平田オリザ氏の「炎上」発言。本意は?
新型コロナウイルスの世界的流行に伴い、様々な業界が休業や減収に追い込まれており、業界から国へ支援を求める声は後をたちません。
そんな中、NHKのインタビューにおける劇作家平田オリザ氏の次の発言が物議を醸しています。
「製造業の場合は、景気が回復してきたら増産してたくさん作ってたくさん売ればいいですよね。でも私たちはそうはいかないんです。客席には数が限られてますから。
製造業の場合は、景気が良くなったらたくさんものを作って売ればある程度損失は回復できる。でも私たちはそうはいかない。」
出典:【更新版】「文化を守るために寛容さを」劇作家 平田オリザさん
https://www.nhk.or.jp/ohayou/digest/2020/04/0422.html
他者に対する寛容を訴えながら、製造業に対してあまりにも無理解ではないか。これを聞いて製造業の人は寛容になれるか。
そういった意見がネットに噴出、取り上げたメディアもあるなど炎上の様相を示しています。
このインタビューの前に平田氏が舞台演劇界の窮状を訴えていた時、それなりに同情的だった筆者でも、流石にこれは見過ごせない発言だと思います。
これに対して、発言の本意を誤解されているのではないか、という意見もありました。本意が伝わらずに言葉だけが拡散することは誰にでもありえます。
そこで、過去の平田氏の言動を確認することで、平田氏の本意を知る手がかりになるかもしれないと調べてみました。
ところが、その結果は平田氏が一貫して舞台演劇以外の産業、特に製造業に冷淡ではないのか? と考えざるを得ない状況になってしまいました。
平田氏の製造業認識
例えば、製造業に対する平田氏の認識が窺える発言に、以下のものがありました。
製造業の方が失職すると再就職が難しいといわれていますが、これは明らかに「自己アピールができない」というコミュニケーション能力の問題です。
https://news.yahoo.co.jp/byline/dragoner/20200504-00176920/
関連スレ
劇作家「製造業はコロナ後に増産すればいいが、私たちはそうではない」 ★10 [床に落ちた餅★]
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588400836/
★1:2020/05/05(火) 02:15:43
※前スレ
平田オリザ「私達は製造業とは違う。国は支援を」以外にも過去に製造業を見下す発言。「製造業の人達は自己アピールができない」8 [Toy Soldiers★]
http://2chb.net/r/newsplus/1588673415/ >1
sorry, but indeed he strongly demands that we should memorise whom we met every day in order to prevent the plague from spreading,
however, what irritates me is that this demand is made by the very man who abandoned all the records telling whom he invited to the flower viewing party which he presided.
ネットメディアの失言探しみたいなのそろそろどうにかすべきでは
何か屁理屈を言えば
「うんうん、そうね。」と何でも聞いてもらえるような
恵まれた人生を歩んでるんだろう
劇場は公演回数増やせばいいじゃん。クオリティを高めてチケット価格を値上げすればいいじゃん。
季節で需要が大きく変わる製品扱ってるところはかなりきついと思うけどな
「作れば売れる」ってこいつの考えが今の製造業に対しての理解の低さがうかがえるな
公演してみればいいよ。
誰も止めないと思う。
しかし、誰も来ないかも知れない。
自粛が弊害なんじゃなくて、ステイホームが営業妨害なんだよな。
無意識なのかもしれないけど選民意識あるんだろ
俺は音楽やってるけど、そんな意識のやついっぱいいるわ
イキりたいんだよ
作家とも思えぬ表現ベタすね・・・こんなのが蜷局巻いてる業界なんてむしろ積極的に無くすべき
>>13
製造業>>>>>>>>>>>>>>>>>>>劇作家
なんだから、製造業では常識的な事すら知らない。
所詮、自称劇作家だったことが明るみになっただけ 業界人が自己アピールできるというのなら国の支援なんかに頼らず転職すればいいじゃんw
でコロナが落ち着いたら業界に戻ればいいじゃんw
どうせコロナの影響で支援したところで仕事が増えるわけでもないんだから、それで問題ないだろw
芸術は大切だけど
親にお膳立てしてもらってイキるだけのエセ作家は要らんです
本当に素晴らしい演技・自己アピールができれば
多くの国民に共感され、支持される
それが出来ないということは、一人よがりの演技・自己アピール
をしているだけに過ぎない
それはどうやれば、多くの人間に共感されるのか?
がわかってないことを意味する
つまり、優秀な人材とは言えないということだ
なぜなら、優秀な人間とは、多くの人間に共感・共有されるものを
創造・提供できる能力をもった人のことをいうからである( ー`дー´)キリッ
劇作家が経済生産性ゼロの上、やたら公的支援や民間寄付を求める。まさしく社会のお荷物。
物づくりと演劇どっちが役に立っているかの最大効率で考えたら物づくりだろ
非常時なんでいらんもんから削られるのは我慢してね
製造業はリアル世界の緊急事態時で人様の役に立っている
演劇は何の役に立っているというのか?
504 名前:不要不急の名無しさん :2020/05/05(火) 15:51:20.70 ID:OY2rrPou0
なんか良く分からんけど製造業で働いてます
今年はGM無しで明日から仕事です
除菌スプレーの部品のオペレーターやってて納期すでに二週間遅れてて毎日残業してて休みもろくにないです
で、製造業ですが何か?
523 名前:不要不急の名無しさん :2020/05/05(火) 15:53:59.48 ID:1iAVSHJ20
>>504
本当に感謝している。
554 名前:不要不急の名無しさん :2020/05/05(火) 16:00:09.33 ID:OY2rrPou0
>>523
ありがとう
最近やっと国内向けも生産始まったのよ
2月納期の中国とフランス向けのが追いついて国内向けの2手を付け出した
洪水で福島工場潰してタイ工場も洪水の被害からまだ回復しない中でコロナ騒ぎ、厚生労働省からフル生産しろって言われてどうにもならない状況
人も入れたって直ぐに使える訳じゃないからベテランが頑張ってるんだよ
昨日今日と久し振りにのんびりしてる、明日からまたいっぱい作るね
559 名前:不要不急の名無しさん [sage] :2020/05/05(火) 16:01:28.65 ID:f0UzbwaH0
>>554
あなたたちの仕事のおかげで衛生的に暮らすことができています
本当にありがとう
564 名前:不要不急の名無しさん :2020/05/05(火) 16:03:10.00 ID:ddYOJIHM0
>>554
除菌スプレーは今、物がなくて困っている人がたくさんいると思います。
よろしくお願いいたします。 狭い世界で王様やってきた人間でないと出てこねえセリフだよね
こいつだけじゃなく演劇界の住民ってのが総じて頭の悪い選民思想民としか思えん
様々な業種で働く人たちがこの状況に
大雨するために変化しようとしているのに
コイツラいつまで甘えてるつもりなんだよ
作家こそ作品を書き留めるべきでしょう
鮮度だけが命って作家は大成しないわな
是枝裕和
http://www.kore-eda.com/message/20180607.html
しかし、映画がかつて、「国益」や「国策」と一体化し、大きな不幸を招いた過去の反省に立つならば、
大げさなようですがこのような「平時」においても公権力(それが保守でもリベラルでも)とは潔く距離を保つというのが正しい振る舞いなのではないかと考えています。
対して、平田オリザは、時の「極左テロリスト政権」にベッタリの「政治に擦り寄る劇作家」
Wiki
2009年から2011年まで鳩山由紀夫内閣で内閣官房参与に就任。
鳩山の所信表明演説に際しては、発声指導をおこなっていた。
また、鳩山が主催する「リアル鳩カフェ」で、佐々木かをりとともにファシリテーターを任された。
第2回リアル鳩カフェでは官邸の庭で催された鉄板焼きの様子が大きく報道された。
菅直人内閣では国際交流担当となり、対外的な発言が物議を醸した。
平田オリザを正当かつ合理的、論理的に非難する者を、
極左テロリスト穢れた下等遺伝子民族キムチ集団が常に喚「ネトウヨ」呼ばわりする根拠は皆無であるのに対して、
平田オリザは権力に擦り寄る「健全な日本の文化の破壊者」でしかない。
しかも、擦り寄る相手が、日本社会を破壊しようとしている極左テロリスト集団政権。 製造業は経済回すのに必要不可欠
演劇はハッキリ言って不要
いっぱは無くても困らない
1を読むと、堅実に物を生産している人たちに対して、激しい引け目や劣等感を持っているのかな?と思えた。
>>1
今でも人のカネにタカっている
乞食同然の河原モンか、コイツは?
http://oriza.seinendan.org/hirata-oriza/messages/2020/03/30/7978/
ご支援へ、最後のお願いです。
2020年3月30日
クラウドファンディングについては、これが最後のお願いになるかと思います。
https://www.makuake.com/project/ebara-riverside/
二ヶ月前にクラウドファンディングを始めたときには予想もしていなかったような事態となり、
活動に足りない分の資金をお願いするはずが、劇団そのものへの支援のお願いのようになってしまいました。
クラウドファンディング自体は、その掲げた目的でしか資金を使えませんし、そのために新たに公共性の高い一般社団法人を立ち上げました。
しかしながら、今回のクラウドファンディングのご支援が、間接的に、青年団とこまばアゴラ劇場の運営の手助けになることは間違いありません。
ぜひ、ぜひ、ご支援をご検討ください。
この間、一部の公演を継続したために、ご批判もいただきました。
(中略)
公演中止によって、入る予定だった入場料収入はゼロとなり、劇団の大きな資金源だった私の講演やワークショップもキャンセルが相次ぎ、劇団と劇場の資金繰りは危機的状況です。
どうか、この窮状をご理解いただき、残りの数時間で、ご支援をいただければと思います。
当初より申し上げてきたように、こまばアゴラ劇場、青年団、江原河畔劇場が主体となるクラウドファンディングはこれが最初で最後です。よろしくお願いいたします。
平田オリザ 劇作家が居なくなっても,製造業がしっかりしていけば国家は生きていけるが
製造業が壊滅すれば国家は滅びる.
文化が不要とは言わないが,生きることが出来て,余裕が出来たときの話だ.
経済成長しなくても幸せになれる。日本は下り坂国家って言ってたじゃん?
左前の娯楽産業従事者は銭のかからない幸せを見つけなきゃいけない日が来たんだよ。
演劇などというものの価値は
野球と比べたら相対的価値は低い
物事の価値は、それを必要としている人間の数の多さで決まる
別の言葉でいえば、最大多数の最大幸福の貢献度で決まる
演劇などが平常時において
一日に動員できる観客動員数なんて野球と比べたら
圧倒的に少ない
それは、価値が低いことを意味している
俺は基本的に、職業に貴賤なし!というスタンスだが
国の財源が有限だとしたら、救済すべき対象は
多くの人間の生活に必要とされているモノで有るべきだと思う
演劇などは野球と比べたら価値がないものなのである
ということで、みんなで、【野球やろうぜw】
景気が回復したら1日4回くらい客席入れ替えで365日公演すれば良いんじゃない?
河原乞食とはよくいったものだ
何百年たっても、そのままだな
芸で稼いでみろよ!
そんな悠長な事言えてるのも製造業が支えてるからだろうに
河原乞食は,皆さんのお余りを頂戴するのが社会法則だ.
飯が食えないのに芝居見に行けるか.当然の状況を考えてお願いしろ.
このリアルこどおじは
コンクリートから人へ
といって日本のインフラを破壊しようとした元凶の一人です
西日本豪雨も熊本地震も北海道大停電もこいつの口車に乗ったルーピーのせいで起きた人災です
たかが電気の坂本某といい、明らかに支那や露助と繋がってる工作員です
名前だけ見て池田エライザを想像したら
全く違うブサイクジジイでがっかりした
池田エライザなら、まだ若いし美人だから許した
文化を守るためという名分は悪くないが
こいつは文化ですらない
一度も就職したことがなく親の金で自分の劇場まで建ててもらってるボンボンのくせに製造業を見下すとか
どこまで傲慢なんだこのおっさん、しかも57歳にもなって
>>48
みんなこいつと同じような考えだよ。
団員の上がりを搾取できる上の奴とかマスゴミ、税金に集れる「文化人」とやらはな。 さすがにこういうのは国のお金に頼っちゃ駄目だと思うわ。
きっと彼らには彼らのプライドがあるはずですもの。
この人にはないみたいだけれども。
>>59
へぇ、ほんとになんかそういう由来があったんだ
ありがとう 左翼の芸術家って、ふだんは国家とか体制とか敵視するくせに、
自分らが困るとすぐに、国は補償せよとか言い出すよね。
早急に死に絶えてほしい。
汗水垂らして働いてる人達がヤバい状態なので、そちらは後でな
>>1
> 「製造業の場合は、景気が回復してきたら増産してたくさん作ってたくさん売ればいいですよね。でも私たちはそうはいかないんです。客席には数が限られてますから。
景気回復したらデカい箱でやればええやん
それで席埋められないならそれだけの価値しかなかったということ 演劇などというものの価値は
野球と比べたら相対的価値は低い
物事の価値は、それを必要としている人間の数の多さで決まる
別の言葉でいえば、最大多数の最大幸福の貢献度で決まる
演劇などが平常時において
一日に動員できる観客動員数なんて野球と比べたら
圧倒的に少ない
それは、価値が低いことを意味している
俺は基本的に、職業に貴賤なし!というスタンスだが
国の財源が有限だとしたら、救済すべき対象は
多くの人間の生活に必要とされているモノで有るべきだと思う
演劇などは野球と比べたら価値がないものなのである。
ということで、みんなで、【野球やろうぜw】
製造業の自己アピールってのはさ、商品そのものなんだよ
いくら口が上手くても肝心の商品の質が悪かったら次がないの
この文化芸能面した人達が騒がしいけど、この人たちって文化の保護だの謡うなら
後進に対して自分たちは援助してたりするの?
食えないやつは食えないでしょうがないで、放置しておきながら
自分達が困った時だけ援助してくれっておかしくね?
協会全体で上の方で金貰ってる人間が寄付して後進の育成や援助しつつ文化保護を
国に求めるとかならまだ解らなくも無いが、日本でそれやってる人っているの?
こんな人が公立大学の学長になるんだろ。
管理会計わかってない人が専門職大学院で学長とか何やるんだろう。さすが兵庫県民は太っ腹
こういう人達の芸術って苦悩の上にあると思うのよ。
だからこの苦悩から更なる上の芸術を生み出していって欲しいし
それが彼らにとっても良いことじゃないかって思うわ。
お金を貰って安心しちゃったら芸術なんて生まれてこないでしょ。
>>1
景気回復したらデカい箱で一日5公演ぐらい毎日やればいいんだよ
休演日なんて設けないで毎日な
演劇なんて設備投資とかないんだから箱がなければ屋外でやればいい
そういうレベルのことを他業種に言ってるのが分からないんだよな
これ言うと擁護が演劇のことを知らないからそんなこと言えるってキレるんだけど
じゃあまずお前ら製造業の何を知って増産すれば〜って言ったのかって話 YouTubeとかでやれや、とも思うが
ああ言うのは再生回数や登録数で
「本当の人気」が分かっちゃうからなあ
YouTubeのように
その芸が見たい人やファンに見てもらって
そのアガリで食わせてもらう
って形は、芸能の原点なんだけどねえ
>>73
食えない奴は食えないでしょうがないどころではなくチケットノルマを課して吸い上げてる
二人目の嫁は確実に劇団員で、自分で商品に手をつける有様 もう放っておけよ
製造業は助けるべきだがこいつらは放置でいい
製造業経験を10000時間以上やるまで許されないかもなあ
岡村と何が違うの?
暇で暇でしょうがね〜んだけど芝居は見る気ね〜な〜ところで金くんね〜かな国が
そう製造業のような必要性は演劇にないので全部潰そう
えーと、今は製造業やってる人間で、昔は役者志望で、この人の本とかも読んだこともあるんだけどさ。なんだろ、別にそうだねっていう気がする。
俺のラインの仕事は多分俺じゃなくても動くけど、音楽とか漫画とか劇はそうじゃないんだろ?俺はハンタとか好きだけど、あれは富樫にしか書けないだろうなぁって思うし。
自己アピールも下手だよ。というかそういうのするのに疲れて嫌になったからこの仕事してるんだし。だから別に腹も立たないし、当たり前のことだなって感じ。ただ、お互い比較とか叩いたりとかしなきゃいいのになぁって、こんな時にさ。
こいつらの演劇ってミュージカルだオペラだって白人様の猿真似ばっかじゃねえかw
>>78
平田オリザ発言に圧倒的な共感・同意が拡がっている。
http://shibuyaleft.livedoor.blog/archives/5762102.html
■戦後、
腐敗詐欺集団自衛隊・自民党・軍事財界を肥大させて来た国民の罪は余りにも大きい。
平田オリザが挑んで来た日本演劇の歪んだ矛盾構造を、元から改善するために提唱したのが現代口語演劇理論であり、これはかってない日本語の最深部を穿つ演劇の革命であった、
今では世界は平田の理論を自国に置き換えて実践し未知の領域を目指している。
オリザは演劇の革命を起こしたのだ。
http://shibuyaleft.livedoor.blog/archives/4773484.html
コロナの黙示録が顕現する2020・5のいま、
平田オリザは、文化か軍需経済かという究極の問いを突き付けている。
国民の下僕である政府に「文化を支援しろ」と命令することは当たり前のことだ。
文化も守れないような政府も国家も存在理由はない、
叩き潰すべきなのだ。
■毎月5000億円のインチキ防衛費を取られても黙ってる貧乏国民はアタマ大丈夫か?
国民にはマスクすらないのに腐敗詐欺集団自衛隊と軍事企業は毎月毎月5000億円もインチキ防衛費として血税を奪っている。
日米安保詐欺同盟が軍事危機を捏造しながら、苦しむ国民からひと月に5000億円も血税強奪だぞ。
●戦後、腐敗した詐欺集団自衛隊軍事構造が国民の医療・福祉を全て奪い取って行った、
痴呆国民が戦前と同じに「ありもしない国家間脅威や憎悪」で洗脳されて来たからだ。 みんな酷いな
紙とペンぐらい支援してやってもいいだろ?
あー、この人、大事なことを忘れているわ。
1日の公演数を増やせばいいのよ。
1日2公演が通常なんだとしたら、一日10公演に増やせばいいのよ。
今の芸能もプロスポーツも余暇のヒマつぶし
平穏な日常の上にしか成り立たない
普段は反権力を気取ってるのにカネ乞いとか恥ずかしくないのか
本物なら堂々と芝居やって権力と対決しろよ
平田オリザといい、坂本龍一といい、
バカチョン系左翼にはクズしかいないのかよ。
製造業は打出の小槌でも持ってると思ってるのか?
設備も人員も限られてんだぞ?
そんな簡単に増産できるか、バカ。
設備投資だっていつまで好景気が続くわからないからそう簡単には出来ない。
世の中の仕組みを知らない演劇バカ。
狭い世界で吠えてろよ。
このおっさんも余計な批判をしなけりゃ、色んな大学の講師から学長にまで出世して、
回りから立派な人だと思われていたのが、いろいろほじくり出されてうさん臭いのが
バレちまった。口は禍の元とか身の程知らずと言う格言がぴったり。
演劇やコンサート限定でチケットの払い戻しをしなければ課税額から控除する制度ってやってなかったっけ?
オ リ ザ と い う 芸 名 を つ け て い る 気 持 ち 悪 い 顔 の 爺 ぃ w
>>99
あれは税額控除ならともかく寄附金控除扱いで単に所得控除になるだけってことのようだから払い戻ししないことに旨味なんてないよ。 社会構造もまともに把握出来ないような奴が表現者気取りとは笑わせる
今日明日も明後日も芝居は見る気ね〜んだよ、ところで金くんね〜かな国が
こんな偏見に満ちた人物が大学の学長とは考えられない
兵庫県は即刻内定を取り消すべきだ
自分達だけ支援して欲しくて製造業にヘイトスピーチ
狂ってる
こんなのを演劇界のトップとして崇め奉るなら演劇界は心中しろよ
どうせ新しい演劇大学の講師になりたい奴らがお取り巻きなんだろう?
