◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【事業者支援】自民 岸田政調会長「賃料の減免へ 法整備検討」 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1587464572/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1うずしお ★
2020/04/21(火) 19:22:52.52ID:HB9+uCLV9
新型コロナウイルスの感染拡大による休業などで店舗などの賃料の支払いが困難になっている事業者を支援するため、自民党の岸田政務調査会長は賃料の減免などに向けて必要な法整備を検討する考えを示しました。

新型コロナウイルスの感染拡大で臨時休業や営業時間の短縮により、事業者が収入の減少で店舗などの賃料の支払いが困難になっているケースが相次いでいます。

自民党の岸田政務調査会長は記者会見で「飲食店を中心に賃料の支払いが大変厳しい状況にあると聞く。賃料の減免につながる政策が大事だ」と述べました。

そのうえで「単に支払いを猶予するだけでなく、税や融資、給付など、さまざまな手法を講じ、負担軽減につながる法律を考えないといけない」と述べ、必要な法整備を検討する考えを示しました。

以下ソースで
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200420/k10012397151000.html
2名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 19:23:35.25ID:9a6FRm010
>>1
 
▼武漢コロナ汚染死亡国 世界トップ

#中国・・・・・・82,758人 死 4,632 (?)
*アメリカ・・・792,938人 死 42,518
*イタリア・・・181,228人 死 24,114
*スペイン・・・204,178人 死 21,282
*フランス・・・155,383人 死 20,265
*イギリス・・・124,743人 死 16,509
*ベルギー・・・・40,956人 死 5,998
*イラン・・・・・83,505人 死 5,209
*ドイツ・・・・147,065人 死 4,862
*オランダ・・・・33,405人 死 3,751
*ブラジル・・・・40,814人 死 2,588
*トルコ・・・・・90,980人 死 2,140
*カナダ・・・・・36,831人 死 1,690
*スウェーデン・・14,777人 死 1,580

#韓国・・・・・・ 10,683人 死 237
#日本・・・・・・ 11,418人 死 276
#ダイプリ・・・・・・ 712人 死 12

昨日
【事業者支援】自民 岸田政調会長「賃料の減免へ 法整備検討」 ->画像>2枚

▼国内武漢コロナ【検査数116,725 退院1,239】

*東京都・・ 3,307人 死 77
*大阪府・・ 1,296人 死 13
*神奈川県・・・812人 死 20
*千葉県・・・・725人 死 13
*埼玉県・・・・683人 死 15
*兵庫県・・・・543人 死 22
*福岡県・・・・526人 死 12
*北海道・・・・468人 死 23
*愛知県・・・・410人 死 29
*京都府・・・・264人 死 6
*石川県・・・・193人 死 5
*茨城県・・・・145人 死 6
*岐阜県・・・・144人 死 5
             
3名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 19:23:47.86ID:Bivgf5RL0
収入が途絶えたのに、どうやって家賃を支払えばいいんだ?
電気、ガス、水道、電話代をどうやって払えばいいんだ?
保険やローン返済の支払いもあるんだぞ
どうすればいいんだ?

貯金が底をついたら終わりだよ
食料すら買えなくなる
助けてくれよ   
どうすればいいんだよ?
4名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 19:23:49.63ID:3mtKFXkS0
関連

【コロナ】家賃支払い猶予の法整備要望 飲食店経営者ら会見 ★2
http://2chb.net/r/newsplus/1587463129/
5名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 19:24:53.06ID:rHpWKzW50
>>1

安倍晋三の
大嘘の
歴史


ウソ■<安倍晋三「1、2週間がヤマ」⇒「今後10日間程度で>・・・・・・・・・・・・・・・・2020/03/01
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
3月第1週。。。。。。。。。。。。これからの2週間が山場
3月第3週。。。。。。。。。。。。あと10日間が山場。。。。。。。。。すべて大うそ

ウソ■<#安倍晋三 「日本は欧米とは違って、まだギリギリ持ちこたえて>・・・・・・・・・・・2020/03/30
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

ウソ■PCR検査
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
8000件まで増やす・・・・・・<安倍首相「PCR検査、今月中に8000件に増強」>産経ニュース 2020/03/14
2万件まで増やす・・・・・・・<PCR検査1日2万件に 首相が表明 >・・・・・・・日本経済新聞2020/04/06


安倍晋三の口封じ
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
人殺し■<WHOに166億円払う日本。WHOとIOC出来レース「東京 >・・・・・・・・・・・・2020/3/14
WHOに166億円払う日本。WHOとIOC出来レース「東京オリンピック中止」

