◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:◆◆◆批判要望・自治議論★1371◆◆◆ [魔戒騎士黄金牙狼★]->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1590079594/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
―――――――――――――――――――――――――――――――――
354 Ace ★ 2020/05/10(日) 10:58:33.13 ID:CAP_USER9
おじゃまいたします。
>>ハエハエさん
http://2chb.net/r/sakud/1465031483/94 とうわけで、みつをさんのキャップ設定を削除いたしました。
お手数をおかけするかもしれませんが、お取り計らいのほどをよろしくお願いいたします
―――――――――――――――――――――――――――――――――
841 Ace ★ 2020/05/15(金) 18:01:25.48 ID:CAP_USER9
>>ハエハエさん
ニライカナイさんにはお引き取り願う事にいたしました。
ご迷惑をおかけすることもあると思いますが、
もろもろよろしくお願いいたします。
http://2chb.net/r/accuse/1589290037/678 おじゃまいたしました。
―――――――――――――――――――――――――――――――――
52 えーすぅ ★ 2020/05/16(土) 18:58:30.54 ID:CAP_USER
http://2chb.net/r/newsplus/1589433913/792 http://2chb.net/r/newsplus/1589536547/691 http://2chb.net/r/newsplus/1589433913/798 どうも、ご理解いただけなかったようですね
保留としていた以下の無意味な文字列の連投とあわせて一本といたします。
http://2chb.net/r/newsplus/1587040324/23,4,5,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17,18,19,21,22,23,25,26,27,28,30,31,40,42,50,51,52,53,54,55,56,57,58,59,60,61,78,79,80,81,82,83,84 餡子さんご苦労様でした。
今後5ちゃんねるご利用の際には適正に利用してくださいませ。
―――――――――――――――――――――――――――――――――
173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [BR][sage] 投稿日:2020/05/17(日) 10:28:16.11 ID:6GW/rRr90 [1/2]
>>170 みつを ニライカナイ 餡子
功労者の子分たちが次々に一掃されていくけど救済はしてあげないの?
乗っ取られちゃうよ
174 名前:インテリ町人 ◆evbzq1tg9L05 [ニダ][] 投稿日:2020/05/17(日) 10:35:46.68 ID:TcYXmb/r0
>>173 別に子分じゃないし
知ったことか
ざまーと思っている
―――――――――――――――――――――――――――――――――
【慢心…環境の違い…】韓国の現金給付、1分で振り込まれるもよう [ガーディス★]
http://2chb.net/r/newsplus/1590077627/ 【】は立て子の意見を書いて良いの?
>>3 日本国は異次元のスピードで対抗するしかないな
【4月7日開始】布マスク2枚の配布状況、ついに13都道府県になる★2 [ガーディス★]
http://2chb.net/r/newsplus/1590027070/ ramune氏についてはCBで報告されても、 「題意は変えてない」 「ネット民の反応はスレタイに入れるべきだ」 「安倍ちゃんマンセーしたら批判されないんでしょ?」 などから態度が著しく反抗的で、 なおかつ改善の意思がなく、 しかも「盛り上がったから勝ち」「名無しのイチャモン」とのことで、 ブラックリストに登録されました。 心ある方はNG入れると幸せになれますので、 CBにも出さずに良いと思います 即削除で 【1号さん公認!】速報+ブラック記者NGランキング 殿堂入り罪名:2ちゃん時代を知らないド新参 1号☆ ガーディス★ スタス☆ 砂漠のマスカレード★ 罪名:2ちゃん時代を知らないド新参 -超えられない壁- 1位 ちーたろ☆ソースが風俗、手打ち個人サイト。スレ削除ペナあり 2位 みつお☆…Twitterソースで自分で重複す←UP! 3位 首都圏の虎★…ソースの読解力皆無 4位 ramune★…Twitterソース 5位 チミル★…個人ブログバザップソース … 10位 ニライカナイ☆…名無しで自治荒らし自作自演 黒★の方は改善頑張ってください このリストは5月6日までの結果です 白☆はお亡くなりになりました
>>3 立て子の意見つうか、勝手なネタ
ガーディスの【絶対いやや!嘘やろ】も同じタイプ
■ボタン無くなったので「スレタイ6人集まれば」始めました
立て子が「このスレタイ酷いな。止めて欲しい」
そんなスレがあったらキャップを付けて自治に「スタースレに報告したいので賛同お願いします」と報告を
“100本+素敵なレポーターランクイン”の立て子が6人以上賛成したら社説+のスタースレにキャップ停止の申請をします(複垢の数は除外)
申請は報告者か、社説のキャップがなければ賛同者の誰かで
申請後はキャップ持ちが★つけて、スタースレにお願いしますと申し添えると効果があるらしい?
スレタイなのでハエさんが止めない可能性もありますが諦めずやってみましょう
“素敵なレポーターランクイン”の立て子6人が変だと思うスレは変なはず
「スレタイは事実、間違ってない」「あいつも報告しろ」「あのスレには何故賛成しない」→被報告者、キャップ、名無しからのクレームは無視で。答える必要なし
6人集まらないと、またハエさんがポチらないと止まらないんだから気にしなくていいです
今までボタンを使ってキャップを止めることに躊躇していた人もお気軽に参加して下さい
素敵なレポーター plus内 ランクイン全員参加できます
http://same.ula.cc/rom48/?2ch=reporterPlus1 -------------
■「クソスレ6人」やります
立て子が「このスレ酷いな。止めて欲しい」
そんなクソスレがあったらキャップを付けて自治に「スタースレに報告したいので賛同お願いします」と報告を
“100本+素敵なレポーターランクイン”以上の立て子が6人以上賛成したら社説+のスタースレにキャップ停止の申請をします(複垢の数は除外)
申請は報告者か、社説のキャップがなければ賛同者の誰かで
申請後はキャップ持ちが★つけて、スタースレにお願いしますと申し添えると効果があるらしい?
ハエさんが止めない可能性もありますが諦めずやってみましょう
“素敵なレポーターランクイン”の立て子6人がクソだと思うスレはクソなはず
「ソースにかいてある」「あいつも報告しろ」「あのスレには何故賛成しない」→被報告者、キャップ、名無しからのクレームは無視で。答える必要なし
6人集まらないと、またハエさんがポチらないと止まらないんだから気にしなくていいです
今までボタンを使ってキャップを止めることに躊躇していた人もお気軽に参加して下さい
素敵なレポーター plus内 ランクイン全員参加できます
http://same.ula.cc/rom48/?2ch=reporterPlus1 ■■ニュース速報+板・新自治ルール議論スレ@批判要望板、できました■■
住民こそ主役!
今こそこの板の現在に問題意識を持っている全ての住民参加で真の自治を行いましょう
【ニュース速報+板】 新自治ルール議論スレ
http://2chb.net/r/accuse/1589117001/ >>8 発言の捏造は良くないです 変な絡み方をしてくる名無しはまともに相手にしませんが ルールに基づいた明快な指摘であれば聞き入れて改善していますので そしてツイッターソースでスレを立てたこともありませんね これも捏造です
>>17 なら功徳を積んでください
私は実際見てるので。
努力すれば外れますよ
あと、きちんとした指摘でないと勝手に判断さてるのもどうかな
ならこちらもきちんとした反論とみなしてない
それで、終わり
では名前でNG
>>17 有本スレ
ソースURLが抜けてるので1にアンカして追記を
キャップ外してトリップで追加の方がいいかも
>>18 そもそも誰ですかあなたは コテでもキャップでも付けてもらえるとわかるので助かります そしてよく見てるなら「ramune=twitterソース」なんてレッテルは貼らないでしょう なにせ一度もツイッターソースで建てたことはないので 名無しでしかもそれあなたの感想ですよねってレベルのダル絡みにはまともに対応しない それだけの話です そして不正確な情報で記者を攻撃するあなたはまさにその手の名無しであると言えます
>>20 あ…またやってしまったorz 書いてきます ソース記載ミス度々あるのは直していかないとです
やっぱニラ族だな 「名無しどもと違ってキャップ様はえらい」 まだ残党いるのかよ
なっ、これがガラケーの本音
板荒らしのスタスを復帰させるために部隊を作ったと白状してる
http://2chb.net/r/sec2chd/1589782756/840 840 ガラケー記者 ◆U.1Xx/vwMw sage 2020/05/20(水) 23:28:38.36 ID:05JrV8c+O
>>835 前田家発足の理由をかっこよく話ましたが、本音は、私が困ってた時に助けてくれたのがスタス★さんなんですよ。
だから恩返しがしたかったのです。
ガラケーの複垢一覧
ガラケー記者 ★ ◆U.1Xx/vwMw
CR-X ◆
吉井藩★
りゅう ★
もみじ ★
魔戒騎士黄金牙狼 ★
征夷大将軍 ★
中村主水 ★
前田慶次郎利益
こいつは1号の子分のチョンモメンだろ 同一視されてるのは前から分かってる癖に白々しい
>>23 ニラ族とやらは知らないし、ずっと言ってる人がいるけど、「1号の複垢」でもないってことは確かです 相手が名無しだろうとルールに基づいた明快な指摘であればそれは聞き入れていますので ご指導ご鞭撻ください お手製の捏造情報を持ち出して「ブラックリストだ」「俺はよく見ている」「功徳を積め」とか言ってる人には 速やかな訂正と謝罪、何故こうした捏造に至ったのかの経緯の説明を求めますm9(´∀`)
名無しには威丈高に振舞うやつが剥奪となると途端に弱腰になるという 1号スタスの通ってきた道をそのままなぞっているようで何よりです きっと二人も草葉の陰で泣いている事でしょう
>>28 ルールに基づいた指摘であれば名無しさんでもキャップ持ちさんでも真摯に対応いたしますよ 捏造情報で記者を陥れようとする人に従えというのは無理があります 何ならあなたもID:rTS6W3GK0さんも、ご自分の発言に責任を持ってトリップ付けて下さい 嘘を広めようとする人が可視化されますので自治にも貢献するかと思います
俺からなんのご注進もしてなくても、
>>8 に載った人たちって消えていったんだよね
あれ3月の「気配」を元にしてたけど。
いまにして思うと、割れ窓理論なんだろうな
・ツイソースなど変なソース使う
・スレタイ改変する
・指摘されたときに態度が悪い
・ネトウヨよりだと削除されない
・名無しのくせに意見すんな
これらの発言した人ってやっぱ間違い繰り返すんだよ
んで変われないまんまだと呼び出しされちゃう
1号スタスも気配で指摘されてたからね
そこ気をつけないとやばい
ちなみにこれが5月版途中経過。 きみは生き残ることができるか。 ちなみに単なる生粋の名無しなんで、Ace氏とは無関係 あくまで※個人の感想です。 当たらないことを祈るよ 【速+立て子ブラックリスト 5月版】 1位 水星虫…改変皇帝 2位 砂漠のマスカレード★…短気罵倒返し 3位 首都圏の虎★…ソースの読解力皆無 4位 ramune★…アンチネトウヨ、改変王 5位 チミル★…個人ブログバザップソース 【殿堂入り=刑法犯】 ニライカナイ☆…強要未遂 ちーたろlove&Peace☆…大麻取引法違反幇助 【死刑】みつお☆ 【無期懲役】 1号☆…煽りスレ立てすぎ スタス☆…煽りスレ立てすぎ ※6月から要監視。やらかしたら即BAN
>>31 ちなみにramune氏の件は昨日の時点のものなので、
本日ここでの態度は反映されてないことを悪しからずご了承下さい
個人的な恨みでやってないからね
削除されたスレを繰り返し建てたりとか ツイッターソースで建てたりとかはしないつもりですw 別に運営と喧嘩する気も板を荒らす気もないですからね ただ、なにか個人的に気に入らない記者に対して名無しで捏造情報を流す人を擁護する筋はないでしょう
>>29 GLとLRを守ってればそれでいいよ
ちなみにソース通りに立てたとしても扇情的な文言を選んでたらGLに違反するから気を付けて
言葉の選択に自信がなければ偏向ソースを使わないことだね
>>29 なんで私がトリップつけなきゃいけないんですか?
捏造をするのは立て子も名無しも同じ
仮に普段トリップをつけて話したとして、嘘を言うときだけトリップ外して違う端末で書けば済む話ですから、無意味でしょう?
誰がではなく何をで判断する目を養うことをオススメします
あなたは(故)1号と(故)スタスの通った道を絶賛邁進中ですからね
そもそも新参があれこれ言われる事自体異常なんだよ本来は 主力の基地外共が消えて今なお剥奪候補として挙げられてるのは同類と見做されてるからだし
自治厨がくだらないランキング作ってて草 中学生かな
名無しの発言だからと軽視せず、自分がどう見られ、 外からどう判断されてしまうかを考えることが大切だと思いますよ あなたのことが嫌いな名無しの報告には脚色があります しかし、運営はそれも情報源のヒントにします 本当にそんなことを言ったのだろうか、と元スレを見るからです その時、「あ、こいつはダメだな」と思われないと自信を持って言えるでしょうかね 名無しさんの報告に真摯に対応しましたか? 餡子、みつを、ちーたろ、1号、スタス、剥奪された人はそうではなかったのですから
>>38 謹慎がんばってね
反省できないと即死になるから。
あくまでも運営に殺される前にやばいの教えてあげるためのものだから、
事実、ブラックリストって記者としてのスレ立てなんだけど、
それ守れなくてBANされてることを考えときなよ
Aceはこんなのみてないの。
あくまで削除依頼の数と内容見て、10日停止なんだよ?