上場企業で収益を下方修正したのは製造業が一番多いんですけどね
トヨタが潰れたらどうなるかな
>>98
こんなの公立大学の学長にして本当にいいのか? 記事をよく読めばまっとうなことも言ってるけどなあ
よくある言葉の切り貼りで叩かれてるのは少し気の毒だな
並の生活してる人間からしたら無くなってくれても全く関係ないな。興味もないから消えた事すら気がつかないだろう
愛知と同じ火種。
こいつだけは学長にしてはならない。
そもそも演劇だ観光だなんていう大学は、
コロナ後、絶対に失敗する。
いまからでも感染症専門病院に変えるべき。
>>115
いかにもお為ごかしな「みんなが少しずつ寛容にならなきゃ」と正論風のことを説きながら
自分は製造業は景気が良くなったら増産すればいいと無知蒙昧で不寛容を振りかざしてるから
こいつが説く寛容ってのは自分だけが特別扱いされることって看破されてるだけよ >>40
>公共性の高い一般社団法人を立ち上げました。しかしながら、今回のクラウドファンディングのご支援が、
>間接的に、青年団とこまばアゴラ劇場の運営の手助けになることは間違いありません。
>ぜひ、ぜひ、ご支援をご検討ください。
国際観光芸術専門職大学(学長候補者:平田オリザ)
授業の1/3が実習!インターンシップを超えた実践的な実習。旅行会社、航空会社、宿泊施設、テーマパーク、
劇場、地方公共団体など、観光や芸術文化の現場をフィールドにした実習(授業の1/3:800時間以上)を行います。
<主な実習先>
[芸術文化]
・城崎国際アートセンター (※芸術監督:平田オリザ)
・兵庫県立芸術文化センター
・ピッコロシアター (※ピッコロ演劇学校特別講師:平田オリザ)
・びわ湖ホール
・こまばアゴラ劇場 (※支配人:平田オリザ)
・江原河畔劇場 (芸術総監督:平田オリザ) 等 >>1
親に劇場作ってもらってる様な坊ちゃんは世間知らず 想像力が無さすぎる発言
こんな人に良い演劇が作れるはずないよ
つうか劇場だって大学だってこいつが心底軽蔑して暴言を吐きまくってる製造業や土木建築業がなきゃ建たないし
中の設備だって誰が作ってると思ってんだよって話
こいつが着てる服だって作ってるのは製造業だ
景気が良くなって1日5公演毎日やるのが嫌だってなら今からパソコン覚えてハロワ行けって話よ
>>121
聞いて驚け
こんな考えなのに労働者に寄り添うことを標榜したプロレタリアート演劇やってたんだぞ… それでは答えを見てみよう(自粛終えた後に)
果たしてこいつの公演にどれくらい人が戻ってくるでしょうか?
演劇やってるんだから、困難な時ほど本性が出るってのくらいは身に染みて知ってるよね?
あ、別の演劇も映画館もその他いろいろあるけど、また行きたいなって思ってます。
1がまぬけなのは、日本の舞台関係なんか外にも通用してないのに
その立場をわきまえてないってことだな
日本が経済大国になって潤ったのは、
外に通用して稼げるものを産み出してる製造業みたいな業界の連中のおかげだろ
その経済大国の金が、外に通用もしないで内輪だけで回してる
1みたいな舞台関係者にも流れてくわけだ
そのことに感謝もしないでものを言うからあほ扱いされる、
日本の舞台関係者は、分不相応に金をもらえてきたんだよ、
日本でやってるおかげでね
そもそも平田オリザなんてもう十数年はまともに客を呼べる芝居作ってないだろ
>来年度は2億円の予算ですが、最終的にこれを200 億円まで伸ばしたい。
そうすると、僕の試算ではコミュニケーション教育で5000 人。簡単ですね、200 億円を5000 人で割れば1人400万円です。食べていけますね。
天下りを排除して、直接的にアーティストにお金が渡るようにすれば、それは十分に可能なことなんです。
そして劇場で5000 人。合計1万人の演劇人の雇用を確保したい。
要するに、近代演劇が始まってから約90 年、日本の演劇人が初めてプロ化していくということです。
国の予算で役者を活かすベーシックインカムみたいなもんか
しかし誰がその役者をお芝居をみるんだ?
蜷川幸雄とかは海外でシェイクスピア公演やったけど
平田は
あえて同じような言い方するなら、
演劇に人生費やす人とか、
青臭い、子供のまま成長出来なかった大人でしょうね。
子供の純粋さのまま育つ人もいれば、残虐さ・視野の狭さのまま育つ人も・・・
伝統芸能たる歌舞伎役者とかが言うなら分かるけど
チンパンジーの劇団とかジャイアンリサイタルしてるやつらが
補償を求めてるってなんなんだ
こいつコンプレックス抱えてそうやな
社会になんの生産性もない仕事してるの自覚してるだろ
つうか、何で『学長候補』がこんな堂々と開学前の大学HPに顔出してインタビュー掲載してんの?
設立公立大学なら学長も公募じゃねえの?『開学準備委員長』とかならまだしも、『学長候補』で喋ってるって
事実上の学長決定じゃん。
県知事や市長と懇意になって市の文化参与になり、アートセンタ―を作り、大学を作り、学長に納まり、自分の
劇団を移転させ、その拠点施設を補助金で改修し、劇団の移転費用も市の事業予算化して補助金を入れ、自分の
劇団を実習先に指定する。
市の事業にも明確に『青年団及び劇団員の移転・移住を支援』と指定している。自治体行政はこれを良しとするの??
わざとやってるよ
作家ってのはどんな愚鈍でもいかなる反応が
あるか想像しながら書いてる
今の心境は「シメシメ」だよムカつくけどな
子供の頃ネジ作ってるウチの息子にでもイジメられたんじゃねーの
【寅丿門二ュ―ス】5/5(火) 百田×佐藤×櫻井(Skype出演)
・新型肺炎最新ニュース
・“武漢からコロナ”米「決定的」証拠公表へ
・緊急特別コーナー「緊急事態宣言延長どうなる日本!?」
・人類はウイルスと共存していくしか道がない
・火曜特集「コロナ禍で問われる憲法改正」
■YouTube / Nico生 / Fresh! 月〜金8時
増産した分が全部売れると思ってるのかな
バカなのかな
>>135
コンプレックスなんて一切無いと思うよ
お爺さん医者だし執筆業もしてる人でお父さんもお母さんもエリートで金持ち >>128
だからこんなこと言ってるんだろうな
才能ある奴は自分でパトロン見つけられるだろうからな >>125
マルクス研究者の草分けであり社会党左派の理論的ブレーンだった向坂逸郎の頃からパヨクはずっとそう >>1
こんだけ想像力も知識もないやつの
劇を楽しむやつらってw 偉そうにふんぞり返って乞食行為とは
何となく既視感が
>>37
映画が国策と一体化し大きな不幸を招いたことなどない。
戦争に負けたことと国策映画は関係ない。 昔から芸術家は自分でパトロン見つけるもんだ
国にすがる程度ならこいつらの言う文化なんていらない文化だよ
>>129
なに、このガバガバな計画。試算の根拠見せてみりろという流れには最近どっかであったような。しかし、思ってた以上にとんでもない奴だなあ。 >>128
この手の人達の言動を嫌がると演劇が不要なんだななら一切の娯楽を見るなって極論言う馬鹿がでてうざい
演劇界隈だけでもこの人たち以外の舞台しか見ない人のが多いのに 欧米は中国政府に賠償請求してるぞ。
お前らもさっさとやればいいだろうに税金にタカろうとかアホかと。
演劇なんて見たことないし今後も見ることはない
歌舞伎とか能楽は日本の文化だから公費を入れても構わない
あとは宝塚と劇団四季が残ればいい
>>87
流石ずれてんな
そういう話じゃないでしょ
この演劇のおっさんがたたかれてんのは >>138
正当性のある意見を対立させる意図があるならシメシメだろうけど今回の発言は完全に世間知らずのアホ発言なのでバカ認定されるだけだと思う オリザ2世とかユーチューブででもやって糊口をしのげよ
回復したら1日10公演以上すりゃあいいよ
製造業は残業、夜勤24時間稼働当たり前だぞ
親がかりで劇団作ってもらって国にカネをお強請りかぁ
パヨクっごっこ過ぎるだら
>>156
こいつらの仲間達にとっては演劇だけが文化でそれ以外は音楽もスポーツ観戦も文化じゃないし
何なら演劇の中でも例えば四季や宝塚、歌舞伎狂言文楽等の伝統芸能とかも全部文化ではないからな
だから自分達がやってる小劇場演劇なぞ知らんし今後なくなっても困らんと言われると
じゃあ一切の文化がない生活をしろ無教養となる
というか別に文化って芸術アート娯楽だけでなく、製造業やら土建やらにもあるんだがな トヨタやキャノンは世界に通じるけど、オリザは世界に通じるの?
今芸術なんて余裕ねーんだから大人しくしてろ
それか自分で製品産み出せばいいんじゃね?
演劇で出来が悪くて料金払い戻しとか無いよな?甘えた業界だぜ。
演劇界「おい製造業!菓子パン買って来い!ガハハハハwwww」
>>167
最近のブログでは、ライブハウスで感染が起こったせいで、
劇場まで十把一絡げで規制対象にされて大迷惑みたいなこと書いてた
製造業に限らず、ほんと自己中の選民主義なんだなとあらためて呆れたよ エジプトやナイジェリアでさえ中国に200兆円の損害賠償を請求してるのにこいつらは何してんの?
中国共産党崩壊するんだから乗り遅れるなよ。取り損ねるぞ。
>>167
映画ですらも何ランクも下で、アニメや漫画は「世情に忖度して」一言言及、ゲームに至っては完全無視らしいからな。
『文壇』そのもの。 真っ先に駆逐されなければいけない仕事ってのが分かる
補助なんじょ決してしてはならない
>>154
というか、大半の製造業も銀行っていうパトロンを納得させて金引っ張って来て
どうにかこうにかやってるっていう状況じゃん
この人の言う製造業がどういう会社のどの部分なのかってまず聞いて欲しいわ
製造業で増産かかるが、僕達は死んでしまうっていうのが理解出来ないんだけど
コロナで自粛してたから、終わったら娯楽で気分転換するかーって流れもあるでしょ
なんか芸能村の人達の言う事は、俺達は特別なんだーって言ってる様にしか聞こえん 世間知らずの害獣婆がなに寝言いってるんだか
芸能こそこの世の中に要らんだろ
>>155
50人の雇用を10年続けても手取り13万の年収250万程度で、増えるどころか逆に減ってるのに??
とんでもなく強気だよね
#10 平田オリザ(青年団、アゴラ劇場)
「天皇制社会主義」−青年団の求心力
−次に青年団の話に移りましょう。先に挙げた掲載の文章には、青年団の40人定員制、年1回の
全体ミーティング、集団を腐敗させるヒエラルキー解消の手だてなどが取り上げられていました。
13年前の原稿ですが、いまも変わっていませんか。
平田 定員は少し増えました。演出部ができたので俳優の定員は50人、実質は55人ぐらいです。
−演出部の話はまた後でお尋ねします。その50人あまりの団員と平田さんの間の関係はどうなる
のでしょうか。個別の契約、劇団と団員との契約になりますか。
平田 一応契約の形式をとります。
−先の文章では、劇団員の年俸制を目標にしていましたが、10年あまり経っていかがですか。
平田 まだそこまで行ってません。まだまだですね。半分までいかないかな、四分の一ぐらいの
俳優がアゴラ劇場で働いているので、彼ら彼女らは青年団の出演料とアゴラで働いたアルバイト
収入で食べています。
−食べていけるというのはどれぐらいの収入を指しているんですか。
平田 最低限です。手取り月収15万円ぐらい。いまはフルタイムで働いて13万円ぐらいですかね。
あとは他で、アルバイトもしてもらう。
−劇団の出演料は時間給制度になっていますよね。これも個人差があるんですか。
平田 それほど細かな区別はしていませんが、新人だけ少し低めになっています。劇団の全体収入と
必要経費は決まっているので、それ以外は全部ギャラに回しますよ、というのがうちの基本的
な考え方です。おおざっぱに言うとそれを総労働時間数で割ると、時給500円ぐらいになります。
基本給は、年齢ではなくて、出演舞台数で4段階に分かれて、新人は時給300円、これはホントに
見習い期間の時給ですね。あとは400円、450円、500円と分かれている。劇団員の大部分は、
時給500円です。 >>178
娯楽は人間には必要だ。それこそ神話の時代から言及されるほどに。
ただ平田オリザが世の中に必要とされているわけではないというだけだし、生計の道である製造業より娯楽が大事かどうかも別だ。 >>179
文化だと偉そうにしても所詮は河原乞食だからな
ひとから木戸銭を頂戴して食っているということを
この機会に骨身にしみて分からせてやるべき >>177
銀行はパトロンじゃないだろw
パトロンに金返すなんて聞いたこともねぇ コウソツガーの蓮舫といい
どうしてパヨクの人って他人を見下すん?
>>1
劇で使う小道具を業者が増産すればこいつは買い取ってくれるのか? 名前からしたらハーフ美少女かと思ってたら汚らしいヒヒ爺だったから死んで欲しい
>>161
ごめん、ずれてるって何が?
増産についてはそりゃそんなわけねーだろって思うけど、演劇とか創作とは種類の違う仕事だってのはその通りだよ。別にそれはそうだねとしか思わない。
製造より優先してくれとか製造なんかゴミって言われたら話は別だけど、記事みてそこまで取らなくてもいいんじゃないって感じ。 一般の会社と違って好きなことやれるんだから、
好きなように席代を50万に吊り上げて、
パンフレットを20万で売ればいいだろ(笑)
すぐに損失を取り戻せるよな、よかったな
は?売れなきゃ誰も求めてないんだよおまエラ
申告を少なくして脱税してるおまエラは不用
>>184
自分の中身が空っぽだから他のものを下げるしかないんよ
無知の知がないからテキトー言って他人の怒りを買っても怒ってる奴が無教養なので
高尚な我々の言葉が理解できなくてヤレヤレ困ったもんだと本気で思ってる
今回の炎上もマジでこれしか思ってないよ 要するに共産主義者なんだろ
選民思想なんだと思うわ
そもそも、演劇関係者は、なぜ製造業はじめ他の業種と同じ救済策では立ち行かないの?
それに納得する理由を述べてくれれば、まだ理解できなくもないが
向坂逸郎の「(東郷健に向かって)ソヴィエト社会主義社会になれば、お前の病気(オカマ)は治ってしまう」「こんな変な人間を連れて来るなら、もう小学館の取材には一切応じない」に通じるな
>>186
安心しろ。似たように思うのは君だけじゃない
★★☆☆☆
薦められる読者層は「22世紀を見る君たち」にあらず!
表紙のタイトル文言と可愛らしい女の子につられて、高校生の子に読ませようと購入し、その前に
一読して、私の思いが誤解であったことが分かった。推奨した読者層は、学校教育、特に入試制度
について関心をいただいている方々だと思いました。少なくとも高校生向けのものではない
★☆☆☆☆
タイトルは秀逸、中身は・・・
素晴らしいタイトルなのでジャケ買いしたら何が言いたいのかよくわからない内容でした。
このタイトルで他の人に書き直してほしいくらいです。 >>187
「製造業は増産すればいいが我々は違う」
これだけで製造業より我々を優先すべきと取られても仕方がない
そんなつもりではないと言ってもそう取れる発言をした時点でアウト
それもこの発言をしたのは普段から観客に自分の意図したものを表現してるはずの劇作家
そんな自分の考えをまともに伝えられない劇作家の作る演劇なんかに優先して保護すべき価値なんざあるのかねえという話
しかも過去の発言を検証したら製造業や理系を侮蔑しているのは間違いなくて
ある意味考えてることが正しく伝わっただけだしな 噂のオリーザ様とやら
じゃお前は自己アピールしてこの有事にあっても金稼げよ
それができるから大口叩いてんだろ?
できないから公金にたかるなどという乞食行為を働いてんじゃねえのか
それはお前が愚弄する製造業以下の行為じゃないのか?
>>87
お前は製造業全体が見えてないからそうなんだよ
それだと何やっても同じ いい歳したおっさんがオリザとか名乗ってんじゃねえよ
虚業って、吉本隆明の用語なんだね。
「わたしだったら逆に、大いに引きこもれ、と言いたい。この世に引きこもら
ないで専門的になり得るような職業は何一つ存在しないからだ。/ゆめゆ
め、わたしみたいな虚業者や、やくざじみた政治家や、半虚業テレビ関係者
や家庭教師の言うことなど、本気にしない方がいいと思う。一生に一度ぐら
い、本当のことを言ってみようと意志しているつもりだが、今までのところ
できない。」
>>87
富樫はたぶんこんなことは言わない。いう必要がないし。
求められる才能は出てくる。けれどそれは製造だって同じ。
芸能の才能だけが掛け替えがないなどと思うのは傲慢だ。 >>1
別に何も思わない
俺も製造業だけどそう思って仕事してるから
大体製造業は誰でも出来る仕事多いし学歴だって高卒が多いんだから見下されて当然でしょ >>198
ネスカフェ・ゴールドブレンドのCMで「だばだー」とか言ってろ 平田は一応クラファンで四千万集めたからなかなかやり手なんだよね
でもクラファンって20%手数料取られるから次は自分達で資金集めするだろうね
YouTubeで1万で売ってるライブビデオをタダで見せている人もいれば普段国家批判だけで批判対象にクレクレ乞食している自文化人w
残す価値があればコロナの影響はないだろ。
演劇やる人って基本ナルシシストだから。
「無頼で行く」っていうタイプのナルシシストなら納得なんだけど、これって「崇めよ布施せよ」って言ってるんだよね。神かよw
>>87
ライン工が製造業の全てだと思ってる?
バカなの?しぬの? >>203
製造業が無くなったら困る人続出だけど
平田オリザが亡くなっても困る人はほとんど居ない
もっとプライド持てよ >>205
法人向けのネーミングライツとかは今回のクラファンでも全く支援が入ってない
法人個人どちらでも支援できるものは埋まってるがまあ個人だろうな
製造業や土木建築その他の実業をここまでコケにしたからには今後は尚更法人の支援はあり得んだろうな >>214
製造業は誰でも務まるが、芸術はその人でないとやれない。
プライドなど持てない。 >>203
製造業には替えが効かない職種の人はたくさんいるよ
設計とか開発とか企画とか営業とか
あなたはバイトでも替えが効く仕事しかできなくて想像もつかないのかもしれないけど >>216
誰でも勤まる?
どこを切り取ってそう思うんだい?
お弁当に梅干し乗せる仕事の事を言ってるの?
プライド持てないのは貴方が無能で誰にでも出来ると思う事しか出来ないからでしょう?
製造業舐めるなよ! >>203
製造ってのは文字通り物を作ることなんだけど。
世の中にあるものは死ぬほど考えて作り出されてる。 こう言うタイプの人間が実写映画を作っているのだから、日本の実写映画が面白くなる筈がない。
大衆演劇がそうで有る様に、お客さんが来なければ日本全国を回れば良い。
ましてや今は、ユーチューブとかで手軽に見て貰える時代なのだから。
人民を嚮導する前衛たる芸術家は偉いってか?
コイツら根っこはプロレタリア芸術だろ。
>>209
そういう話になるならこのスレ必要ないよ経営者は例え製造業でも全く違う職種から
>>214
現実的な話しようぜ
例え平田オリザが死んでも変わりは居ないしその業界では困るだろうけど製造業は変わりならいくらでも居るから
派遣でも高齢者でも身体障碍者でも製造業の職種によっては代わりになるから
それがお前らがいくら製造業が無くなれば〜で屁理屈言った所でそこに変わりがない うまく「自己アピールができない」
からこんなに叩かれているのですね
わかります
>>136
一部の取り巻き以外の市民はいつどこでそんなこと決まったの?ってポカーンだよ
手始めはアートセンターだったみたいだけど、城崎の人たちも知らなくて
大会議場がなんや改修工事しとんな思ったら町民へはほぼ事後報告で
無料であーちすとに滞在してもらいますとか言い出す始末 >>180
最低賃金以下を平気で言う奴が
仮にも連合支持した政党政府にいたという 演劇という文化も大事だとは思うけど、謙虚さを忘れたらおしまいだね。
まともな演劇人もいると思いたいが。
口を開けておまんまを待ってるんじゃなくて、自分なりにできることをするしかないんじゃない?
>>205
もう豊岡市からは大学の地代で6億、初年度寄付金で8億、当面のショバ代で毎年4200万円
劇団の建物改修費で約1億5000万、アーティスト・クリエイター移転・移住費で令和2年度
に2900万、アートセンター等運営費で1億7000万を取ってるよ。 優先されるのは、生活するうえで必要な職業かどうか
じゃなければ、バイトなりして頭使いなさい
オリザじゃなくてオリモノとかに改名すれば支援してやってもいいんじゃないの
>>218
やりたくないだけで変わりなんていくらでも居るんだけど
製造業に関わってない人ってこういうバカ多いんだけど何でなん >>203
製造業って言うけど、あなたは分類上はサラリーマンでは?