中国に
プレゼント=安倍晋三
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
人殺し■<【安倍政権】昨夜、中国へマスクや防護服など40トン> ・・・・・・・・・・・・・・・2020/02/24
中国へマスクなどを緊急支援
マスクや防護服、除菌シートなど緊急支援物資約40トンを積み込む全日本空輸の中国・上海行き臨時貨物便=23日夜、成田空港


04/19 【アベノマスク】政府配布の布マスクに「汚れ付着」「虫が混入」…不良品の報告相次ぐ ★8
04/19 【WHO】上級顧問「日本は検査をしなかったことで市中感染と院内感染が広がり、そこから医療崩壊が起こっている」 ★3
04/19 【孫正義】「医療用防護服が100万枚くらい入手できるかも」
04/19 【悲報】孫正義、消毒液を大量に入手できるのに規制のため輸入できず ネット民「安倍は何してるの?」
04/19 【反省】東京とソウルはなぜ感染者数で4.5倍も差が開いた?ソウルは終息、東京は拡大へ【現実】★4
04/16 【コロナ】緊急事態宣言、期間延長の必要性を来週末にも議論=関係筋

人殺し
安倍晋三
自民党!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!自民党ネットサポーター巣を処刑しましょう!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

安倍を処刑してくれ、10万要らないから
自民党を滅亡させよう
6名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 19:25:22.68ID:QEQHdUNX0
>>3
頑張れ。
7名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 19:25:37.05ID:iys+H5dR0
>>3
経営体力があるうちに一時撤退して落ち着いたら再起を計れば?
8名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 19:26:27.13ID:pI4HHKfo0
岸田が言うと不吉だな
一律給付の二の舞だ
9名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 19:26:33.01ID:sKZcTR0E0
何もかもが遅い
10名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 19:27:19.20ID:iJSGKh6j0
まずは国の徴収止めろよ。税金とか更新料とか手数料とかetc
11名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 19:27:40.74ID:285JqHm10
減免してやってもいいから、大家の警備会社や設備会社、清掃会社等への支払いも猶予しろ
12名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 19:27:44.76ID:SVzlqNla0
家賃の減免って大家が判断する事だと思うんだけど?
13名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 19:27:54.55ID:+L7DqwzP0
あらゆる税の免除もしないと
14名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 19:27:58.83ID:bJmKarJL0
国民年金の支払いも待ってくれ
15名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 19:28:38.36ID:0zrADIaQ0
店の家賃減免→ビルのローン減免→銀行の・・・どこまで行くの
16名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 19:28:58.88ID:MDdth96W0
家賃を下げれば良いだけだろう?

家主、資本家、金融資本を税金で支えるようなものだよ。

キチガイだよ、キチガイ・・・。
17名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 19:29:00.54ID:ZnGkl94c0
飴と鞭や、セットで強制自宅謹慎つけろや
18名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 19:29:05.04ID:qU9qa3GT0
岸田。。。崖っぷちで必死だなwww
19名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 19:29:11.36ID:ppSNLmQQ0
とてもいいこと°ω°)ノ
20名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 19:29:42.11ID:Bd/iBCiv0
オーナーの収入は。。

固定資産税の減免とかでもせん限り無理ちゃうか
21名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 19:30:02.09ID:veCCC34I0
事業者への補償について民間保険でカバーできないなら、感染症(都市部ほど流行リスクが高くなりやすい)や噴火予兆(火山地帯ほどリスクが高くなりやすい)などの社会的要請で営業制限する場合に補償される公的保険制度を設ければいいです。
保険料はリスクに応じて決められるので都市分散などリスク回避への動機付けになります。
22名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 19:30:20.11ID:PVQOya9L0
自営は自己責任とか言うが、それに関わる会社も破綻するからな
やっと気づいたかこの能無し共
23名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 19:30:52.38ID:iJSGKh6j0
>検討する考えを示しました。

うわ。やる気なさそう
24名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 19:31:01.62ID:R7lWvVW50
賃料減らすのはいいがその分を国が大家に払ってくれるんか?
減らして後はシラネだと大混乱するぞ
25名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 19:31:19.58ID:3aZeNb+J0
まあここで維新と組むのは岸田派にとっては良いことだしな。
26名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 19:31:33.67ID:MDdth96W0
何のことは無い、家主の株主は日本政府でした!だったりして・・・。

