少なくとも今は
市中に潜り込んだ中国人スパイの方が犯罪犯しそう
366名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:35:34.81ID:qOf3Km2U0
ドイツよりもマシだけど日本だって中国に忖度して台湾軽視してる部分あるやん
367名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:35:38.92ID:2hUSvgKd0
本当に中共に侵されてるんだな
368名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:35:39.82ID:xwIuOF/j0
ワンワン!王王!
第三次はドイツと組むんじゃねーぞ日本は
369名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:35:44.95ID:QIh0ij3g0
台湾は立派な国だ
同じ民族なのに中国との国民性の違いよ
やっぱ教育って大事だ
370名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:36:04.06ID:nYXeZuMT0
>>162
何日か前に台湾にありがとう言ったら中国から文句つけられとったがな
371名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:36:14.64ID:mmVKG0Xa0
戦後のドイツはクソそのものだからしょうがない
372名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:36:21.07ID:nxi4gOnK0
ドイツのくせに生意気だぞ!
台湾さんに感謝しろ!!
373名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:36:27.34ID:Kw2xqUVr0
ドイツはコロナ政策失敗すれば良いよ
374名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:36:27.46ID:Rm7BDXmx0
>>314
政府が国でコロナ対策に速攻で緊急で
発生元の中国に続いてどこよりも早く作った
375名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:36:30.29ID:qN9fwyEp0
ちょっと語弊があるが
両刃のヤイバのユダヤ人を
放逐してドイツの文明水準は
ガックンと下がったのは否め
ないだろう。
376名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:36:30.78ID:fQuzrIh30
これでドイツ批判してるけど日本も台湾は国として認めてないでしょ
377名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:36:35.64ID:Q5GpTz6Q0
人としてどうなんだ
378名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:36:48.45ID:d2XxeIIj0
枢軸国入りが止められないドイツw
379名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:36:54.06ID:Tp6fZQLl0
台湾国は政府もなかなか優秀だよね
380名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:36:56.88ID:Tte9r48t0
>>366
まあそれでも台湾に感謝は述べたよ、今回はちゃんと
そして中国に勝手な事するなといちゃもん付けられるまでが安定のセット
381名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:37:13.69ID:In6KY27Q0
礼儀をわきまえない日本ですらありがとうは言うぞ💢
382名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:37:14.37ID:Vu4yfP2w0
1971年まで、台湾に存在する中華民国が国連に国として認められていた。
1971年まで、中華人民共和国は国連に加盟できなかった。
1970年以前の体制に戻してほしい。

日中戦争で日本が争った国は「中華民国」で現在の台湾政府
歴史的に見れば、台湾は反日の資格があるのにそうでは無い。むしろ逆。

1937年:日中戦争スタート
1945年:第2次世界大戦で日本敗戦
1949年:中国共産党により「中華人民共和国」建国

中華人民共和国との内戦の末に中華民国は追い出され台湾へ

という流れで台湾に拠点を移した中華民国は、1952年「日華平和条約」で日本への賠償請求権を放棄して日本と和解。
中華民国を率いていた蒋介石は、元敵国と言えども日本に対して戦争賠償は求めない方針を表明してそうなった。
蒋介石は若い頃に自主的な日本留学や日本陸軍での勤務経験もあった人

そもそもなんで中華民国と日本は争っていたかというと・・・

清王朝は満州族によってできた王朝。清の最後の皇帝(溥儀)を満州の皇帝に立てた日本は満州国の独立を主張。満州国の実権は日本。
対して中華民国は「満州は中華民国の一部」と主張。

で、現在は「台湾は独立国では無い、中華人民共和国の一部」という主張に苦しめられている中華民国(台湾)の歴史の皮肉
383名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:37:16.11ID:YPmQl7Lt0
>>352
申し出があった時、本決まりになった時、2度謝意を口にしてる
384名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:37:17.14ID:CcCk8f+H0
>>366
国交断絶してるんだから当然だろ。
385名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:37:21.58ID:2hUSvgKd0
>>374
かなり優秀だな
386名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:37:29.90ID:1yFakFB+0
ドイツはやはりゴミ国家だったな
安倍に近いオーラを感じる
さすが元三国同盟
387名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:37:32.66ID:lg8EoKSL0
台湾に100万枚のマスクを寄贈してもらいながら、感謝しないって
ドイツも墜ちたね。人としてもモラルを疑う。これではチョンと同じだ。
388名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:37:34.22ID:3t/DyxN50
長崎事件を忘れるな
389名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:37:42.42ID:SPEWwY890
台湾の人に個人が直接感謝を述べられる方法ってやっぱTwitterとかなのかな
いい方法教えてほしい
390名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:37:42.48ID:yQJLkRLv0
ドイツは中国に汚染されてしまった
391名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:37:56.27ID:Eo6rEYlX0
ドイツはあかんやつか?
392名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:37:59.78ID:QGAMzIHv0
ドイツがここまで凋落するとはな
ドイツ銀行のことさえなければもっと強くでられただろうに
銀行破綻懸念で国家も破綻っていう爆弾抱えてると
一気に弱くなるね
あーあ
393名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:38:02.79ID:mXMpF2iV0
そもそも何であんな奴らにタダでやったのか
メルカスは完全に中共の味方だろ
394名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:38:07.55ID:NWYB43bf0
中国に配慮か?
クソみてえな奴だな
395名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:38:09.50ID:qN9fwyEp0
>>375
それはロシアも同様。
だが、今のアメリカでもユダヤ人の恩恵より
弊害の方がずっと大きいのは知る人ぞ知るだ。
396名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:38:09.63ID:sgWTCM820
>>376
そりゃコロナ前からそうだろ
少なくとも「台湾ありがとう!」くらい堂々と言ってるよ
397名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:38:13.96ID:Tp6fZQLl0
エマニュエルトッドの書籍の題名を思い出すね
398名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:38:24.00ID:8nr11M500
>>386
中国に逆らえる国なんてほとんどないだろ
399名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:38:29.16ID:NtBv+oXcO
中国の犬
400名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:38:44.62ID:PEugOsyh0
ドイツって優等生のふりしてるくそやろうだからな、弱いやつとか文句言ってこないやつにはめっちゃ強気、滅びろまじで
401名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:38:49.18ID:Tte9r48t0
台湾はマスク工場増やして凄い!日本もやれ!とか言われてたけど
元々の日本の生産量>>増やした台湾の生産量
くらいに差があるからなぁ、人口差で必要枚数が違いすぎる問題
402名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:38:53.57ID:eUMlxXz80
「最も優秀なアーリア人が台湾のイエローなんかにお礼が言えるか」ということなのかな
中国の顔色伺ってるのかしらんが、ダメな安部でもちゃんと謝意を示したぞ
403名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:38:55.33ID:/S+kIndN0
ドイツは完全に中国至上主義になってしまったな。
経済的には仕方無いんだろうけど、人権問題とか完全無視とか、
ナチスの件を全く反省していないな。
404名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:38:55.85ID:yYorZQPH0
台湾ありがとうー!
405名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:38:57.59ID:Ol/2G2EU0
ドイツも中国の犬だなぁw
406名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:39:04.49ID:MU95paVJ0
>>4
はい。
407名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:39:06.22ID:jfEdkzr50
ドイツはまた敗戦国決定だな
408名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:39:22.61ID:0mMg8wcz0
ドイツの産業はアメリカと競合するものが多いから
中国に売るしかない
日本の場合はアメリカのために捨てたものが多い
409名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:39:24.41ID:glEe7dGo0
ドイツもすっかり中国の犬だな
410名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:39:27.88ID:JcMOgPBe0
台湾だっけ?
20年くらい前にハーリー族とか呼ばれる日本文化大好きな親日の子供たちが登場したのが話題になってたね

その頃に志村けんは日本で死亡説が流れてて
実は台湾でタレントの仕事してたんだってな
411名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:39:28.36ID:Eo6rEYlX0
国民からの批判が来たのがせめてもの救い
412名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:39:33.58ID:ROloWzy/0
台湾くんはいつもこんな扱い
優秀なのに
413名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:39:36.45ID:h4l8FM6YO
最近中国と聞いただけで虫唾が走る
414名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:39:43.27ID:t5Xn7TbZ0
>>17 台湾はトンスル猿とは違うぞ
415名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:39:43.52ID:AKG6dIxs0
>>64
この最近の翻訳アプリの進化ぶりよ
416名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:39:50.22ID:jUqAQAd70
>>396
台湾を真正面から国扱いすると
中国が嫌がらせしてきて
台湾にもあんまり良くない展開になる
417名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:40:00.33ID:0k5TJoDd0
フランス人のコロナ野郎にも物理的な攻撃加えたりして、クソッタレなEを蹴散らしUゲルマン魂を見せつけてくれるぜ、全く。
418名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:40:03.15ID:Sy1I+PZ50
さすが因循姑息の毛唐と言いたいところだが日本も同レヴェル
419名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:40:13.64ID:FSQvERLd0
ドイツ不法滞在外国人に寛容で、台湾に無言て…狂ってるわメルケル連合
420名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:40:20.07ID:oeCjHqoh0
シナに注射されてんの?
ドイツ人って意外とダメダメなんだな
421名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:40:41.38ID:8H0XG3K10
>>398
まあね、食わせてもらってるよね世界中が
それでも矜持とのはざまでなんとか道理は
通すもんよ、よほどの小国ならしょうがないけど
ドイツだぞwwww

最近までの韓国と一緒で、外資が頭いいだけの国w
422名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:40:42.55ID:z3F1rDPT0
>>369
台湾原住民いるよ
同じ民族って訳でもない
でかい中国大陸だしな

とりあえず悪の巣軸は中国共産党
これは事実
423名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:40:44.00ID:EIHAlDMH0
台湾がフレキシブルに何かしらの問題に対応出来るのは中小企業のトップに優秀な人材が居る事に起因すると思うよ
日本も見習うべし 
424名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:40:46.59ID:53q7r2BR0
ドイツなんぞ最早中国の犬だろ
425名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:40:48.87ID:u3zBUbMa0
親中だからね
恥知らずが
426名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:40:54.91ID:LaxnFJnn0
あー、ドイツまたレッドブルチーム入りか
427名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:40:57.85ID:vEYeBGd60
日本人の日独伊三国同盟の幻想妄想を
いつまで持ってるんだ?w
明治以来
医学=ドイツ
化学=ドイツ
工業=ドイツ
文学=ドイツ
音楽=ドイツ
スポーツ=ドイツ
ドイツ=インテリ&万能感w

ヨーロッパでのドイツの評価からやり直しw
ドイツとドイツ人てのはなあ…
428名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:41:02.00ID:JcMOgPBe0
台湾で韓流芸能人結構人気あるの?
429名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:41:06.68ID:24BywPk30
台湾がいくら優秀でも国際では相手にされない
430名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:41:17.58ID:4KZjYaNP0
日本も台湾から貰ったよね
感謝の意は示した?
431名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:41:18.21ID:uVRsCdRH0
礼もちゃんと出来ないのかw
432名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:41:19.11ID:Tte9r48t0
>>392
まあドイツは大丈夫は大丈夫だろうけど
緊縮財政国家が国債なんか発行したもんだから何か別のパニックが起きてる感じではある

でもその緊縮財政と移民を周りに押し付けた結果が欧州医療問題の根幹でもあるから
EU内のドイツの立場は厳しいな
433名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:41:19.51ID:8NLPE5VE0
ほんとドイツは中共の犬だな!
434名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:41:28.75ID:fBTfHmxw0
>>366
台湾は日本の安全保障でもあるのに軽視とか何の出来事指して言ってんだ?
台湾マスクは日本にも送られたけどNHKがガッツリ報道してるし
日台当局者の2ショット写真も公開してるわ

台湾が日本にマスク200万枚提供 新型コロナウイルス対策支援
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200416/k10012391411000.html
435名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:41:38.47ID:Rm7BDXmx0
>>401
この場合は現実味の話ではなく
それだけの判断力と即座に動ける行動力があるかの話
436名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:42:10.62ID:EIHAlDMH0
相手にされてなきゃ台湾とうい名前でオリンピックに参加出来るのかよタワケカス
437名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:42:20.44ID:3qDkohkH0
ドイツなんて日本以上にシナとズブズブだよ(笑)
438名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:42:21.59ID:RlDZKCCr0
台湾は押し売りキャンペーン実施中だ
台湾と握手する国はもう中国の敵となる
だから台湾と仲良くするわけにはいかないのだ
439名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:42:21.88ID:xWZr2nxP0
次の戦争はドイツは敵だな
NATOはどうするんだ?
440名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:42:22.10ID:UChWpQ080
中国の犬。
こいつらを見習えって言ってる奴。
441名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:42:25.70ID:qN9fwyEp0
独逸を日本びいきと思ってる世間知らずも
居るが、実際には彼らは日本を侮蔑的に
観ているようだ。 イギリスも。
442名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:42:42.77ID:OSh+FwE60
ドイツ、マジで中華面に落ちてんのな