上に誰かがいて、何を作るにしても、やるにしても誰か別の人の意思の基に
仕事して、お給料を会社もしくは、親方に貰ってるならサラリーマンよ?
サラリーマンは誰でも出来るのは当然でしょ、向き不向きあるかもしれんが
マニュアルに沿って仕事してれば基本の技術は身につく様に出来てるんだから
製造業ってこの人が言ってるのは、多分会社に所属してる勤め人を指してないよね? >>22お前の言う製造業ってライン工の事なの?
バカなの?しぬの? >>220プライド持ったら世の中を害しているだろ人格的には、 >>234
具体的な職務内容をいくつか挙げてごらんよ
現実的な話ができるんだろ? >>225
平田オリザが死んでも劇作家はいくらでもいるだろ?
今いる絵かきがみんな死んでも絵かきは出てくるだろ? >>237
君は自分の仕事に誇りを持ってないの?
哀れな事だね。 糞長い上演時間で、演劇者への負担を強いて
つまんねえ演劇を創作してオナニーしてんじゃねーぞ
>>235
いや明らかにそのサラリーマンを指して言ってるでしょ
多分平田オリザにとってデスクワークのサラリーマンと物作りの人は別
というかそれが一般的だと思うよ言葉でいくらそう言っても見下しは感じるから >>225
現実的な話、替えがきかないひとなんていないよ
役者や演出家や脚本家が差し替えられる事たまにあるだろ
そのへんだぞ傲慢だと言われるのは >>225
いや何で経営者は製造業と違うって話になるんだよw
経営者がいなけりゃどんな企業も回らない
そしてどうして平田オリザとその仲間達を擁護する人ってこうスケールを自由に変えるんだろうねえ
製造業って一括りにするなら演劇の方も演劇で一括りにしなよ
別に平田オリザがいなくなったって演劇そのものははなくならない
国内だけでも平田オリザがいなくなっても四季も宝塚もなくならないし、歌舞伎狂言等の伝統芸能もなくならない
海外まで見れば海外の劇団もオペラもブロードウェイもなくならない
製造業なんて誰がいなくなってもできるってのはそういうレベルの話だ
平田オリザがいなくなったら平田オリザの演劇が出来ないというのなら製造業だってその人がいなかったら作れない物というのはものすごくたくさん存在する
それこそ国内だけでなく世界の製造業が全部滞るような部品を作ってる町工場も存在する
だから平田オリザの発言のカウンターで平田オリザがいなくなって結構と言われてるんだ >>1
こんな馬鹿の真意や価値観はどうでもいいけど
この発言の所為で納税者の理解を得ることが難しくなったことは確かだな
こいつを疎ましく思っていた同業者は引きずり下ろすチャンスだぞw >>227
え、なに?やっぱ住民への説明なし?市長の発案とかシレっと書いてたけど、
まあ平田の入れ知恵だろうな。住民からは会館機能を残すよう要望があったと
記述もあったけど、外人の団体が使用率90%以上で使ってるのにいつ、どこを
使えば宜しいんですかね?(使用率自体なんかごまかしがありそうな気がするが…)
しかも、滞在の為に住民以外の温泉の入湯料も条例改正で100円まで値下げしたんでしょ?
豊岡市も840億程度の歳入があるから2億程度の支出は気にならんのかね? >>245
デスクワークの製造業従事者が居ないとでも?
民生品の工場従事者のみ製造業?
???
バカなの?しぬの? 製造業はマスク作ってくれてるけど芸術家は何か役に立ったん?
宮本亜門もカネクレ言ってんだね。こいつらまとめて死ね。
>>244
このウィルス禍の後は、輸入も輸出も死ぬんだから
国内で製造して国内で消費していけるようにしなきゃマジで国民全員飢え死ぬぞ >>239
同じ演劇は出来ないし再現も出来ないと思うが?
絵かきは真似は簡単でも自分の絵にするのは唯一無二だからなぁ 金正恩はモランボン楽団を作って芸術に貢献した。
安倍は芸術に貢献できるだろうか。
>>254
経済的価値を生み出せない程度の物を作ってるだけだし
これが三谷幸喜なら損失なのは一般人でも分かる
平田がいなくなった所で一般人は誰も困らない >>255
そもそも日本は伝統芸能には手厚く保護してるじゃん
海外からやってきて日が浅い連中がギャーギャー喚いてるだけ ホワイトとブルーみたいなことかな。
ホワイトはホワイトなりに大変よ。
どこにいても、なにをしても痛みを回避しては生きられないこともある。
劇団四季ねー
胡散臭い団体が、これが芸術だと言って踊っているけど、
朝鮮人だらけの役者で演目はアメリカの輸入ものだしな
つかこうへいと朝鮮人を、潰さなきゃ終わるよ
それにしても演劇関係者は本当に自分の身近にさえ感謝しないんだな
劇場一つ建てるにしたってその鉄骨もコンクリートも舞台装置に照明音響設備、座席もロビーも楽屋も何もかも
それら全部製造業が作ってるんだが
上から下までこんなの誰だって作れらあ、製造業がなくなったって困ることは一つもない誰でもできるもんだと思って馬鹿にしてた訳だ
照明なんかは専門の製造業の組合まであるようだが
>>254
そりゃそうだ
でもいくら支援しても死ぬ
作品を残しゃいいだけで作家は死んでも構わないだろ >>247
それ俺に言わないで経営者と製造業は職種が違うんだから
お前が感じてるのは現場と机上の上の仕事の違い
製造業の中の話でも事務職系や営業から見下されがち
それ本気で理解した方が良いよ >>254
だからライン工の話?誰がやっても同じ物が作れる様にするのがどれだけ大変な事か理解出来てますか?
その工場のレイアウト決めるのも製造業。
タクトにハマるように設備設計するのも製造業。
各機械機器を設計製造するのも製造業。
その中の各デバイス及びその中の部品も以下ry
設備保全も製造業。
商品企画、開発も製造業。etc...
で君はお弁当に漬物入れる仕事でもしてるのかい? 日頃、自分達こそ文化的で優れた人という
強烈な自意識の持ち主が多いアーティスト称する人達が
いざという時は(不要とは言わないが)不急な存在だった
という現実に我慢ならないだけじゃないかなあ。
>>250
それ製造業に携わってても製造業じゃないから
自分で設計して物まで作っては平田オリザの定義にはあてはまらないだろうし 何で人呼んで舞台やるだけに拘ってるんだ?この人
表現者なら今はネット使って色々出来るだろ
何も試さず国に助けてとか呆れるな
挙句に国を支えてる製造業をdisるとか何様なんだか
劇場からネット配信へ
それで利益出せなきゃこれからのニーズに合ってないから退場して転職すればいい
製造業だってずっと同じ物を作っている訳じゃない
あと同じ規格の物を量産させるまでがいかに大変で品証とどれだけ戦うのか知らねーだろ平田は
劇が無くても困らんし、さっさと廃業してくれて構わんよ
>>266
だからさあ、何とか系とかじゃなくて具体的な話しろって
ソフト設計だって機器開発だって現場に出るんだが?当然デスクワークもあるがな >>249
住民への説明は改修工事入ってからやったと思う
あれ何の工事しとるんって誰も知らんかった
ひうらさとるの旦那がいつのまにか館長になってたし
アートセンターも演劇大学も経緯が不明瞭 >>271
ん?製造業だよ。
メーカの総務で働いてる人も勿論製造業です。
お前の言う製造業って作業着来て現場出てる人の事を指すのかい? >>271
そんなこと言ったら平田オリザの言う製造業なんて存在しないぞ?
増産すれば売れて経営安泰なんてどこにあるんだよw >>267
旋盤扱ってますが?
誰がやっても作れるのが製造業ですが?
だから作るために現場にマニュアルあるでしょ普通 >>279
旋盤工がお前の言う製造業なの?
大分類ってご存知? 製造業や派遣なんてのはどうせ見に来やしないということで
最初から客として考えていないんだろ
こいつが業界から消えてもどうでもいいけど製造業が潰れたら国民の生活への影響大
>>275
出るだけで開発何て全部自分で作らねーだろ
それともお前は一から全部作るのか? >>272
平田演劇なんてみんなが見たことないから演劇ムラというか小劇場ムラだけでこれが分かる君は特別な存在なんだという幻想が育める訳よ
で、若者を取り込んでそういう幻想に染めてやりがいを搾取する
チケットノルマ課してそれとは別に出演するために金払わせたりするからね
そしてチケットは小劇場ムラの中だけで売りあって外の観客が来たら何でお前がここにいんのと追い出してムラ内の結束を強める
それが配信なんかしたら衆目に晒されて容赦なく批評される
そういう評判が耳に入ってくるとやりがい搾取していた劇団員も洗脳が解ける奴も出てくるからね
本当に面白ければ批評も高い評価がつくだろうけど、これだけ製造業に無知かつ馬鹿にしてる劇作家が作る
労働者に寄り添ったプロレタリアート演劇が面白かったり共感出来るかと言うとねえ >>279
もう1つ。君の使ってる旋盤は貴方は作れますか?企画出来ます?仕様検討出来ます?設計出来ます?使用してるデバイスは?部品は?全て出来ますか?
誰にでも出来る訳じゃ無いんだよ。
理解出来ますか??? 製造業が直ぐに再開できると思っているのかね。
自分達が優先して守られるべき存在だと言い切る自意識過剰なお花畑に優しくしようと思えない。
>>279
誰がやっても作れるようにするし、誰がやっても作れるようになるが
そのようにするのも製造業の仕事
すなわちマニュアルを生成するのは誰でもって訳じゃないな
そしてマニュアルがあっても所定の速度と正確さでできるようになるには時間がかかる
技量の積み重ねが高度な規格品を大量に生み出す
まあ、キミが仕事してないのは分かったよ 自己アピール能力があると自負するなら国なんかにたからず金持ちにアピールしてパトロンになって貰えばいいじゃん
昔の芸術家はそうやって飯食ってたんだぞ
>>21
他者を理解しなきゃ作家なんてできないと思うが
この知能だと自称なだけだろうね >>279
初めて旋盤触って要求通りの製品作れたなんてすごいね 政治家とか誰でも知ってる有名人とかなら分かるが
こんな大半が知らない演劇家のトンチキ発言がなんでこんなにスレ伸びてるの?
有名な芸能人でもこの程度のトンチキ発言はよくしてるだろ
製造業界にダメージがいくと生活に影響が出るが演劇なんぞ無くなっても一般の生活に支障はでない
製造業は誰にでもできる単純作業。
芸術は才能が必要。
どちらを生かしどちらを殺すべきかハッキリしてる。
>>284
試作機なんかは当然自分でやるぜ?当たり前だろ
どういう機能を持たせようとしてるか、それを実現するには何すればいいか
分かってんのは自分だけなんだから
おまえは何を言ってんだ? >>279
>誰がやっても作れるのが製造業ですが?
誰がやっても作れるように、頭使って頑張ってマニュアル作ってくれてる人がいるのよ。
そういうお仕事は、「誰がやっても『誰がやっても物が作れるマニュアル』を作れる」訳じゃないのよ。
その人がめっちゃ頭使って、こうすれば現場の人は間違わずに作業できるよなって考えて作ってるのよ。
そしてそのお仕事も「製造業」の中では大事なお仕事の一つなのよ。
製造業は誰がやっても作れるものって、製造業に関わっている人から聞かされるのは悲しいわ。 平田が使ってる日頃手元で使ってる製品、
製造業がなければ存在してないんだが
製造業に依存しておきながら
製造業を否定するなら
素っ裸から自給自足の生活をすればいいだけの話
>>294
一応あちらの業界では有名人らしいですよw 常日頃から反体制でやってきたくせに、こういう時だけお上に集るなよ
121 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 7024-Hty+) 2020/04/28 17:21:10
映画館、演劇、コンサート、プロスポーツは、消滅する。密集娯楽は産業として成り立たない。
でもそれで人類が困るかというと、なにも困らない。
そもそも芸能人やスポーツ選手を尊敬できない。
世の中の役に立たない屑どもを神格化して大金捧げるのは、カルト教団の信者と同じ。
社会に尽くす慈善団体や科学者が尊敬される世の中になってほしい。
芸能人やスポーツ選手は、社会の底辺でいい。
日本は芸術を守らなければならない。
製造業は中国行け。
>>296
誰でも同じものができるようにするのも製造業ってこと
できるようになったものを買ってくるのもまあ製造業ではあるが >>281
大体機械で扱うものは全部そうじゃないの
というか現場で物作らない奴らは一般的な人は製造業って思ってないよ
それこそ平田オリザとかその類だよ
大分類とかまた別の話 >>294
演劇業界の連中が立て続けに選民思想まみれの
乞食発言繰り返したせいで徹底的に嫌われた←今ここ >>302
まあ外貨を稼いでくれるならいいよ
演劇じゃ無理だろうけどwwwwwwwww >>304
だったら世の中に新しい製品なんて出てこないって話になるのにね。
おかしなことを真面目に言われると、ホントしんどいわ。
そして、結構そういう人居るんだなってのがまた悲しいわ。 演劇やってる奴って
自分が高尚な人間だと思い込んでるキチガイだね
この世で一番役立たずの乞食のくせに
>>286
同じ装置入れて別の工員かやっても同じ製品規格でできるかと
装置違い製造場所違い製造日違い原料ロット違い担当者違いでのバラつきなんて簡単に起きるのにな
それをコスト面含めて軽く考えているのが平田の言動
ま知らないなら軽々しく話すなと
コロナでのマスコミ全てに言えると は?劇作家の仕事は製造業に支えられてないの?
こいつ馬鹿じゃね?
>>298
全然違うわ
そのマニュアルを作ってるのは現場の平社員が考えて作ってんだよ
勝手にやり方は変えちゃいけないからちゃんと役職付いてる人に話も通さないといけないし
お前の考えてるそれは見たこと無いしあるとしたら恵まれてるから 見下すかどうかと以前に認識おかしくないか?
後から増産して取り戻せるなら演劇も公演増やして取り戻せよ
才能の無いものが製造業に従事するのだから、そんなものは切り捨てて良い。
まず芸術を守るべき。
河原で演じてれば
いいと思った人が
投げ銭してくれるでしょ
まぁ、ガンガレ
資源の無い国で製造業がどれだけ国に貢献してきたと思ってるんだよ
>>305
製造’業’の話してるんですよね?
旋盤工の話じゃ無いですよね?理解できてますか?
さっきも書いたがメーカの総務も製造業ですよ。勿論資産管理やクレーム処理等も勤め先の会社が製造業に属してるならその人は自身の業種を製造業と言うでしょう?分かりますかー? >>299 旋盤工さんが酷い言われ様だな旋盤工さんには素材がキャンバスなんだが、ぢゃあ舞台なんちゃらだかが電球作れんのか?
川原は川原で焚き火か何かして歌って踊ってりゃ良いんだよ。 >>305
電子回路設計も製造なんだが
高機能材料合成も製造なんだが
おまえは何を言っているんだ? 演劇の連中ってのはアマチュア劇団でさえも選民主義的価値観がすごいからな
個人による、とは言え、おおむねそういう傾向は強い
それでリベラルを自認してるから更に質が悪い
そう、あの民族だらけです
そもそも芸という点においては
若い世代中心にしてyoutuverに完全に負けてるんじゃないのあんたらw
彼らはこのご時世でも工夫を凝らして多くの人間の心を潤してると思いますが
芸術家とやらは何をやってるんですかねぇ・・・
あれ?今気づいたけどIDピエロやんそれが見えたら終わりw
>>320
才能の無いものが芸術に挫折して行き着く先が製造業でしょ。 >>304>>308
ID:QmkqOFoO0 はただのかまってちゃんなんで
真面目に相手する必要なし 芸術を守るにしても、最優先は古典芸能で、コイツらは最後でいい
>>312
おまえのそのマニュアルとやらは承認印誰が押してんだ?ww >>326 物造りとか生産性の無かった原始人がやるのが芸能とかだろ? >>313
講演をする必要すらない。
平田オリザの代表作『ソウル市民三部作』のDVD1セット1万5665円を
アマゾンで大量に売り捌けばいいのだ。 >>319
旋盤工じゃなくてNC旋盤のオペレーターじゃないかな
旋盤工なら誰でもできるとか言わない 演劇人「製造業wwwwwwwwwwwwwwwww」
今お前みたいな河原乞食を助けてる余裕はないよ
バカなの?
>>326
みんなゲージュツ家になりたがっていると考えているならそれは違う
そーゆーとこだぞ嫌われる理由 >>312
ああ、脈々と現場で培われたノウハウをマニュアルに仕上げて言ってる感じなのね。
それはそれで大事だし良いと思う。
で、その役職についている人に話通さないといけないってことは、
その人が急に居なくなったら、マニュアル変えることもできなくなるし、
新しいもの作るときのマニュアル作ることもできなくなるよね。
その人たちが頭使って、こうやればみんなが上手く作れるってのを
確認してくれてるからそのものができるわけだよね。
だから、誰でも物が作れるんじゃなくて、その上長さんが居ないと物は作れないよね。
そういう人の努力と経験と、文書に残すことによって、物が作れているんだよね。 >>326
どちらかというと、日本は才能の無いやつがコネ頼りに
芸能人やってるし、演劇も学芸会レベル
日本の演劇人がハリウッドで通用するかどうか >>334
脱着君wwwそれが製造業の全てだと思ってたら確かに誰にでも出来ると勘違いしますねwwww >>334 NCオペも酷い言われ様だなwそりゃ全部決まった大量生産でプログラムも全部組んで貰って違う事すんなって場合も有るだろうけど。
削るのだってノウハウの固まりだぞ。 販売の機会を失ったものが後で売れると思ってんの?
そりゃ製造業もエンタメも同じでしょ。
劇作家が製造業に関わってる人たちより優れているって認識なら
劇作家は政府に支援を求めずに自分たちで何とかしろよ
>>1
ばーさん顔ワロタ
歳のせいで性別が希薄になってやがるぜw >>318
そういう仕事を製造業に分類されるのは遺憾だし一般的な認識は事務職員にならないか
普通に製造業言う前に事務職員って言う詳しく聞かれたら製造業って言う人は居るだろうけど 江原河畔劇場設立プロジェクトのクラウドファンディングにご賛同くださいました皆様へ、5月5日時点での、リターン発送状況について、お知らせいたします。
**
下記のリターンに関しまして、対象の皆様へ、ご記入いただいたご連絡先、ご住所にお届けいたしました。
・サンクスメール
・観劇無料券
・平田オリザ対談動画URL
「平田オリザ×宮城聰さん」「平田オリザ×ひうらさとるさん」のURLを、4月28日(火)に、Makuakeメッセージより、皆様のメールアドレスへお送りいたしました。ご確認お願いいたします
・支援会員証
・ロゴ入り木製ハンガー
↑
木製ハンガーは地元製造業者の製品です
>>323
民族的なものは分からんが自称アーティストは選民的な人が多いな
昔の知り合いに多かったが色々迷惑なので関係を断った
アーティスト以外の友達いないアーティストは自分を顧みるべきだと思う こういう話が出てきている時点で
舞台芸術って一種の古典芸能に
なりつつあるんだろうね
国家的な保護がないと存続できないという意味で。
でもその現実が気に入らないから文句言ってみるとか
色々あるんだろうけど、なんか悲しいよね。
野田秀樹といいこいつといい
演劇の奴らって上から目線のヤツ多いよなあ
一体何様のつもりなのか
>>340
劇団系の発言は全てその思い上がりから来ている
でも別に有名だと思ってたのは内輪の評価で実は一般的には誰それ?レベル
それを認めたくない(現実での需要を見たくない)からYouTubeでの自由競争世界にも行きたくないと >>349
事務か現場かどっちかしかねーのかよ?
設計者はどっちになるんだよ?生産管理は?技術営業は?調達は? >>344
きっと彼は週速の何たるかも知らんのでしょう。サブミクロンオーダでのものづくりなど知らんのでしょう。
自身の業務の上流工程の事など知りようも無いのでしょう。
製造業は誰にでも出来るって壮大な勘違いが出来るのですからwww >>349
その例えで言うなら、
職業は製造業です、職種はオフィスでの事務です、
になるんじゃ? >>344
旋盤扱ってて謙遜ではなく「誰でもできる」って考えると難しいぞ? よく見たらすげー気持ち悪い顔してるな
しかも到底57歳には見えない
>>341
想像力が無さすぎる
上役に限らず社長が変わっても製造はできる
だが、安全に正確に品質を落とさず製造を続けるには
多くの責任感のある人間が現場の各所にいないと無理 なんか貧相で可哀想な人生だな。
こんな経験値しかないのに作家とか
出来るんだ?