だから普通にスレ立て気をつければいつか喪があける
それともあれか?
「反省の言葉は嘘っぱちで悪くないとでも思ってんのか?」
ここ見られてるぞ
スレ立て飽きたからしばらくはいいわ(ヽ´ん`) ここでネトウヨと自治厨に茶々入れるだけにしとく
>>41 ここは自治スレだから自治荒らしはやめとけ
他のスレでバレないように遊んでりゃすむのに。
書いたら必死で追われるぞ
おまえに行って欲しい言葉があるんだ、俺は
ramune「でもかわれるかなぁ」
1号「かわれるよ!現に俺はかわれた!」
がんばれ
反省していないと思われるだけなのに
>>41 みたいに書くのだろう
★じゃなきゃいいやと思ってるなら解除なくなるぞ 55:えーすぅ ★ 2020/05/22(金) 12:37:43.32 ID:CAP_USER9 The danger past and God forgotten. かぁ
その場凌ぎの反省してるふりしただけだし どうせまたすぐやらかす
>>46 その人がそういう発言をするときは大抵の場合、もう手遅れなんだよなぁ
>>36 嘘を広めたり、嘘つきを擁護する人を可視化できるからです 一度嘘をつけば、このトリップは他意があって自治に居座っているというのがわかります 人に影響を及ぼすつもりであれば発言に責任を持って下さいということを申し上げてます。
>>50 トリップ使わなくなって可視化できなくなった時の方が厄介じゃん、それ。
>>50 あなたが一度「嘘だ」と思った人を色眼鏡使って見たいだけですよね
こいつの言ってることは全部嘘だ、って言って
もし、同じ人が違うトリップ使ったりトリップ外して何かを発言したら、
その途端、中身が正論になったりするんですか?しないでしょう?
>>31 虎君とチミルちゃんのランクインには異議申し立てる
>>53 まあこれ「とある理由によりランキング常連がいなくなっただけ」なんで、
あんま気にしなくていいっすよ
当時はツイソースが常態化してただけ
>>53 追記
ガチやばは「殿堂入り」ってカテが1位の上にあったんです
>>51 >>52 ツイッターソースでスレ立てしてないにも関わらず、したのようにデマを流す そういう人間や、そういう人間に同調的な人間をあぶり出し、 あいつが流したデマじゃん とみんなで共有できることは健全な自治に寄与します 名無し潜伏を始めてもすぐバレる なので、記者への個人的な愚痴などはともかくとして こういった根拠に寄ってあいつを剥奪するべきという申し立てをするのであれば、 トリップを付けて正々堂々と議論したらどうかと
>>56 名無しですぐバレるならそれこそトリップなんて必要なくないですか?
それに本当に嘘でやましいことが何もなければあなたに何の影響も無いと思いますよ
ここで申し立てられたからといって剥奪されるわけじゃありませんから
>>56 わかったわかった
ツイソースでスレ立ては確認できてない。
俺が間違えた。それは謝る
だから落ち着け。
とりあえずネトウヨがーとか書くのはやめとけ。
あとスレタイは忠実にな?
じゃ俺は1日N速プラス謹慎するから許してくれ
じゃな
ほら。これで俺の間違いであることをAce氏にお伝えしたから 、 とりあえずしずまってくれ じゃな。悪かったな 94 名無しの報告[] 2020/05/22(金) 14:08:59.12 ID:AaXfI+G80 向こうにも書きましたが、 本人があそこまで否定するのもあるので、 わたしの誤認とさせていただき、 1日N速プラスを謹慎します。 こちらは必要な返答を求められた時のみとし、 反省ポーズしてますので、 ramune氏においてはあまり非難しないでおいてあげてください 不確実なコピペ作成をお詫びします
Aceにしろ削除人にしろこの手のコピペレスを鵜呑みにすることなんてないでしょうから、 やましいことがなければ気にしなければいいのですよ むしろ意地になって名無しを恫喝すればするほど心証は悪くなるでしょう (故)餡子なんて最終的な剥奪のきっかけは特定のスレ立てではなく、 累積に加えて「(態度が)キャップとしてふさわしくない」でしたからね
現在、「一般人が何か言っただけのSNS・ブログでのスレ立て禁止」 についての意見を広く求めています。 いまのところ活発な議論にはなっていないという印象です
だってここに任せるよりAce氏に通達してこのCAPどうなのってやった方が早いって理解したし
あと、キャップ停止や監視のおかげ?でいまそういうスレがあんま立ってないからね 喉元過ぎると熱さを忘れてしまうもの
でも、チェック厳しいうちだけこうべを垂れてひたすらやり過ごそうみたいのもどうかと思うけどな
運営も今は強化期間でずっと見てくれるわけではないでしょうし、立て子も募集があればまたメンバーも変わる 天災は忘れた頃にやってくると同じだと思うんですけどね 備えは大切ではないかと個人的には思いますが
すらいむの言うとおりなんだけど、 でも私はとくにやる気ないけどーと正論書いたつもりで終わりだからなあ Aceの好きにやらせればいいのよ アフィで生活かけている人はガンバ
何らかの禁止ルール作って自治してこうって考え方は否定しないよ、できるなら(可能ならって意味で)やって欲しいし けど禁止ルール作ってそこに引っかかっても1日程度でCAP復活してまたやっての繰り返しでしょ
>>65 ハエがいるのにわざわざ出てきたのはどこかからプレッシャーがあったわけでそれが解決されるまでずっと見るだろうね
ルール、禁止ルール(´・ω・)ほうむ >>1 初めましてですね! スレ立て、ありがとうございます。
>>68 Aceさんがそう言ってるのならともかく、憶測で期待してもしょうがないですし
>>67 とにかく禁止ルールつくなら復帰方法も考えないといけないと思います
とにかく、ズルしようと思った人がいてもズルしようのない制度をつくろう。
>>70 あれ?
禁止ルールってLRの整備だと思ってて、それは現在進行中。
別途やらなきゃならないのは、自治によるストップと罰則、それにかかわる復帰方法の指定だと思ってた。
>>71 先日のスタスさんの同日復帰で「おかしい。止めておけ」とクレームはありましたが特に案と言うものまでは出てないです
呼び出して立て子がルールを理解し同意すれば解決→復帰
現在の自治の罰則ではなく呼び出すためのキャップ停止であるという考えから変えなきゃいけないだろうなと
>>72 細かくしても顔写真付き身分証明書をだせまでいってしまうだけ
単純にしてバレたら終わりにすればいいのよ
例えば、
復帰は元老院だけ
1回目は弁明で即時無条件
2回目は一ヶ月程度保留して多数の賛成を得ること
3回目はハエハエとお話ください元老院は知りません
>>68 気を付けた方がいいのは、Aceは自治で本来の自治のための議論が多少なりとも
進み始めたから様子見って言ってるだけなので、Aceやハエが色々やってるから
別にいいかって感じで自治再構築せずほったらかしだと、結局やる気が無いとみなされて一気に
5ch運営レベルでの規制が出来ちゃうって思ってた方がいいよ。
今のところAceはハエがある程度動き始めてるから見守ってるとは言ってないので。
「どうせ○○作っても無視やら破ったりやらするから考えるだけ無駄」って
思ってる人は考え直した方がいい。
>>73 LRではなく自治ルールかな
LRだとかなり大がかりなものになるでしょうし
「SNSの一般人の誰か何か言ってるだけ」はとにかく自治として禁止であることを示すためのルール
前回の発議は「SNSで使えるもの」のルールを作ろうとして否決
だと思う
なんで延々必死に復帰の条件を話してるんだよ。 問題を起こしたやつは追放。それでいいだろ。 1号スタスみつをを復帰させる条件など話す必要なし。 どれだけ文句を言われようが知らんぷりで図に乗ってただけでなく 涙が止まらないなどと被害者ヅラスル奴は 復帰したらまた同じことをやる。 もうスレタイ改変やらないのか?と突っ込まれてもだんまりだから。 そしてこれはramuneも同様。ramuneもキャップ剥奪すればい。
>>76 それならそれでいいじゃん
立て子側にできることなんてお願いすることぐらいしかないよ
違うの言うのならガンバ
>>72 あちら読んでましたが難しいですよね
思いつくのは二段階投票くらい
専門板のLR改正投票なんかで見かける午前と午後の2回投票みたいなやつ
それでも複数はどうしても入る
発議前のスレ立て本数は管理も難しいし、普段たくさん立ててる人が投票直前の一定期間だけ立ててないことで弾かれるのもどうなのかなと
最初にそっちやらないとダメかなぁ…
>>74 あー、そこまではわたしも追えてる。ということはこの議論ちゃんとついていけてる!
>>75 いいね。三回目が一番楽そうなのがちょっとと思うけど。
>>74 「理解し同意してる」の判定基準をどうするか、誰が判定するか、ってところだと思うよ
>>80 単純に投票権も素敵全部にしちゃえばいいと思うけどねわたしは
あれならむっちゃ頑張っても三垢入れるくらいが関の山だと思う
ただ、誰かも言ってたけどリセット直後が使い物にならないのがね
>>82 ひとりでやるならほんと簡単なんだけどね
何人もでやらなきゃならないからそういうとこまで考えなきゃならなくなるのがほんと大変
>>81 ハエハエが勝手に復帰させたなら、自治厨に自治崩壊と言われてもハエに言えで終わりだから一番楽なのよ
初動は自治の元老院で対応はしているのだからその後は知った事ではない
>>83 48ではなくランクイン全部ということですよね?
ハエさん、発議始まったら面白がってリセットしないだろうか…
>>82 復帰後にわかる
同じことやったら二度目の停止
自治による停止からの復帰は、ほんと何かしっかりとした基準がない限りいまのようなザルにならざるを得ないね。 ただ、立て子はみなザルの方がいいに決まってるから立て子投票で何かを決められるものかどうか… いずれにせよまずはしっかりとした案を作ることよね
・ツイッタールール ・投票方法 ・停止→復帰方法 この3点ですね
>>91 ほんと速報立てたいという気持ちはわかるがややこしくするの好きだよね
「止める」「復帰」の精査・判断はボランティアの範疇ではない気がしてた 仮に自治でルールを組んで止める事に正当性を持たせても、 話を聞くために止めたとしても「復帰」だけは運営判断で良いかな 運営がonにする理由が「申請があったから」では責任転嫁になるし この辺り、ゆっくり考えてみるかな
自治が申請して止めてもらったなら 止めた責任も復帰の責任も自治が負わなきゃいけないだろ
止めるのは立て子、復帰はハエ、 あまりに続く時の窓口が有ればなお良し って感じでいいんじゃないかなー。
自治のルールで止めたとして、復帰させる責任があるって考えがそもそもかもね
止めるのも復帰もハエの責任だぞ。自治はあくまでもお願いするだけ
草案が決まったらハエ及びAceにその草案で対応可能か確認した方が いいんでないかね。 せっかく練りに練って作ったのにハエに「知らん、ハイ復帰」とかやられたらたまらないし Aceとしてもハエが自治の動きを汲み取って動いてくれることを期待して自治に対して 見守ってる状態だから、両方からエビデンス取っておくと良いかも。 自治がせっかく作ってもハエが無下にした場合は、Aceがハエになにかしら 確認アクション起こせる可能性もあるし。
反省してまーす、と言いつつ繰り返す 慢心に増長、繰り返す危うくヘイトを募るスレ立て 自治ルールに則って停止を申請します、復帰の判断は運営にお任せします、で良い気がしてる
>>101 ただ、Aceさんも「自治の発議」での決めなんて自治の正しいルール決めと認めてないところあるよね。
それこそ、立て子だけじゃない住人が数ヶ月話し合って決まったもの?じゃないと、って感じはあるように見える
>>102 違う違う、全然ニラじゃないですよw
言質取りじゃ無くて、今までの流れから何かしら作っても上に当たる人の
取り決めが結構曖昧だからどうかなって提案レベルで。
>>104 今までだとそうだと思うけど、Aceが介入するレベルまで悪化したところからの
立て直し的なところもあるから、ちょっと状況が違うって気もしたんで。
韮麺という指摘は「おまえニラだろ」ということじゃなく、
「現地取りに行くのは韮麺に落ちてるよ」という意味だと思うよ
まあわたしは
>>101 がそういう言質取りにあたるかどうかは分からないけど
韮麺に落ちるというのは、いわばフォースの暗黒面に堕ちるようなものですね
ああ、なるほど。てっきりニラメンバーって意味かと。
こうしたいから良いですか?はその後それを言質にするから駄目 こうですとお願いすればいい 無視されたら無意味と思っているのだろうけどそれは採用の価値なしということで諦めろ
>>109 それはフォースの暗黒面に失礼、訂正するべき
>>80 何?また戻ってるん?