トランプがNATO信用せんの無理ないわ
443名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:42:45.38ID:Tfq1Js1G0
あんなにエコにうるさいドイツが
環境破壊しまくりの中国の犬なの?
444名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:42:46.81ID:kER5dmyR0
ドイツはシナポチだからなー
445名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:42:47.93ID:2HKS7ED90
記者会見とかで言わないだけで政府同志の連絡ではしてるだろ
マスコミには伝えなくてもそのうち国民向けに発表するさ
446名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:42:50.65ID:s0HG1YfN0
今台湾とニュージーランドにはひれ伏すレベルでつおい
447名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:42:53.52ID:CcCk8f+H0
台湾は今までも虐められ続けてたけど、今後は更に酷いイジメが待ってるだろうな。
台湾だって、中国の工場に依存し、やっと台北の大卒初任給が9万円とかになったけど
、また貧しくなるだろう。
448名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:43:09.48ID:uX+/4r480
これで次期大戦ではドイツは中国側だな
アメリカ側になったらどうしようかと思ったが安心したわ
449名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:43:20.44ID:CslrUbdR0
よく分からんけどドイツってもっと紳士なのかと思ってた
450名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:43:20.48ID:h9YD5jXP0
ドイツだっさ。
451名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:43:20.81ID:Tte9r48t0
>>435
一応日本も月間1億枚は増やしたよ…
452名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:43:22.96ID:fhNmivvZ0
ドイツって中国側なのに
台湾はお花畑か?
453名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:43:25.90ID:p0FXNOfX0
中国のペットドイツ
454名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:43:35.11ID:RKIGZKE10
>>1
もう中国のクシャミひとつでビクつく国だけあるな
455名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:43:35.91ID:DL92DZ020
先進国台湾に対してこの無礼ぶり
ドイツも日本並に衰退してんのかな?
456名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:43:40.59ID:wY1xtI6g0
クズっすなw
457名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:43:51.49ID:2WPZMnGM0
総統の出番が来るのか
458名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:43:53.42ID:nYXeZuMT0
>>443
似非エコ
459名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:43:53.39ID:brL5gfSn0
日本のマスメディアも
同じでしょう。
460名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:43:58.39ID:pC2l3VpE0
>>430
菅官房長官が謝辞示してる
461名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:43:59.24ID:9Y8TClnZ0
>>432
またぞろナチスのような国粋主義思想が台頭する
ってことはないか
完全に75年で腑抜けと化したし
日本もだけど
462名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:44:01.22ID:ZxUzykBK0
「ドイツはこんなに謝罪したのに」
的な論調にあっち寄りの人が多いのはそういうこと?
463首都圏の虎=ちーたろう
2020/04/17(金) 21:44:01.36ID:SVrxmLzk0
ひでーな

ドイツ語
464名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:44:03.54ID:XFq68avL0
悪行三昧の人殺し国家 中国に気を使うのなんてな
信じられるのは米国だけになってきたな
465名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:44:14.93ID:gAcfmxwo0
ドイツはまた大局を見失いそうだな
466名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:44:15.15ID:dlS/lqco0
正直、台湾の寄付受け取ると面倒くさいんだよね。。。
467名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:44:15.27ID:Xf8/3NgH0
見損なったよドイツ
468名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:44:19.16ID:8RtOVHwB0
台湾は今試してる

その国の中枢が中国共産党に侵されてるか否かを選別してる

賢いぞこの戦略
469名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:44:20.62ID:4JSirZHk0
ドイツを見習えニダ!1wwww
470首都圏の虎=ちーたろう
2020/04/17(金) 21:44:24.26ID:SVrxmLzk0
ドイツ

ガンガン叩いてやって

ばちあたれ
471名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:44:34.93ID:tNue/m5P0
ドイツ人は人非人
472名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:44:38.93ID:nRfjs2d60
ドイツと中国は大昔から仲が良い
473名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:44:47.16ID:sbubUHWd0
>>1
あんまりだぞ
コロナが完全終息してない以上、台湾だって備蓄としてあるほど困らないのにそれを分けてくれた相手に対して酷すぎるだろ
474名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:44:58.87ID:aWrp/YrD0
さすがはドイツ土人
クズですな
475名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:45:05.83ID:Vu4yfP2w0
>>441

歴史上の帝国の最大領域

https://ja.wikipedia.org/wiki/帝国の最大領域一覧

1位:大英帝国
2位:モンゴル帝国・・・【元寇】 神風により日本勝利 (鎌倉時代)
3位:ロシア帝国・・・【日露戦争】 日本勝利 (明治時代)
4位:ソビエト連邦
5位:スペイン帝国
6位:大清帝国・・・【日清戦争】 日本勝利 (明治時代)

13位:ポルトガル海上帝国
14位:アメリカ植民地帝国

18位:大日本帝国・・・英語版wikiだと12位になっている

20位:ローマ帝国


■第1次世界大戦
日英同盟で戦った相手がドイツで日本は戦勝国5大国に

■第2次世界大戦
日独伊三国同盟で戦ったが最後は連合国軍に降伏して敗戦国に
日本軍 vs アメリカ軍、イギリス軍、オランダ軍、中華民国

第2次世界大戦、タイにある日本の捕虜収容所にて
イギリス人捕虜が虐げられるネタを題材に作られたイギリス映画が
『戦場にかける橋』(第30回アカデミー賞作品賞)



栄光の大英帝国が被害者ぶれる相手が日本とは、光栄!
476名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:45:08.13ID:EIHAlDMH0
アメリカだって中国ロビーの強さはユダヤロビーの次に強力だぜ
477名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:45:17.81ID:Udg0PoVu0
シナの露骨な台湾敵視政策の賜物やね
しかしドイツは貧乏神だからなぁ
日本は余りシナには近づくべきじゃないと思うけどなぁ
478名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:45:25.78ID:0kOU19/s0
>>366
はぁ?大好きな台湾を軽視なんてしてねーだろ!
中国の圧力で表に出せないだけで
479名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:45:28.88ID:/lxrYrzb0
>>4
知らなかったか
480名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:45:31.50ID:gmsVC5VY0
礼節すら失ったか
481名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:45:33.14ID:Rm7BDXmx0
日本は表立って台湾を国として扱えないけど
色々便宜を図ったりしてるよね
482名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:45:33.30ID:zSnVtdhi0
>>2
そこまでするなら送り返すか焼き捨てるかすればいいのに。
483名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:45:33.92ID:/DiayN2K0
ナイツナイツナイツナイツ
シナイツ!
484名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:45:39.43ID:X7vZbVO40
>>459
毎回床ぺロさせられる超優等生の台湾ちゃん可哀想
485名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:45:40.11ID:C9EK1uMQ0
これは
中国、韓国、ドイツ vs その他 って構図かな
486名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:45:40.20ID:QGAMzIHv0
先週だったか、安倍首相が台湾の総統に謝意を述べたら
中国から抗議が来たけど
そういうところ日本のほうが中国関係なく台湾も尊重してるよね
アメがバックに付いてるからやりやすいのか
487名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:45:50.54ID:tq3Onljg0
ドイツは次の世界大戦でも負ける方になりそうだな
488名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:45:58.14ID:fa9ujB+a0
コロナで、台湾は国力を10倍くらい上げた
ひとえに指導者の有能さのお陰

日本は常に株を落している
489名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:46:10.89ID:QseTztrX0
台湾国は”強い国”だ。

世界の国々がシナの圧力に負け、台湾国と国交断絶し、WHOからの除名された。
その強い危機感から。
自前でできることは自国で、を合言葉に小さい国なのにマスクを日本やドイツに大量に供給できる体制を作ってる。
このままシナの干渉が強大になりいつ外国製品が輸入Ðきなくなるかもしれない、という備えができてる。

一方グローバリストで、経済合理主義者で、経団連の犬でtpp推進派のアベ。
日本を内需の国から外需の国へ、という経団連やタケナカ・ヘーゾーの言いなりのまま、外的攪乱要因に対して”弱い国”になった。

アベが日本をダメにした。
アベの政策の全てが失敗。
 
490名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:46:13.39ID:iYU/qwQa0
>>14
>>22
ワロタ
491名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:46:18.45ID:Tte9r48t0
台湾は初手でほぼ完璧な対応したけど
後から中国からのきっつい経済制裁されるだろうな
と1月2月の時点で良く言われてたから台湾も他とのパイプ作ろうと必死は必死だよね
まあ1月2月の頃はここまで欧米に飛び火するとは思われてなかったから、台湾大変だなぁ、って感じだったけど
こうなるとその辺もどう転ぶかわからなくなってきた
492名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:46:36.83ID:Dz9GkNCC0
新たな悪の枢軸国になるつもりかよ、ドイツ。

お前ららしいわ。今回はつきあえんからなww
493名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:46:40.12ID:gGV0O7IY0
日本の政治あれだけど日本側の交流協会は台湾の功績褒め称えて感謝伝えててホッとした
ドイツ国民もお礼すら言わない自国が恥ずかしいだろうな
494名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:46:40.30ID:X7vZbVO40
>>485
特に意味も無く北も反台湾に無条件加担すると思う
495名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:46:44.10ID:7uVkWBjT0
中共の毒が回るとこうなるという証左
496名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:46:57.11ID:QpwsvyM+0
イングリッシュ
フレンチ
スウェディッシュ

ジャーマン
イタリアン
アメリカン
カネイディアン
オーストラリアン

ニュージーランダー
タイランダー

チャイニーズ
ホンコニーズ
タイワニーズ
ジャパニーズ

コリアン
497名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:47:12.37ID:jmyBRw+n0
台湾だって自国民がもうイランてほどたくさんあるわけじゃないのに送ってくれたんだよ
何より中国産が信用できないから助かったよ
498名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:47:22.71ID:5jeBbfo00
台湾さんの存在を認めろよジャガイモ
499名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:47:23.79ID:h4kpcWDo0
ドイツ人よ
こーゆの私達 少なくとも私は忘れない
500名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:47:28.80ID:uYV1hmnp0
うちは中国に部品工場あるからか、なんかその市?の偉いさんから数万枚マスク届いたわ
日本語の手紙つきだし素晴らしいと思った
ありがたく使わせて貰ってる
相手が日本語の手紙くれたのに英語で返信した総務が馬鹿にされてたわ
中国人の社員もいるのに
501名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:47:39.54ID:CcCk8f+H0
>>468
そもそも、ほとんどの国が台湾を相手にしていない。
502名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:47:43.90ID:Dz9GkNCC0
>>495
まさにそうだな。
503名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:47:44.36ID:kiSxKEtR0
金髪、碧眼の偉大なるアーリア人以外は友人で無い
504名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:47:44.33ID:8H0XG3K10
>>475
まぁ、大英帝国は資本家のプランテーション力だよね
とにかく資源資源で、ソ連含め欧州界隈は
早くからプランテーションに力入れてるだけ

日本が満州で失敗したけど、それの成功版だね
国の力、というよりは
505名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:47:46.57ID:5qfJtqPX0
お互い小さいな

まとめたのがレコードチャイナだから、どこまで信用できるか
506名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:47:56.76ID:U1dwYsay0
ドイツ車かって貰えなくなると困るものな
507名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:48:04.47ID:EIHAlDMH0
田中角栄が台湾切ったのはまーしゃないんよ
このターニングポイントに対して台湾の人達が日本のジャッジに理解をしめてしてくれてる事を忘れちゃいかんね
508名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:48:05.76ID:+bdLxxYb0
中国への配慮かな
509名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:48:11.46ID:xPZBtVTl0
中華に配慮しすぎ
ゲルマンなのに情けない
510名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:48:21.06ID:juh3crGK0
>>1
ドイツは悪魔か夜叉だろ。

中国に魂を売った
511名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:48:24.80ID:jrXDIb680
>>491
シナは経済制裁受ける側。台湾を制裁する力なんてねーよw
512名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:48:25.64ID:pWJGvii80
ドイツは台湾を勉強したほうがいい
513名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:48:34.87ID:vEYeBGd60
>>441
そ第一次世界大戦での山東省遼東半島の
怨みを延々と持っているからなあ
アジアの山猿風情がと

日本が徳島に連れてきた捕虜に
どれだけ高待遇で接したか
そこで歌われた第九を有難く有難く
国民唱歌のように扱ったり
バームクーヘンを国民の洋菓子に
持ち上げてんだぞw
514名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:48:36.79ID:ag4CA+tl0
だってドイツって昔から中国にキンタマ握られてるじゃん

三国防共協定の最中でさえ「義勇軍中国に送って日本ノシちまおうぜ」
とか企んでたヤツらだよ

さすがに総統閣下がSTOPしてくれたが
515名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:48:38.15ID:bRdOBKm80
>>52

いや、普通にナチスドイツは中華民国にしっぽふってたじゃん。
南京大虐殺とかいう当時のフェイクニュースも南京のシーメンス社員のナチス党員ラーベが
発端。中国国民党とナチスは友党だった。同じファシズム政党だし。
そもそも日本軍の南京占領の原因となった、第二次上海事変も中国国民党のドイツの軍事顧問
ファルケンハウゼンが企画立案し日本に奇襲をかけてる。
516名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:48:42.78ID:F+3I8YpL0
ドイツはクソだな
517名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:48:45.52ID:JDYuQOuw0
シナに媚びたらシナ以外でドイツ車が売れにくくなるぞ
518名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:49:05.49ID:0kOU19/s0
はよ中国共産党逮捕しろよ!
519名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:49:06.11ID:4JSirZHk0
こんな仕打ちするなら最初から貰わないで断りゃいいのに
520名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:49:06.60ID:PhCViGeR0
ドイツってちうごく寄りなの?
521名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:49:11.71ID:2Coctv3+0
俺は台湾好きだぜ
コロナ収まったら台湾ベトナムにお礼しに行くんだ
522名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:49:15.30ID:ClE1SzSw0
ドイツは中国忖度か
礼も言えないなら台湾に突き返せよな
523名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:49:19.03ID:QcvqT8Fo0
輸出依存度 中国依存度が高すぎて奴隷状態w
韓国とそっくり
EUがあるドイツの方がましだけどこれw
524名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:49:19.17ID:NZeLUkz80
>>1
ドイツはシナとズブズブだからな
台湾を「国」扱いするとシナが発狂するから出来ないよな
525名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:49:22.47ID:jSqKMGwY0
>>1
EU連中は基本クソ
526名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:49:28.02ID:8H0XG3K10
>>500
それはそれで失礼な話だな
総務の人は、中国に何か恨みでもあったのかね
あるいは、下手な中国語で出すよりは、と思ったのかいな
527名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:49:28.64ID:ymN5+JPC0
しょぼいね、ドイツ
528名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:49:45.70ID:0k5TJoDd0
>>520
スッゴい中国より、というか中国無いと国が成り立たないレベル
529名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:49:47.99ID:fBTfHmxw0
チュンチュンのネタでボケようと思ったけど無視とかムカついてしゃーない
530名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:49:59.85ID:sgWTCM820
>>468
凄いな
そしてそれを間断なく周囲に広報するわけか
この国はレッドチームだと
ヨーロッパは粗方やられてんのかな
イギリスがEU離脱しといて良かったわ
531名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:50:02.76ID:TtxgMdH30
ドイツはゴミ
532名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:50:10.17ID:gLdRTOBW0
>>1
ほれみろ
こいつらのどこが親日だよ
533名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:50:15.22ID:X7vZbVO40
>>503
ドイツ女は運よく金髪碧眼を与えられてもゴッツゴツのフランケンシュタインみたいな顔やぞ
白人美女なら親中ブスより東欧でいい
534名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:50:19.04ID:4JSirZHk0
本性現れたってことかね
ユダヤ人大虐殺もさもありなんってか
535名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:50:21.21ID:gGV0O7IY0
>>5
うわーフォルクスワーゲン乗り替えてて良かった
ってもしかしてアウディもアウト?
次からはどこの外車乗ればいいんだ
ドイツ車飽きてきてたからアメ車乗りたいけどアメ車は燃費悪いからいざ災害の時不便だからなぁ
536名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:50:22.69ID:nsF3qTna0
レコチャがこんな記事を書けるんだ?へー
中国共産党の顔色伺い以外何も無いだろうに
中国批判の矛先逸らしとしてドイツ叩くよう扇動しやがる
下種さが違う、っつうかツラの皮が厚いのを通り越して頭おかしい