一般に、工場労働者を見下す奴に限って、
平気で 「物作り大国」 とか自慢げに言うんだよなあw
笑うわw
>>357 え?旋盤とかミクロン単位で要求されんぢゃんか。
もの入らないもの。 正直もう60歳過ぎてて、その半ば行ったぐらいだと思ってたわw
>>349
それは職種の話でしょう?
平田とやらは製造業と括ってるでしょう?
ライン工やNCオペ(脱着君)の話じゃないでしょう?
意味わかりますかー?? 旋盤さんはすげー事平気でしてるよ、んで奢ってないし。
>>345
新規の販路を模索する必要はあるかも。
例えば、廃棄予定の売れ残り野菜とか
ネットで販売してみたら、完売でしょ。
やり方によっては需要があるし、
それは商品に魅力があるからだな。
芸術が厳しいのは、魅力が少なくて需要が無いに等しいから。 このスレ読んでると、製造の世界も奥が深そうですねぇ。
NCだってミクロン単位で出すのは大変、でもそれ出来ないとお仕事に成らんし。
まあ鳩山のときに製造業潰しに加担してたやつだし
叩けばいくらでもホコリが出るだろ
>>345
エンタメは千載一遇のチャンスだろ
こんなに暇人がいる時代はまたとない >>366
そう言う風に取ってくれないかな
平田オリザにとってそういう括りが製造業だろうから
先にこれ書かなかった俺も悪いが 全く何にも見下していないね
誰かの勘違い記事を即座に信じちゃだめだよ
限られた客席数と世の中の需要に応じて生産数を増やせるポテンシャルを単純に比較してるだけたから
どちらが劣るとか優れているとかの対比にもなっていないからね
適切な文章表現を的確に読み取って欲しいと思います
一方アメリカの芸能人やスポーツ選手は…
新型コロナウイルス感染で苦しむ人々を救うために、実業家のマイケル・ルービン氏が“オール・イン・チャレンジ“というインターネットのチャリティーを立ち上げた
同氏はNBAのフィラデルフィア76ersの共同オーナーで、米4大スポーツの公式ユニホームを製作するファナティクスの創業者
“オール・イン・チャレンジ“とは「指名された人物が、自分の提供できる商品やイベントを動画にて発表し、次の人を指名する」というもの
セレブが友人につなぐ、いわゆる“友達の輪”で次々と参加が増え続けている
この企画には芸能人やスポーツ界のスターたちの多くが賛同し、驚くような豪華商品がずらりと並んでいる
その中身はというと、レオナルド・ディカプリオ、ロバート・デニーロとともにマーティン・スコセッシ監督の映画で共演、
映画ジュラシック・ワールド最新作(2021年米公開予定)で「恐竜に食べられる役」としての出演権、
アベンジャーズのメイン役者6名とZoomを使ってのインターネットチャット権、
ジャスティン・ビーバーが自宅まで来て歌ってくれる、デビッド・ベッカムとサッカー観戦した後、フットサルで対戦……という夢のような体験のオンパレード
形式は入札の“オークション”と、懸賞式の“スイープステークス”があり、後者は一口10ドルから
集まった寄付は全額、医療従事者への、貧困家庭や子供や高齢者の救済に使われる予定で、目標額は1億ドル(約108億円)を掲げている
また米オスカー俳優マシュー・マコノヒーや大手芸能事務所「クリエイティブ・アーティスツ・エージェンシー」などが中心となり
ロサンゼルスの貧困地区にある約60校で毎日数十万食の持ち帰り弁当を提供するプロジェクトが始まった。同地区では約8割が貧困家庭だという
さらに俳優ライアン・レイノルズと妻の女優ブレイク・ライブリーは、カナダと米国のフードバンクを支援するため100万ドル(約1億円)を寄付
歌手で女優のリアーナも500万ドル(約5億4000万円)を募金。これらはフードバンクや、医療関係者の防護服などを購入するために使われる
他にも巨額の寄付をしている俳優や歌手は多数いる
>>374 こんだけ舐められた事言われて汲み取ってやる理由がねえ。 >>358いや職業をするとはこの世に属さない事じゃないでしょうか? >>364
μで作るのはもうNCでしか出来ないやん
手でもう作れないやんミリ単位は行けるけど クリエイティブでユニークな仕事ができるアーティストと
いくらでも替えが効く普通の仕事じゃ価値が違うってのは当然だよ
製造業は自動化される単純作業と思われるが人間が作業するノウハウの塊
執筆業の方がAIは得意なんだよな
脚本AI 演者バーチャル 声フーリエ変換で作製 ネット配信
で自動的に全部芝居作品ができるように近い将来なる
それを支えるのが平田がバカにしている製造業という皮肉
>>374
客席は限られているけど、やろうと思えば、
一日に複数公演をこなすことくらい、無理ではないだろうに。
問題なのは、そういう需要が無いのに、
やれ危ないだ、消えそうだ、って危機を煽って
安易に公金を得ようとすることだろ。 >>374
だから
限られた客席数→大きな会場でやれ 回数増やせ ネット配信しろ
生産数を増やせる→そんな簡単にできる訳ないだろ >>379
銀行はそうは見てくれないよな
あくまでもビジネスとしての評価しかしない
まあ銀行なら当然なんだけど >>105
本名なのこれ!!!!!!!!!
何も世間に語る資格ねえわこりゃw >>378 でも定盤の最高級品てか上級品は手仕上げなのよ、NCで出来ん。
半導体製造も是が無いと出来ん。 ああ、この平田某も製造業じゃなくてライン工って言いたいのか。
言うても今時のライン工、ねじ回しするだけです、なんてのもいないだろうし、
要求される仕事も複雑で一杯あるから認識おかしいんだよなあ。
その割には「景気が回復してきたら増産してたくさん作ってたくさん売ればいい」とか業種の話もし出すし。
もうこれ分かんねえな、世俗離れした天上人が何事かを宣われている感じだな。
世間的に完全無視できればいいけど、変に業界知名度あるから影響力あるであろう辺り、めっちゃ面倒くさいな。
まじで、60年近く何生きてきたんだこの人。
>>374
やましいことがないのに内容を改変しちゃったんだ?w
一言もなく発言を原文から消し去るのは明確にルール違反ですよ
お子様だから知らなかったのかな? とにかくこの事態で
開業医と芸能人の補償請求だけは聞いてて恥ずかしい
自治体のパトロン化が上手くいったから
国にも面倒見てもらおうって思ったんじゃないの
>>376
申し訳無いけどスレのテーマは人それぞれの能力的問題に帰する話だから何度読んでも解らならければ仕方無いと思います
「舐められた」と有るけど微塵にもその様な意志は表現されてません
前提として「製造業」に対する蔑みに近い心理が存在する人だと、そのワードだけで過剰反応してしまう事は容易に推定出来ます >>388
ライン工が増産して売ればいいっておかしいでしょ?
製造会社の話だよ この人の主張は、
「製造業は、殆どが機械化されていて、生産数を増やすことなど容易」
「芸術は、人間が生み出したもので、容易に身に付くものではない」
と言いたい訳だ。
製造業が機械化できた要因が、人間の努力によるものだという視点が
無いのかな、この人。
>>361
上役も社長もいなくなったら、誰がそのマニュアル作るのよ。
どっからかマニュアルが舞い降りてくんのか?テッテレーとか効果音ついて。
マニュアル作る奴いねーと物できねーだろ 人には適材適所ってのが有るんだがな。逆にこいつは工場でライン作業でもやれよw
バカらしくて出来ないか?w
ものつくりにもキャパが有るんだけどね。
芸術系で縛るなら例えばバイオリン工房の場合、月間で作れる台数は決まっているし増やせない。
むしろ製造業から見れば、演劇やコンサートの出演者なんて身体一つのドカチン作業と一緒。
舞台場(ホール)とネット使っては朝から晩まで同じ演目を氏ぬ程やったら良い。
特にネットなんて観客キャパ∞なのだからさ。
>>379
そのユニークとやらの仕事が社会に対してどれだけの価値があるの?というと無いから支援後回しにされて発狂しているだけ >>391
なるほど、トリエンナーレの津田とかと同じだな >>386
半導体の方はわからんが最高級品は手仕上げだなw
でもそういうのって職人って枠組みでまた別じゃんって思う 文化芸能
才能のある奴は
しょっちゅう休んどるやろ
制限かけなきゃいい。
コロナ対策しないことこそ高齢化社会対策になるでしょう。
>>379
いくらでも替えが効かねえっつってんだろ >>393 いやいやだったら分かる用に土下座でもしろよ、意味わかんねー。
何で川原乞食の舐め切った失言を此方が都合良く受け取ってやらにゃ成らんのかと、理解してやらない
製造業側がバカって言ってる訳ぢゃんかお前、バカで結構、川原で喚いてろ。 風俗嬢にかわいい子が来ないかな〜 ← 許せない!!!
アイドルにかわいい子が来ないかな〜 ← 当然!!!
只の職業差別
この手の演劇とか映画とかの業界にいる奴って製造業他に対して上から目線なのかホンマ謎
職業に貴賎なしとか
人は全て平等とか綺麗な
綺麗な言葉を並べる職業が
緊急時に特別扱いを要求するという。
>>254
オリザは、一般人にほとんど知られていないのに価値がある訳無いだろw >>373
ん?ではその様に括るとして貴方も旋盤の技能者でしょう?
ハステロイやインコネルを精度数μmで切削する事って誰にでも直ぐに出来るとお考えですか?
切削に関わらず板金、溶接、熱処理含めた表面処理etc上げればキリが無いですがそれらの技能には熟練が必要無いとでも?
少なくとも私にはそうは思えませんね。 >>396
普通居なくなることってあるか?
もしそんな奇跡があったら会社無くなると思うよ >>381
ここでは彼女の文章表現に「蔑み」が表現されているかどうか?なのでそれはまた別の事象になります >>60
文化=自分
文化を守ってくれ=俺を守ってくれ ずっと製造の夜勤やってるから日中にやってる演劇とかは全く見たことないな。
平田オリザの文章は何回か読んで思ったけど、彼本人は演劇も製造業も「作る」「続けていく」という意識下に置いて同等なものだと認識しているんじゃないの?
「景気が回復してきたら増産してたくさん作ってたくさん売る」というのは演劇と製造業の差異を説明するための例え話であって、このあたりを部分的に読めば叩かれると思うけど、全体を読めば優劣の話をしているわけではないと思うのだけれども。
ただ、それほどに演劇を作るという段取りや方法を体験した人が少なく、一般的に過疎ってるから出しゃばんなと思われてる理由もあるだろうけど。
今は分かりやすく情報を得ることをみんな求めてるし、劇場いくのもめんどくさいし文字をちゃんと読むのもかったるいだろうし。
>>394
そこ真ん中あたりに書いたよね。
だから訳分かんねーんだよ平田某の言いたいことが。 >>401 何に使うか知らんが半導体の製造機器を手仕上げの定盤の上に載せるんだとさ。
確かそんな話だったような >>406
職人技を必要とする製造業と、
マニュアル通りに作業すればいいだけの製造業、
これは分けて話さないといけないのに、
混同している人がいるかもね。 YouTubeで配信すればいいのに
誰でもこの考えに行き着くだろうにこのおっさんバカなの?
世の企業は思いのほか企業体力ないんだな。
年商何千万の店が数か月店を閉めただけで潰れるものなのだろうか。
日本の演劇とか映画って、日本の文化の中でも馬鹿サヨばかりの連中って印象。
で、なぜかいつでも上から目線。
>>409
そもそもこの平田とかいう奴は鳩山内閣の中枢で公共事業を減らすときに
土建屋に向かって「パソコンでも覚えて転職したら?」とかほざいた奴だからな
バリバリの差別主義者としか思えないわ
殴った方は忘れていても殴られた業界人はみんな覚えてるからね >>396
マニュアルの作成や改正は現場が作成して上役は承認するだけ
承認者が変わってもマニュアルは作れるが
現場の各所に責任感のある人間がいないとマニュアルは作れない >>408
なる人の事情や動機の話だからなそれは
その2つが同列に見えたのなら頭ヤバいぞ 世の企業は思いのほか企業体力ないんだな。
年商何千万の店が数か月店を閉めただけで潰れるものなのだろうか。
別に体力なくて潰れる所は潰れたっていいし
それが骨太政策ってやつだしね
>>415
おばさんみたいなおっさんみたいなおばさんみたいなおっさんだぞ バブル時代はゴミでも作れば売れる状況だったらしいな
>>415
彼女じゃねえよwww
お前批判的な俺より失礼だなw >>410
コロナ(御天道様)の下で数々の者が次々と正体が暴かれて行くw
外道照身、霊波光線‼
オリザ「ばぁれたかぁ〜!」 >>426
やる気のない人は風俗だって稼げないし。それはアイドルも風俗も一緒でしょ。 >>415
「蔑み」の面で言うなら、
おそらく製造業=機械化された工場orマニュアル通りの作業
と捉えているんだろ。
その仕組みを構築した技術は考えていないから、
蔑んでる発言だわな。 世相が落ち着いたらデカイ箱で演劇やればある程度取り返せるでしょw
製造業に出来て作家に出来ない訳ないよね
>>413
時間かければ出来るじゃん
あとμはもうNCやら紙やすりやらで仕上げるから
すぐに出来なくても時間掛けりゃ作れるからやってれば誰だってすぐ作れるでしょ
スピードの話になるなら1〜2年かかるだろうけど 見下してはいないが、売上ないのに会社や従業員を維持できると思ってる。
世界が何なのかを全く理解していない。
誰か知らないけどたぶん苦労したことないだろ。
>>407
既に冷静さを失って迷い道を彷徨ってるみたいなので時間を置いて下さい
その後も尚、反論が有ればやり直して貰えればいいでしょう >>414
そういう人が必要だろってんだよ。誰でもできるじゃねーだろっつってんの。
お前は誰でもできるって言ってたけどな。
>もしそんな奇跡があったら会社無くなると思うよ
実際嫌になって部署ごと人いなくなるなんてままある話だろ。
で、当然その会社は事業から撤退だよ。その時作ってたものだけは継続して作ったりするけどな。
だってその人達いないんだから、新しいもの作れねーもん。 この人を非難する前にしっておくこと
• 世界的に有名な劇作家で海外からこの人の演劇を見るために足を運ぶ人が多く経済効果に多大な貢献をしている
• 欧米では芸術は民主主義の要という認識で国から支援されるのはあたりまえこれが一度潰れたら社会的に大きな損失
• 政治が腐敗した社会では芸術は無駄なものとみなされる傾向がある愛国心がないものがこれを排除する
• 芸術は文化レベルの指標先国の成熟度を浄化するにおいて演劇は大きな評価の一部になっている逆にこれを大切にしない国は政治腐敗が進んでる証拠
日頃から従業員を安い給料でこき使って虐めてるからこういう時に世間から味方して貰えないん
だよ経営者の人は。
>>430
知ってるけど何が言いたいのかまで書いて >>418
そう、だからやっぱり製造業全般に対して
「モノ作って売るだけなんだから楽でしょ」
って認識なんだと思う
農業も種まいて収穫するだけとか思ってるかもな >>415
つか、彼女って言っている時点で、
オッサンだがオバサンだかキチンと認識してないよな。
擁護したいのか批判したいのかどっち? >>443
政治に深く関わったことに触れないあたりお里が知れるわ
そういう卑怯なことばかりやってきたのがSNSで広まっているから
あんたらみたいな卑怯者は追い詰められてるのさ
良い世の中になったもんだよ >>420職人技を要してもいらない産業もないだろうか? >>443
経済効果?w
具体的にどのくらいの外貨を稼げるか数字出してみ? >>424
昔はともかく、今の時代は製造業や土建業なんかより
平田みたいな連中が巣食ってる文化関係の方がはるかに闇が深いからな
五輪エンブレムの盗作&癒着騒動なんか典型的で
こんな話はゴロゴロあるが他業種の汚職とは違って決して報道はなされない
マスコミが叩いたら自分たちにも火の粉が飛んでくるからな >>387
他との組み合わせがあるんだから、わざわざ規格に合った品を作るんだがw
他と合わせる必要のない、決めごと無しのをユニークとか称してるだけだなww >>425
ちゃんと物が作れることを確認できないと、改訂も何もできないでしょ。
上役はそれを確認しないの?現場でそれは確認しないの?
現場で確認する人が居るなら、その人が居ないと物作れないってことだよね。
誰でも彼でも物作れるじゃないよね。 >>443
はいはい、無くなっても困らないと言う事がハッキリ判りましたw 物作って売れるって本当にすごいのに評価出来ず見下すのは三下のすること
>>443
無名な人に有名な無名な人
豊岡市を演劇都市にするとかほざいてるけど
試験的にやった演劇祭3日間9公演で
観客延人数1500人足らずとかだったよ >>438
>スピードの話になるなら1〜2年かかるだろうけど
商業ベースに乗らない話じゃ無くて。。。
頭大丈夫? >>443
活躍の場を日本以外に求めた方が、本人にとっても良さそうな気がするが。
海外では、欧米では、となるなら。 ニーズに合わないものは潰れる。資本主義の鉄則じゃん。
何を騒いでるんだ。ニーズに合わないものはとっとと潰れろ。
>>441
会社から指名されたら出来るよね誰でも
撤退するかどうかはもう関係無いよね
でも今の時代部署ごと居なくなるって聞かないしそんな無くないか? >製造業の人達は自己アピールができない
確かに、この平田なんとかさんは自己アピール力すごいよな。……マイナス方向へのアピールだけどw
>>1
>「製造業の場合は、景気が回復してきたら増産してたくさん作ってたくさん売ればいいですよね。でも私たちはそうはいかないんです。客席には数が限られてますから。
製造業の場合は、景気が良くなったらたくさんものを作って売ればある程度損失は回復できる。でも私たちはそうはいかない。」
なんで同じ事2回言うの? 私達も製造業と同様に支援を
といえば問題なかったのにね
>>466
チュッパチャップスってダリが描いたんだってね >>461
この人、無名な作家で有名な人か、
ややこしいなw >>473
どれが欠けても社会の損失になるとか言っとけばいいものを
選民意識と自己顕示欲が前面に出杉 >>448楽だったら色んな人がその仕事で出来ていいじゃない。何で難しくするんだか、 製造業は重要だがこいつの仕事は無くても国は微塵もダメージを受けないな
つまり平田の仕事は製造業より重要ではない
支援する価値無し
>>455
銭湯絵師見習いとかも深い闇が見え隠れしてたな まあ膨れ上がった芸能界は少し整理されるべきだな
本当につまらない芸人まで高給とれる世の中は良くない。
>>468
会社から指名されるには何が必要ですか?
何も知らない昨日雇った奴にそれを任せられますか? >>443
訪日外国人の消費動向は
買い物…約4割
宿泊料金…約3割
飲食費…約2割
交通費…約1割
でサービス・娯楽費はその残りカスなんだよ
経済効果?笑わせんな >>443
ん?製造業と比較にもならんね。
> 多く経済効果に多大な貢献をしている
どの程度ですか?トヨタに匹敵する程の貢献度ですか? >>471
俺SUGEEEEEEEEEEEEアピールしかできない奴だけどなw
世間では中二病と言う >>467
ニーズが無い訳では無いけど、現在の状況に合わせたモノを作れないのがオリザ。
製造業より遥かに簡単に出来て身一つで出来るのに、それをしないオリザは無能って事だわな。 >>420
増産うんぬんという製造事業者の目線でいうなら
マニュアルは作るものだし改訂していくものだから
職人の見つけ出した最適点とかノウハウを、標準として文章化するのも仕事だぜ
生産機械なんか買ってくればいいから誰でもできるとか言いたいんだろうかねえ? >>443
でもこれよく見ると釣りだったら秀逸だね
バッリバリの権威主義と選民思想がにじみ出てるわw
あの界隈、大半がこんな思想なんだろうなっていうのが容易に想像つく 演劇の人ってほぼ食えなくて非正規の製造業に飲食やってんじゃねーの
自称は役者でも、実際の本業はアルバイトとか派遣社員でね
>>383
客席の数つまりキャパシティの問題だとしたら製造業の場合は「生産能力」に相当します
生身の人間が一つ一つの席を埋める事は製造業で言えば「手作り」に相当すると思います
伝統工芸品などの手造りの製品は例外として、現実にはオートメーションで生産される事になります
従って彼女は「客の入り」はオートメーションの様に限られた場所と時間的制限から効率良く数を増やせないと言っている訳なんです >>463
スピードも技術の内だが?