それうちが最初にやりだしてたやつで、『『誰でも公正に複数投票できる事前提』』の仕組みよ
気合入れれば複数票入るだろうけど条件はみな同じ(´・ω・`)
mlξ´・ω・`ξ とりあえず、今は良いコのミンナの選択肢は充実っ。
しょうもない八百長プロレス自治ごっこで増やした複垢をネタに脅されてるコなんかだと、
「自治荒らしのシステムや人間関係等を、ソース付きで嘘偽りなく自白。
自白後は、"Ace!焼いたみつをの浪人を返せ!〇〇★のせいでこうなった!"等の事を下記のスレに書き、
しょうもない人間関係ごと★を焼いてもらう」なんてカミカゼアタックも余裕っ。
運営ボランティアさん指導部屋12号室
http://2chb.net/r/sakud/1465031483/ 「腐ってる連中の顔色伺いをして煮詰まり、板荒らしに至る」なんて事はしなくてイイから。
一人一票にこだわる必要あまりないから 「ズルはダメ」じゃなく「出来るズルがあったら積極的に使え」を全員に条件告知して よーいドンで始めるシステムで、元々は最萌トーナメントあたりから仕組みが完成してたのを 持ってきただけだけどね(´・ω・`) つまり発想が逆なんだ、逆。
違反すれ
在日小学館ポストネタ禁止
嘘たれながし
玉川
岡田に
法的処罰を
こいつらは
医師ではありません
【安倍政権】首相官邸が「モーニングショー」初め多数のテレビ番組を監視 報告文書は一ヶ月間だけで922枚 情報公開請求で★3 [ramune★]
http://2chb.net/r/newsplus/1590134131/ 制限を課したうえでズルできるものならやってみろってのは 多少は見逃すけどズルはダメだよって言ってるのと同じじゃないの? おひとり様一点の商品を何回もレジに並んで買うようなものだろ
http://plus.ozma.beer/newsplusinfo/?P=2 mlξ´・ω・`ξ こんなしょうもない「自治の発議」追加ルール、「自治の発議で副垢投票はいくらでもして良い」
という前提でありながら、「ただしニライカナイについては、家政婦で認定したアカウントで1票の有効票を均等に分配する」
なんて自治荒らしのマイルールなんぞは、
「私はニライカナイほどではありませんが、複垢を複数所有している自治荒らしですw俺様の言うことだけを聞けwww」
って告白でしかないんだわ(心底呆れ顔
>在日小学館ポスト ああ、地方によくあるエロ本捨てるポストね
芸スポ、コテ付けて保守連投した奴、キャップ停止になったねー なんかわくわくするなー
>>96 現状に意味があるとでも?
どちらも即復帰で意味がないのだとしたら責任の所在がはっきりしてる分ハエに委ねた方が良くない?
>>123 ξ´・ω・`ξ とっくにバターになってる虎達が、木の周りをグルグル回れると思い込んでるから(断言
>>125 その意見はそれでいいんじゃないですかね
私はそうは思っていないので同様の考えを持つ人と考えていきたいですね
どっちにしてもキャップON/OFFができるのはハエだけなんだから最後はハエ次第
ハエ次第だとしても自治で復帰ルールを決めてお願いしたいですね
何も決める必要はない
ハエに丸投げで良いと言う人がいるということはわかりました
IP開示投票はかなりの不正防止の有力手 昔から言ってる事なんですがねえ・・・
>>127 んー、貴方の方は、理由を開示してくれないの?
どちらも、そう思う理由を開示し合って、なるほど確かにそれは理があるね、とすり合わせをするのが話し合い、って物じゃないの?
>>129 >>127 > どっちにしてもキャップON/OFFができるのはハエだけなんだから最後はハエ次第
> ハエ次第だとしても自治で復帰ルールを決めてお願いしたいですね
>>130 どうせハエハエ次第ならハエハエに任せよう、って私は言ってるんだけど…
…ごめん、言ってる意味伝わってる?
あー、えっと、自治でやれる事はやってますアピールがしたいの? 誰に?なんのために? 本気で目的が分からないから教えて、って言ってるだけなんだけど。
またこれ 何が何でも自分の名得する答えを聞くまでしつこく同じ質問を繰り返す
納得する答えも何も、何一つ答えてないでしょ… マジで言ってるの、それ?
このばーどとかいうフリーザ声のノイズさんは・・・ > どっちにしてもキャップON/OFFができるのはハエだけなんだから最後はハエ次第 ↓ > ハエ次第だとしても自治で復帰ルールを決めてお願いしたいですね ↓ > でもどっちにしてもキャップON/OFFができるのはハエだけなんだから最後はハエ次第 ↓ > ハエ次第だとしても自治で復帰ルールを決めてお願いしたいですね 以下無限ループに入ってました(´・ω・`)
バードにとっては自明のことでも、他の人にとっては自明じゃないんだよ。 「いつかハエが心を入れ替えた時のために形だけでも自治の形を整えておきたい」 なのか、 「どんなに形骸化していようとも自治というものが存在していない板はろくな物ではないという信念」 なのか、 「そもそも形骸化してると認めたくない」 なのか、 それ以外のバードなりのなんかの考えがあるのか、本当にわからないんだってば。 そもそも、ACEが介入してくる前の、ハエもみつをもニラも餡子も好き放題やっていた時の自治に、実効力は有ったと思うの?思ってないの? 別にこれに答えたからって即否定とかしないから、頼むから普通に、普通の人間ができるすり合わせをしようよ。
>>131 だからあなたの考えはそれでいいんじゃないですか
私は復帰ルールを決めてハエに提示できるようにしたいと言ってるんですよ
それが結果的に徒労に終わっても
それでダメならしょーがない
それこそLR変えて削除依頼からの停止に期待するしかないでしょ
違反すれ
●中国資本ナイガイタイム
リアルライブでのスレ立て禁止
送還
#立憲民主党 #菅直人 黒川検事長と安倍政権を批判 →逆にバッシングを集める 過去に賭け麻雀匂わせ? [Felis silvestris catus★]
http://2chb.net/r/newsplus/1590138086/ 以後書き込み禁止
北朝鮮に不正な船うるな
まあ、昔あった1ヶ月後の満月になる時に新人とともに再雇用かける で終わりでええような気がしますがね(´・ω・`)
>>139 OK、分かった。
じゃあ、バードの考える「私がバードに言って欲しい事」って一体何だと思っているのかを教えて。
それを教えてくれたら、もうそう思われないように話をするから。
話し合いしましょう、自治しましょう、って言ってる人が議論から逃げちゃダメだよ。
>>41 なるほど、反省はしないで荒らしていくのね
反省文なんか書かせても、小学生の読書感想文で夏目漱石の坊っちゃんで感想かけ 程度の意義しかないわけだし、どうせ小学生の時あんなもんで感動とかガチでするわけ ないでしょ。リアルで
>>41 ネトウヨに負けて悔しいまで読んだ
お前の取り柄は発狂なんだからACEの前でも発狂しとけば根性ある奴だと見直したのに
結局ヘタレかって感想しかないわ
>>142 やっぱり火曜日のYES or NOの人か
キリがない人だとわかってるからもういいよ
火曜日のYES or NOの人 is winner. おめでとう
>>148 キリを付けるために、お互い妥協点探しましょう、って言ってんの…
それが話し合いってもんじゃないの…?
>>151 別に2人じゃなくてもいいけどね。
よく分かんないルールを、空気読んで放置しまくった挙句がこの様なのだから、空気読まずに意図を尋ねまくるのも自治の立て直しだと思っているよ。
その結果「あぁなるほどね、そういう理由でやっていたのね」と納得できる人が多ければそれはそれでいいじゃない。
「ニュー速はニュースが立つスレであーる」がみんなの共通の認識だとしたら、その前提から…。 じゃあニュースって何?という部分でみんなの中の認識の違いではなく、共通してる部分をまずピックアップしていくと、その次にどうする?って進む気がする。 ・誰かわかんないけど何か言った とかがお題でもいいかもですが、 というか、思ってることがうまくまとまりませんが、 |ω・)と、じゃあどうすんの?の部分は置いといて、そう思いました。
ばーどと話しても平行線だから無駄 どうせ投票するだけだし Aceに頼むのが正解
>>154 人か物か金が短期間のうちに大きく動き
この板の何IDあるかわからんが住人に関係がありそうなもの
あたりとか提案します?
>>156 |ω・)いろいろ出していけば共通する点が浮き上がってくるかなぁと?
一般人とそうでない人との違いについては頭で考えずに心で感じたら普通わかると思うけど、 その普通というのを期待してはいけないというのがなかなかつらい。 じゃあ仕方ないから「一般人とはGLの三種相当の人のことだ」と定義せざるを得ないが、 それでもスッキリしない、というかどんな制限ルールも決めさせたくない人たちがいるから 結局それらの人とは歩み寄れない ハエガーというけれど、ハエに「一般人かどうか区別するのは思い上がり」みたいに揶揄されると やっぱり少しはカチンとくる
なかなか提案できる人間がいないのよ(ヽ´ん`) 消された連中の中にそういうのが出来るのが何人かいたんだけど
>ハエに「一般人かどうか区別するのは思い上がり」みたいに揶揄されると 揶揄じゃない、マジよ(´・ω・`) 一般人のような芸能人、芸能人のような一般人(youtuberとか)、声だけ声優あとはブス とか、中尾なんとかは一般人なのか?FOXさんはあなたの大事な仲間ではなかったのですか といわれても、今の時代なんともいえまへんな 人はみな違う個性があるのを知った上での話しで、 昭和天皇の「雑草という植物はない」みたいなものよ
たしかに無意味な区別だな なぜ書かないという単純な選択が出来ないんだ 文春や新潮の記者にでもなったつもりなのか
板住人のみなさんへの分かりやすい用語説明 N速+:クルーズ船・ダイヤモンドプリンセス号 ハエ=インテリ町人:加藤勝信 ばーど:橋本岳 1号:岩田教授 Toy Soldiers=おでん=緑の人:新型コロナウイルス 安倍サポ:スーパースプレッダー 板住民 :乗船客 ネトウヨ:下船した陽性患者 番外 Dele Ace:菅義偉 (←New) 削除第二書記:佐川宣寿国税庁長官(←New) 削除風:黒川弘務東京高検検事長(←New)
>>158 自治ルールでやるなら閣僚、国会議員、自治体首長までにして後はバッサリでいいと思いますけどね、個人的には
停止申請は禁止ソースと同じく1人で行くわけだから誰が見てもわかるようなラインで
元々立て子になった時は誰かが何か言った系は知事くらいまでしか立てられなかった
重要なニュースは他からソースがでるでしょうし
LRなら「一般人の何か言ってるツーツイートでのスレ立て禁止」みたいなもので良いんでしょうけどね
なぜそのような選択が出来ないのかというが、自治が相手にしなければならないのは、 常に、実際当然のことをそう出来ない立て子だ。 当然皆がそう出来る、ならはっきり言って最初から問題などにならない。
>>163 線をそこに引くというのはわたしは賛成。
>>163 野々村が扱えないからダメです(ヽ´ん`)
「誰かが何かを言っただけのSNS・ブログでのスレ立て禁止。 ただし、閣僚・国会議員・自治体首長クラスの人の発言は除外する」 あたりなのかな? もちろんまだまだ話し合いはつづく。
地方議員クラスも、今回はナイスな動きをしてたりしてなかったりで 神奈川が東はけっこうよかったけど横浜以西がコロナパニクってるらしいすけど どうも対策をしようとしなかった感あり。 あと、地方議員は村の議員とか重要な場合もあります まあ、重要でない場合もありますが、国境線沿い、与那国や小笠原方面は 最初から警戒のいるところです(ヽ´ん`) と軽く考えただけでもツッコミがわんさか だから、「多数の人や物や金に影響を与えそうなもの」だけピックアップしろ みたいな意見を今は持ってる(ヽ´ん`)
>>167 それ辻元・山本太郎+になるぞ(ヽ´ん`)
何のニュースバリューもないそこらの一般人が何か言っただけツイートでのスレを意地でも立てようとする、 そうしたくてしたくてたまらないらしい1号さんたちの意見も聞きたいですね
俺なら「町の人の意見を聴くのも取材の一環だ」とでも答えてしまうな(ヽ´ん`)
逆に聞きたいが そこらのTwitterの意見を纒める→外部のマスコミがゴミ記事にする→それを転載する と そこらのTwitterの意見を纒める→おわり(1号系のケース) なら、外部頼らないだけ下のほうがまだマシかもしれませんともいえます
名無しの皆さんも、「そんな誰かがなんか言っただけツイートでスレ立てすんじゃねーよ」と 多くの人が思ってると思いますが、そういう人たちはどんな文言のルールを作りたいですかね。 …まあ、「そういうスレ立てする輩がいる以上Twitter全面禁止にしろ」という意見が 圧倒的多数を占める気がしますが…
また「誰かがなにかいった=not news」でもします?(ヽ´ん`) まああまりこでもよくないのだが
小田原評定スレw もう、お前ら立て子全員Aceに石に変えてもらえよwww
簡単に決めようとしちゃダメだ。 自治って本来そんなお手軽なものじゃないんだ 暗闇の中を一歩一歩光に向かって進んでいくような、 賽の河原で石積むような、きっとそんな作業
Twitter全面禁止が妥当だと思うけどねえ 有名人の呟きにしても、都合よく解釈されたりするんだから ニュースになるような呟きならどっかがニュースにするでしょ
くそ餡子が勝手に立てたアンケスレだって、Twitter全面禁止が多数だったでしょ 何を今更
あのね まず、平日しか来れない場合、休日しか来れない場合、昼型夜型いるから そもそも論でまともにルール造るには2週間はぜったいるのよ 最初の極東ルールの時ですら、穴がないか何週間かけて作ったよ それを即席で作ろうとするから、時間かけずに作った分穴を突かれるんです。 思い出せばそうだったでしょ(´・ω・`)
>>179 おまえはそれが「仕事」だからそれでいいかもしれんが
大多数の人にとっちゃ、こんな場所はただの息抜きだぞ
>>180 私としては、私が唯一使っている通信社や大手メディアの速報ツイートが禁止になるのはやだなというのはある。
まあぶっちゃけ3分待てば記事は出るのだけどね。
テレビをもう見なくなった私みたいな人にとっては速報テロップ代わりなんだよね
もちろん、これをホワイトルール化する気はない。通信社だの大手メディアだの、
私が勝手に思ってるだけで、定義するとなるとまた変に話しこじらせて決めさせないようにする人が出てきて
それこそ話決まらないからね
>>184 その3分のためにこじれるくらいなら
スパッといってほしいもんだよ
緊急時はだいたいTwitter画像か動画やぞ このスマホも発達した時代、特に火事系にTwitterは強い
>>181 それは「一般人が何か言っただけツイートでスレ立てする人がいるからそういう反発に繋がった」
という面はあると思うのよね
実際、いまその手の人たちがスレ立て自粛し、かつこれまでと別系統の人たちの目があって
そういうスレがあまり立たない今はもうそのての苦情は激減したし
この議論も私が空回りしてるだけになってるでしょ?
