5/8(金) 16:54配信
きょう午後4時前、千葉県鴨川市でJR外房線の上り電車が踏切付近で脱線した。警察やJR東日本によると、JR外房線の安房鴨川と安房天津駅の間の踏切付近で「6両編成の電車の先頭車両が傾いている」と目撃した人から110番通報があった。
車内には乗客16人と運転士1人、車掌1人のあわせて18人が乗っていたが、けが人はいないという。脱線の原因は調査中だということだ。JR東日本によると、安房鴨川駅〜勝浦駅の上下線で運転見合わせ。運転再開のめどはたっていない(ANNニュース)
ソース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200508-00010024-abema-soci 鉄路の保守・保安を軽視する営利会社JR東なら当たり前。駅商業ビルには注力するが、鉄路の保守のみならず、ラッシュ時の駅務に関しても、下請けに丸投げ。中曽根と革マル松崎には、天罰が下って欲しかった。
バスにはドラレコがあちこちに付いていて事故の検証がすぐにできるらしいが
電車にもドラレコがあちこちに付いてるの?
福知山の脱線事故とか、ドラレコが付いてたら、すぐに検証ができたのに
国土交通省とか役にたってるの?
>>14
ラッシュ?
どこもかしこも委託駅だろうが 置き石か?
列車転覆罪ってけっこう罰則重いんだよな
アメーバ え?
>>20
最近ドラレコ付いてるよ
ただ車用の安物がおおいけど >>1
早いな。ここの立て子はもんだぎ多いが
立てるのは早い >>1
線路が削った跡
避難中
>>31
レールが曲がっているな
バールで直せるのかな
枕木は交換しないとダメか JR東日本社員様
職務乗車証
JR東日本全線(新幹線乗車券含む)が無料
職務(仕事)じゃなく遊び・私用でも無料
使い放題・乗り放題で乗車券を買う必要なし。
購入券システム
新幹線を含めた特急料金・グリーン料金が半額
妻子は特急券(グリーン料金)・乗車券が半額
社員・配偶者の親も特急券(グリーン料金)・乗車券が半額
一族総割引\(^_^)/
千葉県内と入ってもこの辺℃田舎だし、外房線使う地元民なんているの?
>>31-33
ID:2E4PrR5p0 さん乙
もっといろいろうpして ツイッターで脱線したって写真載せて垢消したやつがいるっぽいけどマジなんかな
コロナで日本社会を破壊する作戦が完全に失敗したからいろいろやってるね
目撃者より前に、車掌か運転手は通報しなかったのか?
>>31
レールの曲がりは左右で一致してるから脱線で曲がったんだろうな
原因は何なんだろう 先頭車輛の下が大きく曲がっているけど、これは何かぶつけたのかな?地元名物イノシシでも轢いたのか
この辺りはあんまり知られてないけど、シカ、キョン、イノシシ、サルその他諸々、野生動物が普通にいる地域
設計寿命15年の209系なのに酷使して25年使ってるから台車とかに不具合出たんじゃないの?
>>20
福知山事故以降、法制化で走行状況記録装置、いわゆる鉄道版ドラレコ取り付けが鉄道車両運転台に義務付けられた。 >>54
脱線してから踏切の障検にぶつかったとも考えられる >>55
あり得るね。
噂段階だが信憑性が高い千葉のオンボロ安物209系を今年から置き換える用に、E131系?という新型がネットに出てるし。
とうほぐにもポンコツ209系と同コンセプトの、ドアからの隙間風がうるさい701系が大量にあるが、これも30年近い車両もあり、ヤバいな。 急ブレーキしたってツイッターでつぶやいてる人いるね
>>57
ここは亀田クリニック界隈の山側のところか、あの踏切は車で走ると、なんだかちょっと盛り上がっているんだよね
この踏切で何かひっかけたのかね? >>57
踏切はコレ(´・ω・`)ノシ
35°07'24.2"N 140°07'24.0"E >>34
田舎じゃ最新鋭
やっとLEDで情報を見られるようになったと随喜の涙 あーあそこらへんか
あんなとこ脱線したって田んぼに落ちるだけ
せいぜいカエルが死ぬだけだよ
>>65
その方法しか無いでしょ?
