新型コロナウイルスの感染拡大の防止のため、政府は全国すべての世帯を対象に「布マスク2枚配布」をスタートさせた。「洗えば繰り返し使える」という触れ込みの“アベノマスク”だが、その謳い文句をそのまま信じてはいけないようだ。
「実物を見てがっかりして、洗ってみてさらにがっかりしました」
そう話すのは関西地方の介護施設のセンター長だ。「全世帯への2枚ずつ配布」に先んじて、全国の介護施設に対しては、4月上旬に厚生労働省から介護士、入所者向けの布製マスクが届けられていた。
「第一印象は“ちっちゃい”でしたね。『安倍さんが使っているのと同じだ!』と職員の間で一瞬は盛り上がりましたが、実際に使おうとすると小さくて、アゴを隠せば鼻が出るし、鼻を隠せばアゴが出てしまう。あと、つけても息苦しくないので、『他人にうつさないのが主な目的とはいえ、こんなに通気性がよくて効果があるのか』という不安を口にする職員もいました。『これは現場では使えない』という意見がほとんどでした」
それでも、せっかく配布されたマスクだからなんとか活用しようとしていたセンター長が驚いたのは、使用後のマスクを洗った時だった。もちろん、感染予防にとりわけ注意を払う介護施設だから、洗濯・乾燥機に突っ込むといった適当な洗い方をしたわけではない。センター長はこう続ける。
「色んなところで推奨されている通り、洗剤を入れた洗面器にマスクを浸した後に、水道水ですすぎ、干して乾燥させました。揉み洗いするなど手荒なことは何もやっていないのに1回洗っただけで縮むし、しわくちゃになってしまった。2回洗うと、さらに小さくなってしまった(別掲写真のマスク)。こんなマスクをつけていたら、医療・介護現場はもちろんのこと、恥ずかしくて外出もできませんよ」
安倍首相は国会で布マスク配布について、「使い捨てではなく再利用可能で、拡大しているマスク需要に対応する上で非常に有効だ。理にかなった方策だ」と胸を張っていたが、このセンター長は「安倍さんは一体どんな洗い方をして『再利用』しているんでしょうか」と首をかしげた。
布マスク配布に投じられた予算は466億円にのぼる。センター長は「とくに期待もしていなかったが、まさかこんな代物が送られてくるとは……。何百億円もかけるなら、もっと他にやることがあるんじゃないのか」とため息をついた。
4/18(土) 16:05配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200418-00000017-pseven-soci
★1 2020/04/18(土) 16:25:27.60
前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1587194727/ あれ?安倍のやつは縮んでなくね?
国民には20回は洗って使えよと命令しておきながら、
安部晋三は自分だけ毎回新品を使い捨てにしてるのかよ・・・
さっさとアベノマスク退陣しろ
>>2
だってカメラ移らない場所では速攻外して不織布マスク着けてるものw 安倍はアベノマスク使い捨ててるんだろうな
お前が捨てられろ
>>1
報告すれば次から製造業者が改善するか仕入れ先を変えるでしょ。 キッチンペーパーでも巻かないとロクに使えんだろこれ
金の問題というのも論点のすり替えだと思うがな
マスクがなければ怖くて家に居続けるしかないという人もいる
少なくとも買い物に出かけるくらいには使える
外国では外出禁止令が出て、マスクなしに外出すれば逮捕される国も多いんだぞ
> 小さいとか噂になってたけど、今使ってる市販の布マスクと同程度か。問題ないな
> 同サイズの市販のガーゼマスクも使えないということか???
> ×小さくて使えない ○使い方を知らない
> そもそもこの喫緊の時にわざわざ小さいマスク作るなんて面倒な事やる訳無いっスよね。
> パヨが大袈裟に騒ぎ立ててただけか
> 毎度毎度、言うけど、ただ単に、アベガーって言いたいだけやねん。
> 頭囲が65cmぐらいありそうだな、ガーゼマスクが小さいって怒ってるひとたちって。
> あるいは口裂け女かもしれない。
↑
パヨクに対するネットのコメントwww
バカパヨクまた負けるwww
>>1
これはフェイスニュース。
パヨクのていぞう(なぜか変換できない)
ソースはおれのTシャツは洗ったら伸びたから。 不織布マスク、3週間くらい洗って使ってるけどちょっと毛羽立ったくらいでまだ行けそうだよ。
>>1
安倍ちゃんみたいな障害児を総理にしちゃった末路 安倍ちゃん「は? マスクは洗うと縮みますが何か?」
>>12
しかしあんな、立体整形でもなく、プリーツも無い、ただの平べったい布だと、
鼻・口とマスクとの間に空間がないだろ
満足に息できるのか? >>1
文句言うことしかできないのか。
最低レベルの人間だな。 >>1
ワロタwwwwwwwwwwwwww
俺の精子発射後より酷い縮小率wwwww 菅さんは20回は洗って使えと言ってるが1回だけで縮むわほつれるわで20回持つか?
で、安倍はどういう経緯でド素人にこのマスク作らせてんの?
縮んだアベノマスク着けてたら絶対イジメられる自信がある
> アベノマスクは小さい!」って言ってる人は(マスコミ含め)、市販のガーゼマスクのサイズ感をマジで知らないの???
> ほかのメーカーのガーゼマスクも大体9.5cm×13.5cmくらいの奴が一般的みたいだね。
> 「白十字株式会社」のガーゼマスク 9.5cm×13.5cm
> 「川本産業株式会社」のガーゼマスク 9.5cm×13.5cm
> 「株式会社白鳩」のガーゼマスク 9.5cm×13.5cm
> 「株式会社セイワ・プロ」のガーゼマスク 9.5cm×13.5cm
> 「横井定株式会社」のブランド「日本マスク」のガーゼマスク 9.5cm×13.5cm
> 「阿蘇製薬株式会社」のブランド「デルガード」のガーゼマスク 9.5cm×13.5cm
> 「株式会社サンメディカル」のガーゼマスク 9.5cm×13.5cm
↑
今でも長年売られていて使われていて、何ら問題なしwww
無知のバカパヨクまた負けるwww
みんな、
アベノマスクは小さいというが、
桐谷美玲なら、
ちょうどいいと思う。
まぁ、みんなの手元に届いたら
嘘松か
本当松か
わかるだろ
>>15
恥ずかしがって人に迷惑かけるとかクズだな 給食当番思い出すなぁ
あの頃は口さえ隠れていればよかったし、月から金まで洗わずに毎日使うし臭くてな
マスクチームは市場へ流れるルートを医療関係者へ流す名目で制限して
関係者へ斡旋する利権屋
アベノマスクは発注ミスを誤魔化すために配布先を一般人に付け替えたんだな
今日のアベガースレッドはここだよね?
あんたらが騒ぐほど安倍政権を安泰にしてるという事実は認識した方がいいぞ
そもそも下品過ぎの煽りはSNSでも炎上するだろ?
少しは考えろよ
政府から届いたマスク、病院に寄付します!
病院:こんな使えないマスク要りません
なんでコットン混ぜたんだろうな
ポリ100でいいのに
マスク画像がアップされる毎に形が違うんだけど何種類かあるのかな
へったくそやな、綿だから1割くらいは縮むかもしれんが下手糞すぎる
柔軟剤もなんも入れてねえだろこれ
>>23
縮んだりほつれたりしてきたらガーゼを買ってきて補修してください きっつ
俺の地域に配るころまでにデザイン改善してくれ・・
安倍とアドバイスした奴、
二人で466億円返せよ。
国民は66億円負担してやるから、せめて200億円ずつ払え
>>32
家族にはいつも迷惑かけてんだし変わらんやろ 洗うなってことだろ
一度使ったら捨てて楽天で注文だなw
一回でこれなら複数回だと縮みとほつれが深刻になるだろ
>>20
介護する際患者に飛沫飛ばさない為のはものなのにな
口を覆えばそれで目的は達成される
元々給食マスクがそれ目的なんだから 今日もイオンに来てる夫婦子供連れの多いこと
判を押したように男親だけマスクしてない
こういうやつには有効のはず
でも安倍は何時も綺麗なマスクだし縮んでもいないぞ?
もしかしてアイツ使い捨てにしてんのか??
マスクを買いにいくにもマスクがいるわけで、1枚も持ってない人には有難いもんじゃねーの?
これ何種類かあるから当たりのやつきたら運がいい
そっちはそこそこ使えそう
二枚を一枚に作り直すために2枚はいっているのか?www
いいものだと政府が思ってるなら、自民党の議員と厚労省のバカ役人とその家族は全員これに統一しろよ
ガーゼマスクが主流だった頃、アゴまでマスクで覆ってる人はいなかった。
使い方の伝承が途絶えてるよ。
もともと唾飛ばさないためのものだから
口だけ覆えれば何の問題もない
擁護カキコが気持ち悪いな
こいつらにコロナの片道切符来るように願うわ
>>1
厚生労働省が医療機関に配った布マスクは
綿35%のポリエステル65%の抗菌布マスク
メイドイン、ベトナム
でも、この画像を見ると、
ごく普通のガーゼマスクのような・・・
もしかして、
上級国民用と下級国民用で
差があったりする? >>55
海外産で手作業かもしれないし一回洗ったほうがいいよ >>19
長年、使われていて何ら問題がないのに、無知のバカパヨクまた負けるwww
> だから鼻と口を押さえろってんだろ お前の鼻の下10センチ以上あんのか? それとも顎から汁を垂れ流す体質なのか?
> マジレス、鼻が出るって言ってる人たち、口と顎覆ってるんじゃねーの?
> 大急ぎで配布せにゃならんもののために、わざわざ型紙変えて機械それ用に調整する無駄な手間かけるわけないじゃん
> 布マスクの配布はあくまで「自分が無症状感染者であることを前提にして外出時は他人のためにマスクをするべき」という話であって「自分が感染しないため、身を護るため」モノじゃない。
> それが巡り巡って「全国的な感染拡大を縮小して医療崩壊を防ぐ」役割があるんだということ。
> アベノマスクとか揶揄している人は「何のためのマスクを配布するのか」というのを全く理解してないし理解する気もない。
> マスクは自分のためではない、「弱者のために」マスクをするんだ。
> すでにニューヨークでは「外出時のマスク着用義務付け」まで出されていて、とにかくマスクがない人がどんなものであれマスクを入手することが先決。
↑
パヨクに対するネットのコメントwww
バカパヨクまた負けるwww これはみんなで返品だな
こんなの恥ずかしくてできないですよ
欠陥品を強制的に送りつけてくる国
詐欺商法かよヤバくね
4/17時点での
中国肺炎での世界の死者は 15万4142人
死者が最も多いのは米国(3万6997人)で、
次いでイタリア(2万2745人)
スペイン(2万2人)
フランス(1万8703人)
ちなみに日本は (154人)だ。
「日本が〜」「安倍が〜」と日本を侮辱しているのは
在日韓国人と共産党員。こいつらこそ悪性ウィルス!
安倍さんが悪いとか勘違いしてない?
悪いのはあくまでもコロナ感染者だぞ
粗悪品だから製造会社を公表しないのかな
泉大津の布マスク製造会社はこんなゴミと一緒にされたらそりゃ怒るだろw
ジーパンみたいに使えばまた伸びてくるとか
ネトウヨに主張してほしい
マイクロビキニみたいでエロい
若い女の子が付けてるの早く見たい
∧∧
( ゚ω ゚) スーパーマリオみたいス
/ ∽ |
しー-J
縮んだらTバックとして嫁に穿かせる
引きこもりコロナ生活の中ナイトライフの充実を
>>1
大きさなんてどうでも良いメーカー公表しろ
中国製だったら怖くて着けられない うちの家族が貰ってきたやつは
洗濯ネットに入れて洗濯機に放り込んで
室内干しにしてたけどほとんど縮まなかったよ
洗濯石けん使ってるからとか関係あるのかな?