たぶん、あまりに酷い「一般人がなんか言っただけツイート」でのスレ立てさえ無くなったら
もはやルールなんか作る必要すら誰も感じなくなると思う
>>184 > テレビをもう見なくなった私みたいな人にとっては速報テロップ代わりなんだよね
昭和生まれのくせにテレビも見ないのか
年齢詐称しすぎだろw
>>185 災害はその3分あれば、緊急時でも余裕で逃げれるんすよ
それで1人でも助かりゃ儲けもんだ
あと大手メディアも、報道できない箇所の災害とかもありそれもSNS有利
あとマスコミには「報道しない自由」もあることを忘れたのか?(´・ω・`)
>>185 そういう気持ちはわかる。
ただ、問題の本質はわたしは「一般人が何か言っただけツイートであまりに酷いスレを立てたこと」にあると
割と強く思ってる。それさえなくなれば、ツイート使用に住人のそこまでの拒否反応はなくなるのじゃないかと思う
私はツイートはそういう速報ツイートしか使わないけれど、
閣僚だのなんだののツイートも使いたいって人がいるなら、
それもニュースバリューはあるかもね(私はそういうスレは立てないけど)
という思いはある
トイソルさんは話がわかってくれそうだから呼びかけたけど、 トイソルさんもルール化しなければやめてくれそうもないし…
速報性重視なら無印では駄目なの? +の住人が求めてるのって今このスレでやってるような議論だから速報性だけでスレ立ててもこの先ずっと禁止について議論に上がる結果になるでしょ
>>190 決めずに長引かせてうやむやにしたいと言ってるように見えるけど
そういう事なら話にもならんから勝手にしろ
とはいえ、1号も成績を伸ばしているというか、あれ多分ハッシュタグ追ってるだろ 一般人は一般人だが、一般人サンプルみたいな考えをすれば、それはアリだ(´・ω・`)
>>192 確かにその考えはあるね。
「ニュー速+は早けりゃいいってもんじゃない」というのもマトモな意見の一つだといことを
ハエハエの統治で完全に見失ってた面は否めないと思う
わたしはこれから、その意見にも耳を傾けなければならない
(それを初めから切り捨ててはならない)
と思う。
>>193 なんとか決めたいと思う。たぶんわたしが降りたらもう誰も決めようとしないんじゃないか
>>190 ツイッター使用可能の範疇の絞り込みは割といいところまで行ってたと思うんですよね。
あれ煮詰めるんじゃだめなのかなぁ
Twitter談義そのものがいらんかもしれんぞ(´・ω・`)
わたしが今提案したいのは、
たとえば
>>167 のようなルールで(文言はまだ調整中)
そのようなスレが立たなくなった時、この板のツイート使用への不満は
大きく低減するのではないか。まずそれをやってみないか?
というようなことになるのかもですね。
…まあじっくりと話しましょう。
今この時間帯に限らず。
>>199 どうせおまえ今からドライブに行って
帰ってきて朝になったら寝るんだろw
>>197 わたしには不満は全くないのだけれど、否決されたのは勘違いがあったからなのか
いろいろ詰め込みすぎたからなのか、なにが原因なのか考える必要はありそうですね
ただ、シンプルに
>>167 のような制限の是非を問うという単純さは
ルール決めにおいて有利に働く気はします
もちろんあの時の考えを煮詰めるのも良いかもしれません
それならこんどは誤解がないよう、シンプルにできればいいですね
>>195 あと発言や速報スレの駄目なところはその発言の背景が不明なことに尽きる
だから各々が勝手な認識で煽り有ってスレを消化するだけのパターンばかりになるかと
結局速報性重視のスレは内容が無くてスレタイと
>>1 で完結するからその後の999レスは不要になりそれを名無しに書かせるためにスレタイなどに煽りを入れ過ぎた結果反感買って一連のキャップ削除へ繋がったんだと思う
そもそも、Twitterをどっかの訳わからんマスゴミがまとめただけの記事を転載するのがよくて Twitterをどっかの訳わからん1号がまとめただけの記事にするのがダメとか どっちもどっちやろ(´・ω・`) むしろ直接ネットから取材した1号の方が偉いまであるわ
もうこの板、「Twitter速報+」に改名すればいいと思うけど、 板の改名は運営の都合上できないわけだから、 このままじゃ、「糞立て子がGL違反の糞スレ立てて荒らしてる」状態でしかありませんよ
他のCAPの意見も聞いてみたいね
例えば
>>167 の他にも、例外として何らかの事件性ニュース性のあるものは一定数以上のソース有りで可とか
ツイとかでのスレ立て自体は別に問題視してないんだよ、それ誰レベルのツイ垢ソースでも立ててたようなのは駄目だろってだけで
>>199 私は、前の時も同じことを言ったと思うけど
発言に責任が発生する人。削除して知らん顔するのが不可能な人・組織で線引きすればいいと
思ってるので、前回の煮詰めた感じでいいかなぁと。
事故・事件に対する速報として一般人の映像投稿などは、
できるだけ調べたうえで、もしデマだったら、立て子が責任とるシステムでw(当然2週間以上はキャップ停止くらいの勢いで)
>>202 そういう面はありますね。
ただ、ここは「ニュース速報+板」なので、立つスレは基本「速報」であるべきなのですよね。
なのて、「速報スレはダメ」という時はもうちょいわたし以外の人を納得させられる準備のようなものが必要になりそうです
わたしには、どういう「速報」がダメと言いたいかはなんとなく伝わっていますが。
そもそも「PVを上げろ」ってのは「炎上させろ」って意味じゃねーんだよ
>>203 書こうとおもってたんだけど、ちょっと迷ってたんですが
マスゴミがまとめて記事にした場合、マスゴミに文責が発生するので、
おもいっきりデマだった場合、新聞社は謝らないといけないですが、
それをここの立て子がやった場合、責任がないので、しらばっくれるだけですので、
前者のほうがまだましかと
>>205 まったく同感です。
>>206 なるほど、
すみませんがわたしは前回、あまりに酷い書き込みの多さに嫌気がさして
特に夜の部はほとんど読んでないんです。ほんとはスライム読んでるだろ、と思われがちですが
本当に読めませんでした。
できたらそのルールがどんなものか、ルールの文言を教えてください
>>210 そうですね。考えてみます。
出来たら、どこに書けばいいかな?
ここ?それとも議論してる方かな?
ただ、これは前回の勘違いの元になったと思うので言っておきますが
>>167 は別に「それ以外は何でもあり」というルールじゃないんですよ
(他のことは決めてないけど)「これはダメ」という話なのです
他にもダメなのあるだろ、そのルール決めたら他のはアリのお墨付きかよ?
と勘違いしないようお願いします
>>209 詫びればいいのならお詫び+にでも立てればいいのではないか
という考えもある(´・ω・`)
>>211 ここでよいです。じっくり話し合いましょう
というか、話し合いたいです。今度こそ決めさせないためだけの変な妨害の連投が無い状態で
>>207 例えば大地震発生で即時
スレタイ じしん
>>1 に大地震発生 ソースリンク先
なんてのは不要だと思います
ではなくて数分後に
スレタイ ○○地方で震度7の地震発生
>>1 に ○○地方で地震発生、各地の震度は以下の通り、津波の危険性は△△
というスレが立つのをニュー速+では求められてます
発言や速報のスレ立ては上のじしんの例に当たるのでは無いでしょうか
ああ、禁止で縛ろうと考えてるなら これまたダメな奴や(´・ω・`)
>>213 詫びて再発を防止しなければならないのですよ。
新聞社の場合、本当にしでかした場合は、社内検証委員会をつくり再発防止を図りますが
立て子が、謝ったところで謝まればどうにかなると悪ふざけが進むだけですので
そこには罰則が必要かと。
で、その罰則を運用するためにルール作りをどうのこうのと、
なら、そこの責任はメディアに任せればいいかと。
そもそも、ソースが必要なのは、それが理由でしょ。
昔はツイッターがなかったので、こんな問題起きなかったんだろうけどね。
>>214 今日は頭使いたくないので、近日中に私なりのたたき台のようなものを
つくって、ここに書きますね。
>>215 >スレが立つのをニュー速+では求められてます
それは断言しかねますな
>>215 かなりわかります。わたしは実はその意見にまったく同意、大賛成なのです
わたしは揺れたから「じしん」みたいなスレ立ては、自分では絶対しません
ツイートでも通信社やメディアが「地震発生」みたいなツイートが入ったら
たぶんそのツイートでは立てると思いますが、それをする前にすでに立っているので
地震については私は出番はないですね
その状況についてわたしは不満ではないのですが、私はそういうスレ立てはしません
しかし、他の人に「そういうのやめろ」という気は、地震や津波などについては今はないのです
>>217 >新聞社の場合、本当にしでかした場合は、社内検証委員会をつくり再発防止を図りますが
Twitterで伝聞書いて記事にするような会社がそんなもん造るわけがない
相手は新聞社とかいう大掛かりな代物やないです(´・ω・`)
なんJあたりでやってればいいことはここでは求められてないでしょ
>>220 地震が起きた時に騒いで馬鹿騒ぎして今なら言える経理の智子さん好きです
トンボ鉛筆の佐藤したいだけの集団と、正確な情報とやらを求めたいのを
一緒にしない方がいいかと
正確な情報掴んだって、「ああ、震度4でしたかんじゃ」で終わるし(´・ω・`)
>>220 私も詳細付じゃないとネットの意味がないなぁって思った口でした。
実は名無し時代に、この話をばーどさんに「中途半端な速報いらなくね?」と話したことがあるのですが、
ばーどさんは、速報性を重視される方で、
記事になるまで、かなり時間がかかるケースなどもあり
(例えば火事とか。)
それによって利を得る方もいないとは言えない
とかだったかな?そんな返事をもらって。その時はそれもあるのかと理解もしたので
折衷案でいったほうが、いいのかなぁと思ってるのが今です。
簡単なのはバッサリとツイッター禁止のほうが手っ取り早いんですけどね。
とっちらかってる部分含めて考えときます。
>>222 別にここでやっていけない事もなかろう。
単に騒ぎたいだけの需要もあるんだから
チャットうぜえw 1日でええからすら鳥キュア黙ってろ 他の立て子にしゃべらせろ
>>224 「双頭の龍」でいけばいいんでね?
どっちもやればどっちの需要も抑えられる。
トンボの佐藤やら経理の智子さんをやりたい連中はなんJか無印に引き取ってもらって、 そうじゃない情報を欲しがってる連中をここで引き取ればいいだけ
>>221 あぁ某〇ンダイとかですか?