日本が敗戦後、中国国民党に乗っ取られた台湾=中華民国
日本も中華民国を国家として認めてない
中国国交正常化以降だったか、日本国として表立った発言は少ない
中共がしつこく因縁を付けてくるから
537名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:50:27.58ID:EIHAlDMH0
>>520
5Gウォーズに出遅れたんだな中国は
それでHarveyを選んですっかり中国のポチさ
538名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:50:28.20ID:5yeg06Us0
そりゃ、イタリアのマスクも奪いますわ
EUの盟主じゃないのは、確かだ
539名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:50:44.57ID:c92gPU0O0
ボリス「ドイツは信用しねえほうがいいぞw」
540名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:50:46.96ID:vHLuUa9U0
ドイツ人ってプライドもモラルも無い奴らだな
541名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:50:50.22ID:Ho22LdOn0
そんな国へも支援してやるんだな
542名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:50:52.65ID:2iig+7Ib0
シナ犬
543名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:51:00.62ID:BJpA+Cn90
どちらの陣営か分かりやすいな
544名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:51:01.85ID:JDYuQOuw0
ナチスを反省してるって言っておきながらシナに媚びる不思議
545名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:51:03.48ID:QtESddZ30
>>64
もっと早い時期に中国から送られてきたときはあれだけ批判されてたもんな
中国共産党はゴミクズだと思うけど対応も悪いと思う
546名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:51:04.60ID:XNWrvty30
>>535
ランボ
547名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:51:07.78ID:ZhvLFUQR0
くそすぎるわー
548名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:51:09.43ID:lyP0xNrA0
>>127>>152
宮根屋で大阪市長のとこにカメラもっていってよいしょコーナーしてたけど
寄贈されたことに「外国」からと言ってた、なさけねぇなぁ
549名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:51:09.96ID:QpwsvyM+0
一等国 イギリス
二等国 ドイツ
三等国 ニュージーランド
四等国 中国
五等国 朝鮮
550名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:51:16.71ID:kiSxKEtR0
>>491
その心配は無い
中国共産党は終わりだ
台湾が新たな中国になる
551名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:51:17.34ID:QL3ZpGDr0
イギリスフランス
ドイツソ連
ポーランドイタリアギリシャ
の今の態度を見ていても
なんとなく歴史のイメージ通りというかなあ
552名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:51:20.39ID:Tte9r48t0
>>511
だから、どう転ぶかわからなくなってきた、って話よ
でもアメリカが中国に強硬な態度取ると反米気味な欧州は敵の敵は味方論で中国の方に靡きかねないのが微妙な所
イタリアとかはともかく他がどう出るのか
東欧なんかは中国寄りなとこ多いしな
553名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:51:26.56ID:SZRwzOlG0
もうドイツ省にしちゃえよ
そのかわり台湾を諦めろ
554名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:51:38.48ID:ugdbqLc90
ドイツもシナ糞の犬なのかよ、、
地球オワットル
555名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:51:40.31ID:ViFe+Exy0
それとこれとは別だろ、が理解出来ない国
そんな国に忖度する国、恥ずかしいだろ?
556名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:51:43.24ID:oP385ks50
>>13
じゃあもちろんマスクはそのまま送り返すよね
557名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:51:50.10ID:UDEVdQzq0
どうしようもないな
感謝もできない奴は紛れもなくクズですわ
558名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:51:50.49ID:aKUSc1Mf0
世界中のメディア(左派)もそうだよ、中国批判だけは絶対しない
559名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:51:54.26ID:6JkBoYLY0
>>4
いや猫
560名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:51:57.09ID:5C910zJD0
独逸人民共和国wwwww
561名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:52:01.81ID:4JSirZHk0
>>540
こういう仕打ちしといて日本はWW2の反省しろニダとか言うんだよねぇ
562名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:52:08.67ID:X7vZbVO40
>>554
反中勢力に関してはアメリカが一番噛み付いてるから
563名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:52:10.78ID:/5Lbqdnx0
ドイツ人がどれだけクズの集まりかよくわかったろ

>>4
シナのペット白豚
564名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:52:11.25ID:2XNb9eS/0
こんな国にやらんでええわ
犬め
565名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:52:12.87ID:gtl7MAzzO
どんだけ中国にタマキン掴まれとんのよ…
566名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:52:15.25ID:/PAbKkfE0
あべちゃんがお礼言ったら激おこだったし
567名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:52:18.88ID:QseTztrX0
支那も悪評を払拭しようと、マスクやシナウィルス検査キットを各国に送ってる。

しかし
ノルウェーに送ったマスクや、検査キットで鼻に突っ込む綿棒に支那ウィルスが付着してたことが発覚した。
568名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:52:19.54ID:c92gPU0O0
ヒント:ドイツ銀行
569名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:52:21.10ID:TU/EIcRo0
さすが中国の友
570名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:52:26.65ID:EIHAlDMH0
ドイツ対アメリカなんてコールの時代から顕著だろう
571名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:52:39.75ID:JUn611u+0
台湾って中国じゃん
572名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:52:46.00ID:23U8m0Wy0
>>1
アジアに助けてもらうって悔しいのう
お前んとこの自動車(笑)も斜陽産業で悔しいのう
573名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:52:47.37ID:JDYuQOuw0
政府は親中だけど国民は反中が多かったはず
アジア人自体嫌いなんだろうが
574名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:52:58.17ID:WKhFPc+i0
はい、ドイツはレッドチーム確定

残念だな、今度は一緒に勝てると思ったのに
「イタリア抜き」ではやれなくなったな
575名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:53:03.64ID:dV5n/lup0
中国に忖度する国は糞
576名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:53:06.98ID:Ywglbllb0
ドイツって恥知らずな国だな
577名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:53:14.75ID:usTiICiK0
>>1
なんで中共の犬にあげるんだ?
ドイツは昔から親中国、敵でしょ
578名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:53:22.69ID:gGV0O7IY0
>>546
ベンツはダメ?
579名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:53:36.43ID:94TCicLA0
いい加減中国を切れや
落ち着いたらどう考えても中国は世界中からバッシングされて沈む
580名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:53:41.03ID:9Y8TClnZ0
果たして世界は
脱中国
できるんだろうか

知らぬうちに中国に毒されてボロボロになってるとか
恐ろしい侵略だな
581名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:53:40.31ID:sUoo7tup0
清の時代から中国とドイツはずぶずぶだからな
582名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:53:43.62ID:X7vZbVO40
>>571
でも台湾は中国と差別化されたがってますけど?
583名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:53:44.61ID:U1dwYsay0
日本も忖度してるけどな
584名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:53:45.32ID:bf+AR7f90
もうジャーマンやめてジャイナになれよw
585名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:53:45.36ID:Tte9r48t0
>>573
どこの国もそんな感じなんだけど結局金の問題がなぁ…
やはり一度中国自体滅ぼすしかry
586名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:53:57.17ID:nsF3qTna0
ドイツの中国依存は高いと有名だし、南北朝鮮同様の傀儡と判断する見方もある
だが在日特亜人経営のレコチャが言える事ではあるまい
お仕事乙、姑息で陰湿だ
587名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:54:07.52ID:W0BgyEzZ0
まさか日本より中国の犬に成り下がった国があるとは思わなかった
確か南京虐殺を捏造したのも始まりはドイツ人だったな
588名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:54:08.82ID:HiZzasku0
ドイツは中国の属国だから
台湾にコメントするわけがない
台湾はわかっててやったんだと思うけど
確かめるまでもないぞ
589名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:54:08.90ID:ag4CA+tl0
>>503
アーリア人黒いんだけど
ドラヴィダよりは白いけれど
590名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:54:10.07ID:b9RQyvWX0
>>575
日本disかよ
591名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:54:10.22ID:3Sq63a9p0
>>4
日清戦争の時日本の軍艦に観戦武官として乗り込んで指導したのがイギリスで、清国の軍艦に観戦武官として乗り込んで指導したのがドイツ
592名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:54:10.55ID:aw0f7iq00
うむ 何もかも不透明な時代になってきたな もはや民主主義だとか
自由な発言とか絵に書いた餅状態だトランプは体裁のためWHOや中国を攻撃するし
ドイツもこれだ 日本は絶対に非を認めない最高権力者だしな
593名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:54:12.31ID:JDYuQOuw0
反日デモ アウディで検索
594名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:54:15.00ID:dX/hgkGs0
あいつらプライドだけは高いから
中国の犬と馬鹿にされてると言ったら憤死するぞ
595名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:54:17.88ID:Dz9GkNCC0
>>544
下地がないとナチスは生み出さんよ。建前上、今の俺達とナチスは関係ないとか
言ってるがな。

本音に近いところではシナ、つうか中共と相通づるものがあるんだろう。我が国の
日本会議系にも同様のところはあるがwww
596名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:54:18.96ID:8H0XG3K10
>>552
欧州は、ロシアが侵攻してこない約束守るなら
シナといくらでも組みたいでしょうね
その方が利益出るからw
ロシアが約束守るならねWWWW
597名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:54:22.37ID:vEYeBGd60
>>468
確かに反応見ながら選別してる感ある
日本に対しては情の部分も
少なからずあるだろうけど
それ以外は冷徹に合理的判断をしているよな

孤立してるからこそ
外交の何たるかを骨身に染みてわかってる
あんな小さい島でよく頑張るよ
598名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:54:23.47ID:P+7e0+b20
ドイっぷwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
599名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:54:25.66ID:jKhmjJ3I0
台湾を国と認めず、中国なんかと国交を結んだ日本の政党は潰すべきだな。
600名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:54:28.74ID:4S87AcFr0
まぁこんな些末なことで精神大国台湾は目くじら立てないよ
ドイツとか日本みたいな小国とは違うからな
601名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:54:30.35ID:iht6k3XT0
ドイツは大戦中もアメリカに特許料を払っていた律儀な国だったのに
602名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:54:33.62ID:6JkBoYLY0
>>576
恥知らずじゃないと中国と付き合えないよ
603名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:54:38.43ID:5yeg06Us0
>>579
イタリアなんて中国人いないと米作りのノウハウもなくなったねんw
604名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:54:38.45ID:Utzq1dws0
>>2
コレ
シナ畜の犬
605名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:54:44.22ID:ag4CA+tl0
>>535
イギリス
それもロータス一択
606名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:54:45.47ID:p1vpJjgg0
中国にべったりだもんな
ドイツ糞だわ
607名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:54:50.57ID:KSVBfDdo0
日独伊の三国同盟や職人気質からドイツに親近感持つ日本人は多いが欧州で日本と一番合わないのがドイツ人
職人気質には大きく分けて二通りあるがドイツは日本とは全く別の系統だし昔も今も基本中華帝国の飼い犬で日台の敵
608名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:54:59.09ID:wfIHnPPM0
ドイツっていつからこんなクズになってしまったん
609名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:55:00.77ID:awW8p2Du0
ドイツ人てクソって聞いた
610名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:55:05.59ID:vAfSQ5VW0
>>4
ドイツだけじゃなくて、EUが既に中国の植民地
611名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:55:07.98ID:5pV8Smfh0
いじめられっ子とは仲良くできないww
612名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:55:09.70ID:8zUo2C6j0
ゲルマン人は、中国共産党の犬に成り下がったか、、、情けない。
613名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:55:09.99ID:QGAMzIHv0
ドイツは時流が読めなくて失敗するんだね

第一次、第二次大戦でも負け
第三次世界大戦でも負けるんだろう

賢そうなのになんでだろうねw
614名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:55:18.35ID:gGV0O7IY0
>>546
ランボって調べたらランボルギーニのことかよ
買えるわけねーだろ
615名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:55:26.67ID:8H0XG3K10
>>594
うんにゃ、ドイツ人はプライド高くないよ
欧州の中では

上にも書いたけど、十数世紀に渡る奴隷根性が
しみ込んでるからね
616名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:55:33.26ID:mFmym8AR0
>>430
ついでに日本の台湾への謝意に対して中国が日本に抗議してる
617名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:55:34.86ID:cULpJhGU0
中犬ナチ公は健在よ
618名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:55:37.34ID:lTgvsCGV0
そこまで顔色を伺ってるなら、物を受け取るのもやめりゃいいのに
619名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:55:41.95ID:17reJBLo0
欧州は中共に呑み込まれる寸前だからな
620名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:55:47.55ID:3GgJ9jDf0
もうメルセデス買わない
621名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:56:01.51ID:ovYMJNKk0
>>193
日本だけ違うよ
ユーザーがうるさいから欧州産だ
622名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:56:07.95ID:vAfSQ5VW0
>>535
そもそも外車に乗ることが間違えてる
623名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:56:12.75ID:EIHAlDMH0
>>613
常に勝ち組のイギリスが憎いんでしゃーない
624名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:56:13.46ID:0k5TJoDd0
でも、ドイツ車は喉から手が出るほど欲しい
625名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:56:14.43ID:mAUXHtm+0
ドイツ「一帯一路!」
626名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:56:21.79ID:XIkGDOyN0
>>1
これで第3次世界大戦の陣営が決まったな