誰がこの布マスク2枚を一番面白く使えるか大会やろうぜw
>>10
タオルで十分だろ
あんなのガーゼ塗っただけだし 何で今のこの時代に低性能でメンテも面倒い
ミニ布マスクを大金かけて配るかね
縮むのはガーゼお約束だけど、シワの方は手を抜いて伸ばさずに干しただろ
洗濯物ってのは手の平でパンパン叩くなどしてシワをよく伸ばしてから干すのが常識だぞ
小学校の家庭科で習うことも知らないんだな
20年前はみんなそんな感じ
顎の下まで回らないちいせえのね
いらない人は近くの学校、保育園、福祉施設などに開封しないで、あげて下さい。
>>88
クソマスク税金で配布しているのは安倍さんですよね? マスクは国内使用量の8割を共産国中国から輸入。
国内はマスクが無いんです。医療機関への供給が優先されます。
一般市人は外出禁止等の対応策が必要です。
日本国内使用マスクの8割は、中国(日本企業?)から輸入していた。
製造されたマスクを日本への発送は契約書で明記されている。
中国共産党政府は中国で生産したマスクの日本への輸出を禁止した。
共産党指示を無視・輸出すると、責任者は逮捕・行方不明になる国です。
一方、武漢コロナ騒動の初期、日本国内もマスク不足の状態であった。
兵庫県知事は備蓄マスク120万枚から100万枚を救援物質として武漢へ発送した。
国内の悪夢の民主党系政治家も中国へマスクを数多く中国へ発送した。
マスク不足の最盛期時期に札幌市も救援物質として3万枚を支援発送した。
左翼系政治家の日本人を軽視する行動パターンです。
TBS(毎日変態)、テレビ朝日(朝日反日)も同じ反日左翼報道パターンです。
日本の将来、子供たちのため、上記マスコミの煽り報道会社の廃業が必要です。
アベガーの思い通りなんかになるわけないのに必死だねぇ
良い情報ありがとう
おしゃれ着洗いのアクロン使うわ
糸のヨリや織目の密度を見ても
この程度は想定内だろ
ガーゼってそういうもんだ
「収縮率を考慮して時代に則したサイズにしてほしい」とは思うが
「驚くほど縮んだ」は無いわ
>>100
干す時は日光の紫外線に当てたいけどな
コロナは紫外線に弱い なんかさぁ
せめてクッソ性能のいいマスクとかにしてくれよ
コーワ KOWA ガーゼマスク 大人用 5枚
> 個別包装なので、使うとき安心・清潔です。また一枚ずつカバンに入れて携帯するときにも便利です。
> 高品質ガーゼとソフトなウーリー糸使いのゴムでできたマスクです。なお蛍光染料は使用しておりません。
> かぜのときや、防寒対策におすすめです。当てガーゼ5枚入。
> ヨドバシドットコムでの評価 ★4.5
> いつも買っている使い捨てタイプが品薄で買えなくなったため購入。洗って何度か使えるので非常時の備蓄用にします。
> 就寝時の口腔乾燥対策として以前からガーゼマスクを使用しています。本品を初めて購入し、交互に洗濯を繰り返し3ケ月経過しましたが素材、縫製ともにしっかりしています。
> 水マスクにしても苦しくないちょうどいい厚みかも知れません。足りなければ付属のガーゼを足せますし。冬はやはり水マスクに限ります。
> ガーゼを濡らして絞ったマスクをしていると、自分が咳をしているときも喉に湿気が与えられるので、早めにおさまり楽です。
> 喉が弱く、ガーゼマスクのヘビーユーザーなのですが最近急に見かけなくなったので入手できてありがたいです。
> ガーゼならではの肌触りが、とても良い。今や主流ではなくなりましたが、絶滅してほしくない商品です。小さいので、メガネのレンズが曇りません。
> 使い捨てタイプよりも湿度を保てるので、夜寝るときに愛用しています。作り続けてほしいですね。
↑
文句があるなら、パヨクは、日本メーカーの興和に対して言えよwww
ガーゼマスクは評価が高くて、バカパヨクまた負けるwww
「顔が大きいね」って言われたくないから女は使わないだろうねw
ジュニアアイドルが良く着てるやつ?
水着としては無意味な小さい布
子供の頃歯医者さんに尋ねたのよ
どうして先生のマスクはきれいな形で大きいままかと
答えは簡単だった
使い捨てているからだと
関係者の誰一人として、実際に使ってみてないんだろうな。
恐ろしいほどの仕事のレベルの低さ。
>>106
家庭科で洗濯物の干し方なんて記憶ないわ まあ、この民度にしてこの議員だからしゃーない。
チンコカバーとして役立ててくれ。
そもそも使い捨てマスクと違ってアゴ隠れないしな
顔の小さい女性とかならともかく
>>111
国民の血税を一瞬にして消費。 まさに先手先手 もしかして今の若いの給食当番やったことない?
布のマスク使ったことないとか?
>>93
'`ァ'`ァ (*´Д`*) '`ァ'`ァ おいネトウヨ、昨日の元気はどこ行った?アベノマスク万歳しろよw
アベノマスクで、
小さくない顔の人は。
アイドル候補の
指原莉乃ではある。
安倍ちゃんだけでなく、お手本として政府全員つけないとね。
安倍ちゃんだけだとちょっと違和感あるから。
>>80
答えになってないね
コピペしかできない人口無能Botさんかな? >>96
その発言、嫁のこと人としてまったく大切に思ってないのよくわかるね。 所詮安倍の思いつきの自己満足だから
付き合わされる方が馬鹿を見る結果になる
また業者丸儲け
ジャップは自分さえ良ければいい奴ばかり
民度が低い
アベノマスク擁護してた奴はもちろん何十回も洗って使うんだよね?
政府は使い捨て用には配ってないから
まあ子供用としては使えるだろうから
お子さんの居る家庭にあげてこ
正直もうアベノマスクいらないので代わりに200円おいていってほしい
>>112
返品するにしても手渡しは危険だから郵便ポスト投函くらいしかできないんじゃないか 粗悪品売りつけられたな。安倍
強く引っ張れば元の大きさまで戻るよ
>>98
日本企業製だが工場は外国という話も
でももはや国内工場の方がウイルス付着のリスクが高いぞ 2枚で100円レベル
どう考えても
466億円もかかるわけない
また政治家のポッケに入ったな
>>146
捨てるな、
雑巾には、、 雑巾にはなる。
この有事に
しょうもない思いつきで金と人のリソースが無駄遣いされる
これ100%マスクなんか作ったことのない企業に作らせた粗悪品だろ
このために作った会社の可能性すらある
>>29
俺は白十字のガーゼマスクを10年ぐらい前に時々買って満足してたのでアベノマスクにも満足できるかも知れない >>132
子供や孫がいるなら、小学校の家庭科の教科書は置いとくよう言っとけよ
一人暮らしする頃に大変役に立つ >>106
「洗濯したら縮んだ」勢ってなんで仕上がりがシワッシワなんだろうなw
パンツもジーパンも一緒に洗濯機に突っ込んで
乾燥機までかけてビックリしたのかな 糸をほどいて立体マスクにリメイクし直そうかな、ごめんなさいねー
>>127
そんなこと聞く子供がいるかよw
作り話おつ >>1
安部のおぼっちゃん、洗濯もしたことないからわからねーんだろw
むしろ、なぜ洗ったら縮まないと思ったのか。。ガーゼが。。 >>1が死ねばマスクの心配をしなくて済む
サヨや在日がかかる病気でクレーム付けてる奴らは手遅れだろ >>143
いや自分も死ぬからw
そして子供はほぼアゴマスクだった 最初に大人が使いおさがりを子供が使う
ダメ親父が独占しないように気遣いされてるw
小さいうえに横も下も隙間があってスカスカで着けてる意味が全くない。
これに税金450億とかふざけんな。
作ったメーカーどこだよ
つうか、自民党議員がみんなつけろよw
なんでみんな使い捨てマスクしてるのけ?
安倍さんだけこのマスク使ってるとかおかしいだろw
布をかけてその上から不織布マスクかければ唾液つかないし臭くならずにずっと使えていいじゃん
顔がデカく見えるマスクwwwwwwwwwwwwwww
なるほど近所の子供にやるか
でもお前ら通報するんだろ?
まあ、綿なら縮むわなw
服でも同じ
元が小さいから、さらに小さくなると厳しいな
今回の新型コロナはさておき、ガーゼマスクって給食以外にどういう需要があるのかな?
小学校の給食の時間以来、見た記憶がないわ
このくらい暖かくなってくると大きさに関しては小さいほうがいい
顎まで覆う現代のマスク形状は正直この時期になると暑苦しい
冬は寒さを防ぐからいいんだけど
だからあべちゃんマスクの正式な使用方法は
まず、仏壇にあげて、お題目何妙を1週間続ける
線香の香がついたとこでで殺菌完了
初めて使用かとなる
しらんの洗っちゃダメ、ちじむのあたりまえ。
>>150
昔から使われていて、ネットでも評価が高く何ら問題がないという結果があるのに、バカパヨクは現実逃避でまた負けるwww
> 「アベノマスク小っさいねんけどー」 ← 「顔デカイからや!」
> 顔がでかい人は使える物が少なくて大変ですね
> 衛生材料は規格が決まっているので市販品と同じなのですが… 昔も今もガーゼマスクはこのワンサイズだし
> つーかさ、ここんとこさー使えないやら何でやらないやらさぁあべちゃん殴ってるつもりなんだろうけど、マスクを作ってる人とか検査してる人まで殴ってるのどうにかならんか?
> 「アベノマスク」、最初は安倍政権を批判・蔑視する言葉として生まれたが、今は逆に批判者の無学さをなじる言葉、および効果的な対策の言葉へ変化しつつあるのを感じる。
> 文句言うのが目的だからね。自分はバカだと宣伝して回ってるのと同じなのに。
↑
パヨクに対するネットのコメントwww
バカパヨクまた負けるwww ゴムだけ取って
ハンカチ折ってゴム付けて
マスクにしたらどうだろう
ガーゼの部分は掃除に使って捨ててしまえ
安倍さんがどうとか言ってるけど寧ろ他のヤツが誰も付けてないクズ共
捨てるのはもったいないし、どうしよう。ギャグとして使うかなーww
アベノマスクって歴史的な遺物になるだろ
使わずに大事に置いとけば孫の代には良い値段で売れるだろ
ネトウヨ流に言うとおまえの顔がでかいってことだ!
マスクに合わせて顔を小さくするしかないw
この前1000円でこのマスク買ったけど
買って1時間もしない内に売り切れてたから需要あるだろうし
これぐらいの布マスク送ってくれたらいいのに 450億のゴミ送る無能アベチョン。
どうすんの馬鹿ウヨw
>>62
わかる。旦那と子供がマスクしてない。で、子供はゴロゴロした端の絡んでる咳してんの。 >>193
それな
自民は全員付けろ
20回洗って再利用しろ >>205
またコピペw
よう無能
一言でいいから自分の言葉で会話してみ? つか、このマスクどこからきたの?
ウイルス練り込んでないよね?
>>168
受注したアベトモ企業のポッケにもちゃんと入ってるぞw お前のマスクあご出てるぞ?
お前のマスクあご出てるぞ?
ヨレヨレの縮んだ役立たずのマスクが安倍のマスクの真の姿
安倍の無能さの象徴
次回の選挙まで目につく場所に飾っておくことを進める
虚飾だらけの自民党への不信感を忘れさせない
そのためにこのアベノマスクは数百億円かけて日本国民に届けられたんだよ
このマスクを何処かの施設に伊達直人してあげたいんだが何処がいいかの〜
>>175
なくは無いな
ウチにある昔買ったガーゼマスクは中にワタが入ってるんだよ >>193
だって他の議員もアベノマスク着けたら、コロナ感染しまくりじゃんw タダでも小さいのに
2割縮んでるwwwwwwwwwww
糞ワロタwwwwwwwww
悪質な落とし込みをした
木村拓也のドラマをボイコットします
違反すれ●悪質な情報操作です
文藝春秋を在日朝鮮
反日工作機関として破防法をかけろ
===
昭恵は一応
一般人です
不当な個人攻撃をした
在日朝鮮人工作員
文藝春秋に破防法をかけるように
これは
悪質な日本人ヘイトで
悪質な朝鮮人一味政府転覆活動です
なぜなら
これは
杉尾の花見
3月28日の2週間前の
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
イベントだからです
ましてテレビ朝日木村拓也の
ドラマ撮影ロケよりまえの出来事です
たたかれるべきは
むしろ反日杉尾や木村拓也で
工作した悪質なテレビ朝日に
文藝春秋を反日工作機関として
解体要求します
ばーーーーーか
民主党批判そらしをする
スポンサー企業不買運動たてます
以後書き込み禁止
ばーど=白須昆布送還
打倒テレビ朝日
石田純一の仕事どこだろ
芸能活動おわりな
安倍自身がパフォーマンス終わったら速攻で剥ぎ取るくらいだから
そうとう気持ち悪いんだろうな
使いものにならんね完全に税金の無駄
どこに流れたかも頑なに公表しないし
これ中国製マスクだろ
安倍と厚生省のゴミどもしねや
>>160
そりゃ戦争に負けるはずだ
戦時中から何も変わってない 今頃Twitterのネトウヨがこのマスク伸ばすための方法必死で考えてそう
>>222
ネット通販でも評価が高いし、長年使われて問題がないと、一行目から論破されたバカパヨクまた負けるwww
> 小さいとか噂になってたけど、今使ってる市販の布マスクと同程度か。問題ないな
> 同サイズの市販のガーゼマスクも使えないということか???