そういうのは本来禁止ソースにしちゃったほうがいいんですけどね。
ブラックリスト方式には限界がありますよね。
かといって立て子の倫理観にまかしておくと
今回のように削除人に介入されて剥奪とかいう悲しい結果になっちゃうわけで、
何かしら自治を行わないといけないかなぁと思いますよ。
ここでの地震速報は、地震速報板が有るから不要って議論もあるよね
>>209 マスゴミね
自分が新聞記者と同じだと思っているのか
新聞記者は裏付けがあって記事にしている
コピペまちーん達は何かやっているの?
引き取ってもらってとはいうが、そういう隔離政策はなかなか上手くいきまへんな 多民族共生の方が楽ですわ(´・ω・`)
>>220 立て子間では制止しないとなる気持ちもよく分かります
ただそれは名無しから見ると国民が公務員や政治家に自分達を厳しく見る法律なんて作れないでしょ?と同じく思われる事になります。
普段それをネタに立ててる人には攻守逆転ですねw
そのため事態を収束させるために運営の手札からエースのカードが切られ、別板で自治ルールを検討される羽目になりました
結論としては今の流れを見るに立て子のやりたいことと住人がやりたいことがかけ離れ過ぎてて落とし所はしばらく見つからないと思いますがなんとかならないものでしょうか・・・
>>226 保守荒らしでキャップ停止になった奴がいるからそいつの正式な処分決まるまで泳がしとけw
>>233 住人の自由意志に委ねりゃそうだけど、ここの場合立て子が立てなきゃそれで十分住み分けできる
地震、揺れてる ニュースでしょうに 何が気に入らないんだか
地震は顕著な事実だからソースもいらんってことになるな 速報性はそもそもスクリプトに勝てんので皆無だが テロップやツイのがよっぽどあやふやだろ
暫く議論の推移を見守ろうと思っていましたが一言だけ言わせてね。
それで一旦きえますね。議論が活発化したようで私はうれしいです。
>>234 なるほどです。
たとえばこういうのはどうでしょう?
とりあえず、
>>167 の、「誰かが何か言っただけツイート禁止」ルールの是非を問う
しかし、何度も言いますがこれは別にその他のものを「やってよし」とお墨付きを与えるものではないのです。
なので、この板の「速報」のあり方については継続議論とする。
んー、、なんか与党議員がやるようなやり方でいやかなー…
それではまた!
【毎日新聞】コロナ禍無縁の違法3密 市民(シンママ・焼肉店経営者・大学生)「危機感ない」「腹が立つ」「脇甘い」 [ガーディス★] 【宮城】医療従事者差別 宮城でも 保育所利用できず タクシー乗車拒否 [爆笑ゴリラ★] 【緊急事態宣言】小池都知事「ぶり返せば東京アラートで逆戻りも」 都独自のロードマップをきょう公表へ [砂漠のマスカレード★] 【コロナウイルス】消毒液転売、26日から禁止 政令改正を閣議決定 新型コロナ [孤高の旅人★] 蓮舫氏 首相の会見なしに「自己都合すぎるでしょ」 [爆笑ゴリラ★] おい重複すんな!確認してから立てろカスども!
342名無しさん@恐縮です2020/05/22(金) 06:08:55.73ID:aTfRM28e0
名古屋、ジョーと数日以内に契約解除か…母国メディアが口頭合意と報道
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200522-00374958-usoccer-socc 【サッカー】ジョー、名古屋グランパス退団で口頭合意とブラジル紙。UAE復帰の可能性も [砂漠のマスカレード★]
1砂漠のマスカレード ★2020/05/22(金) 20:28:48.96ID:truzamLN9
http://2chb.net/r/mnewsplus/1590146928/ >>239 割と思いつきの提案として、「自治改正案その1」とかそんな感じのを付けてみたらいいんじゃないかな?
「他の案には干渉しないよ」「今後も話し合いは継続するよ」ってメッセージは伝わると思う。
デメリットは考えてない。
興味ないなら文句を言わなきゃいいのになぜ他人をマイルールで縛りたがるのか 自分の書き込みが5chの方針に反していないなら興味ないで終わると思うのだが
おおよそ1号とかが「ゆれた」とかスレ立てたら、雑談しつつ情報集めとトンボ鉛筆の佐藤ですが 「正確性のある地震速報」の場合、本当に必要なのは起きた過去の地震の震度ではなく「火災・津波がおきるかどうか」の二次災害です(´・ω・`) それが起きなければ最初のスレでも事足りるともいえなくもない
たとえば車が物凄い玉突き事故を起こした現場にたまたま居合わせた立て子が 見たものをソース無しで記事にするのはありなの?
>>237 最低限、どの地域でどのくらい揺れた、みたいな情報がなければニュース性はないかと
少なくとも「じしん」とかで争って乱立させるようなのはいらないです
地震の第一報に関してはSNSがない頃だと2chがネット界最速だってよく言われてましたよね
>>245 ありです。やりたければやっていいです
たぶんこれはハエハエとか関係なく大昔からです
>>248 なるほど
ならことの大小で線引しないと何でもアリになっちゃうな
>>245 私なら写真撮って立てますね
物凄いニュースじゃないですか
ツイッターにもうpしますよ
マスコミのオファーリプがたくさんくるでしょうね
マスコミがニュースで流す動画や画像は今やそういうものが主流です
>>239 政治家の行動がなぜああなるのか対立意見で議論してみると良く分かりますよねw
>>242 さんの意見にもある段階的に決めて行くのも手かと思います
別板のは野党の意見として併せて是々非々で議論に組み込めばある程度の妥協案が出来るかと
立て子の意見も住人の意見も互いに100%通そうとするのは不可能でも時間掛かると切り札が切られる可能性が高いので自治でなんとか出来ればと思います
ワッチョイ付き 住民裁判員裁判とか、ちょっと頭をよぎったりw
>>250 そんなことはしないと思いますけど、
そこで何かしら出来る手助けがあるのなら、
そっち先に優先してくださいね。
>>234 2年前の大阪北部地震はソース無しで【地震】大阪 で立てたけど、どこが震源地なのか震度はどうなのかなんてそんなもの後にならないとわからないですよ
自宅が激しく揺れてる、とにかく立てる
震度6で立てた後にに驚きましたが、揺れてる地域の人もソースが出るまで何のことかわからない関東の人も一斉にスレに集まってくる
まずは話せるスレが立ってなきゃ話にならないんですよ
数分経って詳細ソースが出たらそれで立ててくれる人もいるからスレ一覧で情報がわかる
それを無印でやれとはどうしても理解できない
そんな超速報スレが立つことをニュース性がないとそこまで排除して無印でやれと、それ住人が本当にそんなことを求めてるんでしょうかね
>>257 この板はソースの確実性が担保されたニュースのために作られた板なんだよ
「住人が」じゃない
そういう運用のために「運営によって」作られた板なの
ソーステレビ とか ソース俺 なんかのための板じゃない
今ツイッターの誰かが何かを言った議論だからこれでやめておくけど、そこまでしてソースに拘るのならヤフーの一覧見てればいいと思う
それかAIに任せるか
人が立てるから面白い
何もかも排除してソースが出るまで一切立てるな、スレタイは見出し通りに立てろ、あれもダメこれもダメなんて受け入れることはできない
>>259 そうなんですか(笑)
>>257 だから、2方面作戦でいいんじゃないかと、です。双頭の龍で
速さ重視内容後の部隊と、正確性重視津波警戒部隊の2つに分けて動いて、
津波や二次災害が無ければ、極論、最初のスレだけで震度3とか書いてそれで終わりでも
いいんじゃねみたいな
>>259 一応皆様「運営によって」動いてますが。
たらこ時代とは違うので・・・
>>260 お前のそういういい加減な態度は+の自治が見放される原因の一因となっていることを理解した方がいい
この板は5ちゃんねるという大きな掲示板の板のひとつに過ぎない
お前がどんな板を作りたいのか知らないが、ここまで上の介入を許して、キャップが何人も永久にはく奪されて、
未だに現実が見えていないのはハッキリ言って病気だぞ
ソースって立て子がスレ立て行う事実の担保だと思うんですよね。 5chはニュースの一覧を見る場所ではなく、そのニュースで個々が思ったことを話し合う場所なので 配信会社が配信してるものを見たいひとは、それこそニュースポータルで済む話で。 線引きの難しさはあるけど、その担保が後にできるのなら、立て子がソースでもいいかと思う。 できなければ罰でw
>>263 あんまり突っ込むと「ハエガー」で逃げるから、もう議論にすらならない(笑)
>>265 あまりにも危ういなぁと思っただけです。
>>266 >ソースって立て子がスレ立て行う事実の担保だと思うんですよね
それは、一時期そう思ってたこともあったが、
仮に、間違いが合った場合、
>>2-1000 が指摘しまくることが一つと、
特にTwitterとかの場合は、今やマスコミが「視聴者情報」とかいってTwitter画像使ってる
それなら直接Twitter飛んだ方がいいんじゃないかみたいな(特に京アニ感)
救命救助がもちろん第一選択肢→事故災害の現場の写真撮って、位置情報付けてTwitterで呟く→ソース俺でスレ立て これはOKじゃないの? 第三者のものは複数投稿かNHK速報やらを付ければOKとか。
確かに責任論?めいたものはあるかもしれないが、全部ほとんど仮想のもの 実際には責任追及とか裁判とかになるとかはまあほぼ無いのよ(´・ω・`) それが担保無用論みたいな感じかね
>>260 速報性を求めるなら無印かなんJ辺りでやる方が受けますよ
という返しになります
あとは住人から見ると立て子なんて誰でも良いんです
議論できる場が有れば独自性も要りません
しかしそれを言うのは一ボランティアとして頑張ってくれている方々に失礼だと思うので礼儀として言いません
ただ一ボランティアを逸脱した態度を取られるならばその限りでは有りませんが
ここら辺は住人を巻き込んで全体の意識調査をしてみてから議論の方向性を決めるのが良いかもしれませんね
>>269 事件・事故の速報については、ツイッターや立て子本人がソースであっても仕方ないというのは
一定の理解を持ってます。
問題は、恣意的にそれを利用して問題を起す人達がいることで、
なので、そこは今までの罰則規定(ハエさん次第)からの脱却をしたいなと思うかなと。
たまにあるけど、深夜の爆発音やら大規模火災に関する複数投稿。 昨年の長野の堤防決壊現場の住民の投稿やら、これをソースにするか否か。
>速報性を求めるなら無印かなんJ辺りでやる方が受けますよ こっちでもけっこう受けてるようでして
>>274 情報持ってきてくれればやる人はいるでしょうね
>>275 その受けるということはスレが伸びるorレスの内容が有るかで見解が別れますね
あとは水掛け論でしょう
自治厨はプラスのあれこれスレに帰れよ 隔離スレから出てくんな 住み分けしろよ
>>272 無印の住人さんですか
ほぼ見たことがないのでよくわからないですが、速報そんなに早いんですね
今度見てみます
とにかく今はツイッター、復帰方法、投票方法まで考えなきゃいけないかもしれない状態
地震は別でやって下さいな
ツイッターのこと決めるだけでも難しいのにいろんなこと一度にやれないから
とは言うが、ここの話しだいたい昔出た話しの繰り返しです(´・ω・`)
「Twitterは一律禁止。バズりたかったらSNS+へ」でおk
>>280 かつての人達は、結末を用意できなかったからで
なんとか結末をつくりたいもんですね。
>>279 流れを見れば分かりますが地震は速報と情報有りでのスレ立て違いの例示です
あとあなたの相手の上に立つためのレスでは何も産み出さないと思いますよ
ただ地震は、ああいう2正面作戦に自然になってたな(´・ω・`) それなりに合理性があるからああなるんだ
ID:4A9MVmzy0がこの板の住人代表ズラしているのがそもそもおかしい
荒らしは板違いを指摘しても絶対に改めないし、 それどころか削除が入らないのをいい事に屁理屈捏ねたりゴネたりするからね
>>283 第二自治スレの人なんでしょうけどいきなり「無印ではダメなの」「というスレが立つのをニュー速+では求められてます」
それこそ何も産み出さないんじゃないですかね
地震は地震+があるんだから、そっちでやれ ニュー速+では板違いだ
地震速報はテレビのテロップでさえ、録画に支障が出て、ウザいのに、こんなところでやったら尚更だろ
スレタイに立て子の名前が入っているんだから 気に入らなきゃ個人でNGにすればいいだけ 三浦瑠璃も言ってたけど、いちいち叩く奴はどこかおかしい
>>287 それは板違いと考えての話ですね
芸能人の発言は芸スポへというのと同じ提案と考えてます
その話は相手のすらいむさんとは立て子と住人で意見が違うから今後も議論が必要だねというところで落ち着いたと思ってます
最初から答えを決めてるくせに議論とか笑えるんだよなぁ
地震板ないならここだろうけど あるのにわざわざニュー速で立てる意味ないよね
>>292 芸スポの話がよくわかりませんが、それでは議題は
>>167 ということでいいですかね
>>295 いろいろ含めるととっちらかるので、
まずはそこからでいいかなと賛成します。
>>296 復帰方法もセットでとなると相当時間がかかりますしね
とにかくSNSの方をやらないと
警察扱い26遺体、コロナ感染 自宅で死亡か、容体悪化20人 [トモハアリ★] 【大原浩】特定野党を含むアベノセイダーズが行っているのは、証拠なしの見込み捜査のようなもの [Felis silvestris catus★] おいスレを立てる奴だらけてんじゃねえか?何故毎日毎日重複ばっか立ってんだ? 真面目にやれねえカスはつまみ出せよ!