米英仏日豪台印vs中朝韓独伊

露は勝ち組が決まった所で途中参戦する
627名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:56:22.94ID:EDIIfGW60
4000人殺されても中国の犬
ヒトラーが泣くな
628名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:56:25.60ID:qocaYdWt0
返してもらえよ全部
629名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:56:26.18ID:ugdbqLc90
>>562
地球で
シナ糞に噛みつけるのは
アメリカだけだな
630名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:56:27.49ID:RlDZKCCr0
中国を嫌っているのは
台湾とアメリカぐらいなもんだ
もう世界は中国なしでは生きられない
ファーウェイはヨーロッパでこよなく愛されている
631名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:56:28.00ID:27yYLpN00
>>4
毒ガス車を欧州にばら蒔いたクズ国やで
何期待してた?
632名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:56:29.02ID:JDYuQOuw0
金の切れ目が縁の切れ目だからシナが落ちぶれたらすぐに裏切るぞ
好きなのはシナじゃなくてシナマネーだし
633名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:56:34.99ID:kFl2vFcY0
まぁドイツ人もチュンチュンの動画見たらええねん
同じ振り付け同じ音楽やのに何故か色々見てしまう

何故なのか
634名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:56:41.70ID:kiSxKEtR0
>>533
第4帝国のヒトラーユーゲンスの美男美女(選定基準)は南極かどっかにいるよ
ドイツ敗戦後ごっそり人口が消滅した
あとホロコーストの小虐殺で死んでないない数も
635名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:56:46.65ID:KgSAZk2q0
ドイツも中国と組んでんのか?
中国、ロシア、ドイツ、北朝鮮、韓国の連合軍か

これはますますヤベーぞ
勝てるか?
636名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:56:49.78ID:zg+UnPD60
汚い国だw
中国べったりだもんな
637名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:56:52.77ID:NZeLUkz80
>>443
捏造してたじゃん
638名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:56:58.59ID:TOS4g0x20
>>25
639名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:56:59.57ID:ag4CA+tl0
>>574
アホ
ドイツと組んだら200%負ける
日本が強いのはイギリスと組んでる時
640名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:57:00.10ID:dQaPDGnd0
ドイツは次の戦争でも負けてそう
641名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:57:06.67ID:HiZzasku0
台湾からのマスクはリトマス試験紙だからね
642名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:57:22.50ID:gLdRTOBW0
>>620
そういえば近所の中国人はベンツ乗ってたな
そうやってドイツにつけ入ったんだろうな
最近は中国人はボルボだけど
643名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:57:29.91ID:oD1Zb7Wb0
ドイツってマジで中国寄りなんだな…
もうバームクーヘンとソーセージ食べるの止めるわ
644名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:57:43.29ID:aKUSc1Mf0
>>592
トランプは体裁のだめに怒ってない、それは中国よりの左派の意見
トランプは初期に医療船用意してCovid以外の患者を収容している
それに対して感謝をしたカリフォルニア州知事
ニューヨーク知事は感謝も言わず、バイデンと一緒になって打倒トランプ
全てトランプのせいになってるな、まあどこの国も現在の政権批判ばっかりだが
645名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:57:44.16ID:mn5QcENQ0
中国忖度マンばかりだな
646名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:57:47.35ID:wraNsgsc0
ドイツってプライドないのかよ
647名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:57:47.85ID:eVBnhHVl0
ドイツって支那汚染されてるの?
648名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:57:48.64ID:ViZHihdh0
最近ドイツ人ってバカなのかな?って思ってきた。
こんなんじゃユダヤ人虐殺するよな〜
649名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:58:00.81ID:dcujUUMB0
中国「・・・」
ドイツ「はい」
650名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:58:06.60ID:8+8xzE2c0
チャイナとドイツの親和性をなめたらアカン
651名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:58:12.98ID:WKhFPc+i0
>>577
それを確認するためだろう
今まで親中だった国がグローバリズムで仕方なく組んでいたのか
それとも本当に親中の上層部が居るのか色分けしてるんだと思う
652名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:58:16.82ID:AXHXjn8MO
ナチ野郎も大概やな
653名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:58:23.76ID:OxbIagXD0
安倍ちゃんはきちんとお礼言えよな。
654名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:58:24.40ID:8E3laPVg0
ドイツはクズすぎる
655名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:58:25.90ID:jtj+5DQ70
欧州の中国がドイツ
欧州の日本がイギリス
欧州の韓国がフランス
656名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:58:26.15ID:JDYuQOuw0
シナウイルスに虐殺、経済破壊されたからEUも崩壊が近いな
657名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:58:26.35ID:M/JcXHn50
ドイツって常にこういうゲスキャラだよね
658名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:58:34.70ID:9Y8TClnZ0
ドイツも日本も戦争で負けて
まともな人間が育たなくなった
戦争は勝たないとダメだな
国が滅びる
659名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:58:39.28ID:YywsGd3H0
>>1
中国の飼い犬w
660名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:58:40.43ID:iI1Iw4mC0
ドイツ国民は台湾に感謝してると思うよ
今はどこも医療用具や衛生用品を無理して融通し合ってる
ネットの時代だ、必ず分かって貰える

何だったらおれが代わりに台湾に感謝する。 謝謝仁
661名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:58:42.37ID:EIHAlDMH0
>>630
まーな
5Gウォーズは完全に中国の勝利
アメリカのポチかダッキャク出来ない日本はドイツからプキャーされる運命なのかもな
662名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:58:46.05ID:tNoywxMi0
ナチ公の分際で台湾様に逆らうとは言語道断
男も女も国民総ゴリラみたいな面してるくせに
663名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:58:49.38ID:SueOw14/0
今のドイツ車のデザイン見て気づかないの?
マトモなのは、現行ポロとgolfのみ。
あとは、中国人受け狙いのカクカク
ピカピカばかり。MB、BMW、Audiは死んだ。
664名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:58:49.96ID:aKyCMdNN0
やっぱドイツって糞いよなあ
665名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:58:51.44ID:vAfSQ5VW0
反中国陣営は、日本・アメリカ・台湾・イギリス・フランス?

フランスはEUのままだと中国側やで
666名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:58:52.20ID:YR98UBXn0
クライン孝子さんによるとドイツは東ドイツがあったころから
東ドイツにニュースが届くようにニュースばかり
作っているんだって
667名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:58:59.45ID:AqZHEnMD0
ドイツはぶれない
668名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:59:00.37ID:bUpRUg9y0
ドイツってナチスで反省したはずなのに
独裁虐殺国家の中国にヘイコラしてバカみたいだな
669名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:59:08.35ID:ag4CA+tl0
>>599
下地作ったの公明党
決断したのは田中角栄な
670名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:59:17.07ID:Vu4yfP2w0
韓国とドイツの共通点=戦勝国によって領土分断の罰ゲーム

第2次世界大戦の敗戦国ドイツが東西分断されて戦勝国に占領されたように
日本領だった朝鮮半島は、日本の敗戦により(1945年)戦勝国によって南北に分断された。

終戦から数年後・・・
アメリカ統治を経た「韓国」建国
ソビエト連邦(現ロシア)統治を経た「北朝鮮」建国

そしたら1950年に南北で戦争を始めた「朝鮮戦争」
米ソの対立を背景に同じ民族で殺し合い。

「共産主義・社会主義」陣営…盟主はソビエト連邦
「資本主義・自由主義」陣営…盟主はアメリカ

北朝鮮軍と、共産圏である中国の部隊は韓国人を殺しまくり
韓国軍とアメリカ軍は北朝鮮人を殺しまくった。主にアメリカ軍か。

1990年に東西ドイツは統一を果たす。
1991年にソビエト連邦は崩壊、国名「ロシア」復活
671名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:59:21.36ID:3fmmKjoB0
台湾はドイツなんかに貴重なマスクを大量にあげるべきではなかった

ドイツも立場的にお礼を言えないのなら、敢えて受け取るべきではなかった
もらうだけもらっておいて、知らんぷりってクソみたいな奴らだな
672名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:59:24.48ID:JDYuQOuw0
ドイツと南朝鮮が敵なら負ける気はしない
673名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:59:24.90ID:UMBiAUIU0
沖縄が琉球として独立を認めろって言ったら日本人は怒るんじゃないの
それと同じなんじゃない台湾の主張って
674名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:59:29.89ID:U1dwYsay0
>>443
自国のエコにうるさいだけだろ
675名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:59:34.00ID:2mmFdZxy0
>>630
>>661
現実を見ろよ糞五毛
工作活動は完全に失敗したんだよ
676名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:59:35.90ID:F3ldqs+V0
うわーひくわー
677名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:59:48.19ID:8Y0F7ma60
タイップさぁ…ジャップにマスクくれよ
678名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:59:49.05ID:vEYeBGd60
>>521
ベトナム女子台湾娘は可愛いぞw
かといってゲスにはならんように
679名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:59:53.15ID:XlaYn1sy0
台湾どんだけ良い国なのコロナ対策サラッとやってしまうし義援金くれるしマスク配るし夜市美味いし安いし焼き餅や魚介類美味いし観光スポット綺麗で映えるし楽しいし朝市の揚げパンやらお粥あんまり好きじゃねーんだよやっぱり朝は和食だよ調子のるなよ(´・ω・`)
680名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:59:53.22ID:WKhFPc+i0
>>630
愛されてるくせに電波塔ぶっ壊されてませんでしたっけ?

っつーかそんなに力持ってるから余計に解体して
遺体の一部を持ち逃げしたい奴等が増えてるんじゃないですかね?
681名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:59:56.79ID:QkiJkDCq0
いつの間にかどこの国も中国にキンタマ握られてたんだな
682名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 21:59:56.81ID:aWrp/YrD0
>>635
ドイツごときにビビる要素なんてあるか?
683名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:00:09.11ID:X7vZbVO40
>>673
シナの糞犬はコウモリでも食って死んでろ
684名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:00:10.96ID:61l5XxR/0
すでに経済奴隷の鎖でつながれひれふしてるんか
685名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:00:24.01ID:JDYuQOuw0
台湾は世界からの評価は上がったから良いだろ
ドイツは朝鮮のような恩知らず国家と思われるだけ
686名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:00:26.27ID:vAfSQ5VW0
>>668
反省したふりをしているだけやで
687名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:00:37.65ID:e7wuPMWy0
シナへの忖度がスケスケですよ
688名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:00:44.23ID:kFl2vFcY0
スペインて最近中国からマスク大量輸入したけど

ヤバイやろw
689名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:00:45.21ID:F3ldqs+V0
>>673
台湾が正統な国なのに何言ってんの
690名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:00:53.68ID:EIHAlDMH0
>>675
工作、笑
アホなパヨクが超好きな言葉だな
さっさと死ねやゴミ
691名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:00:53.75ID:CJN8mJ5i0
>>626
イギリスの勝ち組率がすごすぎる…
EU離脱では、完全にドイツと喧嘩別れって感じて、この先どうなることかと思ったが、
結局、あれで生き延びたようなもんだな
692名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:00:55.29ID:QIJB4Kwu0
ドイツ「ありがとう台湾」
693名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:00:55.76ID:DrlIszj40
日本なら台湾に感謝しまくるのにねー。
694名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:01:04.71ID:1lNLmUro0
ドイツだけじゃなくイタリアとかも中国の犬だろ
フランスはさすがに損切りぐらいは出来ると思いたい
ロシアはいつも通りの様子見からの都合良さそうなときに参戦
695名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:01:10.96ID:6F/LIumL0
ドイツにはまだまだビールが飲みたらねえようだな
696名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:01:11.46ID:WKhFPc+i0
>>635
今回はロシアが中国と組むかどうかは怪しい
ロシアは今回のコロナ騒動で中国人を片っ端から捕まえて
バスで強制送還してる
697名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:01:27.98ID:pC2l3VpE0
>>599
当時の中華民国と今の台湾は別物と言っていいくらいだし
しゃーない
698名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:01:30.18ID:mzc5zded0
ドイツってこんな雑魚だったの?
699名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:01:38.99ID:JDYuQOuw0
ファイブアイズ、日本、イスラエルが組む時点でシナ側に勝ち目はない
700名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:01:41.41ID:27yYLpN00
>>668
ナチスに全部押し付けて
無かったことにしただけやん
701名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:01:41.81ID:iBgzFCq00
国民が何千人も中国に殺されてるのにバカな国
702名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:01:51.07ID:aKUSc1Mf0
>>688
スペインもトルコもインドも、中国から輸入した医療品が欠陥品だってリコールしてるわ
703名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:01:56.90ID:3fmmKjoB0
>>651
なるほど
だとしたら、台湾の政治家は凄いな
704名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:01:58.51ID:W0BgyEzZ0
チベットやウィグルの虐殺がユダヤと似てて懐かしいんだろうな
705名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:01:58.79ID:/yR4LxHv0
ビールの飲みすぎで頭おかしくなってるんだろ
706名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:02:01.48ID:jh/aX7TR0
今回は中国と交流のある国が、感染拡大しているか
707名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:02:02.66ID:SueOw14/0
WW1、WW2
何時も負ける方につく。
ドイツ人は阿呆。
で、日本人は嫌い。
親日のドイツ人って、いますか?
リトバルスキーくらいか?
でも〇〇スキーだからポーランド系?
708名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:02:03.41ID:Qen8CU9S0
これは最低だな
誠実さの欠片も無い
感謝の意を言えないなら受け取るなよ
709名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:02:05.58ID:eqTIHFKk0
ドイツなんて5G網にHUAWEI入れようとして、入れたらアメリカからの軍事情報共有辞めるって言われているからなぁ
NATOからドイツ追放して日本を入れるべきだわ。日本もNATOに幾らか金出している訳だし
710名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:02:13.34ID:M+oy62tH0
311の日本だってそうだったじゃん
ダントツで台湾の人たちが寄付してくれたのに日本政府は台湾にお礼を言わなかった
だから日本の有志で寄付を募って集まったお金で台湾の大手新聞2誌にお礼の広告を載せた

