岡山県新見市の酒造会社「三光正宗」が、手指の消毒に使える高濃度スピリッツを製造した。新型コロナウイルス感染症が広がる中、「醸造メーカーにできることを一刻も早く」と、3月から原料の調達など準備をしていた。
三光正宗は、県内で数少ない「スピリッツ製造免許」を持つ酒造会社だ。一般向けのスピリッツは作っていなかったが、消毒用アルコール不足が深刻化したのを受け、急ぎ準備し、5千本分を製造。「三光スピリッツ65%」(1本720ml、税込み2200円)と名付け、4月22日に発売した。
ちょうどこの日、厚生労働省がアルコール濃度が60%以上の酒を手指消毒用に使ってよいと通達した。「思ってもいなかった絶好のタイミングになった」と宮田恵介社長は話す。
ただ発売は広く知らせず、まず地元の酒店だけに卸した。「県外から大勢買いに来られたら、地元の人の手に届かなくなる」との思いからだ。週末を挟み5日間で地元の需要に応えたと判断。4月27日に市に120本を寄贈し公表した。
材料は国産の醸造用アルコール…
https://www.asahi.com/sp/articles/ASN53772RN4WPPZB001.html?iref=sp_new_news_list_n 高いな
66パーセント1300円で売ってるのに
というかなんで岡山で正宗なんだろうな備前長船でいいだろ
落ち着いたら一本非常用に備蓄しておくのもいいかもな
岡山駅の新幹線乗り場の売店で売ってるのをたまに買う。
>>18
備前地域ではないから どうせ転売転売で庶民には定価で気軽には買えないんだろうからどうでもいいわ
もともと清酒に「醸造アルコール」を添加するから
高濃度エタノールはあるんだろうな。
スピリッツを売るのにまた別の免許が要るとは知らなかったが、この会社はそれももっていたと。
あとはそれを詰めて売るための瓶とラベルだけが問題だったと。
こうやって各酒造メーカーが作りだしたかどうか知らんが、(自分で薄めないといけない)スピリタスが普通に近所のスーパーで見るようになったなぁw
普通に定価というか適正価格で売ってる
77%が1200円@500mlだったよ
酒税が入ってこの値段だから(たぶん)、もっと下がるよね
口にお酒を含んでから刀に吹いてるのは、なんか意味あるの?
いまだに
大五郎のアサヒビールは
飲むスピリッツでアル中増やして儲けてるのか?
有事には消毒用以外作るなよ!
そもそも醸造用アルコールは高濃度のはずなんだけどw
蒸溜作業する酒は高濃度アルコール
それに水を加えて飲み易くしている
買いに行ったら1969年からスピリットは置いてないって
なんで高いアルコールを欲しがるのか理解できん
コロナウイルス等の消毒薬を自宅で作る方法
↑
これで検索してみ
アルコール使わなくても消毒薬の入手は簡単だぞ
この間65%、5L、4980円で買ったし、この手のニュースは美談と思わせてボリすぎ
>>38
食品工場では醸造用アルコールを消毒用として使ってるよ ストロング系を薄めずに売ってくれればいいんじゃないの?缶で
>>46
刃が柄から離れて飛んでいかないようにするのと滑り止め。 ビンテージものになるな
5年ぐらいおいとくと
コロナ酒
冷蔵庫の酒整理してたら奥からお土産でもらった高清水と男山の4合瓶出てきた ウイスキーに混じってて存在を忘れてた
もう5年以上前のだけどこれ飲めるかな
昔K国人は日本酒の一般名称を正宗と呼んでいた
ということを耳にした事があるがお年寄りと(日本語で)話したとき本当に正宗と言ってた
こっちは菊正宗とか何か特定の銘柄の事だと思って聞いていたがそのうち日本酒自体のことを言ってるんだと気がついた
ただのアルコールじゃ手が荒れるよ
手ピカみたいに保湿剤入ってないと
カクテル用のベースとしてメルカリで転売だよ(´・ω・`)
66%?
70% は むずかしいのだろうか?
やっぱ 7割は最低限ないと 効果的にアカンのじゃないか? 消毒用だから
そうでもないのか?
そんなことよりもアルコール依存症の人達の健康や命を救うことに注力してください
コロナよりもずっと深刻な問題なので
>>63
それが エタノールまで切れてて 無くなったんだよ
信じられないことに
酒造屋さんも こうゆう 万が一のことがあるから、 一応 考えておいたほうがいいね
そして
駅構内など、他の機関に回すぶんのことも 一応
足マットとか、鳥インフル対策のと、まったく同じッポイことしてるわ
備品のぶんも 緊急時の場合は 買い占めなどで、皆がテンパって 小さい容量のしか廻ってこなくなる場合がある
なんで急に あんな小さい詰め替えになってしまったんだろう
コロナ前は 大きな詰め替え用だったのに… >>73
ストロング酎ハイ売ってる各社に言えよw
昔ならワンカップ酒と大容量ボトル焼酎がアル中の代名詞だったけど
今はストロング酎ハイだろ このままいくとウェットティッシュ難民になりそうだよ
そうなったら国税を恨むぜ
>>18
内容量が違う
メイリは350くらいだった 消毒用と示せば酒税免除になるはずなのに
まさか酒税取ろうとしているのか?