立て子に面白さなんて全く求めてないぞ 書き込みが重要なんで そりゃ見るだけならヤフーニュースでいいぞマジで
>>297 一部の立て子で勝手に進めたと言われないよに、
立て子さんたちの声が聴きたいのですけど、
見てて何も言わないのか。(それなら反論言わなかったでしょで済むかな)
それともそもそもCBも自治も見てないのか(これは立て子としてどうなのかと)
そういうのは置いてくしかないですよね。
意地でも復帰方法を簡素化させようとしてるからな。腐ってるわ。特に元老院!お前だ
私はガラケーonlyなのでTwitter見たこと無いからこの議論には参加を避けてましたが、 昨今のテレビで紹介されるSNS等の動画系? で、他人を勝手に撮ってそれをニュース(個人的に事件と思ってる)UPしてるのは自分勝手で公共性がないと思ってます。 一般人のTwitterは、投稿した、その人はニュースかもしれませんが、冷静に見た人にとっては、糞下らないって捉え方もあると思います。 ★各位がニュースか否かの判断で立てるかを考えるしかないと思います。 またそのスレを万人が見て、また評価が別れるでしょうね。
>>303 よし。その一言をまってた(o≧▽゜)o
ぶっちゃけ Twitterをまとめたものをどっかのバカマスコミが記事として掲載するのを転載がOKなら、 Twitterを1号がまとめたものだけでもニュースにしていけないとは言いにくいすね。 マスコミは会社の中の誰かでしかなく、1号はまあ、1号。 素性が知れてないというのは同じで、頭の良さ/悪さも取材に対する気合のなさも どっこいどっこいでしょう。(むしろ1号のほうが頭が上まである) 信頼性の担保ということでマスコミを使うというのは、昔なら分からなくはありませんでしたが 実際は信頼性の低さで裁判とかになりかけたりIP開示とかを仕掛けられた形跡もない(´・ω・`) それではマスコミ利用による信頼性担保はあくまで仮想の安全弁でしかなく、 使わない安全弁は取り払った方が早く自由に動けるというのも分かります。 で、取り払った時のメリットは、1号的やり方を認めてしまえば、 例えば、自分のTwitterソースでニュースを誰でも作れる権利をもちます。 ・・・他のマスコミと同じように、自分の手で取材ができるようになる、ともいいます。(´・ω・`)
>>307 それよ、それ。私が言いたかったのは。
話題性はあるかも?だけど、それはニュースなの?って感じな事もあるのさ。
>>307 ツイッターだと最悪自作自演ができちゃう不安はとりあえず横に置いといて
どこが文責を持つかなんですよね。
5ch発祥のデマが問題になるとか寒気がします。(それを叩いてるのが5CHなのだから)
>>280 ξ´・ω・`ξ とりあえず、
>>167 を起点でイイから「ここまでの立て子の感想をまとめる+α」
って半分は書記な感覚で、話を重ねていってみぃ。
「何かが繋がり、誰かが適切に動ける理由を語れる人」になれるのは、多分cure happyちゃん。
いっちょ、かませ〜 馬鹿が馬鹿に共感して馬鹿をやるから馬鹿を見る。 クリティカルで敗退〜
自分がシッカリしてりゃフェイクニュースに騙されないでしょ。読んでて違和感を感じるから 自分が読みたい記事しか読まない奴のほうが危ういと思うんだがな
cureの1号擁護がキモイな こいつ今日何回書き込んでんだよw
cureさんは友達いないの? 最近ネット以外の誰かと話した? 毎日自治に書き込んで虚しくなんない? かわいそう
>>313 詐欺師は悪くない、騙される方が悪い論法ね
>>291 なるほど、目の前にゴキブリが居ても何もせず放置しろって事かw
>>316 頭が悪い奴だな。そのスレで嘘か真実か検証すればいいだろうって話だよ
俺は希望的観測で話をする奴をアホだと思っているから
私が黙ってもあんま他の立て子が議論に加わるって感じでもなさげだね。 発議になって「分かんないから棄権」とか言う前に、今のうちにぜひ疑問点や意見を言って欲しいな まだまだ時間はいくらでもあるし
いやまぁ、発議だろうが議論だろうが天竜人来ちゃってますからね 下界でワイワイやってもあんまり意味ない
>>320 ここに書くより天上界に書いた方が早いし、1号スタスだって削除人同士の話でここはなーんもやってないもんね
自治でできることはもうないよ
ξ´・ω・`ξ 「今もニライカナイお兄さんの死体蹴りを延々と繰り返す、仄めかしアホンダラ」 でもある家政婦武器商人(すらいむ ★)が一番五月蠅い人形使いである、この哀れな現実について。
>>319 「一般人が何か言っただけのSNS・ブログでのスレ立て禁止」(>>61) これ当たり前すぎて「賛成」しか言うこと無いわ >>167の範囲は元々の誰が言っただけルールより国会議員全部に拡大してるので異論出るとすればこのあたりかなと思うけど、今は紙誌面ソースでなんでも有りだから、自分は範囲としてはこれも適当だと思いますよ まだ何かあるか考えときます
キュアの捨て台詞も立て子としての立場なら一理有るかも知れないが、 スレッドにうずくまってブツクサブツクサされるのは邪魔 本物のキュアハッピーさんに失礼なコテ名
Twitter規制はこの間、否決になったのになんでまた?
ξ´・ω・`ξ ま〜「韮面なんぞと書き散らかす暇、仄めかしをする暇があったら、さっさとやれ。 言い出しのはお前らで、名無し排除等の姿勢を示し続けるお前らが勝手にしろ。どうぞどうぞ」な、 現実を踏まえた愛あふれる姿勢で見守ればイイんでしょうよ。
立て子同士の馴れ合い組合に望むものは基本無い 早く、「Aceに石に変えられちまえ」って事くらいかな?w
ξ´・ω・`ξ えーすぅは「Twitterソースは保留」と書いてる案件だし、名無しはあっちで立て子にとって
厳しいルールを作ってるぞムキー!(by.ばーど すらいむ)だったから、色々と思う事があって何かをしてるんでしょ。
http://2chb.net/r/sec2chd/1589782756/24 24えーすぅ ★2020/05/18(月) 16:23:28.67ID:CAP_USER9
Twitterソースは保留として、
reporterの印を★をφに変える件はどうでしょうか
★の方がモチベーション上がるけれど勘違いも起こりやすい
φについてはメリットデメリットを検討しましょう。
twitteの呟きがニュースになるとか ほんと頭おかしい
ツイッターで拾った外国ネタの外国語ソースを 機械翻訳して語尾を改変してるだけの 知恵遅れですら剥奪されてない
そう言うのも引っ括めてスレタイ末尾に 文責:誰某 ってやればいいんでない? 記者なんだから誰某★でなく
>>330 何を言ってるのかさっぱりわかりませんが、いくらばらまいたかわからない
1000や2000の立て子の+★を一瞬でfにでも変えられるならとっくにやってるはずですよね
これは最初から話してたこと。
でも逆に運営側が★を使わなければならないという法律もないわけで、管理しやすいのは運営側なら
数人しかいない運営側の★を他のに変える方が効率的で安全だとおもいますよ
あと、★つけてるからといって特にモチベーションなんて上がってないです(´・ω・`) 7年前くらいまではそうでしたが、ただの一部住人らの勘違いでしょう。
【閣議決定】安倍内閣、稲田検事総長には辞任を要求する一方、黒川氏には「訓告」処分で批判殺到 [安倍文麿★]
http://2chb.net/r/newsplus/1590149939/ > 稲田検事総長には辞任を要求する一方
またソースにないいい加減なことを書く
頭おかしいんちゃうか
>>334 記者キャップのリストは持ってるみたいだから印を決めてしまえば機械的に置き換えは簡単
時間が掛かっているのは記者用にキャップ(弱)を新設しようとしているため
キャップ(弱)なんぞ作らなくても 数人しかいないキャップ(強)を先に造る方が早いと思いますがね 単純に技術的な話 例えば★★★とかにするとか ★でないとダメなのは、上で見るとわかるように☆になり成りすまし出来なくする対策 程度の意味でしかないのですから。指定された文字は名無しは書き込めなくなります。 というかそれだけ(´・ω・`) あと、リストが本当に機能してるか、まで保証はできないわけで、そういうのをやると 一部だけfに代わって、一部が★のままになっているとかそういうバグがおきやすいものですよ
>>338 キャップ(弱)っていうのは通常キャップが突破できてしまう規制を出来ないようにするということだよ
例えば連投埋立、串規制回避など、キャップとしての機能はplusにスレ立てできるだけという特化型にしようって話
一斉に沢山の+板にある★の一括仕様変更ができるんですかね キャップ(強)をつくって安全を確保する→キャップ弱予定の設定変更を開始する の2手順を置いた方がいいような
とにかく今は、★をつけてるとモチベーションが上がりやすい とかそんなたもん時代の風習はないです。>>1さんでしかないと。 当然、運営を気取る事もないです(´・ω・`)
ここまで読んだ。 はい謹慎守ったぞ 記者連さ、やろうとしてることは 「ツイソース限定解除に向けての議論の想起」だからいいんだけど、 まず以下のことを答えてくんない? 1 一事不再理になったことを同月に再提案ってどう? 2 否決したのが記者の荒らしのせいで、いなくなったからこれ幸いって言い方どう? 3 住民と運営はツイソース禁止で固まってるのにいつまでも遅延してるのどう? ということから以下のことを提案するものなり。 A まずツイソース禁止で当面やってみたら? んで記者さんと住民がどう不便になるのか見せつけてやればいい B 否決になったことを練り直すのはいいけど、 法案提出をまず「9月目指す」とかロードマップ決めて。 なんか今すぐ提出して今すぐ適用したくて仕方なく見える C それよりまずなんで「否決」されたのか分析してみ そこがわかってないとまた通んない 期待してるから頑張ってね あ、記者のルールに不満の人は 批判要望の
ここきてね
【ニュース速報+板】 新自治ルール議論スレ
http://2chb.net/r/accuse/1589117001/ ↓らしいから、ここで文句言わないで俺たちで対案まとめて、
どっちがより板のためになるか、二案を検討してもらおう
んじゃよろ
278 不要不急の名無しさん[] 2020/05/22(金) 21:14:48.60 ID:d0UTXxfJ0
自治厨はプラスのあれこれスレに帰れよ
隔離スレから出てくんな 住み分けしろよ
一コテ一浪人に付き5スレとかスレ立て制限すればええやん 運営なら簡単に出来るやん スレ立て制限 やらないという事は利害が発生してるからやろうな 言い訳がましいから浪人も買う気もない野良名無しも萎えるんだよ
ひょっとして、ニラやマボとかが運営キャップとしての自覚が足りないとでも 思ってましたらら、そもそも運営キャップじゃないただの>>1ですので 他の名無し同等の動きしかしません。名無しでも12ID13ID変える程度は 普通でしょうし、ニラも13IDとか作って遊んでただけです。 記者キャップを「立て子」とよんだりするのも、結局昔のたもん時代に なぜか記者が偉そうにしてた時の裏返しです。(なんで偉ぶってたのかしりませんが) ここの★にあるのは、スレ立て権とこの板内での発義権、投票権くらいです。 運営側の倫理と一緒にされては困るわけです(´・ω・`)
だからしつけのために記号変えるんだよ あと「記者は偉くない」なら「キャップつけてからものを言え」とか言うのもどうかと。 それ以上にかまって欲しくてすらいむがルールについての意見のやりとりしてるときにチャチャいれて、 名無し煽ってる奴いる限り、 「まだ膿みは出し切れてない」としか言えないな まあいずれボロだしたらそのまんま1号スタスルートか、 ほっときゃみつお餡子は確実な自治荒らしだし、 そのまんまちーたろニラルートでお縄にならないようにしてください
>>346 ニラさんが13体もの複垢を所持していた証拠を持っているんですね
さすがです、Cureさん
さっそくですが、それを見せて下さい
>>349 持ってないよ(´・ω・`)
ただ申請すればもらえるから15だろうが20だろうが、誰でも気分でもらえる時はあります。
だがみんな同じだしそれがどうした(´・ω・`)
>>349 >>350 が複数回線の同一人物である事だってある。同一人物であったとしても、何もないですが
証拠無く人を疑うな、とでもいいます?(いまさら)
なぜ日本の中高年は今も韓国を”格下”に見てしまうのか 「日本の方が上」は実態と乖離 「下であって欲しい存在」? [ramune★] なぜ日本の中高年は今も韓国を”格下”に見てしまうのか 「日本スゴイ」は実態と乖離 「下であって欲しい存在」?★2 [ramune★] なぜ日本の中高年は今も韓国を”格下”に見てしまうのか ★2 [ドルジ★] なぜ日本の中高年は今も韓国を”格下”に見てしまうのか ★2 [動物園★] おいスレ立て使って荒らしやってんじゃねえぞ。 最初に立ったスレを見る奴が誰もいねえじゃねーか! なにやってんだおまえら!
