◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

Zoom利用者20倍!テレワーク特需に笑う米IT3強、泣く日立・富士通 YouTube動画>2本 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1587651309/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1首都圏の虎 ★
2020/04/23(木) 23:15:09.02ID:gdv6B1F+9
新型コロナウイルスの感染拡大後、在宅勤務が急増して巨大なテレワーク市場が生まれている。利用者を20倍に増やしたWeb会議サービス、Zoomの運営会社など、プラットフォーマーとして名乗りを上げるプレーヤーもいる。一方、テレワーク特需の恩恵を受ける日系企業は少ない。特集『日本企業 緊急事態宣言』の#18では、テレワーク関連ビジネスで明暗が分かれた日米企業の格差に迫る。(ダイヤモンド編集部 千本木啓文)

在宅率84%を達成しても
テレワーク市場のうまみにありつけず
「従業員の在宅率84%」。これは、4月14日に日立製作所が発表した数字だ。その1週間前に、新型コロナウイルスの感染爆発を抑止するために7都府県を対象に緊急事態宣言が発令された。これら地域の日立の事務所で、在宅勤務が本格的に行われたことを示している。

 日立に限らず、富士通やNECといった日本の大手IT企業は、自社開発のシステムをフル活用して、ここぞとばかりに「働き方改革」を実践していることをアピールしている。

 だが残念なことに、日本企業は、Web会議サービス「Zoom」の利用者をコロナ禍以前の20倍に急増させた米ズーム・ビデオ・コミュニケーションズをはじめとした米国のIT企業のようにはテレワーク特需の波に乗れそうにない。

2020.4.23 5:35
https://diamond.jp/articles/-/235511
Zoom利用者20倍!テレワーク特需に笑う米IT3強、泣く日立・富士通 YouTube動画>2本 ->画像>3枚
2不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 23:16:15.32ID:mp5ddzdA0
安倍首相自ら日本企業を侮辱してたもんな。国産マスクとか
3不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 23:16:22.62ID:YMa7KID70
いっと革命から変わってない
4不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 23:16:24.90ID:ozhyX0mz0
ずっと周回遅れやん
5不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 23:16:35.06ID:UjlGX2rl0
スパイウェアワッショイワッショイ
6不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 23:16:35.65ID:bKoqpM4h0
Termsとzoomどっちがいいの?
もうすぐうちの会社も365入れる予定なんだが
7不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 23:16:54.09ID:0dOs2iZ20
>>1
NTT西日本のCM曲歌ってたこの人、もっと評価されてもいいんじゃね?ラブサイケデリコ並みに

8不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 23:16:59.78ID:s96HQ65T0
日本人の特性が足かせなんやろな
9不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 23:17:08.85ID:JJU7Eka60
でも選択肢あまりない
ー Zoom
ー WebEX
ー Skype
ー Teams
ー meet
10不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 23:17:33.27ID:izpl/9Tt0
老害には糸電話で十分だぞ
11不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 23:17:53.27ID:8UFbbLGf0
富士通とNECはIT企業じゃない
税金に集るゴキブリ
12不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 23:17:58.10ID:fC9uSkhA0
日本政府からの仕事がなくなったらつぶれる企業ばかり
13不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 23:18:36.69ID:y7hGhLHi0
いや日立や富士通にこういうサービスは作れないでしょ
14不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 23:18:47.51ID:GMyRDuLu0
日本企業は流行らせる術をしらない
15不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 23:18:47.97ID:wP2TAQqM0
>>6
365ならTeamsだろ

両方使って比較できる奴いるんだろうか?
16不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 23:19:03.10ID:QF+BLDns0
いやいやw
まあ使ってどうなろうが別にいいけど
17不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 23:19:10.25ID:hje2p0Wf0
>>6
365入れるなら teams やろ
18不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 23:20:27.05ID:9Z9q3lJI0
日立はもうインフラがメインなんじゃないの?
富士通は何やってるのかよく分からんな
19不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 23:20:40.00ID:Zv8NIEYu0
>>6
セキュリティ考えたらteams
回線貧弱ならzoom
PC貧弱でもzoom

teamsはちょっと重いわ
型落ちPCじゃなきゃいいんだろが
20不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 23:20:48.72ID:wmBVn2060
後進国の日本にそんな高度なシステム作れるわけないだろ!
いい加減にしろ!
21不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 23:20:49.71ID:GhjVZdla0
日本は後進国だから
22不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 23:20:52.58ID:E//8Y45w0
>>12
マジこれ
23不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 23:20:57.52ID:dkoDS/Jr0
zoomは中華や
24不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 23:21:02.88ID:JJU7Eka60
>>6
ほぼ変わらん
基本Teamsで音声品質が悪いときはzoomにきり変えてる
ビデオやスクリーン共有で帯域を食い出すとダメ
多人数参加に関するバグがTeamsにはあると思う
特定のユーザーだけどうしても参加できないとか

あまり使わないけどWebEXが一番高品質な気がする
25不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 23:21:10.20ID:UPCYumjc0
日本企業ごときに出来るはずがない
26不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 23:21:25.28ID:7O40rEbW0
>>1
批判ずれてない?
いかにツールを使うかが重要で、会議システムで儲けようとははなから思ってないでしょ大企業は、そんなニッチなところで。
普通に金払ってmicrosoftやciscoのシステム使ってるよ、まともなとこは
27不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 23:21:28.18ID:J7SrB7OE0
日本は重役どもがIT化を阻んでる
28不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 23:21:34.87ID:G5ZsLzhW0
teamsって自動翻訳の英語の字幕出るの?
それが使えると嬉しいな。
29不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 23:21:49.50ID:Zv8NIEYu0
>>18
日本でもっとも使われてるクラウド基盤トップ3は
AWS
azure
富士通
らしいよ
30不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 23:22:23.22ID:hSNtDZ260
シナアプリゴリ押しはラインの時を思い出すなw
31不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 23:22:46.40ID:StXzbjCd0
アベノマスクは中国製
テレワークはアメリカ製
LINEは韓国発祥


・・・・・・・日本orz
32不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 23:23:13.75ID:G5ZsLzhW0
webExの技術者が辞めて立ち上げたのがzoomらしいな。
クソ音質に嫌気がさして開発したらしい。
33不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 23:23:43.89ID:IMhOP5dR0
>>6
Teamsなw
MSだからOfficeやらと相性いいよ
有料だけど会社なら普通に払える

Skypeも連携してて、全社員が氏名検索ですぐTV電話会議やチャット始められるし、Outlookで参加要請してスケジュール入れて、背景合成も使える

適当にチーム新しく作って参加させて、Office文書やWiki作って共有できる
34不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 23:24:24.93ID:WaYy1jNV0
>>9
セキュリティ的にはどれがマシなんやろか
35不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 23:24:32.73ID:kOHYQ2Kk0
社内のダメダメルールがあるからなwww
そんなんで、イノベーションとかAIとかwwww
36不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 23:24:37.11ID:BIhtILZq0
今はテレワークなんだけど、コロナ終息したらまた通勤地獄。
日本社会は簡単には変わらないから。
37不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 23:24:43.95ID:8nfqTjtY0
>>15
ありとあらゆる会社のシステム担当者が比較してると思うよ
俺も資料使ったけどUI関係、操作性に関してはまず間違いなくZoomがわかりやすい
Teamsはなぁー各PCに入れるとなるとコストがかかってな
操作性とコストの面でZoomが頭抜きん出ていて安全性やらその他モロモロがTeamsって感じ
そんでこの「わかりやすい」ってのが実際に採択する管理職のおじいちゃんたちには受けるという
38不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 23:24:44.81ID:esGWqnR40
>>32
zoomの音質もたいがいだが、あれよりも酷いんだ?!
39不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 23:25:10.15ID:S5Z6JWQE0
自社ですらマトモな環境揃えられないんだから勝ち目とかあるわけねぇだろ
40不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 23:25:31.95ID:9nIeRxHL0
日本はソフト開発よわいな
41不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 23:25:39.28ID:StXzbjCd0
ウェブイーエックスは結構不安定だな
調子の差が大きい
42不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 23:25:40.10ID:IMhOP5dR0
ところでzoomはセキュリティ散々言われて知ってるが
WebExはセキュリティ問題ある?とっくに塞がれてると思ってたんだけど
43不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 23:25:41.15ID:bKoqpM4h0
>>15,17
そうなんだけどもし糞ならzoom追加する方がいいのか
そもそも会社のジジババとオンライン会議が成立するかわからんが
デスクトップならとりあえずカメラ買っとけばどれでも対応してるのか?
44不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 23:25:43.77ID:WaYy1jNV0
>>18
富士通勤務の友人が今はシステム会社だって言ってた…
45不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 23:25:44.50ID:4P5IEpFM0
自分達もzoomとかつかってんじゃないの
46不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 23:25:56.05ID:9Z9q3lJI0
確かに便利なツールが溢れてるのに使う意欲に欠けている部分はあるな
それでいて、すぐ自前で便利ツールの類似品が作れないとか言い出す
47不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 23:26:13.06ID:5BshaRRE0
ふじつーとかNECとか
アプリ導入するだけで1台あたり10万ぐらいかかりそうだな
48不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 23:26:16.27ID:QdqC3rGc0
音が酷いから、音声だけ電話かテレカンにして画面共有してる
49不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 23:26:29.68ID:Af0RkT+i0
つーか、成長分野である第4次産業、ITの分野で日本には米中とまともに戦える企業すらないってどうゆうことよ?

完全に技術後進国になってしまった。
技術立国ニッポンの意地はどこにいったんだって感じなんだけど
50不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 23:26:34.42ID:9Bi8XVVx0
>>23
なるほど
51不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 23:27:16.51ID:D940n7vZ0
某大手通信会社では、zoom禁止令が出てるんだな
52不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 23:27:33.92ID:rvOnNmne0
webexの脆弱性リストみればそっちも大概だよ
53不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 23:28:11.74ID:Zv8NIEYu0
>>49
多少技術力あったところで給料にならん国だからね
54不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 23:28:18.92ID:StXzbjCd0
ウェブイーエックスは3中継までだな
あとは調子悪かったりする(問題ない場合もある)
55不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 23:28:57.81ID:QAM9yUGD0
>>9
急にZoomセキュリティがーとか騒いでパスかけ出したけど、誰でも入れるの前提で使ってたよな。Webexもしかり。
56不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 23:29:14.23ID:lS+Z3ltO0
普通にzoom危ないぞ
最新の5系は知らないが何十人かで導入しようとしたところ検索経由でインストールした人が偽サイトで病気もらってたわ
コロナで初めて使おうって人は精巧な偽サイトとか、見分け付かないから気づかず踏みそう
57不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 23:29:36.06ID:rvOnNmne0
teamsもクリティカルな脆弱性報告されて無視してたのに1年放置して今月やっと修正だからな
今はzoomが一番マシ
58不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 23:30:38.22ID:lhHtSFNT0
>>49
報酬と評価の問題じゃねーの?
日本はIT技術者に対する社会的評価も低いから。
逆に、機械とか目に見える物の開発者に対しては皆が称賛する。ものづくり大国にっぽんスゲー!、と。
59不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 23:30:44.10ID:+cCEQavM0
zoomは暗号化されてないからな。
軽さかセキュリティか。
60不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 23:31:01.93ID:9hNqPc580
電話とメールで十分
61不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 23:31:32.09ID:hQS9kvAY0
>>18
富士通なめんな
東京証券取引所も
競馬や競輪などのネット購入も
富士通がやらなければ出来ないんだぞ

もっとも、富士銀行と第一歓銀が合併して
みずほ銀行になったときには
富士通がシステム統合でやらかしちゃって
トラブル続出だったけどな
62不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 23:31:34.99ID:rvOnNmne0
暗号化されてるよ
エンドツーエンドの話ならteamsもされてないしね
63不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 23:31:44.70ID:IMhOP5dR0
>>43
最近Webカメラが売り切れてるが
例えば昔のビデオカメラとUSBキャプチャーユニットでもいいし、スマホやタブレットでも使える
64不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 23:31:45.91ID:TwK/Qfwg0
>>53
技術に適切な対価を払わない国民性だからな
65不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 23:32:03.99ID:Zv8NIEYu0
>>58
基本的にコピペでなんでも作れると思ってるからね……(´・ω・`)
66不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 23:32:09.89ID:qgGeGA0x0
日本のIT業界は、海外のITとは似て非なるものだからな…
67不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 23:32:11.30ID:4vk1tfFX0
チャイナに情報送らない、途切れない、反応早い、シンプルなもの出せばみんなそれ使うよ
68不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 23:32:27.84ID:Z5zbgKBN0
日立も富士通も自社開発なんてやめてシスコとかの代理店に徹してるじゃん
はなから特需にのるつもりすらないよ
69不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 23:32:45.66ID:IlKqlB2V0
>>2
よう日本語不自由
70不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 23:33:26.33ID:iHIelO4T0
ITは絶対負けるな日本企業は
71不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 23:33:48.35ID:LxFgTI1q0
zoomの音質以前にマイクが糞というのが大多数
72不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 23:34:03.73ID:U93D8XkS0
>>14
営業のせいにするだけの簡単なお仕事なので。
73不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 23:34:10.21ID:3BRG1Acj0
>>49
海外のITは、イノベーションを起こすための魔法の杖だけど、日本のITは人減らしツールに過ぎないからな。
74不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 23:34:25.63ID:e3tj0gfL0
コロナ以前から富士通とか日立潰れそうだったでしょ。

日立とか東芝はいまだに原発利権にしがみ付いてる段階でIT企業でもなんでもない。
75不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 23:35:21.73ID:bdLGzSiD0
zoom初めて使ったけど、凄いなあれ。
セキュリティ問題騒がれてたけどあれだけの機能が出来るのは凄い。
76不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 23:36:32.92ID:mp5ddzdA0
>>69
お、殺人政権擁護してどうしたネトウヨ、人殺し
77不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 23:36:52.46ID:F5SbcN1h0
>>11
ほぼ正解
しかも現場に来るのは孫請け会社の非正規社員
78不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 23:37:12.17ID:CyhMct590
よっしゃ"在宅奉行"発売で大逆転や
79不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 23:37:58.00ID:WISdU8+z0
>>9
ZOOMレベルのセキュリティで良ければLINEもある
80不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 23:38:16.95ID:8wua1YWC0
遠隔授業やってるけどzoom使ってるな
81不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 23:38:36.85ID:x5kys6dj0
スカイプで十分だろ
82不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 23:38:40.53ID:1FLpX/I90
>>1
日立なんて、まじでIT屋じゃらないだろ
83不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 23:39:27.47ID:Z5zbgKBN0
NTTデータ富士通日立はただ規模で制圧しようとしてるだけで何もない
クリエイティビティーなのはNECくらいなもん
84不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 23:39:47.82ID:dymXMNRx0
NTTクロスなんちゃらが提供してるmagic connectは回線がゴミ過ぎて使えん(´・ω・`)
85不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 23:39:53.14ID:fzL1/oIa0
日立、富士通はIT企業のくせに
作業効率どころか効率悪いことを推奨してる代表的な企業だろ
時代遅れな経営陣を抱えてるからだろ
86不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 23:39:57.95ID:BaiW8U4v0
>>6
安全性無視ならzoom
ただし、zoomのヤバさは会議を盗み見られるとか
乱入されるなんて話とレベルが違う
87不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 23:40:45.94ID:x5kys6dj0
>>86
スパイウエアなんだろ?
88不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 23:41:07.91ID:Z5zbgKBN0
>>85
作業効率悪いほうが人月稼げるからな
89不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 23:41:12.28ID:MniobSWu0
zoom セックスしてみたい!
90不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 23:41:13.38ID:ZOuQAI1T0
飲み会ならdiscord
91不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 23:41:39.77ID:LoIL2pva0
日系ダメだな
てかズームはシナ企業だろぼけ
92不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 23:42:37.78ID:IMhOP5dR0
個人が聞かれても困らない飲み会やるくらいなら、zoomでもいいと思うが
企業で秘密しゃべると、基本的には中国に筒抜け
93不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 23:43:30.16ID:pHITnAt00
NTTコムはそういう会社ではないの?
よくわかってない
94不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 23:45:15.06ID:iheUbLG+0
zoomは、シナ資本やろ
95不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 23:45:18.18ID:zO5SoXtC0
やっとブロメの時代が来たな
96不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 23:45:35.90ID:CjapvF700
>>85
日立のITはオマケじゃないか?
97不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 23:45:44.04ID:hVAEmvfc0
日本はIT後進国
98不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 23:46:07.95ID:ni+h9VVw0
ウェブカメラ売ってないけどPS3のウェブカメラが
ネットに転がってるドライバー入れれば使える
99不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 23:46:15.22ID:ngXiywRb0
zoomは公開前提と考えた方が。
会議でzoom使う会社はアホ
100不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 23:46:24.21ID:wxr5gzZe0
zoomてどうやって収益上げてるんやろか?
101不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 23:46:30.76ID:TUMnf2+q0
貧困ニッポン、自宅に固定回線を敷く金すら無いんだってな、惨め過ぎる
102不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 23:47:19.91ID:Yrq+RxfZ0
>>34
Skypeは一応最低限のことはしてるよ
103不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 23:47:39.36ID:IMhOP5dR0
>>94
セキュリティキー発行元が支那
全部記録され解析されてると見た方がいい
104不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 23:48:14.23ID:0OQMStoN0
スカイプでいいんでないの?
105不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 23:49:05.12ID:mFYQrd8T0
>>1
日立富士通が泣いても普段からの阿漕な殿様商売のツケが回ってきたんだなとしか思えない
106不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 23:49:25.85ID:iheUbLG+0
>>103
tiktokといい、やだねー
107不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 23:51:06.25ID:N7pAeERa0
Googleのアレじゃダメなん?
108不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 23:52:28.27ID:5AU1WHgC0
これ遠回しなZoomの宣伝でしょ?
つまり中華プロパガンダで記事でそ
109不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 23:52:33.18ID:0tJ8j+A+0
実際に使うと、仕事には役に立たんけどな
なんとなく会議した気分になるだけ
110不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 23:53:12.05ID:QFhnkOgs0
>>2
それは朝日新聞の捏造
111不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 23:53:12.99ID:5ma+MyxK0
>>13
富士通「昔、ハビタットてのをやってたんだけどなぁ」
112不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 23:53:40.29ID:jAJLgOCE0
凋落気味だったシスコはWebExのおかげで株価が持ち直した皮肉。
WebExでカネが稼げると思ってなくあんまり力入れてなかったプロダクトで
関連エンジニアが沢山切られたはずだったのにこの特需とは皮肉なもんで。
113不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 23:53:47.96ID:FcvaEETf0
>>107
うちはハングアウトでやってるわ
114不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 23:54:25.93ID:QFhnkOgs0
>>1
Zoomは中国 情報抜かれる
115不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 23:54:55.90ID:QUNibtSu0
>>11
他にまともなところが一つもないからね
116不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 23:55:16.96ID:0DdFtTwS0
こういうのヘッドハンティングされてきた年収億の天才が作ってるんでしょ
日本人技術者が何作ったってボーナスちょっと増えるだけ
失敗すれば責任取れ
ハイリスクノーリターン
117不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 23:55:39.66ID:p/4gR7380
テレビ電話zoom
118不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 23:55:41.96ID:ZvcVFsZu0
下請けに案件投げるだけの簡単なお仕事
119不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 23:56:00.47ID:35QvOD7i0
>>88
いまだに、それなんだよなw 
120不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 23:56:04.82ID:iI5t1qu+0
サイボウズがビデオ会議をつけてくれればいいんだけどな
まーあそこにそんな技術はないか
121不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 23:56:11.79ID:EOY/oqji0
WEBカメラやマイク、スピーカが売り切れている。
仕事で必要なのにどこにも売ってなかった。
122不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 23:56:22.57ID:bAaMdpDU0
teamsは重いが、それ以外はかなり便利よな
123不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 23:56:31.74ID:jAJLgOCE0
>>112
あー、そう言えば首切りされたシスコのWebEx関連エンジニアが
立ち上げたのがZOOMということだったな。もともとMeetingPlaceだったっけ?
124不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 23:56:45.89ID:4dFPCQr30
>>34
うちの会社はTeamsもmeetもブロックしてるからzoom使わざるを得ない
セキュリティ担当者の頭おかしいとしか思えない
125不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 23:56:51.58ID:jYFrNDHO0
appleもgoogleもIBMも米本社はリモートワーク認めて来なかった
IBMは一時期導入した後に再び禁止したんだっけか
126不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 23:57:33.70ID:0PV/Zn590
zoomは飲み会用
127不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 23:57:56.28ID:LRUZZWMe0
>>121

ヤフオクで買えるだろ?😈
128不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 23:58:34.24ID:UeoLqowa0
>>49
ITに対する考え方が違いすぎるからね
日本はシステムに振り回される
129不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 23:59:00.75ID:4dFPCQr30
>>113
うち、ハングアウトもブロック
130不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 23:59:15.90ID:CWlVcNWX0
>>1
おれ思うんだけどこれコロナを利用した詐欺じゃね?
知事が政治主導で導入の斡旋してるみたいだけどコロナ収束したら使い道あんの
131不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 23:59:44.16ID:4EEJHSb50
>>6
両方使っているけどzoomはmicrosoftアカウントとの連携がイマイチで
zoom会議始まってもmicrosoftアカウントのステイタスが会議中表示にならない
つまりビジーなのか連絡可能なのが分からない
132不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 23:59:44.59ID:ZhhrV4i/0
>>73
日本人は道具を小手先でひょいひょい使いこなすのは得意なんだが構造の改革に利用するのが苦手というか何の発想も浮かばんよね
稀にそういう人材が出てきてもフルボッコされて不遇の末海外いったり死んじゃったり
133不要不急の名無しさん
2020/04/23(木) 23:59:48.89ID:BxO13DdW0
>>1
日立富士通の他にもソフトバンクも絡んでいた
ustreamも思い出してください。
134不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 00:01:05.13ID:5AuTo33Z0
うちの会社はコロナ以前の今年1月にzoom会議を導入したばかり。
テレワーク用のVPNも、提供は日本の企業だけど中身のソフトやシステムは海外製だもんなあ。

日本へのIT企業ってなんで弱すぎなんだろ。
135不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 00:01:09.18ID:kMtzfoZL0
ISOみたいなのもそうだけど日本はこういう名前ばかりで実益を伴わない分野は弱いね
136不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 00:01:21.74ID:/FgYCbk00
>>96
そうだよ
リーマンショックの時に大幅に整理した
137不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 00:01:43.56ID:j842PSdb0
>>1
まともな物提供した試しがないからな、独自仕様の使いにくくて拡張性が乏しい糞システムしか作れない駄目な業界、結局利権団体にぶら下がって寄生するから更に糞になるという悪循環
138不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 00:01:49.54ID:5TB7mUDJ0
>>49
日本のIT業界は一番金貰ってない奴が一番技術持ってたりする業界だし
139不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 00:02:54.56ID:BcDmSxwT0
正直、画像なんて必要ないんだけどな
ひと昔ネットミーティングとか、チャットアプリでデータも共有できる
ビデオチャットなんて自己満足と思うw
140不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 00:03:09.21ID:EPJky5z90
>>138
小手先のおままごとだけ上手でシステム組めない位置から作れないメンテ部隊じゃん…
141不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 00:04:36.24ID:kMtzfoZL0
昔からこういう見てくれだけで実益を伴わないパフォーマンスは外資の独壇場なんだよな
売り逃げっていうのかな
142不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 00:04:53.58ID:PjpH7n+r0
Zoomとか使ってる非国民は氏ねよ
143不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 00:05:32.06ID:8J8hS1390
富士通はともかく日立はもちっと頑張れ
144不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 00:06:17.54ID:yBxYB6TL0
zoomってトロイの木馬だろ?
145不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 00:06:27.07ID:BcDmSxwT0
そうそうテレグラム

これチャットアプリで高性能
146不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 00:07:05.23ID:kMtzfoZL0
道路や水道なんかの必要不可欠なインフラに投資しないでこういう見てくれだけのパフォーマンスに投資してる自治体はいずれ立ち行かなくなると思う
これからコロナ対策のカンフルが必要で無駄な予算使ってる余裕なんかないのに
147不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 00:07:07.82ID:OV80XCRM0
>>139
ネットミーティングって基本的に1対1しか対応できないんじゃなかったっけ?
多人数で使うにはクソ高価な会議サーバーシステムが必要だったと思う。
なのでZOOMやその他の多人数ビデオ会議には敵わない。
148不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 00:07:47.03ID:uVdgy/er0
ウイルステロとサイバーウイルステロのダブルメテオで、気付いたらお前はすでに死んでいるのか
149不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 00:08:49.46ID:BcDmSxwT0
>>147

あれはもう古い
テレグラム
ログも残るし便利
150不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 00:08:59.10ID:9ZrU5r0l0
>>1
週刊ダイヤモンドは、
スパイウェアを持ち上げて、
何をしたいの?
151不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 00:09:27.04ID:kMtzfoZL0
だいたいおまえら会議はムダが多くて効率が悪いから減らしていく方向だったんじゃないの?
なんでわざわざ電話で会議するのに投資するんだよw
152不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 00:09:30.92ID:BvmTO8HO0
>>142
公立高校で使ってるんだが…
153不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 00:09:38.40ID:Q3h4rugu0
NTT、NEC、日立、富士通
CMでITは作業効率上げる素晴らしい道具とか言ってるのにこのざまとは
恥ずかしいからCM流すのやめろ
注目されるのは海外勢ばかり
そりゃシェア奪われるわ
154不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 00:09:39.21ID:+Wj3XBop0
日本はインターフェースとかも下手糞だから
ビデオのリモコンとかなんだこれって感じ
155不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 00:09:46.21ID:XdTANHxS0
パブリックなアプリケーションとして開放しないからでしょ
KDDIのChatworkは浸透してるわけだから、引きこもってるほうが悪い
156不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 00:09:56.33ID:nmLBN71d0
>>142
仕事してないの?
157不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 00:10:44.80ID:Q3h4rugu0
効率悪いことを好む老害だらけだからな
158不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 00:10:50.42ID:o7dlvAub0
会議に顔見える必要ある??