台湾の人たちは謙虚だから「その広告料も震災支援に使ってくれ、でも気持ちは伝わった」と言ってくれた
台湾は立派な一つの国だし個人レベルでも何かで恩返ししたい
711名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:02:16.60ID:ZoadtnjS0
ドイツ中国は100年前からずっと同盟国じゃん
712名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:02:28.27ID:Pr076DPD0
本当ドイツって碌でもないな
まぁ手遅れだしそのまま中国に飲まれてドイツ自治区になったらええわ
感謝も言えん先進国とか要らん
713名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:02:28.50ID:DYJo9zw30
台湾が 中国本土を征服
問題 解決あるよ
714名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:02:29.63ID:Dz9GkNCC0
>>613
多分理詰めだから。それと田舎もんと蔑まれてきた劣等感もあるのかね。
理詰めと言ってもやたらに複雑なだけで、合理的ではなかったりもする。

賢そうだが超一流に賢くはないんだろな。我が国と似ているところはあるねw
今は超左な感じだが、状況によってはナチスに逆戻りもするのだろう。

おフランスには合理的だが理性的ではない、と揶揄されたりもするが、
合理的であるのかもあやしいところだ。自動車だけ作ってろよwww
715名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:02:40.76ID:vAfSQ5VW0
フランスはEUのままだと中国陣営のままやで

フランス国民連合が与党になってEUから離脱しないと反中陣営になれないよ
716名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:02:52.64ID:F83+KN6+0
3連続負け組確実だな
717名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:03:01.09ID:SDOjoON+0
台湾は古き良き時代の日本人がまだ持っていた心があるね
古き良き時代があったのか知らんけど
718名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:03:06.37ID:2eDpoRtu0
>>2
相変わらず支那畜ドイツ
719名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:03:12.21ID:3fmmKjoB0
>>626
マジでそうなったら、どうしよう
まったくの絵空事に思えないから、恐ろしいわ
720名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:03:18.72ID:JDYuQOuw0
ロシアはシナと一緒にアメリカを批判するどころか
シナ人を排除しまくったり自国も大変なのにアメリカを助けてたから何か怪しい雰囲気だな
おそらく良くて中立だな
721名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:03:40.84ID:AUBwJSY90
>>1
日本も何度も味わってるぞw
台湾よ、ドイツは敵だ
722名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:03:44.24ID:0kOU19/s0
>>491
アホか
世界中からきっつい経済制裁、責任追及、賠償責任とらされるのは中国
中国共産党は間違いなく潰れるので、台湾がリーダーになるよ
723名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:03:51.36ID:EIHAlDMH0
お前らイタ公も中国のポチだぜい
724名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:03:56.12ID:1TPdw8cW0
ドイツさん
シナ依存性や元植民地チョンにレイプされる黄色い猿がうるせーよw
725名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:04:04.71ID:X7vZbVO40
>>626
ロシアが漁夫の利をかっさらうまでがワンセットですねわかります
726名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:04:07.63ID:2eDpoRtu0
>>720
同じ白人だからな一応
727名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:04:08.39ID:77p/LFu60
日本人ながら聞いていて実に腹立たしい話だ。ドイツもそんなことしていると国としての品格を失するぞ。
728名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:04:11.13ID:X9LAFWh00
ドイツ好きの日本人は、馬鹿
729名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:04:15.08ID:mnbBOkk60
台湾様様なのに・・
新規感染者ゼロのすごい国


ところで日本から貨物便で中国へすごい数の航空機が飛んでるらしいけど
中国へ何を送ってるんだよ・・・・
730名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:04:15.17ID:UY2p0RPj0
ドイツくそだな
731名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:04:31.60ID:580PWxOw0
支那+その他vsアメリカで、
日本も含め世界中が支那側につく未来もあるだろう。
732名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:04:42.87ID:azylLyd20
>>2
最低だわ
733名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:04:43.29ID:ykarDl110
日本はちゃんとお礼に安部が今日の会見でWHOのオブザーバーに台湾入れろって言ってたぞ
734名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:04:42.95ID:e3oawCwN0
>>430
こーゆバカって何だろう
少し前のレスに大量に書いてあるのに
735名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:04:42.62ID:cPLC7zff0
>>626
日本は南北朝鮮を抑えるのが役割?
736名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:04:44.09ID:8+8xzE2c0
>>707
ネルケ無方くらいかな
737名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:04:45.80ID:ag4CA+tl0
>>678
ヴィヴィアンもフォンチーも可愛いのう
738名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:04:52.41ID:iht6k3XT0
ゾーリンゲンのナイフなんか昔は凄かったけど、今のゾーリンゲンのナイフの80%位は中国製。
職人のマイスター制度だっけ?。あんなもん既に機能してないっぽい。
739名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:04:53.31ID:8OInHe6p0
ドイツって負け組に入らないと死ぬ病気かなんか抱えてんのか?
国家としては昔から優秀だけど政治的な駆け引きが壊滅的に下手ってヤバすぎるだろ
740名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:05:08.50ID:Dz9GkNCC0
>>716
ケッサクだね。なんでそうなの、とアイツラ自身も考え始めるんじゃないかなw
741名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:05:13.52ID:wfIHnPPM0
>>699
失われた10支族連合だな
742名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:05:18.92ID:Enjri3q30
なんでドイツに寄付したんだ
イタリアのパスタも強奪した酷い国なのに・・・
743名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:05:24.81ID:vAfSQ5VW0
日米英台豪印サウジイスラエルトルコVS中朝韓EUイランロシア
744名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:05:30.00ID:pQwYzLEO0
>>1
此れが噂の
ドイ中(ドイチュウ)
745名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:05:39.89ID:qJp5MJ8z0
>>717
おそらくその古き良き時代の日本人は
礼を言われなかったとしても
ただ黙って許したと思う

というか見返りは求めない精神性は今でもある

台湾は偽善者ぽくてほんと気持ち悪いんだけど
自分の方がイレギュラーみたいで悲しいわ
746名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:05:43.22ID:QBX/99uh0
コロナ収束後の第三次世界大戦は


中国側
パキスタン、イラン、北朝鮮、韓国、ドイツ(EU)
ロシアは中国寄りの日和見

連合側
アメリカ、日本、インド、台湾、イスラエル

こんな感じかな?
イギリスはどっち側につくかわからんがこっち側だといいな
747名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:05:53.79ID:kiSxKEtR0
>>647
ドイツ経済2期連続マイナス成長で注目される景気低迷の「いくつもの理由」

748名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:05:54.62ID:rnZE8uOg0
中国は、少しあとに無くなるから。
まあ、とりあえず今は静観しましょう👍
749名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:05:53.58ID:OenSnnbR0
こういうのって政治関係なく恩を受けたら謝意を示すべきだよな
それが人としての在り方だろう
750名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:06:03.87ID:JDYuQOuw0
特亜と心中したい国なんて存在するわけないが
これだけボロ雑巾にされてもシナに媚びるのは何か理由があるんだろうか?
日本政府すらアメリカの圧力か知らんがだんだん反中になってきてるのに
751名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:06:04.03ID:NZeLUkz80
>>681
随分前からな
752名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:06:07.07ID:8OInHe6p0
>>729
送ってるんじゃなくて取りに行ってる
753名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:06:07.53ID:/FemENwX0
ドイツに見習え()
結果このように中国共産党とズブズブから忖度するしか道がなくなる一例
754名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:06:13.15ID:vEYeBGd60
確かさ何年か前から国会でもどこでも
メルケルまんせー!メルケルに学べー!
てキャンキャン吠えてた犬がいたな
枝野とか福島瑞穂とか辻元清美とか

そういうことだったのねw
答え合わせ出来ちゃったよ
755名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:06:13.83ID:eVBnhHVl0
あーもともと支那犬だったのか
756名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:06:15.23ID:q2JsgkF30
お礼も言えないとは
そんな嫌なら受けとるなよ
757名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:06:19.91ID:aJSdf0tk0
中国の犬にマスクなんていらんだろ
それ日本にくれよ
台湾はドイツに何一つ送らなくていいぞこんな恩知らずの国
758名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:06:27.14ID:1VhSatKq0
恥を知れドイツ
ダサ過ぎる
759名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:06:29.72ID:EIHAlDMH0
ドイツが常に負け組なのは単に常勝イギリスの反目買って出るからだろ
760名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:06:37.09ID:xUPaeckW0
為替操作国同士仲良くやってろ
761名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:06:40.19ID:gjdiTXHl0
中毒伊の三国同盟だな
762名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:06:56.82ID:pC2l3VpE0
台湾と国交結べってよく言われるけど
台湾自信が中華民国(大陸覇権と常任理事国)を正式にあきらめない限りは他の国も手の出しようがない
そもそも台湾国民のほとんどが現状維持を望んでいると言われてるし
763名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:07:04.27ID:1TPdw8cW0
日本もシナ依存症の靴なめで
アメリカにも靴なめだぞ?
わかってるのか?
764名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:07:08.80ID:vAfSQ5VW0
>>731
未だネタバレすんな
765名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:07:10.42ID:sEv0beGN0
さすが発達障害大国ドイチョン>>1
766名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:07:15.82ID:PWNVWxzp0
台湾はアジアの良心だな。
日本は誘惑に負けて韓国面に陥ろうとしている。
767名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:07:22.21ID:SCeBZKQO0
中国→ドクターゲロ
ドイツ→セル(第2形態)
ロシア→16号
北朝鮮→ナッパ
韓国→サイバイマン

vs

アメリカ→ダーブラ
日本→気の小さいベジータ
台湾→ピッコロ


かなり厳しい闘いになるな、、
768名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:07:32.03ID:iI1Iw4mC0
>>661
日米は今、6Gを共同提案しているらしいから
そっちに期待
769名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:07:34.22ID:3fmmKjoB0
>>710
それは知らなかったわ

自分が聞いたのは、韓国からのレスキュー部隊を一番乗りさせるために
(日本人に韓国ありがとう!させるためか?)
他の国からのレスキュー部隊の現場入りを待たせていたという話

当時、台湾は巨額の義援金を日本に送ってくれたんだよね
2ちゃんで知ったけれど
770名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:07:34.68ID:xV5Y7SKU0
>>356
英国は王族総出で中国歓迎してたのにな
771名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:07:36.33ID:CeLoRbjH0
ヘタレ発見ウイルス
772名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:07:36.98ID:jw8/wWLE0
一帯一路のメンバーだから分かっててやってる事
773名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:07:39.19ID:Gm8PEuBI0
ドイツ人も大概だな
最低でもドイツ人だ
774名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:07:40.66ID:JDYuQOuw0
この期に及んでシナが世界一の国になることを望んでる国なんて万年属国の朝鮮くらいだろ
これだけ痛い思いをしてやっと世界はシナが世界の敵だと気づけたんだな
775名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:07:41.46ID:3tfnLOcs0
民衆と政府の違いだとしても、チベット・ウイグル問題で中国を批判しないのは狂った世の中だよなぁ
776名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:07:42.54ID:fbWLb7S70
東日本大震災のとき、台湾が多額の義援金送ってくれたけど
日本政府はちゃんと感謝の態度示したんだっけ?
777名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:07:42.77ID:QkiJkDCq0
チャイナの味方糞ドイツ
778名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:07:42.93ID:stiDOdUb0
台湾の名前だして感謝しないなら
そのマスク台湾に返しなさいよ
そしたら感謝してくれる国に渡すでしょ
779名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:07:46.01ID:tFCKthI60
ドイツは共産圏が大好きだもんな
780名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:07:50.06ID:QT/7hHE30
ドイツ、だっさ
うちの政府はちゃんと礼言ったぞ
781名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:07:57.30ID:FtSUpPUU0
ドイツって中国のポチだろ
落ちたもんだ

ドイツ人嫌い
782名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:07:57.33ID:X7vZbVO40
>>757
日本も二百万枚貰っとるぞちゃんと
最初は配布予定国に記載がなく配布するって公表されてなかったのに
783名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:08:15.69ID:vEYeBGd60
>>746
イギリスは何枚舌を持ってるかわからんからな
腰も強弱不明瞭w
784名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:08:17.39ID:4JSirZHk0
日本国名独朝鮮にしろや
785名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:08:28.51ID:NJbQpP000
日本政府は感謝

ドイツ政府はガン無視
786名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:08:39.22ID:vAfSQ5VW0
>>768
日米じゃなくて
日本が開発中の6Gを
いつものようにアメリカが技術搾取しようとしているだけやで
787名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:08:39.22ID:BU9Pqcos0
これは、中露独朝韓衣パvsその他西側諸国+ユ日台印の最終決戦くるね。
788名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:08:40.23ID:8OInHe6p0
>>782
そういう事じゃなくて、ドイツにやる分もこっちにくれたら良かったのにって話だろ
789名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:08:45.53ID:YR98UBXn0
どくさいしゃのまえにかんぜんにちんもく
790名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:08:55.85ID:Tte9r48t0
>>746
ベトナムは下
791名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:08:56.66ID:JDYuQOuw0
シナが覇権国になる=世界の国々のウイグル化だろ
ドイツが本当にシナ側に付くなら理解不能だな
792名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:09:00.06ID:JcMOgPBe0
>>745
善意は結局自分のエゴだから恥ずかしいもんだ
みたいな漠然とした照れみたいな精神って日本独特だったのかね
793名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:09:01.28ID:oKKGAn9L0
ドイツwww
794名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:09:03.06ID:CeLoRbjH0
ドイツは芋朝鮮
795名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:09:08.68ID:FtSUpPUU0
>>14
お前、バカなの
ナチスは中国、ドイツだろ
796名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:09:17.37ID:FZ6fgKfu0
>>17
おまえが気持ち悪いわ w
すっこんでろチョン
797名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:09:23.70ID:kiSxKEtR0
ドイツって本っ当に日本の教科書だな
ありがとう、アベ
798名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:09:23.79ID:NWDj4SY50
ドイツはヘイト国家
799名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:09:33.35ID:uIHNAdoc0
>>1
だっせwww
いじめ加害者の顔色伺ってる三下みてぇだな
なにがゲルマン民族だ。情けねぇ
800名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:09:39.81ID:9z12wPX50
>>770
チャールズ王太子はチベット問題で晩餐会欠席したんじゃなかったっけ
801名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:09:50.66ID:EIHAlDMH0
>>783
それな
老獪極まれり
イザとなると直上型になる日本とは真逆の国
802名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:10:05.02ID:1TPdw8cW0
日本はマジで
衰退国扱いでG7から外れるかもな
803名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:10:13.73ID:OGrBnzzC0
どいつから貰ったのかわからないのかもね
804名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:10:20.34ID:KyysF8Xm0
ゲリマン民族って
やることが最低だな
805名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:10:22.55ID:VLL05EVp0
>>64
日本も実際こういうろくでもないのがいるんだよなあ
ここ1、2年特に感じる
806名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:10:29.38ID:HIff3VKB0
中共と仲がいいのは分かるが、ドイツ人は傲慢が服を着ているような民族だろう。中共にそこまで忖度するとは非常に残念だ。
807名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:10:31.19ID:9blns6840
>>1
一帯一路マネーの効果か…
それに中国から多額の賠償受けとるチャンスになったら台湾が中国の一部ってなってた方が都合良いだろうしなぁ…
808名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:10:41.41ID:1qoq5ggq0
>>1
ま〜た負け組か。。ドイツは