> ×小さくて使えない ○使い方を知らない
> そもそもこの喫緊の時にわざわざ小さいマスク作るなんて面倒な事やる訳無いっスよね。
> パヨが大袈裟に騒ぎ立ててただけか
> 毎度毎度、言うけど、ただ単に、アベガーって言いたいだけやねん。
> 頭囲が65cmぐらいありそうだな、ガーゼマスクが小さいって怒ってるひとたちって。
> あるいは口裂け女かもしれない。
↑
パヨクに対するネットのコメントwww
バカパヨクまた負けるwww >>198
俺はそうするつもり
不織布マスクを延命できるし 中国製じゃなきゃなんでも良いわ
メーカー公表して明言しろ
あんな小っちゃかったのは洗って縮んでたのかw
無駄な金使ったな〜。
その分ちゃんとしたマスク製造にあてて普通に買えるようにしたらよかったのに。
さすがに捨てるのは忍びない
近所の幼稚園にあげるつもりだ
別に擁護するつもりは無いんだけど、パヨクが何が何でも文句付けたいっていう執念を感じるな、くだらな過ぎるだろ。
目的はマスクで他人にうつす可能性を少なくする事なんだし、他に代用出来る人ならそれでしてれば良いのに。
極端な話、後で政府から10万貰えるんだから大人しくネットで高額マスク買ってろよって。
これ後になって何でマスクごときでコイツら騒いでたんだろうって普通の人は思うんじゃないかな。憲法改正ってなった時に文句言ってる奴らは結局マスクが縮んだ縮まないってレベルで文句いう人達って材料にされちゃうんじゃね?
ちゃんと叩いて伸ばせばさして縮んでないし、
耳にかけるテンションで左右に引っ張ったら新品と変わらないサイズのままだろこれ
縮まないように洗うには、柔軟剤をしっかりいれる
押し洗いする、干す時は少し伸ばして干す、昔はみんなこうしていた
今のやつは知識ないんだろうな
466億円を一瞬でごみにした総理がいるそうですって海外の感染症対策のSNSに書き込めばいいのかな
>>258
安倍のはどうして縮んでないのかな?かな? >>84
少ないのは政治の力ではないことだけはたしかなんだがな。 それにしても安倍総理の布マスク
毎日、新品使ってるように感じるのは私だけ?
まあ、
安倍晋三は、
「洗えるマスクを、みんなで開発しよう」
と、
みんなに求めたのだ。
その試作品。
>>243
またコピペw
哀れなw
日本語が理解できない中国の工作員か
それとも「コピペ以外余計なことを書きこむな」と上から厳命されてるバイト君なのかな? '`ァ'`ァ (*´Д`*) '`ァ'`ァぎりぎり極小マイクロビキニマスク
>>193
そりゃ買い置きあるなら使わんでいいでしょ
なくて文句言ってるヤツのための配布じゃないのか >>235
超顔がでかい俺ですらすっぽり入るサイズだからな
顔デカにはありがたいぐらいデカい >>252
焦らなくてもすぐに証明されるから震えて待て 俺の自作マスクの方がマシだよ。
業者は素人が作ったマスク以下のもの売って恥ずかしくないのか
もっと立体裁断でいいやつじゃ無かったっけ?
前に出回ってた画像はフェイクだったのか?
>>209
たとえば米Apple販売店は中国では営業再開してるが日本では休業中
在日米軍は緊急事態宣言
少なくとも日本が中国工場は怖いなんて言える立場にないことは自覚すべき >>218
>>役立つものと考えております。
>>十分な大きさであると考えております。
そりゃ考えるのは自由だからな
これだから役所はダメなんだよ どこの工場で作られたかも明かさないから、
衛生的にどんな作り方かもわからない。
つまり最初に洗わなくてはならない。
つまり最初から小さい
民間の高機能なマスクを叩くのも頷ける
利権ありきで使い物にならない糞みたいなマスクとバレるからな😃
布と針と糸を買ってゴム紐だけ再利用して
手作りすればいいのに
前提として施設に送ったやつって国民にばらまいてるのと同じだって裏は取れてんの?
>>271
ネット通販でも評価が高いし、長年使われて問題がないと、一行目から論破されたバカパヨクまた負けるwww
> アベノマスク使えない人はお顔が大きくて可哀想…私は小顔なので使えますけどねえ♪
> 私はずっと個人的な好みで市販のガーゼマスクを使用してます。アベノマスクを批判したいがためにサイズやデザインを馬鹿にする人たちのせいでとても迷惑してます。
> つまり反安倍は顔がでかいと。「プリクラで3歩さがって写っても顔がでーかいの? 」ってリメイク版Dr.スランプの主題歌を思い出した
> 布マスク到着まで100日後の口裂け女
> 文句言うのが目的だからね。自分はバカだと宣伝して回ってるのと同じなのに。
↑
口裂けパヨクに対するネットのコメントwww
バカパヨクまた負けるwww >>180
このマスク二箇所しか縫ってないし
解体したら一枚の大きなガーゼになるから
縫製の心得がある人はリメイクするといいと思う
うちもとりあえず顎まで隠れるサイズに作り直した
ただ広げて大きめに折ってチクチク縫っただけだがw >>269
水着素材で作ってる会社あったでって安倍に教えてやろうや 洗うたびに小さくなって最後は口がはみ出しちゃうよこれ
富士通といいボッタクられすぎ
日本政府は舐められてる
これとかのほうがよっぽどしっかりしてる
>>293
'`ァ'`ァ (*´Д`*) '`ァ'`ァ >>258
そんなものを送りつける奴が一番の馬鹿じゃん それより本当に配ったことの方が驚きなんだが
エイプリルフール抜きで冗談だと思ってたのに
このマスクはガースーさえつけないし
失敗作
子供につけさせなさい
>>262
こう洗ってくださいと指南しといて間違いとか政府には何ができるんだよw ネットのアンケートでアベノマスク使いますかという質問に対して、約80%が使わないと回答していて草
466億円がどぶに捨てられている
>>313
> アベノマスクは小さい!」って言ってる人は(マスコミ含め)、市販のガーゼマスクのサイズ感をマジで知らないの???
> ほかのメーカーのガーゼマスクも大体9.5cm×13.5cmくらいの奴が一般的みたいだね。
> 「白十字株式会社」のガーゼマスク 9.5cm×13.5cm
> 「川本産業株式会社」のガーゼマスク 9.5cm×13.5cm
> 「株式会社白鳩」のガーゼマスク 9.5cm×13.5cm
> 「株式会社セイワ・プロ」のガーゼマスク 9.5cm×13.5cm
> 「横井定株式会社」のブランド「日本マスク」のガーゼマスク 9.5cm×13.5cm
> 「阿蘇製薬株式会社」のブランド「デルガード」のガーゼマスク 9.5cm×13.5cm
> 「株式会社サンメディカル」のガーゼマスク 9.5cm×13.5cm
↑
今でも長年売られていて使われていて、何ら問題なしwww
無知のバカパヨクまた負けるwww 女子供に使わせればええやん。
文句ばっかり言ってるんじゃねーよゴミども。
俺はマスク一切つかわないから問題ない。
まだ二回くらい追加するって言ってたけど絶対止めろ
さらに500億えんかけるなんて愚行はさせるな
税金は安倍の小遣いじゃねえんだぞ
>>240
口動かしてパカパカしないように
しっかり覆ったほうがいいよ >>288
医療施設従事者向けが国民向けより品質が引くかったら
むしろそちらの方が問題だが
流石にそこまでバカじゃないだろうという優しさで誰も裏なんかとってない リメイクするなら
他のメーカーが作っている奴を買った方が良いよね
使わないアベノマスクは寄付したいけど出先が不明な物を安易に寄付するのも気が引ける
>>318
'`ァ'`ァ (*´Д`*) '`ァ'`ァ マンションのチラシ用ゴミ箱にアベノマスクはポイ〜かな
せっかく2枚もらうんだから鼻と口で2枚使えばよくね?
>>1
これどう見ても揉み洗いしたでしょ
正しい洗い方してないね >>260
別にパヨクじゃないだろ
ネトウヨは文句を言わないのか? このクソみたいなマスクが各家庭に配布されて
さらに安倍に対する失望感が増すな
ツイッターで未開封アベノマ マスクに髪の毛入ってる画像あった
どんだけ粗悪品なんだ?
製造元も明かさない製品を送りつけるなんて
怖くて使えないよ
そもそも公表使ってんだから、製造元を明らかにする義務があるぞ
>>325
緊急性が高いから確保できたものから送ったと考えられる どこ製なんだろうねこのマスク
すげえ安物感漂ってて、何か届いても空しくなりそうな気がする
コレジャナイマスクになりそう
>>265
洗濯せず使い回してるか新しいのを使ってるか
縮んでるのを見てる側が気づかないかじゃね?
>>303
まあそれは言える
けどそうしたら後数ヵ月は遅れてたんじゃね? 洗うと<ヽ`□´> → <ヽ`ロ´>
たぶんチョンに受注してるw
>>312
毎日洗えるから清潔だぞ
表裏で違う生地使ってるし
市販の布マスクは付け心地いい >>317
だから「長年売られてる」は「まともに呼吸できないのでは?」の回答になってないだろw
もしもーし、脳みそはお留守ですかぁ〜?w 給食マスクは鼻覆う前提のマスクじゃないしな
当時は口を塞ぐだけのマスクだった
こんなゴミを送りつけておいて、泉大津市の高級マスクをディスったのかよw
これにあと2回の追加配布で1000億なんて正気の沙汰じゃない
マスク配るのはいいにしても(1世帯2枚てのはあれだが)
税金めちゃくちゃ使ってこれはそりゃ多くの人がブーブーだろう
どうしてここまでこうもアホみたいな事するのか
パンパンってはたいてから片側だけ止めて
垂らした感じで干せよ
自分の洗濯能力が低すぎることを恨め
>>339
田舎のスーパーにはぼちぼち入荷し始めた >>339
200円で作れるかのどうかの話しじゃないのか?
品切れだからなんなの? アベノマスク使うぐらいなら、キッチンペーパーで作った
簡易手作りマスクの方が衛生面も性能面も遥かにマシだと思う
謝ることを知らない総理大臣が勢いだけでやった馬鹿な政策
∧∧
( ゚ω ゚) オヌヌメの洗濯洗剤は?
/ ∽ |
しー-J
もともと思いつき付け焼き刃の政策だからこんなものだな
このクソマスク配布で500億使ったとかまじで笑う
国が自分の金じゃないと思ってやる事になると
金銭感覚おかしくなるわ
まじで無能の極み
こんな欠陥マスクが一枚260円とかコロナ特需だな。
洗うのは洗剤より石けんのほうが、健康には良くのでは?
>>353
布マスクは使ったことないけど、サージカルマスクは装着したまま30分も動いてると息苦しくなる どぶに捨てられる466億円は、今後国民から搾取されるんだよな
これ酷くね?
安倍がコロな終わるまで無給で働いて、返済しなきゃいかんだろ
>>258
何回でも洗って使えるとか馬鹿がいってたからな じゅん子「一般庶民は安倍様のおマススクをありがたく賜りなさーい!!」
>>279
そりゃ手軽に手に入った使い捨てマスクの代用品そのものだし
今もう戦争中みたいなもんだろう これコストけちって海外から仕入れたんだろうな
国産じゃねーと叩かれるから
コストけちってキックバック
国民の安全より銭けちった結果がアホノマスク
大人に合わせて大きめにしとけばなあ
大は小を兼ねる
>>19
お前の小学校の頃、給食マスクで死んだ友達でもいたんか? 縮んだ布マスクが恥ずかしいとか
よくも平気でそういうことが言えますね
>>269
俺は神
そして、
俺が神
そして、5chの皆様も、
紙?
髪?