普通に電話会議システムのみで良いような。
159不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 00:10:57.64ID:OV80XCRM0
>>149
古いのは知ってる。20年ぐらい前に有ったものだからな
160不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 00:11:18.37ID:G4xsZKkJ0
未だにハンコがどうこう言ってるレベルの企業が業務を効率化するプラットフォームを作れるはずがない
まず日本企業自体が非効率なのに
161不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 00:11:39.19ID:scttZcYt0
>>9
WEBexは渡辺直美だから
絶対に使わない
162不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 00:12:30.27ID:YEnop9g60
日本のITって世界でも最底辺だよな
何でこんなことになったん?
163不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 00:13:06.96ID:/u1T5MSp0
>>1
nはzoomの代理店だろ、zoomのサイトも見ないで記事書いてるの?
164不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 00:13:12.52ID:/FgYCbk00
>>154
「日本は」じゃなくて
結局はアップルというかジョブズなんだよ
日本のITで筆頭に来るのは孫とか三木谷なんだもん
面白くもなんともない
165不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 00:13:21.53ID:XdTANHxS0
zoom使えない(使わない)とこは
天下のGoogle様のHangout Meets使えばいいでしょ
166不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 00:14:13.09ID:kMtzfoZL0
>>152
それコロナ終わったらどうすんの?
167不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 00:14:15.56ID:uVdgy/er0
とにかく利用者を増やして金はそれから回収すればいいやっていう海外のやり方とは違うからなぁ
LINEもZoomもリスクをわかった上で抜け出せない沼になってるんちゃう?LINEやOfficeみたいに、糞UI化しても使わざるを得ないレベルにまでなったらもう悲惨よ
168不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 00:14:32.98ID:6SD0ue7w0
>>124
セキュリティ担当者が中国人ってオチなんじゃねぇの?w
169不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 00:15:01.25ID:wkDx2QO60
会議いらねえ
170不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 00:15:02.42ID:G4xsZKkJ0
>>49
戦える人は日本にいたとしてもどこに技術提供すると思う?
金払いのいい米国企業とかだよ
171不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 00:15:27.97ID:HhSxn6og0
zoomで打ち合わせをした後にteamで打ち合わせするとteamの音質のゴミっぷりに驚く
マイクロソフトアカウントなのにマイクロソフトのteamのほうが重いってどういうことだよっていう
172不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 00:15:45.51ID:MzUU5T230
NECのはカメラと音が悪い
173不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 00:16:14.50ID:8yy/vSWc0
テレワークしてるヤツは、リストラ予備軍であることを自覚しろよなwwwww
174不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 00:16:17.69ID:yTK6IGAZ0
>>6
365を入れるならTeams一択
面倒なのは、プロジェクトの社内会議に協力会社等の社外メンバーを参加させる場合かな
Zoomはこのあたりが非常に楽

まぁ、そうは言ってもZoomは有り得ん
中国人がアメリカで興したZoomは、それだけで差別するのは不当だと思っていたら
実際は会社の体質が想像以上に中共の犬だった
175不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 00:16:19.81ID:kMtzfoZL0
>>157
テレビで会議してなんの効率があがるんだい?

>>160
ハンコのセキュリテイって高くていまだに社内文書の偽造防止や発見に大活躍なんだけど
そんなにセキュリテイ脆くしたい?
176不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 00:17:05.75ID:BvmTO8HO0
>>166
知らん
普通のタブレットや激安PC使ってるから機械は無駄にならないはず
177不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 00:17:09.20ID:dsYTAHYk0
teamsとか、いつまでマイクロソフト信者でいるつもりなんだ?所詮はクラウドビジネスに乗り遅れた会社のサービスだぞ。
178不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 00:17:25.23ID:LnX3Xs7Z0
何このステマ記事
zoomは脆弱性で利用禁止のとこ続出しまくってるのが現状だぞ
179不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 00:18:57.24ID:s2dP4Pqr0
>>107
ハングアウトやグーグルドライブなんてまともな会社なら絶対ブロックされてるだろ
180不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 00:19:03.69ID:kMtzfoZL0
>>176
個人向けに配ったルータとかゴミだゾ☆
181不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 00:21:54.48ID:z2OAUuBX0
まずテレワークでの評価方法が出来ていない。
182不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 00:22:55.62ID:3hQkwDC/0
>>1
【IT】「Zoom」がセキュリティーに問題と発表 新型コロナ
http://2chb.net/r/bizplus/1586039124/
183不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 00:22:57.97ID:ddCCuSWU0
>>128
海外は業務をシステムに合わせる
パッケージシステムなんかでもそう
日本は絶対に業務を変えない
変えようとすると邪魔する老害がいる
184不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 00:23:01.17ID:oEB4gIq/0
Zoomって中国のサーバーに情報送るんでしょ
もうこの先選択肢としてあり得ない
185不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 00:23:05.78ID:1Lb9yULX0
この時期に日本のSI会社は全部潰れればいいと思う
日本がIT後進国になってしまった原因を作った企業どもだから
186不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 00:23:18.15ID:uSVlOYy50
>>174
社外でもTeamsの会議に招待できるようなってるよ
187不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 00:24:13.12ID:hMXC29kF0
気が付けばテレワーク一か月越えでいろんなとこと会議したけど使い勝手や品質は

zoom>>>webex≧teams>>>||ゴミの壁||>>>skype

いまだにskype、lyncでウェブ会議突っ込んでくる会社とかちょっと頭おかしいわ
188不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 00:24:26.90ID:BvmTO8HO0
>>154
確かに日本のリモコンはガチャガチャしてるな
Fire TV stickのリモコンのシンプルなこと
189不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 00:24:53.45ID:i9pwwhKz0
>>1
パソコンでツイキャス見てる方がいい
https://twitcasting.tv/

音楽(ライブ)に飽きたら風俗嬢やメンヘラや面白い女性を探して聞いてるw
ツイキャスみたいに誰かがライブやってるサイトがあれば教えてくらはいおながいしますん
190不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 00:25:07.12ID:A1jncLNo0
LINE同様のスパイツールじゃねえか
191不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 00:25:21.71ID:17vYVX+00
ハングアウト!
192不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 00:26:04.88ID:/FgYCbk00
>>183
業務を合わせられる程の「あるべき業務のやり方」がわからないんだから
システムを作れるわけがないじゃんww
だから客の要望に合わせて作ってんだよ
193不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 00:26:44.12ID:pe/uK9a60
そりゃデフレを放置してるんだから、中小企業が設備投資する余裕がない
だから国内で需要も少なく、研究や商品開発が進まないのは当然
根本的な原因を理解できない低脳の表面的な批判はバカの証
194不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 00:26:59.19ID:mrPji4Gr0
>>177
バカは口挟むなよ。
195不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 00:28:37.89ID:eeFqkCcq0
>>56
普通は社内システムズ管理者がダウンロードして検証して
「これを入れて下さい」って広めるんじゃね?
自分で検索して入れるとかないわ
196不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 00:29:45.70ID:hluiOtGn0
>>194
Slackのほうが良いのは事実ではある
197不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 00:29:51.57ID:G8SbWO7a0
日本はハード信仰が強すぎてもうソフト系は投資で買っちゃったほうが安いって流れになっちゃったからな。
と言うか某禿がトロン潰してマイクロソフト誘致した段階で投資は儲かる流れができたが技術は死んだ。
もっと言うと列島改造論の段階で無駄な箱物に回した分をソフトウェア関連に回しときゃ、
インバウンドみたいなしょーもないビジネスじゃなくても地方に金回せたかもしれんのにな。
まぁその某禿にもついにWe workみたいな詐欺のゴミ掴まされて瀕死だから皮肉なもんよ。
ソフトウェア系は一度外資規制しないとどうにもならんでしょ。
198不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 00:30:20.62ID:ReIoL/QP0
顔見せる必要ある?
199不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 00:30:46.91ID:z9c8dvAm0
某企業が打ち合わせでzoom会議を設定したときこんな会話で吹き出しそうになった

ワイ「あのw使うツール間違ってません?お宅はzoomじゃないでしょww」
相手「いや、zoomのほうが便利なんで、アレ使ってる人なんて社内にほとんどいないですよ」
ワイ「えぇw」
200不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 00:30:58.89ID:vFyEPqHx0
>>11
NTTは?
201不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 00:31:00.29ID:1SqpSpum0
Twitterには日本人の自称凄腕プログラマーがたくさんいるんだから国産作ってみろよ
ほんとに凄腕なら
202不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 00:31:15.45ID:/FgYCbk00
>>197
飛行機ごと葬り去られたトロン
203不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 00:31:19.65ID:p/FHd1MJ0
シナのスパイウェアwww
204不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 00:31:21.63ID:mrPji4Gr0
仕事寄越す客に合わせるしかないのが中小なんだから、
選択肢なんかねーよ。
205不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 00:31:42.29ID:lzcMWNVV0
ZOOMって中華アプリで内容を北京に送られちゃうんじゃなかった?
スパイウェア
206不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 00:32:00.79ID:RHAxufel0
日本企業は経産省と天下り企業を作り税金に集る事ばかり考えてるんだよ 勝てる訳ない
207不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 00:32:19.65ID:/FgYCbk00
>>200
その親玉だわ
208不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 00:32:30.84ID:pe/uK9a60
サービス系は基本国内需要に応じて研究開発や商品開発を進め、製品化して収益性が見込めるかを見極める
これはどんなビジネスでも基本中の基本中だわなw
デフレを放置して民間需要を減退させてるんだから、ビジネス開発は衰退するのは自明の理
これが経済停滞の原因の核心だ
209不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 00:32:50.16ID:4/WzLtvG0
うちはセキュリティには目を瞑ってZoom
とにかく使いやすい。
PC詳しくない集団に一気に導入するならこれしか無いよ
210不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 00:33:19.05ID:2nP8GHq/0
ネットゲームはテンセント、5G機器はサムスン製、テレワークはZoom、ECコマースはAmazon

中韓米企業に全部持っていかれているが、日本人は遺伝子レベルでIT分野が苦手なので仕方ないw
211不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 00:33:21.32ID:/FgYCbk00
>>209
リテラシー低い人向けってことでOK?
212不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 00:33:54.93ID:hluiOtGn0
>>197
>>202
坂村健は生きてる、、、
213不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 00:34:34.00ID:B7X9yue20
>>211
学校の授業くらいならいいだろうな
214不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 00:36:16.28ID:LmugkboT0
エフェクターかな
215不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 00:36:35.14ID:XdTANHxS0
>>179
Gsuite使ってるならMeetだよ
うちもそうだし
216不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 00:36:38.28ID:bF1RTflc0
>>206
×日本の企業
○東京の企業
217不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 00:36:51.19ID:2xuxf3kt0
音質悪いとかなりイライラするからな
使いやすくて音質がいいの日本ではよ作れ
作っても遅いと普及しなさそうだけど
218不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 00:36:58.79ID:552wdKh40
社長が支那人
219不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 00:36:59.51ID:tE6vjUZR0
>>205
まじ?
ハゲ動画たくさんうつすかな?
220不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 00:37:09.77ID:iSeFzx2M0
ITのトップがハンコじゃ無理だろ
221不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 00:38:36.92ID:iKT4Md3u0
日立
富士通
NEC

名前を聞くだけで20年くらい前をイメージしちゃうのは俺だけなのか
222不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 00:38:48.42ID:UI4zexyY0
team viewer使えば会社のPCコントロールできるのに(笑)
223不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 00:39:27.40ID:30lsVFj10
>>34
ウチはwebex一択にされた
通信品質悪いのとイマイチ使い勝手悪いが仕方がない
224不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 00:40:00.61ID:wGAcJmSU0
誰でも作れそうなソフトを
日本の大手が作ってなかったのは痛手だな。

zoomはセキュリティにケチついたし、今からでも間に合うんじゃないか?
225不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 00:40:07.38ID:kAL9Sq8o0
まだzoomとか求められてると思ってるのかよ
まともな企業じゃどこもつかってないぞ
226不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 00:40:44.07ID:ce0LlUEO0
ゲームアプリでも相当差がついてるじゃん
もう追いつける気がしないよ
227不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 00:41:07.03ID:qjaysgin0
つーかコンピューター分野で日本がアメリカに勝てると思ってる奴いんの?
現実が見えてない日本ホルホルお爺ちゃんくらいじゃねw
228不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 00:41:13.75ID:s0ifPt8p0
>>6
Zoomは使ってないからわからんけど、最近Teams不安定なんだよな
使用が急に上がったからアプリやサーバーがついていってない感じ
229不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 00:41:32.09ID:rERsOiiM0
転職考えてる
俺だって技術者の端くれ、リモートワークしたい

しかしまあリモートワークで検索しても客先常駐ばかりだな
230パパラス♂
2020/04/24(金) 00:42:19.11ID:rr568/DN0
つーか、なんかここ最近、日本ってなんにもできない、何にもしない国なんだと
思い知らされることばかりだな(*^ー^)ノ~~☆
231不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 00:43:14.23ID:gaT9XzSg0
【衝撃】エッチの時にされたら迷惑な女の行為ランキングwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://vmkls.rileytree.org/1t300/wq4ys82wga6.html

【愕然】中学一年の男だが女教師にオナニーしてるか聞いた結果wwwwwwww

http://vmkls.rileytree.org/yh5a9kh/4qp4t5z2ejs.html
232不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 00:43:37.24ID:ed1+8p5y0
ワイズームやわ
233不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 00:43:52.65ID:30lsVFj10
>>84
それ、会社の回線なんとかしないとダメなだけだぞ
234不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 00:44:07.33ID:wAVK8Ppr0
zoomはこの間50万アカウント流出でセキュガバだって判明してたのに企業用途に今から導入するとか怖くね?
235不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 00:44:23.42ID:urk8fjke0
>>205
おまいらの会議内容なんて
中国人からの需要ないからセーフ。
236不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 00:44:29.21ID:UaXPM6Is0
>>230
それ以上に海外の方がクソやないかww
237不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 00:44:47.18ID:uH0rbr3k0
zoomの公開鍵の配布元は中国にある

バカウヨフィルター

中国に情報が抜かれている!!!


鍵があっても金庫である暗号データがなければ意味がないし
暗号データがあっても公開鍵だけでは元データを復号できない

というかこの仕組みはどの会議システムでも同じ
配布元には全ての通信の公開鍵が保存されている

ネトウヨを釣ってチャリンチャリンしたいのか
中国にくしで頭がおかしくなってるのか知らんけど
セキュリティ関連は意味不明なデマ流すやつ多すぎてビビるわ

zoomのいけてないところは、しらみつぶしに番号当たっていけば
比較的簡単に他人の電話に参加できるってところ
(実際にはほかの会議も同じことができるけど、zoomが一番簡単)
238不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 00:45:53.64ID:SB+Pqxjc0
Zoomは中国に情報送ってたんじゃなかった?
239不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 00:46:10.16ID:uVdgy/er0
>>237
経由させるのをやめたのはなんで?
240不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 00:46:25.57ID:Zse4XejI0
>>230
その象徴が安倍さん
241不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 00:46:52.96ID:kkKeWqJj0
図体ばかり大きい官頼みのゾンビ企業には関係の無い話
名刺を配るロボットや印鑑を自動で押す機械でも作りましょう
242不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 00:47:09.82ID:70Uqz0kE0
>>6
Teamsで社内でやり取りしながら、同時に社外とZoomで打ち合わせしてる
つまりどちらも使えるようにしておかないといろいろ困ると思う
243不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 00:47:13.82ID:urk8fjke0
ハグアウトミートはどないやねん?
グーグルさんどうなってるんや。
244不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 00:47:54.19ID:G30lkNLd0
>>6
Hangout一択
245不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 00:48:03.11ID:lzcMWNVV0
テレビ会議ソフト『Zoom』 暗号化された情報を北京に送信 ネット「日本のマスコミがZoomを全力で推しそう…第2のLINE
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1586250261/
246不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 00:48:06.86ID:kAL9Sq8o0
>>237
あのな、アメリカがそれ危険視してるんですわ
中共が求めれば引き渡し可能だしな

だからこぞって禁止されてってるんだぞ
247不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 00:48:20.54ID:6bf0MRaj0
日本は、とりあえずリリースしてみて、問題あったらごめんなさい直しますが
できないからなw 
248不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 00:48:23.46ID:/bNIZ5XR0
>>9
データが中国経由されてたのってどれだっけ
249不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 00:48:32.92ID:0Bpiu0SH0
>>228
teamsは仕組みの基本がチャットと同じだから
ネットワークのジッタが大きくなるとコーディックが補正できなくなる
250不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 00:48:36.37ID:sbUB/8ns0
>>31
日本はトイレットペーパーだよ
251不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 00:48:37.81ID:G8SbWO7a0
日本の場合はITと言うよりぶっちゃけ投資ファンドだからな。
禿なんてうちは株式保有してる会社も含めて(アリババとか)評価して欲しいと。
お前はいつからバフェットになったんだよ。
252不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 00:48:52.84ID:0kl84+2H0
周りの会社はみんなTeamsだな
253不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 00:49:21.90ID:OiAi9rcs0
Zoomって無料なのになんで特需なの?
254不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 00:49:30.45ID:urk8fjke0
>>230
むしろ必要のない自粛してるのが日本やろ。
で、ズームさえ使えずオンライン授業やらない
無能教師やバカ生徒が
若い世代に大量にいるという絶望。
255不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 00:50:53.41ID:7aW5o0QM0
とにかくソフトに力を入れてこなかった(ゲーム業界除く)
プログラマーを土方扱いして潰してきたツケを今後も払い続けることになる
256不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 00:51:08.28ID:QlIafmNV0
また車輪の再発明してたの?
257不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 00:51:12.49ID:JHHzqIjR0
日本全体がやる気無し
その典型が引籠りネトウヨ
258不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 00:51:55.48ID:1SqpSpum0
>>253
こんな馬鹿な疑問を持つ奴が自分の会社にいたらぶん殴りたくなるな
259不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 00:52:23.09ID:+mNCt9bC0
日本の有能な人材は海外に行ってしまった
260不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 00:52:26.80ID:62WBPP+80
>>15
内の社はZoomは禁止令が出たんで、今はTeamsだけ
つーか365使うならTeams以外の選択肢は無いよ
261不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 00:55:07.78ID:525Z6g3/0
Zoomなんか元が利用者少ないから20倍とか言われてもよくわからんな
やはり本命はTeamsだろう
262不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 00:55:26.27ID:urk8fjke0
>>255
安倍が強権で東大京大の文系学部を廃止して
独立した情報学部を誕生させないと
日本社会は変わらないだろうね。
「文系大卒の無能さ〜ん」が
「専門卒の土方さ〜ん」を搾取
する構造がもうガチガチに出来てるし。
263不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 00:56:19.88ID:hij6gobM0
怠慢につきる
電話会議もだしあんな簡単な仕組みなのに箱売りの既得権にしがみついて周回遅れ
264不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 00:56:21.10ID:0Bpiu0SH0
マイクロソフトでもteamsならまだしも、いまだにlync使ってる会社っていったい何なんだろう
265不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 00:56:42.86ID:D1JkQ79S0
>>8
下の人間に足枷付けたがる特性ね
266不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 00:56:46.46ID:LNP72FD50
Teamsあればそれでいいな
slackとかの意識高いっぽいだけのサービスは潰れそう
267不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 00:56:50.48ID:gQlarGgN0
NECもディスプレイの共有ソフトとか扱っているのにケチって
囲い込みに必死なもんだからブレイクの目をつぶす
日本企業ってそういうところがある
268不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 00:57:15.19ID:hluiOtGn0
>>261
teamsのVCはバグがある
269不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 00:57:29.49ID:0Bpiu0SH0
>>237
所詮技術とは無関係なイデオロギーの世界の話だからな
Googleにしてもzoom使うならWeb版使えってだけで全面禁止はしてないし

しらみつぶしですぐに当たるのも元が「誰でも参加」みたいなコンセプトの名残だろう
270不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 00:58:17.14ID:oVp5USQI0
>>93
NTTグループに限らないけど、日系のIT企業にはもう、たとえばWeb会議システムでいうと
Zoom、マイクロソフト、シスコの3強に匹敵するサービスを作れる会社はないよ

日系IT企業にできる、というかやってるのは
Web会議システムだと、その3社のうちのどれかのリセールだね
客からすると、直接じゃなくNTTを経由して買うメリットどこにあるの? と
271不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 00:58:59.67ID:/s+r9DEm0
>>42
結局WebEXも仕組みが同じだからかわらんって
うちの会社ではアナウンスがあった
Skypeとかも同じなのかなたしか
272不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 00:59:01.38ID:mdgHh/h20
>>47
安心の日本製が時々不安になる
273不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 00:59:56.12ID:PDyGP0ZW0
なんで中国のスパイウェア使うん?
馬鹿なのか?
274tree d
2020/04/24(金) 01:00:11.43ID:ytOOMXWx0
>>25
ハンコの角度に価値を見出せぬケトウに何がわかるか
275不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 01:00:13.55ID:lzDYKD6v0
アメリカIT3強とか言ってるけどMSもシスコも相当Zoomに食われてるだろ