株価を上げて、金融資本に逃げ場を与えていたじゃん。w
27名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 19:31:37.55ID:6vXYDxE+0
てか店子の売上減少は、自粛要請に応じた休業の結果等、
コロナの影響が直接検証できる場合に限るんだろうな?
得意先の居酒屋、バーが休業した酒屋が賃料払えないってのも救済するなら、
貸主だってまったく立場は同じだよな
28名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 19:31:38.36ID:ynghoUZS0
>>12
要請、ですからw
29名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 19:31:45.11ID:3Gwdz4s00
>>12
減免した大家に税制優遇するとかじゃないかな
大家も借金して上物作ってたとしたら返済ヤバイけど
そこは無利子融資とかで乗り切ってもらう
30名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 19:31:47.69ID:XbpGyR/a0
存在感出さないとやべえからな
住宅の家賃の方やってくれねえかな
31名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 19:33:47.01ID:KsnMP0vv0
賃主が得するように最大限の配慮が必要
32名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 19:34:39.61ID:Jat7MOeN0
>>3
電気料金を払うと決めた者はだれだ?
ガス代を払うと決めた者はだれだ?
水道代を払うと決めた者はだれだ?

で、払えなくなったら人に聞くってどういうことだ?

てめーで考えろ
死んだらいいんじゃね
33名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 19:34:47.15ID:veCCC34I0
>>15
金融など経済は社会を潤滑する手段に過ぎないのに経済システムを堅持する為に社会(構成員である民)を犠牲にしてしまっては本末転倒であり、非常時で社会の構成員が希望するならルールを一時的に変えればいいですね。
事業者に対しては債務期限の延長し、被雇用者に対しては雇用保険料を原資に休業補償することで経済損失を長期的に吸収していけばいいです。
34名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 19:36:15.12ID:5jVV2o7i0
少しは国民の要望も聞かないと完全に次はない
35名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 19:36:40.44ID:Ga/gzwD90
自営業でもいいの?
36名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 19:36:57.35ID:vpV4mAxk0
>>30
国民の事なんか何も考えてなさそうだよな。
次期総理候補として結果を出したいだけ。
37名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 19:37:12.74ID:+2U13SxY0
どんなに良い提言をしても、強く反論されたら折れる。
弱い日本の象徴。

だから、嫌いなんだよね。
38名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 19:37:27.96ID:7kILf0f50
>店舗などの賃料の支払いが困難になっている"事業者"を支援
店舗や事務所のみで住宅は不可って事だな
ま、岸田はひっくり返されない様に頑張れw
39名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 19:37:38.73ID:3AMFCjkQ0
今頃検討開始ってすごいな
先手先手すぎて、まるで止まって見えるぜ
40名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 19:37:53.75ID:eyTNv3YY0
まあ飲食やってるような奴等は選挙もいかないし自民にも票はいれない
むしろ、物件オーナーのほうが票はくれるぞ、岸田くん
41名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 19:39:16.58ID:5Zqqhm5U0
やりたくない感がモロに出ちゃってる岸田の顔www
42名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 19:40:54.89ID:c4rJNis90
>>1
建物のオーナーの金融返済6か月延長、猶予で、お願いいたします。
43名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 19:41:23.86ID:7kILf0f50
>>40
それ

申請を大家・店子共同で行って、大家に金が落ちる様にするかもね
店子に金撒いても、他に使うだろうし
44名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 19:41:26.56ID:ADVt1PDy0
>>3
自己破産して生活保護でいいんじゃね
45名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 19:42:27.08ID:JvjwzClX0
>>3
安倍信者「自己責任、お前が悪い」

パヨク「かわいそー」(口だけ)
46名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 19:43:25.49ID:tj6GbosK0
考える能力が無い

顔してる
47名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 19:43:50.38ID:vZ26ipgX0
オーナー死ねってか?
48名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 19:44:15.24ID:M0s52cka0
賢そうにしてるがじつは馬鹿
49名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 19:44:56.97ID:x2npmi6Q0
一時的に全てのビルを国有にするぐらいのことしなきゃ無理だろ。つまり不可能。店子は首くくって死ぬのが嫌なら廃業するしかない。
50名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 19:46:12.64ID:LKpmE1xX0
>>1

じゃあ、ローンで払っている場合は?
51名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 19:50:22.82ID:E1zwwQI10
借入金の返済と賃貸はどうにかしないと
休んでるだけで体力削られるからなぁ
52名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 19:51:20.54ID:Ma4ags4X0
どうせ大不況になる
一旦廃業して、数年後に出直す方が良いよ
53名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 19:52:18.39ID:EKExZTjl0
国土交通省
http://www.mlit.go.jp/report/press/totikensangyo16_hh_000201.html

