◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【コロナ】アビガン特例承認は法令上できず 安倍首相「私も言ったが…」★6 [トモハアリ★]YouTube動画>2本 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1588109374/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
安倍晋三首相は28日の衆院予算委員会で、
新型コロナウイルス治療薬の有力候補とされる国産の新型インフルエンザ薬「アビガン」に
「特例承認」を適用できないことについて、「政府内でも相当議論してきた。
『(新型インフル薬として)日本で承認されているのだから(適用できるのではないか)』と私も言ったが、
日本の法令上できない」と説明した。公明党の斉藤鉄夫幹事長の質問に答えた。
政府は、米製薬会社がエボラ出血熱の治療目的で開発した「レムデシビル」について特例承認を適用し、
国内最初の新型コロナ治療薬として利用可能にする方針だ。
首相は「特例承認はいくつか要件があるが、
海外ですでに承認されたものについて、日本で行うことができる」と指摘した。
そのうえで、アビガンについて「企業治験もスタートしている。観察、臨床研究が進んでいる中で、
間評価的なことができないか今議論してもらっている」と説明。
また、特例承認されなくても、患者自身が希望し、病院の倫理委員会で認められれば使用できることを強調した。
産経新聞 2020.4.28
https://www.sankei.com/smp/politics/news/200428/plt2004280040-s1.html 前スレ
【コロナ】アビガン特例承認は法令上できず 安倍首相「私も言ったが…」★3
が下記のとおり3スレ重複で立ってしまい、消費されたので、今回のスレを★6としました。
★3 2020/04/28 22:19:28
http://2chb.net/r/newsplus/1588079968 ★ 3 2020/04/28 22:19:31
http://2chb.net/r/newsplus/1588079971 ★ 3 2020/04/28 22:20:52
http://2chb.net/r/newsplus/1588080052 総理大臣がこれだからダメなんだよ
てめえでこじあけろ
コイツなんの為に国のトップ張ってんだ?器じゃねーから早く他に変われ。結局コイツはアメリカと中華の波に浮かんでただけの馬鹿野郎
閣議決定からの法解釈ねじ曲げを乱発してる内閣がこんな程度できないのか
「日本製じゃなくて、アメリカ製使えや」ってアメリカが圧力かけてんだろな
まあ、お役所の前例主義と手続き主義の壁だろうな
法律改正とかやっても、細部の法律をどうするかで時間を食うのはわかっているからな
法律改正の作業をやってるうちに、治験がおわって使えるとかそんなかんじなんだろうな
当然だよね
こうしないとアベトモ企業が作ったそっくりの“アベガン”だけ特例にする、なんてやりかねないからな
例外は許さんよ
>>4 アビカン 只の薬じゃない手にした者に権利と富が湧いてくる代物 極
なんだかんだと 誰かの利権につながらん物は認証されない
結局はコスイ奴が邪魔してる。
儲からない事は国民の為であってもやらない これが現政府、現官僚である。
国産だし通常の手続きでやればいいんだから
特例で手順省く必要なくね?って事?だとしたら
変なとこで役所が意地を見せてんのかな。
風邪薬でも「パブロン」の様な市販薬もあり 医者の処方薬もあるが、早く飲む事が
「効くか効かないか」の分かれ目だと思うけどね・・【超特効薬】なんか
ずっとあるかい 早く「アビガン」配っておいてくれ・
国民の生命や健康よりトランプのご機嫌を優先する
安倍晋三って何なんだ?
薬としては万人を助ける
物としては万人を滅ぼす媚薬
そのアビガンをタダで外国には配るって矛盾してるだろ。効果あるから供与するんだろ? 日本人に先に使えよ お前は憲法でさえ都合よく解釈して守らないクセにこんな時に特令上出来ないとか言うなら お前は何の為にいるのかね?
純粋にcovid-19治療薬として筋が悪いからなぁ
レムデシビル使いたいアメリカへの忖度か
あんな高い使い辛い肝臓壊すの使わされるのか
憲法違反になるならともかく法律ならすぐに変えられるだろ。
なにふざけたことほざいてんだ。
>>1 いつも法解釈変えて通してるクセに
こういう国民の命に係わる重要なことはヤル気ない安倍
そりゃアメリカ様の手前したくても出来ない
世界で使ってもらって現場の医者が効果証明してくれればいい
超法規的措置はできないのかね
証拠隠滅するときの必死さを何故こういう緊急時に発揮できない
そりゃそうだろww
奇形時大量発生による経済損失とコロナ死亡による損失は前者のが損失でかいんだからww
日本人を守らない法令、日本人を見殺しにする法令
こんなの要るか?
それを変えようしない議員
こんなの要るか?
全く機能してないじゃん
あっさり承認したら一気に群がる
この薬はかなり副作用も危険だから、ハードルを高くしておくのはいいと思う
>>27 当たり前だろ?
法学部出身といっても政治学科だし司法試験パスしたわけでもない
実務でいくらか関わったかもしれんが
>>41 アメリカの薬のが副作用ヤバいと思うが
アビガンは妊娠関係ある世代以外には比較的問題は少ないと聞いたけど
厚労省は暇なんだからとっととやれよ
コロナ対策は経産省にうつったし現場はもう医師会が仕切ってんだろ
>>42 安倍晋三「法解釈で公共突破するには貴方達のアビガン使用嘆願が必要なんです ってなわけでもっと炎上して」
>>13 海老でんすとは
WHO
ハーバード
プリンストン
MIT
CDC
蟹でんす
駅弁大医
藤田
愛知医大
金沢医大
帝京大医
駅弁や私大からノーベル賞とかクイズ王のプライドにかけて邪魔します。
バカ高いアメリカの薬沢山使ってトランプのご機嫌を取りたいだけじゃ?
日本国民の命を一体どう考えてるんだろう
できない言い訳じゃなくできる方法考えて実行しろ
こんな時だけ法を固く守らなきゃいけないから僕ちゃん悪くありませんとか言ってんなよ
緊急事態宣言なんて超無能政策は法改正してまで断行したのに
肝心の特例承認は今の法律ではできませんで諦めるのか
意味わからん
脳みそコロナかよ
>>46 男の精子に移行するのもわかってるからゴム無し/安物ゴムもNGにしないとヤバいぞ
長々とPCR検査の武漢縛りをやって政府と厚労省の無能を露呈してたのにまだ法令がーとか言ってるんだ
法律変えればいいだけ。
それをしないのは何か不都合があるんでしょ。
官僚は責任取りたくないし、議員は自分たち分は確保で利権化したいとか。
>>54 アビガン使わずに死んだ人間
・志村けん
・岡江久美子
アビガンで回復した人間
・阪神片岡
・石田純一
・クドカン
・ソラマメ琴美
散々、我が国にはアビガンがありますと宣伝しておいてコレか・・・
中国ではメインで使ってるんじゃないのか?
ジェネリックを自国でガンガン作って使ってる
から終息したんだろ?
ってのが信用出来んからリーダーの資格無いんだよなあ。中国って。
厚労省が利権でレムデシビル推しなんだろ
日本では高い金出してレムデシビル
外国では安いアビガン
また日本庶民は官僚のせいで搾取されるだけ
おまえらが閣議決定し法改正すればいいだろ
やること遅いんだよ
>>26 只で上げるから皆さん人身御供になって治験してねって事。
効果があって安全が確認できたら日本でも認証するからねって
検査もできない薬もできない
家で寝とけ
いっそアビガンは上級用ですから!!って言ってもらった方が清々しい
アビガンだと白人様たちが金儲けできないのでレムデシビル承認しますw
アメリカの薬買わされるのに国産はだめってか、じゃあどっかの国でお金ばら撒いてその国に認証して貰えれば特例としていけるんじゃない?
♪
コロナ コロナ コロナにかかると
アビ アビ アビ アビガン
アビガンが効くのさ
さあさあ みんなで PCR受けよう
コロナは君らを 待っている
多くの人が命の危機に晒されるパンデミック(新型インフルエンザだけど)のために治験も済ませて備蓄して来たのにw
別の病気だから有効性が確認できても使えないw
いつもの法解釈は?立法府だろ?こういう時のための政治だろ?海外に無償でばら撒くのは気前良くやって、ちょっとめんどくさそうなのはスルーかよw
>>54 タミフルやリレンザとかすでに世界中で効用(効能ではない)をほとんど否定されている薬を合計五千万人分ほど税金で備蓄しててこれから毎年五百万人分から一千万人分ずつ廃棄になるんだよ。
その代わりになる薬を毎年買い込んでいくことになるだろう。
ところがジェネリックが出た薬では予算が余って使いきれない。
ネットのつたない情報かもしれんが 一応今相対的に効果が一番見受けられるのがアビガンだろ?
なんで使えないわけ? これが欧米の製薬会社の利権絡みで忖度させられてるならマジでアメリカ見限った方がいいぞ
ネーミングが悪いなアビガンって
俺ならもっとお洒落な名前をつけるぞ 例えばだな、
薬に関しては大規模な薬害が歴史的に何度も発生しているので厳格化している
日本で死者が何万人も出てれば別だが
今の規模じゃ仕方がないよ
法令上できないんじゃなくて出来るようにすんのがおまえらの仕事だろ
誰だよ金貰って暗躍してるヤツ
日本の属国っぷりが日本のダメなところの根本原因だな
今はアメリカも弱ってるからなんとか独立できないもんかね
普段は法なんて踏みにじっているのに
アメリカからの横槍か?
これじゃ憲法改正なんて永遠に無理
法令ひとつ改正出来ない
国会議員って何の為に存在してるかわからんな
顔が真っ黒になるレムデジベルを高い金で買わされて万能神薬アビガンは無料配布
誰か安倍政権と厚労省を全員駆逐してくれ笑
外国に売りまくっといて自国民には使わせないとは
厚労省爆破しちまえよ誰か
キチガイすぐる(ФωФ)
>>56 インフルエンザと糞法は野田内閣
インフルだけなのをコロナ追加しただけ。
だから野党は反対できない。
これが新法だと一年以上かかる。
アベ無能過ぎだろ
今までなんだって法律無視でやってるくせに
VHSよりベータの方が規格として優れていたが主流にならなかった
>>4 治験終わるまで承認できません。
>>5 どこの独裁国家だよ そんな制度ないよ
>>63 中国はヨーロッパ型が入ってないからじゃねーのか?日本も三連休の頃に徹底的に封鎖してたらこんなんなってないだろ。
「アビガン」の認可を止めていると言う噂のある
厚労省の次官級官僚「鈴木康裕」医務技監とその取り巻きを
糾弾した方が良いかもね。
本当なら、日本国民の命と生活を奪っている「国賊」官僚と
言う事になる。
世界中、どこの国も承認していない米国の「レムデシビル」が来月にも承認されて
抗インフル薬として数年前に認可されている「アビガン」が承認されないなんて
おかし過ぎるだろう。
厚労省の薬事利権があるとしか思えない。
どんどん、政府の抗議メールと電凸してでも世論を高めて厚労省に
プッシュさせないと大勢の国民が死に苦しむ。
アビガンの治験のエビデンスを
英語査読論文で上げる奴が一人もいない件について
煽ってるのは素人の富士HDイナゴホルダーか?
誰だよこんなのを独裁政権とか言ってる奴は
独裁のどの字もねえぞ
>>81 自分たちの失敗を棚に上げて論点をずらして審査基準を異常に厳しくして権力強化と予算拡大の焼け太り。
政治責任になりますよと脅すから大臣も抵抗できない。
法解釈の変更を閣議決定すればいいやんけ
私利私欲のためなら平気でやるくせに
人間が作ったルールへの対応ですらこの様
自然相手のウイルス対策など、この国ではなにもやれないことを端的に示してるな
感染者一万数千人でしょ 全員治験ってことでどうよ。
しかし、どうしても使わせたくない巨大な勢力がいるようですな
このアメリカから押し付けられた憲法をいつまで守ってるんだよ
>>8 自分の都合のよいことは意地でもこじ開ける
あと、けつのあな、その結果げりたれながし
検査沢山して軽症なうちにアビガン飲ませればいいんだよ
なんだかんだ死者1000人もいってないような病気やしな
万単位で死んでたらもっとやる気出すやろ
>>107 だったら医師会が使わせろって言う訳ないだろ。
官僚お得意の権力闘争だよ
アビガンは早期の患者に効くから、薬が使えることになるとPCR検査をもっとやって軽症者を見つけろ!と突き上げられるから?
ネックは結局PCR検査なのか
加計の安倍「岩盤規制がー既得権益がー抵抗勢力がー」
アメリカに忖度かもしくは圧力に屈したな
国民の命を何だと思ってるんだ
議員どもに感染すればいいのに!
他人事だからこんな対応するんだよ
世界に配る上で補償は絶対に避けたいから自国でも自己責任でしか投与してないという事にしておかないといけない
中国はアビガンジェネリックの論文を取り下げたが、また、再掲載しているよ。
その陰で、アビガンジェネリックを「フハイガン」と言う名前でどんどん生産して
国内で処方した上、海外にも輸出している。
タイでもアビガンは「患者の87パーセントに効果があった」と報告されているし
日本でも2000人に投与されて効果が出ているのに承認されないなんておかしいだろう。
それなら、レムデシビルを早期承認するほうがおかしい。
こんな国家非常事態でも、薬事利権を守りたいと言う厚労省は何処の国に住んでいるんだ。
それを政治力で突破するのが政治家だろうが。
抵抗する官僚がいたら更迭、罷免しろよ。
>>34 命に関わることをアベの一存で変えるほうが怖いわ
お前バカウヨか?
インフルでは認可されてるんだろ?
全てのコロナ患者をコロナとインフル同時感染として扱えば投与できるんじゃないかな
医者のさじ加減ひとつということ
>>124 もう安倍はじめ議員を突いてもむりだよ。
官僚が自分達の権益を守るため制御不能になってる。
>>94 じゃあアビガンにも洗濯屋ケンちゃんつけるかw
これで我慢してアビガン投与期間は乗り切ってね♡
海外に輸出してなかったか?
安倍以外に誰が止めてると言うんだよ
反対議員の名前を挙げてみろよ
早く政府が金をぶっ込んで増産せんかい
世界から要請されたらマスクの二の舞やないか
足りない場合は政治家は投与禁止な
つまりわざわざ倫理委員会とやらを開いてくれる上級国民にのみアビガン特効薬の使用を認めるってことだな
下級国民は米国のありがたーいお薬使って死ねと
>>1 クスリが日本で承認されていれば、効能が違っていても
普通は医師の判断で処方できる
未承認薬でも海外から医師が取り寄せて患者に処方もできる
(かなり医師の判断は尊重される 保険治療範囲等の話は別にして)
しかしアビガンは現時点(2020 年 4 月 7 日)では、在庫は国が一括管理しており、
必要となった場合に各医療機関へ供給されるようになっているとのこと
安部ちゃんが言うように、アビガンの処方希望を医師に伝え、
その病院の倫理委員会(治験をやっていいかどうかなど決める機関)でOK取らなくてはいけない
ハードルは実際、結構高いな
官僚は権限が減るようなことは絶対にしたくないし
政治家も利益誘導にしか興味がない
官僚も政治家も自らの権益が守られるのなら下級が死んでもかまわないw
まあでも、アビガンを投与すれば治る のも間違いですからな
当たり前のことじゃん
まだ、アビガンは効くかどうかわからないんだから
患者の感想だけ独り歩きしてるけど、胡散臭い健康食品とかわらん
>>1 首相は「特例承認はいくつか要件があるが、海外ですでに承認されたものについて、日本で行うことができる」と指摘した。
結局、安倍が止めてるんじゃねーか
輸出して使ってるから承認済みだし、政府内で議論したのなら国会中継で流せよ馬鹿
憲法無視して戦力保持しているのにたかが法令を無視して国民の命を優先することもできんのか?