スピード関係ないのなら尚更時間かければ出来るでしょ >>473
芸術は一度つぶれると社会体制が変わって芸術的自由が失われたという歴史があるからな
芸術論の基礎の基礎
製造業は別に潰れてもかならず復活するものだからなそこは区別されても仕方がない >>489
そういう人の夢と希望を食って生きてるわけだよ上の連中は >>461
ちなみにこれ述べ人数なので
1人で公演はしごしてる人ばかりだから
実際に訪れた人数は200人程度かもしれない >>443
その点日本は安泰だな
表現の自由という名の下で税金使って自国ヘイト芸術展を開催してしまうような国だからな
芸術に非常に理解がある証拠だな
つまり日本の政治家は微塵も腐ってはいないと君は言っているんだ
誇りに思うべきだな >>492
>製造業は別に潰れてもかならず復活するものだからなそこは区別されても仕方がない
復活してるなら日本の製造業は日本から移転していない。 >>457
組織が大きければ大きいほど確認するのも現場か現場出身者だよ
俺が言いたいのは役職に関わらす現場を知らなければ確認もできないということ 製造業は増産できる、自分はできないから機会損失を国が補えと?
なるほど演劇は増産できないだろうが、
演劇はネット配信したり、メディアミックスを図ったりといろいろ手段があるだろう。
単にやる気がないだけでは。
戦後の浅い歴史の劇団を保護する必要があるのかな?
長い歴史のある演劇は保護が必要だろうけど
流行り廃りで本物だけが生き残るものなのでは
芸術でずっと飯食えると考えてること自体が甘い。
副業なりしっかり考えてたなら泣き言言わなくても済む。
>>490
製造業も簡単に増やせないのにね
スイッチ一つで大量に作れて出荷とか思ってるんだろうねぇ
芸術家は紙に適当に書いておけばいいから簡単にできると同レベルの思考 >>482
流石に一週間実習はあるよ流石に昨日雇ったのは無いけど
でもそれで役職付く人はマジで要るよwろくに経験も無いし分らないから言いなりなんてよくある話
いやうん今のその現状が俺の会社なんだけどさ… >>492
非常事態時に製造と芸術とどちらが優先されるのかを足りないオツムで少しは考えような
芸術は製造より重要ではないという事実だけが歴史から見れるだろう つーかこいつみたいに学芸会レベルのおままごとやって大金持ち去ってる層は
こういうときに自腹切って業界支えないの?
>>497
家電業界なんて復活どころか丸ごと死んだからなぁ
歴史がどうこう言うくせになんで直近の出来事から目を背けて見ないふりしてるのか
理解に苦しむねw >>505
一般サラリーマンより金持ってる代表の西田敏行が国へ言ったこと
「舞台俳優がピンチだから金よこせ」
自腹を切るつもりはない >>480
製造業に従事してるその辺の無名なおっさんでも、
中には特許持って第三者機関に「独創性あり」って認められてたりもしてたりするし、
そんな人たちは、佐野っちや銭湯絵師よりよっぽど「クリエイティブ」だと思うわ。 誰の内面にも多かれ少なかれブルーカラーに対する根深い何か卑屈に成らざるを得ない先入観が存在して物事の素直な判断を鈍らせるものと思います
>>503
じゃあ、誰でもできるわけじゃないな。
>ろくに経験も無いし分らないから言いなりなんてよくある話
それはお前んとこがあかんだけや… >>492
横槍だけど言うだけ言って質問に答えないのは失礼では? 「製造業は死ね!」とか
頭ダイジョウブかこのおっさん。
>>1
世田谷左翼インテリかよ
演劇など無くても生活に困らない
裕福なやつの暇つぶし 楽しめるものを作れば観衆は勝手に見る
援助を必要とする分野ではない
製造業はものがなければ生活できないだろう >>491
ん?頭が弱いな。。。
単価1万円の物を2年かけて作ることは出来と言いますか?
君の脳みそに合わせるとこんな例になるけど意味分かります? 衣食住+工業製品、物流、治安維持、教育など現代社会の営みは
分業で成り立っていると考えればどんな製造業もその役割の一端を担っているが
演劇は違う、自称プロがいなくても誰も困らない
そもそもとっくに若手達は頭切り替えてZOOM演劇作り始めてるんだよな
感性死んだ古臭い老害が自分が金欲しさに乞食してるだけ
>>506土人! 核兵器も無いくせに、エラそうに中国を
相手にしてるからだ 米国と同じく、中国と貿易戦争だろ
今後は、売春(少女買春・ホモ売春)が中心になる
観光業しかない との、日本政府が方針だ
いまから、よく稼げるよう用意、始め!
>>510
いや普通昨日雇った奴入れる前に働いてる奴居るだろ
あとろくに経験無いの話はどこにでもあると思うぞw
そういう話ここの奴らはあるのか聞いてみたいわ
>>429土人! 核兵器も無いくせに、エラそうに中国を
相手にしてるからだ 米国と同じく、中国と貿易戦争だろ
今後は、売春(少女買春・ホモ売春)が中心になる
観光業しかない との、日本政府が方針だ
いまから、よく稼げるよう用意、始め!
>>37
是枝は風に揺れる旗を眺めているだけのような映画を作ってることと、ラブライブの映画バカにしてたことしか覚えてない 名前からハーフの読者モデルの女と思ったら
星野源に尾木ママ足したようなオッサンでワロタ
>>514
残念ながらそう言ってる
それで生計成り立たないなら代わりを入れるだけ
報酬に見合わないだけで作れない訳じゃ無いしその例は 平田オリザって民主党政権で内閣官房参与になってた時
コンクリートから人へで地方の建設業がバタバタ潰れても
「これは淘汰だ」とか「建設業で食えないならパソコンを覚えたらいい」とか
言い放ってた平田オリザだよなw
演 劇 で 食 え な く な っ た ん な ら
ド カ タ で も や っ た ら い い ん で な い の
>>136
>>461
アーティストとしては屑みたいな無能だけど
これだけ自治体に食い込んで金と利権を引っ張ってきてるんだから
文化人ゴロとしては優秀なんだと思うよ
つーか豊岡市の案件ってもっと突っ込まれて精査されなきゃおかしくね? >>525
こんなプライドばかり高い屑に土方なんて出来る訳ねーだろ
ベトナム人の子供の方が100万倍使えるわ 昔から劇団や芸人なんて河原乞食と言われてたのは、
汗水たらして畑を耕すわけでもなく、物を作るわけでもなく、浮き草稼業だったからだ。
そんな自分たちを芸術家などと自惚れて、こんな時に泣き言をいうこいつや宮本亜門を嗤おうぜ。
「私たちは製造業に携わる人たちのように自分で稼ぐ能力がないから金を恵んでください」ってこと?
まぁ、物造りしないで芸を見せて金を得るのは確かにそうなのかも
>>508
島津製作所の田中さんなんてノーベル賞とってるしな >>520
だから、経験ある奴、仕事内容分かる奴が居ないと、仕事進まんのよな。
製造業は誰にでもできる言うても、誰にでもできるようにしてる「誰か」がおるからできてんのよな。 >>254
下らないw
そんなのは一度動画撮影したのを
繰り返し見たら満足だろう。 >>525
音楽系の若者なんて、スマホとネットと楽器だけで現状できることを何とかやっているのにね。
少しは見習えばいいのに。 Wiki見てたけど『十六歳のオリザの未だかつてためしのない勇気が到達した最後の点と、到達しえた極限とを明らかにして、上々の首尾にいたった世界一周自転車旅行の冒険をしるす本』てのを出版してるんだね。なんか笑ってしまった
>>530
ちがうよ
欧米では芸術は民主主義と自由の要と言われてて国から大きな支援がされてる
だから、国民的文化レベルが高いとこだと国民みんなで支えて育てる土台ができているが日本はまだそことは程遠い
どの国も最初は国が大きな支援をすることによってそういう流れができた日本も先進国であるならばそれを習うべきってこと >>524
君がハステロイの加工精度数ミクロンで加工する事は誰にでも出来ると思うのか?との問いに対し1,2年かければ出来ると言ったから返したレスなのに。脳みそありますか?
バカなの?しぬの?ww
つか狭義での製造しか知らん癖に製造業を語るな!
ボタン押すだけの仕事してるんだろう?それで製造分かった気がしてるんだろう?例に挙げた材質の事すら知らないんだろう?
きちんと読んで理解してからレスしてくれないかな。
バカ相手だと疲れるんだけど。。。 >>520
ろくに経験のない奴が仕事して
その仕事が賞賛されることすらあるのが演劇だろ 芸術家になれなかった低能が製造業だろ。
才能と低能、優先順位は決まってる。
>>533
それは否定しない
元をたどればそうなる >>539
日本の漫画やアニメやゲームは企業努力・クリエイターの努力で、
国から乞食して業界は維持していないが、
世界中に日本文化を発信する新たな「芸術」なんだよな。
ジョジョ展がフランス美術館で公開されたり、イギリス美術館で日本の漫画展をやったりw 炭鉱のカナリアも反知性主義も誤用しているのがコミュニケーションを語るおかしさ
辞書引けよと
>>542
まともにモノも作れず、
物乞いを極めたのが自称芸術家だろ。 >>539
日本の文化の歌舞伎と能と狂言は国からの大きな支援で支えられてるからなー
んー海外演劇の劣化猿真劇はいらないかなー 製造業や他業種の人たちに感謝とかした事ないんやろなぁ…
>>542
おいおい、コロナの件で自国の製造業の重要性が世界中で見直されている最中なのに何言っているの? >>539
>日本も先進国であるならばそれを習うべきってこと
知らんがな、甘えるな。
欧米が日本を真似ろ。 >製造業の方が失職すると再就職が難しいといわれていますが、
>これは明らかに「自己アピールができない」というコミュニケーション能力の問題です。
これ、この後に
「口下手な職人を受け入れる世の中のほうがいいが、今は製造業すら
“コミュニケーション能力”が必要と言われる」
という文脈で使われていたと思う。
まさしく「他者に対する寛容を訴え」ていた内容
たぶん平田オリザ攻撃してるのは維新系の信者
>>539
伝統芸能はちゃんと保護してる
Youtuberに負けた雑魚連中は価値がないからとっとと退場してどうぞ >>539
欧米の演劇はブルジョワの娯楽、啓蒙活動の一環から民衆の娯楽に変化した
日本は民俗芸能が根付いていてそこに欧米に感化された演劇が入ってきた
欧米は欧米の演劇を守り日本は日本の伝統芸能を守る
これでいい >>540
なら寝れば良いんじゃないか
別に俺もお前もレスしなくても困らないだろ
言わせてもらえばそれが製造業に携わってる物の限界だから蔑まされて当然だろ?
お前のようなのは物作りする人からすれば稀有だよ
お前の考えは職人だから俺らのような製造業な奴らとは違うよ
因みに俺の仕事はバイトで削って作る方法だ手でな >>545
ちがうよそれはエンターテインメントと分類されるもので芸術論ではまったくべつにものになる
例外的なポーランドを除けばそういうものは欧米も別に大きな支援はされていない
民主性と自由に関係ないものであくまで娯楽を突き詰めたものだからな方向性が全く別
そういう考えはよく芸術を勉強する前に生徒が勘違いしがちのところだから
そこは欧米の芸術関連の本を何個か読んでみると良い 劇作家なんて不要不急の最たるもの
今すぐいなくなっても誰も困らない
芸術家って要は「芸をしてあなたを楽しませるのでお金を恵んでくださいって」タイプの乞食だろ?
動物園の動物が文化について語ってんじゃねえよw
>>542
歴史的には士農工商の更に下の下だよ
まあ職業に貴賤はないのが建前だけど そんなことでイライラするなら
地方競馬で八百長やってる松下サービスセンターの河崎五市を炎上させようぜ
>>547いや本来の物を造れないから世俗で争いしか出来ないのが世俗人だ。 >>562いや労働は金銭じゃないよ?と教えうる存在が芸術家だ。 伝統芸能とかどーでもいい
伝統芸能擁護のネトウヨはキモイ
男なら肉体労働しろという奴はいるしそういう方針の家もある
男が事務系なんぞみっともないですって
またそういう男とばかり付き合う女もいる
ネトウヨ
芸術演劇 いらん
歌舞伎 いる
アホくさ
どっちもいらねーよ
いいから社会のゴミはさっさと死ねよ
お前らなんぞ生きてる価値さらないから
伝統芸能なんて見ないくせにネトウヨは伝統というだけで保護しろとうるさい
ネトウヨ定期
国は製造業より劇団の支援を
国に必要なのは製造業より劇団(平田オリザ)
オペラも総合エンターテインメントだな
その構成要素となる、音楽や演劇も
無論エンターテインメントだ。
>>559
おまえなあ、よけいにムカついて来たわ。
おまえのレス見てたら、地域にある劇団への協賛金もう出さない。
それと、企業や個人事業主の団体としても、県の文化祭とかへの協賛金もやめるように働きかけるわ。 >>569
だったら業界が〜とか言ってる時点で思いっきり産業化しちゃってるから一度消滅した方がいいね >>558
勝手に製造業の代表を語るのを止めてくれないか?
脳みそを使わずに安賃金で使われているのはお前の問題だ。
技術があり、必要とされている仕事はそれなりに給料がいい。 >>559
そうだな
日本も欧米のようにコロナ危機に即座に戦時体制に移行して軍隊を動員して
外出禁止に強制力を持たせたらもっと素早い対応ができたんだろうよ
欧米基準を賛美する芸術家のみなさんも憲法改正にもちろん賛成なんだろうな?w
軍隊もない国家なんて欧米と比べて異常で未熟だもんなw >>569
教えてくれる芸術家様が金くださいだとw
黙って芸術だけしてろよ。
評価してくれる人がいれば、金くれるだろ。
収入が足りないのなら、芸術家としての才能がないのだから、リーマンでもしてろ。
こいつの考えは、自分には才能があるということが大前提になっている。
その間違いをただす必要がある。 あれほとんど豊臣筋やねん、なんであそこまで鈍感かというのはそのブラフ故やろ
他でもあるわそんなの動いたままで止まらん事って
ベートーベンやゴッホやビートルズや黒澤明は国の支援が必要ない。才能があるから。才能の無い芸術家には国の支援が必要
昔、太宰治が「芸術とは経済活動が生んだ屁である」と言ってたが、けだし名言だ。
屁である平田は肝に銘じよ。
欧米最高はコロナでもう幻想だとバレてんじゃん
盲目よなぁ
>>553
当の本人がコミュニケーションとらずに言いっぱなしで炎上してるのはどうでもいいのか… >>569
芸術は金銭を体現しながら言われてもなぁ クラシックはいいがポップやロックは駄目
純文学はいいがミステリーやラノベは駄目
歌舞伎はいいが現代劇は駄目
こういう都合のいい解釈する奴はみかける
製造業と違って、仕事なんかしてないんだから、真面目に働け(笑)
平田オリザの劇団は税金で支える価値があるかどうか?審査すれば
>>581
いや別にだから何だとしか
良い待遇があって働いてるならそれで良いじゃん? >>558
お前が旋盤工と言ってたから切削を例にしてただけで
何度も言うが商品の開発も研究も評価も製造業。大量生産に必要なラインをレイアウト、工程設計、設備の構想から詳細までの設計も製造業。
設備の製造や設置。運用、保全。全て含みで製造業。
お前が言っているのはバイトやパートでも出来る製造業の極一部の業務の事。
その極一部を指して製造業は誰にでも出来るなどと言われるのは心外。 芸に身をささげるどころか貯金を切り崩すことさえ嫌がる演劇人www
そのままコロナで死ねよ。どうせ数少ない固定客頼りのなあなあお遊戯会だろうが。
コミュニケーション能力の欠如
そりゃおめえのことだろうがよ平田よw
なんだこのキモい猿?
製造業が止まれば最低限の生活物資すら手に入らなくなるが、お芸術なんて1年そこら
なくなっても何の問題もないわ
他人の財布の中ばっか当てにするゲスいことしてる暇あったら金稼ぐ手段でも考えろ猿
私達は製造業と違って、社会から需要が無いからコロナの後回復できない。だから支援を(平田オリザ)
で、このおばちゃん製造業できるの?つかそもそもやったことあるの?
製造業から生まれたものを何一つ使わずにこの社会で生きてみてはどうだろう。
劇作家が絡んだものに何一つ関わらずにこの社会で生きていける気は正直している。
劇団なんて、風俗や建設作業員とかがむしろ本業な劇団員に
過酷なチケットノルマ押し付けて搾取し続けてきたろ
文化がどうとかじゃなくて、そうした彼らの生活を心配するような発言をしろよ。せめて
>>597
うん。
だから、馬鹿にされてるのはお前であって製造業じゃないんだよ。
自分が馬鹿にされてるのを製造業のせいにしないでくれ。 >>593
前者は保護されないと存続できず自分達だけが特別じゃなと保護の正当性がなくなるから
そのくせ当事者の中には後者を芸術や文化ではなくエンターテインメントとか言って見下したりする奴もいて胸糞 >>598
何度でも言うがそれだって誰でも出来るし出来ない方が問題だから
興味が無くて出来ない覚える気が無いから出来ないなら話は分かるけどな >>596
自己アピールできるコミュニケーション能力が活きてくるな どちらか選べ
今はそういう状況だ
ならば演劇とかが選ばれるとでも思ってるのかな?
>>609
いやこのスレは製造業を蔑んでると思うが
このスレはそういう話でしょ>>1の事は理解出来るし理解してるだけで怒りは全然無いけど 人の共感を呼び込めない劇作家w
才能が枯れたんかな?元々、無いんかな?
>>1
自分が属する分野が儲かれば他の分野はどうなっても良い
こいつこそ差別主義者
鳩山政権時代自らの地位を利用して私服まで肥やそうとしてた
ゴミ野郎 >>558
何の部品を作ってるかはしらんが
部品の精度を上げると製品の故障は減るけど
歩留まりが悪くなりコストは増える。
逆に、精度を下げるとコストは下がるけど製品の故障に繋がる。
その辺のギリギリを攻めてるんだよ製造業は。 >>604
おっちゃんやでw
TBSがやたらこいつを持ち上げてたんだよなw 国民全員劇団員
国民全員製造業
どちらの国が豊かになるか?自分は国民全員製造業の国で生活したい
では君は最新の工作機械の倍の生産能力のある機械の設計をして下さいと言われて出来ますか?
誰にでも出来るんだろう?じゃ出来るよな?
出来ない方が問題なんだろ?
もっと言うとアーロンマスクやスティーブジョブスの成した偉業も体現出来ると?
ならば何故旋盤工をしてるの?バカなの?しぬの?
>>625
本人はどこかの中小企業ユニオンで暴れている活動家的なキャラではあるが >>624
TBSって安倍内閣はお友達だなんだ批判するくせに
自分とこのコメンテーターとかは大体左向きのいつものメンバーつかうよな。
第四の権力を完全に私物化している。 劇団と劇場持ってるなら、無観客の劇場からYouTubeで中継するとか出来る事ありそうだけどね
普段から劇団員を奴隷扱いしてる業界が何言ってんだよ
まあとりあえずどこでもいいから舞台を配信しなよ
それが本当に素晴らしいものなら投げ銭で十分食っていけるはずだよ
芸を披露しておひねりをもらう原点に帰るときがきた、それだけのことだよ
>>618
このスレは製造業が河原乞食を蔑むスレですよ? 平成の途中からこんな程度の人が社会の上に行くようになって気持ち悪かった
コンビニのバイトの方がよっぽど国民に広く必要とされてるわ
>>629
それが一番近いのが中国だからね
中国じゃ芸術は堕落するものと位置づけられてて生産性に結びつくものだけに力を入れて政治腐敗が強くなっていった、
欧米は別、でもなぜか日本は中国批判は多いという矛盾
一貫性があればまだわかるんだけどね 劇団員様はほんの少しのあいだ非正規で肉体労働をするのも我慢できないのかねえ
いい身分だねえ
>>618
中二病なキミを含め製造業は誰でもできるのは確か
でもどの国もその何者でもない人が大半でその人たちが国を支えてる
だから各国政府は芸術なんかに費やすのとは比較にならない巨額のカネを投じて必死に支えているの
平田オリザはそうした市井の人たちを上からバカにした物言いで御高説述べてるから反感買ってるだけ
正しいとか正しくないじゃなくて失礼っていうこと 俺には宝塚専門チャンネルのスカイステージがあるから平田オリザがどうなっても構いやしない
>>184
だいたいここのパヨクも利口ぶった馬鹿ばかりだよね
個人的な思い込みだけで優位にたった気にならないとプライド保てないかわいそうな人たちなんだろ >>606
チケットを知り合いに手売りしないと成り立たない時点で
需要と供給が破綻しているんだよな。
おっさんが裸になってステージに立ってもびた一文にもならないけど
若い女性が裸になれば大金が稼げる。
大部分の劇団がおっさんの裸なんだよ。 ねらーと一緒。
飲食店に「テイクアウトやればええやん」「農業や漁業やればええやん」
この手の劇団と大手の違い
1、運転資金と団体内で保留(留保)すべき資金を分離している
この手の劇団は、赤字が出ると役者がチケット売らないせいにして
役者のお金で資本金を補充する。経理が不明瞭だから、帳簿を作れない。
お金を管理しようとしない人にスポンサーがつくわけがない。
自己アピールが得意な「私達」なら
失業しても困らないらしいからどんどん失業すればいいじゃないw
これから一銭たりともこの関連産業には金落とさないと心に決めたわw
好景気ならつまらない演劇に行く人も増えるだろ
いや増えないかw
劇作家なんか長期間休もうとも紙とペンがあればすぐ仕事ができる。今は書きためておけば社会が通常に戻れば遊んで暮らせる。製造業はそうはいかない。
一旦工場畳んでしまえば通常に戻ろうと需要があろうとホイホイ増産なんかできない。
マスクで身に染みなかったのだろうか?