飲食店等のテナントの賃料の支払いについて柔軟な措置の実施を検討するよう要請しました
54名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 19:55:03.17ID:ntePSKoZ0
>>1
減免とか猶予じゃなくて免除にしろよ。
家賃、税金とか猶予されたってあとで一辺に払えってか?
ならは廃業するに決まってんだろ・・・
55名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 19:55:20.36ID:EKExZTjl0
家賃を払えないときは無理して払わないでください。諦めて住居を出ることもしないで..
https://news.yahoo.co.jp/byline/fujitatakanori/20200328-00170227/
56名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 19:55:26.94ID:e8woSkSe0
岸田が出てきても何も進展なさそう
57名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 19:55:27.71ID:SRWXvrHm0
>>1
相変わらずズレてる
やはり岸田は宰相の器ではない
58名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 19:56:21.12ID:yDFII7Jz0
岸田はまた何もまとめられなくて

最後、公明がブチギレするところまで想定内
59名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 19:56:49.84ID:EQftaOyV0
国が肩代わりだろうな
家賃収入で食ってる大家だっているわけだし
事業者だけでなく個人家賃や駐車場にも適用広げるべきだろう
地方は車ないと生きていけんし
60名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 19:57:09.25ID:aSRsgZxG0
のーーんびりしてるねえ 毎日楽しいだろ?
61名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 19:57:48.84ID:2y/oBlEN0
固定資産税も頼むわ
62名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 19:58:31.90ID:Qfgr6urZ0
企業に血税を大量に配ってるけどさ

その前に国民が餓死しそうな勢いなんだよね
63名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 20:00:00.99ID:JjYAbpXI0
住宅ローンは見捨てるのね
64名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 20:01:35.81ID:eq3/SzLD0
岸田の案はどれも的外れ
65名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 20:02:04.01ID:V0j4WPgt0
>>1
ごたくはいらないんだ、すぐ出来ることをすぐにやれよ無能
66名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 20:03:51.38ID:AHSVqdgl0
こいつだろ
色々邪魔してる奴
総理の器じゃないよ
67名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 20:04:06.16ID:3DGkoCt40
強制的に家賃減らすって財産の侵害だろ それで大家が破産でもしたらどうするんだよ
68名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 20:04:53.44ID:EKExZTjl0
7 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/04/17(金) 22:32:06.26 ID:R+C4cVd4a

昨日、強制執行の催告を受けましたが
コロナの影響で断行日は、3ヶ月後になりました。
紙も室内の目立たない所に貼ってもらい
上からカレンダーでも貼ればいいよと
言われました。

後、補助者の方に名刺もらい引越し費用借りるため社会福祉協議会ついてって上げるから連絡頂戴といわれました
不動産屋は糞ですが、執行官と執行補助者の人は優しかったです

ちなみに家賃は去年の5月から払ってません。
69名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 20:07:20.09ID:6md3WmI00
今の政府って全部後手後手だよね
こんなの2か月前からわかってた
70名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 20:08:38.28ID:xVkTujEn0
先が見えなさ過ぎる
大家だって困るだろうし
71名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 20:09:15.46ID:PlePBKxY0
>>1
賃料の減免が支払いの猶予とか融資って馬鹿なの?
72名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 20:09:25.84ID:6md3WmI00
思慮深そうで、じつはなにも考えてない無能
福田康夫と同じタイプだな岸田
第一次安倍政権の後任が福田だったか
73名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 20:09:57.46ID:x0aUb4eb0
賃料の減免はいいけどさ、国はどうするのよ。
家賃で生きている人も居れば、賃料で負債を支払っている人も居るだろ?
まさか国は出さないという事じゃ無いだろうね?
74名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 20:10:34.48ID:tDS+zK+r0
検討…だと?
緊急事態宣言出せる法整備して何ヵ月経った?
学校の休校要請して何ヵ月経った?

武漢、ヨーロッパ、アメリカの惨状を見て、緊急事態宣言出して、まだ注視してただけ??