そもそもわれわれ下層階級はPCR検査をしてもらえないししてもらえたとしても自宅待機だから
アビガンとは無縁だけどね
今まで散々、周りを無視して、法律を無視して、
やってきたくせによく言うわ。
日本で承認できないものを海外に供与
日本人に対しても、供与先に対してもふざけた話だ
一部の官僚の一言で振り回されるな
政治判断で承認しろ
アビガンは、調査捕鯨みたいな扱いで使っていくしかないの??安倍ちゃん、最後の大仕事で米国を説得してー
ていうか、そもそもアビガンとレムデシビルは軽症時と中等〜重症時って用途が違うから、問題ないのでは??
>>13 違う
あんたは建前を言ってる
官僚と言うか、各省庁が戦後からずっとアメリカに支配されてる証明なんだよ
これは
日本は本当の独立をしないと国民の命が危ない
けど、国民はアメリカとの同盟がーだからな
アビガンを海外にばら撒きまくってる理由はこれかww
>また、特例承認されなくても、患者自身が希望し、病院の倫理委員会で認められれば使用できることを強調した。
条件が定められていても言葉通り可能になる国じゃないからな
今の新型肺炎検査とか平時でも生活保護などの補助金とか
>>4 海外でテスト済みの場合だけ国内のテストを省略できる。
アビガンは日本だけでしかもインフルの薬としてしか承認されてないからできない。
でもレムデシビルも新型コロナとしての承認じゃないんだよな。
普段自民と仲良しこよしの医師会がアビガン要望してるんだぜ
普段医師会を支持はしてないが今のこの状況で一番何が必要かわかってるのは
政府でも官僚でもなく自分の命の危険すらある状況でも実際に治療にあたってる医師だろう
ごちゃごちゃ言い訳してないですぐにできるように動け
そうじゃなければ日本国民の命を守る気かないとしか思えない
すくなくとも あまびえ よりあてになる
今もし自分が重篤化していたとしてどうしたいか考えろ
もっと良い薬があるならともかく飲まない選択肢はない
アビガンと同等商品を民間が作成し、風邪薬のように家庭で備蓄できるよう
ネット販売等で買えればいい。もう国に頼っては駄目だ。
出入国管理法の改正とかIR法案とかテキパキやってたのにねえ
>>155 新型コロナじゃないのか。。。
じゃ新型コロナに使う場合は、アビガンと同じく同意書みたいなのがいるのか
石田純一はアビガン投与されたんですが、治験だった?都合のいい解釈すんな
>>152 アメリカへ責任押し付けてるけど、結局アビガンを不遇にして天下り確保してるのは官僚だろ?
子供みたいな言い訳する必要は無いよ
アビガン海外に無償提供したのに
自国民には易々と服用させない矛盾!
納得できる説明をしなさい!しろ!
>>161 YES
他の天下り先の薬品会社へ忖度してる
>>162 五輪が延期になった途端、1週間ぐらいで延期後の日程を決めてきたのには驚いた。
やりたくないことはいつまでもやらないが、
やりたいことはあっという間に決めるね。
政府が承認したら、将来起こるかもしれない副作用に責任をとらないといけなくなるんだろ?
これは下手したら何百万人レベルの将来に関わるかもしれない
まあ実質的に患者がリスクを把握した上で迅速に使用できる体制が整ってたら別にいいんじゃね?
>>96 閣議決定する権限はあるぞ?
右向け右で動く国なんだから、効果はでかいわな
なにやっても遅い
なにもかも中国のほうが上だわ
日本が中国に勝てる要素はなにひとつない
増産するってのにまだ治験以外で使えんの?
わけわからん。
うわあ最悪!副作用の多いレムデシベルを認めるとは政府は日本国民を殺しにかかってる
おい安倍。お前が新型コロナにかかったら、絶対アビガン投与を断れよ。
@レムデシビル(ギリアド・サイエンシズ)→早期承認(特例)→マネー
Aアビガン(富士フイルム富山化学)→治験中
Bカレトラ(アッヴィ)→治験中
Cオルベスコ(帝人)→治験中
Dフオイパン(小野薬品工業)→治験中
簡単に言うならアメポチだらけという事です
アメリカのボッタクリ薬の認可は例外超スピードで
世界から称賛されている日本の薬は逆差別
>>166 厚労省は一年間でほかの薬は承認してるけどアビガンに限り三年も邪魔してたぞ
富士フィルムは厚労省の天下りを受け入れてないし、他多数の似た薬品よりも効能が高いから他の薬品会社へ天下りしてる関係でアビガンを冷遇するしかなかった。
インターフェロンと同じ轍なのです
>アビガン特例承認は法令上できず 安倍首相「私も言ったが…」
それを
アビガン指示するのがお前の職務だろ・・・が
この愚図を担がなければならない日本人・・・悲しいなぁ〜
>>141
アビガンを作るのに必要な原材料の製造を、国内製造再開するように要請してるよ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200402/k10012364641000.html?utm_int=detail_contents_news-related_001
原料調達も決まったらしい
【4/22】政府、医薬品会社買収に危機感 「アビガン」想定、外資規制強化
http://2chb.net/r/newsplus/1587717566/
↑今のところ、安倍自民に抜かりはないね 着々とって感じかな 逆にいま りっけんみんみんだったら 死者数千人?? 赤松口蹄疫 >>96 解釈で法律ねじ曲げてきた政府だぜ
やる気になれば余裕だろ
何が「私も言ったが」だよ
責任ありますありますと同様にここでもまた口だけか
言うだけじゃなく動いて変えろ
今の状況でできないならできるようにしろ
政治家ならできない言い訳じゃなくできる方法考えろ
>>1 人権を縛るための法改正には積極的だが
国民を救うための法改正はなぜかしない安倍政権
上級国民にはアビガンを使用しそれ以外はレムデシベル使用です
同意書さえ書けば使えるって意味ならいいけど、結局政治決断出来ないから
規制規制で必要な薬かもしれなくても使えないって事だろ
アビガンが効かなくても、それほど重篤な副作用はないんやろ 妊婦さん以外 知らんけど
とりあえず使えばいいのになあ 患者さんが承諾すれば
野党は、アビガンの対応の遅さと国外大量提供への矛盾を
何故、徹底追求しないのか?時間がない、今日中に保険適用
認可しろ!一刻を争う事態だ
>>179 副作用が少く、小児にも使われてるオルベスコが治験中で
新薬の方が承認されるなんて笑っちゃう。
>>96 ありえないような異例の検察人事やっといてこんな時だけ何言ってんだ?
あれに比べたらアビガンの承認なんて本気でやろうと思えば簡単じゃね?
しょうがない
安部ちゃん得意の
世界にばらまきだな
希望した時に病院で対応できるのかな?
大学病院じゃないとダメとか困るのだが
東大なんてアスペやサイコパスを量産する反日大学だから潰した方が良いとマジで思う
残留農薬基準なんて科学的な安全基準さえ超えて欧米の数十倍ゆるい
日本人を殺す気満々
クロロみたいに死んだらずっと裁判とかやりそうだし日本のゼロリスク妄想は酷すぎる
使ってと言えば使えるんだから問題無いだろ、川•∋•)オ?
>>1 有効な国産アビガンをバラ撒いて、下民には害薬で人体実験
売国的な政策ならあらゆる屁理屈やこじつけで違法な行為してやるくせに。
公文書改ざんとか本来なら重罰なのに誰も責任取らないとか、やろうと思えばアクロバティックにできてるじゃん。
>>171 今死ぬリスクと今の経済的損失と、用法容量を守れば避けられるリスクを測るべきだよ
サリドマイドだって今でも立派な薬品として使われてるからね。
アビガンはインフルとAIDSの治療薬として既に承認済みの既存薬
新型コロナへの承認治療薬は世界で一品も存在していない現在、特例として認める旨を法制化できるのも国会の仕事。
それを出来ないって言い訳するのは、法制化したくない本音をごまかしてるだけだよ
現政権の次はない
一庶民になってろ
新スピーディー政権へ期待!
コロナ対策、布マスク2枚以外ろくにできてないやん
マスク届いてないし
辺野古基地とか違法な手続きしてでも工事できてるのに、なぜこれはできないんだ???
コロナウィルスの対策は「ちゅうちょなく」やるを連呼してたのに
ちゅうちょしまくりだろ
もう岸田に変われよ
>>90 みんなそう思ってるよ
日本国民見殺しにするような糞政府
国会議員全員感染しろ
国が補償する薬
本人と病院の責任で使用する薬
後者のほうが使われにくくはなるよね
安倍はホントクソだし自民党は日本人の為の政治なんかやる気ない。
石田純一と宮藤官九郎が、一般人なら自宅で様子見のはずが優先して入院してアビガンを翌日に飲めた謎
>>201 薬効を落として商品化でしょ?
それが薬品メーカーの業だよ
>>195 野党なんて日本人死ねの政党だから絶対しない
>>214 変だよなw
公文書捨てたときも、本来なら重罰になるのに法解釈捻じ曲げて誰も責任取らない
アビガンは治験で使われて回復していた?
石田純一
宮藤官九郎
阪神OBの片岡篤史
地下アイドルのソラ豆琴美
意味がわからん
>>215 厚労省の役人と厚労大臣の利益にならないから
またね官僚政治の弊害か、
此奴ら国民の命など何とも思っていないクズだ。
チャンコロナで死んでくれ、斜め上から見ていてやるよ。
>>195 ちょうせんじんの集まりに何期待してる
夜盗というか朝鮮の工作員連中の行動を見ていればわかる
判断基準は明らかに「朝鮮半島勢力にとって得になるか損になるか」ということ@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
完全に貫かれている原理原則
過去の事例を思い浮かべていたら、完全に一致しているので間違いない
そのほかの理由は偽りの衣であって、まったく価値がない
いい加減、偽りの衣を正義だと騙されて踊らされている連中は気が付くべきだろう
背後にあるのは朝鮮の利益であり日本破壊 @@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
中朝韓と連携して安倍首相の足を引っ張っている夜盗 石破及び 山本太郎(李なにがし)辻元通名・朴貞子 反日勢力 犬HK チョンビーエス
2014/04/17 【政治】民主・辻元 通名・朴貞子議員「アベノミクスは見せかけの景気、借金ばらまき株価をつりあげてるだけ」
アベガン()なんてきかねーお(爆笑)
クズキムチアベはクズキムチアソウのおトモダチのカネモウケ以外なんにもしねえ
クズキムチアベ
クズキムチアベ
クズキムチアベ
法律なんて変えればいいんだよ。さっさと国会で議論しろよ。厚労省も仕事しろ。
>>210 あのふざけた検察人事をやっちゃう安倍政権なら
アビガン承認ぐらい楽勝だと思うんだがな
>>224 それ。
許可できるような法整備も出来ない与党とそれを攻撃出来ない野党
>>218 例として出しただけやろ??
辺野古なんか住民投票で反対が多数出てるのに国が強行できただろ?
つまり安部が本気出せばアビガンぐらい簡単に承認可能ってこと
>>156 世の中仲良しより金と権力だな。
定年延長しかりアビガンしかりアベノマスクしかり
>>179 レムデシビルを認可するとアビガンは認可が遅れてもよくなる。
レムデシビルはは点滴でしか使えない。つまり病院でしか使えない。
日本医師会がアビガンを使えるように要望したのをかわすためちゃうかなあ。
東京医師会が保健所がPCR検査してくれないのに業を煮やして自前で40カ所以上検査を設置したら
厚労省はコロナ軽症者の自宅での治療は認めない、全員宿泊施設へ隔離すると方針転換したろ。
今回のアビガンを特例で早期に使用できるように要望したらレムデシビルを特例認可して
法律上からもアビガンの自宅での使用はできなくなるようにした。
厚労省と日本医師会がメチャクチャ喧嘩してる?仲が悪い?
^
結局、医療利権護持、クソ老人利権護持
クズキムチアベ
クズキムチアベ
クズキムチアベ
ほんと自国民をいじめることに関しては抜かりない
安倍政治の神髄をみたぜw
はよ認可せい
これは変えるべきだな
署名運動とかしたらいいんじゃね?
国の方針は先延ばしたうえ悪化させ、責任転嫁
やるべきことはやらない
薬害厨の言い分を聞きたいな。
100万人に有用でも1人の副作用で許さん連中。
完全に利権絡みですよね
日本は既得権益を守るダニのせいで滅びるぞ
狡猾な官僚に担がれる愚図な宰相
野暮お花畑な朝鮮人野党
専門委員会 北大教授だけにすがるコロナ難民
維新大阪知事 都庁小池百合子にすがるコロナ難民
>>240 ほんとそれだよね?
こんな時こそ独裁制使えばいいし、国民も(安倍支持者も)望んでるなずなのになぜか今回だけ「真面目に法律を守る!!」だからなぁ
>>192 昨日の安倍首相の答弁では患者からの申請で使える様にはなるみたいだが
承認されないクスリを病院がストックしておいて使うのかという事だよね
健康保険の対象外だろ
>>1 法令を変えればいいだけだろ
何のための立法府だよ
脳無しバカアベと殺人厚労省め
異例の検察人事はほいほいやっちゃうくせに
こんな時だけ法律がー
屑すぎね?
>>17 自分が使えば助かっても同じ事言える?今は早く特例出して使えるようにしないと。足引っ張っるのやめな。コロナが落ち着いたらいくらでも責任追求できるんだから
特例承認したらどうなるか知ってるよ
数年後にアビガンの副作用に対する国家賠償を求める裁判やるんでしょ?
それで特例承認した時の総理が朝日新聞から袋叩きに遭うんでしょ
要するに特例承認してもしなくてもお前らは叩くんでしょ
国内でも治験という名目のもとでは使用可能
ならば希望する患者全てに受けさせろ
石田純一とか阪神片岡とか
一部の有名人だけとかふざけんな!
署名運動って、感染したらどうすんだ?
ネット署名もしくはアンケートをヤフーへ期待
鈴木康裕って奴は、何年も前から問題視されている悪党
臨床経験が一度もないのに、国の医療行政に口出し
PCR検査を極力しないよう指示してるのもこいつ
中外製薬との癒着が何年も前から取り沙汰
アビガンを頑なに認めないのもこいつ
厚労省のラスプーチンとでも言うべき最低最悪の医系技官。厚労省の人間は誰も逆らえない。
この動画をみても、感じの悪くいかにも何か企んでいそうな奴
>>259 うわぁそれかも。
しかもレムデシベルは点滴だから、看護師と患者が濃厚接触しながらしか投与できないおまけ付w
人殺し内閣だな
じゃあ、テレビに出てきて言ったことはなんなの?
嘘つきにテレビに出てきたんか?
で、自粛の方は守れと。
自分で言ったことは自分は守れないけど、
お前らは守れと。
>>272 安倍だろ?
国権の最高機関の一番トップが安倍晋三総理大臣
>>80 A Beam Gun!!!ならカッコいいかも
厚労省やら財務省やらの日本の役人らは受験勉強ばかりしてトップで上がって来た連中の集団!
こいつらは答えある問題を解くのは得意だが、自分で色々と考え思考する能力がゼロだから、即対応が出来ない
あ、日本で下々に大量に使われたら、世界にただで配ってアベちゃんがいい顔出来なくなるもんね
何時も国民が最後になる、美しい国日本の首相様、万歳
お前にできないことはなかろう
定年延長も強行したし
>>273 あの人はいつだってそうだろ
何回騙されたら
アビガン推したくても安倍さんが守ってくれないんだよ。
厚労省の猛反対でアビガンは承認出来ません
人命よりも省益
これは日本の絶対です
アビガンのせいで厚労省のトップが大衆に
アタマを下げなければいけない事にでも
なったら一体だれが責任を取ってくれるんですか?