【ルイ14世】 安倍首相、絶対王政の批判に反論 「私は、民主的な選挙を経て選ばれた」 [影のたけし軍団★] 【自民党】安倍首相「私は、民主的な選挙を経て選ばれた」絶対王政ルイ14世の例えての批判に反論★2 [緑の人★] 宮本徹議員「元検事総長達から「総理はルイ『14世』を彷彿とさせる」と批判されてますよ」 安倍首相「私はルイ『16世』ではない」 [potato★] 【安倍首相】「絶対王制」批判に反論 「民主的に選出」強調 検事長問題 [臼羅昆布★] 同じスレをばらばらに立てんな!くそじゃまくせえ!
★になればスレ立てろくにしなくても投票権はあるわけだ
昔は名無しでも投票権あるようにしたんだけどね(´・ω・`)
ちなみにニラの複垢論がいまいち信用おけないのは 仮にニラが10垢持っていたとしたら、投票権をえるのに100スレ×10の1000スレ立てないと ならず、そこまで奴にやれる気力体力があるかという物理的問題 仮にやれたとしたら、えらい体力だからじゃあ反ニラも同じことしてどうぞ、 同じ人間ならできるはず。という理論
>>357 じゃあ記者キャップ住人全員に配れば?
スレ立てできねえ人間にスレ立てしてみろってバカなの?
なら文句言ってるおまえがまず毎日10本スレ立ててみようか
しねえからNG入れても何も問題ねえんだぞ、おまえ
複垢名無しで一人レスバまでやってた バカhappyが信用w
>>358 配るとF9が来るだけだろ(´・ω・`)
キャップほしいならハエとかにでも言ってくれとしか
2人でやってりゃ2票、3人でやってりゃ3票は確実に渡さんとならんやんけ
荒らしを構うのも荒らし 自治荒らしの相手はやめましょう
一事不再理、というか一度発議で決まったものを、すぐに発議し直すというのは 私もどんなケースであれ良くないと思う。 だから誰かが何か言っただけSNS、ブログ禁止発議もすぐやるべきじゃないと思う 批判要望の住人自治スレとこことは完全に別の議論でいいと思う。 向こうは向こうでしっかりやってルールを決めてくれたら本当に良いと私は思うし それと並行してここはここでルール決めるのはおかしいことではないと思う ただ、両者で食い違うルールができた時は問題が発生すると思う。 しかし、それを気にしてどちらかが今ルール決めを遠慮するということにはならないように思う
日本人、なぜコロナ死者少ない…慶応大など研究班 [首都圏の虎★] 日本人、なぜコロナ死者少ない…慶応大など研究班 ★2 [首都圏の虎★] 日本人、なぜコロナ死者少ない…慶応大など研究班 ★3 [首都圏の虎★] 【コロナ】日本人、なぜコロナ死者少ない…「コロナ制圧タスクフォース」発足、共同研究班が遺伝情報から原因究明 [樽悶★] 【コロナ】日本人、なぜコロナ死者少ない…「コロナ制圧タスクフォース」発足、共同研究班が遺伝情報から原因究明 ★2 [樽悶★] 【コロナ】日本人、なぜコロナ死者少ない…「コロナ制圧タスクフォース」発足、共同研究班が遺伝情報から原因究明 ★3 [樽悶★] おいなんなんだこの下にいるカスは?つまみ出せよ邪魔くせえ!
私の理想は、住人自治スレの決めたルールの方がAceさんはじめいわゆる”運営”に認められ 例のwikiに掲載されて問答無用で運用される未来なのかもしれない。 時間はかかるかもしれないしそちらも茨の道が待ってると思うけれど。 ただ、わたしは現時点で向こうの議論には関わらないことにしてるし、 (この板での周知などはお手伝いする) この自治でやれることをやろうと思う。
石破茂氏は「一事不再議は単なる慣例。再上程する事は可能」と野党時代国会で言い放ってたよw
>>365 思う思うで逃げてんなよw
一度決まったルールなら最低一年は開けろ
富士総合火力演習ヨウツベでライブやちょるぞ カッコイいな
>>367 お前らは立て子として
「ニュースとはなにか」を説明出来るか?
これが出来なかったら
お前らの作ったルールなんか邪魔なだけやぞ
風見鶏ムさん、荒らし目的のゴミ名無しの支持を得て、何か楽しい? リベラルの首を取ってスッキリするの? 楽しい? ああよかったね。 一生やってなさい。 もうそろそろ自分は小者で何の影響力もないことを自覚して、慢心は抑えたほうがいいと思うよ。 ご意見番登場です!みたいな感じでさらっと皮肉を言って絶賛されたいとかもうそういうので自己実現目指さないほうがいいよ。 惨めになるだけだよ。
やってみて「こりゃダメかも」と思うものはすぐに改めるということもまた大事じゃないかな?
それを一度決めたことだからとダメだと思いながらずーっと変えられないというのも
考え方が硬直しすぎてると思う
まあいまはわたしは
>>167 の議論を真摯に続けることをやる。
少なくとも1号スタスの謹慎が開ける前に発議するということは無い
>>167 の文言はまだぜんぜん固まってない。生煮えなのでもっと良い条文になるよう
ぜひ多くの人の意見を聞きたい
わたしは、ツイート利用に対する住人の不満や怒りは、誰だか分からんような人がちょっと言っただけ というツイートでスレを立てることがなくなればかなりの部分が解決すると思う 住人の怒りというより、そういうスレ立てこそがこの板を腐らせる際たるものだと私は思う だからわたしはそこをこそ何とかしたいと思い議論を提起してる それと同時に、この板における「速報」スレ立てのあり方に関する 立て子と住人の間の考えの齟齬という問題を考えていきたい。
ツイートを利用したに怒っている人はいない ツイートを利用した安倍聖帝批判に怒っている人はいる 政治ツイートを禁止すれば不満は出ない まあこういう線引きはめんどくせーから一律で良いけどな 軽減税率と同じこと
安倍聖帝を批判するツイートでスレを立てたからネトウヨ自治厨が怒りの鉄槌 餌食になったのがみつおニラ餡子1号スタス
おい。サーチナとレコードチャイナでスレ立てしてる奴つまみ出せ。 気持ちわりいわ。 それと日本関係ない朝鮮ソースもだ。
>>376 1号さん、スタスさんの意見を聞いてみたいところ
トイソルさんはルールで禁止でないなら一般人独り言でも使う、ルール化するなら政治家までなら良いと思う
こんな感じでしたね
念のために言っておかなければならないことがありましたが、
たとえば
>>167 のようなルールによって、わたしは削除人やその他運営を掣肘しようという気は全くありません
削除人はもっと大きな基準に基づき判断しています。
政治家ツイートで止めてもそれにはそうしなければならないだけの理由があるのだと思います。
しかし、Aceさんや削除人はこの板の現状を見て「何とかしなければならん」と思って行動を起こしたはずです
誰かが何か言っただけのニュースバリューなしスレ立てや単なるソース俺作文スレといった、
近年この板を腐らせる元凶となったものが無くなれば、何かが少しずつ変わっていくと思うのです。
政治とも関係ないしそもそもニュースでないツイートでスレ立てしてたスタスのようなのがいなくなれば良い
>>366 書式で報告するとハエさんがどうにかするかもしれません。
根本的な話、ソース元から見出し変えて欲しくないのよ。 字数制限で止むを得ず、とかならまだしも。 クスッと笑えるセンスある一言足すくらいなら許容範囲だけど、面白い人がやってウケたから俺も俺もってセンスない人が集まって来て、クッソくだらないスレタイ見てなんじゃこれふざけんな、って半炎上で人が集まって、 アホ立て子はほら人が集まってきた俺面白い!って勘違いして、それが繰り返されてまともな人は去って、スレタイをマジで受け取って大騒ぎするような頭の悪い連中が残ってって、悪循環じゃん。 なんJやりたいならなんJ行けよ。
>>360 >>すらいむ ◆SLIME/A/Cva2
ID:ZePof/Ch0
>>343-344 の公式な回答と認める。
ならその考えを1レス程度に
・議決確定時期の目安
・主目標
・叩き台
をまとめたらいんでね?
誤解されてるのは時期の目安が「早すぎね?」ってのと、
主目標として板をどうしたいか。
それと叩き台の練り込みね
ベースこれだし。
てか、何が悪いか炙り出したほうがいいよ
「反対する奴がいた!」じゃなくて、
「反対するやつにわかりにくい!」なんで。
とりあえず一旦内部的にツイソース使わないで置いて、
どのくらい荒廃するのか、どのくらい不利益あるか、
テスト期間設けたら?
6月中1ヶ月とかで。効果測定したらいい
61 すらいむ ◆SLIME/A/Cva2[] 2020/05/22(金) 14:19:16.25 ID:al1bPBKo0
現在、「一般人が何か言っただけのSNS・ブログでのスレ立て禁止」
についての意見を広く求めています。
いまのところ活発な議論にはなっていないという印象です
>>346 >ここの★にあるのは、スレ立て権とこの板内での発義権、投票権くらいです。
それが名無しにはわからないから変えようという話ではないのかな
ルールに詳しい人が出入りしてる雰囲気なので、
どなたか、これを解説していただけませんか?
元ソースのタイトルがこれ。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020051800135& ;g=pol
検察定年延長、今国会見送りで調整 政府、世論の批判回避(★1〜2)
…jiji.com/jc/article?k=2020051800607&g=pol(★3〜5)
検察庁法改正、今国会断念 世論が反発、求心力低下必至―政府・与党
で、立てられてるスレがこちら。スレタイねつ造にあたらない?
…/newsplus/1589850940/
【社会】 国家公務員法改正案 (立憲民主党や社民党の支持団体、自治労が要望していた、役人の定年延長法案)も成立見送りへ
>>393 これは内容自体が捏造なんでアウトですな
公務員の定年延長は自民党もやりたがってたから
内容を正確に伝えるんじゃなく、記者が自分の意見を書き込んでるのと同義
検察庁法改正案が見送りになったことで、悔しがったネトウヨが
「やーい公務員の定年延長伸びた野党ざまぁ」とか泣きながら喚いてた
あれをスレタイでやってんでしょう
>>390 まあこれで。
事故死した子供を侮辱するとか、被害者の容姿をバカにするとか、
文意を逆にするとか、ネット内の特定陣営のプロパガンダ用語が不適切なんだよね
ヘイトスピーチ解消法であって、ネトウヨ朝敵令ではないわけで。
その辺がずれてくると「アベノマスクの何が悪いの?」とか
「ハーケンクロイツは単なる卍じゃん」とか、
「天皇の写真燃やして何が悪いわけ?」とか
「犯罪おかすチョンはヒトモドキだから殺して構わない」とかってのと変わんなくなる。
【チョン国】ムン酋長、売春婦に裏切られる【ざまぁ】
なんてのがニュースの見出しとして適切かどうかわかんないなら
まじで5ちゃんに向いてない。
スレタイに罵倒が含まれてる場合は削除人が動いたので、そこは既にアウトなんだろう
>>394 そうでしたか。
なんで、問題にされないんですか?
〇政権寄り、または野党批判
×政権批判
という程度のものということですか?
>>393 まず、
ニュースであり→公共性 ○
速報であり→鮮度 ○
+である→ソースの信頼性 △
でここが争点なんだけど、
時事の報じてる末尾に
> 「束ね法案」となっている国家公務員法改正案などと合わせ、
秋に予想される臨時国会で仕切り直す考えだ。
とあるからフルのデマでもない
でも偏向はしてて、本来の時事の主題としては
「検察庁法案見送り、時期国会へ」で追記して
「【政治】検察庁法案見送り。あわせて公務員改革法案は時期国会へ」
でよくね?って感じ。
日本語力がまるでないので
朝鮮から来た人はがんばれって言ってあげたい
現行ルールだと違反でも違法でもないんじゃん?