ハゲ >>351
> 興和のガーゼマスク ヨドバシドットコムでの評価 ★4.5
> いつも買っている使い捨てタイプが品薄で買えなくなったため購入。洗って何度か使えるので非常時の備蓄用にします。
> 就寝時の口腔乾燥対策として以前からガーゼマスクを使用しています。本品を初めて購入し、交互に洗濯を繰り返し3ケ月経過しましたが素材、縫製ともにしっかりしています。
> 水マスクにしても苦しくないちょうどいい厚みかも知れません。足りなければ付属のガーゼを足せますし。冬はやはり水マスクに限ります。
> ガーゼを濡らして絞ったマスクをしていると、自分が咳をしているときも喉に湿気が与えられるので、早めにおさまり楽です。
> 喉が弱く、ガーゼマスクのヘビーユーザーなのですが最近急に見かけなくなったので入手できてありがたいです。
> ガーゼならではの肌触りが、とても良い。今や主流ではなくなりましたが、絶滅してほしくない商品です。小さいので、メガネのレンズが曇りません。
> 使い捨てタイプよりも湿度を保てるので、夜寝るときに愛用しています。作り続けてほしいですね。
↑
どこが呼吸できないのかwww
ガーゼマスクは評価が高くて、バカパヨクまた負けるwww >>374
水分できるだけ取らないで、天日で干したんだろう
タオルで水分できるだけ取って形ととのえて陰干しすればこうならない >>376
頑張って熱風乾燥機を何時間が回して縮めたんだろうな >>1
しょっぱいマスクだなあ
これで10万円支給がなかったら、日本でも大暴動起きていたレベル >>2
顎全然隠れてないから縮んでるんじゃね?
てか縮んでなくてあれだったら、お笑い芸人だろ あの姿は 昔のガーゼマスクは確かに小さかった
花粉症が問題になり始めて少し大きくなった
アベノマスクは前者なのかな
政府は発注メーカーを公表する義務が在るとおもうんだが。
税金使っておいてどこから買ったか公表できません、なんかあり得んわ。
今の所届いても使う予定はないがどのくらい縮むのかは試してみたくなってきたな
でもけっこう面倒なんだよなあ
厚労省経産省お墨付きの洗い方
何事も実際にやってみないとわからないからね マスクの匂いって中国製だからと今まで思っていたんだけど
アベノマスクも同じ匂いがしたって事は制作過程の匂いなのかな?
>>246
今回のコロナ以前に、カゼの予防でこのマスクつけてる人見たことある?
まあ、他人がどんなマスクつけてるのかいちいちなんて気にしないけど、
このサイズのマスクしてたら目立つような気がするなあ >>356
泉大津市は対応も早く3月に販売してた
心ある地元の職人さんたちをディスった安倍は土下座するべき >>342
製造元不明のアベノミクスならありえるね
どうしても使いたいなら最初に洗わないとね >>1
こいつにハンカチを洗わせたら一発でダメにされそう ネトウヨさん、朝日の布マスクを馬鹿にしてしまったから今更擁護することもできない…
ついこないだまでCDCも布マスクの有効性を認めてる!とコピペペタペタしてたのに
>>260
いや大金使ってこれは流石に呆れたとか文句言う人多いでしょう
中には何でもかんでもケチつけたいパヨクとかいうのも混じってるだろうけど
なんつうか税金使うセンスというか絶望的だよ 税金を無駄なことに使用してきたほんの一部が現実に垣間見えた気がする
子供いるけど給食マスク何回も洗ってるけど縮まないよ?
縮んでたら給食マスク自体いらないね
これは知らないけどたぶん同じガーゼじゃないんか
そらこんな不良品、厚生労働省も
発注先隠す筈だわw
とんでもない三流企業に依頼したん
だろw
どんだけ金浮かせてキックバック
受け取ったんだ?w
>>262
柔軟剤は香料アレルギーの人がいるから推奨できない
普通に手洗いすればよい >>407
は?俺らネトウヨのチンポはもっと縮むんだが? マスク配るのは良いんだけど、在庫処分品や布代金ケチった不良品なら無駄になる。届いてから評価しよう
皆さんの税金を466億円使ってお笑いをとって見ました。
じゃなくて、粗悪品は関西だけです。関西人は許してくれるでしょう。
アゴ隠す意味わからない
ケツアゴなの?
ケツアゴから伝染るの?
普通の布マスクなんて洗い方や干し方に神経質にならなくても縮まないのに
洗剤使うなとか手もみするなとか
一々神経質に取り扱わないといけない時点で終わってるだろ
昔のマスクってこんなじゃなかった?
このタイプで顎まで隠すってそんなことするのか?
家族総出で
引っ張りあってから干せ
って手引書に書いてあったろ
>>398
ネット上の見もしらぬ他人の評判を根拠に回答した気になれるって、
頭弱すぎて哀れになるw このマスク配布は元々自分の感染を防ぐものではない
466億もかけた安倍を(もっと安ければ評価した)擁護するわけでもない
しかしこの介護施設職員が文句を言うのは筋違い
飛沫拡散防止なんだから
お前が介護される人に移さないためのものなんだよ
>>411
200円で作ろうとしたらそうなるんじゃないのか
高かったら叩かれるだろうしどうもできんね >>384
マスクもまあ悪くはないんだが、対策をやる順番がよくなかった
あとは小さいとか、指摘でてきたし、466億は勿体無い
税金の使い道を公表してほしい アホノマスク
ホラノマスク
ウソノマスク
サギノマスク
>>260
こんな使えないゴミマスクに450億も使った事に腹がたつんだよ
こいつらのポケットマネーなら何も言わないが俺らが払った税金だぞ 政治家と官僚も全員着けて手持ちの使い捨ては医療機関に回せよ!
思い出すな〜小学生の頃
小さくて、付けてるとかなり臭くなる
だけど届いたら有り難く使うよ
安倍よ、ありがとう
どうせならマスクとかっぽう着のセットで送って欲しかったな
新しい通勤スタイル
もともと風邪ひいたときにするマスクでしょ。給食当番とか。
話すことは想定されていないし、話さないほうが感染拡大防止にもなっていいよ。
不良もマスクしてたけどおしゃべりな不良なんていなかった。
官邸のHPから探していくと
配布している都道府県
マスクの洗い方が見れるよ
なお柔軟剤は使っちゃダメだとさ(笑)
>>440
> アベノマスクは小さい!」って言ってる人は(マスコミ含め)、市販のガーゼマスクのサイズ感をマジで知らないの???
> ほかのメーカーのガーゼマスクも大体9.5cm×13.5cmくらいの奴が一般的みたいだね。
> 「白十字株式会社」のガーゼマスク 9.5cm×13.5cm
> 「川本産業株式会社」のガーゼマスク 9.5cm×13.5cm
> 「株式会社白鳩」のガーゼマスク 9.5cm×13.5cm
> 「株式会社セイワ・プロ」のガーゼマスク 9.5cm×13.5cm
> 「横井定株式会社」のブランド「日本マスク」のガーゼマスク 9.5cm×13.5cm
> 「阿蘇製薬株式会社」のブランド「デルガード」のガーゼマスク 9.5cm×13.5cm
> 「株式会社サンメディカル」のガーゼマスク 9.5cm×13.5cm
↑
今でも長年売られていて使われていて、何ら問題なしwww
無知のバカパヨクまた負けるwww ったくうるせーなぁ〜
文句言ってる人はアベノマスクバラして擦ったリンゴ濾したり
ナッツ包んで砕いたりしたら良いじゃんよぉ
たぶんもっと届き始めたら、ちゃんと洗えましたってやつの声が溢れて掻き消えるんだよこういうの
最初だけこういう声でかいやつが目立つ
まさか政府与党が、こんな大失態をするとは思ってなかった。
税金払う気失くすじゃないか
取り組んでいるフリの、表面的なパフォーマンスは止めて欲しい。
お道具箱に放り込んでいた給食マスク
鉛筆やらクレヨンの匂いが染みて臭かった
ハンカチを折って髪ゴム通したもので十分だろ?自作しろ!
うるせーな
ちびっ子用にしろやハゲwwwwwwwwwwwww
メーカーは明かにすべきだと思う。油断すると悪いことするから
>>441
他人に移さない為にも
自分が感染しないように
しないといけないじゃんw >>366
ここのレスで手作りマスク作ってる人いたけど、
とても200円じゃ作れないと具体的に材料代を明示してから
そんなに安く買えるの? 改めて作ったと言うより
倉庫に眠っていた在庫のような気もする
ホコリと言うかカビみたいな匂いはそのせいかも
>>402
使い捨てのものがなかった時代はこうやって
丁寧に扱って大事に使い続けたんだろうしなあ
ちょっとモノをぞんざいにし過ぎてたことを反省するわ >>338
そうそう基本支持してるからって文句言わないのは危険だよな >>1
またアホ政権がお友達の粗悪業者に金を流したのか
これもう責任取らせろって >>1
これ作った業者を晒してよ、マスクの収縮に合わせて首絞めてやるよ
こんなもん詐欺やん
アベノサギマスク >>458
なんで質問とまったく無関係のコピペをもってきた?w
毎回なにかコピペしないと死ぬ病気なの?w
それともやっぱりそれが工作員としてのオシゴトだから?w 安倍政権ってコロナ災害に何一つまともな対応してないな
よく暴動起きてないよ
ドライクリーニングに出せ
畏れ多くも総理大臣閣下から賜ったマスクを素人が洗うな
>>1
俺のは全然縮んでないぞ
※もし縮んだらこの方法でもとに戻る
30℃程度のぬるま湯にトリートメントを溶かし、
縮んだマスクをつけて優しく引っ張りながら形を整える 普通のマスク (*^□^*)
安部マスク (*' ロ '*)
このマスク利権で安倍を始めボロ儲けした政治家と業者がいる
製造元を洗い出さないとヤバイ
次の選挙は自民やめるわ…
こんな税金の使い方するわけだしね
バカじゃねえの?www
明らかに壊すようにやっているよなwww
パヨクまた負けるwww
布マスク 正しい洗い方は? 押し洗いして自然乾燥を (2020/4/4)
www.fnn.jp/articles/-/28643
> 政府が配布を決めた「布マスク」。
> 厚生労働省と経済産業省が、YouTubeで正しい布マスクの洗い方を公開している。
> 一番大事なのは、布の繊維を傷めないこと。
> そのため、洗濯機ではなく、手洗いが推奨されている。
> もみ洗いは、絶対に「ダメ」だという。
> 洗剤を溶かした水に布マスクを浸して、10分後に軽く押し洗いするのが正しい洗い方。
> また、乾かすときも、乾燥機は使用せず、水気を切って、日陰で自然乾燥させるといいそう。
顎が隠れないってこいつ顎で息してるのか
口と鼻が隠れりゃマスクとしての機能は十分じゃん
アベノマスク
↓
20回洗濯
↓
子供用マスクに進化した
>>433
100年後のお宝鑑定団なら
あの歴史に残るアベノマスクの未使用品です
鑑定結果は〜?
って、高額鑑定出る可能性もあるかw >>475
手芸屋では小さな透明な袋に入ったのがマスク紐156円だった
ガーゼ買うならもっとするよね 466億円かけて朝日なんちゃらの宣伝したのか 日本の首相は
マスコミとの癒着ではないのだろうか
給食用のマスクも洗ったら縮んだし、大体は口隠すだけだったぞ
いまの若い年代はみんな不織布に慣れ過ぎてしまって
綿のマスクが縮むの知らんのかな
もう五センチ大きければ急場しのぎの使いものにはなったのに。
これでいいと決められた経過が知りたい。
安倍やその取り巻きは、ほんと無能だと思う。
こんなのゴミ箱直行だろ。
>>1
口からの飛沫を止める目的なんだから使い捨ての不織布マスクとは役割が違うんだよ
こんな馬鹿がセンター長をやってるのか
施設で働く人たちが可哀想だね 安倍の無能さの一つでしかないなw
漢字も読めないバカは、何やらせても使い物にならん。
>>493
でも10万円は評価するだろ
おれは評価するから次も自民党に入れる これで10万円の給付金も財務省に潰されたらクーデター起きそう
国会中継で安倍が付けてるの見るだけで笑ってしまうんだが
自分で決めた以上引くに引けず意地張ってるようにしか見えん
338億が一社のメーカーに入ってるのにメーカー名公表しないってどうなの?
私服を肥やす為にゴミに多額の税金使い込んだ安倍はどー責任とんの?