政府マジで無能?????
75名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 20:10:47.33ID:5VSiaxj60
あれこれ法整備するのではなく

1) 家賃、住宅ローン の半年-1年の徴収停止

2) 家賃が入らない大家へ同期間補助金を支給
 プラス当該不動産がローンなら銀行からの徴収停止

3) ローン支払いが停まり危機になる金融機関には政府が資金注入

この3点で国民の固定費支払いに関する不安は大きく下がる
国の借金が1600兆円になっても2200兆円になるよりはマシという感覚で迅速に動け
こういう事は政治にしかできないのだから
76名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 20:12:56.70ID:h+7dMW250
ブクブク肥太った大家にも負担をさせるべき。あいつら安全地帯にいて、余裕かましまくりよ。
77名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 20:13:59.34ID:oh+2AEog0
家賃以外の固定費も宜しく
78名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 20:15:46.38ID:YI9wdLNC0
不動産投資死ぬ…ちーん
79名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 20:15:55.77ID:5VSiaxj60
>>76
それぞれがそれぞれの事情や立場で主張しても
ポジショントークに終始して平行線のまま何も決まらない

今は国民の手元流動性を高めるため政治が介入すべきだと思わない?
80名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 20:16:39.78ID:x0aUb4eb0
>>76
負債を負っている可能性もあるのにお前頭おかしいんじゃねーのか?w
こういう低脳は基本的な経済構造が分かって居ないから質が悪いw
内部留保ガーとかいってそうw頭悪そうw
81名無しさん@1周年(東京都)
2020/04/21(火) 20:17:09.55ID:k3ceUW5U0
岸田ばかだろ

中流で止めてもそこが困るだけ

末端に金渡すしかない

経済の流れわかってんのか? あーばかはいやだ

こいつクビ
82名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 20:17:26.80ID:QHva0lPX0
今度はオーナーがビル手放すのか
83名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 20:17:26.65ID:WRbRibT90
>>3
自己責任
84名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 20:18:23.45ID:kfqX+vtH0
>>3
ネトウヨに乞食あつかいされるぞ
85名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 20:18:50.28ID:fzTCrmys0
こいつが言うとポシャりそうで嫌だ
ヒラメ岸田め
86名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 20:19:23.78ID:WRbRibT90
車でもマンションでもなんでもいいから売れるもん売って賃料払えや
87名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 20:19:28.39ID:EKExZTjl0
やっぱり公明党に言うのが1番かな

ネットで叫んでても駄目だ

自粛するなら給付金継続と家賃補償セット!

自粛するなら給付金継続と家賃減免セットー!!!
88名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 20:20:09.52ID:YI9wdLNC0
でも固定資産税は取るんでしょ
89名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 20:20:20.99ID:g+ToE22a0
これ何年後の話?
補正予算は終わったんだろ
90名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 20:21:15.20ID:EKExZTjl0
>>89
閣議決定は来週
91名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 20:22:48.27ID:Tx1RUrVl0
やっと自分の立場がわかってきたな
今崖っプチだからな
92名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 20:33:36.06ID:a+pKKbWE0
>>8
こいつは無力とバレたからな
93名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 20:34:33.61ID:Rf6zpdY00
収入が途絶えたら、固定費を免除してもらわないともたないしね
94名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 20:35:49.24ID:s69Q1PPo0
固定資産税や固定資産にかかわる借入金の減免はするのか?
人件費もそうとう負担になっているが、これは維持するんだよね?
95名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 20:36:24.06ID:3iU/9N5w0
車検とかこの際2年引き延ばしにしてくれ
いまどき2年で世間に迷惑かけるボロ車なんてタクシーくらいだろ
96名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 20:37:44.31ID:/qGCOdNl0
おい岸田、雇用の確保のために事業者も大事だけどな、国民を向けよ
雇っている人間の人件費にも支援しろ
事業者、従業員どっちも守れよ
97名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 20:37:45.51ID:s69Q1PPo0
後者はともかく、前者の減免もしなければ、
この人、ダメだと思う。
98名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 20:40:42.32ID:M77j4pp10
>>94
人件費は雇用調整助成金である程度保証できる
99名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 20:40:46.72ID:zMej4Iyy0
>>3
そんなの社会に頼りすぎだろ。
生きてる以上、行政や社会サービス依存どっぷりなんだろうな。ある日突然全てが止まるって想定してない馬鹿が騒いでるわ。
考える頭もないんだろうと思う。
100名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 20:42:20.20ID:s69Q1PPo0
重要なのは、
固定資産税や固定資産にかかわる借入金の減免はするのか?
ってとこ。
101名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 20:43:34.14ID:yvWpSOQb0
固定資産税払ったばかりですやん(´・ω・`)
値下げしてはあげたいが保証も無しに応じるわけにもいかんぜよ
102名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 20:43:41.81ID:uBYYE/mY0
ゲロとウンコの垂れ流しのあべちゃん。