対策を絶対やらないAmazonのマケプレで高額転売されるな
>>72
80度以上は、薄めて使用しないと、度が高すぎて、スプレーした瞬間に揮発して、消毒効果は得られないそうです。
消毒効果は50度からあるようですが、50度って低いと思われるから、70前後のお酒が作られるらしい。 >>84
消毒用と表記するには酒造メーカの設備じゃダメ。 消毒用の酒を比較してみた
高知県の酒造メーカー アルコール分77% 500ml入り 税込1,320円 販売中
広島県の酒造メーカー アルコール分65% 500ml入り 税込1,265円 販売中
奈良県の酒造メーカー アルコール分66% 720ml入り 税込1,980円 販売中
福岡県の酒造メーカー アルコール分66% 500ml入り 税込1,540円 販売中
和歌山の酒造メーカー アルコール分65% 2,700ml入り 税込4,995円 販売中
岡山県の酒造メーカー アルコール分65% 720ml入り 税込2,200円 販売中
兵庫県の酒造メーカー アルコール分65% 300ml入り 税込880円 予約受付中
和歌山の酒造メーカー アルコール分65% 720ml入り 税込1,680円 予約受付中
山梨県の酒造メーカー アルコール分77% 500ml入り 税込1,320円 売り切れ
長野県の酒造メーカー アルコール分77% 720ml入り 税込2,156円 売り切れ
岩手県の酒造メーカー アルコール分77% 300ml入り 税込1,155円 売り切れ
やっぱ濃度高いと価格も高いな
ウィルキンソンで割って飲んでみたい
>>91
国税庁は今回特例的に消毒用と表記するなら酒税免除すると通達出したんだが? >>101
酒造メーカーの消毒用のスピリッツを比較してみた
所在地 アルコール分 容量 税込定価 100ml当たり 販売状況
和歌山の会社 65% 2,700ml入 税込4,995円 185円 販売中
和歌山の会社 65% 720ml入 税込1,680円 233円 予約受付中
広島県の会社 65% 500ml入 税込1,265円 253円 販売中
高知県の会社 77% 500ml入 税込1,320円 264円 店頭で販売中
奈良県の会社 66% 720ml入 税込1,980円 275円 販売中
兵庫県の会社 65% 300ml入 税込 880円 293円 予約受付中
岡山県の会社 65% 720ml入 税込2,200円 306円 販売中
福岡県の会社 66% 500ml入 税込1,540円 308円 販売中
山梨県の会社 77% 500ml入 税込1,320円 264円 売り切れ
長野県の会社 77% 720ml入 税込2,156円 299円 売り切れ
岩手県の会社 77% 300ml入 税込1,155円 385円 売り切れ
※「税込価格」は送料別
※「販売中」でもメーカー直販は売り切れ転売で少し高くなってるケースも
※「店頭で販売中」は首都圏の店舗調べ >>4
ショットグラス1杯で、飲んで10分でベロベロになるぞ。
高濃度は
『ショットウィスキー1.5杯ぶんだろ?』
ではない。
我々日本人は人種的に、アルコールの分解速度が遅いから、気をつけろ。 浮ひょうが無いから丁度いい度数のを作れない
今更買っても意味ないしな
焼酎を濃縮蒸留したら香りが残って消毒用では使いづらい
作っても売り先探すに苦労する
流通乗せるには問屋に登録して末端の登録も必要
税務署にラベル提出必要
いっぺんに作れる量に限りある
保管場所にも制約はある
運ぶにも80リットルの壁がある
それでも頑張って作ってるとこはえらいよ
今後酒税不要になったら今出してる商品はラベル変更しないとだし
そうこうしてるうちに通常の医療グレードのアルコールが流通し出したら見向きもされなくなる可能性も
ただでさえ酒売れないから大半の蔵はリスキーなこと出来ないだろ
>>105
そうでもないよ
むしろ製薬会社が出してる消毒用エタノールよりお得なぐらいだよ
コロナで品薄になる前の
手指消毒用エタノール(77%・飲用不可・付替用・500ml・使用期限3年)の税込定価が800円程度
100ml当たり160円の計算
酒造メーカーの飲用可の消毒用スピリッツは100ml当たり約80円の酒税が課されてる
例えば高知県の会社が販売してるスピリッツは100ml当たり264円だから酒税80円を引くと184円
製薬会社が出してる手指消毒用エタノールと違って瓶詰めだから使用期限は無い(数十年でもOK) 岡大病院や川崎病院を筆頭に、岡山には著名な病院が多い。
岡山発祥の治療法なんぞいっぱいある。
先の大戦で、出身別の従軍看護婦(戦死)は岡山県看護婦が一番多い。
これマメな。
>>103
和歌山のが一番割安なのか
2.7リットルもあれば一般家庭では十分な量だな >高い
>ぼったくりじゃん
急に製造した物だからしかたあるまい。
それにアルコール度数が、通常の焼酎の倍だよ。
もともと販売価格1,265円だった65%500mlが978円で買えたからこれも値下がると思う
柑橘系かどんな味だろう
飲むには高価か
割り切って飲めないやつにする選択肢はないのだろうか
菊正宗清四郎
剣菱悠理
黄桜可憐
白鹿野梨子
美童グランマニエ
ポーランド製のウォッカに結構重宝しているよ 匂いもないし
正宗たけーよ
高濃度アルコール普通にスーパーに並び出したから一安心だな