安倍は毎回新品使ってるんだろ
じゃあ不織布マスクのほうがいいじゃんって話しなんだがな
>>496
ママ―、このマスク小さいよー
マスクしたままお話しすると、お口が出てくるの 安倍晋三渾身のコロナ対策がこのしょぼいアベノマスクとか泣けてくるなw
466億もかけてバカじゃねーのw
>>484
すでに論破されたパヨク、頭がパーか?パヨクww
> つまり反安倍は顔がでかいと。「プリクラで3歩さがって写っても顔がでーかいの? 」ってリメイク版Dr.スランプの主題歌を思い出した
> 布マスク到着まで100日後の口裂け女
> 文句言うのが目的だからね。自分はバカだと宣伝して回ってるのと同じなのに。
↑
口裂けパヨクに対するネットのコメントwww
バカパヨク、どうすんのこれwww リンスとかトリートメント付けると縮まないって昔見たな
>>507
だろうな。
不良品がテレビに映ると
まずいからなw だから安倍ちゃんのサイン入りポートレット
となんか気の利いた文言の手紙を添えりゃよかったんだよ
朝鮮慰安婦にはしたんだぞ、金と首相のお詫びの言葉
村山時代か、冷たいよ安倍ちゃん。
国民にゴミ送ってくるって
日本人がどんだけ憎いんだよ
>>499
作っている時間の人件費を加えると500円は軽く超えるね 支給される10万円で朝日の3300円布マスクを買うのが正解
>>474
みんなN95マスクしろとでも?
こまめに手洗いやアルコール消毒しとけよ 佐藤優や鈴木宗男は
ラジオでアベノマスクを絶賛してたよな
>>290
おおー、ありがとう!
それならほどくのもラクそうだね
うちは届くのがまだまだ先だけどやってみます ガーゼは縮むから、手作りするときは一旦水通すらしいし、昔のガーゼマスクも最初に洗うと縮んだ
>>475
裸族ならともかく
使い古しのシャツとかハンカチ
普通は持ってる衣類があるからな
ハンカチとゴムなのまなら
縫う必要すらない >>425
そう、で使うべきところに使わないとか、常に選択の連続なわけで
国の中枢のやつらがセンス皆無だとどうにもなんねえ感
都合悪いこともみ消すパワーはすごいし
伊達に20-30年経済成長出来ず置いてけぼりの国じゃないな 布マスクは人にうつさないためのものだ
→わかる
だから小さくても、縮んでも文句言うな
→意味不明
布なら布で
ある程度大きく、縮まないのはあるんだから
それにしないのは無能だろw
同じマスクつけると顔のでかさが目だって死にたくなる
メイドインチャイナだろ
中国業者「うちなら一枚260円もしないアル、品質はうちの不良品相当アルね」
一回で使えなくなるマスクに466億円かあ…
俺らの血税が、湯水のように使われている。
このマスクも、安倍の友達が作っているのだろうし、そこに血税が流れている
発注先の公表を拒んだのはそのせいか
マスクと名のつくものに醜く群がるのを見てる側としては
有り難くつかえよとしか思えん
材料だけでメルカリでいくらになってると思ってる
要するに中身は100均で3枚セットのガーゼマスクなんだろうな
伊達は文句言わずにアベノマスクつけて物真似しろよな
それがお前のなすべき仕事だw
小学校の給食当番ではこんな感じに小さくなったガーゼマスクしてたよなあ
俺は不繊維マスクに水道水霧吹きしてビニール袋入れて電子レンジで2分。
干して乾いたのを10回以上は使っている。
この方法はマスクの中に金属が無いもの限定だけどな。
>>534
普通のマスクでいいじゃんw
自分すら守れないマスクを
送りつけるのは、税金の無駄w 総理が毎日使ってる布マスクは使い捨てだったとの証左
>>1
市販されているガーゼ素材も洗うと縮むんだよ
そういう素材なんだよ
だからガーゼマスクは縮むものなの
正式な洗い方云々の問題では無い >>543
それはパンツみたいな布マスクじゃ無いの
今回とは別のやつ ぐずぐず言ってないで、もらったらすぐに小学校に寄付しろよ。
せめてでかいの送ってくれよ
こんな給食マスクが一枚あたり250円とかふざけんな
お友達政権最悪
この記事怪しいな。
介護の現場で綿なんて洗濯すりゃあ縮む事くらい知ってる。
このセンター長が現場上がりなら経験不足で馬鹿
あるいはどこかの企業が金になるからと現場も知らない若い社員をセンター長に据えて、中身ないまま開設したロクでもない施設のボンクラセンター長
地方でよくある公務員上がり
あるいはフェイクの煽り記事
>>520
この枚数をこのご時世に一社で賄えると思ってんのか
アホホイホイだなこのスレw スワロフスキーで飾るとかスパイクつけたりとかアレンジはさまざま
>>510
洗濯できるマスクなんだから洗濯してから使うだろ
中国製かどこが作ったかわからないマスクをそのままつけるバカはお前だけ 反日売国奴っぷりがやば過ぎるからアベノマスク使う気になれんわ
>>290
俺も気が向いたらそういうのやってみようかな
無駄にするのはなんかいやだし >>556
安倍の日本人に対する嫌がらせがひどい
日本が憎いなら出ていけ 人にうつさない為のマスクなら少し高くても鼻と口がしっかり隠れる物にした方が良いよ
昔から使われていて、ネットでも評価が高く何ら問題がないという結果があるのに、バカパヨクは現実逃避でまた負けるwww
> 「アベノマスク小っさいねんけどー」 ← 「顔デカイからや!」
> 顔がでかい人は使える物が少なくて大変ですね
> 衛生材料は規格が決まっているので市販品と同じなのですが… 昔も今もガーゼマスクはこのワンサイズだし
> つーかさ、ここんとこさー使えないやら何でやらないやらさぁあべちゃん殴ってるつもりなんだろうけど、マスクを作ってる人とか検査してる人まで殴ってるのどうにかならんか?
> 「アベノマスク」、最初は安倍政権を批判・蔑視する言葉として生まれたが、今は逆に批判者の無学さをなじる言葉、および効果的な対策の言葉へ変化しつつあるのを感じる。
> 文句言うのが目的だからね。自分はバカだと宣伝して回ってるのと同じなのに。
↑
パヨクに対するネットのコメントwww
バカパヨクまた負けるwww
>>499
やっぱり個人の手作りで200円で余裕ってのは間違いだよね。。。 >>556
自分が出て行かれたらどう?
心のふるさと韓国とかお似合いですよ?
いかがですか? 子供の頃の給食当番の時のマスクとか洗ってもそんな縮んだ記憶ないけど生地が違うのか?
こんなゴミに500億
一体どの企業に発注したのか国会で明らかにしろ
縮んだアベノマスクの再利用法を官房長官に教えて欲しい
布マスクを洗えば縮むのは当たり前
そんなことも知らないって平成生まれかよ
>>571
給食マスクを配っておいて
介護現場には不織布マスクを送れよw >>205
反日ネトウヨどうしたの?アベノマスクあげようか? 何を今さら
ガーゼマスクが縮むなんて常識だろ
最近の人間はそんなことすら知らないの?
ああこれ急いで作ったから、生地自体水通ししてねえんだ
ダメだなー
ガーゼ好きでガーゼケットとかガーゼハンカチとかガーゼの服とかガーゼピローケースとか色々使ってるけどガーゼ素材は洗ってからが最高だぞ
>>556
お前らが出て行って安倍ちゃん王国でも建国して勝手に暮らせや どこまでも失敗する緊急対策
神様認定の国が滅ぶフラグがたってそう
>>587
最初だけだから大きく縮むの
一回水通ししたらあとは大して縮まない >>1
生地の状態で一度洗って乾かして、ある程度縮ませてから作れば、その後の洗濯での縮みはかなり防げる。(水通し)
それをしないで作ると、綿や麻は特に縮みや歪みが出る。
さては水通しの手間を省いて作った物なのかな。 ガーゼは日光に当てると縮むからね
風通しの良い場所で陰干しだよ
ウイルスの事を考えると日光に当てたくなるけど
そこは洗浄時に洗剤を用いる事でクリアするしかない
小さめなら子供用にと思ってたけど
メーカー公表しないなら怪しくて使えないな
なんで公表できないんだ?中国製じゃないってハッキリ言ってくれよ
>>592
いやお前が出て行けよ
地上の楽園とかお前向きだろ 縮む事を想定して少し大き目に作ったのなら評価されてた
>>589
ガースー「逆さラッキョウ頭の私にはベストフィットですが、何か?] 今回の配布の意味とか税金がー、とかは脇においといて、ガーゼマスクは洗ったら縮むのは、小学生の頃に給食当番やったことのある奴は全員知ってるだろ。
施設のセンター長っていくつよ。
自分が要らないなら拒否か寄付しろよ
必要な人がその結果多く貰ってより役立つんだから
>>595
長年、日本メーカーが作っていて使われていている製品なのに、反日バカパヨクが発狂かwww >>1
まじでわからんのだが、なんで顎を隠すん?
顎から呼吸すんのか?
顎から唾か出るんか?
マスクって布も不織布もウイルス防げないぞ
唾飛ばさないってだけ
顎にこだわるやつらはなに考えてるんだ? >>596
小さいマスクがさらに小さくw
ゴミを送りつけるな ネトウヨの頭のおかしさやば過ぎるだろ
こんなんでも擁護する為ならなんでもありか
>>1
安倍さんに感謝が足りないから縮むんだよ
ちゃんと感謝しなよ 次は石高
次は石田か
俺らの運命は???????????????????????・
おまwらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>531
受け取る人間の心根が腐ってるとマスクがゴミに見えるんだよ なにが安倍総理がんばれだよ
笑わせるなバーカ、くたばれ
>>1
二枚配布された意味わかってる?
一枚が口用。もう一枚が鼻用だよ。 マスクもガーゼマスク使てるわ2000円もした
ガーゼが至高
>>605
今は各アパレル、繊維もそういう製造してるけどこれは違うみたいだな クルマのワックスがけで
アベノマスクを拭き取りに
使った
小さいなあwwww
このマスク、ほんとは装着方法違うのでは?
N95のゴツいマスクみたいに
縦にして輪っかを首まで通してから
もう一つの輪っかをコメカミあたりまで通すんじゃないかな?
「小さくて鼻を隠すと口が出て口を隠すと鼻が出る」
13.5×9.5って写真のL判より一回り大きいのに
それで鼻か口の片方しか隠れないってどんな巨顔なんだよおまエラ
まーた日本人用に設計されてるのに安倍ガーがモンスター乞食の様にいちゃもんつけてんのか….w
>>2
で、お前はまだ実証してないのか
無責任なことはやめろよ
うちにはこれから届くだろうからためすよ >>1
お前ら、安倍ちゃんからもらったマスクだぞ
おしゃれ着洗いのように手洗いでやってるか?w >>619
だから最初からずっと、縮みまくる布マスクなんて役に立たない
と言ってたのに アベノマスクを20回洗濯してみた
ユーチューバーはこのネタでお願いします
>>616
反日ネトウヨなんで発狂してるの?落ちついてよ そもそもこのサイズのガーゼマスクなんて大人が着ける物じゃないからな
現に安倍も喋ったらマスクズレてるし
中国もしくはベトナム製
どっちの企業が作ったか特定しようがないし無料の貰い物だから何かあっても自己責任
アベノマスクの説明書きには毎日洗ってくれと書いてあるよ
CDCだったかが実験してガーゼマスクよりタオル口に巻いた方が効果あるて言ってるしな
なぜかは知らんが
地方だが医療機関には届いた
ただ…マジで使えない
隙間だらけで、クシャミしたら飛沫だだ漏れ
しかもこれだけ縮むなんて、布マスクの中でも粗悪品じゃないか?
洗えば20回使えると安倍は言ったが、完全なる嘘だよ
この具体的に名前も出てない声、とやらにどれほどの価値があるんだろうな。どんだけアベ下げしたいんだろうな。
こんな記事出す連中にメディアの存在意義あんのかね。
ガーゼだから当たり前
だから大きめに作ればよかったのに
ちーちゃくなるんだろ
最終形態は、ちんぽにゴム通して
穴を防護する何かに進化するな
これぞ日本精神 冗談抜きで
もったいないいーーー
>>609
おちょぼ口で小さく呼吸するんだ
ヒッヒッフー ヒッヒッフー 2回手洗いしたけどここまでは縮まらないよ
5oほど横幅は縮んだけど
あとめちゃくちゃ息苦しいよ、立体じゃないから
鼻と顎もちゃんと隠れる、ただ喋るとズレていくから顎が出てくる
安倍「洗えば20回再利用出来ると言ったが大きさが変わらないとは言ってない」
>>1
> こんなマスクをつけていたら、恥ずかしくて外
>出もできませんよ
何言ってんだこのバカは?!