最近仕事の大半がウェブ会議だけどteamsやwebexからzoomに乗り換える会社多すぎ
276不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 01:00:19.47ID:77s81Y0k0
アメリカなんかはハッカー文化とか土台が違う
277不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 01:00:43.17ID:IY0OGYhs0
Zoomはすぐバレるような嘘を平然とつくような、世間をナメた企業体質がもうダメだな
これではいくら製品が優れていてもダメ
278tree d
2020/04/24(金) 01:01:23.25ID:ytOOMXWx0
>>31
日本にはハンコがあるし
279不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 01:01:32.01ID:lwS/TdD10
エンジニアは有り余ってるだろうから
思いつく限りのサービスをどんどん作れよ
280不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 01:02:37.39ID:akiRYTCY0
zoom=
シナ共産党のスパイウエアー
281不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 01:02:41.90ID:BFzOuMZS0
>>260
日揮も禁止だよな
282不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 01:03:02.56ID:WeVnEaKd0
ハンコ議連のボスがIT担当大臣で「所詮は民の話」とか意味不明な開き直りをする国だからな

アメリカや中国のIT担当の閣僚は腹抱えて笑うどころか
一周して高度な心理戦を仕掛けていると勘ぐってるんじゃないか
283不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 01:03:19.06ID:hluiOtGn0
>>279
奴隷階級のIT土方から何か生まれると?
284不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 01:03:22.04ID:924FQaMJ0
北京に全部筒抜け
285不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 01:03:22.97ID:urk8fjke0
>>278
印鑑は中国発祥文化なのだが・・・。
286不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 01:03:25.41ID:NN5AowU70
富士通は潰さんとあそこめちゃくちゃ生産性が
低いは作る製品はゴミだらけだわで生かしておくと
税金吸い上げて日本の足を引っ張り続ける
日立は知らん
287不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 01:04:06.56ID:GDWiTgAZ0
zoomなんてそこらのアイドルが使ってるからな
招待メールクリックしたら繋がるのは
使いやすいわ
288不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 01:04:31.21ID:Qh4S4yTZ0
最近zoom使いはじめたけど
会議や出張のために出張とかが一切なくなりそう。
本当に便利。しかも無料とかおかしい。
289不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 01:04:50.15ID:Zse4XejI0
>>280
負け惜しみも弱々しいなw
ネトウヨもっと頑張れよ
290不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 01:05:27.00ID:mdgHh/h20
>>58
もの作り大国日本の正統進化は、黒電話を赤くし角生やせば30%早口になり価格が3倍になるニュータイプ電話を開発すること。
291不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 01:05:44.58ID:dSOk2V8D0
>>49
英語できないから
英語できるやつはGAFAなりに行っちゃうし
292不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 01:07:05.48ID:oVp5USQI0
>>183 >>192

そういうふうに、日本企業が業務を変えられないから
効率で海外企業に負けるんだけどね。ITに限らずどの分野でも
293不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 01:07:46.91ID:C25AIOWV0
ズームはシェアを伸ばす一方、日立は社員がコロナになり事務所を閉鎖してたよな。
294不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 01:08:32.22ID:HnfWSsr80
ウチはTGX経由のRDPでミーティングはWebexだな。会社の人間はいない訳じゃないが、Switchbot使ってPCのフリーズにも対応してる。全台IPMI無いしね。
クラウドストレージはBox使ってる。ZoomはCTOが頑として首を縦に振らんかった。UIは優れてたがもしもで訴訟抱えるわけにはいかんと
295不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 01:09:11.68ID:oVp5USQI0
>>173
そうそう
お前みたいな馬鹿か少なくないから、日本は衰退したんだよ
お前はいいサンプル

ハードウェアの製造に優位性があっていい気になってるうちに
ソフトウェアのほうで周回遅れになって、考え方まで古いまま時代に取り残された
296不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 01:10:21.18ID:jzu/b6mo0
ZOOMうちの嫁も社用iPhoneに入れて使ってるけど嫌だなと思うよ
家のWi-Fiとかには繋げてないしいいんだけどね

遠隔はグーグル様にお世話になってる模様
297不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 01:10:40.91ID:gzFsG2i20
>>9
SOBA meeting
298不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 01:10:47.82ID:0ZXS2Kem0
テレワークなんて底辺職には関係ないのにな
底辺職が潰されたらおしまいやん
299不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 01:11:14.70ID:IY0OGYhs0
>>292
でもトヨタは自社発祥のカンパン方式で海外の巨大先進企業を打ち負かしたよね
300不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 01:11:50.05ID:GUnoNrSA0
ZOOMはセキュリティの問題でウチの会社では禁止だわ
301不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 01:11:56.05ID:urk8fjke0
>>291
「学生にPCと英語はいらないと思いますか?」を
世論調査したら「そう思う!」が
大量発生しちゃうのが日本老害社会だから。
302不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 01:13:46.77ID:TXR5dmta0
日立で使ってんのはTeamsとSkypeとOutlookやでw
303不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 01:13:56.93ID:tk+zIj8S0
政府が日本企業のテレビ会議システム宣伝するなり導入に補助するなりしてもいいよね
304不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 01:14:15.39ID:/s+r9DEm0
>>275
急にZoom使う出す企業増えたよね
うちの周辺じゃ長らくwebExしかなかったのに
アカが安いからとか聞いたけどね
305不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 01:14:35.85ID:84lAl+810
スカイプってそういや息してたの?
306不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 01:17:32.35ID:dckBzZsy0
>>9
ウチの会社は以前から月一のマネジャーミーティングでWebex使ってるけど微妙だわ
307不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 01:18:04.96ID:6LyJ9kSx0
Jitsi使ってみた人いますか?
308不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 01:19:26.75ID:bFfmsKl80
Zoomだけじゃテレワークにならないだろ
最低でもOffice365が必須
365さえあれば最低限の業務は出来るが、社内のファイルストレージが使えないから面倒ではある
SharePointoに移せ? ご冗談でしょw
309不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 01:20:33.32ID:/rJY56yj0
>>304
うちの会社は今までzoomだったがMeetに乗り換えたよ。
大手ではぼちぼちzoom業務利用禁止の会社が出始めてる。
310不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 01:21:19.54ID:P9W4xW3F0
zoomとか怖くて使えねよ
311不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 01:21:40.56ID:53sbidpX0
Winny金子が逮捕されず起業して生きてたら、あるいはこれらに替わるアプリをP2Pで構築出来てたかもね
312不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 01:21:41.12ID:/rJY56yj0
>>308
365あるならteamsが使えるじゃん
わざわざセキュリティ怪しいzoom使わんでも。
313不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 01:22:12.47ID:GUnoNrSA0
セキュリティが一番堅いTV会議って、
iPhoneでTV電話を何台も同時稼働だろうな
WIFIでできるもんかね?
314不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 01:22:55.69ID:tE6vjUZR0
>>311
ほんと残念だわ
惜しい人をなくした
315不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 01:24:52.70ID:EoyIYb3+0
ぼったくり価格で商売する事しか考えてないから勝ち目ないわ。
日本国内の役所絡みしか相手にされない。
316不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 01:26:25.09ID:Zse4XejI0
>>311
あの無理無道な逮捕はアメリカからの指令だったのか
317不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 01:26:34.82ID:53sbidpX0
>>314
今からでも、パケッティアだっけ?
p2pとVPNの会社の無償のリモートデスクトップがあるな

要するに社内とリモートでつながるなら、社内イントラに入れるし、サーバ立てたら内線もOKになるし仕事になるな
318不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 01:26:35.00ID:Df/mdGfF0
>>1
NECとか役所のシステムに入り込んでるのに、テレワークとかしてる役所って全然聞かないもんなw
319不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 01:26:38.06ID:vgna9RRI0
zoomのセキュリティを気が狂ったように言う人いるけど
どこも同じようなものだろ
320不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 01:27:27.33ID:hluiOtGn0
>>311
BitTorrentをアングラ向きにしただけとおもう
アングラに使われてアングラに消えた
321不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 01:27:49.12ID:/rJY56yj0
>>319
少なくとも、「暗号化してます」と公言してたのに
実はしてなかったでーすテヘペロ、って会社のツールは使えんよ
322不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 01:28:31.25ID:53sbidpX0
>>316
知らないけど、まあTRONの日航機墜落事故と同じ臭いを感じるなw
現に日本企業は、シリコンバレー企業らと比較にもならないし
323不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 01:28:59.22ID:hluiOtGn0
>>322
いや坂村健は生きてる
324不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 01:29:19.58ID:JHvJjAQG0
>>311
それでSkeedができたんじゃないの?
325不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 01:29:27.95ID:QlukJNVW0
>>321
不具合で中国サーバにアクセスしてました
とかな・・・
326不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 01:31:05.69ID:hHqke7gP0
>>319
個人や中小レベルなら全く気にする必要ないよw
327不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 01:31:21.66ID:WC4od96u0
>>311
そういや金子氏の弁護団の先生が裁判を振り返る本を出してたんだった
ちょっとググってくる
328不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 01:32:41.98ID:vgna9RRI0
>>326
漏洩、収集される前提で使ってるし
他の品質と操作性がは悪すぎるので
329不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 01:33:56.07ID:UfZnb/fO0
IT革命とか言っておいてろくに育成してこなかったツケだわ
330不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 01:34:04.99ID:53sbidpX0
>>320
WinnyもShareも逮捕劇の対象となったファイル共有より、掲示板を完璧に足のつかない状態で維持出来てる事の方がポイントだよ

それをあんな初期にP2Pでやれてたんだし
今さら無罪としたって、過ぎた時間と追い抜かれた開発実績は、全く取り戻せないなあ

amazonなど通販サイトやこのビデオチャットやらも、全く追いつけない
331不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 01:34:34.03ID:obQ53NQa0
90年代に製造業なんかさっさと見切り付けてITに舵を切ったアメリカ優秀すぎる。
アメリカに製造業で勝ったと喜んで、未来をまったく見通せないクソ民族日本人
332不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 01:34:56.77ID:PT+S0Lxb0
日本がこの30年で何を失って
没落したかがよくわかる良スレ
333不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 01:36:56.87ID:WjmDT4TL0
>>328
LINEでもビッグデータ収集ソフトだしな
禁止企業もあるけど、この程度のソフトを使いこなせないようではダメっていう企業もある
334不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 01:37:44.59ID:2cA91J5h0
>>37
個人ライセンスだから関係ないだろ?
335不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 01:38:46.01ID:2cA91J5h0
>>331
ひたすらネガキャン続けてましたよね?
336不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 01:39:06.80ID:urk8fjke0
日本仏教とキリスト教のビジネスモデルの違いなんだろね。
日本仏教は貧乏末端信者からも金をとる。
キリスト教はむしろ金や食料を配ってでも
大量の信者を獲得し、グローバル覇権が
終わってから金ある信者から
お布施を集める方式。
日本でキリスト教方式が得意なのは孫さん。
個別の会社で成功させたのは
携帯docomoとプリンタエプソンだろね。
337不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 01:40:30.06ID:hluiOtGn0
>>330
Winnyを違法な用途で普及させたことが、日本のITにトドメを刺したかもしれん
ハッカー=悪と決定づけた

その前にITドカタばかりで終わってたと言われたらそれまでだけど
338不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 01:40:47.24ID:iQFEsnkw0
日本の企業は低学歴低偏差値をとりすぎ。

わずかにいる高学歴も関係ない分野の奴らで、文系がいる始末。
米企業にも関係ない専攻や低学歴はいるが、それはインターンで働いて認められた人か年収レベルが違う人。
339不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 01:40:58.97ID:/e8Xy74O0
エンドツーエンドの会議システムはFaceTimeだけ
あとは変わらんから
Zoomが結局便利
340不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 01:41:33.22ID:7jAmcyYL0
ワイ外資ITコンサル
在宅でも仕事が尽きない
341不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 01:42:39.47ID:NtCefGQn0
>>331
日本は123便で潰されたじゃん
342不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 01:42:54.24ID:/e8Xy74O0
考えまとめたり資料作るのは家でできるからね
客との打ち合わせはZoomですりゃいいし
343不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 01:43:32.64ID:NtCefGQn0
>>162
トロンが潰されてから圧かけられてるんだから仕方ないよ
344不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 01:43:55.59ID:NI+26yhl0
LINEと同じ問題に突入するわけか
このままでいいのかねえ
345不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 01:44:14.92ID:hluiOtGn0
>>341
だから坂村健は生きてるって
346不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 01:44:27.67ID:TIyiGQbt0
なんか日本てほんとどうすんだろうな
347不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 01:46:12.37ID:BgkZ/mUT0
ヨシッの猫みたいに電話の受話器逆さまにして二つ合わせるのが日本流やで
348不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 01:46:29.77ID:zdbeDK0X0
コロナばらまいて在宅ビジネスか? 

アメリカ人恐ろしいな 
349不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 01:46:47.50ID:53sbidpX0
一時、金子の名前を出すのすらタブーな時期があったからな
まあ著作権法違反幇助ってのが、京都府警の走り幅跳びかよってレベルの勇み足だったが
p2p地震速報アプリがあったなそう言えば
https://wired.jp/2018/11/10/winny-isamu-kaneko-1/#galleryimage_415744-2743_1
350不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 01:47:37.67ID:2LysEQG20
>>237
おい、五毛。もしくはソフトバンクの営業か?
351不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 01:48:20.76ID:6x03QCBo0
富士通はもうエアコン屋になったのかと思ってたわ
352不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 01:48:53.35ID:urk8fjke0
>>331
で、これからどうすればいいんや?
中共から資産隠したい中華富豪の
合法的タックスヘイブン国として生き残るしかないか?
353不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 01:49:14.47ID:NI+26yhl0
>>343
トロンなんて潰すほどの価値もないよ
そもそもトロンの前にRTOSはいくつも先行していたし

それ以前にトロンはペーパーにアイデアを書いただけの代物だった
それもカーネル機能のごく一部だけ
結局のところ大幅に足りないところを各メーカーが共同してなんとかカーネルだけは仕上げたと言うのが実態だよ

CもMも誇大妄想でよくあんなものに予算をつけてもらえたものだわw
実身仮身モデルもファイルシステムとしてみると欠陥が多いゆえかどこも採用していない
ファイルひとつ消すのにアプリケーションを操作しなければならないとか根本からずれてるよ
354不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 01:50:53.91ID:VAa8M3tq0
Teamsは安いライセンスと高いライセンスで別物になるけど、このスレで話が噛み合わずに荒れたりしないのは
みんな高い方を使ってるのかな?
安い方はSkypeのようなチャット方式で、社外ゲストの参加が面倒
高い方はZoomのような会議室形式で、社外ゲストも楽に招待できる
355不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 01:51:03.72ID:hluiOtGn0
>>346
インバウンドで観光立国
日本人の女の子を買収ツアーで来た中国人に売る
356不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 01:51:42.71ID:obQ53NQa0
ITがダメなのをOS程度つぶされたせいにしてる奴ワロタ
あのさぁ ITの世界で働いたことあんの?末端の機械のパソコン程度どうでもいいんだよむしろ
マイクロソフトだってアマゾンだって今何で稼いでるか知ってるのかよ。

モデムから外に出たらその先に沢山のもっとすごい機械が信じられないくらい沢山繋がって中継してるから、俺らはインターネッツできんだよ。
それらの機械と、それらの上で動かしてるソフトウェアもほぼ全部アメリカ製なんだよ。
日本がいまからそれに追い付こうとしたって到底不可能
357不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 01:52:35.40ID:liVw7MW70
当たり馬券探ししてからスタンプラリーしないといけない日系企業が、外資に勝てる分野って何?
358不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 01:54:25.62ID:hluiOtGn0
>>353
CPUの設計と両輪で育てなきゃ今のWindowsやLinux、FreeBSDのようにはならんかっただろうしな
例えばMMU無しじゃ大規模なシステムは組めない
359不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 01:54:53.48ID:9S+qvgjb0
>>356
潰されたというのはほぼデマかと
実際はやってる側が採算とれずひいただけかと
スマホと、ガラパゴスケーやPHSみたいなもので
360不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 01:55:25.54ID:52x5v/QM0
日立と富士通はハンコを押す練習でもしてろ
361不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 01:56:32.25ID:iHQmvEOy0
NetMeetingで充分
362不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 01:58:10.34ID:yLXmC+cO0
中共産スパイウェア認定受けているからアメリカでこんなの使ってるの三流情弱企業だけだろ
363不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 01:58:24.46ID:hluiOtGn0
>>356
ソウトウェアという無形の知的財産の価値を軽視した日本の経営者や為政者の浅慮もあるけど、
確かにシステム全体のビジョンを持てなかったことが大きいかも

パソコン第一世代が、派遣法改正でIT土方っていう奴隷階級にしたことが、最大の理由だろうけど
364不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 01:58:45.18ID:J282Ud/T0
使えないガラパゴス技術を開発したって無駄なんだよ
そろそろ世界のスタンダードについていけない後進国だと認めなよ
スゴーイニッポンのみなさん笑笑
365不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 01:58:51.63ID:9ZrU5r0l0
zoomなんておもっきり情報売られてるのにw
366不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 01:59:18.47ID:lZ6DolbM0
テレワークで社内にPCやタブレットすらまともに使えない奴が多い事がわかった
367不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 02:00:00.85ID:kFVG7PFZ0
日本のIT・通信・電機大手は
テレワークで儲けるどころかアメリカのポッと出の会社に金払ってるのかよw
LINEやZOOM程度のアプリすら作れないとかとんだ土人国だな
もう漆器とか絹織物だけ作っとけよクールジャッポンwww
368不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 02:00:39.29ID:GQUpf4nX0
日本だとゲーム業界にいってるんじゃない?
純国産ソフトのUIの絶望的なセンス無さはヤバい
369不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 02:00:42.48ID:yqlgUCBH0
日立は何であんなに見積もり出すのおせーの?
赤いインクのハンコついた見積もり作るのに二週間かけやがる。外資なら2日で出すぞ。
370不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 02:03:30.18ID:9S+qvgjb0
日本でかってに日本製の使用を停止していっただけかと


TRONプロジェクト - Wikipedia
TRONプロジェクト(トロンプロジェクト)は、坂村健による、リアルタイムOS仕様の策定を中心としたコンピュータ・アーキテクチャ構築プロジェクトである。1984年6月開始。


日本における携帯電話 - Wikipedia
プラットフォームに関しても、日本は独自の発展をしてきた。
日本の携帯電話のOSには長くリアルタイムOSのTRONシリーズが採用されてきたが、高機能化に伴い、汎用OSが採用されるようになった。
その代表格であるSymbian OSやLinux、BREW(←REX OS)などを携帯電話に搭載する動きは世界的な傾向になっている。
なお、日本以外の携帯電話では、iTRONの採用は、最初からほとんどない。
371不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 02:03:40.05ID:NI+26yhl0
>>367
そう簡単に金にならないのに事業規模だけはでかいってタイプのやつだから
日本の企業はまず手を出さないよ
利益取れないのがわかってるわけだから

アウトソーシングの範囲に含めてやってくれってなところもあると思うけど
まず断るだろうねコストが合わなさすぎてw

北米みたいに入り口広くして後から回収考えるようなのはまあやんないね
372不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 02:04:59.56ID:hluiOtGn0
例えばカリフォルニアの経営者は社内システムを社員に作らせる
ソウトウェアシステムが、ビジネスの競争力の源泉になることを知ってるから

だからアメリカにはソフトハウスが少ない

日本の経営者はソウトウェアの価値がわからず、社外のソウトハウスやSIerに開発委託する

典型的なのが 7Pay だな
あれはNTTデータ、NEC、野村総研に作らせた
373不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 02:05:05.15ID:2rTY9SIX0
この国のWebサービス「IEのみ!」

さすがIT後進国
374不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 02:05:20.90ID:pYGwJPrl0
日立や富士通と並ぶ堂々たる負け組企業の大手なのに、誰も話題にしてくれない日本IBMカワイソス
375不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 02:05:25.80ID:CKBcIkvS0
効率悪いサイコパスとかメンヘラな従業員が多いのかも
376不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 02:05:36.04ID:+VqxVpPf0
富士通やNECはIT企業のうちに入らないだろ
ただの電機屋じゃないの?
誰もが使ってる富士通製アプリとか聞いたことないぞ
377不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 02:06:41.37ID:hluiOtGn0
>>370
MMU非対応だったし使えないよ
一時的にNORTi使ってたけど
378不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 02:07:03.00ID:Lh429hLa0
IT系で日本発のものは、TVゲーム機とかemojiとか遊び系が多そう。
実利的な分野ではブレイクスルーできないが、遊びの楽しみ方の発明は得意なんだろう。
379不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 02:07:40.71ID:obQ53NQa0
TVゲーム機の発明はアメリカだってのw
380不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 02:07:40.95ID:hluiOtGn0
>>376
富士通とNECは税金にタカるダニ
381不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 02:08:53.37ID:NI+26yhl0
>>370
具体的にはメーカーがもう付き合いたくないってことで手を引いちゃったわけ
成果物のカーネルはその後使われてはいるけどそこまでだね

Bですら大雑把な仕様書作成止まりで成果も何もないのに
モックアップ制作その他で徹底的に見える部分とビジョンをメディアへアピールすることだけは怠らなかったから騙された人も多いんだろう
382不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 02:08:58.42ID:hluiOtGn0
>>378
カイゼンが得意
新しいシステムを提案する能力は低い

というか新しいことを提案すると、同調圧力で叩き潰される
383不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 02:09:20.41ID:R6phqhZE0
アベノマスクもそうだが、規制に守られてボロい商売している日本企業は淘汰されていくよ。世の中の流れの二周遅れだな。
384不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 02:09:38.46ID:R6phqhZE0
>>379
アタリ🎯
385不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 02:10:16.73ID:z4gcU6Fn0
ゲーマーはゲーマーで
ゲームスレではUI最悪だの作り直せだの文句垂れまくってる
386不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 02:10:53.03ID:hluiOtGn0
>>381
高田広章みたいに当初のコンセプト通り教育用に徹した活動は意味あったとは思う
387不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 02:12:55.65ID:SzBGJzSI0
サイバーエージェント、ソニー、テレ朝がやたらZoom推しなのが木になる
388不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 02:13:06.31ID:hluiOtGn0
原因はたった一つ

日立や富士通のような国際競争力のない大企業を政府がゾンビ化させて生かすから、新しい企業が生まれて来ない

東芝やJDIもそうだけど、潰せよ
389不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 02:13:19.16ID:KmDNi5NV0
>>13
電電公社の天下り企業じゃ?
390不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 02:13:26.32ID:hfT5FXqb0
>>6
全部試してDiscord最強と分かった
誰も推さないが
391不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 02:15:55.63ID:bKzN0kyI0
NECや富士通なんかよりソニーがプレステのゲームを改造してテレワークシステムつくった方がシェアを獲得できそう
392不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 02:16:16.61ID:hfT5FXqb0
>>9
ちなみにDiscordはオープンソース
やる気があれば自社でサーバも立てられるぞ
393不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 02:17:13.91ID:NI+26yhl0
>>386
そうはいってもねえ
TRONの話が出て来た頃にはSymbolicsの1号機が動いてたわけで
こういうのを相手にするともう勝負にならない世界なんだよね
言ってみればCTRONできてますって規模だから

RTOSに限って言えば4、5年も前にOS-9(Macではない)がライセンスされてたし
だったらなんのためにTRONなのか、TRONやることに意味があるのかと
Bitなんかでも痛烈に批判されてたくらい
394不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 02:19:05.55ID:SgAyrQMd0
なんかさ、PSとかswitchで出来ないの
日本人にはその方が向いてそう
395不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 02:20:03.83ID:BO43u0Ek0
>>6
Zoomってセキュリティ最弱にしてスパイ活動ツールだぞ
カナダ-アメリカ間での使用で暗号化キーやりとりする通信が北京を経由してたってバレたばかりだぞ
396不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 02:20:32.62ID:pMdfzqUS0
Zoomって漏らしたばかりじゃないの
勇気あるな
397不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 02:20:47.86ID:hluiOtGn0
>>393
OS9はMotorolaのCPUと相まってフラットなアドレス空間でキレイなOSだったな
今となってはendianのせいでアプリ資産の流用性で困るけど
398不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 02:24:44.70ID:BO43u0Ek0
>>392
ゲームコミュニティ発祥だからある程度は使えてもビジネス向けには色々不足してる
企業で鯖建てるならJitsi
399不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 02:25:14.52ID:CO2gcLuI0
>>394
ms officeの資料共有ができれば使うかも
でもpcあるからそんなに需要はない
400不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 02:25:15.04ID:Ku/Ph/Du0
web会議やると誰が無能かわかっちゃうからね、お偉いさんとかなんも役にたたない
401不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 02:26:32.89ID:/Th/1+z40
>>388
営業利益5000億出してる日立がゾンビなら
日本企業の99%はゾンビだな
402不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 02:27:02.93ID:XdzE8WPn0
IT後進国のジャップらしいなw
403不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 02:27:29.67ID:bF1RTflc0
べつにニ社とも、そんなことで利益あげる事業してないだろ
ケーキ屋に肉がよく売れているのに商機逃している!ってこと?
404不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 02:27:44.25ID:hluiOtGn0
>>401
新しい物を生み出せない企業は全部潰せばいい
405不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 02:28:54.90ID:rwtsf0G70
枯れてるskypeで会議が無難だと思いますね。
406不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 02:29:20.42ID:/Th/1+z40
>>404
口ばっか
結局他人任せかw
407不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 02:29:20.77ID:XdzE8WPn0
日立が泣いてるって?
中西ざまああああwwwwww
408不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 02:29:34.67ID:CO2gcLuI0
>>311
P2Pにこだわる理由は?
409不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 02:31:17.40ID:FnVY4uGX0
>>178
これ
410不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 02:31:23.72ID:BO43u0Ek0
>>404
Web会議ツールとしてTeams出てんのに
企業SNS機能としてしか知らなくて初っ端からSlackの方ガーとか言い出すジジイは
あまり連投しないでほしい
411不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 02:31:36.16ID:qBah3TJy0
何年たってもハンコから抜け出せないどころかIT大臣トップが推奨してたくらいだからな

日本は口ばかりで本当に前へ進まない
出る杭はすぐ叩くし
412不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 02:31:43.60ID:Lh429hLa0
>404
なんで利益生んでる企業を潰す必要がある?
潰さないとベンチャーが出てこないの?そっちの方が問題。
アメリカでもIBMやUNISYSは残っている。
413不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 02:33:17.97ID:kFVG7PFZ0
>>403
東芝なんか粉飾決算で利益あげてただけだし
シャープは台湾企業になってからの方が好調
日本企業の事業なんてその程度
414不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 02:33:26.32ID:rKYob9T80
技術者冷遇!