底辺の演劇ってさ、草野球チームが金を出しあってお互いの試合を内輪で観戦しあってるようなもんだろ?
演じる内容だってオリジナルもあるけど
原作のリメイクだってある。
リメイクなんかはっきり言えば原作の小説を読むだけで充分だったりする。
わざわざ目立ちたいだけの役者や演出家のレベルが低い演劇で見るより小説を読む方が価値は高い。
オリジナルだって演劇界トップの野田、オリザ、鴻上でさえ
トップ小説家に張り合えるストーリーの才能があるのかっていえば無いじゃん。
>>638
劇団員なんて食えないから、
本業が非正規の肉体労働者がほとんどだぞ
劇作家と一緒にすんなよ 共産主義ってこういうこと
所詮日本の芸能と同じ、血筋が全て
権威主義な上に選民主義で、しかも自分はその選民だと思ってる
もうわかったろう、それはあの民族の特徴だ
気を付けろ、安倍ちゃんも麻生も同じだからな
気が付くと日本は北朝鮮と変わらなくなってるぞ
人は貧しくやせ細って、自動車すら作れなくなる
一部の人間がプログラマーになったって、国の経済全体は先細りだ
あの民族の政治思想には気を付けろ
こんな社会を浅い目でしか見れない人間に何の表現ができるの(笑)
目障りだからそのまま消えろよ
>>646
自分が高校生だったころは、この手の劇団見に行ったりもしたけど
1、場所が分かりにくい
2、開演前の入場受付がルーズ
3、劇団員が客席監視しない。ロビーでうちわ会話している
4、お手洗いがルーズ。女性客が並ぶのに、開演時間や休憩を考慮しない
だから、こういう劇団はスルーしている。 んじゃ、大箱でやればいいじゃん。ニューヨークやロンドンの劇団みたいに、
1000を超える客席数をいっぱいにしたらいい。
本多劇場未満の小屋が限界なら、その興行はマスには
必要とされていないって事だよ。つまり、アマチュアだ。
たかが旅芸人が、思い違いしてるな
TVでさえ面白くないのに、金払って見に行くような慈善家はいないよ
30年かかって、観客100人集めるかどうかが精いっぱいなんだから
だめでしょう。
>>618
このスレの流れは>>1の発言に共感出来なくて、
芸術家を蔑む発言に満ちているだろ。
この危機的状況で必要とされて無いのは演劇の方。 >>653
あ〜 一億総活躍とか主体思想っぽいね
主体思想と言ってみたかっただけで中身知らんが それで観客が100人程度だってわかっているなら、
却って予算が幾らか分るでしょうに、赤字なんだから
飲食店なら3か月持たないもの、30年40年も放置してるんだから
そんな芝居見たくないよ。
芸術家も淘汰される。芸術が全部保護されるはずが無い。むしろ才能あれば国の支援は必要としない
平田オリザ
こいつが関わってるものは全てボイコットする
絶対許さない
>>654
> こんな社会を浅い目でしか見れない人間に何の表現ができるの(笑)
でもこういう興行にあしげく通う観客は、熱烈な追っかけだからねえ。
こんな劇団から藤原竜也や山田孝之が出てくると、本当に信じている。
んで、自分が発掘したと自慢する日を夢見ている。
サンドウィッチマンの小島さんのような先見の明は、彼らには無いからねえ。 平田オリザが表現してるものは他のもっと才能ある人が国の支援無しで表現してくれてる。平田オリザの必要なし
江戸歌舞伎でさえ独立採算で頑張ってるのに
サヨクの昭和演劇とか自腹でやってくれよ。
逆の言い方をすれば我々製造業者には技術があるけど、業界の人たちには何の技術もないんだよw
何で上から目線なのか分からん、路頭に迷って死ねばいい
>>665
今全く関係ねえけど小島さんすげーよなw 芸能のスポンサーて製造業が多いんじゃないの?発言が馬鹿すぎて
○○メゾットといいつつ、席から見ていると大げさに騒いでいるだけ・・・
貧乏人程よく吠えるそのままだわ。
製造業disるって…
便利なもの役に立つものを考えて作って売る、日本の産業はほとんど製造業だぞ。
オマエとは比べものにならないくらい重要。
コロナに罹ってタヒねw
製造業をバカにしてるってことは農業も商業もバカにしてるだろ。どうせ公務員もバカにしてそうだ。
なんで演劇やってるやつはこうも上から目線で偉そうなんだ?
ステイホームをぶっ壊す! 泥沼自粛から日本経済を守る党
大学で客を集めた、自分たちの演劇理論は支持あつめた!
社会に意見する自分たちは素晴らしい!のまま
就職しなかったからかと思われる。
この年代の人って丁度バブル世代。役職定年カウントダウンのところ
劇団員は、大学サークルのノリでやってたわけだから、
会社と政府の関係なんて考えたことないでしょうね。
>>670
> 芸能のスポンサーて製造業が多いんじゃないの?
もう10年ぐらい前だったか、テレビメディアが不景気、不景気と
煽り続けるもんだから、当時トヨタの奥田会長が、そういう番組からは
スポンサーを引くことも検討すると発言して、メディアが騒然とした事があったなあ。
芸能なんて実業じゃないから、いざとなれば弱いもんだよ。 なんで「製造業」なの?
農業、商業(サービス、輸送業 そして美術家はなぜスルー?
某美術業の末端にいるオレでさえ理解不能だはコイツ
真意がどうとかwオレらよりよっぽど伝えるの上手でないと
ダメだろ?舞台は。
結局、自分は何も作り出す能力ありません、とゲロってるだけ
>>77
農業やってる友人がいるけど美味しさに拘ってやってるので量が取れない
そうなると自分で売る比率を高める必要があるが、そう簡単には売れない
まあ10年以上そういう体制でやったからか、今は農協出荷0でやれてるそうだけどそんな友人の言葉
「自分がやってる事は極論エゴでしかない。勝手に良いものを作り勝手に高く売る。ただ普通の物を安く買いたいという人が多数だろうし、彼等にそう言われたら僕には返す論がない。当然の考え方だと頷く以外出来ない」
食のインフラに携わる友人が、自分は要らないと言われるかもしれない事に苦悩する
良いものを作る事で拒絶されるかもしれない恐怖が生じるっていうこういう状況を平田氏は思い付くのだろうかとふと思った >>440 時間は経っても変わらないよ、人間はね直感の方が大切なんだよ。 普通これだけ反感が集まったら
言葉の使い方を間違ったかな?真意はこうだったんです、みたいな方向に行くもんだけど
なぜか芸術界隈の方々は「はぁぁぁ(溜息)あなた方には伝わらないかぁ・・・」とか
煽りを入れてそちらの捉え方が間違ってますよって線を譲ろうとしないのなぜなんだろうか?w
客席数が限られてるから苦しいならユーチューブで発信したり、公演数を増やしたり考えなよ。製造業が増産するのだって従業員雇ったり残業したりなんだから
>>440 あと、他人の考えをねじ曲げてやろうと言う君の生き方は君の驕りでしかない、君の能力は高くないと言うか
他人の考え方を自分の都合良い方に変えようと言うサイコパス的思考しかない、そもそも物作りとか出来ない非生産的なクズなんだよ君は。 演劇家、映画監督、、、思考回路がズレてる。まあ、ズレてないと奇作はできないが
税金で支えられてる芸術に魅力は感じない。個人的な趣向だけど
コイツらって民主党政権時代に徹底的に製造業潰しをしてたよな
円高誘導やら競争相手の韓国や中国を助けたり
アンチビジネス政策で日本の製造業が死んだり外国資本に侵食されたり本当にムカつくわ
税金に支えられてる自称芸術なんて世の中から不要なんだしな。
>>199
親がアレな人たちで、これが本名と聞いた 国民全員劇団員の国
国民全員製造業の国
潰れる国はどっち?
絵に書いたような売国奴だよな
この老害韓国かぶれは
韓国から金を貰っているのを隠しもせずにw
>>679
> 某美術業の末端にいるオレでさえ理解不能だはコイツ
おれ、いちおう細々と指揮者でメシを食わせてもらってるんだけど、
今は音大の受験生にピアノを教えるぐらいしか仕事がない。
でも生活必需品の生産、供給に関わる人とかは、率直に尊敬するけどねえ。
社会インフラが維持されて、米と水がネット注文で数日で届けば、あとはなんとかなる。
この女がただただダメなのか・・・。 >>682
自分達は下々の平民とは違い、遥かに高尚だと思い込んでるからじゃ?
そうか、謝ったら負け病を患ってらっしゃるのかも。 >>602
だってさ河原乞食だぜ 河原乞食が差別用語だと言うが 現実に乞食そのものや >>680農業だって現代は人間の奢侈に奉仕する業界になっているからそんなに自慢出来ないだろ。 自分は製造業ではないけど、一番国を支えてるのが製造業だという事はわかるわ。発言が馬鹿すぎて
>>630
芸人が自宅から芸をしたのをテレビで演ってたが アレで金を取るんか芸術とは、、なヒデーモノだったわ
こんなのを税金で養わないといけないのか 泣きたくなるわ >>697
本名みたいだから親の自己満でDQNネーム付けられて
苦労したであろうことは同情するけど
それ以外こいつに同情する要素ないわw 財務省もいくらでも金刷って国民に配ればそれで大丈夫なのはわかってるし
それで何の問題もないのもわかってる
しかし、なにがなんでも、意地でも緊縮財政を進めたいから絶対にやりたくないんだよ
国民に金が回ってみんな裕福になって、
「あれ?これでぜんぜん行けるんじゃん。金刷ればいいだけじゃんか」
って国民が気付いたら計画だいなしになるからな
製造業は〜、とかいうけどいわゆるメーカーでしょ
日立、松下、ソニー、東芝、など数え切れない
自動車産業もそうだろ
平民が芸術に金を払い、芸術家が食っていける日本に誰がしたと思ってるんだ
世田谷パブリックシアター 協賛いただいている企業
アサヒ飲料 ・・・ 飲料
東急 ・・・ 輸送機械
東邦ホールディングス 医薬品
東レ ・・・ 炭素素材
トヨタ ・・・ 自動車
ブルームバーグ・・ 報道
>>701
意地というより、自組織の優越性、支配構造が失われるからだろうな 劇とか何より不要だろ
歌舞伎やら伝統芸能もクソの役にも立たん
こんなクソ左翼臭いの元々人気が無くて落ち目だっただけだろw
全員劇団員だと
食料生産はできない、輸入の仕事の人がいない、トラックの運転手もいない
店を管理する人も店員もいない、レジを作る会社もない
経済破綻・・・ギリシアコース直行だわ
>>1
>製造業の場合は、景気が良くなったらたくさんものを作って売ればある程度損失は回復できる。でも私たちはそうはいかない。
生兵法は怪我のもととは言うが知らないなら語るなよ、おっさん
物づくりってのは企画開発試作量産のフェーズがあることを理解しろ
お前ら学芸会みたいに〇ヶ月籠って練習してきましたとか自慢する様な生易しいものじゃ無いんだよ 製造業とはメーカーで芸能のスポンサーの大半はメーカーです。芸術を支援する税金も製造業に関わってる人が沢山払ってます
劇団はやること無いなら身内でパコパコやって子供でも作ってろや
ババアかと思ったらおっさんかよ
ほんと気持ち悪いな
こういうのがでかい顔してるからダメなんだよ
演劇界とか潰してよし!
誰も困らん
>>1
これはもっともな話。
製造業は景気が良くなったら量を作ればいいだけだが、演劇はどうしようもない。
日本人は国に対し、演劇や芸能に支援すべきだと考えている人がほとんどだが、やはり演劇や芸能は、人間が文化的な生活を営む上で必要なものと認識しているからだろう。 日本の演劇なんて芸人干されて仕事がなくなった奴がやることだしな
潰していいわ
国というより、パトロンを探した方がよいのでは。
柳井さんとか孫さんとか金持ってる豪商ね。
国が保護するのは伝統文化でしょ。
社会にとって不要不急の仕事をしている人が、必要不可欠な仕事をしている人々を馬鹿にする構図
日本製品は世界の垂涎の的だが
日本の演劇に価値はない
潰してヨシ!
演劇界隈は自己アピール上手いのか
ならコロナ後に演劇増産すればいい
役者増やして24時間公演や複数の舞台で同時公演もできる
>>539
都合のいい時だけ「欧米では」っていうやつは
一番説得力に欠けるw
そんなにアメリカ大好きなら国民皆保険やめて
1週間も入院したら何百万って支払いの国目指せばいいじゃないw >>682
そうしないと大学の派閥争いに負ける!って部分があるかと。
そんなね・・・左翼活動家のやるような話に関わりたくないわ。 >>539
うーん。米国は、国は予算さいてないよ。
その代わり寄付がほとんど。
欧州でしょ。フランスとか。 >>714
演劇なんて馬鹿でも出来る只のルーチンワークだから24時間三交代で回数こなせばええやん
箱の回転率も上がるしな >>443
この人を非難する前にしっておくこと
2009年から2011年まで鳩山由紀夫内閣で内閣官房参与 >>687
コンクリートから人へw
それが無ければここまで炎上してないだろうなw
なんか炎上してるなぁ→
あーわざわざ製造業を引き合いに出さなければよかったのに→
コンクリートから人へって言った人とわかる→
お前か!許さん!
になったよw >>709
落ち付く、ってのがどういう状態なのかはともかく
感染のリスクは半永久的に続くだろうなあ
だから、観劇=感染リスク高し
ってことだよな 一律10万に不満があるなら返上してから話せ。
もう1円も入ってこないがなw
製造業に対してこんな認識しか持ってない世間知らずのポンコツが書いた演劇に価値はないだろ
潰せ
>>4
それなら大手マスゴミが止めてからだな(笑) ワクチンが開発できたにしても、これからは文化的な贅沢などできないような
ポストコロナ期が始まるんでしょうろね。オリザさん、お察しいたします。
>>9
平田満は蒲田行進曲で主演
蒲田行進曲はつかこうへいが作った在日社会を描いたもの
平田姓もまた在日率が高いということかもしれない 演劇なんて三密の最たるものだしなあ
こりゃ再開したら感染爆発必至だな
絶対に阻止しないと
製造業が下支えしてるからこそ
こういう屑どもの全く生産性のない自慰行為が許容されてる、お目こぼししてもらえてるってことがわかってんのかな
製造業がなくなれば社会は終わるがこいつらが全員いなくなっても誰も困らない
>>714
演劇も公演を増やすか単価を上げればいいじゃない
製造業だってそんなにすぐに増産できないし
潰れたら終わりだよ >>727
数千円数万円出して命懸けで楽しむほどの価値があるかって話なんだし
三密がダメなのはわかってるんだから箱に客をぎゅうぎゅうにすることにこだわらずに
今の段階で自分たちでできる新しい形態での演劇を模索するしかないよな
今の箱で商売するしかないんでとかアホかと思うわ >>714
だから、製造を単純化して卑下するなら
演劇も景気が良くなったら1日5回公演して取り戻せばいいよ。
芸術も必要だけど、悪いけど優先順位は一番下の方。 >>291
独り善がりな作家なんてごまんと居るだろ(笑) >>729
いや、事実として製造業は景気が良くなってら生産量を増やせばいいだけ。演劇はそれができない。 他人を見下すという点だと
>>655
に書いた通り、接客態度が悪いと思ったことがあったから、
大学が由来の劇団は見に行かない。選択にあらず。 >>682
せいぜい
「君には誤解を与えたようだね」
とかねw 数千年数百年続いてきた伝統工芸や伝統芸能なら保護するべきという声も理解できるが
なんでこいつらの現代劇なんかを保護しなきゃならないのか
>>741
すればいいw
回数増やすか有料配信するかとか手立てはあるよ >>741
それは甘え、出来るだろ
演劇なんて只のルーチンワーク
箱の回転率上げろよ これは明らかに「自己アピールができない」というコミュニケーション能力の問題だな
国のためにならないことが
改めてわかったわけだし
飲食店やライブハウスと違い
固定費ないだろ
事務所とかの家賃あっても
引き払って自宅兼事務所で良いわけだし
つぶれてどうぞ
他業種も苦しいのにいちいち引き合いに出して自分だけ助かろうとするクズ
演劇遊びなんかあの世でやってろ
>私達は製造業とは違う。
あそ、ぢゃあ生活に関係ないから自力でやって
景気よくなれば青天井で物が売れる
パラレルワールドならば
公演の客単価を青天井に値上げしても客が入るから安心だぞ!
>>752
いや、自己アピールができないのは製造業の人。
演劇などに携わる人達は自己アピールはお手のもの。 >>753
劇団員は劇をしてなんぼ。
マスクを作るのは製造業の仕事。 製造業だって生産量が減って
熟練工員も自宅待機でしょ
長引けば彼らが異業種へ転職や
研究開発の人は海外へ転職したら
製造業も復活は出来無い
日本の演劇に文化的な価値なんて皆無なんだから潰せばいいんだよ
そもそも三密だから再開なんてできないけどなw
>>760
だったらそのアピール力でパトロン見つければいいんじゃね >>741
公演回数や劇団を増やせばいい
台本があれば劇はできるだろ
芸術だなんだと言ってもただの娯楽でしかないし
不要不急なのは間違いない 仕事取ってくるのにプレゼンやらない製造業なんてねえよ無知
>>763
自分でこんなこと言ったんだから金が無ければ他の仕事すりゃいいのに
地域貢献にもなるだろw >>1
席数増やす、公演数増やす、チケ代値上げする。
別にお前らいなくなっても若いのがまた出てくるから困らんけどな >>765
デフレと緊縮財政は続けてていい事は無いよな >>1を読むと平田にとって製造業=工場勤務ってことか
メーカーって言うと商品開発とか営業の方がまず浮かぶけどなぁ >>751 学歴がお有りなら支援なんて必要無いっすよね?