我国は今度こそ勝ちましょう @ネトウヨではないよん
809名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:10:48.97ID:KT9pm2LT0
テドロス以上に中共べったり、恥ずかしい国
810名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:10:53.65ID:hsj001Q4O
>単に『他国の支援に感謝する』と述べただけだった」

台湾を国家として認めてるなw
811名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:10:54.16ID:X7vZbVO40
>>788
さすがにそれは自国に回せと言いたい
いくら優等生の台湾でもそこまで日本に尽くす義理は無い
812名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:10:54.51ID:G7fSBagl0
>>770
歓迎(晩餐会の演説で居眠り)(トイレの前で会見)してたもんな
813名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:10:55.26ID:8+8xzE2c0
日米英豪台イスラエルでがんばりましょ
814名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:10:57.73ID:YdOss3RJ0
カスすぎる
815名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:11:06.48ID:w7kDa+L/0
強く賢いドイツ人は過去のものか
816名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:11:17.87ID:TJWRjkso0
忠犬ゲルマン
817名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:11:18.48ID:jmyBRw+n0
中国を治めるといっても
台湾の人達は大陸に戻りたいと考えているだろうか
お年寄りは故郷に戻りたいってもはあるかもしれないけど
若い人はどうだろう
818名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:11:21.43ID:SVlwGY4t0
台湾なんてゴミだからな
819名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:11:26.71ID:YR98UBXn0
ヒトラーじゃないドイツじんみつけた
とおもったら・・・
820名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:11:31.34ID:pE4s0xCr0
ナチ野郎の日常
821名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:11:41.59ID:1TPdw8cW0
中国は
うまくいったナチだしな
822名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:11:44.70ID:ZDHjqnDe0
コロナの流行で、フランスとドイツがすごく嫌な国だと知った
823名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:11:53.56ID:QFjsN5xV0
まるで2Fみたいな奴だな
824名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:12:02.62ID:CPpYHltQ0
メルケルは何度も訪中しているが、日本にはG7の時以外来ていない。
此奴らは東ドイツ出身者だよ。
825名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:12:04.22ID:NZeLUkz80
>>696
組みはするぞ
シナが潰されたらロシアは孤立するからな
ロシアはシナと違って欧州から憎まれてるからな
まぁそれでもEUが馬鹿だから今イタリアとかにコロナ対策を名目にロシア軍侵入させちゃってるけどな
コロナで欧州が悲惨な事になってるのはある意味ドイツの所為>>1
826名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:12:20.98ID:4IEse5LV0
アーリア人なんてこんなもん
827名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:12:34.59ID:oKKGAn9L0
コロナ初期に中国に尻尾振ってた日本と被る
どこもトップは中国大好きなんだなwww
828名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:12:37.30ID:xV5Y7SKU0
>>800
まあ会談はしてるし
829名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:12:50.01ID:1TPdw8cW0
>>813
このままだと
日本はお荷物か見捨てられるなあ
830名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:12:52.49ID:sS8iYqDW0
ドイツ本当に情けないよな
中国に全く頭上がらなくて
831名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:12:55.08ID:0qdkYq4X0
ドイツはまた敗戦国になるのか
832名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:12:56.22ID:EIHAlDMH0
>>822
フランスを好きだった事が在ることに驚きだよw
833名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:13:06.73ID:Tp9n11gS0
これがドイツ人の正体か
もう完全に中国のご機嫌伺いしか出来ない国なんだな
834名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:13:08.24ID:xqrQd8Qf0
>>1
支援してもらっても知らんふりか
見て見ぬ振りしてる卑怯者と一緒
835名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:13:09.58ID:WKhFPc+i0
>>722
台湾こと中華民国は本土をいくらか取り戻せて正式に国認定されるようになるとは思うけど
中共が消えるとも中華民国が中国統一するとも思えない
軍管区いくつかに分裂して内戦状態になるオチだろうな
836名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:13:14.71ID:5uqCUHV70
黄色人種のご機嫌伺いまで落ち目になったアーリア人。
837名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:13:18.73ID:CJN8mJ5i0
>>770
チベット問題に熱心なチャールズ皇太子が出席拒否
おまけに、出されたワインの年号が、1977年、1989年、2007年、2008年、2009
これは中国で大きな騒乱が起こった年…
ってこともあったよなw
838名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:13:22.66ID:cgnGOGoT0
>>818 お前の祖国がゴミだろ中共
839名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:13:23.80ID:xUPaeckW0
>>358
日本人?
840名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:13:33.38ID:xV5Y7SKU0
>>812
手袋したまま握手もあったな
841名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:13:46.28ID:xydAURxe0
ドイツも中国の犬
842名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:13:46.34ID:QGAMzIHv0
中国の製品はコロナ禍で今まで以上に信用を失ったでしょ
フィンランドやスペインに届いた大量のマスクが全て不良品だったし
こういうことが一度でもあると経済的、健康上のリスクが大きすぎて
シナの医療用品などはもう注文しなくなるだろうね
今は騒動の渦中だから何も行動をおこさないけど
コロナ後の中国が以前より発展するかというと
そうはならないような気がする
ドイツのような犬は別として他の賢い欧州の国は
商品が故意にウイルス汚染されてるのかを疑うようになるよ
昨日のイギリスに中国製のウイルス汚染コロナ検査キットが
届いてジョンソン首相が激怒ってフェイクニュースで皆が騙されたけど
あれ、本当の話だと誰もが思ったし疑った人のほうが少なかったよねw
843名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:13:50.46ID:41Gq6UMl0
ドイツは中国の犬だから、なんなら
中国からマスク受けとりました!
中国に感謝!
くらいのことは言う奴らだ。
844名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:13:52.08ID:SCeBZKQO0
ていうか今のままじゃ負けるよ
イタリアも潰されてるしアメリカ軍も疲弊で戦力ガタ落ち

中国、ドイツ、ロシア、北朝鮮、韓国はピンピンしてる

もっと早く開戦してれば勝てたのに、、、
845名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:13:53.70ID:TJWRjkso0
関係ないけどドイツは旧東ドイツ地帯で感染者少ないってほんと?
846名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:14:02.14ID:0kOU19/s0
>>710
それな
当時はそれが精一杯だったが
今の状況で武漢ウィルステロの中国に忖度する奴らはクズだろ
援助してくれてる台湾さんより大切か?
847名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:14:06.75ID:ag4CA+tl0
>>826
アーリア人ってのはインド人とイラン人だっての
848名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:14:07.56ID:ZDHjqnDe0
>>832
好きだったわけじゃない
好きでも嫌いでもなかったけど、大嫌いになっただけw
849名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:14:11.87ID:1NUw+0Tx0
>>1
あー、チャンコロ様への忖度か?
850名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:14:14.95ID:Dyus5WM80
ドイツ車のメイン市場だからね中国w
851名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:14:19.60ID:oOPYnwnH0
ドイツどゆこと?
852名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:14:27.61ID:1TPdw8cW0
>>827
ほんとにやばい
ドイツと中国は遠い国だが
日本は目の前にいるし
いつシナレイプされるかわからん
853名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:14:52.32ID:IszKRHo90
こういう中華への忖度も含めてドイツを見習えとテレ朝は常日頃言っているわけだな
トッチャン坊や玉川もこれにはダンマリ
854名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:14:52.49ID:LIT5Yeq00
>>626
韓と独がいる時点で、ロシアが参戦する組は決まってる気がするけど
855名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:14:56.63ID:9P6A0Vdu0
そらぁドイツは中国のポチだからな
856名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:15:10.61ID:pC2l3VpE0
>>817
国共内戦後に台湾に移らざろうえなかった外省人は2割もいない
今ではほとんどの人が自分は「台湾人」というアイデンティティをもってる
857名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:15:10.65ID:eqTIHFKk0
>>827
まぁ日本には中国のスパイが国会議員になってたりするから(小声
858名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:15:12.69ID:EBkE/lJL0
中国に忖度だしなぁ

中国にならって死者数も正確に報告して無いらしいぞドイツも
859名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:15:15.51ID:Dz9GkNCC0
>>770
ふりだけに決まってるだろ。やくざを迎えてやくざ扱いしてどうするww
860名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:15:21.47ID:bx+n4Yfl0
最初の一手がドイツですか。台湾もかなりのものですね。でも適切だわ。ドイツ、こんな対応するんだな。
日本はそんなことないよね?
861名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:15:30.74ID:VrKXCX4g0
>>17
すっこんでろ朝鮮人
862名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:15:33.16ID:lyP0xNrA0
>>837
えげつなぁ、まぁそれくらい腹芸が外交には必要なんだろうけど
863名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:15:36.32ID:PZ/2dDFe0
アビガン対抗の大本命「レムデシビル」、125人に投与したところ死亡2人で1週間以内にほぼ全ての患者が退院 [202114801]
http://2chb.net/r/poverty/1587085811/






*
864名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:15:39.82ID:TJWRjkso0
>>844
そこBCG生ワクチン国だよね
こっち側で生ワクチン国は日本と台湾とポルトガルとあとどこ?
865名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:15:41.98ID:P4NMgPYi0
世界がウイグルのようになるかシナが潰れるかの二択
ウイグルのようになりたがってるドイツ、南朝鮮は真性ドM国
866名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:15:42.41ID:YR98UBXn0
核抑止力
神の権威
元ユダヤ人
でなんで戦争になるんだ?
僕がバカなのか?
867名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:15:46.00ID:iht6k3XT0
>>746
中国側
シンガポール、インドネシア

状況によりけり
フィリピン、マレーシア
868名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:15:50.09ID:xeM6mDJT0
人権だどうの言ってても
所詮金は命より重いんだよなー
日本もだけどな
中共独裁に媚びる犬畜生以下なんだよおれらの世界は
869名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:15:53.47ID:J2n8hWpg0
まるで東日本のとき台湾から支援された日本じゃん
870名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:16:00.17ID:Hbme2RXA0
>>825
その読みが浅すぎる
クソ中国が工作活動を展開したのは資本主義へのあこがれが強すぎてこれを自国のものにしようとしてのことで
ロシアにしても資本主義各国と協力して事業を展開している
発展を邪魔しているのは共産の軍部でしょう
その傾向がより強いのが中国だったわけで
中国が消えればロシアも経済的に豊かになる可能性が高い
871名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:16:09.21ID:xV5Y7SKU0
>>837
そういうの好きだよねあの国w
872名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:16:09.08ID:cgnGOGoT0
>>852 中共の帰化スパイが官僚になってるからな、朝鮮人が総理やってるし
873名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:16:10.80ID:EIHAlDMH0
>>848
そっか噛み付いてごめんな
おれは爺だからリトルトランジスターセールスマンなんて異名付けやがった古代こらファックフランスさ
874名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:16:19.15ID:b+VmClKm0
ほらな?
875名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:16:29.32ID:lYMZLX/T0
台湾はまともだな
シナが分裂したらポスト中共になりそうだ
シナの統治者としてベターだろ
876名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:16:37.79ID:3BpEGn4P0
ざっこw
877名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:16:40.08ID:s3QgKKkL0
これな
仕方ないけどドイツ国民がネットで色々書けば時間はかかっても政府から感謝の言葉が出るようになる
 
日本も最初はそうだった
878名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:16:43.21ID:vqSsmDwP0
 


ドイツ市民よ、

感謝の広告をインターネットや新聞に出すくらいできるだろ。

何してる?