もう辞任しかないでしょ。
103名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 20:46:08.41ID:A6uoPybN0
どうせやる気はない。
まだこの時点で検討とか言ってる時点でその気なんかない。
収まれば天佑だくらいに思ってる。
水道電気ガス料金とか、できる対策はあるはずだが。
広島県民って貧乏癖が抜けなくてどケチだから、河井とか岸田とか、とかく評判の悪い人間ばっかり選んでくるんだろうな。
よい人材は出せないからゴミを東京に送りますってレベルで。
104名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 20:46:12.73ID:5VSiaxj60
水道光熱費は滞納しても供給を止めるなと政府がインフラ企業に強制 + 補助金ですぐにでもなんとかなるけれど
家賃や住宅ローン、大家への補助はそうは行かないからシンプルな枠組みで強引に介入するしかない
105名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 20:47:55.06ID:61mySe0g0
飲食系は家賃値下げ要求でまくってるらしいな
知り合いの地主もそういってた
当分半額にするって、むげに断れない

ID:s69Q1PPo0みたいに必死にならなくてもいい優雅な地主だから
あっさり応じたんだろうけど
106名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 20:48:26.43ID:WRbRibT90
2,3ヶ月分の固定費も払えないような事業者は潰した方がいい
107名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 20:48:41.14ID:QhdRM3xE0
自前の物件でやってるとこもあるのに不公平
さすがにやりすぎだわ
108名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 20:49:22.76ID:VOOPPzct0
岸田か〜
また創価にちゃぶ台ひっくり返されそうだな
109名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 20:49:37.26ID:Jk2FLq4R0
店主は家賃の値上げ交渉を渋らない。

店主は困ってる人に格安でサービスを提供する。

店主はテナントオーナーがピンチのときには協力する。

これらの条項を盛り込むなら一時的な減額に応じてやってもいいよ。
110名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 20:50:40.11ID:XBxAikhj0
お家賃を貰ってご飯を食べてる人もいることをお忘れなきよう
111名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 20:51:08.87ID:s69Q1PPo0
この人、お金の話だけはするが、
感染拡大阻止に関心あるんだろうか?
112名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 20:51:25.37ID:tma+6Pbf0
根元からやっていかなくちゃダメなんだよ
大家の固定資産税と借入がある場合は返済の延期
ここを先送りしないとどうにもならん
今出て行けっていってもマインドが下がっているから新たに入るところはないし今いる借主が復活するのを待つ方がいいかと思う
元から売上が芳しくないところはたたんだほうがダメージは少ないと思うけど
113名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 20:52:03.97ID:59eDP00c0
事業者だけか
114名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 20:52:26.60ID:ZggDLMuZ0
税金配りまくりだなあ天からお金が降ってきてるとでも思ってるのかなあ
115名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 20:54:34.44ID:VOOPPzct0
こんな時こそ国が音頭取ってメガバンに無利子無担保でバンバン融資させりゃいいじゃん
どーせみずほなんてITや投資信託の不良債権だらけだろーにw
116名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:02:40.12ID:/qGCOdNl0
>>114
日本の国家予算の半分以上は国債で賄ってるんだよ
つーか、税収から国債償還の為の予算が支払われ、それで足りなくなった国家予算を
新規の国債発行で補ってる
その新規発行国債が多少増えたところで財政に問題はでない
117名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:07:48.54ID:T7XxU/2C0
ポスト安倍の俺頑張ってるアピールはどうでもいいよww
口だけだしよww
118名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:25:26.40ID:vcSpBVse0
>>114
そういう倫理観は必要だけどその価値観に縛られていては必要な時に必要な政策を打てない。その結果社会が阿鼻叫喚になる。だから時には金が降ってくるような倫理観の緩和も必要なんだよ。
119名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:40:23.07ID:dFFNanHa0
いよいよ、日本も終わりだな
120名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 21:57:40.06ID:eq3/SzLD0
コロナが解決しない限り店子潰れても次入ってこないだろ
何れオーナーも銀行にナイナイされるよ
121名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:21:11.87ID:/qGCOdNl0
おれには見える
中国人が日本の不動産どころかあらゆる産業を買い叩こうと舌なめずりしてるのが見える
122名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 22:22:23.30ID:1Fv5/ih30
不動産賃貸料は、同じビル内の同じ広さでも賃料が違う
契約した時期などによって変わる

これを公平にやるのはさすがに困難
123名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 23:17:56.15ID:EKExZTjl0
住宅確保給付金じゃ足りない