ソフトウェア軽視!

コミュ力(笑)重視!!

滅びるだろそりゃw
415不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 02:33:36.25ID:coUoxuzB0
ZOOM使っているヤツは情弱


ZOOMは中共スパイアプリ
416不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 02:33:59.57ID:CO2gcLuI0
>>301
老害?
417不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 02:34:23.96ID:tUP/jGhj0
>>237
Googleやアップルはバカってことね
418不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 02:35:08.59ID:W/cyjpKI0
>>415
日本だと自治体とかでよく使ってるね
419不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 02:35:14.73ID:hluiOtGn0
>>410
>>9 ←これ俺のレスだ
420不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 02:35:40.21ID:WeaJ9X8w0
日本のアイテー会社はアイテー活用しないさせない考えないだからしょうがないよね(´・ω・`)
421不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 02:36:02.52ID:8sx/VTgX0
Zoomって、個人情報が大量に漏れている奴か
422不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 02:36:16.21ID:W/cyjpKI0
企業ユースだとteamsが妥当
423不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 02:36:27.82ID:V+G3u2zn0
技術ないもん
当たり前じゃん。
ソリューションwで商売してろ
424不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 02:36:42.61ID:hluiOtGn0
>>412
既得利権で他社が参入できないだけ
新しいものを生まないなら、不適格だ
425不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 02:38:00.82ID:W/cyjpKI0
>>405
Skypeなんか古臭い規格止まりだし
2021年で終息するの知らないの?
426不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 02:38:36.05ID:cstBHrnP0
大した技術でもないのにわざわざ外国企業のものを推すなよな
427不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 02:39:25.69ID:hluiOtGn0
>>426
代わりが日本にはないからだ
428不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 02:39:43.20ID:liVw7MW70
日系大企業は中抜きビジネスしかしてないでしょ
429不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 02:39:52.36ID:W/cyjpKI0
>>426
国産でいいやつあるの?
430不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 02:41:16.19ID:0CNJfYCQ0
WebExでいいよな
CISCOだし
中共謹製zoomとかねえわ
431不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 02:41:29.03ID:Bb16gRc00
>>1
オンライン授業の為のタブレットを生徒に一つづつ配れば巨大な利権が出来て儲かるんでね?
日立と富士通
432不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 02:42:06.98ID:TbaIdDHs0
映像要らないんじゃねーの
上司の声と脈拍と血圧の一方向送信ではダメなん?
433不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 02:42:48.46ID:StyF2xtA0
日本の起業家って変な詐欺師みたいなのしか出てこないんだよな
もうだめだなこの国
俺は無職だけど
434不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 02:45:02.67ID:CO2gcLuI0
>>428
中抜きなんかやってないよ
丸投げしてるだけ
435不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 02:45:46.39ID:rak40jBC0
>>2
政府配布のマスクもなぜかミャンマーに工場作ったもんな・・・
436不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 02:45:54.78ID:W/cyjpKI0
>>390
ゲーマー向け
437不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 02:46:00.89ID:w2ocVsxU0
日立が中小向けにやってるわ
438不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 02:46:28.03ID:CO2gcLuI0
>>433
孫と三木谷の悪口はその辺にしとけ
439不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 02:47:03.59ID:/VW2ggLY0
なぜ乗れそうもないのか有料記事で分からないwww
まぁ高額で納入するのに時間かかるシステムなんでしょうな
440不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 02:49:16.76ID:dOpJLbLL0
zoomは会議時に生成される暗号鍵を中華鯖に送信してるのが
セキュリティ専門家に暴かれたばかりなのに皆よう使うわ呆れてしまう
441不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 02:50:27.07ID:qQcbbHhp0
富士通は知らんけど、NECはもうダメだよ。
技術力を失って、外国メーカーの機器・商材を売るだけの代理店に成り下がった。
ただ、規模がデカすぎて政府は潰せないんだと思う。
442不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 02:50:36.57ID:hF7drcod0
富士通とかNECのパソコン使ってるやつって情弱だよな
443不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 02:54:35.15ID:hfqe3S+60
>>11
正解。しかも現場に来るのはかなり下の下請け。
444不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 02:57:47.22ID:GASbJft40
【武漢肺炎】「Zoom」、北米のWeb会議の暗号キーを誤って中国データセンターに送信 中国人CEOが釈明
http://2chb.net/r/newsplus/1586141802/

ビデオ会議「Zoom」アカウント50万人分が闇取引 暗号化キーを北京に送信 米独台政府などは使用禁止に
http://2chb.net/r/news/1586950566/
445不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 03:00:21.45ID:hluiOtGn0
>>406
おまえも俺の発明を確実に使ってるよ
446不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 03:00:39.36ID:NZ5yeyrk0
いよいよ、本格的な自然淘汰が始まったのかな?
447不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 03:04:10.34ID:urk8fjke0
>>438
三木谷はむしろ神だろ。
おまいらには人気ないけど
どうみても超絶有能やで。
448不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 03:05:47.21ID:1qkJndzX0
なおzoomは本日高値更新した模様
449不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 03:05:59.15ID:dOpJLbLL0
zoomは昔っからセキュリティはやらかしまくりなんだが
民間のオンライン呑み会とかならともかく企業で使うとか頭おかしい
450不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 03:06:14.95ID:urk8fjke0
>>440
日本の90%を占める無能企業が
中共に聞かれて困るような
会議をしてると思うか?
451不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 03:09:24.50ID:TbaIdDHs0
あれだ、
「テレワークに使うソフトなんですが、海外でも普及してるものにします?」
これに、
「え?なんで?」と応じるのが別に間違ってないテレワーク導入企業を探すのに、
「そうだ、AIを組もう」が正解かどうかITで判別する研究・開発の補助金待ちの努力をステルスで行った場合に、
株価にどう影響するかを5Gを絡めて分析する手法の開発・導入を会議する需要が有ったかどうかからなんじゃね?
452不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 03:13:43.25ID:hg12HX620
zimbraとかじゃダメなの?
453不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 03:15:09.19ID:by9kenML0
>>31
プレステがあるじゃないか
454不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 03:17:25.49ID:34MmmWxw0
>>427
日本人の気質として、不完全なもので見切り発車ができないから、時間をかけている間に置いて行かれる
455不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 03:22:03.11ID:pYGwJPrl0
Zoomが問題なのは、ソフト自体の欠陥もさることながら、嘘をつきまくる企業体質が最大の癌
まさに中華企業の面目躍如と言ったところ
456不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 03:23:47.20ID:vxiTn+WP0
ITで今後日本がアメリカ中国どころか韓国さえ上回る物を作れる気が全くしない
既得権益で固めないで突然変異の天才を潰さず活用しないと
457不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 03:24:10.83ID:CO2gcLuI0
>>447
とりあえず携帯まともに動かせよ
458不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 03:24:52.41ID:xvRgsSZM0
クラウドコンピューティング、クラウドサービスで儲けたくても儲けられない邦人企業
経営戦略の中にも入ってきていないんじゃないの、幹部の理解力不足で
459不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 03:33:08.27ID:WNjR92IT0
>>458
それを説得できない人も無能
お互い様だな
460不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 03:33:58.66ID:fuzPdPmE0
モノからデジタルへ
日本のデジタル社会が止まってたツケが今になって問題を広げてるな
老害利権集団はまた伝統だの精神論で妨害するだろうし時間かかりそう
461不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 03:34:06.77ID:MFk1ue030
>>1
ん?SCSK伸びてんだろ
462不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 03:35:20.14ID:8O9j3iWX0
zoomが米企業製だと思っている情弱。
463不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 03:38:44.88ID:9ip++PNE0
富士通は政府とか日本企業彼依頼受けてそれを下請けに丸投げする企業だろ?
464不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 03:45:07.18ID:mAzS45AK0
もはや何でも中華製は危険物扱いが定着したな
昨年からのファーウェイ排除は正しい選択だし、Zoomもバレたから徐々にシェアを失うだろ
465不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 03:52:49.21ID:jCEjrGCN0
50万人分の「Zoom」アカウントがダークウェブとハッカーコミュニティで販売
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、多くの国や地域でリモートワークや自宅学習が推奨されており、ビデオ会議サービス「Zoom」の利用者数が急激に増加していますが、アカウントのログイン情報が格安で販売されているとの情報が入ってきました。
クレデンシャルスタッフィングという手法が使用された?
コンピュータヘルプサイトBleepingComputerによれば、ダークウェブやハッカーコミュニティで販売されているZoomアカウントのログイン情報は50万件以上に上るとのことです。
Eメールアドレス、パスワード、個人ミーティングのURL、ホストキーで構成されているログイン情報は、クレデンシャルスタッフィングという、過去にあった無関係なサービスのデータ漏洩で流出した情報を使ってログインを試みる手法で取得された模様です。
セキュリティ企業Cybleは、53万件のZoomアカウントのログイン情報を、アカウントあたり0.0020ドル(約0.21円)で購入することができたと伝えられています。Zoomのアカウント情報は、4月上旬からハッカーコミュニティWebサイト上で見かけられるようになったとのことです。
アカウント情報は「Zoom-Bombing」に使用
購入されたログイン情報は、「Zoom-Bombing」という、ビデオ会議への不快なビデオ共有に使用されるとみられています。
自宅学習が推奨されているシンガポールで、Zoomを使ったリモート授業の最中に不審な男が乱入し、卑猥なものを見せてきたと先日報じられたばかりです。
Zoomのセキュリティ上の脆弱性は多くの専門家が指摘しており、すでにいくつもの政府機関や企業が職員・従業員にサービスの使用停止を要請しています。

Source:BleepingComputer via MacRumors, Cloudflare
(lexi)
https://www.bleepingcomputer.com/news/security/over-500-000-zoom-accounts-sold-on-hacker-forums-the-dark-web/

https://iphone-mania.jp/news-283173/
466不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 03:57:45.50ID:uRCMrqVL0
国を挙げて出入り業者にして甘やかしてるから競争力が無い
企業ぐらい潰れるのは当たり前なのに、潰さないように過保護にするから、社員も寄生虫ばかり

こんなんじゃ使える仕事できないだろw
467不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 04:04:39.34ID:obQ53NQa0
日本のどっかがITで何かしようとしたって、その為にはアメリカ製のハードとソフトが絶対必要になるんで、どうしようもない
インターネットの発明と、通信の仕組みを作ったのは彼らなんだから当然ちゃ当然
そもそもコンピュータ自体もアメリカ様の発明なんだし
468不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 04:06:20.22ID:zo+T5/CW0
>>304
WebExは中身も創業者の出自もzoomとたいして変わらんものを
金持ち企業相手にシスコブランドで高値で売ってただけ
去年やっと値下げしたけどプラン構成とか料金とかほぼzoomのパクリ
https://zoom.us/pricing
https://www.webex.com/pricing/index.html
zoomのアカが安いというのは昔からのWebExユーザーにとっては正しいけど
今はzoomと変わらない
469不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 04:07:33.33ID:8Z6pijTQ0
>>450
まともなこと言ってるようでもボロが出るんだよな 誰も中華を信用しなくなってる
470不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 04:11:26.81ID:tUpxOytz0
何故かzoom押しの馬鹿ベンダーが多いんだな。
471不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 04:15:22.58ID:EFcYdv4Z0
国内IT企業はインターネット普及時にテレワークの仕組み立ち上げたけど、その後のセキュリティコンプライアンス強化の流れで全部廃止してしまった
472不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 04:16:21.44ID:oRWb+vk40
「前例がない」
473不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 04:17:38.22ID:zo+T5/CW0
>>465
> 過去にあった無関係なサービスのデータ漏洩で流出した情報を使ってログインを試みる手法

違うサービスでIDパスワードを使いまわすバカが悪いだけでzoomのセキュリティと関係ないし
Zoom-Bombingの手口知ってればわかるけど、それやるのにzoomのアカウントいらないし
474不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 04:21:44.80ID:ZYRoRlzK0
>>15
管理者が英語堪能ならzoomもいいかもしれんがね
日本語全く無いぞ管理画面もマニュアルも
あと中国
475不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 04:21:50.66ID:WhmcvTix0
なんかwebex割と好評みたいだけどお前ら使ってねーだろ
有料プランなのに今週に入ってから頻繁に落ちるようになったし音声は揺れたり途切れたりで使い物にならん
476不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 04:23:35.88ID:ZYRoRlzK0
>>451
もう少し日本語上手くなれ
477不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 04:28:56.84ID:b6lvwKxV0
個人使用なら,Skype
法人使用なら,Skype for Business (旧名称:Microsoft Lync) → 近々,Teams に統合

ぽっと出の新興アプリ・サービスより,昔からある定番を使った方が安全
ITは枯れた定番を使うのが正解
478不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 04:30:37.89ID:m1xKHUAm0
日立が在宅率84%は嘘だろ
メインは製造業だから工場止めてんのか?
ライフラインに関わる仕事は在宅はできないからあり得ん数字
479不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 04:30:39.47ID:qBYw2r2a0
>>6
仕事でzoom使うとかありえん。サーバーを中国経由にする会社。
480不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 04:31:04.18ID:3pKJ68KQ0
IRC最強
481不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 04:35:43.32ID:Pcs/mhN00
国がzoom推したんやで
大学の遠隔授業なんかもzoomが安いって文科省がゴリ押して決まった
政府がクソバカすぎる
話にならんわこんな国
482不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 04:37:09.99ID:ZYRoRlzK0
>>477
いまのteamsは設定反映に数時間かかるから困るよ
何が正解か分からん
ネットで調べても利用者側の記事しか見つからんしな
管理者向けはMSの自動翻訳ページばっかり
483不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 04:37:46.71ID:ZYRoRlzK0
>>481
1垢2700円が安いとは思えんね
484不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 04:40:06.17ID:NJ/8XeIK0
Googleのmeetが一番使いやすい
会社でGスイート契約してないとダメだけど、
メールもスケジュールもチャットも至れり尽くせりだから
悪くない
485不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 04:46:15.98ID:oz6LecNa0
ビデオチャットの鯖たてんのめちゃくちゃ簡単だから、支那のグループウェア使うとか論外やで笑
486不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 04:48:56.67ID:zo+T5/CW0
>>483
大学がこれまで導入してきた他のシステムに比べれば激安
大きい大学なら、既にある程度遠隔授業やe-ラーニングできるシステムを導入済みだけど
莫大な予算使って導入してきたのに結局使い物にならないからあわてて飛びついたのがzoom
487不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 04:54:36.86ID:ZYRoRlzK0
>>486
1垢500円SSOつけても1000円のG-suiteの方がお得なのになあ
488不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 04:57:17.96ID:akDvUgvD0
>>6
zoomは台湾政府は使用不可としているくらいだからな
ヤバい
489不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 05:20:52.14ID:0XrPGht00
そもそも日本のITは世界レベルにない
張り合える企業なんかないぞ
490不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 05:24:51.17ID:AYDN7xsw0
国産ブイキューブの評価は?
491不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 05:25:47.26ID:m+Yf+W660
>>126
同意
機密事項には関係ない使用法で様子見が吉
492不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 05:28:01.26ID:zo+T5/CW0
>>487
G Suite for Educationなら基本無料だったりするけど
できる事が多すぎて逆に気軽に飛びつきにくい面もあるんだよ
既に別システムで運用しているサービスとの使い分けを考えないといけないし
zoomが中華に…と言うのと同様にGoogleに情報が…とか言い出す人の対応もしないといけない
zoomは単機能な分、導入も離脱も比較的気軽にできる
493不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 05:34:55.72ID:4yoGX9510
5ちゃんで叩かれてたから全力で株買ったら一度もマイナスを見る事なく最高値更新
494不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 05:37:01.09ID:jF/HctDr0
>>353
MSDOSのようなたんなるローダーと比較すれば、当時は脅威と思ったのかも。
495不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 05:38:42.48ID:m0syAf8R0
セキュリティガバガバなZoomを使うやつって気が知れないわ
496不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 05:40:18.99ID:YbQvybJT0
>>216
残念ながら関西の企業も多い
497不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 05:45:31.54ID:6pYKdTLC0
>>299
関連会社のIT化が進んでいれば電子化できたのかもしれない 
498不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 05:45:56.92ID:yCPbx+Ko0
>>482
ここのRSS対象の各ブログ見てれば管理者側情報もある程度入るだろ

http://jpo365ug.com/
499不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 05:46:58.08ID:6pYKdTLC0
>>1
3次受けを禁止することから始めた方が良いのだろうか
500不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 05:47:58.29ID:CKBcIkvS0
大阪と日立はズブズブなの?
501不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 05:48:08.98ID:6pYKdTLC0
遠隔システムの導入意向調査をした方が良いのだろうか
502不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 05:50:32.56ID:zo+T5/CW0
>>477
Skypeが昔からある定番って言うけど
通話品質も昔ながらのまま止まってないか
503不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 05:51:36.62ID:6pYKdTLC0
>>477
その考え方でFAXを使っているのかもしれない
504不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 05:53:41.60ID:fk98p11v0
ええっ国内企業はこのテレワーク特需に乗ってないの?
またとないチャンスだろう
なんなんだろうな
ピンチをチャンスに変えて食いついていこうとするハングリー精神足りないんじゃないのか?
ワークライフバランスと称するゆとりで
505不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 05:54:19.09ID:6pYKdTLC0
>>503
加えて、新しい機能で効率化したり安全性を高めたりすれば良いのかもしれない
506不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 05:56:47.40ID:vhuM7Yhk0
zoom使うわ
だって簡単やん
塾のオンライン授業zoomでやるって連絡きたけど
子供が自分で設定できるくらい簡単
507不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 05:57:01.21ID:6pYKdTLC0
>>1
電車を止めて社内システムを変更してもらわなければ、
終息後に他国との差が開くのだろうか
508不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 06:00:11.03ID:e5rxQ55g0
>>6
両方やろ
Termsをメインに
zoomで補完
509不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 06:00:14.55ID:Nz9qNOJm0
skypeとteams どちらが良いんだろう。手軽なのはskypeなんだけど不安定だし。
510不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 06:03:10.72ID:YguM5My90
富士通? 未だに4Kモニタゴミスペノーパソを18万で売りますとかやらかしてるゴミという印象
511不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 06:04:16.64ID:1Jn/BmWy0
無能なお友達が経営陣として居座ることを非難しないツケが回ってきてるだけ。
512不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 06:04:20.50ID:N/FtYjco0
企業なんてWindows入れてるところが多いんだから普通にteamsで良いんじゃないの
なんでZoomを選ぶんだろ
513不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 06:04:44.33ID:OBnGJycT0
>>6
365とセキュリティ考えたらteams
会社でzoom使ってokなところあるんかな?
怖すぎるんだが。
514不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 06:04:49.32ID:iCk5Pheu0
zoomは中華性で世界的に認定されてるスパイウェアだぞ
企業で採用とかありえない
515不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 06:06:24.56ID:N/FtYjco0
>>504
エレコムとかバッファローはヘッドホンマイクがバカ売れだろ
買いたくても品切れ状態
516不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 06:06:57.02ID:AYDN7xsw0
Zoom使っての飲み会で中国の悪口言ってると特定されて臓器抜かれそう
 
517不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 06:12:00.03ID:JjXzr4a+0
>>512
パソコン関係を任せてる業者がzoom勧めたらじゃあそれでいいや、になるんじゃね
もしくは研修や講習会の講師とかにzoom入れてくださいとか言われて導入するとか

専門の外部業者に依存してる企業とか多いから
そっちに工作員を入り込ませて普及させてるんだろ
518不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 06:12:05.64ID:yCPbx+Ko0
>>512
Zoomの方がIT疎い経営層にも刺さりやすいんじゃないの?
Zoom飲み会とか記事で見てこれで仕事すればいいじゃん、って

Teamsの真価は色んな作業を集約できるワーキングハブというところなんだが、理解してる人は未だに少ない
あくまでビデオ会議は一機能
519不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 06:15:18.48ID:tbjxtozt0
報道とか見てるとテレワーク=ビデオ会議みたいな感じだけど、それって必要?
音声だけじゃ駄目なの?
520不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 06:17:31.48ID:AYDN7xsw0
これって勿論有料システムの話だよね
 まさか無料で会社の会議に使うつもりじゃないよね?
521不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 06:18:26.68ID:syeW7ms80
個人のセキュリティとかどうでもいいだろ
ネットで無様な姿さらされるぐらいだ
522不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 06:22:01.49ID:AISlxe2b0
ことIT関係に関しては日本は先進国どころか韓国などの中堅国より酷いな
80年代の日本はPC98とかCPUの技術とかゲームとか
そう言うのに強かったんじゃないのか
523不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 06:22:23.59ID:SsHkX0dL0
>>6
365入れて一番最初にやること
teamsを停止させて快適にすること
524不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 06:25:11.49ID:OBnGJycT0
>>264
それ富士通w
525不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 06:32:34.72ID:TSlVOL7Y0
日本の大企業はITが苦手だからなぁ
老害が意思決定している限りいつまでも世界の2周遅れだよ
526不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 06:34:00.00ID:Uo5sNhqB0
>>237
必死に事実を隠しに来たな
zoomの危険性を指摘してるのはウヨじゃなくアメリカ
527不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 06:34:50.46ID:BkkLp4G+0
>>520
もちろん無料版
良いサービスが無料が当たり前だと上層部は思ってるからね
なんでも経費削減経費削減でやってきた