 
879名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:16:49.36ID:Mtqvi6vr0
WW3で、またもや敗戦国になる運命 www
880名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:16:54.11ID:4J6ZA68L0
>>2
二階も酷いけどヨーロッパはドイツですらこのザマなんだよなあ
881名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:17:00.01ID:ag4CA+tl0
>>832
フランス人はパリジャン以外は割といいヤツ

野蛮人だけど



高校の時の彼女フレンチクウォーターだった…あの頃に戻りたい
882名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:17:02.08ID:iFlIjZnR0
自国の国民の命って軽いんだね。
日本がそういうことにならないことを祈るしかないのかな?
883名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:17:05.42ID:1TPdw8cW0
>>857
経団連にもシナスパイいっぱいだわ
884名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:17:23.99ID:QRy3Cftm0
日本はいつだって台湾の味方だよ
885名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:17:38.45ID:JDYuQOuw0
ロシアもシナには大迷惑かけられ経済ボロボロにされてるしシナ側に付くかわからんぞ
本当にシナの味方ならシナと一緒に米軍のせいにしてただろうし
シナパージもしないだろ
886名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:17:44.29ID:wZ9ER5Sj0
さらっと名前出せば喜んでくれるのにね
887名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:17:53.85ID:yi3TJjb00
ドイツはシナに汚染されてるんだよなあ
今度戦争するとしたら日本はドイツと再び戦うことになるだろう
888名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:17:57.35ID:s3QgKKkL0
>>878
そうそう
まずこれから
889名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:18:01.05ID:VlCz4E+F0
日本の真の友人はインド
890名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:18:03.46ID:wX3UbmJ50
>>359
独立した暁には日本を統治して欲しい
891名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:18:08.66ID:N8JTvXrY0
本当に中国は諸悪の根源
892名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:18:08.51ID:fS2Vs6tOO
ドイツ節操無すぎて幻滅だわ
893名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:18:14.42ID:ukZGPgCB0
>>857
>>883
自民党と経団連は左翼寄り、極左と言っても過言でない
中身はお察し
894名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:18:17.67ID:NZeLUkz80
>>857
スパイどころか昔は総理大臣までもがハニトラに合ってたからな
ほんとお花畑過ぎる
895名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:18:18.29ID:qEEp66us0
失望したわ
896名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:18:36.57ID:C/Yr2wpH0
中共マネーにズブズブの今のドイツなら当然の対応
897名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:18:38.31ID:QBX/99uh0
もう戦争は始まってて初戦はアメリカ日本が負けてる状態だよね
とりあえず至るとこにいる親中派をなんとかしないと
898名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:18:40.00ID:Vc55P7xo0
>>10
そうなんだよー
台湾の蔡英文総統はあたまが凄くいい

蔡英文総統
国立台湾大学法学部卒
コーネル大学大学院修士課程修了 法学修士
ロンドンスクールオブエコノミクス 法学博士
899名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:18:42.55ID:gOZa33IE0
日本にもマスクくれよ!!!
900名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:18:43.58ID:QqICWtVl0
シナからコバエをあしらったマスクでも貰って吠えてればいいのに
901名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:18:46.21ID:OenSnnbR0
>>887
イギリスフランスに任せておけばいいんだよ
こっちはロシアと中国を相手にしなきゃならんわけで
902名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:18:54.77ID:sneJB+ve0
>>1
ドイツは大の親中国家だからな
かなり中共とズブズブ
903名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:18:55.98ID:s3QgKKkL0
>>895
日本が言うな
904名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:19:10.86ID:7/KcMRPX0
>>64
ドイツ側が支援求めてたから送ったんだぞ
905名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:19:16.68ID:1TPdw8cW0
威勢のいい底辺ネトウヨも
中国無しでは生きられんのだよ
906名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:19:21.38ID:cgnGOGoT0
>>893 自民党の中身はシナチョンばっか
まだ台湾人の蓮舫のがマシ
907名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:19:33.17ID:TJWRjkso0
>>890
いいね
908名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:19:49.93ID:WKhFPc+i0
>>767
ロシアが中国の味方をすると何故考えてるのか
909名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:19:51.47ID:YolMqblL0
やっぱりクソタレ中国は勝算がほぼ確実にあるからあんなあからさまなウイルス攻撃を展開したんだな
これマジで勝ち目ないぞ
910名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:19:56.49ID:/pOv/Vgz0
悲しく思うわこんなん
みんなで協力とか言ってるくせに
いじめっ子の顔色伺ってムシとか最低
911名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:19:57.31ID:NZeLUkz80
>>878
そもそも台湾を知らない
912名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:19:59.04ID:VkLrZJpy0
>>906
残念ながらそれはないな
台湾の中身も見たまんま
913名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:19:59.42ID:Zb6fRdpe0
コラー、メルケル てめーなめとんのか!
914名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:20:06.20ID:e3oawCwN0
台湾は常任理事国だったのに国連から脱退したのが大失敗
日本が必死に止めたのにさ
915名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:20:13.41ID:pC2l3VpE0
>>899
すでに貰ってありがとうと返事してる
916名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:20:25.35ID:ftB2WktS0
次の枢軸国は中国、ドイツ、イタリア、韓国だな
917名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:20:29.60ID:Vc55P7xo0
>>899
二階俊博がいるから中国に忖度するのでは?
918名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:20:33.27ID:JDYuQOuw0
アメリカ、インド、日本、イギリスが組めば仮にロシアがシナに付こうが負ける気はしない
世界の命運は連合軍にかかってる
919名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:20:39.97ID:bu3ifgoC0
>>885
冷戦が終わった今、ロシアにとって中国は西側のトップを争う敵だしな
国境も接してる上に中国の移民侵略受けてるし、
むしろ武漢の研究所のお漏らしはロシアの工作員の可能性もある
アメリカと中国がにらみ合い出したこのタイミングでつつけば大事になると見込んで
920名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:20:42.88ID:mNqli6u30
>>908
利害が一致するからな
中国はアメリカが邪魔であわよくば日本も欲しい
これはまんまロシアと同じ
921名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:20:45.17ID:2gGFxNlO0
台湾に返しなさいよ
922名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:20:54.79ID:cgnGOGoT0
>>912 ないのはカルト統一協会日本会議の自民だよ
923名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:21:06.88ID:pLkqLS4Y0
うわぁ
日本よりダセェやん

日本の民主党とマスゴミレベルやん
ドイツダセェ
924名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:21:14.84ID:VrKXCX4g0
>>906
れんふぉーは
英文総統の対立候補だった禿男みたいなやつだろ
925名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:21:23.67ID:DvLIOVm10
お礼の公表を強要するなら、最初から条件にいれておけよ。
台湾側は利用しようとして、暗黙の了解でいいようにしてくれると
勝手に期待して、勝手にコケたのに怒っても仕方がないだろ。
提供のための条件に入っていて、契約交わしているのなら、
クレームつけるのは当然だけど。
926名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:21:35.46ID:kJgjpFR80
また負け組の方につくんやな。ほんとアホだなドイツは。
927名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:21:35.85ID:f2xkMPqn0
>>920
利害は一致しない
ロシアはかつてアメリカとの戦争を避けた
バカな中国とちがって死ぬ気はないでしょう
928名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:21:36.01ID:VxGGihCe0
>>904
ひどいなドイツ
もしかして中国からの人工呼吸器支援を狙っているのか?
929名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:21:44.40ID:MzpEts2C0
>>1
シナマン民族最低だな
930名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:21:50.32ID:cgnGOGoT0
>>924 シナチョン二階安倍よりマシ
931名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:21:50.79ID:pC2l3VpE0
>>914
なお
支持した首相は
そのことで国内で叩かれまくった模様
932名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:22:02.82ID:OenSnnbR0
>>908
最初のうちは日和見決め込んで動かないだろうが終わり近づけばまた火事場泥棒をするだろw
933名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:22:04.43ID:DfK5+DHJ0
もらう物はもらって礼も言わず
さすがヒトラーを民主的選挙で選んだ奴らだ
934名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:22:05.05ID:5/04fgKP0
親切を受けたならお礼は言おう
最低限の礼儀だぞ
935名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:22:17.16ID:bu3ifgoC0
>>918
中国は国連の常任理事だから連合は厳しいんだよなあ
どうしても拒否権使われて国連主導で連合が出来ない
国連主導でない連合で戦争出来る国が今あるかなあ?
936名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:22:18.27ID:Vc55P7xo0
>>914
キッシンジャーが悪い
あいつが中共と国交回復したからね
937名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:22:25.58ID:lYMZLX/T0
中露独は大陸系だからな
海洋系の日米英印台とこれからしのぎを削ることになる
まぁ独は3連敗だろ
938名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:22:28.59ID:mNqli6u30
>>927
もう少し詳しくなってからまた来い
話にならんよ
939名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:22:34.05ID:aWrp/YrD0
>>919
東側だろ
940名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:22:34.13ID:FVoQOl2G0
>>4
何を今更w
941名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:22:48.93ID:jmyBRw+n0
>>856
そうなんだ!
やっぱりあの台湾が好きなんで
大陸に戻る台湾人は想像がつかないから良かった
942721
2020/04/17(金) 22:22:56.22ID:zdbJNJ3N0
ドイツは中華汚染がヒドイな
あいつら間違った選択ばかりしている
ドイツと組んだらダメだな
943名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:22:58.41ID:KWZf+Py30
>>4
かなり前からな
944名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:23:06.29ID:EIHAlDMH0
ドイツ「マスクがないよおおおおおおおお中国さああん」
トランプ「おい3Mお前は何処の企業た」
3M「アメリカですサー!」
台湾「可愛そうだなあハイマスク」
ドイツ「台湾バーカバーカ」

鬼畜過ぎるだろw
945名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:23:19.35ID:R2MKlEtF0
ドイツもダメか
もうEUはダメだな
946名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:23:31.43ID:DfK5+DHJ0
>>925
朝鮮人ならそうするだろうな
947名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:23:31.95ID:ag4CA+tl0
>>916
ユナイテッドネイションズよりはアクシズの方がカッコいいんだけどねぇ

>>920
ロシアが中国につくかどうかはわからんよ
大勢が決するまで傍観が一番ありえる
948名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:23:38.98ID:pOnbGMWa0
恥ずかしいことだ
中国への忖度するなら受け取るべきじゃないな
949名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:23:39.40ID:f2xkMPqn0
>>938
アホ中国人がアホな仲間を探して
ロシアなら話が分かってくれるはず、と言ってる図がおまえ
でもロシアはそこまでバカかと言ってるんだよ
950名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:23:49.03ID:Vu4yfP2w0
>>935

1971年まで、台湾に存在する中華民国が国連に国として認められていた。
1971年まで、中華人民共和国は国連に加盟できなかった。
1970年以前の体制に戻してほしい。

日中戦争で日本が争った国は「中華民国」で現在の台湾政府
歴史的に見れば、台湾は反日の資格があるのにそうでは無い。むしろ逆。

1937年:日中戦争スタート
1945年:第2次世界大戦で日本敗戦
1949年:中国共産党により「中華人民共和国」建国

中華人民共和国との内戦の末に中華民国は追い出され台湾へ

という流れで台湾に拠点を移した中華民国は、1952年「日華平和条約」で日本への賠償請求権を放棄して日本と和解。
中華民国を率いていた蒋介石は、元敵国と言えども日本に対して戦争賠償は求めない方針を表明してそうなった。
蒋介石は若い頃に自主的な日本留学や日本陸軍での勤務経験もあった人

そもそもなんで中華民国と日本は争っていたかというと・・・

清王朝は満州族によってできた王朝。清の最後の皇帝(溥儀)を満州の皇帝に立てた日本は満州国の独立を主張。満州国の実権は日本。
対して中華民国は「満州は中華民国の一部」と主張。

で、現在は「台湾は独立国では無い、中華人民共和国の一部」という主張に苦しめられている中華民国(台湾)の歴史の皮肉
951名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:23:51.19ID:FVoQOl2G0
>>920
地政学を勉強しろ。
952名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:24:14.59ID:jmyBRw+n0
とにかく香港と台湾のチベットウイグル化だけは阻止したい
それに協力できないならドイツも敵とみなす
953名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:24:34.37ID:+v5K5uFw0
レコチャイかあ・・どうなんだこれw
954名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:24:38.09ID:5KCxn0Kd0
まったく情け無い国家だね
そんなに習近平が怖いのか?
955名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:24:42.48ID:JDYuQOuw0
ドイツがクズ行為すればするほど相対的に日本車の評価も上がる
956名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:24:44.84ID:mNqli6u30
>>949
何を言ってるんだコイツは?
もう少し勉強してから来い無知野郎
957名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:24:59.51ID:9wfLUH5I0
ドイツはもういろいろだめだろ
958名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:25:13.67ID:D6UoiLFb0
>>4
元ナチスなんだから、人権侵害する独裁国家と相性がいい。
どんなに取り繕っても本性はこっち。
第二次世界大戦後、謝罪も賠償もせず、平然と再軍備した恥知らずな国家。
959名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:25:23.41ID:U9GaayfN0
>>956
文も読めないアスペ野郎か
まんま池沼五毛だな
960名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:25:28.74ID:cgnGOGoT0
世界は脱中国になるから中国は経済衰退して国力が落ちる
アメリカが中国にあるドルを凍結したら死ぬぞ
961名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:25:36.27ID:JPx+phBs0
台湾の皆さん、ドイツを切りなさい
中国を忖度する国を支援するべきじゃない
962721
2020/04/17(金) 22:25:44.11ID:zdbJNJ3N0
>>941
でも、大分減ったとはいえ、まだ台湾の国家中枢は大陸の国民党とその派閥が牛耳っているんだよ
官庁とか三セク、軍、警察なんかはね
963名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:25:50.38ID:kSKXTVAZ0
ドイツが台湾からマスク100万枚受け取るも「台湾」に言及せず―台湾メディア ★2
http://2chb.net/r/newsplus/1587129859/

次ー
964名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:25:54.94ID:Rg1HYxvQ0
ドイツは、機械に強いが、電子製品には前から、ずーっと苦手なのです。

中国は、日本と米国との電子関係のパクリで成立している国ですが、

その中国から、様々な電子関係製品や技術の提供を受けているのがドイツなのです。
965名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:25:55.66ID:VFuDrpOg0
ドイツは既に中国の犬か
966名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:26:00.96ID:QvV0TwtT0
😊レコチャイ公式発表

ドイツは中国の犬
もはや隠さないwwww
967名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:26:02.91ID:w9L+eTLB0
民主党もドイツと同じことをやった。
数百億円の義援金を貰っておきながら、無視した。
あまりのやり口に呆れた上皇が特別にお礼を述べた、
968名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:26:13.56ID:ag4CA+tl0
>>938
ロシアは小国にはホイホイ軍事介入するけど、大国が相手となると「そこまで?」ってくらい慎重だよ

負け確定の日本にすら原爆落とされるまで手を出さなかったくらい
969名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:26:16.21ID:qZY9LoAI0
中共とつるむと道を誤る、もはや法則だな
970名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:26:22.82ID:YR98UBXn0
中国はドイツに兵器を購入している
ドイツが中国に兵器の輸出を止めてしまえば中国の戦争は
抑えられるのでは
日本はアメリカ製の兵器を購入している
971名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:26:37.41ID:5KCxn0Kd0
>>942
あのオバさんが既にダメだろ
972名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:26:40.79ID:BrK/5Ajv0
>>965
アホ中国が資本主義各国に工作活動を行ったことは事実だ
でもまあそれがバレてる時点で対処されて終了する
973名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:26:50.87ID:dyjuGc4P0
見損なったぞ