こんなの厚労省としては絶対に認められません
僅かな失敗も許されないから、未知の部分がある以上、おまいらが言う法改正は無理。やるなら患者の意志と病院の認可を得て、て同じだろ、川•∋•)アマビエ
官邸を都庁に移せ!
官邸の愚図はコロナに罹ったことにして隔離しろ!
遵法意識の低い人ほど、他の人も違法行為してるはずと思うもの。
だから、自分の理解の及ばないところで他人が得をしているように見えるときに、「ずるい」と非難する。
そして自分が苦しいとき、自分のために他の人が法律や手続きなんて無視して当然だって思っている。
非難の言葉は「遅い、早くしろ、さっさとやれ」。
>>258 そんなのコロナ以外でもいくらでもあるけど?
安倍は、もう最後なんだから
一回くらいは、いい仕事しろよ!
アビガン承認!あんたが言っても今更遅いが
国民のための仕事をしなさい!
個人的感想だが、アビガンはいわゆる特効薬じゃない気がする。
「いざとなればアビガンがある」
こういう類のもので、もちろん多少は効くだろうが、全国民レベル
で使っちゃうと限界が露呈するような。
「それでもいいから使うべき」
という主張はもちろんあり。
だが「アメリカはさっさと北朝鮮に核を打ち込め」みたいな無責任
さを感じる。
>>266 つまり後々責任追及されるかもしれないのが嫌だからやりませんって?
そんな保身のために今必要な事をやろうとしないなら今すぐ総理やめろと言いたい
レムデシビルってエボラ出血熱の薬なんでしょ?
そんなもん使われたくねえわw
私が、アメリカや利権は建前。政府主導で服用が始まったアビガン。
収束したら政府の手柄になるから、厚生内部に反政府の連中がいてここが邪魔をしていると3スレで言った直後にこのスレが立った。
しかも6スレだと。で、また政府が、アメリカがのループ。
どうやら分かったな。
>>267 日本の宝であるアビガンが使えるのは上級国民と上級国民のトモダチだけだよ
それと外国のトモダチだけな
日本で誰でも彼でもアビガンを使って効果がでれば、インフルでもなんでも
アビガン一択になって他の製薬会社が大損害を被ってしまうからな
野党はマスクの徹底究明とアビガンカモーンの二本立てを
国会で攻めれば少しは支持率アップするぞ
検査してアビガンを使用すれば経済が回り出すから、今みたいに13兆円もお小遣いばらまいて
国民を自宅に閉じ込める事をしなくて良くなると思うんだがなあ。
しかも医療費の金食い虫の高齢者も肺炎で死んでいくわけだから、何人かの治療費が高騰しても
死ねばその後の年金を払わなくてよくなるので十分ペイするだろうし。
なんで厚労省がここまで検査も治療も取り上げるのかが分からん。
>>292 ならお前がやればーw
他人に完璧求めるのは楽で良いのぉw
アビガンを承認せず、中国のジェネリック薬が大量に出回る利権に手を出したか
地獄の安倍政権だなぁ
>>64 もう野党でもいいからすぐに法案提出してみろっての
それを国会がどう決議するか見たいから
厚生内部でアビガンの邪魔をして日本を弱らせようとしてる連中はどんな勢力?
>>26 日本は利権で雁字搦めなんだからしょうがねーだろ
>>165 やっぱりな
あんたみたいな何も見えてない人が多いから
この国は変わるタイミングを逸している
あんたは日本の状況が全く理解出来てないようだ
>>27 薬剤についてはシロートより無知すぎる法律家だね
最終的に風邪やインフルエンザと同じ扱いにしてウイルスと共存していくしか
選択肢は残されてないんだが、それには軽症者に投与することで重症化を
抑えられるアビガンが必要
軽症者を投与の対象として無いレムデシベルなんぞクソの役にも立たん
リスク背負えないからじゃない?
死ぬか生きるかの同意書ないと出せないし処方したがらないだろうし
>>298 アピガン投与で死ぬ人が一人も出なくなればばそれでも良いけどね
嘘つき安倍だな
新型コロナに感染した
患者の90%がアビガン投与を希望しているぞ
で医者も高両省に問い合わせたら
下級国民にはアビガン投与できますんとはっきり言われ
威者はブチ切れたのか電話口で怒鳴っているのが聞こえた
「」
最近は禿百田みたいな
ニューネトウヨ(安倍嫌いな自民党支持者)が増えてるからな
揚げ足取りが役人の本分だ
だから官僚がのさばると国が滅びる
>>304 邪魔してないだろ
大急ぎで治験やっているところ
終わったら承認される
レムデシビルは5月に認可 重症対象点滴
アビガン6月以降に認可 軽症対象内服
奇形が出る、肝機能障害でる
これで誰が責任取れるの
>>1
アビガン (製剤名: ファビピラビル錠) は、
RNA転写(複製)阻害医薬品 だからワクチンとは違う。
o
\ 彡彡ミミミ ここ重要!
\_(´・ω・` )
< アビガンは動物実験において、 初期胚の致死 及び 催奇形性 が確認されている >
【参考資料】
https://www.s.u-tokyo.ac.jp/ja/press/2010/47.html 東京大学
https://www.kegg.jp/medicus-bin/japic_med?japic_code=00066852 京都大学化学研究所 アビガン使って、て言えばいいじゃん、、恥ずかしいの?(//∇//)カァー
>>292 じゃあ、今「絶対に効果があるからアビガンを承認しろ!」とか叫んでるお前は責任取る気あんの?
日本人って本当に非科学的だけど「効果ありそう」な政策大好きだよなwww
Drug Evaluation during the Covid-19 Pandemic
DOI: 10.1056/NEJMp2009457
>>313 その殆どがパヨクだけどな
イシバシ楽器推しのバカ
法改正して緊急時の手続き簡略化をできるようにしろよ
何のために国会やってるんだよ
富士フイルムが厚労省の天下り受け入れてないからだろ
>>292 そうだよ
自分の事を正義だと思ってる心底身勝手でわがままな奴らに足を引っ張られたくないでしょ
旧日本軍は戦闘機の性能に拘った結果、生産に限りがある少数精鋭の零戦しかつくれなかった。
一方米軍は、性能で劣っても容易に量産できる戦闘機を開発した。
これだけで勝敗は決まらなかったかもしれないが、どっちが戦勝国になったかはご存じの通り。
何を言いたいのかというと、未曾有の危機に瀕しても、馬鹿はルールや手順を変える事ができない。
そしてその馬鹿に支配されている日本は、もう一度敗戦を迎えるしかないということ。
進化論でも最後に生き残るのは強者でなく、柔軟に変化できる生物でしたよね。
>>23 10年後ぐらいに薬害問題になりかねないからなんとも
〜 レムデシビル 〜
ギリアド・サイエンシズが開発し、エボラ出血熱及びマールブルグウイルス感染症の
治療薬として、後に、一本鎖RNAウイルスに対して抗ウイルス活性を示すことが見出された。
〜 ギリアド・サイエンシズ 〜
アメリカ合衆国カリフォルニア州フォスターシティに本社を置く、世界第2位の
大手バイオ製薬会社である。 治療薬の発見、開発と商品化を行っている。
1987年の創業以来、HIV、B型肝炎、C型肝炎、インフルエンザといった感染症治療の
ための抗ウイルス剤開発を事業の中心としている。
アメリカ合衆国の政治家ドナルド・ラムズフェルドが、1997年1月から
国防長官に就任する2001年まで会長を務めていたことでも知られる。
>>315 インフルエンザの時タミフル湯煎して
アビガンには薬価をつけないで承認した
アビガンを流通させないために
どちらにせよ基礎疾患を治してからの話だから
生活習慣病治しなよ
魔法使いじゃねーのよ
いらんことはコソコソやるくせに、肝心なことは何一つ出来ない男
薬の利権は守らないとな 莫大な金のかかる新薬開発する企業が国内になくなってしまう
難しい所だな
ここら辺は嫁に好き放題されてる弱腰が仇となったなw
そりゃ副総理に麻生を選んで正解
あっちはバッサリいくからな
石田純一・宮藤官九郎ら有名人はもれなく倫理委で承認される
倫理委っていったい何?薬の在庫が少ないから人を選ぶとかだけ
じゃあインフルエンザで承認えてるわけのアビガン
インフルエンザの人は服作用出てもオッケーなの?
認可取れてるなら害はないわけでしょ
法令上のどこがどうだから不可なのか説明できなければただの不作為
アビガンの安全性が確認されたら既存のインフルエンザ薬の
リレンザやタミフル、それから毎年のワクチンが不要になるからな
利権が絡んでそう簡単に認可出来ないんだろう
レムデシビルなら薬害があったとしても責任回避可能って事?
>>88 合理的なレスできないやつwww
俺も発見したわw
>>1 アメリカの製薬会社優先だろ
GHQ−CIAの落とし子 自民党
性感染症予防を無視して 子宮頸がん予防ワクチン推奨キャンペーンをテレビでACを使って広告を打っていた ワクチンはアメリカとイギリスの製薬会社のものだ
周知のことではあるが子宮頸がんは 性交渉により子宮頚部粘膜に微細な傷が生じることで そこからウイルスが侵入して感染する所謂 性病だ
国はピルを飲んでの粘膜接触を勧めるつもりなのか? そうなればその他血液感染症には無防備になる 国が推奨するような話ではないだろう
子宮頸がんワクチンは2013年4月 全額公費負担
日本は どんだけアメリカに汚染されてんだよw
>>288 いざと言う時に空振り三振、良くて内野ゴロだからなw
最後の最後に逆転一発ホームラン打って
この状況下の国民のイライラを解消して欲しいわ
だんな、ジェネリックアビガンありまっせ
10錠5万ポッキリで
なんて街角で声かけられる事態になんじゃない
>>341 死んでも責任の所在は自分にある旨の同意書がいると
NHKでお医者が言ってた
逆に功を焦って法解釈でやってまう政府だったら危ない、理性的な優れた政府だと言えます。( ゚∀゚ )オオバカイシンナラヤル
アビガンの副作用が問題だと言うなら服用を子作りが終わった世代や
高齢者に限定するとかやりようはあるんだがな
>>337
._
/ )
| ̄|./ └┐ いいね!
| | }
|_|―、_ノ インフルエンザでもリレンザ出されてタミフル飲んだことない
選ばせてくれたらいいだけじゃん
>>298 普通の風邪薬のように検査してアビガンもらえば家で薬飲めばいいだけ
インフルエンザのように出勤停止14日にすれば
経済止める必要なし
>患者が希望して、その病院の倫理委員会が承認すれば使える
アビガンは重症化しないと使えない?
アビガン扱ってるのは、限られた病院だけ?
けどレムデシビルは全国どこの病院でもガンガン使用しますよって事ですかね
>>299 他人じゃなく総理に求めてるんだが
言うだけは楽?そりゃそうさ
総理が大変なのは当たりまえだろう
>>342 インフルエンザは「効果がある」からこその奥の手としての承認だろ?
現時点ではレムデジビル承認もアビガン承認もどっちもアホ
今さら安倍に科学的な政策を求めるのが間違いだが…
法って何だっけ?
本来個々が守る事で多数が守られる筈なのに、守る事で死の宣告を食らうとか
>>270 youtube見たよ
厚労省鈴木康裕って日本人の命をなんだと思ってるのか
政府は二月にアビガン使用を指示。
政府のおかげでアビガンが世に出た。
でも厚生省の反政府連中が邪魔をしてる。
政府の手柄になったら困るから。
アメリカ、利権などと壮大にみせてるが要は政権、日本の弱体化しか考えてないってところか。
>>333 バカなの?
操縦士の安全削って運動性を上げた日本と乗務員の
安全性の為に運動性を犠牲にしたアメリカだよ?
結果撃墜されても経験積めるアメリカが勝った
>>346 レムデシビルは今回は噛ませ犬だ。
本当の目的はレムデシビルを認可するとアビガンの認可を急ぐ必要がなくなる事。
はじめにやるべきことは、天下り先の斡旋だったか
流石に予想できんかった
>>41 副作用は代謝されて尿酸ができることぐらいらしいんだが
>>341 > 石田純一・宮藤官九郎ら有名人はもれなく倫理委で承認される
> 倫理委っていったい何?薬の在庫が少ないから人を選ぶとかだけ
あえて言えば、アビガン投与で仮に副作用が出ても納得の上で希望するかを
判断する。建前は「説明と同意」。
後日、難癖つけてゴネまくる人間を排除する。
まあ、民度判定だな。
>>358 初期段階で比較的、投与しやすい
アビガンより副作用少ないとかじゃない?
アビガンやカレトラはコロナに対する効果の治験中ということで「適応外薬品」
一方レムデシビルは先日まで承認した国がなかった「未承認薬品」
どっちが安全なんだろうね
異例の検察人事は強引にやるくせに
こんな時だけ法律がー
>>357 効果が分からない薬をもらって家で飲んだって自宅で悪化して死亡リスクは変わんないかもしれないよ?
そもそも自宅療養レベルの患者にアビガン使えないと思う
>>359 法改正しなくての使えるけど?
何を求めてるの?
>>22 今の治験じゃ肺炎にかからないとダメ
つまり本来有効な初期には使わせないってこと
このまま葬り去る気だよ
アビガンも「特例承認の為、責任の所在は希望した患者、その家族とする」ぐらいの事できるだろ。
病院の倫理委員会←時間の無駄
えらそうな爺さんが審査する時間の余裕などない!
なんかナファモスタット(急性膵炎用)も効くひとには効くとか
挙がってるけどアビガンは覚えやすいから?
どんな副作用あるか分からんからね
無知な奴らは、副作用出たらすぐ掌返す
無視してる粛々とやるといい
>>372 そんな周回遅れなこと言ってたら笑われるぞ。
国の危機より、組織防衛の厚生省
先の大戦と同じ どんだけ人が亡くなったら解禁するんだ、
野党は新しいい法律でもこういう時出せ、支持上がるぞ。こういう時こそ、いつもやってるようにテレビ中継で公務員をつるし上げろ。
どこが問題で解決する気がないのかなのか全国民がわかる。
>>8 これさえこじ開けられないなら憲法改正なんて絶対無理だわ
国民が政治判断でやってほしいことをやらないで憲法改正なんてできんだろ
>>342 催奇性があるからインフルに対しても他に手段がない場合に、大臣の許可を得て初めて使える。
「アビガンは妊婦に投与すると胎児が奇形になってしまう可能性があるとされており、国内での製造販売の承認は、新型インフルエンザが流行し、他に治療法がない場合、厚生労働相の要請を受けて初めて製造できるという条件付きだった。」
軽症者の治療をしたくないから
アビガンは承認しないんだろ
アビガンはタダだって
ただし、同意書で医師の判断のみ
そして治験扱い
>>375 仮に承認下りたところで「こういう患者じゃないと使えない」って条件はつくと思うよ?
軽症患者にガンガン使う薬じゃない
レムデシビルの方がアビガンより副作用が無くて安全だというエビデンスあるのか?
そもそも点滴薬なんて自宅や隔離施設で使えず病床消費するし、飲み薬のアビガンが使いやすいだろ。
>>342 まさにコレ
アビガンの富士フィルムが厚労省の天下りを受け入れてないからという説に
傾かざるをえない
>>357
だからそのアビガンを開業医に使えないようにしてるのが厚労省だろ。
今回レムデシビルを特例認可する
↓
アビガンの認可を遅らせられる
(ある病気に治療薬がない場合だけ特例で認可できる。つまりレムがあればアビガンは2番手になるから)
↓
レムは点滴だけなので病院施設でしか使えない。アビガンは軽症用だから自宅で使えたのに。 >>369 違う
レムデシベルは重症者を対象とした治験をしてるのでそもそも軽症者は
投与の対象では無い
基本的に重症化した時に点滴で投与する薬
>>368 後で難癖付けられないために同意書作成してサインさせるだろ
>>380 素人さんに周回遅れとか言われてもね
自宅で経過見られるレベルの患者には多分使えません
「早期投与」の意味わかってないでしょ?