安くあげるためにマスクすらほとんど国内で作ってなかったし、感染症指定病院にマスクやらがないのも診療報酬削減になってたから
感染症指定病院って国立、自治体立がほとんどだからね
貧すれば鈍する
528不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 06:39:19.85ID:+TIMlCDH0
>>270
余計なお金を払える
529不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 06:42:30.92ID:fk98p11v0
>>515
そうか。。しかしそんな製品だけでは安そうw
日本人生真面目だから価格も据え置きだろ
マスクみたいに上げたれ
530不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 06:45:21.66ID:0Y13ztue0
>>1
> テレワーク特需

あとIKEAな。
ワゴン5つ買った。

それとForza ITALIAモードでイタリアワイン。
531不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 06:45:44.19ID:fk98p11v0
でも大したことない上に穴だらけなのに大金取るSIerも少なくないしな
532不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 06:47:16.11ID:FdFqybFG0
>>14
いまだに「資料請求はこちら」だもんな
とりあえず試させてくれよ
533不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 06:48:14.28ID:dQdMVf4Y0
>日立に限らず、富士通やNEC

俺、この3社の内の1つに今派遣に行ってるけど、ぶっちゃけ中小企業よりレベル低いよ
使いまわしのPC貸与、VPNすら貼れないからテレワークなんて社員だけだ

そこらの企業よりレベル低い技術力、海外企業と一緒にするなよ
534不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 06:48:30.38ID:ACVq3mQV0
zoomって最近急に耳にするようになったけど何が他と違うの?
535不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 06:52:54.78ID:AYDN7xsw0
>>527
しかしスパイ防止法さえない世界でも唯一の国だから民間も呑気だね
 まず無料ありきでセキュリティは二の次、駄々漏れもコロナも「だいじょぶだぁ」って志村かよw
536不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 06:53:23.21ID:Nz9qNOJm0
>>527
自社サービスをいっときでも良いから無料に出来る会社だけ、ビジネスで無料サービスを使いなさい。
537不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 06:55:26.24ID:ACVq3mQV0
>>535
公務員も驚くほどのお花畑
無料サービスを使う気まんまん
これじゃリスク管理なんてできるわけねえわw
538不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 06:56:14.78ID:hfT5FXqb0
オープンソースがいいよ
539不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 06:56:37.07ID:AISlxe2b0
若い時にはジジ臭いものを
年老いた時には若いものを
540.
2020/04/24(金) 06:56:52.63ID:0mpbtqMT0
この国の重役はスマホもロクに使えないからな
全部秘書がやってくれるから
そして本来消え去るべき時代遅れの技術やシステムで食ってる人間が多過ぎる
新しい事始めようとするといっつもコイツらが反対する
541不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 06:56:52.96ID:dQdMVf4Y0
>>11
まさにこれ
知ってる人は知ってる 政府もこういう企業に騙されてばかりでろくでもない
542不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 06:59:34.42ID:bJEHUYgy0
ウチはいまだにskypeだわ
543不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 07:02:52.05ID:cOFa6WJl0
LINEのビデオ通話じゃダメなの?
544不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 07:07:00.39ID:nOLpB0kz0
この種のサービスは内製、販売していると思うけど、自社で使い倒していないからな。
そりゃ営業の説得力はないし売れないよ。
545不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 07:07:30.40ID:/eGVjZbL0
ズーム脆弱性情報出てるじゃん。
遊びで使うならまだしも仕事で使うのやばくない?
546不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 07:11:43.00ID:Sk4huFQs0
business Skypeにしとけよ
547不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 07:12:15.37ID:Sk4huFQs0
>>545
シナに漏れるかもな
548不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 07:13:54.58ID:Sk4huFQs0
誤って中国のサーバーに転送w
549不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 07:13:57.02ID:lf68ZHn10
NDA込みでセキュリティ重視するとVPNのファイル鯖と大昔の電話会議システム組み合わせて使う方が安全なレベル
映像だけzoom使うのもありだけど音声議事録が平気で中国に抜かれている前提じゃないと終わる
550不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 07:13:57.24ID:qty2hBhz0
>>535
サイバーセキュリティ担当大臣に桜田を置く奴らなんて、スパイ防止法があっても運用なんてできないよ。
パソコンを金庫にしまってセコム(物理)に見張りさせようとか言うだけだろw
551不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 07:15:57.52ID:Sk4huFQs0
>>549
VPN接続でクラウド上のVDIで作業が
セキュリティ最強
552不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 07:18:59.96ID:dQdMVf4Y0
365とskypeがいいよ、前にいた企業はこれでテレワークしてた
とても快適だったわ

つか、政府もキチンとこの3社の内情調べるべきだ
多重派遣の温床、残業徹夜の温床がどこにあるのかよく分かるぞ
553不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 07:20:30.28ID:kwaXIbPO0
うちはzoom利用禁止だわ
554不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 07:21:22.96ID:6pYKdTLC0
>>551
掃除のおばちゃんが就業時間後に電源コードを抜けば、シャットダウンが始まってさらにセキュリティが強化されるのかもしれない
555不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 07:22:39.72ID:6pYKdTLC0
>>525
入社試験に情報科目を入れれば良いのかもしれない
556不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 07:24:27.41ID:6pYKdTLC0
>>519
文字だけなら、個人のスピードに合わせて読めるのかもしれない 
557不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 07:26:02.52ID:6pYKdTLC0
>>506
セキュリティの必要性に合わせて使い分ければ良いのかもしれない
558不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 07:26:22.27ID:+ro+m4C+0
ソリトンはどう?
セキュリティに強いみたいだけど
559不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 07:27:54.01ID:lf68ZHn10
この前やらかしたzoomが選択肢に入っている時点でセキュリティ考えているとは思えない
米国政府関連企業では既に使用禁止になって機密情報はzoomで扱うなと警告出ているのにな
560不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 07:46:48.68ID:B9dq18tl0
>>555
だから若い人じゃなくて意思決定する層がダメだから
会社の舵取りは意思決定する層だよ
561不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 07:49:53.08ID:vhuM7Yhk0
>>14
知らなければ使ってみようと思いようがない
営業がシステムを売り込みに来るとかそんなんじゃ無理
席巻したもの勝ちなんだから
とりあえず宣伝出して、使ってみた系の記事書かせて
簡単に使う方法とか画像付きであげれば
素人が使い始めて広がる
562不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 07:51:19.52ID:4G9sxz6i0
>>6
zoomは中国に情報抜かれるから会社で使用禁止になっとるわ
563不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 07:55:16.75ID:OsSA7MuU0
>>76
分かりやすいな工作員
564不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 07:58:01.69ID:TniI7GoR0
>>1
Zoom
LINE
TikTok

全部特亜系企業だぞ
騙されて使うのは情弱の証
565不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 07:59:28.88ID:6pYKdTLC0
>>560
一理あるが、考え方の違いを実感してもらった方が良いのかもしれない
566不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 08:01:32.25ID:hluiOtGn0
>>564
首相官邸がLINE推奨してるよ
https://www.kantei.go.jp/jp/pages/line_policy.html
 
公安警察も業務連絡にLINE使ってる
警察もそう
567不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 08:01:53.57ID:lNwmMxOy0
取引先がzoomを指定してくると馬鹿じゃねって思う。信頼なくすわ。
568不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 08:02:54.95ID:S8Znyhu10
>>567
すまんな
上の決定だから従うしかないんだわ
569不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 08:04:36.70ID:dQdMVf4Y0
>日立に限らず、富士通やNECといった日本の大手IT企業は、
>自社開発のシステムをフル活用して、ここぞとばかりに「働き方改革」を実践していることをアピールしている。

本当に政府は気がついてください
この3社に派遣されても、テレワークなんてありません

行けばわかりますが、自社の社員だけをテレワークさせて、外面だけやってるふりをする会社です
政府の推し進めているスマート社会に逆行している企業群ですよ
570不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 08:05:57.49ID:YCTtGlyA0
>>31
海底ケーブルとか?
571不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 08:06:28.25ID:Nz9qNOJm0
>>562
本当に意識高いのは決められたアプリやサービス以外は普段から使用禁止にしてる所。
アドミ二権限は渡さないし、許可や事前通告なき場合に許可外サービス使用したら厳しく処罰するとかな。
572不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 08:08:12.78ID:9S+qvgjb0
>>569
働かせずに給料だけもらえるなら社員なら得だし
会社なら損だし
テレワークをやらせない合理的理由が不明
573不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 08:09:28.11ID:9S+qvgjb0
>>569
テレワーク、仕事させない派遣社員はそもそも雇わなければいいだろとおもうが
最低、何名とってくれというルールでもあったのか
574不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 08:09:47.30ID:Zxg9K4aP0
友人からzoomで話しようって連絡が来たけど、セキュリティの面で不安なんだよなぁ
575不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 08:10:16.61ID:tqhAG+Yl0
LINEも韓国系だけど、日本企業って本当にこういう波に乗れないよね
576不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 08:10:35.47ID:YU51gzXM0
情報抜かれてるの確定したソフト使うのは流石に
577不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 08:11:21.52ID:bu0LOR0F0
日本てIT雑魚過ぎないか?
578不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 08:11:37.69ID:FP0JNKLi0
日立の在宅が84%って信じられないなぁ

工場労働者とか除外してない?
579不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 08:12:37.89ID:tqhAG+Yl0
>>577
マジで雑魚すぎる
580不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 08:12:44.67ID:yyEv8y5v0
>>6
zoomは禁止にする会社が増えてきた。
まあ、そういうことだ。
581不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 08:13:08.88ID:S8Znyhu10
IT大臣がアレの時点でお察しください
582不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 08:13:44.43ID:tqhAG+Yl0
>>578
どういうカウントしてるか分からないけど、日立の丸の内オフィスで働いてた友人は在宅に切り替わったな
583不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 08:14:03.13ID:yyEv8y5v0
>>574
zoom専用の環境を用意すればいい。
584不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 08:14:26.88ID:ZNSByljN0
日立にはテレワーク用のソフトないよ
Skypeだよ
585不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 08:16:12.52ID:sqByRjnL0
skype for bizだわ
teamsに移行するのはいつになるやら・・・
586不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 08:16:46.54ID:dQdMVf4Y0
>>572
合理的理由なんてないよ
事実を言ってるだけ
587不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 08:19:14.51ID:9S+qvgjb0
>>586
事実だとしても派遣だけ特別あつかいで仕事させずに給料だけしはらうのは長続きはしない
解雇なり仕事させるなりいずれ正常化するはず
588不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 08:19:23.66ID:lf68ZHn10
zoomも学習塾や学校のTV授業とかならセキュリティ気にしないで使える
ストリーミング配信している内容なら気にする必要も無いしな
589不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 08:20:27.81ID:wOXowWQU0
>>569
自社の社員だって主力はほとんど出社させてるだろ
口先だけは立派だが役員が旧日本軍の牟田口クラスの無能ばっかりだからどうしようもないわ
590不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 08:22:27.10ID:dQdMVf4Y0
>>587
>仕事させずに給料だけしはらうのは長続きはしない

何を言ってるのか意味がわからない
仕事はさせられてる当然だろ、なぜ仕事してないと言う???
591不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 08:23:23.08ID:9S+qvgjb0
>>590


> この3社に派遣されても、テレワークなんてありません
> 行けばわかりますが、自社の社員だけをテレワークさせて、外面だけやってるふりをする会社です
> 政府の推し進めているスマート社会に逆行している企業群ですよ
592不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 08:25:01.02ID:ekn1crwL0
web会議とか要らんし
電話会議で十分だわ
593不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 08:25:08.29ID:dQdMVf4Y0
>>591
だから仕事をこっちにふって、社員は電話とメールで支持してくるよ
いつまでにやっとけレベルで
594不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 08:25:30.69ID:9sfafnBo0
中華ソフトのZoom使うって企業としてどうかしてる
595不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 08:26:10.24ID:l8pZ19ic0
うちは昨日くらいからzoomはセキュリティヤバイとかで禁止になって、Teams推奨になったよ。
zoomそんなにヤバイの?
596不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 08:27:50.16ID:9S+qvgjb0
>>593
それもテレワークだろ
ようするに自社製の最新技術をつかったテレワークはしてないということか
597不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 08:29:35.01ID:t+GUgD+r0
>>595
NECのこれおすすめ

https://jpn.nec.com/datanet/zoom/index.html
598不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 08:31:27.77ID:lXFjbh2z0
>>595
孫とおじいちゃんがテレビ電話で使う程度なら平気だよ
FaceTimeで十分だけどね

企業秘密をやり取りするのなら狂気の沙汰
599不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 08:32:05.88ID:o01xOE4i0
自分の職場これ使うなとお達しが出てる
セキュリティーが穴だらけだと
600不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 08:32:11.88ID:dQdMVf4Y0
>>596
社員   =テレワーク
多重派遣=出社
社員は電話とメールで派遣に指示、監視だけ

ちなみに自社製品の最新技術なんてもってないよ、VDI環境もなければ、自身のメインサイトもVPNなしで接続
海外技術や海外パッケージを手堅くまとめて、政府に俺は一流会社だから安心だ!と言って高く売るのが仕事みたいな感じに見える

他の名前のない会社の方がskypeや365でテレワークできて技術も高かった
601不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 08:32:46.93ID:ZYRoRlzK0
>>502
ピアツーピアではなくなってるよ
602不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 08:33:37.27ID:QbufN9vB0
米国はコンピュータサイエンスの学位持ってる普通のエンジニアが仕事してる
日本は文系出身のドシロウトが営業とエンジニアの区別もできずに仕事してるフリをしている
603不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 08:33:48.79ID:GZdw7iDL0
>>595
アメリカも中国も大して変わらんと思ってるけどな。誰に渡したらマシかレベル。
604不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 08:33:49.16ID:ZYRoRlzK0
>>509
管理者がアカウント管理できない時点で無いわ
605不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 08:34:34.80ID:+1TpDUOD0
メジャーはクラッカーの標的になりやすい
606不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 08:35:22.20ID:zo+T5/CW0
>>571
セキュリティ意識高すぎてあれもダメこれもダメ
社外の複数の組織が参加するオンラインでの打ち合わせに接続できないから
個人端末と個人契約の回線で参加させてくださいっていう会社はあったなあw
607不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 08:35:23.56ID:NyQt7qSC0
zoomは中国に情報ダダ漏れだからなあ
608不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 08:36:29.57ID:0apfQTtW0
在宅勤務がきっかけで導入したITツール、Zoomは2位 1位は?
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2004/23/news144.html

在宅勤務がきっかけで企業が導入したITツールの1位は米Microsoftの
メッセージングサービス「Skype」だとする調査結果を、MMD研究所
が4月23日に発表した。調査によると、Skypeは在宅勤務が始まる以前
から使っている人が多かったという。米Zoom Video Communications
のWeb会議サービス「Zoom」は、Skypeに次いで2位だった。
609不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 08:37:47.52ID:ALcqeN9A0
>>509
WebEx良いぞ
610不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 08:38:46.69ID:9S+qvgjb0
>>600
そういうことか
だが、それも思い込みの可能性はありえる
すべての派遣と正社員はそうではなく、正社員でも出社、派遣でもテレワークはいるかもしれないが
全員を知ってるのか? たまたま出社必要な仕事だっただけではないのか
611不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 08:38:55.61ID:ZYRoRlzK0
>>592
電話会議が一番いらんかな
画面は顔を見るためより画面共有で資料を見せるためのもの
612不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 08:39:11.02ID:oz6LecNa0
オープンソースのjitsiがええよ
ただセキュリティは自社で責任持たないかんよ笑
613不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 08:39:42.96ID:ZYRoRlzK0
>>588
そこにエロ画像とか挟みにくるのが問題なんじゃ無いかな
614不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 08:41:37.46ID:i9u8vu9w0
100人を超えるような会議だとteamsトラフィックがえげつない。
そこを改善してくれれば会社ではzoom使うメリットがないんだが
615不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 08:43:01.24ID:xYshe/M30
ZOOMって中国で全部中身解析してるんでしょ 重要なのには使えないじゃん
えがちゃんねるでエガちゃんの重要情報も探られてるんだよ
616不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 08:49:46.89ID:maOi76QS0
情報システムの部署がZUUMって書いたメール回覧してたんだけどヤバいよな
617不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 08:51:31.95ID:oz6LecNa0
こんなスレもあるし、企業がZOOMはあかんで笑
そこらへんの零細ならどーでもいいけどな笑

【テクノロジー】ダークウェブで50万個超のZoomアカウントが販売、パスワードの使い回しは危険
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587590058/
618不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 08:53:35.48ID:bV06/oNM0
上から目線の勘違い日本企業のソフトなんて誰も使わんだろ…
619不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 09:02:12.56ID:NyQt7qSC0
>>616
そんな情シスがいる会社はヤバイ
620不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 09:02:40.32ID:kEpXJc1w0
>>615
アメリカでは公的機関でZOOM使うなと指示が出てる
って誰かが言ってた
621不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 09:02:58.98ID:Inptixh80
>>237
ハイハイ、書き込み頑張ってね。zoomを使う事なんてないから。残念。
622不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 09:03:13.40ID:szW6rGuD0
ねぇ、NECは?
ねぇ、東芝は?

日本終わりすぎやな
623不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 09:04:53.79ID:xiBAtwCJ0
zoom使わないよ
624不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 09:07:41.12ID:nnWehmjM0
mp3を排除してた頃となにも変わらない
自分たちの既に持っているものや普段売っているものに縛られて
顧客が何を求めているかを思考できずに機会を失う
625不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 09:08:10.02ID:9I3QNKSH0
YouTubeもネットフリックスも外資だし外資のおかげで引きこもれてるわ
日本企業でお世話になってるのはあつもりの任天堂くらい
626不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 09:10:50.57ID:tv1LMrHh0
つーかこんなの民間にやらせちゃダメだろ
この世界的危機に富の一極集中とかアホか
627不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 09:12:25.61ID:EoC3qiI20
マイクロソフト運営だからSkypeのほうが安心
628不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 09:16:50.06ID:ZYRoRlzK0
>>626
MSもAppleもGoogleもAmazonも民間だが
629不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 09:18:26.97ID:tv1LMrHh0
>>628
だから?
630不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 09:19:04.93ID:D7u0Nf8u0
どうせ社内会議なんて大した話してないんだから
セキュリティより使いやすさ取れよ。
631不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 09:20:23.13ID:ZYRoRlzK0
>>629
民間じゃ無いもの紹介してほしいな、と
632不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 09:22:00.56ID:tv1LMrHh0
>>631
日本語勉強して
633不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 09:22:35.38ID:SgAyrQMd0
NTTは新しく生まれかけたのを潰しまくってきたのに
自らは何も作らなかったんだな
634不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 09:24:49.60ID:ZYRoRlzK0
>>632
お、おう、すまんな
635不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 09:25:45.98ID:5CRH8M0u0
zoomって会議中乱入されてたやつだろ?
636不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 09:27:33.20ID:t+GUgD+r0
>>631
民間じゃないものって、OSは、端末は、回線は、民間の使うのは問題ないのか?
637不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 09:31:23.27ID:rwtsf0G70
>>333
LINEは駄目だろ。手を広げてて競合する企業や利害関係者が多すぎる。ビッグデータ利用するだけのわけがない。全く信用できない。出自も初っぱなから国産って嘘つく企業の何を信じるのか。
638不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 09:33:20.46ID:EoC3qiI20
>>359
TRONがつぶされたいきさつについては
坂村先生本人の手記がトロンの公式サイトにあるから一度読むといいぞ
トロンの10年史だか20年史とかっていう寄稿文の一説に詳しく書いてある
孫正義を名指しで非難してるしその根拠も書いてある
639不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 09:34:20.53ID:fIlv/PBC0
格差以前にzoomみたいな特化したベンチャーとITゼネコンを比べるのはおかしいだろ
まぁ日本からzoomが出てくるわけはないが
あとMSとシスコ?よくわからん比較
640不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 09:35:38.88ID:fIlv/PBC0
日本ではteamsつこてるところが多そう
641不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 09:38:13.71ID:9b9pVFa60
野望もなく安定目指して大企業
そんな連中が革新的な仕事をするわけがない
過去の業績をくいつぶしていくだけ

アイデアがある人は起業するしかない
642不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 09:41:40.73ID:UJPS8lnw0
Chatworkはどうよ?
643不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 09:43:38.13ID:r5zfQoH00
日本にまともなIT企業なんて無いから
アメリカのIT企業の後追いばっかり
644不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 09:46:28.05ID:t+GUgD+r0
>>642
チャットワークってビデオ通話できるんだな
無償でもできるの?