本当に
974名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:26:56.05ID:FVoQOl2G0
>>920
ドイツ(欧州)はロシアと敵対。
敵の敵は味方理論で、ドイツは中国と歴史的に関係深い。
975名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:26:56.03ID:s3QgKKkL0
日本政府もありがとうを言えないから有志で広告に買いた
ドイツが台湾からマスク100万枚受け取るも「台湾」に言及せず―台湾メディア YouTube動画>3本 ->画像>4枚
ドイツが台湾からマスク100万枚受け取るも「台湾」に言及せず―台湾メディア YouTube動画>3本 ->画像>4枚
976721
2020/04/17(金) 22:27:03.35ID:zdbJNJ3N0
>>945
ヨーロッパの国家威信度はイギリスが上
何だかんだ言ってこれは揺るがない
977名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:27:19.98ID:98Q9hDTw0
さすが隠蔽のナチ
978名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:27:21.69ID:e3oawCwN0
ドイツは反日だよ
日本がダイプリで叩かれてた時、ドイツにある日本人街からコロナが広まったと嘘記事書いてた
実際日本人なんてほとんど住んでないのに
979名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:27:25.86ID:Vu4yfP2w0
>>968
日ソ中立条約を結んでいたソビエト連邦(現ロシア)は、終戦直前に条約を破り日本領に攻めこんできたんだよね
980名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:27:26.81ID:EIHAlDMH0
角栄は台湾と断交するもJALの代わりに速攻でANAの直通便を就航させた
これだよ日本に求められてる風見鶏さは
981名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:27:28.19ID:1WwFafEt0
フランスもマスク外交で完落ちしてるし、イタリアも中国との関係強化してるから
EU自体が中国寄りな印象で、イギリスは割と中国批判してる印象がある
982名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:27:37.07ID:QvV0TwtT0
レコードチャイナ公式
ドイツ🇩🇪は中国🇨🇳の犬

もはや隠さないwwww
983名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:27:49.85ID:vEYeBGd60
>>898
日本の東大サロンが全能感丸出しなのが笑える
台湾香港の真の上級国民は子供に
金の糸目もつけずにイギリスアメリカの
超名門大学に長期留学させて
世界と世界を動かす人脈を身につけさせる
副総統しかり
謎の元ホワイトハッカーの官僚しかり
あぐねすちゅんしかり
984名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:27:53.22ID:IH7Q2mLo0
ドイツダサいな
985名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:27:57.66ID:a84B+9dn0
チワワドイツ
986名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:28:07.69ID:9ROGXos+0
恩の押し売りか。
程度が知れっぞ。ネトウヨ。
987名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:28:13.42ID:pC2l3VpE0
>>941
若い人は蒋介石を悪人と呼ぶ人すらいるくらい
とは言え二大政党制なんで全員が全員というわけでもない
988名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:28:25.67ID:hLhPh3w90
ドイツも中国の飼い犬か?
989名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:28:34.17ID:jmyBRw+n0
>>962
結構ヤバイとこにぎられてるんだね
官庁は選挙ないし難しいな
990名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:28:42.49ID:IH7Q2mLo0
しろんぼは信用できん
991721
2020/04/17(金) 22:28:47.91ID:zdbJNJ3N0
>>971
今回の話しはメルケルじゃあないだろ
いちいたこんなことを指示するとは思えん

だから政府組織のあちこちに中華汚染が進んでいると、この場合は見るのが正しい
992名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:29:10.32ID:iUGxTR720
これは
中朝韓独 vs 米英露仏伊日台印 の予感っ!!!
993名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:29:17.98ID:mNqli6u30
>>959
何1人で頓珍漢な的外れな事ばっかほざいてるんだこのガイジは
何もわからない希望的観測しかできないような無知野郎はアニメでもみてろよアスペ
994名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:29:23.60ID:rggfLnED0
ドイツ人はお客には徹底的に卑屈
自分より目下なら徹底的に横柄
そのどちらかしかないクソ野郎だ
995名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:29:25.73ID:pwjZMebY0
こう言う事がつけ上がらせた原因なんだよ。まだわかんねえのかよ
996名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:29:39.72ID:BrK/5Ajv0
>>993
おまえのことだな池沼五毛
997名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:29:40.57ID:Po5xsYju0
戦前からチャイナ大好きですし
998名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:29:41.63ID:hbBtQpm70
ドイツも落ちたものだな
999名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:29:42.88ID:cgnGOGoT0
アメリカにはTR-3Bがあるし世界の基軸通貨だし無敵だな
1000名無しさん@1周年
2020/04/17(金) 22:29:44.10ID:VLL05EVp0
>>491
台湾は華僑の本拠地
特に東南アジアにはえぐいくらい力を持ってる
-curl
lud20250120080135ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1587125290/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ドイツが台湾からマスク100万枚受け取るも「台湾」に言及せず―台湾メディア YouTube動画>3本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
ドイツが台湾からマスク100万枚受け取るも「台湾」に言及せず―台湾メディア ★2
【中国】本当にティッシュで作ってた!「極薄マスク」大量摘発 押収された不合格品のマスクは4600万枚余り―台湾メディア[4/14]
【糞の穴激怒!】‪安倍首相、国会で「台湾」に言及 議員から大きな拍手 |
「台湾製」に産地偽装したマスク20万枚を押収=基隆税関 [ひよこ★]
【台湾のマスク】「台湾日本友好」「日本加油」の入りマスク200万枚.成田到着「まさかの時の友こそ真の友の証しを刻む」
【台湾のマスク】「台湾日本友好」「日本加油」の入りマスク200万枚.成田到着「まさかの時の友こそ真の友の証しを刻む」★2
【国際】蔡英文氏「台湾の経済成長は韓国を超えた」―台湾メディア
中国人観光客の次の狙いは「日本の美食」?ミシュラン店だけをめぐるツアー、1人50万円でも人気の理由―台湾メディア [無断転載禁止]
【台湾】対コロナ経済対策350億ドル規模に マスク1000万枚も寄贈へ
【日台】「もし台湾に困難が訪れたら…」 台湾人が日本出張で受け取ったメッセージに「本当に約束を守ってくれた!」と感動 台湾メディア[7/4]
【】韓国日本からの密輸イチゴを元に韓国で開発されたイチゴ日本側の損失は5年で220億円か―台湾メディア
【社会】 ラーメンに冷たい水は、日本人の「心遣い」だった?―台湾メディア [朝一から閉店までφ★]
【台湾】 JRに学べ!?台湾鉄道会社の「高圧的な貼り紙」に批判―台湾メディア
「台湾に悪い印象の日本人はわずか1.6%、中国大陸は90%」=謝長廷駐日代表が明かす―台湾メディア[12/27] [首都圏の虎★]
【台湾】韓国美女が台湾の観光地で窃盗、そのあきれた動機とは?―台湾メディア[8/20]
【読売】台湾の歯科医師会などが福島県南相馬市に、富士山や日の丸あしらった不織布マスク10万枚を寄贈 [みの★]
【春節】湯布院の旅館、台湾からの旅行客が24万円分の宿泊が前日キャンセル…台湾メディア報道で客から謝罪電話 [ぐれ★]
【中国】「中国人が世界を救う」民族主義アクション映画か、メガヒットの「戦狼2」に海外メディアも注目―台湾メディア[8/07] [無断転載禁止]
🇹🇼台湾寄贈のマスク200万枚が成田空港に到着!!!
【なじぇ?】台湾ドリンクブランド、日本進出で逆に「ひらがな→漢字」に=ネット民爆笑―台湾メディア[2/21] [仮面ウニダー★]
【台湾】マスク不足解消へ 軍動員で増産…生産能力は感染拡大前の8倍の日産1500万枚
【日台友好】台湾が日本にマスク200万枚提供 
【地震見舞い】安倍首相が直筆で「台湾加油」、台湾メディアが評価、ネットからも感謝の声
【台湾にゅ〜すo(^-^o)(o^-^)o】マスク海外支援 台湾、600万枚を追加で寄贈へ=外交部
ドイツ人「マスク様が来たぞ!」 1000万枚のマスクが中国から届きみんなで出迎えて大喜び
「台湾に悪い印象の日本人はわずか1.6%、中国大陸は90%」=駐日代表が明かす 台湾メディア [Felis silvestris catus★]
【芸能】 ついに国営メディアも指摘、脱税疑惑の女優ファン・ビンビンに「3つの犯罪」、法律による制裁も―台湾メディア
日本人?飲食禁止の台湾地下鉄で「タピオカミルクティー」飲む女性の写真が物議―台湾メディア
【車】日本はハイブリッドで世界をリードしていたのに、なぜEVでは遅れているのか―台湾メディア ★3 [ボラえもん★]
【深刻な状況】 中国の若者の失業率は45年で最悪? 専門家「しばらくは解決不能」―台湾メディア [6/24] [仮面ウニダー★]
【米中】中国にこびるハリウッド映画、華人スターが「チョイ役」から主要キャストへと変化―台湾メディア[9/21]
フィンランド、中国から購入した200万枚のマスク「全部不良品」 ネット「中国からマスク送られて喜んでた自治体どうするの?」
【菅首相】閣僚協議も緊急事態宣言再発令に言及せず 「感染対策の基本はマスク、手洗い、3密回避だ」 [首都圏の虎★]
【日中友好】「一緒に困難を乗り越えよう」 ピークアウトの中国からマスク80万枚
日本が台湾船を不当に攻撃する動画、現地メディアが取り上げ「30万回超」再生
立憲民主党から制作費1500万円受領 ネットメディアが認める スポンサーを探す中で福山前幹事長に会い、支援を受けることに [マスク着用のお願い★]
【サッカー】長友佑都、給料1億2000万円を放棄へ。「練習だけで受け取る資格はない」トルコメディア「驚きの決断」★2
【サッカー】長友佑都、給料1億2000万円を放棄へ。「練習だけで受け取る資格はない」トルコメディア「驚きの決断」
【日中】銀座で子どもにおしっこ=注意しても反論の中国人観光客、テレビ放映されるその姿に同胞もあぜん―台湾メディア[2/24]
【レコチャイ】台湾人留学生が日本で不快に感じたこと―台湾メディア[2/5] [仮面ウニダー★]
【軍事演習】 中国軍の弾道ミサイル巡り台湾ネット民困惑=「政府と日本、どっちを信じる?」―台湾メディア[08/06] [LingLing★]
【レコードチャイナ】「爆買い」が招いた悲劇、中国の女性、台湾でお金使い果たし売春で航空チケット代稼ぐ―台湾メディア[1/21] [無断転載禁止]
【台湾】マスク707万枚を海外支援へ 市民からの寄贈、393万枚超に[5/5] [右大臣・大ちゃん之弼★]
【台湾メディア】 日本の電車内の光景に驚き=「台湾では見たことない」 [6/20] [仮面ウニダー★]
【中台】中国政府、台湾市民に“準国民”待遇を提供へ 若者の取り込み図る―台湾メディア[10/16]
【国内】日本が空港の「自動化ゲート」の利用対象を拡大、中国は対象外―台湾メディア[11/05]
【台湾メディア】「中国人、韓国人お断り」で批判受けた東京の飲食店が反論も、さらなる批判 [7/22] [ばーど★]
【第3話】松居一代、女性脚本家から手紙を受け取るも「謝罪文にはなっていない」と再び内容証明郵便送付★2
【第3話】松居一代、女性脚本家から手紙を受け取るも「謝罪文にはなっていない」と再び内容証明郵便送付 [無断転載禁止]
【第4話】松居一代、女性脚本家から手紙を受け取るも「謝罪文にはなっていない」と再び内容証明郵便送付★5 [無断転載禁止]
テドロス「台湾から人種差別的な中傷を受けている」 →台湾人の女子医学生、痛烈反論
ドイツ軍が発注したマスク600万枚、ケニアで行方不明に
【低空威嚇飛行】韓国国防相が「自衛権的措置の実行」に言及 武力を行使するとも受け取れる表現で日本を批判 ★3
【毎日新聞】「台湾の娘が日本政界のスターに」 台湾メディア、蓮舫氏に好意的な報道[9/15]
【低空威嚇飛行】韓国国防相が「自衛権的措置の実行」に言及 武力を行使するとも受け取れる表現で日本を批判 ★2
【日台】台湾に奈良の人気うどん店の「偽支店」が出現、ネットで「恥さらし」とバッシング―台湾メディア[7/30]
【国際】リオ五輪、至る所に「メード・イン・チャイナ」、国旗もすべて中国製―台湾メディア[8/02]
【南シナ海問題】仲裁判決、東南アジア諸国、米国、日本が「歓迎」表明―台湾メディア[7/13]
【ならず者】米、ドイツのマスク「強奪」か タイの空港で20万枚
【新型コロナ】孫正義氏が海外から調達したマスク100万枚が到着、医療機関に寄付へ
前澤友作氏「お金配りはもう古いよイーロン」マスク氏の“毎日100万ドル配る”キャンペーンに言及 [muffin★]
【サッカー】「日本のスターからメッセージ!」トルコメディアがポドルスキ移籍に言及の田中順也を大きく報じる
【台湾メディア】日本で働きたがる台湾人、その理由は… 「給料が高い」「市民のレベルが高いから」「文化や習慣も大差がない [Felis silvestris catus★]
【台湾メディア】日本で働きたがる台湾人、その理由は… 「給料が高い」「市民のレベルが高いから」「文化や習慣も大差がない★2 [どこさ★]
【蓮舫問題】父親の“祖国”から「冷酷すぎる女」と非難された蓮舫氏「『にせ日本人』だと疑われている」と台湾メディア 
台湾メディア「軍事の奇跡、韓国人33人が日本から島を奪うことに成功し世界に向けて竹島の韓国領イメージを形成した」
15:05:15 up 19 days, 16:08, 0 users, load average: 9.19, 9.42, 9.76

in 0.057029962539673 sec @0.057029962539673@0b7 on 020205