別の家賃減額などの対策が必要だ
124名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 23:23:47.92ID:SRWXvrHm0
住宅ローンも減免か
125名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 23:28:05.04ID:SRWXvrHm0
賃貸も一律減免か
126名無しさん@1周年
2020/04/21(火) 23:30:40.11ID:XxNTvnEY0
必要な対策だから早いこと頼む
ただ長期戦となるとこれがあっても厳しい
日本だけじゃなく全世界で倒産の連鎖がくる
127名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 00:04:27.39ID:rshI7fiJ0
もう役人はみんな岸田のところに集まってるらしいね
128名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 00:08:48.34ID:r2HtW2yd0
外食などの税金ちょろまかし放題の業者を公金で支援するなよ。
するとしたら前年度の納税額の一部を返還という形をとれ。
税金も払ってないようなとこを助ける意味はない。
129名無しさん@1周年
2020/04/22(水) 01:06:28.74ID:sGRhfoQ/0
>>3
家賃払えないなら出てけよ
慈善事業ちゃうんですわ
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニュース


-curl
lud20250122041139
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1587464572/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【事業者支援】自民 岸田政調会長「賃料の減免へ 法整備検討」 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【自民】#岸田政調会長 一斉休校「唐突感否めない」
【速報】自民党総裁選 岸田文雄政調会長が立候補見送り(15:10)
岸田政調会長、自民党総裁選への不出馬は安倍にいじめられたからだった
【自民】岸田政調会長(広島1区)「4選論まだ早い」 自民総裁任期巡り
【TPP11】岸田文雄・自民政調会長、不信任案提出の野党批判「対応いかがか」
岸田政調会長「自民党がずっと訴えてきた10万円一律給付が実現しますよ!」
現金給付 自民・岸田政調会長「必要な方に必要な額を支給するほうが国民に理解されるのではないか」
【朗報】岸田政調会長「ワイらが最初から訴えてきた一律給付が実現して良かったわ😉」【やっぱり自民党】
蓮舫氏、自民・岸田政調会長の書き込みにガブリと噛みつく…10万円一律給付を「党として当初から訴えてきた」に事実誤認を指摘
【沖縄】自民・稲田政調会長「地位協定や基地問題に関する、常設機関の設置を検討」 党沖縄県連会合 [7/24]
【税制】自民・稲田政調会長「消費増税1%刻みも選択肢としてある」
【悲報】自民・下村政調会長「GoTo止めるわけにはいかない」
旧統一教会と「関係」の7閣僚を交代 萩生田氏は自民政調会長に [蚤の市★]
【安倍下ろし】次期総裁候補の岸田政調会長「国民から財務省に疑問の声 分かりやすい説明を」
【政治】自民・稲田政調会長に批判の声 「農政の失敗は自民党の責任、反省すべき」
【自民】萩生田光一政調会長「国を守るための防衛費はGDP比2%では足りない」 ★2 [ボラえもん★]
【経済】「年金受給開始、70歳後も選択肢に」 自民PT(座長・片山さつき政調会長代理)提言へ★6
【カルト日本会議/反日本国憲法】改憲議論、政調会長の下で 自民に浮上 「安倍色」薄め進展狙う
【政治】 自民・稲田政調会長 「消費増税延期するのであれば国民の信を問うべきだ、衆院解散を」 首相と会談 [無断転載禁止]
岸田首相、旧統一教会「被害者救済法案」調整役に萩生田政調会長を指名 「何考えているのか?」とあきれる人が続出 ★2 [Stargazer★]
岸田首相、旧統一教会「被害者救済法案」調整役に萩生田政調会長を指名 「何考えているのか?」とあきれる人が続出 ★3 [Stargazer★]
【自民党】萩生田光一政調会長、生稲晃子氏の選挙支援を統一教会に要請か 教会関係者は「萩生田さんは家族同然」 ★4 [Stargazer★]
【自民勝利】経団連会長「痛み伴う改革を」
自民党・竹下総務会長「LGBTの晩餐会出席は反対」
自民総務会長 「ホモは日本の伝統にない。陛下拝謁反対」