結局は(ある程度)無料で使えるからzoomは伸びたんじゃない?
645不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 09:46:47.62ID:VfNj0fbK0
>>289
負け惜しみ??ニュース見ろよ情弱w
646不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 09:49:23.91ID:VfNj0fbK0
>>305
Skypeはteamに統合やで。
647不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 09:51:13.57ID:ZYRoRlzK0
>>644
全員の顔が見えるところが意識高い系に受けた
それでも軽いからな
なんでだろうな
ゆるゆるだからかな
648不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 09:51:50.31ID:ZYRoRlzK0
>>646
統合されるのはSkype business
649不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 09:52:48.51ID:/KJaecv30
Zoomは爆弾対策をやってちょうだい
650不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 09:53:56.44ID:VfNj0fbK0
>>648
あれ?Skypeも廃止されるんじゃなかったっけ?
651不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 09:58:01.97ID:E4Oc0vKz0
>>207
家電の親玉はNHKだな
652不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 10:00:18.96ID:RZbEsANb0
会社で自宅サーバーみたいの立てて、そこにテレビ会議ができるアプリみたいの入れて、VPN接続のみで接続してテレビ会議すれば、セキュリティ強そう
653不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 10:03:19.29ID:vgna9RRI0
SkypeとSkype for businessってややこしいよな
全然別物だろ
654不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 10:03:30.54ID:6JS8XXw90
>>11
ホンコレ
655不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 10:04:54.10ID:cn/uwIyK0
利用者の側にたってないから当然
656不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 10:05:50.14ID:Hsqs4KRK0
Zoomって中国の会社かと勝手に思ってた
657不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 10:05:57.05ID:kfFarIta0
skypeはもうすぐサービス終わるのにな
teamsになるんやろ
658不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 10:06:19.30ID:ux1kAkhO0
昔の富士通、NECならできる技術者もいた
でも世界的に浸透させる術はない

そして今はまともな技術者はいない
659不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 10:08:58.14ID:xIbCVxxk0
最近は情報を抜き取る中韓のアプリが多いからな
平和ボケしている日本は恰好の餌食になってる
米アプリも大概だが

まあインターネットを使う地点でエシュロンの検閲が入っているから意味ないけどさ
660不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 10:09:24.49ID:7QTA+2CT0
ハンコを押すために電車で移動しないとアカンし
661不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 10:16:12.05ID:QLm3gJPo0
Teamsはマルチアカウントの使い勝手が最悪なんだよなあ
662不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 10:17:36.96ID:CouMdOqz0
>>49
日本のシステムと一番相性が悪い。
Googleとかだと管理職はプレイングマネージャーばかり。人事評価は管理職の仕事ではなく
別の人事評価チームが居て評価を行う。技術的に優れて人に模範を示せないと管理職には
なれない。こんな連中に日本のポンコツ管理職が立ち向かえるわけがない。
663不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 10:21:38.89ID:kMtzfoZL0
>>206
企業というより自治体が政治主導でやってる時点で・・・
664不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 10:24:36.13ID:kMtzfoZL0
>>643 >>49
ITが中身のない詐欺みたいなものだもの
信用第一でやってる日本企業にゃできないよ
やりっぱなしで売り逃げの外資の専売特許
665不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 10:27:46.93ID:PdY05Yaa0
Who has banned Zoom? Google, NASA, and more
https://www.techrepublic.com/article/who-has-banned-zoom-google-nasa-and-more/

US Senate, German government tell staff not to use Zoom
https://www.zdnet.com/article/us-senate-german-government-tell-staff-not-to-use-zoom/
666不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 10:29:34.79ID:fIlv/PBC0
後追いですらない
乗っかってるだけ
667不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 10:30:10.20ID:zo+T5/CW0
>>644
zoomが伸びたのはゲスト参加の敷居の低さじゃないかな
参加するだけならアカウント作る必要もないしメアドもいらないから
今はゲスト参加に対応したシステムが増えたけど、以前は参加者全員アカウント持つのが前提の
だったり、クライアントソフトがそもそも有料だったりしたから

まあそれを悪用されたのがzoom爆弾だけど、パスワードや待機室を使えば済む話だし
668不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 10:31:17.40ID:VJ2YFg2X0
>>662
お前は勘違いしてる
その人事評価してるのが管理職(マネージャ)だよ
欧米企業はエンジニアとマネージャは職種は厳密に分けられてる
入社の口からして別
ついでに言うとマネージャとエンジニアは上下関係ではなく分業
プレイングマネージャとは言うが連中は人を使ってプロダクトを作るのはエンジニアの領域だから
669不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 10:35:45.39ID:CKkumith0
>>1
>日立に限らず、富士通やNEC
 
『また』、負けたのか?w
 
何度同じ轍を踏んだら気が済むのか
 
阿呆につける薬は無いな
670不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 10:36:37.11ID:plBmF/ls0
>>617
まだそんな古い情報出してくるの?
671不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 10:37:35.69ID:CKkumith0
>>1
民間のみならず、自治体等官公庁も『ZOOM』だもんなw
672不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 10:40:37.67ID:Dty0vuYF0
>>31
四季があるぞ
673不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 10:43:44.83ID:t+GUgD+r0
>>669
NECは前からzoomだからな
674不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 10:45:00.06ID:PdY05Yaa0
Zoom and Google Hangouts banned by large companies and government organizations
Rounak JainApr 15, 2020, 14:23 IST
https://www.businessinsider.in/tech/news/companies-and-organisations-that-have-banned-zoom-and-google-hangouts/articleshow/75156719.cms

Zoom banned by Taiwan's government over China security fears
https://www.bbc.com/news/technology-52200507
675不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 10:46:14.60ID:X04WAXZ50
zoom利用者20倍って有料版?
無料版なら桁が合わない
676不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 10:47:21.70ID:TqIMMsSp0
ICQ使おうぜ
677不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 10:48:47.26ID:TniI7GoR0
>>624
mp3は規格だけどzoomは中国人の息の掛かったただの民間企業やんけw
678不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 10:52:33.01ID:kEQzk/Wo0
829 風吹けば名無し 2020/04/24(金) 10:42:06
仕事してるフリして絵描いてみたンゴ
https://seiga.nicovideo.jp/seiga/im10352592
679不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 10:55:56.29ID:7gXZ6rCU0
前に野菜の皮むき器かなんかを使ってるところをテレビで紹介してたが
「これはヨーロッパ製。
最初は日本製を入れたけど、ボタンがたくさんあって設定もいろいろできる。
それじゃおばさんは使えない。これはシンプルでいい」
680不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 10:57:49.80ID:Pd4eZUa+0
>>649
パスワードつける
ウェイティングルームを使う
681不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 10:57:54.14ID:5oot/CCg0
>>6
zoomは無い
どうやっても無い
682不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 10:59:26.78ID:IO2LdZ870
勤務先はSkype for Business からTeams に移行したところだが、町内会の役員定例会(月1回)もこれからはオンライン開催が必要だということで、
会長を説得し、今度Zoomでテストを予定している。5、6人は参加する見込みだがうまく行くだろうか。
683不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 10:59:35.91ID:5oot/CCg0
>>34
どっちにしろってだが
Skypeが一番マシ
684不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 11:00:59.04ID:5oot/CCg0
>>679
そこら辺はほんと日本の悪い癖だよな
それで値段高いし
685不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 11:01:48.87ID:ddbuD2ss0
>>684
そう。余計な機能を付けて値段を吊り上げる。
686不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 11:05:17.81ID:VJ2YFg2X0
>>683
Skype for BussinessにはO365版がない
MS的にはTeams使えなんだろうな
687不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 11:05:53.20ID:xYaoEEVa0
プロバイダ「また無駄にトラフィック上がってる」
688不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 11:07:32.68ID:/Tsu09uf0
Skype & Teams

ってのが主流じゃないの
システム担当が扱いやすい、トラブル対応しやすい、のが一番
689不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 11:07:45.31ID:nQ9uzzCm0
>>98
win10でも使えてますか?
admin権限塞がれてるから会社に許可取らないとドライバのテストもできなくてマジで不便
690不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 11:13:18.57ID:occurgT80
>>685
だから中国市場じゃ売れなかった
691不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 11:15:14.61ID:5oot/CCg0
>>685
メーカーPCにバンドル山盛りで値段上げてた頃から何も成長していない
692不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 11:16:58.87ID:zo+T5/CW0
>>679
これ思い出したわ
https://www.zojirushi.co.jp/corp/hiwa/11.html

ティファールの電気ケトルが流行り出しても
安全性が―と言ってティファールに勝てる商品を作れなかった日本企業
693不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 11:17:39.98ID:1qkJndzX0
今後は機密性の高い社内会議なんかはteamsやWebex
大人数相手で公開性の高いセミナーや説明会はzoomみたいな使い分けが進むんだろう
694不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 11:18:51.69ID:fk98p11v0
SIer頑張れ超頑張れ
ただし値段はあまり吹っかけすぎるなw
695不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 11:25:29.99ID:/BTUf5Lb0
Zoomは中身中華なん?
696不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 11:27:29.46ID:e+Ym2Ksw0
弊社、リモートの会議はSkypeか、テレビ会議装置だけど・・・
テレワーク(在宅勤務)ってなると、Skypeですねぇ
>>1にある、独自システムってなんでしょ?
697不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 11:30:25.33ID:ET5YDnBm0
日本企業でもテレワーク関連のメーカーやプラットフォーマーは特需じゃん
株価もちゃんと騰ってる
>>1の意味がいまいちわからん
698不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 11:32:36.88ID:i6jEIItX0
>>697
うちはシスコ使ってるから普通に外資だな
699不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 11:32:58.22ID:+pLJghrO0
昔からあるような大手って
何も新しいものを生み出せないゾンビに成り下がってるだけだしな
生みどころか膿だらけの人材がいるだけ
700不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 11:34:26.09ID:TUtvmAmN0
デスクトップPCからノートPCへの買い換え特需。
ウェブカメラやヘッドセット特需。
室内運動機器の特需。
701不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 11:35:10.94ID:VYuT/r+A0
まあ、zoomあり得ないあり得ないで、ネットワークを閉ざして来たから、タイトル通りの日系の凋落なんだろうな
702不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 11:39:45.64ID:1C7o4pGw0
>>34
zoomはセキュリティ無いに等しいと聞いた
創業者は中国人で通信は暗号無しで中国サーバを経由してるとか
ほんと?
703不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 11:42:55.08ID:ET5YDnBm0
zoomはもうアメリカの公的機関からはほぼ完全に締め出し食らってるし落ちるだけでしょ
欧州もそれに習いつつある
アメリカが締め出せば日本が導入するのもキツイ
704不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 11:50:31.92ID:VJ2YFg2X0
Zoomは弊社でも禁止令が出ております
そもそも禁止以前に使ってなかったけど
もともとS4Bがメインで補助的にWebEX利用だったのが
テレワークが広まってTeamsを使うようになった
S4BはオンプレミスだからVPN介さないと使えないからってのが理由
705不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 11:58:39.35ID:1S8mwd0B0
スパイ企業かよw
タイミングよ過ぎるね

さすが軍事国家
706不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 12:03:03.64ID:VJ2YFg2X0
しかし、WebEXは同じシスコのVPN(AnyConnect)と相性悪いってアホかと思う
707不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 12:34:28.34ID:OuQcsmzl0
office契約してる企業はteamsあるいはSfB
708不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 12:38:50.02ID:4e9nsGvK0
日本のベンダーなんてアメリカから常に10年遅れているのに、何を今更w
709不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 12:39:08.27ID:fIlv/PBC0
zm株すごいけど収益か出来てるの?
710不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 12:41:12.87ID:5bsjKKOK0
zoomって月末に入ったら損するタイプ?
いつ有料アカウントに入ろうと加入日から1ヶ月使える?
711不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 12:47:37.17ID:PxVqTlJW0
Termsって書いてるアホが多くて草
Tera Term かよ
712不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 13:18:54.61ID:Ve0dPzrd0
>>486
大学はオフィス365を無料で使えるよ。学生は在学中のみ、教職員はずっと無料。
zoomをすすめた文科省は気が狂っとる。
713不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 13:21:55.98ID:VJ2YFg2X0
中華の息がかかってる
714不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 13:23:21.94ID:uu9NxWDZ0
zoomはたしかに中華系でも台湾でもめっちゃ使われてる
LINEといい、コロナの前から日本は政府主導で少しずつ欧米と距離を取り始めてたよね
これなんなんだろ
715不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 13:24:33.62ID:M8GfI8b10
富士通とNECは潰れていいよ。
ロクにスキルないんで。
716不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 13:24:48.89ID:urPhyQFs0
日本企業のソフトなんて世界で碌に使われて無いしな
泣くどころか土俵にすら上がれてない
スレタイちょっと間違えてるね
717不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 13:28:40.02ID:7xWufJVB0
ITに乗れない日本
マスク2枚すらも配れず
雇用も賃金も守れず
家電も半導体もダメ
もう車しか残ってないけれど
ITによる自動運転&プラットフォーム化で米国に召し上げられる予定
観光しかなかったけどコロナで終わり
政治の幼稚化も露見して
後進国転落まったなしだわ
718不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 13:33:13.41ID:LrJLQj810
使いやすければ何処の国の物でもいいだろう
719不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 13:34:37.11ID:fk98p11v0
>>717
だよなあ
それって仕込みは日米貿易摩擦の始まり頃からなんだよね
中曽根さんの頃かな
日本人は働き過ぎとかウサギ小屋とか言われてた
んで確かにそうだねってゆとりに舵を切ったら…
まあ我武者羅に働けばいいってわけじゃないけど、とにかく問題意識というか一所懸命というかハングリー精神が足りない
720不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 13:51:25.92ID:de6FnEBH0
今回CASBを用いて、Zoom、Cisco WebEX、Teamsの比較を行ってみたが、
確かに最も安全性が高いと評価されたのはCisco WebEXであり、最も低かったのはZoomだが、
この3サービスは高いレベルで競い合っている状態にある。
どれも一般的な企業が利用するレベルであれば安全性の基準は満たしていると考えても良いレベルである。

 もし、筆者がセキュリティ基準で選定するのであれば、「ネットでZoomは危険と言われている」という不明瞭な根拠で選定から落とすようなことはせず、
HIPPA、PCI Complienceの取得が必須な場合やデバイス固定が必要な場合はWebEXが妥当と考えるが、
そういった要件が無い場合には、どれもセキュリティの面では業務を遂行するための安全基準はクリアしており大差ないと考える。
セキュリティ以外の利便性や価格の方が選定要素としては大きくなるだろう。

https://news.yahoo.co.jp/byline/ohmototakashi/20200424-00174931/
721不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 13:52:26.78ID:ddbuD2ss0
日本は本当にソフトがダメ。アホ経営者がハードばかり重視してソフトウェアを蔑ろにした結果。
722不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 13:53:24.15ID:de6FnEBH0
金融機関や医療機関はzoom使わない方が良いらしい
―-
 ・ビジネスリスク
 各種認証プログラム等の取得状況等が評価される。ネット上で「Zoomは危険」という声も目にするが、米国政府が調達するクラウドサービスの基準を満たしていることを証明する「FedRAMP」や、EUと米国間の個人情報転送を認める「Privacy Shield」を取得している点から考えると、一般的な企業が利用する分には十分なセキュリテイに対する配慮が行われていると考えて良いだろう。

 敢えて用途に応じて利用するオンラインビデオ会議サービスを分けるとするならば、医療情報等を扱うビデオ会議の場合には、HIPPAを取得しているWebEXやTeamsが適しているだろう。
金融機関等ではPCI Complianceを取得しているWebEXが適しているだろう。
723不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 14:00:43.07ID:Ha6ncfXL0
>>717
もう何も残ってねえなw
唯一の望みは性産業ぐらいのもんかw
724不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 14:01:20.76ID:qy09BQX50
後手後手なのは国技か…
725不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 14:02:04.35ID:qy09BQX50
大手企業の経営者が年寄りばっかりで
前時代で止まってしまってる部分が多いんだよな
726不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 14:07:18.20ID:P9T4v2eK0
Zoomって先日、顧客の情報を中国に送ってたの発覚してアメリカで締め出された記事有ったぞ。
727不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 14:08:18.81ID:WlslslxU0
> 在宅率84%を達成
そのうちの80%ぐらいは在宅勤務という名の自宅待機だろ
728不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 14:13:23.36ID:6eUpbmiL0
中国共産党の下部組織 日いづる国連合 押さえつけられているな

まだ気付いていないようだ 平和だな
729不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 14:31:40.38ID:KDfScZTs0
IT系の仕事で、日、米、欧、豪などのクライアントと会議するけど、90%くらいZOOMだな

去年から使ってたけど、完全にデファクトスタンダードになった
20人くらいのZoom飲み会でもサクサクなのはどんなシステムなんやろ、って思うわ

なお、国家機密を喋る時はZOOMを使わないようにはしてる
730不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:01:33.53ID:+5SFxSgG0
>>715
スレタイにNがないのは何故だ
731不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:50:24.47ID:tRrKsgf90
>>712
大学でオフィス365導入してるけど、使えるのと使い物になるのとは全然違うんだよなあ
まずTeamsは無効にされているし、ウェブ版のオフィスアプリは機能が制限されすぎて
使い物にならないし、OneDriveも使い勝手悪すぎて誰も使いたがらない
732不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 16:16:08.41ID:oVp5USQI0
>>352
香港とシンガポールにかなうわけないだろ
仮に税率だけ下げても、日本はホテルや観光客向けの店以外では
中国語も英語も通じないんだから
733不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 16:18:36.22ID:DHD/coaQ0
バッファローがテレビ会議ソフトを作ったら、その名は、「バッファロー airstation for 会議」
734不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 16:27:17.72ID:pKWdO4Rb0
Nextcloud Talk使えばオンプレで用意した環境でWebミーティングできるけど、鯖のスペックがそれなりに必要。
ためしにやってみたら音飛びまくって使い物にならんかった・・・
735不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 16:44:59.94ID:7u95WeJX0
>>731
One Driveなんか使いにくいよなー。
オフィス365使ってるけど、自分自身のファイル共有はiCloud、外とはGoogle Driveやわ

外部とのビデオ会議は相手指定のものを使うが、ほぼzoomを指定され、たまにgoogle hangoutを指定される
TeamzやWebExは指定されたことがない。。。
736不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 16:53:28.27ID:TIfibCB60
日本企業ってホント無能しかいないんだな。
737不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 17:16:52.82ID:OUcYRcLb0
>>731
何でteamが無効にされてるの?大学ならマイクロソフトに問い合わせてみれば?
これからはzoomはありえないでしょ。
738不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 17:25:39.79ID:ET5YDnBm0
日本の失敗はITシフト失敗以上に
韓国中国台湾に気前よく技術をくれてやったことだと思うわ

日立や富士通はまだマシなほう
液晶技術を台湾韓国に売って早々に液晶パネルから撤退したからな
おかげで連中と消耗戦をやらずに済んだ

アホなのはシャープ
同じように技術をくれてやったのに撤退するどころか液晶に追加投資
挙句の果てに買収されたw
739不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 17:39:00.49ID:NTJocyy30
日立は炊飯器、冷蔵庫、エレベーターなど人々の暮らしに直結した商品で成功していた企業だからな
パーソナルコンピュータが出てきても
「それが人々の暮らしにどう関わる?」
って言う取締役もいただろうし、ましてやソフトウェアなんて門外漢もいいところだ
ある道で成功した企業ほど時代の潮流を見極めて路線変更するのは難しい
740不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 17:43:56.38ID:oz6LecNa0
TIME

https://time.com/5818851/spies-target-americans-zoom-others/

COVID-19
Foreign Spies Are Targeting Americans on Zoom and Other Video Chat Platforms, U.S. Intel Officials Say

海外のスパイはZoom等のビデオチャットプラットフォームでアメリカ人をねらっている
アメリカ政府情報機関幹部談

Zoom叩きが凄い笑
741不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 17:46:57.44ID:VJ2YFg2X0
>>739
は?早々に家電に見切りを付けて重電に梶を切った筆頭やぞ?
742不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 17:55:33.40ID:MRH9VYFE0
>>56
アホすぎなだけだろ
743不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 18:04:13.92ID:F4W0VPrG0
我が社は情シスの知ったかぶりが「チームス」と紹介したものだから、みんな「チームス、チームス」と言ってる。
マイクロソフトはチームズと紹介してんだからそういってやれよ。
744不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 18:32:12.20ID:CO2gcLuI0
>>478
どうせ冷蔵庫とかの家電のラインだろ
止めても大した影響ない
745不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 18:34:17.49ID:fIlv/PBC0
「これからはチームっす」
746不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 18:37:21.37ID:CO2gcLuI0
>>517
頭にアンテナ付いてる?
747不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 18:38:19.15ID:CO2gcLuI0
>>519
顔映すより資料共有に使ってる
748不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 18:41:08.08ID:CO2gcLuI0
>>522
98の優位点は漢字ROM積んでたことだけ
CPUはコピーかパクリ
749不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 18:45:11.64ID:CO2gcLuI0
>>547
暗号化してあるのに?
750不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 18:52:16.02ID:CO2gcLuI0
>>638
だから飛行機落としたのか
751不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 18:53:42.99ID:l5N05ouy0
>>61
みずほ銀行のシステムが糞なのは、富士通のせいだったのか
752不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 18:55:23.64ID:CO2gcLuI0
>>676
それ使えるの?
753不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 20:49:38.03ID:9glAS6DZ0
>>720
そのCASBアホ過ぎない?w

扱えるファイル共有データ量が多いからデータリスク高いとかwww
754不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 20:54:51.03ID:jPXWqMcY0
やっぱZOOMやろうな グー とか マイとか スカとかいろんなソフトを試したが 自分のやりたいことができたのは
ZOOOMだけだ セキュリティの問題は使い勝手の次だよ ZOOOMを攻撃する前に自分らのソフトがユーザーでどのように
評価されてるのか、まじめに、かつ”””””””””謙虚に”””””””” 考えた方がいいよ 大企業さんたちは
755不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 21:21:00.06ID:L1iLJXr50
>>754
他社も使い勝手で勝てるようにすればいいのにな
756不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 21:45:34.41ID:HOEeJv/KO
首謀者
脅迫を受けまして
757不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 01:04:26.22ID:Cg1OgCug0
Googleハングアウトも不安定過ぎ
zoom以外ゴミとか今まで何やってたんだよ
758不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 05:42:50.76ID:RDzNrWO20
zoomは本当に神アプリだな
759不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 05:57:05.52ID:7o02aQ0l0
いまのテレワーク増で狭まった帯域で、もっとも音声品質が高いのは、確かにZoom

Teamsで会話が成り立たないとき、仕方なくZoomに切り替えてる
WebEXの開発技術者がZoomを作っただけある

他のテレカンファレンスサービス、がんばってほしい
760不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 06:00:11.48ID:i2noXHTD0
ズームのセキュリティも改善してきたし
機密事項を扱わなければ良いだけ
761不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 06:00:35.39ID:x0kbfsvX0
この流れ露骨過ぎて笑うわw
762不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 06:13:49.53ID:zAuSDxk60
Zoomのセキュリティは今どうなの
みんな捨て垢で参加するなら良いけど会社で使うのまずい
763不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 06:19:47.35ID:6b/4F6pf0
zoom使えばわかるが他社製がゴミ過ぎるんだよな
マイクロソフトとかスカイプとか買収した割に品質向上はしなかったんだろうな
764不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 06:25:28.63ID:ZbzTiBZe0
テレワーク推進もいいが、日本みたいな災害大国じゃ、 今ちょっとした自然災害で電気止まったり
回線切れたら 
765不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 06:27:04.89ID:W5VCJzbg0
Zoomって無料じゃないの?
766不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 06:50:34.70ID:JZYe9xBE0
Teamsは社内情報なんでも入れたくなるから危険
ありゃあ中国のWeChat並みに情報抑えに来てるよ
依存度どんどん上がるから怖い
767不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 06:50:51.62ID:0J6NSPYs0
それだけ日本企業のITが脆弱だって事なんでしょう
日本企業の経営者はテレワーク化を専門家に相談してぼったくられるくらいなら
付け焼き刃でZoomで繋いで社内の機密を犠牲しても良いと判断しているんでしょう
768不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 07:00:12.73ID:C7JK0Rmb0
>>762
IPAから対策出てたと思う
769不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 07:16:49.06ID:QekgQS6Y0
>>763
そう
経験的に狭い帯域での実用性は

Zoom >> WebEX > Teams > それ以外
770不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 07:19:10.35ID:Gd275jNW0
うちの会社はzoomは禁止でteamsだわ
771不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 07:27:01.44ID:sj4dCnv70
Skype使ってるけど、自宅環境?リモート?どこが悪いか判らないが
マイクがたまに切断されたり色々と
それはしょうがないと思うが
会議の空気が悪くなってストレスがたまる
対面だったら申し訳ない表情で
リカバリーできるのだが
772不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 07:29:13.78ID:f9WsAaQ30
>>726
だから、禁止する企業が続出中
使い勝手以前の問題
773不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 07:42:52.57ID:mwAhimEV0
Zoomは中身が中華だけどね。
774不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 07:45:11.60ID:o5mjjY6z0
「zoomはセキュリティ怪しいから使うな」
って親会社から指示が来たんだが
775不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 07:52:48.46ID:oBWNswXh0
うちも乱立気味。人数とか機密情報有無でツールが変わるw
お手軽なのはやはりskype for bussiness。msに買収されただけありoutlookとの連携が便利。

マイクロソフト
teams
skype

シスコ
Webex

その他
zooms
776不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 08:21:20.06ID:NRwHUfUC0
outlookとかofficeアプリとの連携を考えたら断トツteamsだよ
会議品質とかどれもそんなに変わらんだろ
777不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 08:36:31.48ID:Rk5vT0v80
そんなことよりDOOMやろうぜ
778不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 08:36:35.72ID:KU2Ur7v30
ビデオチャットは枯れた技術だから、100人未満の会議なら社内で鯖建てたほう安全だわな
779不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 08:39:11.56ID:Is2gV3PR0
日立は社員は在宅だが派遣は通常出勤か首切りだからその達成率
780不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 08:53:42.44ID:VKNOZGeM0
>>401
日立はゾンビだぞ
すでに死んでいる
781不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 08:58:43.50ID:L70aOIQB0
>>578
もちろんしてる
782不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 09:01:21.44ID:dghs8e9L0
日立はアナログの極み
IT?IoT?何それ美味しいの状態
783不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 09:03:55.85ID:T6S2zie60
>>782
アナクロな
784不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 09:24:16.58ID:NR1FOQRR0
>>668
Googleの人事評価制度はかなり異質だよ。
だから天下をとれた。
785不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 09:50:41.30ID:k3gM4eMr0
うちはG Suite導入してるからハングアウトMeet使えるんだけど誰も使わない
zoomの方が使い勝手も通話品質も良いからzoomの方が要望多くて有料で契約してる
zoomが中華で心配とかいう人がちらほら出て来たのでWebExも使い始めたけど、通話品質はzoomの方が若干良い感じかな
元々国家機密話すような組織じゃないし、海外含めた組織外の人と集まるのが目的だからその時点で機密と言っても知れてる
786不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 09:51:41.48ID:Xm78drY70
だって単純に、日本企業ゴミだもん
技術力も、インターフェイスも、全てが
787不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 12:10:13.37ID:cZSDAgiG0
>>786
日本企業がゴミなのは管理職がゴミだから
まともに課題抽出すらできない管理職が9割の状態じゃその下で働かされる人がかわいそうだ
788不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 12:12:49.62ID:iLS4xwcN0
>>2
朝日記者が布マスクdisったから、「お前んとこも布マスク売ってんじゃねーか」って返しただけの話が、いつのまにか国産マスク云々に変貌を遂げてたのかw
もはや何の関係もない別の話題だなw
789不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 12:15:48.60ID:uFTBxR8Z0
meetsでええやん
790不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 12:21:17.15ID:dowl+njQ0
Facebookが、Messenger Roomを出すよう。、一応、それにも期待かな

まぁFacebookの方がzoomより圧倒的に個人情報収集能力が高いので、それを気にしなければだが、
まぁ今更気にしても仕方ないしな。。。
791不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 12:58:48.24ID:cfxRUUpp0
「日本はゴミだよな」
「もう日本はダメだわ」
「新しいものを何も生産できないからな」
「Zoom使うわ」
「セキュリティ気にしすぎてどうすんの どうせ機密でもないのに」
「今こそTRONを復活させよ」

ジャップwwww
792不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 13:12:15.74ID:RaQIbjNu0
zoomを異常に警戒してる人って何なん
セキュリティが脆弱なのはどのソフトでも一緒なのに
LINEは当たり前のように業務でも使ってたりするし
googleなんて避けられないだろ
793不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 13:27:55.98ID:7VDIOL1k0
今の雰囲気だとzoomはテレワーク用途以上に
オンラインパーティー用のツールとして爆発的に広がると思う
794不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 13:31:45.42ID:y02r8IOE0
叩き上げの雇われ社長がトップやってるような会社は、
全部潰していいよ。
会社がお役所になってるだけ。要らない。
795不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 13:34:10.63ID:eFy6rVCR0
zoomアゲって

使うなと言われてるのに?
バカなの?ダイアモンド
796不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 13:35:06.92ID:4z6zveay0
一般人に無料で使ってもらって
そこからビジネス向け(有料)って展開の仕方が日本企業にはできないよね
797不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 13:38:31.07ID:pIjEoltf0
とりあえずここまで出ていないあれを使うわ
セキュリティガチガチだ
798不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 13:40:09.79ID:/T7+4bR20
バッファローははやく無線LANルーターにZOOMのパクリを開発搭載しろ!