一番足場良いしね
相模大野の脱線事故が数年前あったでしょ
あの時も小田急線乗ってて、相模大野まで線路歩いたよ >>50
この右側に線路が平行して走ってましたw >>63
凄まじいほど頑丈。
トンキンオリンピック年に製造されたオンボロ113系を改造した415系が、オンボロ国鉄型王国の貧乏乞食JR西日本、七尾線で現役。
今年で56年経過。 >>62
恐らく置き石
以前もまったく同じ場所で置き石が有ったらしい
その時は運転手が気付き急ブレーキで事故にはならなかったとのこと のどかでフイタが
あれ、線路の中央に何が硬い障害物を置かれたんじゃね?
急ブレーキとは異物を見つけたからじゃ?
外出自粛叫ばれてるときに置き石とか何考えてるんだか
以前と同じ場所でって・・・中学生くらいのいたずらかな。
>>62
マジか!!・・修羅の国か鴨川は!
そういやこの外房線も、内房線もろとも近い将来三セクになるって噂あるね
お金もないんだろうし、脱線したまま廃線になりゃしないのか(;´・ω・) >>25
人が死ぬような器物損壊だから放火と変わらんイメージだな。 >>86
今回のコロナでJR東日本もきつくなってるから、赤字路線の経営分離を加速させるとかあるかもね。 >>77
頑丈そうに見えるけど、案外弱い
30年くらい前に成田線の踏切でダンプカーと正面衝突して
運転席がぐちゃぐちゃになり、運転士が死亡してる ふうん。や、脱線は大ごとだが怪我がないようで何より。
しかしちょっと隔世の感があるのは2ちょんねるってオタクの集積場じゃないっすか?
本邦万国のオタクが集まってくるクロスロードなわけだw
そういうわけで+板でも自称キングオブホビー(!)の鉄ヲタ含有量はつとに多く
昔はこんなスレがあれば雲霞の如く鉄オタが
ぶわわわわあああああっとスレに汗牛充棟やってきてひしめき合い
スレが汗臭く雄臭くイカ臭く(!!)なったもんだがねwww
しかしこのスレを見るとスレが立ってざっくり2時間で100レスかあ。
平成は遠くなりにけり。最近は鉄ちゃんはあまりいないのかね、2ちょんには。
撮り鉄disのムーブメントとか結構あったからなあ一時期。
>>93
ニュース速報+もいつの間にか政治ニュース+と化してしまったので、オタク達は専門板に逃げ帰ってしまったのであった…
前はもっと多様なニュースが伸びてたと思ったんだけどなぁ >>78
安普請の軽い電車なんかを、農村で運用するからだ 自粛警察の置石か
それとも最近千葉で頻発してる緊急地震速報を受けての大規模地殻変動の可能性も
本震で千葉が落花生のように一皮剥けるかも!?
房総の209系手入れしてないだろあれ
外板はベコベコで茶色くなってるし、帯は剥げて窓は汚れで真っ白
これも支那コロナテロかな?
支那コロナ共産党はえげつないな
田舎だし短編成でそんなスピード出してないから命拾いしたな
京浜東北で使い倒しされて左遷された車両だからなぁ
元々がどケチ仕様の作りだったし
見た目以上に車両の劣化が進行してたのかも
こんな田舎の線路脇にもレオパレスみたいなアパート建ってんだな
鴨川で妥協してもレオパレスしか住めないとか、前世でどんな業を背負ったんだよw
>>1
脱線した外房線を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。
■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸
■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物
■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗
■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西 >>1
脱線した外房線を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。
■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸
■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物
■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗
■◇◎◇◇ >>109
レオパレスみたいなアパートなのか
レオパレスなのかどっちやねん。 鴨川と館山の間を一度も乗ったことない千葉県民がここにいますよ
>>40
ごめん、これだけ
後ろ車輌から降りて振り替えって電車後部取ったはずなのに残ってなかった
後ろは脱線してないから見てもつまらんしね
>>121
ありがとう、乙でした。
もう、目的地には着いたのかな
予定が狂って大変でしたね この編成の先頭車は1年前にも大破してたろ
呪われてんな
>>123
1年前の事故修理の際、台枠の歪み取りが不十分で、
輪軸抜けしたんじゃないの? >>126
新潟で水泥棒やらかして金をガメ込んでいるはず >>115
レオパレスっぽいアパートだよ
レオパレスかもしれんが実際見てないからわからん
でもこんな田舎でわざわざ線路の横の木造アパートに
住まなくてもいいのにな、何なんだろうな よくある質問と俺の勝手回答
・置き石なのか?