ここもそうだけど腹立ち紛れに誰かを叩くのって気持ちいいし楽しいよね(((o(*゚∀゚*)o)))
怒りは底辺に許された最高のエンターテイメント
実際は何の権限も地位もない知識も能力もない自分がマウントとったつもりになれて叩けるって超気持ちいいいいいいいいい
自分はもう子供できる年齢じゃないから
コロナになったら即アビガンもらいたいよ
>>392
___
│ |
_☆☆☆_ < 利益は貰った!w
( ´_⊃`) n
/ 丶( ヨ) 白を黒とイッテ無理を通すのはチンピラ弁護士だけで十分
まともに理屈考えて
きちんと立法しろ
手抜きばっかしやがって
ウィルスは人間相手と違って忖度とかないから
ゴリ押しも聴かない
知性が低いと何も出来ない
アビガンが承認されないのは、大人の事情ってヤツじゃない?
過去にも凄く効くけど派閥などの関係で承認されない薬あったじゃん。
ネット民が、あたかも、患者に投与経験のある医者か
投与されて治った患者のように、アビガン、アビガン
叫んでる。もっと難しい名前にしとけよ。
>>383 アビガンは中国で生産して中国が稼いでるからな
日本で承認したら中国が損をする
親中派だらけの自民には無理だろうな
現状の法律ではできないのは当たり前だろう。
安倍→特例で認可しろ。
行政→わかりました。
なんてなったら、、やばいでしょ。
病院の倫理委員会って、あれはいい、これは駄目って
1日に一回議論するなんか?その都度か?
要は患者を取捨選択する組織なのか?
PCR検査もしないし、アビガンも処方しない
政府は本気で国民頃しにかかってるな
アビガンは上級国民用だから一般人の分は無いってことか
天下り先をはやく用意しないからこうなる
>>399 海外で承認された薬は特例で早く認可出来る。
これを変える必要はない。
特例承認にこだわる必要なし。
事実用使えてるんだからいいじゃん。
マニュアル化して手続きのスピードを上げればいいだけ。
海外に無償で渡して副作用でガタガタ言われるかもしれないのに
先に渡すんだ
副作用出るかもなのにあげる失礼にもほどがあるな
>>390 どっちもエビデンスはないから、どっちも拙速
何度も書くけど自宅や隔離施設行けるような人に「お薬出しときますねー」で渡す薬じゃない
>>392 そこが分からん。
天下りの要求をしてる説もあるが、ここでそれやるか?と。
だって官僚の老後と国家存亡レベルの大災害だぞ。
官僚にも国家使命の志くらいカケラはあるだろうし。
>>366 ほんと汚いわあ、厚労省の厄人めらは
お医者さんとか、こんなにも命をかけて日本人の命を守る人たちがいる一方
こんな事態になっても己や省の利権ばっかり守ることしか眼中にない
奴らって、人間以下だな
世界は元のままか
それとも変わるのか
安倍ちゃん!
アビガンは発症後48時間以内の投与で効果が高い
レムデシビルは重症者の投与で効果が期待出来る
レムデシビルは来月特例承認(笑)
軽症者の治療をしたくない、検査をしたくない為とみえみえですね。
お前らほんまに贅沢やな
外国じゃとにかく必死でわずかな可能性かけて
ほんまにようわからん薬ためしてんのに
ガスター10試すとかしとるんやぞ
あやふやとはいえアビガンを貰える可能性あるだけでも
幸せおもわな
国会議員なのに法律があるから出来なーいって馬鹿だろ?
法律を作るのが仕事だろ?
>>4 強い副作用があるかもしれない
自己責任で使ってね
>>276 そんなやつの原稿を棒読みするだけの無能が安倍晋三ってことか?
官僚がいなければ何もできないゴミ。
>>418 逆に言うと、外国人で人体実験すると言ってるようなもんだな
>>421 まだ官僚なんてゴミを信じてるのか
あいつらの頭は利権確保だけでそんなもの微塵も無いわ
なら治験の数増やして治験というなで治療させるぐらい処方したらどうよ
┏( .-. ┏ ) ┓
【エボラ型コロナウイルス★水★】
* 「エボラ型コロナウイルス」とは
原虫が河川を汚染タイプです
水道水、下水道、雨(大気)、食料
より感染する可能性が強い
--
*使用禁止に…
・水道水
・シャワー
・排水溝(隙間の無い頑丈な蓋)
・トイレ
※上下水道(ガス)の禁止
・雨を避ける
・海や川、温泉、プール禁止
・ドリンク選択に注意
・生鮮食品の選択に注意
・成長途中の稲穂、小麦、家畜に注意
--
*対策
・スマホやパソコンの新規購入を避ける
・アプリに課金しない
*他
・お風呂の排水溝にクレベリンを置いても無駄とか
・下水管のアルミが腐食しない程度に
一度、消毒剤を流し込む
・諦める a4
https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1255272745220390913 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
・倫理委員会の承諾
・患者本人の希望
・厚労省へのデータ提出
が揃えば使えるんだから「自己責任でやれ」って事だろ
>>385 医師の判断と患者の同意書だけではアビガン投与できん
倫理員会の許可の壁が分厚い
今医師会が求めているのは医者の判断だけでアビガン投与できるようにしろ
って
じゃあ何故、世界中に無料で配るとか言っちゃうのかね
言ってることがおかしいだろう
岡田晴恵先生が「どうか現場の医療関係者にアビガンを持たせてあげてください」と
言っていたくらいだから、効能は認められているんだろう
何をグダグダやっておるのか
安倍は死んでも我を通せよ。妻を見習ったら怖いものなんてないだろう、しっかりしろ。
副作用で後遺症が一定割合発生するから、
自己責任で使ってね。
ってこと
>>403 催奇性があるって事は、成人にも何らかの影響は有ると思うぞ?
まして、若い人ならアビガン投与されたら怖くて子供作れなくなっちゃうだろうし…
投与は慎重に検討しないとな。
噛んで含むように説明してくれないと国民の理解は得られません。お願いします。
>>397 >
>>368 > 後で難癖付けられないために同意書作成してサインさせるだろ
日本の司法を舐めるな。
「命と引き換え、のような特殊な心理状態での同意書は無効」
「医師の説明が十分だったかに、些かの疑義がある」
>>437 外人マルタで人体実験?
731Japan
>>421 若手官僚はそうかもしれんが、鈴木って奴はそんな志すらゼロと思われる。
強権発動が常態化したらそれはそれでまずいからな
非常時だからこそ厳正な運用が求められる
国民の生命・財産を保護すための法(憲法含む)が一番国民保護の障壁になっている
なんとも情けない話だな
一般国民は検査・治療の対象にあたらず、検査も治療もしない(黙って4日寝とけ)
何度も頼むと、一週間後嫌いや検査しその又一週間後検査結果がでる
結果が出た時点で家で亡くなってるケースが多発
上級のみ即日検査&即日入院治療でアビガン投与
つまり上級様の医療現場をまもるために一般国民向け医療は絶賛放棄中
>>441 倫理委員会も医師も後で訴えられるのは
嫌でござる😰
>>1 臨時で法律を作るより、現行のやり方を選んだわけだね。
じゃあ、病院の倫理委員会を毎日開催して公にすればいい。それを命令してチェックするのはお前らの仕事。
法律がなくて命令できないならすぐに作ればいいww
>>441 碌に検査できてないから投与の判断以前に死んでるだろ
>>370 本当にこれ
アビガンはロシア中国日本で使われてて実績はこっちの方があるのに
>>441 陽性が確認されればな
この国はその検査に中々たどり着けねえじゃん
家で放置されて死ぬんだ
TVはこれを報じてくれ。政府が一番怖いのは
何打かんだ言って「国民の声」なんだから。
また、特例承認されなくても、患者自身が希望し、病院の倫理委員会で認められれば使用できることを強調した。
医師会は時間がかかると言ってるが
>>437 海外で治験目的なんしょ
もし海外でアビガンが特例なりで承認されたら、日本でも特例承認になるのか???
医師の判断と患者の自己責任で使えで何か問題あるのか?
強い副作用があるんだから当然だろ?
また上級専用かよ もう上級だけで国運営してけよ
そのかわり税金ビタ一文払わね
421
官僚の関心は金と女だけ
天下りとノーパン、ビーチ前川みてりゃわかるだろ
テストでいい点とってゲーム感覚で入るから、志しなんてあるわけないじゃん
>>437 前向きに考えるなら、厚労省の利権を崩す為に外堀(海外)から攻めてるとか
海外で絶賛されてる薬を厚労省が何時までも認可しないっていう世論を作り出せれば崩しやすくはなるだろうし
お得意の
法令曲解、口頭決裁
で何とかしろよ
本筋は法令改正だがな
海外承認か国内治験か早い方を
遡及適用すればいいじゃん
大切なのはどこかできちんと安全性が確認されることなんだから。
>>451 同意書取っているから患者が医者や倫理員会を訴えても裁判に勝てるわけないだろ
俺が弁護士ならそんな訴訟受けんわ
春節ウェルカム ダイヤモンドクルーズ茶番 給付金舐め腐った遅さ
給食ふんころがしマスク国民配布
さらにRNAウイルスの特効薬アビガンという世界に誇るべき日本の宝を承認しないで国民を
見殺しですか?
わざとやってるよね じゃないと説明つかんわ
レムデシビルなんてゴミ薬は絶対拒否した方がいい
副作用が甚大抗がん剤と同じレベルのクソ
日本発のアビガンを世界に発信していくんじゃなかったの?
日本は世界じゃないの?
無能なの?
憲法違反だからさw
せいぜい憲法に殺されるんだな 底辺
庶民はまず保健所の電話繋げることからはじめなければならない。アビガンゲットまでの道のりは長い。
なんか勘違いしてる人がいるみたいだけどレムデシベルは感染初期の人に
使うような薬じゃないからね
重症化した人に点滴で使う薬だよ
つまり重症化した人の死亡率は下がるかもしれんが、軽症者に投与して
重症化そのものを防ぐような薬では無いって事
そういうのはアビガンに期待するしかない
天下りを考えてる役人ってエリートコースから脱落しましたよ
って証明されるようなもんか
ハブられるから逃げ先見つけてる人らなのか
まあ、富士フィルムは利権で雁字搦めの業界に後から入ってきた
新参者だから、なかなか入り込めない、どんなによく効く薬出しても
認可されないだろうなってのは素人でもわかる
しかし、まさかこんな国家存亡の危機に天下り先がとか、己の私利私欲
ばっかり考えてる連中が国家の中枢にいるなんてな
お得意の閣議決定で特例承認すれば済む話、誰も反対なんかしない
国会の承認も、憲法でさえ無視して勝手に物事を強引に決める人間が何言ってんだか
結局、国民の命なんか何とも思ってないってことだよ
>>459 アビガンを投与できるまで1週間かかると言っていた
その間患者は重症化下手したら死んでいる
>>443 門外漢のはずの裁判官が突然万能の天才になっちゃう
原発差し止めとか防潮堤開門とか、もう何でもかんでも独断で判決書いちゃう世界
だからね
本当に舐めたら大怪我するわ
国のためにならん法律って意味ある?
国民を苦しめるだけの法律って意味ある?
そんなん無視や無視
>>364 だからさ、及第点で次ステップに動ける米国と、満点でなければ動けよない日本。
私が言っているその差が、あなたの言う戦闘機の特性差にあらわれているのでは?
安倍って独裁者じゃなかったの?
鶴の一声で何でもできるんじゃないの?
>>451 薬害エイズで訴えられても誰もブタ箱へ叩き込まれなかったよwww
このままだと何もせずに死亡者を量産したって訴えられるよ
薬害エイズでも結論がおそくて被害を拡大させたってのに、また同じことやるのかよwww
>>450 分断論みたいに居酒屋でするような話が好きなんだね。
入院できるのはみんな「上級国民」で「一般国民」の人達は入院はおろか診察もしてもらえないということかな?
根拠も何にもない典型的な居酒屋トークだねw
これも日本国憲法の制約
憲法改正しておけばよかった
検査もアビガンも上級国民には即適用するのにな
厚労省の役人もアビガン使えるんだろ
>>467 アビガンの治験は6月末に終わる、レムデシベルは4月末に終わって(恐らく)直ちに承認
あくまで治験終わった後のスピードの話だから、アビガンも治験終わるまではどうにもならん。
お前らは
「これを飲んだ結果何があっても自己責任ですよ、国には責任はありませんよ」って
署名させたうえで飲ませればいいとか考えてるかもしれんけど、
それは無いから。
薬害がでた後で裁判を起こされたらやはり国は負ける。
数十人の被害ならそれを承知で使うのはあるけれど
何百万人の話だから検証を省いて使うのは無理だよな。
国民のためになる事はやりたくないのかな? データ消したり、人事は違法すれすれの強引さなのに
>>1 アビガン 承認してたまるかの官僚の高笑いが聞こえる
24分30秒〜
これは無差別殺人、ちょっと金持ってると勘違いしてるヤツラに言いたい
お前らも殺される
472不要不急の名無しさん2020/04/29(水) 08:18:07.93ID:As5i82gF0
憲法違反だからさw
せいぜい憲法に殺されるんだな 底辺
>>478 クドカンはさっさと検査して入院初日からアビガン貰って
すぐ回復してヘラヘラしたコメント出してるのに
高尚なネット民が思うより庶民は愚かなのw
福島原発のとき、イソジンうがい薬飲んだやつとか
今回、NYで消毒薬注射しちゃう奴とか。
今、アビガン使えるのは指定感染症病院だけ
しかも個々の患者ごとに病院ごとの倫理員会で了承うけないと使用できない
>>1 日本のコロナ回復率が低い理由
武漢肺炎回復率(2020.4.26 WorldMeters)
>>1 今度は炭疽菌!中国黒竜江省で警告発せられる
https://asia-news.tokyo/04-27-399/ 中共ウイルス(通称武漢ウイルス、新型コロナウイルス)が黒竜江省で蔓延
している中、中共の内部資料が漏れた。この資料は黒竜江省が炭疽症伝染
の拡大に警戒し始めていることが分かった。4月24日現在まででわかって
いることは、この資料は非公開でありどのメディアも報道していないという
事である。
近日外部に漏れた資料では、中共ハルピン市衛生健康委員会が4月12日に当該市
の区、県(市)衛生健康局、市の疾病管理センター等に対して、黒竜江省健康委員会
に「全省炭疽症感染防止対策の通知」を伝えるよう求めた
>>443 日本の一番イカれてる部分って司法だよね
あんまり馴染みないだろうからバレてないけど
>>481 >>485 朝のランサーズはこの程度のレスしかできない低脳なw
仕事の基本がわかってないな
できないじゃない
どうすればできるかを考えろ!
ホントこの国使えないわ
税金納めてるのがマジで馬鹿らしくなってきた
まず第一に思い浮かぶのは利権の二文字
製薬会社と厚労省のヌクヌク関係だろう
いい加減にしないと、本当に国民が爆発するぞ
どちらも効果がある前提で錠剤なら自宅療養可能っすよね?軽症ならアビガン一択っすよね?なんでーーーーーー???????
>>504 一歩前進しろ お前のは思うほど長くない
>>511 おいおい、中国で何が起こってんだ?
内戦でも始めるつもりか?
馬鹿政府は散々法解釈を勝手にしてきてるのに
効果があると報告されたアビガンを認めない?