寝るな。死ぬ気で作れ。24時間以内だ。
799不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 13:42:21.08ID:pIjEoltf0
機密情報扱わない個人情報それほど気にしないならzoomを使えばよい
実際品質良いし使いやすい
一般はzoomで構わないぞ
800不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 13:44:42.12ID:xSd1hT8Z0
Google Meet、普通に使い易いと思うんだがあんまり使われてないのか
801不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 13:44:44.86ID:T6S2zie60
>>792
使ったりしませんけど
802不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 13:44:52.17ID:pIjEoltf0
>>796
海外のセキュリティガチガチのサービスは無料使用はさせないぞ
一定期間トライアルからの有料が普通だ
日本に限ったことではない
803不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 13:56:23.10ID:OEpp/ZEy0
子供の塾もZoomだわ
804不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 14:00:46.82ID:HxIu4/4Q0
>>803
子供のオンラインバレエ、オンラインバイオリンレッスンはZoomだな

わいのオンライン飲み会もZoom

他社も頑張れ〜
805不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 14:26:53.02ID:xSd1hT8Z0
>>484
ホントそう思うんだけど、意外とユーザ少ないよね
G Suite BasicならZoomとかWebexの3分の1以下の値段で使えてチャットもスケジューラもメールもついてくるんでお得だと思うんだが
806不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 14:29:06.59ID:lRpR5/ZZ0
>>777
win10でのやり方教えろください
807不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 14:44:33.84ID:T6S2zie60
>>805
オフィスソフトもついてくるやろ
808不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 15:16:51.22ID:ojGXzpso0
富士通もNECも学校にいっぱい入れてるのにオンライン授業のひとつも提案できないのか
809不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 15:30:45.19ID:YtAMLugG0
日立や富士通のような古い日本企業が新しいものを生み出すのは無理だよ
個人の才覚ではなく、制度や管理で作ろうとするからね

不甲斐ないのはむしろ中小規模でソフトウェアをやってるところ
小回りが利かないなら古い大企業と変わらん
810不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 15:33:50.47ID:Q8JWLbtr0
日立にIT求める人ってどんくらいいるの?
重電だけやっとけってーのw

富士通はIT業界の隅の方で頑張れ。

NEC?
811不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 15:35:05.62ID:lkWD+l7a0
>>13
日立は30年も前に双方向会議システムや遠隔学習システムを作ってるけど、
どんと金もらって、ゴツイシステム納入するのが得意w
インターネットで無料で使わせて、なんてのは面倒くさくて苦手w
812不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 15:43:54.90ID:dowl+njQ0
うちの会社、ごっついテレビ会議システム入れてたなぁ

インターネットテレビ会議システムの音が悪い時代は専用線のテレビ会議システムが良いけど、
ZoomあればZoomで良いよな。

専用線の方が安全だが、正直、ハッカーに聞かれて困るようなこと喋ってないし(入札価格どうする、とかこれ政府に報告する義務あるかな、とか話しているのでライバル会社とか政府に聞かれるのは嫌だが)
813不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 15:59:37.41ID:DqWVG7A50
>>812
クライアントサーバ間で暗号化されてる以上、CiscoとかMicrosoftとかGoogleを疑わなければ心配無用じゃね?
814不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 16:00:11.54ID:DqWVG7A50
>>807
コスパはGoogle最強だよな
815不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 16:31:44.90ID:8DVqr3XF0
>>754
五毛っぽい
816不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 16:40:36.56ID:8DVqr3XF0
学校関係は無料なんだよなzoom

画面の向こうでシコられてるだけで済めばいいけど
817不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 16:50:40.33ID:E7A/Fr7/0
>>792
LINEを普通に業務に使ってるのはやつらに情報盗まれても実害ない会社だけ
メーカーの設計でLINEとか有り得ない
818不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 16:55:11.64ID:k3gM4eMr0
>>805
うちG Suite入ってるけどいろんな機能を連携して使い越す人ってごく一部
Meetだと、Gmailやカレンダーの右上のアプリメニューからMeetを立ち上げて
ミーティングのスケジュールをするボタンが見つけられずに脱落する
zoomとかWebExみたいなそれしかできない物の方が直感的に操作しやすいのと、
いろいろついてない分、気軽に併用できるんだよね
819不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 16:58:11.08ID:UTFX7fYH0
ギター用マルチエフェクターの話かと…(´・ω・`)
820不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 17:00:44.41ID:I1gJ52SG0
ニートだけど、Zoomをパソコンとスマホに入れてテレビ会議ができるのを試してみた
テレビ会議はできたが、会社で使う人達はこれ以外になんの機能を使うの?
821不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 17:04:26.29ID:k3gM4eMr0
>>812
うちまだポリコムの機械も稼働してるよ
外部の人と会議するためにグローバルIPつけて外に晒してるけど
同時接続数少なすぎるのと、今や接続できない相手ばかりでほぼ使い物にならない
zoomやWebExの会議にIPで接続できるのでたまに使う人がいるぐらい
822不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 17:05:54.56ID:ZTcADnXs0
>>812
いまどきビデオ会議ごときに専用線使うの?
それにハッカーに聞かれるって暗号化してないの?Zoomって糞やな
823不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 17:07:00.24ID:T6S2zie60
>>820
シングルサインオンとか
824不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 17:07:27.56ID:ZTcADnXs0
>>820
デスクトップ共有
825不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 18:41:05.81ID:/tPABt5i0
目立はテレワークやってるのかな
826不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 18:47:02.04ID:Aq3nrh0K0
また日本は乗り遅れたよな
テレワークに乗り気じゃないもん経営者は。
どっかで女々しくて相手がどれだけ苦労したを喜ぶ女性目線
それと同じく給料払う以上は社員が苦労して会社に来て残業して、薄給じゃないと満足しないわけよ
827不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 18:48:10.10ID:RNtdGHyp0
アベノマスクだけ日本製か
828不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 18:48:35.89ID:UVrAmc090
テレワークになるからって
teamsってソフトをインスコさせられたけど
LINEみたいにグループトークできたり
web会議できたり、Excelファイル共有できたり便利だな
コロナ収まってもこういうの使うんだろうね
829不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 18:50:02.93ID:pTP3pUQs0
zoomで女上司のリモで着替え丸出し
830不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 18:50:56.53ID:e11Am6si0
どうせこれもまた売春の営業の道具になるんだろ?
831不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 18:52:27.06ID:4z9vxM380
zoomみたいにホワイトボード機能と通話機能を兼ね備えたソフトって他に無いの?
832不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 18:54:11.22ID:UVrAmc090
>>830
仕事でつかうんだけど。。
833不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 18:56:20.67ID:7t6Jjmgl0
ロイター通信でZOOMは中国に情報が経由すること判明と報じられましたよ
834不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 18:56:21.96ID:QQjQn1lg0
まあ、日本にもIT企業が早く出来るといいね
835不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 18:57:08.36ID:NnCFq1ws0
修正したのかPlayストアで普通にトップに出てくるんだが
836不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 18:58:25.42ID:ZTyv577E0
zoomは人数が増えたら不安定になったんで
meetsに変えたな。
ちょっと機能がしょぼいけど。
837不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 19:01:57.38ID:3G5/TNHD0
ZOOMは多くの企業で禁止に動いてる
大企業とかは既に業務使用禁止よ

酒飲みツール決定
838不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 19:07:46.78ID:elfFOTDE0
zoomと言えばファランクス
839不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 19:08:56.52ID:/MQqr+dZ0
zoomで全録画されて中国に情報漏れまくり
840不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 19:09:02.44ID:IfD/5ynK0
🇨🇳中共にデータ筒抜けwwwwww
841不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 19:09:09.31ID:RNtdGHyp0
LINEも韓国発祥だろうし
なんでオンラインツールの国産無いんだろう
Twitterって国産か?
842不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 19:11:28.44ID:b6KFYQTM0
根回し、腹芸の文化じゃテレワークは進まないね!
843不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 19:11:40.60ID:PLT3LMrc0
>>737
A1ライセンスでも(機能制限はあっても)使えるから、大学の管理者が無効にしているだけだと思う。
844不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 19:13:14.79ID:RNtdGHyp0
日本は、テレワークでサボり社員防止の見える化システムなら作りそう
845不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 19:14:46.73ID:Edlkubs10
>>787
自己評価だけ高い作業員のコメント
正直大半が施工屋メンテ屋の延長線の域を出ないでしょ
本当に日本の会社がクソで技術者が優秀なら外資系では正当に評価されて名の知れた日本人技術者がゴロゴロいるはずなのに何人あげられるよ
846不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 19:18:38.89ID:Iw3T7Spu0
うちはCU-SeeMe Pro
847不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 19:18:58.41ID:xAF+nDpf0
日立はシステム作れないだろ。下請けは作れるけどwww
848不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 19:23:43.56ID:TG97eDeW0
Zoomって中国経由のやつ?
LINEは韓国製
つまり日本の情報網は既に外国に掌握されていると
しかもLINEは政府主導
849不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 19:25:57.66ID:reXBexLz0
テレワーク用のノートPCが富士通だった
タブレットはiPad
850不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 19:42:13.98ID:3G5/TNHD0
>>848
神奈川県は知事主導で県民にLINE利用指示だよ
851不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 19:49:09.22ID:ZTcADnXs0
>>833
サーバが中国にあって暗号化したパケットが中継されるだけならまったく問題ないけどね
戦争になったとき止められる危険性はあるがそのときはskype4bでも使えばいい
852不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 19:50:41.63ID:ZTcADnXs0
>>841
金にならないから開発費がでないんだろ
853不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 20:36:33.64ID:6bZKIKS+0
サーバーの増強追い付くかねzoom
854不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 20:45:15.81ID:JDxlQKe90
>>848
台湾のLINE使用禁止とかを見るとITといいコロナといい台湾は本当にまともだわ
855不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 21:18:39.18ID:ZhpEaX7d0
テレワークを推進しすぎると、企業の出張が減り、都心の一等地に事務所を構える必要性も無くなり、そのうち経済にブーメランで返ってきそう
856不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 21:27:25.17ID:k3gM4eMr0
>>853
というかzoomが動いてるのはAWS上
857不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 21:47:12.58ID:ZTcADnXs0
>>856
なんだ
余裕だな
858不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 22:42:19.09ID:E7A/Fr7/0
>>851
なんでそこまで好意的にみれるの?
暗号化された状態なら中華経由しても負担になるだけだろ
むしろ、経由してる側が文句言って止められるわ
859不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 22:43:32.27ID:E7A/Fr7/0
>>855
経済にブーメラン?
都心に土地買いあさってるやつらが困るだけじゃね?
860不要不急の名無しさん
2020/04/25(土) 22:50:49.90ID:M/TQmdys0
画期的技術であるWinnyの開発者・金子勇が逮捕されるのが日本という国だ
ブロックチェーンの開発者も匿名で発表せざるを得ないわな
技術から得られる利権はすべてアメリカに押さえられてしまう
まるで背後からアメリカが糸を引いてるかのようにね
日本はアメリカに飼い馴らされた狼だ
首輪で鎖に繋がれ自由なんか何もない
IT後進国という次元の話じゃないんだよな
861不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 00:24:22.42ID:up03o5vR0
>>831
他はもっと兼ね備えてるが
862不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 00:25:22.76ID:up03o5vR0
>>841
あるけどお前が見てないだけだろ
まあ使われてないけど
863不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 00:26:48.06ID:up03o5vR0
>>851
古い情報しか持ってないの丸わかりなコメントどうも
864不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 00:35:00.65ID:DmacavnR0
>>858
だからzoomの中継サーバが中国にあるだけじゃないの、と言おうと思ったらサーバはAWSらしい、と思ったら中国リージョンかもね
リージョンは教えてくれないからこれ以上はわからん
865不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 01:47:14.96ID:DmacavnR0
>>863
古い人間にも分かるように書いた
褒めてくれてありがとう
866不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 02:01:58.51ID:J06/Iadh0
中国経由しないようにしたとか発表してたけども実際にしたのか怪しいし
やってたとしても指摘されたアメリカからの経路だけ変更しただけで
欧州やアジアからのはどうせ中国鯖経由してんだろうなあ
867不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 03:23:46.81ID:/BWrGqPf0
つか、奇妙なスレだな。
ITや技術者の話題なのにインドに関する記述が一つもない。
ぶっちゃけアメリカのITも技術者はインド人じゃん、
インド工科大の新卒に野球選手の契約金(5000万ぐらい)だしてリクルートしてる。
もう何年も前からそうだろ。
ぶっちゃけITの差を埋めるんだったら中身移植するのが一番早い。
何でもそうだが追いつくだけなら簡単だ。
ただ、情報って「軍事産業」だからね。
規格、運営まで含めるとNATOみたいな軍事的枠組みいるだろうな日本の欠点は「仲間がいないこと」
868不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 03:26:04.42ID:fw8SRBPU0
国産のゴミソフトなんか入れるなって
869不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 04:12:00.86ID:ZzlnmTDI0
meetたまに固まるんだよね
まあ半分寝てるから良いんだけど
870不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 04:18:35.60ID:up03o5vR0
>>865
褒めてねえよ
サービス終了予定のもん勧めんな
871不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 04:50:39.44ID:g0HEGQ4f0
ID:DmacavnR0
こいつ何?古い人間にも分かるように書いたって何が?
中国人かなんかが機械翻訳して書き込んでんのかな
気持ち悪う
872不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 05:33:45.01ID:JF2Bs4eQ0
Zoomてなに?
また新しいの浸透してるのか
ついていけんわw情けないが
873不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 05:48:40.99ID:lnnRoSSI0
エレコムこと儲かってないの?
売り切れでカメラ全く売ってないよ
874不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 06:06:34.19ID:fePGv9Wc0
>>864
>>866
有料アカウントだとユーザーの設定で使用するリージョンが選べるようになった
リージョンはこんな感じで、アメリカは外せない
Zoom利用者20倍!テレワーク特需に笑う米IT3強、泣く日立・富士通 YouTube動画>2本 ->画像>3枚
875不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 06:06:56.60ID:5KVRj3x70
ZOOM-ZOOM-ZOOM!

876不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 07:27:15.52ID:WoAqz9+10
>>851
中国のサーバを経由する場合には中国の法律で必ず複合化してから通信をする必要があるから不可能
877不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 07:30:59.20ID:t93ooOGW0
>>683
Skypeはファイアウォール管理者泣かせ。
通信仕様が複雑怪奇過ぎる。
878不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 07:31:05.83ID:DmacavnR0
>>870
>>864にも同じコメントくれよ
879不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 07:33:10.77ID:DmacavnR0
>>876
AWS使ってるってことで納得した
880不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 07:33:28.08ID:t93ooOGW0
>>702
そりゃさすがに適当すぎる。
一時期北米からの通信がZoom中国中継サーバを経由してたタイミングがあっただけ。

ほぼ全てのクラウドWeb会議システムも、一部のパターンの通信は、
クラウド事業者で解読可能だよ。
嫌なら自前でたてるしかない。そういうもの。
881不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 07:37:52.69ID:NssqW9CF0
>>880
だから、金盾があり
面倒な規制のある中国をわざわざ経由させる理由がねーんだよばーか
882不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 07:40:27.30ID:3N4ppiXT0
Zoomは無料使用だと中国サーバー経由を変えられないが、有料契約すれば経由サーバーを変えられる(アメリカサーバー?)と書かれてた
883不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 07:42:00.35ID:3N4ppiXT0
中国人てずっと共産主義だったのに、資本主義の日本人より商売がうまいよな
884不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 08:09:53.85ID:YRSr0nWw0
>>882
使うクラウド鯖のリージョンは>>874に出てる
ヨーロッパ
オーストラリア
南米
中国
カナダ
香港
インド
日本
アメリカ(必須)
885不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 08:11:42.70ID:KY+oTSoo0
安倍みたいに企業も後手後手の対応だな
886不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 08:16:51.28ID:WFKuyoT90
日本企業は文化的に社員を大切にしないからな。

コロナ以前の在宅なんて、どうでもいい社員数人にやらせて、わが社は在宅に取り組んでます!とか言ってるレベルだったからね。

そりゃIT企業も育たないわけだよ。

これに比べて米帝様はしっかりとリモートワークをセキュアにできる環境をIT企業に求めてきた。

市場の違いだね、IT企業は売れないものは作らない、市場が要求しないものは用意しない。

だからこうなった。

だからね、日本のIT企業が悪いんじゃないよ、IT企業に本来の要求を求めてこないクライアントが悪いんだよ。
887不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 08:28:43.85ID:DmacavnR0
>>886
Googleとか逆に会社の中に生活に必要な設備を全部作って家に帰さないようにしてるだろ
888不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 08:32:14.84ID:NssqW9CF0
つか、みんながみんなテレワークとかインフラ持たないのは日本に限った話じゃないしね
だからこそMSをはじめとしたクラウド業者がこぞってUCツールのトラフィック絞り出してるだろ
889不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 08:36:40.72ID:t93ooOGW0
>>881
経路サーバとして中国を特別扱いにするのを、担当者のマスタ設定依存でやってたって話なんだよ。
何いらついてんだ?
890不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 08:37:15.09ID:KZJmtSgd0
>>6
teamsあるならそれで良いでしょ。
わざわざ使用ソフトを増やす必要はない。

zoomはなぜか中国の経路を迂回して送受信してるとかって話題になってたから使用は躊躇われるな…
891不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 08:41:12.50ID:KZJmtSgd0
>>24
WebExは悪くないけど、ちょっと古いというか面倒くさいね。
他のチャットソフトはすぐ話始められるけど、会議室用意して時間予約しないと始められないし。時間前に繋げられないから会議開始と予約時間を同じにすると、大抵音声接続でマゴつく人が出て開始が遅れる。
892不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 08:42:58.46ID:t93ooOGW0
>>891
その辺を補完するためにWebExConnectが作られたはずなんだが、
作った人が抜けて会社興したのがZoom
893不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 08:45:28.24ID:oBBJfUxd0
日本企業で世界に通用するソフトなんかないでしょうに
ニンテンドーとかプレステぐらいのもんだろ
日立や富士通が泣くってこいつら始めから何にもやってないしw
ハード屋なのにお門違いだよ
894不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 08:46:52.99ID:5DxfI2YN0
検査渋って国内の感染実態が分からず
韓国産のLINEに実態調査の協力を厚労省が
要請している時に日本は終わっていると思ったね
ネット安保は中韓以下のクソだよ日本は
895不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 08:48:59.41ID:eCQHFein0
>>894
軍事宗主国 アメリカ
経済宗主国 中華
技術宗主国 韓国
だからしかたない
896不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 08:49:14.24ID:afdt4mkm0
結果だけ見てればいいだろ
897不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 08:49:36.93ID:KZJmtSgd0
>>158
実際は資料表示してあーだこーだ話す。
音声だけだと何言ってるかわからんからね。
898不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 08:50:02.61ID:GPubkbU+0
>>1
東京のITは日本国内限定
アメリカ中国とは同じ土俵に上がれない
ましてや東京一極集中を潰すテレワークとか無理
899不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 08:50:13.16ID:LlVMpN/D0
>>894
日本を敵対視してる国にビッグデータ渡してんだもんな
900不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 08:52:16.25ID:6KM2IYeU0
しかしなんでテレワーク=遠隔会議なんて認識になってるんかね
むしろセキュアなシンクライアント端末環境のほうが重要だと思うんだが
901不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 08:53:25.96ID:/i7LMwFt0
>>6
操作性はZOOM
セキュリティはTeams

ZOOMはセキュリティの問題がいろいろ発覚したのでうちの会社では禁止された
902不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 08:53:41.57ID:5Xb+Q1Sf0
日立がIT企業????
903不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 08:54:20.01ID:VU/ayy9W0
ZOOMセキュリティ問題で微妙やね
それよりもテレワークの問題は会議でマジ寝してしまう事
904不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 08:55:03.83ID:oBBJfUxd0
日本企業の場合はWebカメラで顔合わせしつつ
FAX送受信でやり取りするのが一番効率いいと思うわ
テレワーク運用についていけない人をかなりみかけるしそんな気がしてくるよ
905不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 08:56:57.74ID:NssqW9CF0
>>900
一斉テレワークでインフラ死にかけてるのに一斉シンクラとか無理だろ
906不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 08:57:27.58ID:8dHerMjx0
うちはZoomはリスクを公開した上で推奨設定少し見直して続行。
東大が同じスタンスで色々情報してるの確認してる。
他と細かく比較すると、別に他のツールも安全なわけではないのは分かるはずなのに、
騒がれたやつを禁止しておしまいって、お役所仕事的なノリだわ
907不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 08:57:28.84ID:aF43ONaN0
>>138
技術ヲタの発想で誰得なシステムが入って結局ムダになるというのも結構前からたまに見かける
908不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 08:58:17.89ID:iwPnelrT0
ZOOMってギターのエフェクターじゃないのか
909不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 08:58:29.77ID:NssqW9CF0
>>889
その方便、つまるとこそういうことやらかす社員囲ってます
としかならないんだが、アホ?
910不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 09:01:42.63ID:LlVMpN/D0
>>900
Zoomはメディアにも飲み会とか取り上げられて、ITよわよわ経営層にも刺さりやすかったんだろ
911不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 09:03:58.93ID:aF43ONaN0
>>751
富士通"だけ"のせいではないけどね
諸悪の根源は半沢直樹の東京中央銀行も脱帽するレベルの醜い旧行派閥争い
912不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 09:06:50.29ID:LlVMpN/D0
>>906
手軽に使える様に努力するのはいいけど、そのためにマルウェアと同じ手法でSで必要とされてる動作をスキップしたり、勝手に端末でWebサーバー建ててたり目的のためなら手段を選んでいない感
そこに中国の件がプラスされ不信にはどうしても思う