安倍ちゃんが憎きチョッパリどもに恥ずかしい思いさせるために送ってくださったんだろうが!
黙って小さいマスク着けとれや! >>290
良いね
アタシは縦にしてチクチクする方法を考えてみるつもり 子供用が赤ちゃん用になるだけだろ
子供のいる家庭に優しい設計なんだよ
>>604じゃあ最初は少し大きめに作っとかなきゃダメだったわけだな
マスクメーカーの布マスクはそれわかってるから洗ってもサイズに違和感ないのか ガーゼマスクってこう言うものだわ
不良品とか言ってるバカは受け取り拒否か寄付しろ
元々小さいと言われてるのに縮むんじゃ子供しか無理だな
でも子供を大切にしてる普通の親はこんなの子供に着けさせないだろ
もっといいのか使い捨てを金出して買う
>>596
だって安倍着用のアベノマスクは、一切縮んでる様子がないじゃん?
安倍は新品使い捨てにしてるってこと?
1世帯2枚限なのに、安倍が業務上横領してるってことなの? >>615
布マスクに対する問い合わせ先の電話番号が書いてあるよ >>617
喋るときアゴを動かすだろ
ただでさえアベノ給食マスクは
鼻と口でギリギリのサイズ
口を開ける最も危険なときに
ズレるマスクなんて使い物にならないw >>1
怪しいね
貶すためにわざとドライヤーかけてたりして 野党は領収書捨てられる前に動けばいいのにまた見てるだけ
これも桜や森友みたいに後になって無能野党は騒ぐんやろな
ネトウヨのレベル
146 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2020/04/01(水) 23:16:20.00 ID:F2HdZp5t0
>>90
アルコール消毒、手洗い、陰干し、なら縮まない。ググれば布マスクの使い方がでてくるよ >>620
ネトウヨはもういない
安倍のくっさいくっさい肛門に貼りつく
ギョウチュウ朝鮮カルト安倍サポならいる >>587
だよね
うちの子に聞いたけど紐は伸びるけど縮んだかはわからないって
特に気になってないんじゃ大丈夫じゃないの
でも水通ししてるからかも?
今うちにある給食マスクには
洗濯は中性洗剤で軽く押し洗いして陰干しして下さい
とは書いてある
これ守らないでガンガンにまわしてるとか? 閣僚がだれもあのマスクをしていないのがテレビに映るのはまずいんじゃないの。
ちぢんだマスクで走りだす♪
サージカルマスクと違って呼吸できるからな
安倍さんやっさしいわ
最終形態はタンポンだった
デリケートゾーンは大事だからな
朝日のマスク→泉大津市の老舗メーカー製
アベノマスク→生産メーカー不明(国産かどうかも不明)
>>661
布マスクを使い捨ててたわけだw
危ないからなw 世の中ガーゼの良さがわからん奴が多すぎて悲しい
流行って買えなくなるのは嫌だが
給食当番やった事ない奴ばかりかよ!
布マスクは貧乏人バロメーターで縮んだりほつれたりしても
貧乏人は使ってたんだよw
最後は高野豆腐くらいの大きさのマスクしてたなぁ
> だから鼻と口を押さえろってんだろ お前の鼻の下10センチ以上あんのか? それとも顎から汁を垂れ流す体質なのか?
> マジレス、鼻が出るって言ってる人たち、口と顎覆ってるんじゃねーの?
> 大急ぎで配布せにゃならんもののために、わざわざ型紙変えて機械それ用に調整する無駄な手間かけるわけないじゃん
> 布マスクの配布はあくまで「自分が無症状感染者であることを前提にして外出時は他人のためにマスクをするべき」という話であって「自分が感染しないため、身を護るため」モノじゃない。
> それが巡り巡って「全国的な感染拡大を縮小して医療崩壊を防ぐ」役割があるんだということ。
> アベノマスクとか揶揄している人は「何のためのマスクを配布するのか」というのを全く理解してないし理解する気もない。
> マスクは自分のためではない、「弱者のために」マスクをするんだ。
> すでにニューヨークでは「外出時のマスク着用義務付け」まで出されていて、とにかくマスクがない人がどんなものであれマスクを入手することが先決。
↑
長年、製造されて使われているものに対して発狂するパヨクに対するネットのコメントwww
バカパヨクまた負けるwww
安倍ちゃんのハンペンみたいなマスクするの恥ずかしいな
必要な人もいるんだからいちいち文句いうなよ
いらないなら学校にでも寄付すればいい話だろう
俺は布マスクの外側にサージカルマスクの2枚重ねで
使用してる
>>630
不織布マスクは17.5×9.5じゃん
こっちに慣れてりゃ小さく感じるのは当たり前 結局、安倍って自慢のアベノミクスも
実際は副総理兼財務大臣の麻生さんの政策だったし、
やったことは
中国忖度と国民を中共ウイルスにさらしたこととアベノマスクだったんだね
二階や公明党のいいなりになる国賊
超絶無能はもうやめさせないとダメだ
>>681
いやいや、今でも貧乏じゃなくても普通にみんな使ってるよ 出かける必要のない人はマスクは要らないだろ
必死にマスクを探しに出歩くなよ
マスクを買いに出かける為にマスクが必要
布マスクはそんな奴等にまわして、そいつらが抱えてるサージカルマスクを回収してこい
その関西地方の介護施設のセンター長ってのは実在すんのかねw
どこにもいないと思うけどwww
ただてもらって貶すためにわざと文句
バカみたい
さよくはコロナで死んでほしい
公務員の給与カットで償却だろ
国民にマスク代を回すなよ
466憶円のアホノマスク
世紀の超絶無駄遣い
厚労省が発注先公表できないとか言っているけどどう見ても安倍友企業だろ
ちなみに466憶円あると東京スカイツリーの本体を1個作れるwwwwww
安倍と自民党、国家的危機にまーだ利権追及とか
マジで日本に必要なし
ご苦労様
>>650 日本人は給食のマスクもそれの子供用使ってたから縮む事ぐらい知ってるんだよ
また日本人用に作られてるから縮んでも問題なく使える事もさw コピペしかできない反日ネトウヨにアベノマスク恵んであげたい
>>665
きっと乾燥機にマスクだけ1時間位入れてんだよw 数たくさん作らなきゃいけないし
生地もぎりぎりにせざるを得なかったとかあるのかも
それはアベノマスクではありません。
アベノミニマスクです。
このマスクに血税400億以上をどぶに捨てるとか
関係者みんな刑務所にぶちこめ
>>635
反日バカパヨクは、これはメーカーが作っているから、興和に文句を言えよwww
なあ?バカパヨクwww
言えないのか?www >>685
出所が不明な物を安易に寄付出来ないよ
口に付ける物なのに製造元すら教えてくれないんだぞ コピペしかできない反日ネトウヨにアベノマスクすっごく似合いそう
>>617
わりと本気で不織布のサージカル(風)マスクを使い捨てしてきた
世代がでかい声上げてTwitter含めて文句言っているんだと思う
まぁいつの間にかガーゼマスクも店頭の隅に追いやられていたから
唾の飛散防止とか、保温保湿効果が高いっていうのを知らなくても仕方ないとは思うんだけどねぇ。。 >>686
朝日マスク、
抗菌銀イオンの高機能な不織布マスク
鼻と口を完全防備の立体縫製
肌触りのいいガーゼで覆った4層構造 困ったことにネトウヨが誤った知識を持ってドヤるだけならいいものの
総理大臣がこのレベルだからな
>>666
今騒いでも
それはそれで鬼の首とったようになじるんでしょ? わしなんかコロナ流行る2年前からガーゼマスク持ってたぞ
Amazonで1000円だったが今見たら値上がりしてた上に売り切れだった
くっそわろたw
もうこんな粗悪品しかつくれないほど、日本の技術力も経済力も落ちてしまったんだな
ダイソー手づくりマスクみたいな
でかい奴がくるとおもってたら
くるのは給食マスクでしょ?
笑えない
国産超高性能朝日マスク VS アベノ産地不明ゴミマスク
サージカルマスクじゃなから顎は隠さなくてもよくね?
200円のガーゼマスクにそこまで期待してたやついたのか
サンプル1個じゃ分からんだろ。洗ったらでかくなるのもあるかもしれんだろ
>>712
反日ネトウヨ悔しそう
すっごく悔しそうな反日ネトウヨにアベノマスク恵んであげたい 真ん中の盛り上がってるとこって洗濯バサミで止めたとこ?
あんなところを挟んで干したら縮むだろ
給食のときマスクつけたことある奴は縮むこと知ってるだろ
>>713
製造メーカーは興和と分かっているから、早く言って来いwww
バカパヨクwww ガスマスク配布にしといた方がよかったと本気で思える
普通のガーゼマスクでも一回洗濯したぐらいでここまでにはならないけど
何がどうなっているんだ
ものが価格に見合わんでしょ
466億円がどこに行ったのかちゃんと調べたほうがいい
>>1
干し方が悪いよ
ピシっとシワを伸ばして干さないからフニャフニャ
洗濯の仕方を知らないんだな >>707
この間買った布マスクには洗濯耐久性に優れた素地ですって外袋に書いてあった
コンビニで660円したやつ >>1
給食マスクだと1枚200円もしねえよな
税金横領したんか? >>736
そこは製造元の1つに過ぎない
何ヶ所かに依頼しているらしいよ 反日ネトウヨってやっぱり山口県民なの?
強姦民族長州人の末裔
>>722
これ昔からあるやつで新開発したわけじゃ無いぞ。アホけ? Amazonや楽天のマスクはもう届いたぞ
負けるな安倍!
>>728
> サージカルマスクじゃなから顎は隠さなくてもよくね?
顎までいかない位小さいと
ちょっとズレただけで唾液の飛散防止にならない 戦時中の省力生産の数合わせマスクなんだからそんなもんだろ
え、エラが出っ張り過ぎて小さい?
無茶言うなよ、おまエラに合わせたら目に被さって歩けなくなんじゃん
日本人用に作られてんのに阿保だろw
これもある意味ブーメランかね
1円でも要らない役立たずに需要はないから400円をドブに捨てたのと同じだが
4000円弱でもきちんと性能を発揮するマスクなら需要はあるから無駄にはならない
当然だわな
布マスクというだけで需要があるなら
ガーゼ一枚スッカスカのマスクも布マスクやから需要があると言えてしまうからな
何事にも最低限度ってものはあるって話やな
真面目コレ子供用給食マスクの製造ラインを転用してんじゃね
子供用ならぴったりじゃん
これは国民の為に配ったのではなく、安倍の友達企業に血税を流すために考えられた政策だな。
もしくは粗悪品を大量に倉庫に眠らせていた中国の企業からたのまれたか。
でなければ、堂々と発注先を公表出来るはずだし、血税を使ってるのだから公表するべきもの。
それを政府も厚労省も必死に隠すのは、訳ありマスクだからに他ならない。
ネトウヨ「安倍ちゃん何であんなマスク送るんだよ(泣)」
>>730
あれ、繊維の町が作ったええやつらしいぞ 国民全員に大きなマスクされると
香港デモみたいなのが起きた時に個人特定が難しくなるのを恐れたのかもしんない
>>20
いやw安倍ちゃんが何回再利用してるかは重要だろw
数十回は再利用できないとねえ ダイソーにもガーゼマスクは昔から売られているけど3枚で100円+税だぞ?