直線区間では少なくとも「石」では考えにくい
・輪重が抜けたのか?
輪重抜けを主因とした乗り上がりが直線区間でしかも今回のような高速度で起きた例は無い(と思う。ソラで言える限り)
・レールが歪んだ?
鉄道はレールが結構ぐちゃぐちゃになっても軌間さえ一定の範囲なら走れる
・踏切設備、特に護輪軌条の破損によって脱線が引き起こされた?
・(石に限らない、故意や偶発に関わらず)置き物か?
・異物の巻き込みまたは車両からの脱落物
どれも可能性は比較的大きいと思う。
ただ、速度が出ている直線区間で脱線させるほどの物が思いつかない。 山側のフランジが乗り越えているのだから、持ち上げられて右側から押されないといけない。
踏切護輪軌条との間やフランジウェイに大きな異物があった場合は脱線する可能性がある。
・軌間の拡大など軌道の整備不良?
弱小中小私鉄や北の大地ならいざ知らず、PC枕木で腐食もないだろうから可能性は著しく低い
・台車の破損?
脱線に至る前に異音などが発生していればその可能性も無くはない
ということで
・踏切か踏切手前でなんらかの異物を巻き込んだ
・台車に何らかの破損があって踏切の舗装板に当てた
などが今のところ有力かな
千葉県のJRは検礼しないからキセルし放題だよな
どんだけの人が無人駅で乗って無人駅で降りてるんだか
特に東我孫子を何とかしろよ、ガバガバじゃん
>>96
千葉のキョンは行川アイランド(閉園)から脱走したものが野生化したらしい。 >>138
スカートは地面に接触したからだろJK
異物とかそんな類いじゃないのはすぐわかる >>141
脱線の原因が異物じゃない根拠は?
根拠もなく言いっぱなしコミュ障? >>142
スカート破損の件についてだが?
脱線の原因については語ってない >>139
今どきICカード持ってない奴なんていないし、そのうち正義マンに捕まるよ。 6両編成で乗客乗員18人ってどういうことw? 脱線した先頭車両だけじゃないんでしょ?
車掌なんか最後部だし。 客いないんだろうか、千葉って・・。
>>145
実際問題いないよ
だから普通列車を区間によっては2両に減らすとか >>138
その可能性も捨てきれないですね
ただ、排障器があんな感じになるレベルの異物ならば、
運転士からもよく見えるはずで、報道のされ方が違うのではないかと思います。
つまり、企業としては異物があったのが明確であれば、電車は悪くありませんを強調して、例えば自転車が置いてあったときのような報道になる筈ですね。いたずらに不安をよび株価の下げ基調を招来する理由は無いからです。 よくある質問 つづき
・脱線防止レールが無いのはなぜ?
日本の在来線では、直線区間には付けません。保線時に支障になるので最小限。各社、曲線半径で決めてます。
(リスクの多/大な箇所を除く、e.g.踏切,橋梁,幹)
東京だと209系ってもうあまり使われてないんだよね。
何か不具合があるのかもね
京浜東北からもすぐ無くなったし
現存してんのはりんかい線の互換車両ぐらいか
>>158
軽量化軽量化で転ぶとペチャンコに客を押しつぶす仕様になってまして。。
なんせ、走るんです、ですから >>159
まっさか〜
そんなパロディーみたいなのはないよ。 >>159
房総線時代は山手線みたいに一周するのあったなw もっと海沿いすれすれを走ってていれば観光客がいただろうに。
心配ありがとね
多分ロスは2時間くらいだから大したこと無かったよ
上でも書いたけど、小田急線相模大野の車庫から出た車輌脱線の影響で止まった時にも居合わせたんだけど、小田急の対応が恐ろしく悪くてこんなもんじゃなかったから
相模大野なんてそれなりの都会駅であれだったから、今回は田圃の中だし夜中覚悟してたからねw
なんだかんだ言ってもJRは対応が素早いよ
もう209とか使うな
やはりクモハではないんだよね
>>152
もう要らんwww
鉄道博物館に送ってしまえ >>102
京浜東北時代からベコベコで有名だったぞ
特に川重製が酷い >>167
京浜東北線の車両=脱線
川崎国でE233が速攻で廃車になってた
つかそろそろE233も寿命じゃない?
千葉主力の209も限界みたいだし
そろそろ京浜東北からトイレ付けて
第二の人生を千葉で終えるのかな