厚労省が全力で足を引っ張ってる訳だけど
結果が伴わない頑張ってるだけじゃ意味がない
国民全体の利益になる働きが足らない理解してない
政府と厚労省役人は今後国民から相当怨まれるだろね
まあ厚労省は利権排除のため解体だよ
アビガンが無敵の万能薬みたいに言われてるけど、あれ使う人を選ぶから誰にも投与できないし効果も出るかどうかわからんぞ。
よく芸能人とか、政治家がアビガンもらって飲んだら治ったみたいなこといってるけど、
今は指定感染症病院に入院するのさえ狭き門ですwww
指定感染症病院に入院できなければ、アビガンは処方してもらえません
よし!厚労省でゴホゴホしてクリュ!
肺炎になる前に使いたいんだよ。ちんたら4日も6日も待てん。症状2日目くらいでPCRして陽性ならすぐ投与くらいのスピード感でアビガンは本領発揮できる。倫理委員会とかそんなの通してたらどんどん肺炎進行するぞ
>>410 たった300人しか死んでないから言ってるんですけど。
>>364 海軍と陸軍で思想はかなり違うけどな。
零戦と比較すると例えば陸軍の隼はそれなりに防弾もありかつ機動性も犠牲になってなかった。
そもそも奇形児できる副作用怖すぎて飲む気がしないわ俺童貞やけど
>>517 税金とは別に高い健康保険料払ってるからな
多分だが、厚労省の上のほうは新コロ自体を大したウイルスとは思ってない
高齢者・術後・肺炎の既往歴・疾患持ちさえ気を付けていたら基本致死率も低く
むしろ新薬による副作用の方が脅威だと
なら今の対応で辻褄は合う
ただの利権絡み
国民が死んでるのに金金金
ほんとクッソしょーもない国
>>529 上級って、納税して日本に貢献してるわけじゃなく
なぜか税金たいして払わないで贅沢な暮らししてる連中なんだよな
ほんま貴族制そのものやで
>>527 たとえば?
7割以上に利くなら絶大じゃん
いやでもレムデシビルの報告ってぜんぜん見かけんのだが
中国は4月中に出すって言ってたよね前に
治験ぬけたりお漏らしで有耶無耶なんかね
どんな風にアメリカはこの薬承認すんだろね
そうしないと日本で承認しようにも出来ないんじゃね
副作用がー厨意味不明だな
インフル用にはもう認可されてるし、大量に備蓄してるんだからそれは無い
他の理由
>>527 このウイルス、免疫だけで治療しようとするとマジで2ヶ月位かかるよ
アビガン使うと約二週間…
効くかどうか分からんとしても、俺なら使う
この国はサリドマイドの件から何も反省してないね。
医薬品ってのはそんなに簡単に認証していいもんじゃない。
>>500 アビガン使ってなくても回復してるのはなんぼでもおる。
>>537 自分たちは何かあったらすぐ投薬してもらえるからなだけだろ
国民全体が多用だと(妊婦は飲むなと言っても飲む奴はいる)、
何百人かに副作用で奇形児が生まれる。で薬害エイズみたいに
マスコミがわいわい訴え出す→これがイヤなんだ厚生省は
ま、子供造れないシジババならOK、重症化しない若者は禁止とか?
>>543 「アビガンは妊婦に投与すると胎児が奇形になってしまう可能性があるとされており、国内での製造販売の承認は、新型インフルエンザが流行し、他に治療法がない場合、厚生労働相の要請を受けて初めて製造できるという条件付きだった。」
国として正式にコロナ治療薬として承認できない、ということはつまり
もしコロナに使って後で何か問題が出ても、国は責任負えないけど、現場で使うことはできるってことでしょ
実際は(患者の希望云々より)処方する医師個人のみ責任になるから、医者は処方を躊躇するわけだ
ここは医師会とかが男気見せて、国の承認はないけどアビガン使っていこうと公式にアナウンスすればいい
医療崩壊がー、とか散々文句言ったんだからそのくらいのことやって見せろ
>>537 大したウィルスじゃないし
しかも年金問題介護問題一気に解決する
よくわからん。
健康保険が適用できるか出来ないかの差?
糞の役にもたたねー総理
自分のピンチにはあっちこっち
根回し、口止めする癖に
> また、特例承認されなくても、患者自身が希望し、病院の倫理委員会で認められれば使用できることを強調した。
これ、保険適用外で金を積みゃ自己責任で使って良いよって話し?
金持ちの分確保の為に庶民は使うなと?
薬害訴訟の教訓からお墨付きはしたくない
患者の同意を得るなら使用できるってことだろ
>>546 使ってなかったら重症化のリスクが上がるし
治りも遅くなるんだろ?
だいたいタミフルなんかもそういう薬じゃん
こんな緊急時にしかも国民の命を救えるかもしれないアビガンを法律がどうのこうのって指導者としてどうなんだろ
国民を救える手があるんだよでもしない
>>493 な
もちろんアビガンの効果の優秀性は、邪魔している厚労省の役人自身が
百も承知だから、自分のときは真っ先にアビガン使うだろうな
「ああ、他の抗インフル薬の製薬会社を守りたい守りたい。
新参者の不死は氏ね」とか思ってそう
アビガンを軽症の内に投与出来ないような現状を変えない政府や厚労省は
日本国民を見殺しにしてるも同義
アメリカ様から買った糞高いレムデシビルを重症になってから使っても
副作用の腎障害でやられるか もし運良く回復しても重症肺炎で肺はボロボロ
元の生活は出来ない
肺炎が出る前にウイルスをアビガンで駆逐するしか方法はないんだよ
>>543 副作用のない薬なんて効かねぇよwww
偽薬だってプラシーボ効果で副作用出るんだから…
俺が愛用しているパブロンだって、飲むとスゲぇ眠くなるし喉が異常に乾く
>>550 妊婦に投与しちゃいけないクスリなんていくらでもあるし、なら備蓄無いのに海外にバラ撒いたのか?
>>1 何故かこういった事は「できない」と訳の分からんことを言うくせにマスクの件等は光速の速さで怪しい会社を選定してキックバックを懐に入れるんだよね。
ホントバカの働き者イコール国会議員だね
>>552 症状そのものより社会的ダメージがでかすぎる
世界最強の馬鹿首相
小泉は最強の売国奴だが人気のあるまま辞めて狡猾だったな
>>544 2ヶ月もかかんないよ?
厚労省の謎の退院基準のせいで入院だけは長引いてるけど、基本的には2週間前後
>>1 総理大臣なら、特例承認は出来るはず、アビガンの範囲はきっちり把握してる。
>>555 全然違うと思うよ。コロナの治療に金なんかかからないよ。
>>567 おまえはアウトカーストだから発言権ないよw
法令かえろ
毒物はアメリカに封印させろ
むしろアビガンをアメリカにうってやれ
>>555 そんなコスト高くないと思うけど
単に副作用起きても構いませんと
サインすればいいって事でしょ
>>570 じゃあなんてレムデシベルなんてさらに副作用がやばいゴミを特例承認しようとしてるのかな?
見苦しい
副作用重いレムデシビルを押すってw
おかしいんじゃねーの
催奇性の恐れがあるとすると生まれてくる子供の一生を背負う覚悟を持たないと。
慎重に審査しないと酷いことになりそう。
安倍は全国民に1人あたりアビガン120錠を配布するべき
>>537 特段怖くないウィルスとして、政府はなぜ経済がぶっ壊れる程の強烈な自粛を強いてるんだろね?
>>577 こいつの名前と写真をスキャンダラスに広めるのが効果的かな
製薬会社ではない富士フィルムが製造している薬だから
大手製薬会社が全力で妨害しているんだよな、患者を救うよりも自社のもうけだから
>>580 普通に、既にあるルールに則って進められるからでしょ。
>>514 だからお前は馬鹿なんだよ
アビガンを今すぐ承認して使えるようにする法整備というのは
副作用が強く安全性が確認できていない薬を承認するための法整備ということ
そんなこと安易にできるわけないだろ
>>1 うそうそ
超法規的措置ってのが前例であるだろう
やっちゃえよ安倍総理!!
>>565 既に特例で厚労大臣に製造認められてるし、希望すれば使えるのは承知の通り。
>>535 生涯、心配する必要がないから。オマエは。
>>550 4人に一人が腎臓障害起こしてるレムデシビルを特例承認?
非常事態宣言中なんだから法令改正しろよ屑アベ。日本国内でバタバタ人が死んでるのに、アベノ家族も感染しても同じ事言って死なせるのか?
一刻を争うんだが。
>>588 副作用の話をした奴に言ってるんであってその話は関係ない
日本の医療制度の諸刃の剣
信用性が高い代わりに認証するには超時間がかかる
前々から言われてたことやん
こういう時はいつも本末転倒寄りの結果が出る
それがいいのか悪いのか
>>593 指定感染症病院だけで処方されてます
他の病院に運悪く入院してしまうと「免疫だけで治す」事になりますよ
>>550 妊婦なんてパブロンやジキニンですら投与禁忌だよ。子供がダウン症になるリスクがある。
>>597 安倍晋三の一族はすぐ処方されるから楽勝なんだよ
>>593 希望すれば高額を払えなくても使える、
それが重要です。
>>558 重症化リスクを下げるとか飲まないと治りが遅くなるとかそんなエビデンスはないよ
実際に使ってる医者も「他にないから使ってはいるけど効いてるんだか分からん」くらいの言い方だし
アビガンより重い副作用のレムデシビルを承認なんてとんでもない
副作用軽いアビガンが先だ
>>598 ルールに則ってやれるから、副作用が出たときの責任問題にもある程度対処できるんだと思うよ。
緊急事態であって今は平時ではない
平時のときならばそれでいいが一刻を争うときに通常手続きとかありえないから
それは関係各所の怠慢でしかない
みとめないとアメぽよにパチっ!てされるからなんだよ
行政の役場の人間がこのセリフならわかるが立法府の長のセリフじゃねーなw
なんのための国会だよw
>>587 この件に関してはアビガン売れても
影響ないと思うけどな
志村も他の上級と同じようにアビガン使ってりゃ助かっただろうに
真面目に国の方針に従った人間が死ぬのってどうなん?
>首相は「特例承認はいくつか要件があるが、
>海外ですでに承認されたものについて、日本で行うことができる」と指摘した。
ほんとに効き目あるなら海外で承認されるのすぐでしょ。
そのあとすぐ特例承認でいいじゃん。
現時点ではたしかにゲテモノ薬だよ。
>>46 自分もアメリカの薬の方が副作用怖い気がする
歳もあるけど発症したらすぐにでも
アビガン服用させてほしいわ
アビガンは日本が誇るべき名品
アビガンを優先するべき
海外にアビガン提供しまくって、そっちで治験して、日本では外国の薬として承認するのか
医師は馬鹿ではない
実際使ってみて効果を実感してるから使いたいんだよ
利権にからまない日本医師会は使わせろっていってる
アビガン反対派は国立国際医療センター中心の感染症学会理事と厚労省
いつから国会は裁判所になったんだ?
お前ら国会議員は弁護士じゃなく法律を作る立場だろ!ボケ!
>>597 未だ平年のインフル死者の1/10程度なのに超法規的措置は無茶でしょ。
麻疹だって罹ったら1/500で死ぬけどMRもMMRも義務化されてないのに。
>>610 わざわざ副作用が甚大な薬を先に承認するのがそもそもおかしいという話であってそんな話を聞くつもりはない
どうでもいいうんちく垂れるのは他の相手でやれ
コロナによる血栓リスクあるなら
早く投与しないといけないだろ
お腹が2、3日痛い
>>1 どの製薬会社の利権に忖度してんだよ
>>291 そうだよ!!
アビガンって特効薬の一部でしか
すぎないでしょう!
でもそれが効くってハッタリが・・
それが一番大事じゃないの?
本当に勘違いが多いけど『承認』は効果があるからこそするもの
レムデジビルは海外できちんと「効果が"認められれば"」特例で承認したらよい(現状の議論は拙速すぎ)
効果が認められていないアビガンを承認ってのはそもそものステップがズレてる
まあ、アビガンに効果があるって脳内設定してる人たちはもうどうしようもないんだろうけど、科学的議論ができなくなって思考停止で利権だとか言い始めたら人生終わりだと思うわ
>>11 アベじゃなくて厚生労働省だろこの場合
何でもかんでも安倍のせいにするのはイクナイ
>>585
o ここ重要!
\ 彡彡ミミ
\_( ´A` ) 騒いでるけど、アビガンの治験終わるのは6月末…
治験の結果、効果なしだったらどーすんだろうな…
>>577 臨床経験のない新卒採用技官か ろくなもんじゃないな
マジで仕事しろよ。国会議員が法律たてりゃ済む話だろうが!
鈴木康裕がチャンコロナにかかっても
治療にはアビガンを絶対使わせるなよ。
>>603 日本がオカシイだけなんだけどね
このままだと欧米では普通に使えて、日本だけ使えないってシュールなことになるけどね
>>571 いや、俺はかかった
怠さが抜けるまで一か月以上かかる
その間使い物にならん
自宅でテレワークしようにもどうにも怠さがひどい
>>619 基本的に経口薬だから意識飛んだらアビガンは無理
志村の場合は即検査して感染確認し酸素吸入器なら助かった可能性もある。
海外の方が早そうだから、そしたら特例で行けるってことでしょ。
いつもはおかしいけど、今回は総理は理路整然だと思うよ。
現時点では海の物とも山の物とも知れぬゲテモノ薬だよ。
アビガンって、世界各国に無償提供しているんでしょ。
なのに自国では承認できないって、世界中に毒薬ばら撒いてますって言うのと同じじゃない。
承認に反対している官僚や族議員は、ここの所を認識した方がよい
福岡市長の要望通り患者の多いとこを医療特区みたくして
そこでは医師会の要望通り医者が判断して使えるみたくが
現実的な落とし所なんかね
特区認定の流れ考えりゃ無理かやっぱ現実性低いわ
>>511 日本でペニシリン系合剤抗生物質の在庫が希薄になっているのはこれか!!
他の国の政府は対応できるけど、日本政府は対応できない
>>629 海外で承認されたら、特例で早く承認って別に可笑しくない。
アビガンは何処でも承認されてないから、日本が治験して効果判定するしかない。
>>633 感染したら「人生終わるからさっさとアビガンを寄越せ」とか言うタイプだね
「今の憲法は非常時に対して欠陥だらけです」ってことを強調したいんだろ
>>613 緊急事態なら何をやってもいいわけじゃあるまい。検討して却下することも必要。
アビガンについては本当にコロナにどれほど効果があるかはよく分からん状態らしいじゃん。
一方で催奇性があることは分かっているという。しかも誰でも飲める錠剤。
これじゃ慎重になるなと言う方がおかしい。
>>642 気合を入れて!これからどんどん
忙しくなるよ!
>>1 医者は創価が多いからな
利権絡んでるな
命より利権
>>622 そのすぐってのでも1ヶ月くらいかかります
何でも事務手続きに時間がかかるそうです
>>637 それまでは何としても時間稼ぎだな。
と言うか効果が無い事が判明したら
そこからさらに永久に時間稼ぎなわけだが。
司法がネックなのか
これまでのツケが回ってきてしまった
>>644 助かるわけないだろう
入院したとこがレムデシビルの本丸だぞ
38ヶ国に無償提供するのに何故国民には渋るんだよ
町医者レベルに引き下げてここは重症患者減らして医療崩壊防ぐのが先だろが
自粛も延期確定だろうから患者の署名と引き換えにアビガン処方しろよ
国民の命を売り渡した男。
僕、言ったんだけど皆んながダメだって言うんだ、って五歳児みたいな言い訳。
この人、種苗法とか日本を破滅に導く悪魔のような法律を成立させることに
躍起になるけど、命がかかっている法はスルーするのね。自分の立場で状況打破する策がないか考えようともしない。
医者にアビガン使いたいと言えば、その後で院内の倫理委員会を通れば使える?