即ゴミに出す人多いだろうしネトウヨはゴミ漁りしとけよ
>>23
安倍ちゃんすらやってなさそうだけどねえw 反日ネトウヨ「安倍さんのマスク馬鹿にされてくやちぃ〜」
反日ネトウヨw
>>743
毛玉できるし毛羽立つんだわ
ガーゼ好きなら常識ぞ >>732,736
ニュースでも、興和のガーゼマスクが国から全量買い取りされていると報道済みwww
興和のIRでも国から要請を受けてガーゼマスクの供給をしていると発表済みwww
反日バカパヨクは、製造メーカーの興和にダンマリで文句を言えず悔しそうwww
なあ?バカパヨクwww
悔しいか?バカパヨクwww
文句を言って来いよwww 綿のツナギ洗濯前なら2Lでも大きいのに数回洗濯すると着られないからな
結局30cm以上長い4L着てた
安倍にゃんの染みつきマスクにした方が
マニアにはフルボッキだったのに
俺が貰ったのはホコリ臭かったり
Twitter見ると変な色だったり
倉庫に眠っていた古い製品って思うと合点が行く
しかし介護施設のセンター長なのにガーゼの性質も知らんとかな
笑い話にもならんわな
後手後手で何一つ先手を打てずに名誉挽回の為にやることなす事失策だらけ、そりゃ叩かれるわ。
早期にマスクは全量買い取るから企業は安心してガンガン設備投資や増産やれといってればもっと不足を遅らせる事が出来たと思う。
本当に縮みがひどいなら466億もの大金ドブに捨てた様なもんだぞ。私財投じてやってくれたなら一言も文句は言わんが、国民の血税なんだぞ。
>>759 エラが邪魔しての間違いだろ
日本人は十分なんだよw 去年ぐらいまで楽天で使い捨てマスク5枚送料込み100円で売ってた
このガーゼマスク、給食当番では一般的だったんだけど
みんなの反応見るとひょっとして今これじゃないの?
給食も不織布マスクだったりする?
>>765
5000万枚用意できるんならアリじゃね? とりあえずマスクがくればと思っていたが、もう絶望しかねぇな。
10万円給付と併せて固定資産税支払ってる人限定で配布しろよ
固定資産税ひとつ払ってないヤツはエタヒニンみたいなもの。
利権マスクを使うやつはいないから問題ない
政府マスクで一儲けさせる経済政策
当初言われていたように、ベトナムやバングラディッシュなら確かに
原材料確保を非中国で出来る点、間違っていない。
問題は、非医療用の布マスクは、通常滅菌工程がないということである。
完璧に封じ込めているベトナムはともかく、バングラディッシュは貧しい
がために、コロナに対して全くノーガード。つまりウイルスの付着の可能
性も高いという事である。
もしそうなら、安倍が無理やり送り付けるアベノマスクこそ、日本人に
止めを刺す危険性がある「恐怖新聞」ということになる。
手洗いすれば、それほど縮まんでしょ。
あと、このセンター長は、ここまでいうなら実名で告白してくれ。
>>774
今はいつ行ってもないよ
そんなこと言ったら昔は600円くらいした箱マスクがネットで3000円するかしないかだからね
実際はもっと価値ある感じじゃない 260円もする高級品が縮むだと、2枚百円のやつだろ本当は
これ受注した企業
絶対マスクのマの字も知らない初心者企業だろw
デザインと言い機能性といい素材といいマスクを打っていた企業とは思えない
ユニクロのセーターよりも縮むと言えば理解してもらえるだろうか
>>742,753
興和のIRでも、国から要請を受けて、日本国内へガーゼマスクの供給をしていると発表済みだし、
ニュースでも、興和のガーゼマスクが国から全量買い取りされていると報道済みだwww
反日バカパヨクは、製造メーカーの興和にダンマリで文句を言えず悔しそうwww
なあ?バカパヨクwww
悔しいか?バカパヨクwww
早く、ゴミパヨクは文句を言って来いよwww >>787
反日ネトウヨ落ち着こう
それにアベノマスクしてないと息が臭いよ?叫ばないで >>810
メーカー公表して
中国製じゃないって明言しすれば妄想もなくなる 無いよりもましにすら、ならないマスクだからな。
小さ過ぎるため、何もしなくても鼻か口が自動的に露出してくる。
位置直しのために顔やマスクを頻繁に手で触らなければならない。
感染リスクを高め、医療や介護の職員の負担を増すだけじゃねえか、このマスク!
安倍さんて何も考えていないんだな。
>>594
普通、備蓄してるけどね。そもそも年中必要だから。
特に冬場は集団感染あるから予防対策で備蓄してないところってポンコツ施設だわ
まぁ、不繊維マスクしたとこで効果なんて知れてるけどな
お前のスマホ煮沸消毒しとけ、マスク付けるより感染防止効果あるからw >>809
> 水通ししないで作ってるのぉ?!
だろうね
普通は生地を先に水通しする 一方タイガーマスクは
マスクを医療従事者に匿名で寄付していたw
>>728
口と鼻を隠すものだからね
本当に知らないのかね、介護施設長なのに >>814 なんねーよ
おまのエラが伸びただけだろw 20回洗えるって言ってるから、厚労省で耐久試験結果持ってるはず。
その内、公表さらるだろ。
アレンジしてミニ褌とな
安倍ちゃんは頭の体操させるための作戦か
>>15
じゃあ俺みたいに通販で買っておけよ
ノーマスクは殴られても文句言うなよ 縮む前でも鼻と口隠せないほど小さいのにそっから更に縮むのか…
>>1
いちいちタダに文句言うなバカ
文句あるなら朝日笑の3300円にしなさい、 >>819
??
なんで買い占め転売の不織布マスクと比べてんの? 選択の時に注意するタグもついてないんか
酷いもんだ
>>827
バカパヨクは、興和に文句を言えないのかよwww
日本のメーカーであり、これに文句を言っていた反日バカパヨクまた負けるwwwwww 安倍の言う事が嘘嘘嘘、ひたすら嘘しか言ってねえ
20回洗える→嘘
1枚260円→嘘、税金を懐に入れてるクズがいる
製造元→明かせない
もう自衛隊がクーデター起こしてくれ
>>823
ユニクロのセーターはむしろ伸びるだろ。特に首のとこ 最近の子は給食マスク使ったこと無いんか?
縮んだ姿がデフォルトだ
>>784
ほぅそうなんだ、サンキュウ
物置からシングルガーゼが30枚位出てきてマスク作ろうと
思ってたから良い情報だわ
愛好家の意見は勉強になるな ちゃんとおれしゃ着洗いのエマール使って
手洗いし陰干しして、最後あて布して弱で
綺麗にシワ取ってないんだろ、文句言ってる奴は!w
1枚10円(原価)ならこんなもんよ
安倍様が貧民に下賜された有難いマスクに文句言うなんて無礼だぞ
これがジャップのぎじゅちゅりょくーーーーーwwww
>>29
だからこんな物に500億近く使いやがって怒ってんだよ。わからんのか バカ。 アベノマスクの無意味さを未だに認められずに少人数の低能ネトウヨがSNSで喚き散らしてるのみるの楽しいw
>>790
まあね。大人気の手作りマスクでもそうだし。
しばらく顔にはめてりゃ伸びるんだけど。
うちはまだ危機意識がない地方だから爺ちゃんはワシにマスクなんていらん!つってしない
アベノマスク届いたら「着けなきゃ罰金だって」と騙してつけさす 俺は洗わないで200回×2枚=400日使うから余裕
来年また配布頼みますよ安倍ちゃん
製造元も納入者も発表しないっておかしいんじゃね?
何か知れると都合の悪いことでもあるのか?
街角のあちこちに不法投棄されたガーゼマスクが、風に舞い上がってコロナ再燃焼というストーリーだろうか?
>>1
給食マスク200円なら高過ぎるぞ
税金横領してる疑いがある >>862
反日ネトウヨ落ち着かないと!
アベノマスク付けてリフレッシュしなきゃ >>829
何もしなくても自動的に露出するってオカルトだなw >>830
これは桜の会の会員なのね
リストが無いって嘘になるってことね 普通の布マスクでしょ?
普通に手洗いしてどうしてこんな圧倒的に縮むのだろうか
>>856 クトゥルフに失礼だろ
どんだけ厚かましいんだよw 縮むのは洗い方じゃなくて洗剤の洗濯。
要は洗浄液のpH
耳掛ける部分は、バンド式と言うかベルト式にして、
マスク部分は、樹脂製の枠で布なり不織布を挟み込めるようにした製品を売り出せば
売る方も買う方も大満足のWinWinやで
>>863
自分で手洗い20回してみてから言ってくれ >>876
マスク着用義務の布石だと思ってるけど
馬鹿は人を馬鹿呼ばわりするまえに物考えて >>2
使うだけまだまし
他の議員なんか使ってすらいない 介護施設の職員って性格悪いんだな
だから虐待なくならないんだ
来週にバングラデシュから入ってくる1,000万枚はうちの会社扱いだけどこれよりもっと酷いよ
本当に縮んだのか?
このセンター長あとから捏造がバレたら施設は大変なことになるぞ
反日ネトウヨが泣いても喚いてもアベノマスクがゴミである事実は変わらなかった
くやちぃね!
>>863
ヨドバシのレビューでも、2枚を交互に3か月も使えるってさwww
1枚当たり、15か月だから45日も洗って使って問題なしwww
>>886
反日バカパヨクは、製造メーカーの興和にダンマリで文句を言えず悔しそうwww
悔しいか?バカパヨクwww
早く、ゴミパヨクは文句を言って来いよwww 大規模財政出動と宣って、これっぽっちの真水の
安倍の緊急経済対策を具現化したものよ
>>876
はい、論点ずらし
ゴールを移動させて必死に言い訳
おまえ蓮舫そっくりだな 布マスクはエアロゾルとともにウイルスが通過するだろ
>>866
最後にカラカラの高野豆腐くらいの大きさになって
一人前の給食当番だな >>29
で?今回のコロナで役立たないのは変わりないんだが >>810
どこ産なんだ?
大量生産出来る能力って考えたら真っ先に中国が上がると思うんだが
生産国すら明かしていない時点でお察しじゃないかw しかし小さい小さいって、口が半分隠れてるだけマシじゃん
感染の50%が防げるんだから
>>891
そうだよねぇ
ガーゼは一度水通して干してアイロンかけてから裁断してるよ
素人だけどそんくらいはわかるわ この分じゃ配達されたらボロクソに叩かれるな
それを見越して10万のバラマキを決めたわけか
強姦民族長州人の末裔が作ったマスクなんて付けたくないよね
気持ち悪い
まともな人
「洗うと縮むから、生地を先に水通ししてから裁断・縫製する」
無知な人
「洗うと縮むのは当たり前」
レベル落ちたなぁ…
なんのためにマスク配ったの
こんなのだれもつけないよ
送り付け詐欺やってたのってマスク批判したい左翼だろ
前のやつは偽物大杉
効果のないマスクを配って税金を無駄遣い
カネを配るのにはとことん反対してた
こんな政府でいいのか?
>>880 日本人の顔面偏差値は高いからズレないよw 朝日の反論の材料できた
うちで扱ってる泉大津の高級マスクは
アベノマスクみたいに縮みません
>>1
正しい方法で洗って乾かしたらこんなにシワにならないんじゃね? まだ届いてないけど、サイズがひとつじゃ俺には小さいに決まってる
使わずに譲るか捨てるかしようと思う
>>798
ズレとか気にしないタイプなの?
マスクつけた格好して激しい運動とかしないだろ >>882
146 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2020/04/01(水) 23:16:20.00 ID:F2HdZp5t0
>>90
アルコール消毒、手洗い、陰干し、なら縮まない。ググれば布マスクの使い方がでてくるよ >>905
強姦民族長州人の末裔が作ったマスクなんて気持ち悪くて付けられないよ
反日ネトウヨw >>913
興和は国内工場もあるし、ミャンマーなどの東南アジアの工場もあるわなwww お金を循環させるのは別にいいんだけど、せめて使える物作れよ、バカなの?
>>908
いや、税金の無駄遣い
おまえこそレンホーで誤魔化すな
糞サポ >>915
安倍さんの私物である税金から持ち出してくださるんだから感謝しないとな >>883
言わせるなよ!
安倍政権はブラックボックスの百貨店 安倍さんは、失敗だと思っても、
あの布マスクをづーと使わなくてはならないな。
お気の毒に。
自分が言い出したのだから仕方ないけどな。
マスク作った会社も洗濯したら縮むこと十分わかっていたはず
確信犯
まぁ需要があったかないかはこれからわかるだろ
買い物出ればすぐわかる
>>934
少し話す
↓
ズレる
↓
触って直す
ダメなパターン 未だマスクしてないとヒステリックになる奴いるんだ…
まぁいいけど、東日本大震災時の反省は何もないようだ
神様からマスクが恵まれたのに
感謝の一言も言えないのか?
普段マスク作ってない会社が作ったから
不良品の山が出来たってこと?