まさか国の金使って散々学んで高卒より劣るとかもう人間として要らないっしょ? 製造業で生産量を増やしても売れないし、単価下がるだけだよね
演劇は単価上げればいいだけだから、景気良くなったら簡単に回収できる
製造業に支援は必要だけど、演劇に支援は不要
>>760
製造業の方が失職すると再就職が難しいといわれていますが、
これは明らかに「自己アピールができない」
コミュ力高いゲキダンインの方たちは再就職簡単らしいから
どんどん失業すればいいじゃないw
再就職に使えないようなコミュ力なんて
ただのオナニーでしかないけどなw >>741
できねーよ
せいぜい元の生産量に戻すぐらい
生産量増やすには設備投資も人の確保も必要 >>9
マジかよ。
単に女によくある韓流好きなメンタルの奴かと思ってたら、津田とズブズブなのかよ。
それはやばいな。 いやこんな舞台から大声でツバ飛ばすようなのはもう再開は無理だろ
危険すぎる
田舎で農作業やってろよw
>>764 マスクを消費してるだけのカスとかほんとお荷物だな死ね。 >>780
来年から兵庫県立大学の学長なんで劇団潰れても本人はウハウハです >>741
中国はそれで文学や芸術のっとられて自由な活動ができなくなったからな
そうしてどんどん中国共産党の思いのままになってしまった
台湾の大学の芸術文学強制問題がいい例
そういう社会目指すなら良いけどなぜか中国批判してる人がこの劇団もひはんしてるのは不思議 >>765
製造業だって技術がなきゃできないのにな
打撃を受けている航空機産業だって、パイロットや整備士は簡単には育成できないだろう >>774
製造業=工員
ってことなんだろうね
やっぱりオリザは他人を舐めてると思ってもいいのかな >>129
つーか、役者で食ってる奴はいっぱいいるだろ
こいつの身内が違うだけで これはきっと
ボタン一つで勝手に製品ができて
その製品がふわふわと勝手に客に飛んで行って
空から金が降ってくるという
パラレルワールドのことなんだろうね
作家さんみたいだし
>>1
石田純一とか、こういう、自意識過剰な親のコネとスネをかじった子ども爺が東京にいっぱいいるから終息しないんだね。
NHK共々根絶やしになればいい。 >>781
製造業の人達は観劇し、芸能コンテンツを消費して生産の仕事への活力とする。
お荷物と考えている君自身がお荷物。 上から目線で自分等の業界だけ支援しろ
誰も賛同しないだろうに
他の業種に失礼だし
みんな大変なのに
生活するのに精一杯でそれどころじゃない
きっと俺みたいな灰色の作業着を着て工場で毎日汗流し働く奴が大嫌いなんだろうな
>>37
是枝って万引き家族関連で国の何らかの受章?か受賞?を断った時に公権力うんぬん言って辞退したのに、ちょっと前に国の文化芸術の助成金受けていたのが分かって5ちゃんで叩かれていたような そりゃあ上から目線なのは当然だろw
そうでもなければあんなれ基地外なことやってられないよ。
製造現場は無人化は進んでるけど
それでも人手が熟練工が必要な工程も有る
つーかいまだに製造業を蟹工船みたいなものだと思い込んでるんだろこいつw
生産量だけあげても在庫が積み上がるだけでキャッシュを棄損するんだが、バカだから理解できないんだろうなw
製造業が無いとこいつら何も出来んぞ
感謝の念とかそういうのって無いんか?
水商売のアルバイトも苦しいということか?
いっぱいいるだろ、劇団員が生活のために
夜中ホステスとかクラブ店員なんか。
>>782
日本人は演劇や芸能を必要としているからこそ、このような大学ができた。
製造業の人達はこの事実をよく考えるといい。 >>783
全く別の話を持ちだすキチガイ
日本では自由に政府批判させろ、でも政府は金をよこせとでも言いたいのか
スポーツや音楽など他の娯楽産業も同じように我慢してるのに >>790 ナルシストのオナニー見せられるとかどんな罰ゲーだよ
小学校の頃一度連れてかれて二度と見てねーよ。 >>773 詐欺腐敗軍事企業に勤めるクズ人間と真面目な勤め人。
●憲法改悪の巨大利権・・・2012-2月24日の閣議決定答弁書で、
「西部航空方面隊司令官」「呉地方総監」「陸上幕僚長」「航空集団司令官」「第一師団長」などそうそうたる自衛隊幹部が三菱(軍事・原子力)財閥の「顧問」として天下りしていることが分かった。
若者の生活を根底から破壊する恐るべき税金搾取の腐敗癒着構造である。
平田オリザ発言に圧倒的な共感・同意が拡がっている。
http://shibuyaleft.livedoor.blog/archives/5762102.html
■戦後、
腐敗詐欺集団自衛隊・自民党・軍事財界を肥大させて来た国民の罪は余りにも大きい。
平田オリザが挑んで来た日本演劇の歪んだ矛盾構造を、元から改善するために提唱したのが現代口語演劇理論であり、これはかってない日本語の最深部を穿つ演劇の革命であった、
今では世界は平田の理論を自国に置き換えて実践し未知の領域を目指している。
オリザは演劇の革命を起こしたのだ。
http://shibuyaleft.livedoor.blog/archives/4773484.html
コロナの黙示録が顕現する2020・5のいま、
平田オリザは、文化か軍需経済かという究極の問いを突き付けている。
国民の下僕である政府に「文化を支援しろ」と命令することは当たり前のことだ。
文化も守れないような政府も国家も存在理由はない、
叩き潰すべきなのだ。 >>4
それなら初めから詰まらん事を言わなきゃいいだけの話。 アメリカ、ドイツは、そんなに予算さいてないよ。
フランスとか韓国とかでしょ。金だしてるの。
日本に演劇の伝統があるとすれば、能楽。これは、保護すべき。
つまらんお遊戯に国の金はだせんよ。
毎日の食事だって製造業がなけれな成り立たないのに
この馬鹿は自給自足生活でもしてるのか
ガス電気水道も使わないで
しかしなんでよりによってよく理解できてない製造業を引き合いにだしたのかねこのバカはw
ほんとアタマ悪いんだろうなw
>>797
製造業を馬鹿にしているわけではなく、業種の特性、従事者の特性を指摘しているだけ。
馬鹿にしていると書いている君の方が製造業を馬鹿にしている。 単純な話で国から重要無形文化財じゃないって話じゃん
演劇がなくてもなんとか生きていけるのが日本
パンとサーカスなんてくだらないよ
箱に対してキャパ満杯にできないレベルの演劇が
血税で補填とかおこがましい
著名な劇団四季、誰か見に行ったことあるかパ^−センテージで調査してみろ
ハリウッドとか軒並み延期 そうしなきゃいけない状態で
自分たちが何をできるかが 文化じゃねーのか
>>759
なら稽古場も引き払えばよい
別にそこじゃなくても良い
稽古ならどこでやっても良いでしょ >>793
文化庁から助成金貰ってるのに反権力
トリエンナーレも同じ、反権力したいから政府は金をよこせと喚いてる
なんなのかねこの人達
反権力がしたけりゃ自分の金でやれよと 演劇をサービス業と考えれば生産と消費の同時性とか、まあわかる。
それ以降の発言は余計なお世話というか、ビジネスに対する感性のなさをうかがわせる。
>>4
言った本人が失言だとは思っていない、確信犯 >>87
おまえみたいなヤツでも食っていけるように、創造的な仕事をしてる人が製造業にいることを忘れるなよ
オリザなんて、タカるだけの生活保護受給者レベルの能力しか持っていないじゃないか >>790 ついでに、明日への活力は自分で探すし、おまエラ如きに用意される覚えなんかねーわ。
社会のお荷物が、小学校の時に観ててやらんといけないんだなって哀れむ気持ちに成ったわw >>814
今は稽古場も豊岡に移してるから費用なんてしれてる筈だがな
それすら払えないなら知らんけど 製造業>流通業≧小売り>>> 略 >風俗 >パチ >演劇
この価値観が社会の認識ですよ。
製造業が働いて
給金で休日に映画やリサイタルとか見てたんだぞ
客をディスって、どうするw
>>821
不要不急だろ
最も、演劇だけでなく娯楽産業全般に言える話だが >>822
憐まれているのは君の方だということに気付け。まだ間に合う。 >>801
こういう売れない劇団員をちゃんと助けてあげてるのかね
まず売れっ子たちが助けてあげているのかが気になる >>815
それで生産性に必要ないといって文学と芸術を潰していった国が中国
単純な話でそういう国を目指すなら不必要
そうじゃなくて西側陣営で民主と自由が大事な国を目指すなら必要 日本の演劇なんて学芸会なんだから維持する必要なし
そもそも三密だから三密警察が再会を許さんだろw
諦めて田舎で農作業でもしとれw
ってことは、お芝居の仕事だけでは採算とれないってことだね・・・
(南原竜樹 年商100億円)
>>696
なんとなく広田レオナをイメージしてたら違いすぎた(笑) 造ったら売らなきゃいけないんだけどね
売れなかったら在庫の山になるってことが分からんのだろうか
この人もただきついです言うだけならただのお気の毒で済んだのに
他引き合いに出してしかも小馬鹿にしてるからこうなる
演劇関係の人からも恨まれそう
>>827 舞台の上の川原乞食を生産性の無い可哀想な人達だなとは思ったが、
生憎乞食を川原に観に行って自尊心を保つ様な趣味はして居ない。
他に楽しい事沢山有るし。 >>802
餓えて死にそうな人に独りよがりなブンゲイサクヒンなんて見せても殺意しか湧かんだろ 擁護の理屈がさ、思いっきりソビエトなのなw
娯楽は国が出資してる劇団の観劇だけ!
「工員諸君(日本人)はこれにより英気を養い、次からの生産に励んでくれたまえ!」
「言っておくが、劇団の人間の方が諸君たち工員よりも出身成分(あの民族)ははるかに高い
くれぐれも失礼の無いように!」
>>838
城崎温泉も自粛で営業してないのに
市がつぶれるわw >>837
何十年もこの調子だからこの人にとっては当たり前のことを
馬鹿な人達に説明してあげてるんだと思うよ 生産性の無くて存在しなくても困らん仕事には支援なんかいらんよ
おままごととの延長みたいなくだらんものしかやってないでしょ
急速にテレビから見なくなったな
マスコミからも切られた?
お客には製造業やいろんな業種の人がいるのにね
お金持ちってなに考えてんだか
互助会みたいなものつくって乗り越えなよ
製造業バカにする人間ってどうなん?
国の支援を頼む態度じゃないね
>>820いや生活保護受給者は貪らない生活を送っている。それだけで世の凡人よりゃ立派だね? 最低なクズだな。
地味な仕事せずみんなにちやほやされて楽に稼ぐ不要不急な仕事ばかり選んでたクズ芸能人
>>837
小劇場系演劇界はこいつのご機嫌取りで一緒になって
庶民馬鹿にしてるから
自分らがどこかを相手に商売してるという自覚自体がないと思う カメラを止めるな!の監督を見習えオリ
カメラを止めるな!の役者達を使ってこの状況を逆手に撮った映画作ったぞオリ
平田に俺の知り合いが座右の銘にしているダーウィンの言葉を教えてやるオリ
「生き残るのは強いものでも賢いものでも平田でもないオリ
状況に応じて変化できるものであるオリ」
ていうかチーズはどこへ消えた?でも読んどけ
>>826
これが結論だよな
所詮はパチンコと同レベル
あってもいいんだろうが、今すぐないと困るものでもない >>816
反権力を謳っている割には国からお金をもらう(もらいたい)んですねと思うね
映画テレビドラマや演劇の日本の著名な劇作家とか監督ってろくなのいないなぁ
まともなのはいないのかね
この平田って人もそうだけどエンタメも二世が増えたから、そもそも面白くもなくて大衆から見放されているのかも 農村歌舞伎とか普通にあるやん。
あと伝統的なお祭りで踊るとかね
芸能は楽しみとして本業の合間にやるだけのものだ。
アイツらより俺らのほうが大変!っと
他者を貶めて自分を有利に見せようとするやつはクソ
>>157
これだな。
支那土人に負債を払わせろっていうなら、まだ理解できるわ 演劇業の場合は、景気が良くなったらたくさんはったりかまして芝居を作って売ればある程度損失は回復できる。でも私たちはそうはいかない。
お仲間が注意してあげないと
リアルにこの業界が社会の鼻つまみもんになっちゃうよ
>>216
太田光は役者なんて誰でもできるって言ってるぞ。
それに平田なんてゴミが大事なのか? >>9
劇団四季も在日朝鮮人に乗っ取られてるそうだし、演劇業界も芸能界同様に在日が幅を利かせてるのかもな。
嘆かわしい。 平田オリザか。どうしようもない馬鹿者なので無視するがよろし。
明治から戦前ぐらいの時代設定のドラマではよく
演劇や芸術家を目指す主人公が、周囲からもっと堅気な職に就けと反対されつつ
夢を叶えるのを肯定的に描いている。
いろんな天災や火事や戦争が起きやすく、また社会保障なんて期待できない時代。
手堅い職を選ぶのは必然だった。そうでない職はその覚悟を持って選んだはず。
今回のコロナの、社会必要性の低い貧弱な職を自分で選んだ連中が
普段は堅気の会社員を見下しておいて、困ったら僕たち弱いから助けては違うと思うわ。
浮かれた人生の付けは非常時に来るのだから、備えが出来てなかったら諦めろとしか。
>>689
DQNネームの走りな爺さんなんだな(笑)
恥ずかしい発言といい笑えてくるわ(笑) >>845 クズの勤め人になったら人生に価値はない。
文化か?
国民の福祉・医療を奪って来た軍事経済か? http://shibuyaleft.livedoor.blog/archives/5762102.html
●この国は子供を特攻させて生き延びている腐り国家だ、
ヘラヘラとスマホを弄っている足の下にはあの大戦で国家に惨殺された310万国民の骨が埋まっている。
殺された310万の骨は憲法9条違反の軍事製造業を絶対に許さない。
コロナ禍で苦しむ国民の血税を奪い尽くす軍事企業・大手町三菱顧問室に年収1000万以上で天下り腐敗自衛隊幹部「陸上幕僚長」「航空集団司令官」「第一師団長」
■↓国民の血税を奪い尽くす腐敗自衛隊幹部連中。日米安保詐欺同盟の軍事詐欺対立構造。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2012-03-19/2012031915_01_1.html
↑ ↓
●憲法改悪の巨大利権・・・2012-2月24日の閣議決定答弁書で、
「西部航空方面隊司令官」「呉地方総監」「陸上幕僚長」「航空集団司令官」「第一師団長」などそうそうたる自衛隊幹部が三菱(軍事・原子力)財閥の「顧問」として天下りしていることが分かった。
若者の生活を根底から破壊する恐るべき税金搾取の腐敗癒着構造である。
国家間憎悪、民族間憎悪を煽って毎月5000億円の血税を食い散らす日米腐敗軍産の詐欺組織軍事企業と詐欺組織自衛隊。
国民の自由を制限などと、昼間から寝言を垂れる前に先ずインチキ詐欺改憲集団自衛隊を解体して疫病災害緊急部隊の創設に着手すべきである。
打ち続く疫病や自然災害で、国民が訴え続けていたことが又しても証明された。
●腐敗詐欺集団自衛隊はまったく必要ではない、
即時解体して緊急災害部隊に変えなければいけないということだ。
積み重なる災害や疫病の被災遺族を前にその事実が改めて証明された。
インチキ兵器や軍事基地などという現実無視のお花畑に浸っていたら日本人は永遠に続く疫病や各種災害によって死に続ける。 >>829
平田にバカにされてる製造業も今苦しいけど特別援助も受けずに従業員を大切にしているところが多いのに、まずは自分たちのもとにいる劇団員を助けてあげないのか? 芸能に興味がない自分には
芸能人なんか要らん
製造業は、それがないと困るものばかりだ
>>216
誰にでもは出来ないけど、社会にとっての必要性は低い仕事というのが芸術。 >「製造業の場合は、景気が回復してきたら増産してたくさん作ってたくさん売ればいいですよね。でも私たちはそうはいかないんです。客席には数が限られてますから。
>製造業の場合は、景気が良くなったらたくさんものを作って売ればある程度損失は回復できる。でも私たちはそうはいかない。」
あんたらも景気が良くなったら1日に3回でも4回でも公演すればいいんだよ
自分にやさしく他人に厳しくを地でいってるな
演劇家なら人情の機微に敏感であるべきでは
見下してはないと思うけど、だったら公演数増やしたり
大きな会場でやればいいんじゃね、って話
なんで製造業は増やせば売れるみたいなこと言ってんだ
>>37
是枝って反日っぽい映画ばっか作る韓国大好き監督
国を批判しながら助成金は受け取る典型的パヨ >>831
農業を馬鹿にしてるおまえは、オリザと同じじゃん?
謝れよ
蓮舫とも同じだな
高卒のみなさんに、謝れよ >>876
そうそう。 芸術なんて興味ある人が支援すればいい。
税金で芸術を支援するのは、芸術に興味がない人にとって不平等。 >>231
搾取ピラミッドの上位にいるやつが言う台詞じゃないわな(笑)
>>256
そんなカスのいう文化なんか要らんわ(笑) >>870
演劇は地方のアマチュア、セミプロの劇団、全部それだよ
日本人は、ほぼほぼいない
ハラスメントされて、その道から排除されてるのかなあ? >>110
もう芸術系の学部、学科なんて飽和状態もいいとこなのにまだ作ってるんだよな
・・・そこを志望する連中って何を目指してるんだろ?
東京芸大ですら出身学科の専門で食えるのなんてごく一部なんだが 大体、演劇が職業になると思ってるのがおかしい
世の中が不安定になると真っ先に切り捨てられて当然
この状況で演劇みたいなものが続けられると思ってるのがなんかもう
デリバリー需要が高まっているこの時期、
惣菜や弁当の工場はとても忙しいはず…。
演劇は生きていく上で必要なモノとは限らない。
製造業も時間かけて増産するんだろうが
お前たちも公演回数増やせばいい
平田オリザなる人物のせいで、演劇とかに無駄に厳しい目が向けられることにはなっただろな。誰か知らんが。
こんな意識の低いバカになんて1円たりとも使う必要はない
製造業じゃないんだから莫大な設備投資も不要だろうし固定費もかかっていないだろうしな
蓮舫だって謝罪したのにオ・リザはまだごめんなさい出来ないの?
お客さんたちを差別してることと変わらないんだが。
わかってないよね
気持ち悪い
舞台装置だって製造業の人が作ってるよね
>>860
そこでパヨクという存在に
あなたは気がつくでしょう 衣装や舞台装置を作った人、ステージやけいこ場を建設した人を侮辱しているのか。
>>895
見下して馬鹿にするのは蓮舫の芸風。
でも東京都民は何故か喜ぶんだよね。 芸術芸能はタニマチに支えられてきた文化
国にタニマチになれって言うのは
普段から言ってることと矛盾してませんかね
オリザのくせに
だいたいよー、オリザって何よ!オリオン座のパクリかよ、死ねよ
どうやら平田オリザは製造業の人が製造した
服や靴を身に着けているらしい。
オリザちゃんがメイドインジャパン製品を買わずに
ダイソーで済ませて国内製造業を保護しないのなら
演劇人や作家もチャイニーズ人材に頼るのも市場の自由じゃね?
オイ、鳩ポッポ、お友達のオリちゃんがオマエの方を見ているぞ。
昔、所信表明演説の原稿を書いてもらったんだろ。
知らん顔せずに、おっかさんからもらった小遣いで助けてやれや。
こういう状況になったんだし芸能一本でやってくのは厳しいでしょ
他の仕事と掛け持ちして生きていくしかないんじゃない?
>>891
鳩山の市井放心演説の作成に関わったらしいよ お前らも演劇量増やせばいいだろw
学芸会の脚本とか役者なんてバカでもできるんだから
どんどん小屋建てて演劇量増やせよwww
>>123
トリエンナーレの出展者も一般的にはまるで無名だもんな
いかに税金に集るかが勝利条件の世界になってるね >>894
なぜ、農業の人たちと、高卒のみなさんに謝らない?
自分に都合が悪いことは、聞こえなかったふりか? この人が主催している劇団の俳優さんのブログを読んだ事があるけど、
生計のために道路工事のバイトをしながら俳優活動をしている人だった。
所属俳優達は皆副業をしているんだそうな。
同級生に宝塚歌劇団の人がいて話したけど、タカラジェンヌにもちゃんと労働組合があって、公演や稽古、ファンサービスだけでなくそっちもなかなか大変で年間の休みが2日しかないと言ってたな
だから彼女たちは変な発言もせず今でも支えてくれるファンがいてタニマチがいるんだよ
平田さんの劇団はどうなんでしょうね
>>125
金持ちのボンボンがサヨク拗らせるってのもある意味そっち界隈の伝統だよねw 国から援助して貰ったら、政権批判なんか出来なくなっちゃいそうですけど?
自ら首輪付けて下さいって言ってるようなもんだよな
安倍ちゃん無利子融資してやったら?
批判してきたら、貸し剥がししてやればいいw
>>1
そもそも需要が無いんだから潰れろよ
必要とされるなら寄付が集まるんだろうし ところで昔から不思議でしかたなかったんだが
なんで日本の河原乞食どもは自分たちを芸能人とかタレント(才能)と呼称してるのかね
芸も能も、もちろん才能なんてあるわけないのに
あのタレントという呼称には虫酸が走るね
>>909
なんで逃げてるの?
農業の人たちや、高卒のみなさんには謝らないのか?
自分に都合が悪いことは、見えないのか?」 「駕籠に乗る人担ぐ人そのまた草鞋を作る人」
駕籠(かご)に乗る人担(かつ)ぐ人そのまた草鞋(わらじ)を作る人 の解説
世の中には階級・職業がさまざまあって、同じ人間でありながらその境遇に差のあることのたとえ。
また、そのさまざまの人が、うまく社会を構成していることのたとえ。
演劇なんて不要不急。いつか世界が良くなったとき需要があれば
復活するだろうそれまで転職してろ
>>763
今現在でも劇団『青年団』の俳優の手取りは13万。バイトで稼げと発言しているが、
地方に行けば東京よりもアルバイトの時給は低く、その種類・業種は少なくなる。 製造は地方に散らばってるからあまり困ってないっちゃ困ってないけどな
本当の芸(タレント)を持ってれば大道芸人でも食っていけるしな
>>126
地元資本のシネコンは今必死に耐えてる
系列のレストランも休業中で大ピンチだけど、テイクアウトや近隣へのデリバリーで糊口をしのいでる
エンタメ系なのにパチンコ屋には手を出してない会社なので、復活したら出来る限り映画見に行ってあげたいと思うよ >>919
なんで逃げてるの?