一刻を争うのに、そもそも一部の病院にしかアビガンは置いてないじゃないでしょうあ。倫理委員会って、どの位の頻度で開催されているか知ってます?この大変な時に関係者が集まって委員会を処方に度にひらけと言うのでしょうか。
クリニックの医者に言っても処方できるの?
レムデシビルは腎臓への負担大。ただでさえ、年間400万円の維持費がかかる透析患者を減らそうとしているのに激増しますよ。
アビガン争奪になってしまう。。阿鼻叫喚。
>>436
( ´・ _ ・`) < なるほどね… レムデシビルを売ってるギリアド社がロックフェラー系だからだろ
コロナばら撒き自作自演テロの主犯黒幕はこいつらだ
安倍の正体はこいつらの使用人
アビガン世界中にばら蒔いてるのは効果確かめるためだろうなw
恐ろしいなわーくにはw
>>633 アビガンは途上国の緩い規制の承認で良いならば
世界中の途上国で速攻承認されるはずだよ
それ使って日本で特例承認してもいいんだよね?
途上国の承認じゃだめとか、二枚舌言いだしたら
ダンプで突っ込むぞ
2カ月たったけど、法案の一つでも出したのか国家議員は
>>660 この緊急事態にこれだよ
本当に厚生労働省は日本のガン
インフル薬で承認されて医療現場の基準を満たせば武漢風邪にも使用可能
こんなのサクッと法改正しろよハゲ!
ここまでこれば規制して官僚に利益なんてないから
コロナに罹ったらアビガンじゃなきゃヤダとゴネろ
国民皆保険だからなんとかなるだろ
今から学習しておけ
>>650 しゃれにならんが 抗生物質いっぱい在庫あるので 僕チンは平気
>>647 承認制度が日本と同水準の国で承認されれば日本でも承認できるんだよ
だから配ってんだよ
コロナ治っても透析患者になるなんてお断りだよ
普通にアビガン飲みます
>>633 あの。
3.11が地震兵器によるものだとか本気で信じてるグループが
毎日アビガン万能論を吹いて回ってるのよ。
もちろん、医学はおろか理系の知識なんて無い連中。
医者(自称)と称する書き込みがあるとますます盲信するが、
そんな所に書き込む医者なんてまず本物は居ないよねw
>>673 そう言う事
レムデシビルを断固拒否するのが一番
>>650 ええ
マジっぽいのこれ
いやでも炭疽菌って
テロじゃねんだから
厚生省は上位省庁、上の人間だよ
敬意を払って礼節整えないと
通る認可も通らないよ
アベのお友達製薬を強制忖度させようと必死
再就職をあれだけいじめておいて
>>672 薬害があったら お前絶対訴えるからダメ
ダメなものはダメ
>>495 それこそ海外に無償でばらまくけど、薬害でて裁判おこされたらどうするの?
>>665 緊急の場合は、書類に判子だけで問題ないって規則になってる病院が殆どでしょ?
あなたこそ現場知らないでしょ?
>>657 猟奇性ならアビガンでは無くても
インフルの薬でもあったでしょ。
肺に効く機能の薬は脳にも作用する、
それは仕方が無いと諦めるか使うかじゃない?
じゃあアビガン使わなければいいでしょ。
志村はレムデジビルで重症化して死んだんだよ
あんな薬を承認するなんておかしいわ
>>613 今の憲法では非常時のことを想定していないから厳しい
「国家なんだから国家緊急権は当然持っている」という学説もあるが少数派
いつもみたいに閣議決定でいいだろ
好き勝手法解釈変えまくって
>>678 【コロナ】 中国人の陳さん、日本製の抗インフルエンザ薬 「アビガン」と免疫製剤の併用で1週間後には症状が改善 [影のたけし軍団★]
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588077982/ 煽りじゃなくソース見てこいや
チャイナに経済置いて行かれるぞこれ
順番が逆だろ
日本で承認するまで輸出は出来ないのが普通なんだからさっさと法改正しろよボケ!
臨床医師会がアビガンを早期に使えるようにしてくれって言ってるやん
それが医療崩壊防ぐ唯一の方法だって 誰だよ厚労省でアビガン妨害してる国賊はよ
>>657 そういう会議室でいつまでもあーだこーだ言って決められない決断できない状態なのが今の日本よ何処かで思い切ったことができなければ状況を改善することもできないだろう
【安部内閣総理大臣 日本人大量殺人鬼の犯行】
中国人ウェルカムして新型コロナ大量にまき散らす原因作ったけど、あやまりません。
検査はさせません。満員電車で通勤してください。
休業をお願いしているだけです、あくまで。補償はしません。
アビガンは使わせません。アメリカの薬の副作用を調べるため、日本人で人体実験をします
>>1 何この役立たず
それを変えるのがお前らの仕事だろうが
>>1
東京は安全安心な街で良いなぁ
どさくさに紛れてこの社会の闇
埼玉県飯能市中山の交差点付近は
不審車が交差点付近に昼夜間問わず不審停車!
毎度、悪質な不審組織が「重低音爆音&警告音騒音」
など住民大迷惑でヤバイ!!
「あまりにも突然な重低音爆音&警告音」という異常性!
連日発生!非人道的行為!!
極めて異常な異音発生装置による高周波低周波異音も発生中!!
ありとあらゆる手段で騒音を撒き散らす!
専門家に調査頼むよ!
迷惑行為はまさかのあの組織!だから捕まらない!!
http://2chb.net/r/kanto/1573400657/ >>1 超法規的措置で妊婦と妊娠適齢期の女性以外の成人に配れや
>>656 ホント、今の憲法は欠陥だらけ
誰だよこんな憲法制定したのは
毛唐のGHなんとかってやつらだろ
>>680 だな
母国に安くて良い薬があるのに何でわざわざ海外製のポックリ死ぬ薬を使わなきゃいけないのか
しかも高いと来たもんだ
バカらしい
創価死ね
今までの法令で考えてんじゃねーよ
政府も厚労省も医薬団体もバカばっかだな
>>657 コロナだけじゃない
新型及び再興型インフルエンザにも効くか分からない状態
副作用で下手したら骨格筋や心筋が変性してしまう
>>686 効果があると認められ、用法が確立されれば使えるんじゃない。
>>693 コロナが収束したら困る勢力がいるんだよ。
これを機に憲法改正を進めたいしたい連中だね。
>>704 マジか
レムデシビルやべーな
アビガンにはそんな副作用ないのに
ばーか庶民のオマエラにはアビガンやらねーよ
俺らはすぐに検査してアビガン服用すっけどな!!!!
>>684 無料提供だから関係ない
欲しい国にはあげますよと言ってるだけだし
それと基本的に副作用は薬が抜けるまでの間に子作りすると奇形児ができるぐらいだから
総理大臣が「超法規的措置」と、一声叫べば、日本では何でもできるって事を忘れたのか。
福田赳夫、菅直人の二人の与野党の総理が法律を停止させた事実を国会議員も、衆参両院も、
弁護士も検察も新聞、もテレビも「誰一人、日本人で異議を唱えたものは居なかった」。
総理大臣が「超法規的措置」と一声叫べば日本国憲法も停止して来た前例がある。
安倍総理も「超法規的措置」と一声叫んで、好きなことをやれ。
アビガンを特効薬に何時でも指定したら十分だよ。
「海外で承認されたものなら、日本でも承認しましょう」という、
実に日本人の性根が如実に表れている制度に草生えるwww
このジョークそのままだ
https://youpouch.com/2011/09/30/121547/ そもそも2014年に認可して備蓄してたのに何故今になって出さないんだよ
連休中に電話つながらないとか頻発したら死の日間ルール確定だろ
>>11 年金が含み損で受給者が減らんうえに
非常事態宣言を出さざるを得なくなったからな
国債までカードを切ったからもう待ったなし
>>678 信じるっていうか
俯瞰すると辻褄合うからな
>>689 意味がわからん
海外に配ってるのは治験用だぞ?
レムデシビル認可はアメリカ政府が特に安倍ちゃんにが頼み込んだものらしい。
安倍も少しは恩返しのつもりなんだろう。
>>706 安倍は行政府の長だぞ…
一応突っ込んでおく。
>>637 あれだけ治った人間がいるのに効果なしはあり得んだろ
藤田病院や群馬大は効果抜群だったし
消毒用の酒は酒税免除するとかいってるのに
アビガンができないってことあるか?
副作用の危険性はあるにせよ
70か国が要請してきていて38か国に供与すんだろが
法令? ふざけるな
>>685 たしか、緊急の場合は獣医が人間の診療をしてもいいっていう
国際条約だかに加盟したはずだよね
獣医にイベルメクチン処方してもらおうよ
レムデシビルのヤバイ副作用はスルーして
アビガンは副作用ガーやるから厚労省はバカにされるんだよ
腎機能だの肝機能だの、レムデシビルの副作用は、死につながるよな、ホントキケン
アビガンは、奇形児が生まれる→ 40代以下の女性・子作り中の男性に使わない
尿酸値が上がる → 血液検査して尿酸値高めの患者に使わない
とか、副作用も即死レベルはないし、使っちゃダメな人をすぐ判定できるけど。
それでも厚労省はレムデシビルを使う、日本人を本気で殺したいらしい
>>5 認めて重大な副作用が出たら、
莫大な補償問題になるから慎重なんだろw
意味が解らん
なんのために国会が空いてるんだよ
改正したらいいだけだろ
>>680 それが正解
アビガンを適当な審査で通すんじゃなくて
競合薬を使うなと言えばいい
>>4 アメリカ製は特例で緊急承認できるが、国内製はだめ。敗戦国の宿命です。
>>357 現状、それしか手は無いと思う。
後、似た様な流れのイベルメクチンと未摂取者のBCGも投入して欲しい。
それから身内のガンで治験した丸山ワクチンも、確かに効果があったよ。
>>710 同じじゃないだろw
生産国で認可されていない薬をそのまま使う国なんてないよ
それぞれの国の基準で治験して認可するだろ
>>711 テロリスト扱いで良いな
コロナ以外の病気になっても、医療崩壊でこいつに殺される
ただのちょっと強い風邪にアビガンもレムでシビルも要らんだろ?
意見は一貫してほしいもんだなぁ
>>691 一見しただけでフェイク臭いとわかるよ?w
あの。
普通は、患者は自然治癒力で回復するわけ。
薬は補助。まずこの点はいい?
ゲテモノ薬は、補助になってるかどうかも不明、
ましてや薬のおかげでなどと早合点するのは非科学的。
医学やる人の発想ではないよw
法律を変えることができる人ができないって言ってるのなら、やりたくないってことだろ。
>>729 エチレンからエタノールが大量生産できるのに、なんで合成の
エタノールがなかなか出回らないのよ
醸造なんてもったいないだろ
>>727 自分もそう思いたいけど…
アビガンないドイツのが致死率低いし…
アビガン前提で集団免疫目指そう
そうすれば国民の犠牲は最小限
コロナはナントカ菌?に付着して肺の中で増殖するとかみたんだけど
抗生剤は効かないの?家で待機するとき抗生剤ならあるし
ジスロマックとかはダメ?
国権の最高機関たる立法府が絶賛開催中なんだぞ
法改正しろよ
特別法を作れよ
馬鹿じゃないのか
アビガンの副作用は騒がれるのにレムデシベルの副作用は全く議論されないのは
何でなんだ?
子作り世代以外では特に問題ないアビガンよりも、全世代で副作用がある
レムデシベルの方がより問題じゃないのか?
>>737 中国の治験を破棄したがあれってチェリーピッキングだよな
中国の論文はスルーしないとアビガンは効く
レムデシビルは毒
なので反対するやつは必死に中国データを無視する
安部のバカは弁護士資格も無いのに法律語るな!
お前は立法府の長なんだからリーダーシップを発揮すれば良いんだよ!
>>11 安倍って爺さんの代からの根っからの反日じゃん
このくらいのことは余裕でやるよ
>>714 超法規的措置とは 法律で定められていない事態への対処をさすもので 法律無視とは違う
何度も書いてるんだが 馬鹿が次々と沸くのでいいかげん頭きてるわ
>>751 その通りレムデシベル推すやつはスルーしてるからね
やばいくらいの副作用なのに完全スルー実にわかりやすい
>>742 いいえ、ただならぬちょっとヤバい風邪です
>>747 ドイツは高齢者の検査はしない方針じゃなかったか?
薬害エイズ厚労省だからさ
思惑もあると勘ぐられちゃうねぇ
>>735 アビガン使わないで死んだらそっちの方で国家賠償請求訴訟になるぞ
>>746 医療機関や介護施設とかに優先的に
回すからじゃ?
そのへんはよくわからんわ
安倍陣営か利権のお偉いさんが
コロナ感染しないと危機感ないかもね
>>744 ウィルスの増殖を止める薬はない、と?
厚労省のバカ役人かよw
>>750 無責任は人の意見でいちいち法律は変えられないわ
>>751 データがきちんと出てこないからねとにかくあの薬
なんか威勢の良い情報はバンバン表にでれるけど
ネガティブな情報ってWHOのお漏らしくらいだよねなんか
なんだろうねほんまに
現場に近い自治体の知事と違って、国の意思決定は遅いな
あれもこれも考えてるうちに、優先順位を付けられなくなっていそう
人命を守るワンイシューのもと、できることは何でもやるって姿勢じゃないと決まらないよな
>>765 アビガンが無くて亡くなったというエビデンスがあればね
サリドマイドの件と同じで莫大な訴訟になることを恐れてる
だから今は自己責任で使ってもらうように推奨してるんだろう
嫌な患者は拒否すればいいだけの話しだから自宅で4日間ルール守って保健所に電話すればいいだけ
これから子供を作る予定がない人は処方箋もらっていいだろ
そもそも国が2014年に認可した薬だし
法令なんて変えりゃいいだけだろうと思うが
なんか使い分け酷すぎないかw
本心ではやる気が全く無いって前から言われていたよね
利権的に別系統なんだろう
>>751 レムデシビルには金玉壊す作用もあることが
先日発見された
レムデシビルは毒物だよ
>>637 そんときゃ別の薬に乗り換えるまで
当然、アビガン以外も並行して超速ですすめる
つか「アビガンだけ続けろ」て誰か一言でも言ってたか?
藁人形論法やめろ
>>767 アベトモは検査もできるし未承認薬も自由につかる。、
>>758 うっせえ
デモするぞデモ
国会と霞ヶ関に三密で押しかけてやる
特例の意味がわからない
急きょ治験が進められてるし、研究目的で臨床に使用できてるのは特例扱いだと思うのだが
与党が背後から撃ってないか
>>713 外国が無償提供で問題ないならば、日本国内でも無料にすればノープロブレムじゃん
まじこの国やべぇな
アビガン個人輸入ってできねーのかな?
早急に入手したいわ
>>763 そうなんだ、ありがと。
それより、アビガン海外に一杯配ってるのに何で海外で承認してくれないのかなあ。
そうすれば特例使えると思うんだど。
上級国民にはレムデジベルは危険なのでアビガンを処方します
このスレ見ている限り
国賊は薬物承認の医系技官ということですね
野球の片岡も結構酷い状況からアビガンぶち込んですぐよくなったんだろ
そらそうよ エボラ出血熱や狂犬病すら駆逐できる日本が世界に誇るべきRNA特効薬アビガンだもんな
本来こんな日本経済ボロボロにする程自粛なんかしなくてもアビガン流通させれば収束するのに
日本政府はウイルステロに加担してるも同じだわ
上級国民にしか供給したくないんでしょ
だからわざと承認しない
>>1 非常時は法解釈を変えろよ、
保健師や検査技師がいないと検査が増えないんだろう?