>>948
あのバカ女に洗濯ができるとはとても思えなち え!!柔軟剤使わないの?w
サバイバル力と生活力が問われてるのに
反日ネトウヨが大好きなアベノマスクは強姦民族長州人の末裔が作った
穢らわしくてとても着けられたもんじゃないよ
>>936
作っているのは興和だよwww
頭がパーか?パヨクwww
無能パヨクは、興和に文句を言えないのかよwww
日本のメーカーであり、これに文句を言っていた反日バカパヨクまた負けるwww ★☆☆☆☆ 星1
顎を隠そうとすると、鼻が隠れない。鼻を隠そうとすると、顎が出る。
しかも洗うと縮みます。
どんなものが来るか心配でしたが、やっぱり粗悪品でした。
返品しようかと思いましたが。受け付けてくれませんでした。
>>937
興和なの?中国にも工場あるじゃん
つーか生産国くらい言えや 布マスクをばら蒔き、ウイルスをこれまでの50%増でばら蒔く
→ゆっくりジワジワと感染を拡げていく
→アビガンで治す
→集団免疫獲得で世界一収束が早まる
都知事のマスクが大きさも十分でおしゃれ
あれの柄違いを5枚欲しいよ
リスカブスが文句言ってただけとは
日本人用なんだから当たり前だろw
むしろ安倍首相は人前で話さないといけないんだから、ガーゼマスクじゃなくてサージカルマスクしようよ。
しゃべるとずれると文句を言っている人がいるけど、喋らないようにするのがマスクをする目的の一つだったんだけどね。
>>943
アナウンサー「安倍ちゃんからのマスクは絶対洗わないで!縮むから!」 >>954
俺らの納める税金で作っているんだぞ
アホか
只じゃないんだ
ゴミ買うのに高い買い物になるわ マスクもシュリンクフレーションで小さくなっていってたりして
二枚で800円の糞マスク
いったい誰が儲けてるんだか
>>628
ガーゼ使っちゃダメ
塗装ガーゼ傷だらけになるよ ネトウヨは布マスクなんか使ったことないから縮むの知らないんです
メーカー公表しないのはなんでなの?
生産国も分からないのに着けられない
この記事は公平じゃない
しっかりアサヒノマスクと比べろよ
わかった口と鼻は別々に1枚ずつ使う仕様じゃね?
>>969
> ズレないように話せないの?
バカなの? まだ安倍の陰謀がわからない奴が多いようだな
やっぱ国民はバカだわ
子供と女性にはいいと思うよ。
無いより全然いいよ。
いらないならネットで寄付しなよ。
刑務所で作ってるんじゃないの?
テレビでミシンで縫ってるの見たよ
>>964
でもおまえが大好きなアベノマスクは強姦民族長州人の末裔山口県民が作ったマスクじゃん
気持ち悪くてとても着けられたもんじゃないよね? >>975 テッシュやキッチンペーパー挟めばウイルスも殆どカットするぞw lud20201110165830ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1587197207/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【アベノマスク】正しい方法で洗ったのに「驚くほど縮んだ」 ★2 YouTube動画>2本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
・【アベノマスク】正しい方法で洗ったのに「驚くほど縮んだ」
・【アベノマスク】正しい方法で洗ったのに「驚くほど縮んだ」 ★3
・【社会】科学的な信頼性の高い方法で「ペニス偏差値」を計算 監修者「性の正しい知識で不安解消を」 [さかい★]
・【入浴】<「体を洗ってから湯船に浸かる」という入浴方法が間違いである理由> [Egg★]
・【入浴】<「体を洗ってから湯船に浸かる」という入浴方法が間違いである理由> ★2 [Egg★]
・韓国国民にノーベル平和賞か「最も平和的かつ美しい方法で大統領を罷免した」
・Forbes「ゲームパスはゲームを成長させる良い方法でありプレイヤーの売上を伸ばすのに役立っている」
・【ネコ】 お前らが猫を完全に間違った方法で撫でている理由:そしてそれを正しく行う方法 [猪木いっぱい★]
・韓国国民にノーベル平和賞か アメリカシンクタンクが「「最も平和的かつ美しい方法で危機にあった民主主義を救った」と絶賛
・【止まった状態でのアイドリングは無意味!】クルマで暖機運転が必要な箇所と正しい方法とは
・【黒人暴行死事件】世代違う黒人3人が言い合う動画が話題に「俺たちのやり方じゃうまくいかない。もっと良い方法見つけてくれ」★2 [スナフキン★]
・【黒人暴行死事件】世代違う黒人3人が言い合う動画が話題に「俺たちのやり方じゃうまくいかない。もっと良い方法見つけてくれ」 [スナフキン★]
・【米国防省】トランプ大統領の“日本海”発言に「日本海が米国の表記方法だ」…韓国ネットがっかり
・【教員免許法を改正】わいせつ教員対策で法改正方針 現行法では3年後に再取得できる [孤高の旅人★]
・【若者が-】143名感染に小池都知事「驚くような数字。若い方々の行動力、行動半径の広さが感染に一役買ってしまっている」
・誤った方法で保管されたコロナワクチンを数千人に接種 沖縄・うるま市 [NAMAPO★]
・【イスラム国殺害予告】 湯川さんの知人 「どのような方法であれ救出してほしい」
・【中東】イラン石油相、「型破り」な方法で原油販売し制裁迂回 詳細は不明
・【イスラム国殺害予告】 湯川さんの知人 「どのような方法であれ救出してほしい」 ★2
・自分の気に入らないスレをほんの1分程度で100%強制dat落ちさせる恐ろしい方法がわかった
・【安倍首相】「北朝鮮の大量破壊兵器など検証可能かつ不可逆的な方法での廃棄に向け取り組みを」日中韓首脳会談はじまる
・【セルフ給油の基礎知識】あれ、給油口どっちだっけ? スタンドで慌てない方法
・【大阪】沢井製薬に業務改善命令 薬の品質管理で不正な方法で試験・報告 口頭伝承され長年見逃される [ばーど★]
・【小渕メソッド】HDD廃棄業者、電動ドリルを動かし3か所づつ穴を開ける「これが最も確実な方法です 絶対にデータは漏れません」
・【情報の時代】 高橋洋一(東大数学科卒) 「『陰謀論』にハマらない方法を教えます」 [ベクトル空間★]
・【小4女児死亡】シャワーを掛けられ死亡したとされる女児の肺に水。何らかの方法で鼻や口から水を強引に飲ませた可能性
・【生理バッジ】大丸梅田店「生理バッジ」着用取りやめへ 批判殺到で 「生理の意思表示は別の方法で続ける」★3
・【小4女児死亡】シャワーを掛けられ死亡したとされる女児の肺に水。何らかの方法で鼻や口から水を強引に飲ませた可能性★2
・【飛行機】ストロベリーアレルギーの女乗客「他の乗客にも提供しないで」パーサー「迷惑で不快、他の方法で帰れ」★2
・【飛行機】ストロベリーアレルギーの女乗客「他の乗客にも提供しないで」パーサー「迷惑で不快、他の方法で帰れ」★7
・寒い時期の厄介事 フロントガラスが凍結した時どうする? 正しい解氷方法とは [愛の戦士★]
・【新型コロナ】ACE2を使わなくても人体に侵入、ウイルスが突然変異し、体に感染する新しい方法を見つける [かわる★]
・【北九州市】保育士が昼寝している子供を、ベッドを斜めに傾け滑らせ起こす…市「危険。自分の子供をこんな方法で起こす親はいない」
・【情報分析力】 高橋洋一(東大数学科卒) 「『陰謀論』にハマらない方法を教えます」★2 [ベクトル空間★]
・【社畜の鑑】私がもし新型コロナウィルスに感染したら… 礼儀正しく会社に伝える方法がバズる
・【悲報】宗教学者「神社の正しい参拝方法は神社本庁が最近勝手に作ったもので昔からのしきたりではないです。」
・コピー機に顔面押しつけ印刷して笑う...動画に批判「やめてくれ」 セブン-イレブン側「適切な使用方法でない」 [七波羅探題★]
・【相模原殺傷】初公判で右手の小指を噛みちぎろうとした植松被告「言葉だけの謝罪だけでは納得できず、一番いい方法だと思った」
・【数学】京大・望月教授「宇宙際(うちゅうさい)タイヒミュラー(IUT)理論」のおまけで「フェルマーの最終定理」を新たな方法で証明 [かわる★]
・【原点回帰】N国党≠ェNHK党≠ヨ 「NHK受信料を支払わない方法を教える党」に改称 [チミル★]
・【岩田健太郎】コロナ検査は肺炎患者の治療確定の為にに実施という政府基本方針に賛成「軽症者を重症者にしない方法を持っていない」
・【兵庫】児童手当過払いミス 誤って銀行口座に振り込まれた人に対し返金の振り込み認めず 三田市「手数料がかからない方法にした」
・【いきもの】「最弱伝説」マンボウと「最強生物」クマムシ、ネットの噂は本当?研究者の意外な答え、正しい情報得る方法
・【京都・ALS嘱託殺人】容疑者医師「安楽死バレない方法」「静かに逝いかせてあげるコツ」…ネット掲示板を開設して募集 [ばーど★]
・【岩田健太郎】コロナ検査は肺炎患者の治療確定の為に実施という政府基本方針に賛成「軽症者を重症者にしない方法を持っていない」★2
・【CIA】「中国の安定を破壊したいなら、ウイグル族を扇動し内部から混乱させるのが最もよい方法」 西側諸国がウイグルで騒ぎ始めた理由 [上級国民★]
・その距離約1800km 「北極圏のロシア軍機を攻撃」とウクライナ国防省発表 Tu-22M3戦略爆撃機に損害 一体どんな方法で? [ごまカンパチ★] (79)
・【がっかり速報】肉食恐竜Tレックスの歩行速度、驚くほど遅かった 新研究 [oops★]
・【日韓】DHC会長の発言「日本には驚くほどの数の在日がいる 似非日本人はいらない。母国に帰れ」に反響集まる
・【東京】銀座のビルの屋上でハチミツ収穫、過去最高1・6トン 「今年のハチミツは驚くほど甘い」
・【日本】コロナ対応に海外から批判続出 政府、発信力強化に躍起 「驚くほど無能」NYタイムズに論評掲載 ★3 [みつを★]
・【日韓】DHC会長の発言「日本には驚くほどの数の在日がいる 似非日本人はいらない。母国に帰れ」に反響集まる★10
・【商業捕鯨再開】生鮮ニタリ仙台に初入荷、尾肉など680キロ「驚くほどうまい。これなら売れる」…高値連発
・【朗報】アメリカさん、やっと気付く「PCR検査でコロナ症状が出ても陰性になるケースが驚くほど多い」 「偽陰性が問題になってる」 ★2
・【日本】コロナ対応に海外から批判続出 政府、発信力強化に躍起 「驚くほど無能」NYタイムズに論評掲載 ★4 [みつを★]
・【日本】コロナ対応に海外から批判続出 政府、発信力強化に躍起 「驚くほど無能」NYタイムズに論評掲載 ★6 [みつを★]
・【奇跡】日本は欧米に比べ驚くほどコロナ死者数が増えてない。これが本当に同じ地球上で同じ時間に起きていることなのか★8 [緑の人★]
・【日本】コロナ対応に海外から批判続出 政府、発信力強化に躍起 「驚くほど無能」NYタイムズに論評掲載 ★7 [夜のけいちゃん★]
・【日本】コロナ対応に海外から批判続出 政府、発信力強化に躍起 「驚くほど無能」NYタイムズに論評掲載 ★6 [夜のけいちゃん★]
・【日本】コロナ対応に海外から批判続出 政府、発信力強化に躍起 「驚くほど無能」NYタイムズに論評掲載 ★11 [夜のけいちゃん★]
・「驚くほどのスピードで浸透」 制服のジェンダーレス化 都市部では公立中学校全体の6、7割に 自治体が積極的に推進 [煮卵オンザライス▲★]
・【バイデン大統領】「コロナ変異株を防ぐ最善の方法はワクチンだ」 [影のたけし軍団★]
・【知識】操作ミスでの事故やトラブルも減るハズなのに「シフトレバーの操作方法」が統一されないワケ
・【あいち】名古屋・河村市長、企画展中止を求めたのは「表現の自由の規制ではなく、公共施設の管理利用方法」
・吉村洋文府知事、ソフトバンクグループからの抗体検査キット無償提供に「感謝。活用方法を深掘りする」 [爆笑ゴリラ★]
02:54:33 up 25 days, 3:58, 0 users, load average: 11.21, 10.58, 10.45
in 0.32075214385986 sec
@0.32075214385986@0b7 on 020716
|