【自民も訴えてきた】10万給付で岸田文雄氏ツイート
【速報】立憲民主党の泉政調会長が代表選出馬を正式表明… [BFU★]
【自民総裁選】10年程度は消費税上げずと岸田氏 [孤高の旅人★]
【産経】日医会長選 横倉氏落選、自民に驚き [蚤の市★]
【自民党】#甘利明税調会長「消費税は減税しない、日本の未来を考慮すると消費税が必要だ」
【政治】民主・細野政調会長、高市総務相発言に「放送法の乱用だ」
【速報】岸田文雄氏、自民党新総裁に選出 [マスク着用のお願い★]
マイナンバー窓口の混雑を受け、銀行口座とひも付けるための法整備に自民党が緊急着手へ
日本会議会長「自民党の改憲案は生ぬるい、若者を戦場に送り込み血を流させよ!!」
【自民党】岸田文雄「選択的夫婦別姓制度の議論進める」★2 [ネトウヨ★]
【税制】自民税調会長「所得税を大改正」 17年度税制改正へ意欲 [無断転載禁止]
【自民】宮沢税調会長、首相支指示の所得減税「1年間が極めて常識的」★2 [ばーど★]
自民・下村都連会長、「稲田大臣が悪い!クソが!」とブチ切れる [無断転載禁止]
【政治】自民・二階総務会長「党として調査してみたい」 党としての調査に前向き [無断転載禁止]
【自民党】岸田政権、統一選への影響警戒 薗浦議員疑惑で打撃 [Stargazer★]
希望の党がガチウヨすぎて連合が困惑 連合会長「ただの第二自民党やんけ」 [無断転載禁止]©2ch.net
【民進党】山尾元政調会長 離党届提出 「男女の関係はない」と記者会見で釈明 (全文あり)★63
【民進党】山尾元政調会長 離党届提出 「男女の関係はない」と記者会見で釈明 (全文あり)★55
【民進党】山尾元政調会長 離党届提出 「男女の関係はない」と記者会見で釈明 (全文あり)★58
【政治】全国知事会副会長の上田清司知事「道州制基本法案の中身明確に」 自民党に要望 [5/9]
【民進党】山尾元政調会長 離党届提出 「男女の関係はない」と記者会見で釈明 (全文あり)★20 
【民進党】山尾元政調会長 離党届提出 「男女の関係はない」と記者会見で釈明 (全文あり)★64 
【岸田自民党政治】生活苦はロシアのせいか?この国の首相と日銀総裁はイカれている ★2 [ギズモ★]
【民進党】山尾元政調会長 離党届提出 「男女の関係はない」と記者会見で釈明 (全文あり)★23 
【アホワロタw】 自民・溝手参院会長「あんな巨乳とセックスできるなんて、ぶっちゃけ羨ましい。。」
【岸田総理】異変「スーツの肩に…」気力はもう限界、自民党では「次の総理」選びが始まった [ぐれ★]
【大阪地震より森友!】森友問題、昭恵氏付職員「賃料値下げ要望」共産党が安倍自民を徹底追及へ
【経済支援】 自民、事業者の賃料3分の2を半年分給付 売り上げ減少の事業者支援策まとめる [うずしお★]
自民党幹部「岸田首相がキレた」非公開から二転三転…首相出席で政倫審フルオープン開催へ [おっさん友の会★]
【記憶悲報】自民党、二階総務会長「憲法改正辞めない?選挙で勝てなくなるよ」ソウルで記者団に [無断転載禁止]
【自民党】セクハラ・18歳パパ活飲酒・物価高・円安…岸田政権「黄金の3年間」となるか? [minato★]
【終戦の日】高市経済安保相、自民・萩生田氏が靖国参拝 終戦記念日、岸田首相は見送り [Ikhtiandr★]
自民党総裁選 地方幹事長らの支持 菅14人 石破4人 岸田2人 「石破は地方で人気」とは何だったのか
【政治】高市早苗大臣を潰そうとしている二人の自民党「大物議員」とは? すでに岸田総理に進言か ★2 [ぐれ★]
【他党に厳しく自分に甘い伝統】民進・山尾政調会長「秘書が秘書が…」鳩山元首相らも連発の過去 [無断転載禁止]
【読売世論調査】岸田内閣支持率65%に上昇 政党支持率は自民44%、維新8%、立民6%など [ボラえもん★]
【自民党】岸田文雄「為替の水準について私の立場からは申し上げない。それが常識だ」約20年ぶりの円安に [デデンネ★]
【西日本豪雨中の酒盛り】自民・竹下亘総務会長「どんな非難も受ける。これだけの災害になるとは予想していなかった」赤坂自民亭★3
【速報】自民党・岸田文雄 内閣総理大臣、今後5年間で日本がインドに5兆円を投資する目標を表明 ★2 [スペル魔★]
【西日本豪雨中の酒盛り】自民・竹下亘総務会長「どんな非難も受ける。これだけの災害になるとは予想していなかった」赤坂自民亭★2
【ワクチン】菅首相・河野大臣「ワクチン9月まで供給にメド」→下村政調会長「高齢者だけでも来年… [ウラヌス★]
01:31:05 up 26 days, 2:34, 0 users, load average: 60.79, 63.24, 55.91

in 0.29838705062866 sec @0.29838705062866@0b7 on 020815