だったら簡単に増やせるように変えろよ、
こんな状態ではパンクするぞ
行政トップの安倍が言ってもダメって
どういうことだよ
手下が言うことで問題提起することでトップがこれ言っちゃダメやろ
アビガンは日本人の平民には投与しない、上級国民だけ!
外国にはタダで提供
岸信介の孫は日本人絶滅が希望なんだろうよ。
流石400万人の日本人を戦争に行かせて、また空襲で殺した。
>>774 薬事利権でアビガンの承認を遅らせたことによる不作為で
莫大な訴訟になることを恐れろ
首洗って待ってろ
>>796 中国が回復してるからな
徹底した検査追跡隔離とアビガンで
>>782 そうじゃなくて、効果ない劇薬を使って(使えと騒いだ)しまった責任は誰が取るのかって話
希望した個人か?
日本の厚生医療は保守的だから無理だよ。
食品扱いのサプリですらものすごく厳しいんだ。
いきなりゲテモノ薬を食わせろと迫っても無理w
段階経れない奴は弱いよ。
外国で使ってもらってフィードバック欲しいんでしょ。
だから無料配布なんだよ。
しばらく待ちなさい。
ひっでえ 真面目に承認手順を守ってる官僚を攻撃するとか
人としてどうかとおもうね
日本人はアビガン使えないけど中国人は使える金正恩も中国医師団が北朝鮮に持ち込み使ってる
外国にカネをばらまいたり株の買い支えは何の許可も得ずに勝手にやってるけど
こういうことはルールに従うからできません
何度も言うけどアビガン嫌な人は自宅で4日間観察してたらいいだろ
それから保健所に電話すればいいだけだから
まあ電話繋がればだけど
日本承認は最速で6ヶ月、海外なら3ヶ月でさらに短い特急コース有り。
裏技として海外承認あれば特例で即承認出来るので、まず海外で承認するコースの乗せるってことだな。
>>797 検査増やすには民間に出せばいいだけ
それを厚労省がとめた
どうにもならなくなってあふれた分がやっと民間に
しっかし国内で2000数百件実験投与で99%に効果がでてる薬を認可せずに
十数件の治験だけで効果発表しない薬を特例認可とか狂ってるとしか言いようがない
>>805 そりゃそうだろ
つかそんなに責任責任言うなら、インフル特措法に条文一個付け加えりゃいいだけだろ
新型感染症の治療において云々って
物も言えなくなってからレムデシビルぶち込まれて挙げ句にくたばるのか
なんなんだ この国は
>>772 遅いなら遅いで良いし、トンチンカンな政策でも良いから、国民の命を守る、国家社会を守るという姿勢を見せて欲しい
別の事(経済、利権、五輪、習近平来日)で頭いっぱいなの見せすぎ
>>808 ルールを守る官僚じゃなくて、ルールを変えられない政治家に対する批判だと思うよ
>>780 アビガンじゃ無くても良かったのでは?
それこそレムデシビルがあれば助かったのでは?
中国は 清肺排毒湯 という漢方薬が主流
アビガンでなおしてるわけではない。
アビガン重症者に効かないという話だが、それは手遅れって事だしな
少なくとも初期の増殖抑制にはなる
病院に行って薬をたくさんもらうと、胃薬をもらう
アビガンもそれと同じだと解釈すればいい
レムデジビルはエボラ出血熱だけじゃなく、マールブルグウイルス感染症など数種類のウイルスにも効くというので、実証がある。
対してアビガンは抗インフルエンザウイルスのみだからな、そこら辺りが違う。
利権マスクはすぐ動いたのにな
アビガンにも利権つければ明日から投与できそう
安倍 鬼畜やな
アビガン使えるようにしたら年寄り減らんからだろう
アビガンは上級国民様ようなんだよ
一般人はモルモットとして役に立てってな
日本はもう終わってるのな
>>807 レムデシベルは超速で承認するみたいだけど?
結局、承認して欲しけりゃ天下りポスト寄越せってだけだろ?
>>382 安倍が「アビガンを今すぐに承認しろ!」
と言っても法がそれを許さないんだよ。
安倍が総理の権限で法をもねじ曲げたら人権派と護憲派の皆様はお祭り騒ぎになるんじゃないかな?
>>663 戸山(レムデシビル治験中)の忽那医師がこんなこと言ってんな
テンプレかっての
「アビガンを使ってください」とおっしゃる患者さんが増えています
最近は新型コロナの患者さんの中にも「アビガンを使ってほしい」とおっしゃる方が頻繁にいらっしゃいます。
ニュースなどであたかもアビガンが新型コロナに効くかのように紹介されていれば、患者さんもそのように思うのは当然とは思いますが、
催奇形性のある薬剤でもあり安易に使用できる薬剤ではありません。
日本感染症学会は新型コロナウイルス感染症の治療の対象として、
1. 概ね 50 歳未満の患者では肺炎を発症しても自然経過の中で治癒する例が多いため、必ずしも抗ウイルス薬を投与せずとも経過を観察してよい。
2. 概ね 50 歳以上の患者では重篤な呼吸不全を起こす可能性が高く、死亡率も高いため、低酸素血症を呈し酸素投与が必要となった段階で抗ウイルス薬の投与を検討する。
3. 糖尿病・心血管疾患・慢性肺疾患、喫煙による慢性閉塞性肺疾患、免疫抑制状態等のある患者においても上記 2 に準じる。
4. 年齢にかかわらず、酸素投与と対症療法だけでは呼吸不全が悪化傾向にある例では抗ウイルス薬の投与を検討する。
となっており、学会は必ずしも全ての患者さんにアビガンを含む薬剤の投与を推奨していません。
「インフルエンザに対するタミフル」のように効果や安全性が十分に検討されているものとは異なり、
新型コロナウイルス感染症に対するアビガンは現時点では適用外使用、または臨床研究として慎重に対象を判断し使用するものです。
もう少し科学的根拠が揃うまでは「新型コロナにアビガンが効いた」と思わせるような報道は控えていただきたいものです。
「分かる人にはわかるヤバいやつ」NHKでパチンコ店の様子が報道されるも“写っちゃいけない写真“が放送されていた
http://comsiy.loomer.org/rc?6n93/ap18wqw528a.html 居酒屋が出していたテイクアウトのお弁当で『うに丼1枚まるまる弁当』が1000円で売られていたので気になって注文してみたらとんでもないものが来てしまった
http://comsiy.loomer.org/ob?47n7z/4xx4xgdng2w.html じゃあできるようにとっとと法改正しろよ
ほんとこいつ最近無能が際立つな
>>5 そりゃそうだ
都合が悪い時だけ閣議決定していたくせにな
>>613 役人は自分のカネになることには法律を無視するぐらい頑張るが、そうでない場合は法律を盾に何もしない
>>96 危機的状況化においては
超法規的措置でできるよ
現実として、レムデシベルはアメリカで承認さるれ見込(欧州も同じ見込み)みで、アビガンは何処も承認しない、何でかね?
マジで厚労省でアビガン妨害してる奴誰だよ
こんな国民見殺し行為許されんのかよ
殆どの国で治験を途中で打ち切られたレムデシビルで
日本人を人柱にするんだろ?
やっぱり薬剤利権であり、なおかつ
新型コロナを治したくない組織から
の圧力だな。
つまり世界的な新型コロナ騒ぎの陰謀だな。
多分人為的にばらまかれた人工ウイルスなんだと思うな新型コロナは。
アングロサクソンミッションを下敷きにして世界的な計画に変更したのだろう。
>>844 何百回わけのわからん閣議決定してんだよ
これもやればいいだろ
>>822 中国の治験では使わない方が死者が少ない
恐るべしレムデシビル
・すぐ隣で台湾、中国、韓国が感染抑制したという先例があって
・島国で国の内外問わずに封鎖措置がしやすくて
・五輪主催という中国人を渡航拒否にする口実があって
・軽症でよく効くアビガンを製造している会社があって
・市民は協力的で自粛程度でも従ってくれる人が大勢いて
それで封じ込めに失敗したらどれだけ無能な政府なんだろうな?
難易度イージーでもクリアできないアホガキみたいだなw
>>663 あー、志村はレムデシベルの治験に殺されたわけか……
アメリカはドラッグ文化だから国民も違法合法問わず
ホイホイ薬飲みまくるし、そういう土壌だから
いきおい未承認薬にトライすることも厭わないだろうが、
日本は大麻ごときでピィピィ騒いでるくらいなんで。
敷居が高い。こんなゲテモノ薬、いくら火事場でも無理。
背景から考え直せ。外国急かした方が早いよ。
普段は勝手に法の解釈捻じ曲げてるのに
今回はできないってありえん
利権絡みだろ
アビガンはインフル薬として承認されてるが、コロナの場合にはインフルよりも
投薬量が多いので治験が必須。
でも特例承認の対象国で承認されれば特例承認可能になるのではないか?
妊娠の可能性のある女に使わなければいい
というか男だけ限定で処方すればいい
女はいつ妊娠するか全くわからないし、社会問題になりかねない
ウスラトンカチ厚生省:
「熱病3日アビガン3錠」
早く売りだせよ!
法律法律と言っていつも重要なことは諦めちまう。
法律を守るのは国民だが作るのは国会じゃねーのかよ。
そもそも国会に国民の意思が反映されないのも疑問だけどな。もうネットで政策投票して多かった意見をもとに動いてほしいわ
自分が感染したらイベルメクチン試してみて欲しい
副作用少ないみたいだし
三権分立だからしかたないだろう。国会がなんとかしろ。
連休中や連休明けはバカでもどうなるか想像つくだろ
先手先手なんてかけ声ばかりでグダグダだろ
海岸混やパチ屋には声が大きいがこっちは進まないなっ
>>854 そんなの待ってたらいつになるか分からんよ
日本中にコロナ拡散するGW前にアビガン特例認可すべきだった
>>842 麻黄と石膏が足りない
五虎湯や麻杏甘石湯を追加すると近い配合になるから軽度治療にはお勧め
承認されても在庫絞ったりいろいろやってくるんじゃねーか?
>>807
速攻で訴訟おこされるからな 何十年も裁判しなきゃならん
薬害ワクチンをお忘れか? >>842 それは清肺湯
ここの不平分子が文句言ってる間に 僕チンは自宅治療の準備は整いつつあるのです
豆乳 タバコ イベルメクチン 清肺湯 アジスロマイシン レボクイン アモキシリン
バファリン 血中酸素濃度測定装置(パルスオキシメーター)
>>808 今は国家が、緊急事態宣言を出している危機的な局面
危機的状況で、平時と同じルールを適用しようとしている時点でダメでしょ。
平和ボケもはなはだしい。
元々インフル薬として承認済の薬なんだから、副作用はわかりきってる。
こういう時は臨機応変な対応が必要。
条件付きで承認して、アビガンガンガン投与、あとで富士フィルムには利権を与えることを条件に、特許使わせて、他の会社にも作らせたらいい
そして日本が危機的状況を脱して、アビガンをガンガン他国に売りまくるくらいの臨機応変さが必要。
なぜにアメリカの製薬会社の副作用がキケンすぎるレムデシビルを承認して、日本人で人体実験をさせることを許すのか。バカなのか。
アビガンの薬事申請の時に却下したのが今頃になって面倒な事に、
安倍ちゃんと官僚はコロナで殺されるかレムデシベルで殺されるか国民に選択しなさいと初期で救えるアビガンは使わせません
アビガンは強い副作用があるため、インフルエンザにも簡単には使えない
他の薬が効かない時に限る
効能効果
新型又は再興型インフルエンザウイルス感染症
(ただし、他の抗インフルエンザウイルス薬が無効又は効果不十分なものに限る。)
50歳以上の出産系終了の人はアビガンの方がいい。
向こうは膵臓系に副作用のある場合があるので
批判している人は総理に薬の承認権を与えることがどういうことか考えて批判しろよ?
独裁国家にしたいのか?
>>740 自分達が使えないと思っているものをばら撒いているのは同じ
おい、この2〜3ヶ月なにしてきてたんだ
朝晩ボリボリ食わせてさんざん人体実験してきたんじゃないのか?
>>870 俺は政府の味方でもないけどねw
第1波は抑えたとか変な分析出してきたでしょ?
あれ、行政訴訟防ぐための布石だと思うんだよね。
いかにも胡散臭い分析w
承認反対ー、感染してない奴はなんでも言える
感染してる人達の声は届かねーwww
>>879 昭恵は私人とかいう訳の分からん独裁閣議決定とかしまくってんのに今更か
軽症の内にウイルス駆逐しないとヘルペスみたいにずっと体に住み続けるだ このウイルス
だから治ったと見せかけて再陽性患者が出てくるんだ
どんなに軽症でも一秒でも早くアビガンで駆逐しきらないとダメなんだよ
軽症こそ早くアビガン 軽症こそ早くアビガンだよ
そりゃ コロナの呼吸呼吸不全の原因の一つ 肺が粘液で埋まるのを 清肺湯が防ぎそうだから
対症療法でこうかありそうだし
豆乳とタバコは 有効成分のニコチアナミンのACE2阻害作用でウイルスの増殖を抑える効果を期待している。
アビガンは今のうちに全てのウィルス系の病気に対して薬事申請しとけばいい
この薬があった事には感謝しかないわ
あきらかに、米国に利益を渡そうとしてるな。
レムデジビルを標準にしたいんだろ。
この利益は数兆円単位だから。
いい加減にしろよ。安部自民
法律を変えたら済む話だろう、何故官僚や政治家は平時に固執するんだ、
緊急事態なんだろう、ウイルスとの戦争なんだろう。
日本はアメリカの大統領令のような制度はない。首相はあくまでも行政の長。
特別立法なりなんなり必要なら立法機関である国会が何とかしろよ。
行政の長に文句ばかり垂れてないで、立法を担う野党を含めた国会議員が仕事しろ!
>>879 すでに独裁国家だから揶揄していってるに決まってるんだろ
国はただ逃げ腰なだけだよ。
金も出したくないし、損もコキたくない。
増税で経済痛んだのをコロナにすり替えてるし、
国境締めなかった怠慢を、自粛しない奴の責任にしてる
そんな大したワルじゃねーよ日本の政府なんてw
感染してないヤツらで決定
感染してもすぐにアビガン服用できるwww
インフルエンザ対策に関するアビガンの副作用リスクへの配慮とタミフルの在庫消化への配慮のダブルパンチ
タミフル周りの規制を堅くしてたのが仇になったな
レムデシビルが重症用といいつつまったく効かないのは中国で明らか
次にアメリカで出る予定の治験は軽症者を対象としたもの
軽症者なので数ふやせばわずかな有為差がでるかもしれない
例えば退院までの時間が10日が9.8日になったとかさ
これで承認されたらたまったもんじゃないよ
>>724 治験用としても、自分達が使えないと思っているものを提供している時点で悪質
アビガンを認可しないと、こういう矛盾が出てくるって事
>>825 >エボラ出血熱だけじゃなく、マールブルグウイルス感染症など数種類のウイルスにも効くという
それこそがアビガンじゃないか
作用機序から考えてRNAウイルス全てに効く
効き過ぎて製薬利権と生物化学兵器の蓄積が一瞬でぶっ飛ぶ
>>844 あまり権限を集中させると独裁になりかねないから、民主国家では普通の事だよ
国民の生命を守るのが国家の役目だが、
このような疫病で命の危機が迫った時、直る可能性のある薬がある場合
どうすればいいのだろうか?