農業の人たちや、高卒のみなさんには謝らないのか?
自分に都合が悪いことは、見えないのか? 普段スポンサーしてくれる人たちもバカにしてんだろうね
何様なんだかね
国に頼らず自力でどうぞ
国は救わなきゃいけない人たちがたくさんいるから
>>891
ミンス党時代に日本の製造業潰しをした中の1人だよ >>876
オレも子供のころから芸能人にまったく興味なかったが、
大人になって在日の巣窟と知って、オレの感覚って正しかったんだなって思った >>914
結局自分の業界では若手を食わせてやる気が全くないのすごいよな 全く知らない奴だけど在日なのか
記憶にとどめとくわ
>>31
良いものを読ませてもらった。
ありがとう! 本人以上に、この記事内容を問題無しと判断して、
掲載したNHKが一番問題であり、叩くべき相手じゃないかな?。
比較するのが好きなんだね?じゃあ比較してあげるよ。
あなたの作品は長塚圭史さんのとは違って面白くないよ。
演劇を見に来る人が製造業に従事しているかもしれないし
演劇のパンフ作ったり、印刷したりする人も必要だし
劇場の建築資材は製造業なしには作れないし
演劇見に来るひとは電車で来るだろうし
演劇やる人も見る人も腹が減っては戦はできぬ
ふつう飯を食うには製造業が欠かせないし
わかりきったことをグダグダなに書いているのだろ俺
ひどい世の中になったもんだ。コロナのせいじゃないよ
まあフリーターが趣味でやってるようなものだろw
金取るのが間違ってるんだから
それこそ昔の神楽みたいに農作業やりながら趣味でやってりゃいいんだよこんなもんw
>>593
それは権威主義の問題でしょ。
平田は歴史伝統もなければ支えてくれるファンもいない。
そこで無理矢理権威主義に乗っかって、「自分のは価値ある芸術だからカネを出せ」と馬鹿げた主張をしてるんだよ。
各国が自国の歴史的文化を保護するのはいいでしょ。別に人の趣味に勝手に優劣つけて税金出しているのとは違うし。
西欧が西欧文化を保護したり日本が日本の伝統文化を保護したりは問題ないと思うよ。
それ以外は単に趣味の違いだから権威主義的差別はおかしいよな。
例えば、日本人が西欧音楽を演奏して下手だからファンが支えてくれないのに税金で保護しろとか馬鹿げている。 >>31
こんな馬鹿がまだいたのか
※個人の感想です。 >>932
>>180にも書いたように、平田オリザは自分の劇団員の手取りは毎月13万程度で、
10年前から比べて2万も減っている事を認めている。
給料を増やすどころか、アルバイトで稼げとすら言っている。
東京ですらこの様なのに、豊岡みたいな所に移転したらアルバイトのための交通費
更に苦しくなるんじゃね? >>384
銀行だと金返ってくるか否かの判断でしょうね。
その時に
「観客はいつも何人入るか?」→「役者の知り合いが来ます」
「計算書は?」→「ありません、役者は貧乏です」
って状態だから、お金借りる以前の問題だわ。
それを行政は「文化だ〜」「自分たちは最先端だ〜」って真に受ける。
住民の避難よりも税金ねだる方優先するんだから、たちが悪い。 >>255
じゃあ、北ウンコリアン土人国に行けよ(笑)
つーか、帰るか(笑)? >>942
移転したのは大学の学長になる為だからな
下の劇団員の事なんて考えてないよ こいつ民主党政権の一員だったじゃん?
そら安倍が憎いでしょうよ
>>942
たった55人の身内でも養えなくて
よその業界に寄生しないと生きていけないのが前提の業界だって
自分で自覚してるのに
よその業界けなしまくるってスゲーな 航空業界なんてもっと大変だろ
運行はしてるけど空の座席
減収どころか飛行機1本飛ばせるだけで
莫大な赤字
>>31
日本人一人一人がそれぞれの持ち場で必死に頑張ってるのに、このオリザとか言うキラキラネームのおっさんは本当に何様なんだろうな
頑張る人たちを腐す虚業はさっさと潰れればいいよ 民主党政権の時は支援なんて無かったから中小企業の工場がバタバタ潰れて海外に依存するようになったぞ
劇場はなんか助けるようなことしたのか?
文化なんて死にかけてるだろテレビじゃ海外ドラマばっかりやってるし
>>933
平田大学のカリキュラムの1/3を占める実習では、観光分野における
実習先はJAL、JR西日本、近畿日本ツーリスト関西などコロナ直撃企業
が名を連ねているがどうなるのかな…w
開学1年前になってもなお、大学HPに掲載さえされないシラバスもどうせ
『実習』程度の表記しかないだろうし、アルバイトに等しい実習だから、
受け入れ先さえ調整してしまえばOKなんだろうが 豊岡ったら、宝塚のもっと向こう側でしょ。
劇見に行く前に交通費で観客来ないわな。
大阪〜宝塚 阪急 280円 約30分
大阪〜豊岡 JR 運賃 3,410円 特急料金 1,420円 概算片道5000円 3時間
っつーかw
本当に文化だと思ってたら政治に保護されちゃいかんだろw
そもそもw
大手の製造業が倒産したら中小の企業にも影響が出る
それに関連してた人たちの職がなくなると生活困る人も増える
景気よくなったら製造を増やせばいい
と考えている人は安易すぎる
海外ではって言うなら有事にセレブたちは客層や社会に還元しようとする団体に寄付したりチャリティーしたりする
日本の場合は著名人が庶民に寄付を呼び掛ける
全く違うよね
製造業だけに言及する意図は明らか
資本主義の象徴だから嫌ってるだけのただのクズ
>>162
インタビュー取りに行ったNHKも相当だよな
こんなんだから不要論ぶち上げられるのに 青年座と青年劇場が
すでに30年以上の歴史があるのに
わざわざ青年団というネーミングで割って入る
ペテン感満載な半島筋の人ではなくて???
>>954
高速バスなら安いから・・・
というか城崎温泉のついでに見に行こうかってくらいじゃないかな >>939精神科医がちょっと人と会話して高い金取るのも同じだろ >>958
いや、現実問題として、製造業は増産は簡単だろう。
その特性について言及しただけなのに、劣等感を抱く者が過剰反応してる。 てか寛容さの無い芸術家なんていらねーわ
平成の凝り固まった思想だわ
>>958
それでブリジストンのお坊ちゃんの鳩山の腰巾着やってるってキチガイかな >>860
我々日本人以外の特定の国の人の利益を守るひとたち トリエンナーレもそうだけど国家に頼りながらの半日は有りえんよ
芸術は基本自主独立でお好きにどうぞだろ
金がないならバイトするか大型免許でも取りなさい
世のお父さんたちは皆そうしてる
>>963
むしろお前ら学芸会の公演回数を増やす方が遥かに楽だよ
演劇は馬鹿でも出来るしミスが起きても不良にはならないからね 演劇やってる奴は生きる力があるんだから、勝手に生きてけ、馬鹿野郎。
ID:6YLrQJFu0
「いや」で始まるこの薄っぺらい反論
コレがパヨクです
補助金に頼るってことは、劇団として作る作品は独立性が保たれない。
それなのに公金に頼る
単なる貧乏人だと今気が付いた。そんな人に教わりたくないよ。さようなら。
見に行きません。
>>963
いや、だから、
演劇も回数増やせばええやん
ってみな書いてるよ >>387
それが平田とか言うゴミって抜かすから全員が誰?
って言ってるだけだな。 >>968
>トリエンナーレもそうだけど国家に頼りながらの半日は有りえんよ
そういうのは中国や北朝鮮の価値観だけどな
欧米諸国はそれが普通、自由の表現がいかに大事かをわかっているから >>388
未だにフォードが作ったラインとチャップリンの映画のイメージしかないんだよ。
フォードとチャップリンは偉大だけど、コイツはチャップリンのイメージで固まっているゴミだってこと いってみりゃ業界のおこぼれを仕事としてる人間なんだし、どこかでおこぼれ探してくりゃいーじゃん、って話
>>861
本来暇潰しのための娯楽が元だからね、芸術って
音楽にしろ、絵画にしろ貴族の娯楽が元になってる >>974
単純に回数を増やせば良いと言えものではない。質が落ちる。
やはり国の支援が必要。 登山家みたいなオヤジ。
勝手に高い山に登って、下を見下ろして悦に入って大喜び・・・・・
未熟な老人という印象。
だから製造業より優越感が持てる。
バイト先にこんな奴の劇団員がいたら首にしてしまえ。
芸術ってのは、受け手の能力の問題なのに、
供給側に才能があると思っちゃっているトコがイタイわなw
高速バス
大阪~城崎温泉の高速バス(全但バス)
江原河畔劇場ってバス停があった。
片道3,400円 片道3時間半だね。。。
>>969
あーそれはそうだね
不良があとから判明して、もうプラントで使われちゃってて損害賠償なんて話にはならないもんね 演劇の施設も装置もパンフレットも衣装も自分達だけでやってるの?
それとも仕事を与えてやってるって感覚なのか?
客にも見せてやってると思ってる
国に支援しろってよく言えるよね
国のお金は国民の税金
ポッポに支援してもらえばいいのに
最近の劇団幹部の言動を見てると、上がこういう奴ばっかりなんじゃないの?
こんなのに影響受けてる劇団員とかがバイトに来ると高飛車で不愉快だろうなあ。
一緒になって勘違い炸裂だろうから。
>>979
大道具をバカにした広瀬某とかいうアイドルの出来損ないみたいな女優もどきといっしょだな
奴も世間知らずな小娘だけど回りがチヤホヤして勘違いしてる >>973
公金に頼るどころか、もう寄生してますよ。
ヒラタによるヒラタのためのヒラタ大学である国際観光芸術専門職大学の建設に67億円を
初めとして、豊岡市はヒラタ元市文化参与の作った計画に基づいて芸術関係事業に対し、
恒常的に年2億5千万円程度を支出するようになっている。
特にこの中には『アーティスト・クリエイター移転・移住促進事業』が含まれ、市の報告書
には平田の劇団である『青年団』だけが、具体的名称をもって記載されている。 >>979
馬鹿はお前だと行ってやればいいのに。
ああ、仕事がなくなるからそっとしといた方がいいか、馬鹿は。 >>988
教養と弱者保護の観点から無理
そういう理由で欧米はいわゆる代1世代芸術のために国から多額の支援金がでてる 日本の製造業は見下されても仕方ないけどな。
欧米中韓の劣化コピペを愛国心を踏み絵にしてぼったくるだけ。
大体、欧米の文化を守る云々は、コイツの様なクズパヨクに向けての論じゃないだろうにwなに自分のやってる事が芸術であるかの様に振る舞ってるんだよww
lud20200507182543ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1588690245/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「平田オリザ「私達は製造業とは違う。国は支援を」以外にも過去に製造業を見下す発言。「製造業の人達は自己アピールができない」9 [Toy Soldiers★]YouTube動画>1本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・平田オリザ「私達は製造業とは違う。国は支援を」以外にも過去に製造業を見下す発言。「製造業の人達は自己アピールができない」 4 [朱鬼★]
・平田オリザ「私達は製造業とは違う。国は支援を」以外にも過去に製造業を見下す発言。「製造業の人達は自己アピールができない」 7 [朱鬼★]
・平田オリザ「私達は製造業とは違う。国は支援を」以外にも過去に製造業を見下す発言。「製造業の人達は自己アピールができない」 3 [朱鬼★]
・平田オリザ「私達は製造業とは違う。国は支援を」以外にも過去に製造業を見下す発言。「製造業の人達は自己アピールができない」 2 [朱鬼★]
・平田オリザ「私達は製造業とは違う。国は支援を」以外にも過去に製造業を見下す発言。「製造業の人達は自己アピールができない」 5 [朱鬼★]
・平田オリザ「私達は製造業とは違う。国は支援を」以外にも過去に製造業を見下す発言。「製造業の人達は自己アピールができない」 6 [朱鬼★]
・劇作家平田オリザ「私達は製造業とは違う。国は支援を」以外にも過去に製造業を見下す発言。「製造業の人達は自己アピールができない」 [朱鬼★]
・平田オリザ「私達は製造業とは違う。国は支援を」以外にも過去に製造業を見下す発言。「製造業の人達は自己アピールができない」8 [Toy Soldiers★]
・平田オリザ「私達は製造業とは違う。国は支援を」以外にも過去に製造業を見下す発言。「製造業の人達は自己アピールができない」10 [Toy Soldiers★]
・平田オリザ「私達は製造業とは違う。国は支援を」以外にも過去に製造業を見下す発言。「製造業の人達は自己アピールができない」11 [Toy Soldiers★]
・劇作家 平田オリザ「私達は製造業とは違う。国は支援を」 →炎上 過去発言でも製造業を見下してた
・平田オリザ、製造業を見下す発言をしていた 鳩山政権時には内閣官房参与にも就任 ネット「さすが鳩山ルーピー仲間」「バカは黙ってて [Felis silvestris catus★]
・平田オリザ「製造業はコロナ後に増産すればいいだけだが、私たちは違うから支援が必要」
・製造業を見下した発言で炎上した平田オリザ、今度は科学研究費を引き合いに出し炎上 ネット「NHKが推す奴ってクズしか居ないな [Felis silvestris catus★]
・嫌儲公認劇作家・平田オリザさん「製造業はたくさん作ってたくさん売ればいいけど我々は違う」なぜか炎上へ
・【韓国氷河期】韓国、求職断念60万人で過去最多…製造業の就職17万人減少
・【韓国氷河期】韓国、求職断念60万人で過去最多…製造業の就職17万人減少 ★2
・【韓国】 求職断念60万人で過去最多…製造業の就職17万人減少 すべての雇用指標が悪化した [02/14]
・【演劇】平田オリザ発言に「何様だ」 他業種引き合いに出し文化政策など支援求める [ひかり★]
・【演劇】平田オリザ発言に「何様だ」 他業種引き合いに出し文化政策など支援求める ★2 [muffin★]
・【炎上系】田端信太郎氏、差別的ツイートで取締役解任。過去に「過労死は自己責任」、庶民見下しなども…こりない炎上発言録 [ramune★]
・大田区の町工場ブロガー、ネットにブチギレ 「下町ボブスレーの失敗=大田区製造業の失敗って一括りにするな。町工場の人達は被害者だ」★2
・大田区の町工場ブロガー、ネットにブチギレ 「下町ボブスレーの失敗=大田区製造業の失敗って一括りにするな。町工場の人達は被害者だ」
・【経済】有効求人倍率1.59倍 3月、正社員は過去最高 製造業の求人が大きく増加
・【ヘル朝鮮】求職断念60万人で過去最多…製造業の就職17万人減少 すべての雇用指標が悪化
・【企業】NTTが取引先の人権調査へ 製造業以外でも取り組み加速 [ムヒタ★]
・【韓国】先月の韓国の製造業従事者、過去最大8万人近く減少 [動物園φ★]
・【朝鮮日報】6月の韓国製造業労働者7万7000人減、過去最大の減少幅 [7/31] [昆虫図鑑★]
・上場企業の中間決算、円安で過去最高、非製造業に追い風、ありがとう円安 [千尋★]
・【経済】上場企業の増益続く 4-9月期の経常増益率は過去最高22.6%増−非製造業が好調
・【二重国籍問題】「私は二重国籍」「在日の中国国籍として」などの過去発言との矛盾突かれた蓮舫が自己正当化
・【GDP関連】4〜6月期の経常利益、過去最高 製造業がけん引、法人企業統計
・【韓国】7−9月期の上場企業実績が過去最大 半導体集中に懸念も…韓国製造業を牽引してきた自動車・造船などは沈滞[10/28]
・ベトナムのエリートさん達、滋賀県で製造業などの担い手になりませんか? 人材確保に向けハノイ工科大学と就職支援で協定 [水星虫★]
・韓国との人、もの、金の流れを止めろとか言う人いるが観光業とか製造業とか他にも企業が被る損失どうすんだよ
・【韓国経済ボロボロ】韓国企業の体感景気凍てつく…来月の製造業見通しは9年9カ月ぶり最低
・【北海道】道内に外国人実習生5000人以上受け入れ、2年連続で増加…製造業や建設業の人手不足で需要高まる、9割が中国人[05/27]
・【米NY州製造業業況指数】3月は過去最大の低下幅
・ベア実施は過去最高9割超、製造業は賃上げ6% 日経調査 [蚤の市★]
・【アメリカ】製造業新規受注、3月は10.3%減 過去最大の落ち込み [首都圏の虎★]
・ヤバい景色製造業に従事する鈴木愛理さん(25)摂南大学学園祭に出演することを自己のSNSで一切告知せず
・冬のボーナス、過去最高の83.4万 3.28%増、製造業けん引 おまえらいくらだった?
・【企業】富士通が製造業者を支援 サービス基盤「コルミナ」を7月から提供 関連事業売り上げ2千億円目指す
・【経済】大手の冬ボーナス、製造業が過去最高 全体でも88万593円、3.79%増 経団連まとめ
・【経済】ドイツIfo期待指数、7月は過去10年で最悪−深刻な製造業不振 リセッション(景気後退)に近づきつつあるとの恐れ高まる
・製造業で最大の新型コロナ倒産 安全ブレーカー等製造の旭東電気(大阪)が民事再生、負債約62億円 加賀電子が支援意向 [ガーディス★]
・【日の丸製造業】政府、半導体材料ガスやパラジウム、石炭など原材料の設備増強支援へ 緊急経済対策の一環、ロシア・ウクライナ依存高く [ギズモ★]
・段ボール製造工場で両腕を挟まれ肘から先を切断 工場責任者を書類送検 過去にも同様の事故
・日本の半導体関連企業の将来性(製造装置、素材以外)
・韓国の失速「製造業の生産・小売・設備投資が全滅」[5/7] [昆虫図鑑★]
・【韓国】 文大統領「製造業の実績が改善…今こそ拍車をかける時」[11/20]
・【中国メディア】中国は製造業で日本を追い越した?「それは幻想だ。差はまだ大きい」
・【スペイン】都市封鎖を一部緩和 製造や建設以外は自宅待機
・この30年間の日本で凋落したもの、「国の文書管理」「製造業の品質」「一億総中流」 ←他に思いつくもの
・【経済学者】池田信夫さん「日本のデフレの正体は製造業の空洞化だった」「MMTを信じている人は、おめでたいというしかない」 ★2 [樽悶★]
・【経済学者】池田信夫さん「日本のデフレの正体は製造業の空洞化だった」「MMTを信じている人は、おめでたいというしかない」 ★3 [樽悶★]
・【経済学者】池田信夫さん「日本のデフレの正体は製造業の空洞化だった」「MMTを信じている人は、おめでたいというしかない」 ★4 [樽悶★]
・【ホルホル】中国 「製造業の神話が崩壊したというが日本企業内部の監督機関が機能している日本は凄い!!!
・【経済学者】池田信夫さん「日本のデフレの正体は製造業の空洞化だった」「MMTを信じている人は、おめでたいというしかない」 ★5 [樽悶★]
・【外国人就労の現在】製造業の現場で働く外国人に、日本人はどう向き合うべきか? [ウラヌス★]
・【中国メディア】日本製造業の不正、中国人は17年前にすでに見抜いていた[10/19]
・【中央日報】韓国、済州道の中国人観光客半減…流通企業の売り上げ10%以上減る 製造業の状況はもっと深刻[2/9]
・【統一地方選】幸福実現党が102人の公認候補を擁立へ 「消費税5%で好景気を」「日本の製造業の復活を」「脅威に屈せぬ国防を」
・【統一地方選】幸福実現党が102人の公認候補を擁立へ 「消費税5%で好景気を」「日本の製造業の復活を」「脅威に屈せぬ国防を」★2
・劇作家平田オリザ「漫画家は過去の印税でしのげるかもしれませんが、アシスタントは解雇ですよね?」
・池田信夫「アジアで最高の法人税率をこれ以上あげると、国内に製造業はいなくなる」
19:12:44 up 30 days, 5:36, 0 users, load average: 9.01, 8.74, 8.96
in 0.49680995941162 sec
@0.49680995941162@0b7 on 011109
|