他にも何人か書いてるけど機微な情報扱わないなら使えばいいとは思う、品質は確かにいいからね
913不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 09:07:50.47ID:I7tFn6wT0
だが残念なことに、日本企業は、Web会議サービス「Zoom」の利用者をコロナ禍以前の20倍に急増させた米ズーム・ビデオ・コミュニケーションズをはじめとした米国のIT企業のようにはテレワーク特需の波に乗れそうにない。

いろいろやってるもので。
富士フイルムもオフィス部門は赤字です
914不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 09:07:55.31ID:NssqW9CF0
>>906
一生懸命擁護するあたりがなあ
どこかの会社を抜けての下りは中華資本の常套手段だってのに
HUAWEIに旧ノキアの社員が入り浸ってるのと一緒で
915不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 09:09:50.28ID:rCeZr0Km0
ITで人材を奴隷にし、AIに出遅れた結果が今になって噴出してるだけで、別におかしいこととは思わない。
自業自得。
人材に教育や投資を怠って、使い捨てがいつまでも続けられると思った企業経営者の見通しのなさと、政治の無理解、国民が自ら意識改革しようとしなかった結果。
あと10年FAX使ってろ。
916不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 09:13:28.08ID:Z1HpHjZt0
>米ズーム・ビデオ・コミュニケーションズをはじめとした米国のIT企業の

ズームって実質、中国企業だわ
こんなもん使ったらダメだわ
917不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 09:13:38.68ID:ZHRwzSYZ0
>>912
いずれも過去の事例で修正済みだけど、悪意な可能性もあるが、
無知だったのかなと思うわ。
新興だし、セキュリティ対策にリソース振れば無くなってくでしょ
918不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 09:16:13.48ID:ZcoO/6oQ0
とりあえず、アメリカとのTV会議に参加してほしいから
早朝の4時にうちの会社に来てくれ、みたいな事が
無くなってくれると嬉しい
919不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 09:18:49.53ID:h7KzEn150
>>908
アメリカは違う
920不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 09:22:10.44ID:O6Zq6+Ng0
teamsって無償版だと主催者にもなれないの?
zoomに比べて使いづらい印象だわ
PCのメモリも食われて重くなるし
921不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 09:23:33.06ID:h7KzEn150
裏でビットコインの採掘に演算まわしてそう
922不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 09:27:01.12ID:oBBJfUxd0
>>915
FAXとはんこの往復作業
日本企業はこの2つで事足りるわな
もはや蚊帳の外状態、何周も周回遅れでついてこれないし
自分達だけの世界で完結するようにすべきだよね
10年どころか永久にFAX使ってたらいいと思うわ
923不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 09:27:27.74ID:DmacavnR0
>>900
シンクラはネットワークが繋がらないと使えないから使いたくない
微妙にレスポンスにタイムラグがあるし
924不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 09:28:16.42ID:DmacavnR0
>>904
自宅にFAXなんかねえよ
925不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 09:29:22.86ID:fpF2nbIx0
>テレワークやってる所は殆ど潰れるやろ
YouTubeのキミアキの意見か?
テレワークが不必要とか言ってると災害時乗り切れないよ?
ちなみにテレワークは資金力と資本力がないと出来ない
むしろできる職種なのにやってない所が余裕なくて危ないだろうね
926不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 09:29:50.33ID:Cj1a1qSy0
zoomって支那企業がオープンソースのjitsiのソースをパクって商用してるだけだからな
Xeonでjitsi鯖建てれば1000人繋いでもCPU使用率20%でサクサク
グループウェアで支那のサービス使うとか愚の骨頂
927不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 09:36:40.39ID:DmacavnR0
>>926
グループウェアだったのか
928不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 09:39:44.74ID:oBBJfUxd0
>>924
家庭で導入可能だから
それに家電量販店とかでインクリボンや紙売ってるし
会社から補助してもらうといいよ
929不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 09:43:14.83ID:BPEXF1Ef0
アメリカの金持ちランキング
1位、ジェフベゾス
プリンストン大学電気工学、情報工学
2位、ビルゲイツ
ハーバード大学数学
3位、ウォーレンバフェット
ペンシルベニア大学経済
4位、マークザッカーバーグ
ハーバード大学情報工学
5位、ラリーペイジ
ミシガン大学情報工学
6位、ラリーエリソン
イリノイ大学情報工学
7位、セルゲイブリン
メリーランド大学情報工学、数学
8位、チャールズコーク&デビッドコーク
マサチューセッツ工科大学化学、原子力工学
(チャールズ)
マサチューセッツ工科大学専攻不明
(デビッド)
10位、ロブウォルトン
コロンビア大学法律

アメリカはITで成功すれば億万長者になれる
日本のITは土方扱い
これでやる気が出るわけがない、新しいものが
出てくるわけがない
優秀な奴は普通にアメリカか中国行く
930不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 09:44:03.04ID:DmacavnR0
>>928
FAXなんか会社も社員も使ってない
PCの画面を共有して会議して終わり
931不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 09:45:49.93ID:fpF2nbIx0
https://www.nippon.com/ja/japan-topics/g00837/
コロナ危機で活躍、国民の憧れとなった注目の台湾「天才」IT担当大臣はどんな人か ?
日本のIT担当はどんな感じだ?
932不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 09:55:04.50ID:DmacavnR0
>>929
孫とか三木谷とかITぽいもので成功してるんだから可能性は0ではないでしょ
933不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 09:59:48.34ID:BPEXF1Ef0
>>932
孫とか三木谷とかZOZOの猿みてえな社長はアメリカに
存在していたビジネスモデルをパクッて日本に持ってきた
だけ、何も新しいものは生み出してない
要するに韓国人と同じ
934不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 10:01:07.74ID:LC9OmH6Y0
>>1
Zoomなんか危ないだろ
日本製を使えよ
935不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 10:05:22.35ID:nDhvaDKU0
>>800
うちの会社でも使ってる。
zoomは所詮、プライベート飲み会用
936不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 10:08:12.75ID:DmacavnR0
>>933
ZOZOはあえて外して書いてないんだが
これがストローマン論法か
937不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 10:08:14.06ID:kSlOPlhF0
>>915
国の仕事の出し方もダメだった
その影で技術系人材は低待遇で苦しんでいたのに
新しいものを生み出せなくなった原因
938不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 10:11:05.84ID:kSlOPlhF0
>>904
何をFAXで送受信すんの?
939不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 10:11:26.29ID:sdBFMNIq0
うちzoom禁止になったわ
MS Teamsだけ使ってる
940不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 10:13:56.34ID:DmacavnR0
日本のコンピューターの立ち上がり時期つまり電電ファミリー四社がホストコンピューターを作った頃からソフトはハードのおまけだった
そのころからソフトはただという習慣が業界に染み付いてしまった
ソフト技術者が育たなかったのはそのせいもある
941不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 10:27:58.98ID:xnrfti6/0
テレワークやってるやつは不要だから切られるゆーてる馬鹿多いよな。
むしろこれからまだ伸びるのに。特に地方はまだまだ未開拓。
942不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 10:36:56.39ID:up03o5vR0
>>913
富士こそ誰得システムばっかりだしな
943不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 10:37:19.59ID:3XLHwy/P0
なぜみながオープンソースのjitsiを使わないのだろうか?
944不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 10:39:50.51ID:+Qw3DIW80
>>372

今どきアプリケーションなんてつくるかよwww
ServicenowみたいなSaaS使うだろ
何年前の話してんだ?
945不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 10:39:57.45ID:/i7LMwFt0
>>941
両方ある

テレワーク→解雇という企業も出てくるだろうし
テレワーク→事務所の固定費削減、遠隔地雇用によるテレワーク従業員雇用拡大という企業も出てくるだろう
946不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 10:48:19.22ID:+Qw3DIW80
jabberもあるよ。少人数なら。
947不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 10:49:06.28ID:EFOPoehM0
アメリカには勝てないんだな
948不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 10:52:26.95ID:63eyiCnW0
>>947
アメリカで起業した中国人やインド人な
949不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 11:00:38.84ID:3XLHwy/P0
アメリカの大学や研究機関が中国系の人間を沢山入れて勉強させ研究の労力として
使用して、研究の成果や秘密が中国にタダ漏れし、中国への依存性を高めているだけ。
二次大戦前と同様に人口の大きな大市場だからなどと夢をみて、異質の政治体制の
国に対して油断をしすぎ。
950不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 11:03:50.62ID:grPGHg6I0
>>38
読解力なさすぎw
951不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 15:57:25.13ID:za2WB4Ty0
>>851
中継じゃなくてホストしてるサーバが中国で、中国政府の開示要求があったら盗聴されるだろうってのが問題になったんじゃなかったっけ?
952不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 16:11:38.17ID:NssqW9CF0
>>951
要請あろうがなかろうが
中国国内での暗号化通信は
当局に鍵を渡しておかないといけないので
見放題です
953不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 16:15:21.39ID:fePGv9Wc0
シャープのマスク販売鯖じゃあるまいし
全世界で稼働してるクラウド上で動いてるサービスに「ホストしてるサーバーが中国にあって」とかいうのに
どれだけ意味があるのかなあ
954不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 16:21:52.04ID:NssqW9CF0
大ありだろ
たくさんある中に中国があるだけなら
通過する通信だけ注意すりゃいいけど
ホストが中国だと全部当局に丸きこえだから
個人なら政治的に価値がない大多数の人には関係ないだろうが
企業活動によってはその辺は注意しないといけない
別に中国だけ注意しろとは言わんが
ヤバい国の一つであることは間違いない
955不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 16:31:34.28ID:DmacavnR0
>>954
有料版なら中国以外のリージョン選べるってよ
956不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 16:39:38.07ID:NssqW9CF0
選べるようになった、だろ?
前は全部中国経由してたから
アメリカから爪弾きにされてんだよ
指摘されて慌てて対応を変えた
そういう会社ってこと
957不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 17:00:05.15ID:DmacavnR0
じゃあ今は問題ないじゃん
過去にそういう怪しまれるようなことした製品なんか使えないって言いたいんだろうが自己責任で使えばいいだろ
958不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 17:06:41.43ID:6lyzZlq80
IPAが度々出してる統計によると
日本は深刻なぷるぐるま不足で
開発力はずんどこだとかなんだとかむにゃむにゃ
959不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 17:11:23.15ID:FyvrmTnn0
ズーマー!
960不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 17:11:55.64ID:HTo1h2if0
Zoomのセキュリティって改善されたん?
961不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 17:12:19.02ID:Ik9M5U490
ラーメンと餃子食べたい
962不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 17:16:09.80ID:FyvrmTnn0
ズーマー飲み会 実施中
963不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 17:17:11.46ID:a8x9lE8I0
>>390
若者、ゲーム向け
964不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 17:17:58.93ID:a8x9lE8I0
>>366
固定回線が家にないのも多いだろうな
965不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 17:19:47.47ID:P+w0ZrXy0
うちの会社はデスクトップに無線LANアダプタ挿してWi-Fi化してVPN入れて持ち帰れ!
自宅Wi-Fiはセキュリティ的に怪しいからモバイルルータ配るな!

って割には肝心の無線LANアダプタがいま売り切れまくってて
中華製の取説の日本語あやしいやつ使用
大丈夫かこれ?
966不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 17:19:55.21ID:HMWYAkaq0
>>6
業務で両方とも使ったが、Teamsの方が使いやすかった。
967不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 17:21:22.24ID:HMWYAkaq0
>>27
いつも技術革新を阻害するのは国でしょ。
nyやロケフリとかのエポックメイキングな仕組みをいつも潰してたから。
968不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 17:24:33.66ID:Ik9M5U490
ロリワーク。
969不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 17:26:04.95ID:FZPCZHvt0
>>960
されるわけねえじゃんカタログ通りにすると激重になって客離れだわ
970不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 17:33:22.59ID:GErIdUCg0
>>965
ディ、ディスクトップ担いで持って帰るの?w
971不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 17:34:47.92ID:FZPCZHvt0
>>970
知り合いのカナダ人はiMac車に積んでPC教室に通ってた
972不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 17:34:48.99ID:vdUexnTE0
>>2
こんなウジ虫が2ゲットしたのは許せんわ
973不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 17:36:33.37ID:01NtOT5Y0
Zoomって、アメリカの会社と思ってるだろうが、幹部は中国人やぞ
974不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 17:37:24.65ID:01NtOT5Y0
>>966
teamsは法人アカウントでしか使えないのがな・・

個人向けはskypeオンリーなので微妙
975不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 17:37:33.42ID:up03o5vR0
>>970
ディスクの上に置いてんの?
デスクの上じゃなくて?
976不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 17:38:25.92ID:LMl3qwNM0
>>970
うちの会社は家にPC持ってないやつは会社で梱包して自宅に郵送だったわ
977不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 17:39:25.67ID:IXWcg7NB0
>>970
緊急時では一番手っ取り早いだろ
うちは社長がそれでは利便性が悪いとか言って情シスに200台くらいノートPC用意させてたけど
ものすごい型落ちを高い値段で買わされてたわ
情シスが必死でセットアップしてたけどやる気ナッシングモードだった
978不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 17:44:02.36ID:fePGv9Wc0
>>965
自宅ノートもあるけど、職場で使ってるデスクトップがIntel NUCだからバッグに
入れて持って帰って快適に使ってるよ
自宅だと職場よりキーボードがしょぼいのが難点だが
979不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 17:47:33.68ID:AjOYMesq0
ZOOMは通信内容が中国にダダ漏れになるので機密性の高い会議には使えないぞ。
980不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 17:51:20.74ID:DmacavnR0
>>976
家のPCってセキュリティどうなってるんだw
981不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 18:06:57.89ID:za2WB4Ty0
Zoomのセキュリティ問題の中でも一番問題だったのは中国サーバ使っちゃったことだな、それも確信犯で
想定外のセキュリティホールじゃなくて会社の哲学的な選択だったので根本的に信用できなくなった
982不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 18:13:47.99ID:FyvrmTnn0
日本一のズーマー 春日俊彰
983不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 18:14:37.49ID:FyvrmTnn0
ズーマータレント 若林正恭
984不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 18:15:51.30ID:Ik9M5U490
業務スーパー行きたい
985不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 18:17:55.20ID:3XLHwy/P0
天安門について議論したらサーバーが接続を切るかな?
986不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 18:20:28.76ID:Ik9M5U490
まいばすけっと行きたい。
987不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 18:21:43.20ID:dO5lwnvY0
>>285
メソポタミアだよ。
中国は通過地点。
988不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 18:21:58.00ID:FyvrmTnn0
ズーマーディレクター水口D
989不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 18:23:04.42ID:Ik9M5U490
風呂に入るよ
990不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 18:23:50.13ID:FyvrmTnn0
ズーマータレント ゴンちゃん
ヘイタク
991不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 18:25:11.71ID:Ik9M5U490
風呂入る🛁🛀🧼
992不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 18:25:55.85ID:5rhmJ7Jq0
Zoomはセキュリティーが脆弱だからアメリカも使うのやめろと警告でてるぞ
993不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 18:26:34.74ID:Ik9M5U490
さらばじゃ!
994不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 18:27:39.79ID:+0n60nmt0
新しい者にはとりあえず乗っておかないと、ルール作るのが欧米だからこんな感じに弾かれる。
995不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 18:28:50.72ID:CpUbtF2G0
zoomはやめとけ
996不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 18:32:37.80ID:up03o5vR0
>>993
またな
997不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 18:33:10.18ID:7ZkfJ/uc0
中国のデータセンタ経由だったのは
百歩譲ってたまたまだったとして
(たまたまじゃないけど)
端末に勝手にサーバ入れちゃうのとかはもうね

指摘されたことは対処するだろうけど
今後、いつ何をするか分からない会社と言うこと
見つからないように巧妙な手口になるだけ
998不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 18:38:37.55ID:XZ50dTvw0
Zoom芸能人がめちゃ押し手るけどちゅゃ動くから金貰ってんのかな
999不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 18:40:33.20ID:up03o5vR0
中国も言えないくらい焦ったのか?
1000不要不急の名無しさん
2020/04/26(日) 18:45:19.07ID:Kei8dlbh0
1000
-curl
lud20241224001440ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1587651309/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「Zoom利用者20倍!テレワーク特需に笑う米IT3強、泣く日立・富士通 YouTube動画>2本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
テレワーク特需で笑う米IT3強 Zoom利用者20倍!!のなか富士通、日立など日本企業完敗
日本のIT企業テレワーク特需に乗れず涙 特需で笑う米IT3強 Zoom利用者20倍!
【悲報】マイナンバー受注先、NTT・富士通・日立・NEC・セコムに関係省庁OB26人が再就職・・自民党に計2億5750万円献金
テレワーク拡大「私も2カ月間、出社せず」 富士通社長 [爆笑ゴリラ★]
【テレワーク】富士通のノートPCが安い!メモリ4GB、HHD500GBで16万円 ★4
富士通 8万人をテレワークに移行 「通勤という概念をなくす」 ★2 [新型百式★]
任天堂・富士通・NEC・日立、転職ならどれ?
普通の日本人「スマホは富士通(arrows)、PCはNEC(LAVIE)、テレビはパナソニック(VIERA)、冷蔵庫は日立、エアコンは三菱」
実売台数2.7倍、新型コロナ特需に慌てるPC業界「1000万台の市場余地ある」…テレワークや在宅勤務が急増、4月からPCの売上は急速に回復 [特選八丁味噌石狩鍋★]
【社会】日立や富士通が導入するジョブ型雇用、上司の裁量による職務拡大を防げるか [田杉山脈★]
【速報】デジタル庁「富士通、日立、NEC、アマゾン、グーグルから選ぶのか…君に決めた!」
【働き方改革】富士通、全社員3.5万人に在宅勤務制度を導入 何回でも利用できる方針に
【社会】目的は“打倒年功序列” 日立、富士通、NEC…「ジョブ型雇用」を大企業が続々導入 ★4 [ボラえもん★]
【社会】目的は“打倒年功序列” 日立、富士通、NEC…「ジョブ型雇用」を大企業が続々導入 ★2 [ボラえもん★]
【国家総動員】富士通300人、三井不動産も300人のノルマ 「五輪ボランティア」企業からも“徴兵”開始 有休利用★6
【国家総動員】富士通300人、三井不動産も300人のノルマ 「五輪ボランティア」企業からも“徴兵”開始 有休利用★7
【社会】東京五輪を見据え、日立が羽田空港で人型ロボットに接客や案内をさせる実証実験 人工知能(AI)で利用者の困り事に対応
【国家総動員】富士通300人、三井不動産も300人のノルマ 「五輪ボランティア」企業からも“徴兵”開始 有休利用★3
富士通 LIFEBOOK GH【新形態PC】
富士通 FMV LIFEBOOK Part1【個人向け】
富士通 (ワッチョイ有)FMV-LIFEBOOK総合 個人向け 6
富士通 FMV BIBLO/LIFEBOOK Part45【個人向け】
富士通 FMV BIBLO/LIFEBOOK Part 42【個人向け】
【速報】利用者急増の「Zoom」にセキュリティー問題ありと発表
【ズーム爆弾】Zoom日本代表「暗号化で対策」「利用者も管理徹底を」
【Facebook】フェイスブック、月間利用者20億人に サービス開始から13年 1日平均8億人以上が「いいね」ボタンを押す
【IT】富士通 不正アクセスでの情報漏えい 官公庁や企業など129に [ムヒタ★]
【IT】富士フイルム、ファイル送受信サービスを無償提供【テレワーク支援】
【埼玉】在宅ワークだと子供がいて集中出来ない…貸しスペースが人気、利用者急増、満席に★2
【6702】富士通
裁判所「Steam利用者はダウンロードしたゲームを転売できる権利がある」Valve社敗訴
KDDIの「一律200円返金」に多くの利用者があきれる当然の理由 「高齢者が救急車呼べず」「コロナ感染者と連絡取れず」「ATM利用できず」 [神★]
熾烈な販売機様相! 富士通 vs SHARP
富士通 FM-TOWNSがゴミだった件について
【空港】仙台空港が民営化 341億円投資で設備機能増強、利用者大幅増目指す
富士通 Arrows Tab(Windows)シリーズ ★11
富士通 Arrows Tab(Windows)シリーズ ★12
富士通 Arrows Tab(Windows)シリーズ ★17
富士通 Arrows Tab(Windows)シリーズ ★10
富士通 Arrows Tab(Windows)シリーズ ★14
アローズ5G発売 スナドラ865 画面指紋認証 富士通
【スマホ】富士通 携帯電話事業を投資ファンドに売却へ
ドコモ 、ソニー・シャープ・富士通スリートップに
富士通 早期退職実施 50歳以上の幹部社員対象 バブル世代 老害
【企業】富士通 英郵便局めぐるえん罪事件 被害者への補償を検討 [ムヒタ★]
【地域】大阪駅とヨドバシ梅田を結ぶ橋が開通 利用者「めっちゃ楽」
利用者26万人以上、「n番部屋」大規模ネット性犯罪事件の詳細
【PC】VAIOが東芝・富士通と事業統合するメリットはまったくない
【AI】スパコン富岳で「純国産」の生成AI 東工大や富士通 [すらいむ★]
【富士通】 docomo arrows Fit F-01H Part3 【耐衝撃】
【企業】東芝・富士通・VAIO、パソコン統合交渉が長期化 6月まで継続へ
富士通 「ニュルブルクリンクの安全対策は俺に任せろ AI技術を活用して支援する」
【ネット】ツイッター、全利用者にパスワード変更要請
【次世代スパコン】「京」の100倍速い計算性能、ポスト京の試作機公開 富士通
セブン、生成AIの社内利用者2倍 ローソンは全社員利用 [蚤の市★]
【アメフト】第72回ライスボウル 富士通 52-17 関西学院 富士通が3年連続4度目の優勝!
【AI】ChatGPT利用者2.5億人に 先行投資で「現金燃焼」継続 [ムヒタ★]
テレワーク、VPN暗証番号流出 国内38社に不正接続 日立化成や住友林業 [ばーど★]
【iPhone7】softbankの一部利用者への割引クーポン・優先予約など貰えなかった人を笑うスレ
【テレワーク】日立、在宅率5割に 来年4月から、コロナ後の働き方 [蚤の市★]
【在宅勤務】 日立、10万人をテレワーク可能に 家に居たら5ch三昧とかになっちゃいそう
【個人情報も含まれていた】富士通 不正アクセスでの情報漏えい 官公庁(内閣官房、外務省や国土交通省など)や企業など129に [孤高の旅人★]
【鉄道】東西線「混みすぎ!」利用者の悲鳴に東京メトロの回答は ワーストワン
【ツイッター】利用者2億人超のアドレス流出か 事実なら、日本を含めたほぼすべての利用者のデータが漏洩 [クロケット★]
16:20:30 up 26 days, 2:44, 0 users, load average: 8.12, 8.72, 8.62

in 4.449893951416 sec @4.449893951416@0b7 on 010706