すぐに薬を与えることを禁止する法律がある場合、超法規的措置で無効にし、
その代わり国民に危険性などを十分に説明したうえで自己責任で服用を認めればいいだけ
イメージ的にはこうだ。
テロリストの人質になって国民の命が危険がある。
だが政府はテロリストの身代金要求には応えないという立場
その時に家族が身代金交渉で応じて動くのは止めないだろう。
そのような選択は認めている。
つまりアビガンも患者などの選択に委ねればよいだけ
もちろん自己責任において
>>887 なんで独裁を認める方向に批判するのか?ってことだよ
主張や理想もなく批判したいだけって言ってるようなもんだぞ
>>765 患者希望で、承諾書書けば服用できてるよ。
未曾有の危機に効果あるとされる薬使わないでどうする
>>872 さすがだな
排毒湯はなかなか売っていないんだよな
>>879 承認権ってなんですか?そんなもの厚労省も持ってませんよwww
つーか、このままだと欧米では事由に処方されるようになって、日本では指定感染症病院以外では処方できないなんてシュールな画がみられることになるな
そうなったら、キチ野党やマスゴミが喜んで大々的に厚労省の官僚や内閣叩くよwww
朝飯の準備をする
豆腐 納豆 味噌汁の 対新型コロナ用定食にしよう
>>899 国民総出で粗さがししてるような状況だからねえ
>>906 それでもちゃんと取ったデータなら承認するに足る
有意に改善してるんだから
まともなデータなら、という話だよ
これ承認したらまたパヨクがお友達に優先的に承認したとか言ってたんだろうなぁ
パヨクは人類を滅ぼす
国に賠償責任の火の粉が降りかかってきそうな話は
全て払い除けてるだけと思った方がいいよw
そのリスク負ってまでゲテモノ薬で国民を助ける試みは
したくないということ。つまり逃げ腰。
給付金出したくなくて粘ったのと同じ話。
なにもしたくないということだけは、一貫している。
やってる感だけで勘弁してくれみたいな。
>>872 亜鉛とタマネギとイヌサフラン
あとガスター10も追加で
資本主義的考えでは、不十分な治験データで誓約書の作成も儘ならない状態で、
アビガンで1000人完治しても、その内1人でも副作用で亡くなったら利益吹き飛ぶから無理なんだよ
。まずは、救命!とか勝手な事をほざく奴ほど、副作用で不都合が生じたら弁護士に焚き付けられて医療訴訟だからな。
薬害エイズ訴訟がいい例な、前向きなポテンシャルは、すでに破壊された。これが現実、バカで身勝手な大衆心理を恨むんだな
思ったよりも効き目がないのかな。
こういうのは劇的に効かないと意味ないからな。
>>912 んな方法論はどうだっていいんだよこの緊急事態に
何度も独裁的な決定してるだろすでに
バカとハサミも使いようで国民のために使えるシステムは使えって言ってるだけの話だバカ
選挙で選ぶ事の出来ない役人組織は中国共産党(虐殺党)の手先が多い。
>>840 富士フィルムが悪いw お役人様天下り先作りました、どうぞお出で下さい。
と言えば、一発で承認される。
安倍ちゃん
死は待ってくれないぞ
その家族や親戚、知り合いにいたるまで恨みを買うぞ
>>909 コビ感染でアビガン使ったら、他のRNA系のウイルス感染症もまとめて治しちゃう可能性あるからなぁ。
製薬メーカーを皆殺しにしてしまう可能性のあるヤバい副作用。
>>904 日本は薬害で騒ぎすぎた。政府はトラウマなんだよ。
>>872 清肺湯は効くぞ
女房が新型コロナにかかったあと、肺の調子が悪かったが清肺湯と
ビタミンC(高用量)で調子が良くなった
露骨な利益誘導だろ
安倍がディープステート・ロックフェラーから命令されたのは明らか
厚労省幹部にも安部と同類のスパイがいる
自由民主党はせっかくある薬を使わないで、悪化させて殺す気でいるんだぞ。
とにかく自由民主党員を殺さないとコロナから脱出できない。
>>922 中国のデータがリークされたとき
ギリアドの責任者がそれでも軽症者には効くはずだ
と怪しさ大爆発なこと言ってた
誰も知らないはずなのにね
>>940 ネットが普及する前の出来事じゃねーかよ
いつまでトラウマ言っているんだよ
>>917 国民の命を自分たちの利権のために犠牲にする厚労省の官僚や内閣が叩かれるのは当然だろ?w
特例承認なんてリスクでかすぎ。後で絶対問題になる。
>>939 >
製薬メーカーを皆殺しにしてしまう可能性のあるヤバい副作用。
最大の副作用がそれなんだよね
恨むならRNAウイルスをお漏らしした中国を恨め
>>744 ガイアの夜明けの記事なんだが
テレ東は経済についてはガチだぞ
レムデシビルとアビガンの薬効ごっちゃになってるぞ
一本鎖RNAウイルス全体に効くのがレムデシビルだ
アビガンはノロウイルスに効くデータしかない
というかいつまで政治家が国を動かしていると思ってるの?
官僚でしょ?
もうみんな知っててあーだこーだいってるんでしょw
>>928
ファモチジン50mgなら 1年分はあるな コロナ用ではないが
他のは精力剤かな? >>1 だいたい安倍でさえ、
国外で使われていた薬をやっと国内で使える様になって、
ようやく前回退陣の原因になった病気を寛解させて総理に復帰する事ができた
国会では両院ともに与党が過半数占めているんだから法律の制定はできるだろうに
野党は野党で政府を叩くだけで、この状況下では政権を担当する気概もない
>>953 どのみち特許切れたらチャイナアビガンが
個人輸入で世界中に出回るだけなんだけどね
悪あがきもいいとこ
>>955 ノロに効くとか新説ぶっ込んでんじゃねーぞw
>>919 そんなことできない。福田がやったけど野党から大批判。独裁国家か!と大合唱。
もう二度とできないよ。自分たちの都合が良いときだけ超法規的措置を許可するってw
>>959 そりゃ野党からすれば
与党だけで決められるなら与党だけで法案通してくださいよ
俺らは何か問題あった時追及すっからって思うでしょ
ギリアドやディープステートの妨害ならトランプに期待しよう。
トラがアビガンに舵を切って日本も右へ倣えしかないんだろう。
>>946 うんこは不用物を体外排泄するけど
安倍は不用物を送り付けてくるからな
>>955 何でぐぐればすぐわかる嘘なんてつくのかね?
またレムデシビルageアビガンsage工作員か
ごちゃごちゃ言ってないで霞ヶ関でレムデシビル反対デモやってこいよ
安倍「バッカだなぁ
解釈を変えればチチンプイプイ」
>>968 こういう何も調べない馬鹿がおるからなぁ
>>896 閣議決定で自衛隊を海外派兵できる国なんやで
>>945 あれ、株価操作だろ
ギリアドの株価が下がった時に大量に買い占めた
やつがいる
テドロス丸儲けしたんじゃないか?
>>896 憲法解釈なら得意だろ
アベの能力中で誤魔化しだけは優秀
法解釈ねじ曲げが得意の内閣のくせに
大事なことはできませんwwwww
>>973 アビガンがノロイウルスにしか効かないってどこの話?
バカはお前だ
サリドマイドも『再発又は難治性の多発性骨髄腫』の治療薬として
強い制約のもとに使用可能になった
アビガンもサリドマイドと同様のリスクがあるので
それなりの手続きは必要
軽症にアビガン使えば
死亡者は減るのに
何やってんの
都合が悪いと法令変えるくせに何言ってんだ
医師会がわざわざ言ってくれたろうが。
不必要に引き延ばし国民を無駄に死なせたと損害賠償請求来るぞ。
>>982 治験が終わるまで承認できません。 鉄則です。
まぁアメリカが邪魔しようが薬を選ぶのは世界中の人だよ
>>979 おいおい勘違いすんな
前レスの反論やで
>>982 医療楽になるし、来年のオリンピックも開催可能だしなあ
桜を見る会などでの文書破棄は国家緊急権の発動ですか?
>>987 ああそういう意味かすまん
何も調べないじゃなくて意図的だと思うぞ
>>982 軽症は検査すら受けさせん
重症化したらレムデシビル投与でスポンサーさんボロ儲け
って発想なんだろ
日本赤軍相手に何度か使った超法規的措置があるではないかあれを行使すればどうにでもなる
有事なんだから許されるだろ。
>>962 今回の件で野党が批判するならば
「野党の反対で出来ません」と言えばよいだけ。
あとは野党の所為にすればよい。
つか野党は反対してんの?
-curl
lud20250127074238caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1588109374/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【コロナ】アビガン特例承認は法令上できず 安倍首相「私も言ったが…」★6 [トモハアリ★]YouTube動画>2本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・【コロナ】アビガン特例承認は法令上できず 安倍首相「私も言ったが…」★7 [トモハアリ★]
・【コロナ】アビガン特例承認は法令上できず 安倍首相「私も言ったが…」★8 [夜のけいちゃん★]
・農水相「安倍陣営から辞表書けと…」 安倍首相「誰が言ったの?」 石破茂「彼は作り話しない!名前出すな!」
・【森友学園】安倍夫人、名誉校長辞任 安倍首相「寄付を募る紙を見て私も驚愕した。断っているのに名前を使われ遺憾だ」★54
・【森友学園】安倍夫人、名誉校長辞任 安倍首相「寄付を募る紙を見て私も驚愕した。断っているのに名前を使われ遺憾だ」★90
・【森友学園】安倍夫人、名誉校長辞任 安倍首相「寄付を募る紙を見て私も驚愕した。断っているのに名前を使われ遺憾だ」★99
・【政治】民主・西村議員「パートで25万円もらえる仕事がどこにあるのか?」 安倍首相「パートで25万円とは言っていない」★2
・【森友学園】安倍夫人、名誉校長辞任 安倍首相「寄付を募る紙を見て私も驚愕した。断っているのに名前を使われ遺憾だ」★73 [無断転載禁止]
・記者「日本は蚊帳の外…」 安倍首相「蚊帳の外ではない、トランプとも話したし、ムンとも話した」
・【放棄】安倍首相「北方領土問題に必ず終止符を打つ」 ロシア「ジャップがなに言ってるのか分からない…」
・安倍首相「私も疑問でね、聞いてみたんですよ。『検査少ないけど、日本って実際どうなの?何か隠してない?』ってね。そしたら…」
・【政治】安倍首相「理解深まった」 安保法早期採決に期待
・【日米貿易協定】日本大幅譲歩 安倍首相「ウィンウィンの合意となった」
・GPIF大幅赤字避けられず 安倍首相「短期的な動向にとらわれず長期的なスパンで見るもの」
・年金改革法案が審議入り パートらの加入拡大など 安倍首相「支え手増え生活安定」―
・【政治】安倍首相「できることがあれば何でも言ってほしい」 トルコ大統領と立ち話し ★2
・【ゲンダイ】総裁選わずか6日間 安倍首相「北海道地震」を徹底的に政治利用の醜悪
・【政府】カジノ含むIR 施設整備の基準を閣議決定 安倍首相「観光先進国の実現を目指す」
・【政治】川内原発“再稼働” 安倍首相「安全最優先」「地道に丁寧な説明を尽くすsu」[8/9]
・【熊本地震】野党「TPPを審議している場合でない」 安倍首相「TPPも重要だ」 衆院特別委
・【果実は無かった】安倍首相「トリクルダウン言ったことない」 トリクルダウンを否定
・【哀悼の意】死去した翁長知事 安倍首相「沖縄の発展に尽くされた貢献に敬意を表したい」
・【朗報】 9月入学がガチで決まりそう 安倍首相「検討する」 文科省「既にその方向で動いてる」
・【速報】司会「G20で日韓首脳会談は?」 安倍首相「予定なし。日本は議長国で予定も詰まってて忙しい」★2
・【政府】安倍首相「教育の質の向上で、労働生産性を上げる」 大学改革の具体化を指示 経済財政諮問会議 [04/25]
・【アッキード事件】加計理事長とのゴルフ問われ 安倍首相「ゴルフが駄目で、テニスはいいのか、将棋はいいのか」★2
・【アッキード事件】加計理事長とのゴルフ問われ 安倍首相「ゴルフが駄目で、テニスはいいのか、将棋はいいのか」★3
・【慶応大学名誉教授】#金子勝教授 安倍首相「負の遺産大きい」…コロナ対策失敗の連続、アベノミクス失敗 [爆笑ゴリラ★]
・安倍首相「学校の休校要請についての議事録?無い。専門家の意見も聞いてない。理由?わからない」 安倍、無そのものであると証明される
・【日韓合意検証】日本政府「10億円は手切れ金」と認識 あとは合意の約束実行を迫り続けるのみ 安倍首相「すぐ払っておいて良かった」★3
・安倍首相「1400年近くたわたる我が国の歴史を…」ネトウヨ怒りの皇紀2600年撤回か
・【政治】安倍首相「マスコミ会食は政府の企画ではないから…」 山本太郎議員の質問主意書に回答
・安倍首相「ドゥテルテと会ってみな。ウマが会うよ!」→トランプ「シンゾーが言うなら…」→結果
・【参院選2016】安倍首相「人の批判はするなと育ったが今日は批判する」 民主党政権VS安倍政権
・安倍首相「レーダー問題でもっと国内の問題から目を背けさせろや!!」自衛隊「もはやこれ以上は不毛なんだが…はぁ…」
・【経済】2015年の安倍首相「来年の2月までに物価目標2%を達成できないのであれば、アベノミクスは失敗」→達成できず・・・
・安倍首相「悪夢のような旧民主党政権に戻すわけにはいかない」 石破茂が不快感 ネット「石破は早く立憲民主党にでも移籍した方が…」
・玉城デニー、県民投票結果を通知 →安倍首相「もはや先送りできない」 ネット「このパフォーマンスに6億円…」「次は中国詣でに…」
・【国会】<加計学園問題> #今井雅人(立憲)「(文科省内作成のメモを)誰かが作った」⇒ 安倍首相「あなたが」⇒ 大紛糾で審議中断★3
・安倍首相「仕事頑張りたい」
・【朗報】 安倍首相 動かず
・安倍首相「大恐慌より経済厳しい」
・【武漢肺炎】安倍首相「人ごみ避けて」
・【朗報】安倍首相「全員野球内閣」と命名
・【速報】安倍首相「感染者は増えてない」
・安倍首相「アメリカに51兆円投資する」
・【日露首脳会談】安倍首相「異常な戦後を終わらせる」
・【速報】安倍首相「緊急事態宣言」あす発� ★2
・安倍首相「民主主義にはコストがかかるのだ!」
・安倍首相「米国の戦争に巻き込まれることは絶対にない」
・安倍首相「私のお袋、90歳でも選挙になると張り切る」
・テコンダー朴 安倍首相を逮捕、投獄してしまう
・【世界遺産】安倍首相「心からうれしく思う」 ★2
・新型コロナ「中国から拡大」 安倍首相 [ひよこ★]
・枝野氏の取材、一転不許可に 安倍首相母校の成蹊大での講演
・【国際】安倍首相「ドイツ式の謝罪はできない」[5/1]
・安倍首相「妻から大変素晴らしい学校だと聞いている」
・安倍首相「60超えると、つらいものがある」外遊で疲労
・【自民・逢沢氏】石破派除き極秘会食 安倍首相に苦言
・安倍首相「外国人材受け入れ拡大を前に万全な対応を指示」
・【基地問題】安倍首相「普天間基地移設 説明続けていく」
・【日韓首脳会談】安倍首相「未来志向の関係作りを」[02/09]
・【東京五輪】安倍首相「予定通りの開催に向けて準備を進める」
02:36:50 up 23 days, 3:40, 2 users, load average: 10.41, 10.42, 10.42
in 2.0282759666443 sec
@2.0282759666443@0b7 on 020516
|