Q. スレタイに決まりごとはありますか?
A. 以下の決まりがあります。
・ソース(情報源)にないこと、ソースから直接言えないことをスレタイに書いてはいけません。
・スレタイはニュース事実の伝達を、カテゴリ欄はその客観的な分類を旨とし、記者の主張・主観・解釈を交えてはいけません。
・原則として元記事見出し、および本文中に使われている語句のみを使うこと。
http://server.maido3.com/?txt=faq4newsplus#title ルールはシンプルなんですよ
ソースから直接言えないことをスレタイに書いてはいけない
>>397 現行のルールがカスだから。
削除GLにもLRにも、スレタイをソースから変えてはいけないという明文法がない
明らかに煽りスレタイだし、不適切なんだけど単独で何かの制裁を課せない
これを連発しまくって、明らかにある勢力または私企業に経済的不利益でるならスレストなんだけど、
この程度だと「埋め立てちゃえば?」とか、
繰り返すなら「こいつガイジだからNG」でみんなが相手しなければ、
バズらなくなってそのうち消える。
煽って伸ばしてザマァしたいだけなんだから、そういうソフトベースで対処するのが現状
そこをハード的に強力に手入れするのはあくまでイリーガル
てか、スレタイから中身がわかんないから、
ふつうに検察庁法見送りの他の人のスレあればいいよ
そんなゴミ
>>400 んでも、一応国家公務員法改正案はソースでふれてるの
まずいのは主客の転倒だよ
これが現行ルールだとないんだな
>ソース(情報源)にないこと、ソースから直接言えないことをスレタイに書いてはいけません。
末尾にあるよ
>スレタイはニュース事実の伝達を、カテゴリ欄はその客観的な分類を旨とし、
記者の主張・主観・解釈を交えてはいけません。
守ってないよ。本件ではカテなし
>原則として元記事見出し、および本文中に使われている語句のみを使うこと。
使ってるよ
題意をかえてる、が問題
http://server.maido3.com/?txt=faq4newsplus#title ルールはシンプルなんですよ
ソースから直接言えないことをスレタイに書いてはいけない
SNSだろうがHPだろうが、どこかに記録されているデータがインターネットを介して読み込める状態にすぎないのだよ アップロードされている場所をブラックリスト化するのはナンセンスなんだけども、 そこで思考が停まっちゃって動けないなら暫定的な対処としてツイッターがーって書くしかないんじゃないのかな 問題なのは中身っしょ? 「誰かが何か言った系 かつ not a news」の定義 正直いって自治で守らせる運用を求められてもね、立て子の負担が大きいのでやめといた方がいいと思うよ 他の板でLRに禁止事項があったとすても、自治に何かやらせるなんて条件は運営から出されてないよね なんでプラスだけそんな注文をつけられなきゃいけないんだか??
>>403 プラスが自治でやらないなら、政治は政治、東亜は東亜、芸スポは芸スポ、って割り振られてプラスには何も残らないから。
自治が「これとこれがプラスで扱う物です」って定義し続けられないなら存在価値が無いんだよ、この板。
厳密にルールの適用が求められるスレ立て人と、やりたい放題しても許される人がいる? 基準は、やはりここらへんですかね? 〇『政権擁護と、野党批判』 ×『政権批判』
>>403 >なんでプラスだけ
プラスだから。
この板の設立の経緯からして、
記事の信頼性たしかなマターリ速報メシウマ板だから。
だからマターリできないネタが外にあぼーんされる。
東亜、芸スポ、政治、萌は全部そうだし、
そこからも弾かれると
無印、なんJ、嫌儲、俺ニューに送られる
だから「窮屈ならプラス以外でやれ」になる
プラスは特別な「避難所」なんで。もともと。
>>405 意味わからん
そういうことにどうやってもしたいのはわかった
じゃ、それでいこう
今後は野党擁護、与党批判は禁止な
おまえそれでルール組んで、ここでスレ立てして投票、
んで2/3以上の賛成とって運営に議論した結果を提出してきて。
それがおまえの望みなんだから。
じゃな
決まったら教えてくれ
NGしとくから
A名無し「どう思いますか?」 B名無し「剥奪!」 C名無し「アウト」 何が面白いのこれ?
>>408 それをキャップがずっとやってたんだけど、
コテハン叩きでGL3違反になるよ
ニラによると
>>410 あ、ニラはソース価値ねえな
たしかに。
悪かったわ
>>408 A名無し「どう思いますか?」
B名無し「剥奪!」
C名無し「アウト」
すらいむ 「気持ちはわかる。私もそう願ってる」
>>404 不審者情報+とか事件事故+とか誰かリクエストするんかねw
土日もヒマな千葉の在日朝鮮人みつを★の複垢が最近とっても活発ですねぇ
>>413 自治体の不審者情報まとめとしての
変態+だとしたら興味あるぞ
早撃ちマック、水着靴下コピーマン、マスク全裸紳士、
日本にどんな珍獣いるかスレがびっしりうまってるんだろ?
俺は読みたいが。
まさに5ちゃんだ
んでHentai of the year決めようぜ
ここ20年代で最高の出来!とか
削除はインベーダーゲームのようなものなんだから、やらせときなさいって 喋ってたスレが頻繁にスレストや削除をされたら、自然と住人のヘイトは削除人に行くようになるんだから LRで古くなってる部分は手直ししよう あとで時間ある時にみてみる
ハエさんが飼ったままにしといた理由がちょっとわかるよね
削除人が出入りする板とか見たくないのに(´・ω・`) どぅみてもニラまぼみたいな名無し()いっぱいいて草
>>418 HOST:p504252-ipngn200605kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp
草
運営の方でえーすぅ氏をウンザリさせてるな
>>421 あ、これニラなんだ
じゃ先の通報先に送っとこ。
本人のIPですー、ゆうて
おれ、 ニラってガーとは仲良いと思ってたんだけど、 意外にあいつガーと仲悪いのな
ダメな立て子がいなくたらガーディスのスレタイが悪目立ちしてる
kobeminatoって韮か 同じホストで規制巻き込まれるんだよなぁ
いま議論の対象になっているものとして誰かが何か言っただけと速報についてがあり、 これらはじっくり時間をかけて話し合うことになっているけど、 もう一つ議論を提起したい。時間をかけて話し合うのだから別に何個あってもいいと思うし それは、みつをらがやっていてこの板を腐らせる大きな原因となったもの、 ソース無しで住人の意見を書かせるタイプのスレ立ての是非についてだ。 ハエのお墨付きの威を借りて「旬だからいいだろ」みたいな強弁で正当化し続けてきたやつ。 ただ、それをどう定義したらいいかいまちょっと考え中なので、 (「ソース無し作文スレ」というのはザックリし過ぎていていろいろ誤解や多様な解釈を産みすぎる気がする) そのことについても意見があったら是非寄せて欲しい。 ただ、これも速報の話とは切り離したものにしようと考えている
「どれか一つでも先に片付けてからヤレ」とお叱りを受けるかもだけど、 どれもこれも急がずじっくり時間がかかるので同時進行でどうかよろしく。
ξ´・ω・`ξ ま〜念のため、既に決まった事なんかを端的に書いとくわねぇ。
・ニュー速+板が進む方向…板利用者と運営間で「5ちゃんねるのお約束、削除ガイドラインを遵守する事」で決定済。
・削除ガイドライン違反行為等の記録、チェック…規制議論板に荒らし報告スレを立てる。Aceに履歴として見ても頂けるようです。
・荒らし化した立て子への対応等…規制議論板利用者がAceに直談判。荒事も規制議論板で引き受けて頂けるとのこと。
〇規制議論板(板のLRを再確認して、適切な形と方法で使用しましょう)
https://agree.5ch.net/sec2chd/ >>432 雑談系のスレは板に2〜3個までってGLでたしか決まってるんだよ
だから削除の人にまかせれば処理してくれるよ
Snsニュース+があるのにニュー速+で暴れる規約を読めないcapはルールを運用する資格無し
>>436 政治プラスがあるのにここで暴れているのは政治厨じゃん
>>434 なんすかその変な命令(´・ω・`)
聞いてないけど
厳格にルールを作りたいなら少なくとも国会議員のニュースは政治プラスに行けよ 国務大臣や政務官ならここでよい
ウヨサヨの言い争いとスクリプトによるコピペしかないスレの一体どこがニュースなのか理解できない
>>435 雑談スレとCB、2つあるからオアシス含めもう要らないな
ゆっくり話し合うどころかこの件に関しては話が早い
そうだな。もう自治スレ閉めて議論から永久に逃げ続ければいいぞ(笑)
ニラもホストが割れてることくらい承知の上だろう
これは恐らく罠
まんまと引っかかったのはガー
https://twitter.com/kkk2100_01/status/1263970055965995009 今まで必死にあかさを否定していたのに削除依頼されて
そうとう慌てたのか、とうとうガーであることを晒してしまったw
ニラに一本盗られたな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>445 そんなの他板で当てはめたら雑談だらけになるぞ
>>449 板が分かれてる意味だろうな
基本、ニュースを肴に雑談よ?ここ
>>434 まあ、とりあえず
削除ガイドラインは全板対応なのに、ここだけ守れという命令なら
お断りセざるを得ない
明日無くなっても困らんが流出してくるのは困る、そんな場所はいくつもあるがなw
>>452 その気があるなら問題のある板を地道に報告、面倒と思えば放置
問題視とはそんなものよ
ていうか単純に消す側の個人の嗜好っすよねそれ(´・ω・`)
次スレのスレタイは 【ニュース速報+板】質問でも雑談でもOKのスレッド★1372 になるわけですね?
>>457 ここだけリソースを振りまけられる謂れはないです(´・ω・`)
>>458 単に人が集まる板で荒らし横行、その程度じゃね?
難しく考えすぎだろw
cure happy、視点が狭いんだよ 他者にふっかける時は極論なのにw
それいうたらだいたいみんな荒れてますわ(´・ω・`) +関係ないんだから
>>449 他の板は誰でも立てられるからな
プラスはそうはいかないので異なる
cure happyが荒れて気になるなら報告を、気にならないなら放って置けよw そんだけの事だぞ?
>>463 異なるとか、そういう他板と差をつけるルールはないすね
それに立て子停止はハエが普通にやってますし。
>>438 ξ´・ω・`ξ 「主にこちらが議論の主体的役割を担い、あちらでも
賛同者の呼び掛けから議論、テストまでが行われて決まった出来事。
なお、あちらでは現在、規制議論板の適切な利用方法の説明がされている」
ってだけの話さね。
というか、二軍としてどこかの板を下に見ろだの優遇しろだの 考えたこともない。というかやっちゃいけない(´・ω・`) 以下に相手のかきこみ数とか多かろうが少なかろうが板は板ですし
下に見ろだの優遇しろだの言ってる奴を見たことがないファンタジー(・_・)
> GL5:スレタイに記者の主観を書いています とりあえず、スレタイ改変に関しては徹底的に厳しくやるべきだよ。 こんなこと許しちゃいけない。 そして議論は次のステップに行くべきだと思う。 ここで指摘されてとりあえずスレタイ改変をやめて様子を見ているが ramuneは政権批判のスレ立てしかしない。 こういうことを露骨にやるやつも剥奪して追放すべき。 ramuneごときに議論を誘導される筋合いはない。 ボランティアだから好きなものだけ対応させてもらう、 なんて態度を取る奴はやらなくていいよ。
>>468 名指ししてきたなら優遇や差別と同じですわ
こちらはGLの対応なんかせんよ?だってN+の自治なんだし、範囲はこの板だけ(´・ω・`)
ちなみに、ジムなどにもいつぞやの話で+全体のことは社説でやれと言われとるし
1号が停止くらってスレ立てできなくなった途端ramuneのスレが急に増えたな 何ででしょうね^ ^
>>469 お前ごときに議論を誘導される筋合いもない。
何様かわからんが(´・ω・`)
というか、削除をしてるのは実際何様なのよ(´・ω・`)
GLに対応しないお勝手LRは、申請しても通らないし削除人も参考にしない。 「この線からこっちは僕の陣地!お母さんは入ってきちゃだけだからね!!」を黙認してもらえるのは、自分でお利口にお片付けできている間だけ
相手を勝手にガキ扱いしてる時点で上から目線ですな(´・ω・`)
削除GLとお勝手LRがぶつかった時には、話し合いの余地はあれど基本的には削除GLが優先 そういう意味では上から目線も何も明確に上。 ハエハエも言ってたろ、あっちが上部組織、って。 そこは認識しなきゃダメよ。
あたくしも賤しかれども 相手を一方的に悪いことをしたとガキ扱いしたり反省しろと強要したことは、ほぼない
>>477 で、その多分更に上からは社説+で話せと言われとってな(´・ω・`)
>479 そうだね。きちんとお片付けする為の話し合いをしてね。 まかり間違っても、このままわがまま放題やる為の言い訳づくりをしろと言われた訳じゃないからね。
>このままわがまま放題やる為の言い訳づくりをしろと わがままと主張するのはお前の願望でしょ? 相手に人格認めてない証拠よ(´・ω・`)
そうだね。 立て子たちがあまりにも住人の人格を無視し続けた結果怒られてるんだ、って事を理解しようね。
>住人の人格を無視し 住人の人格を無視してたら、スレが伸びるはずがない(´・ω・`) 住人の人格とはいうが、実態は一部の願望でしょ。
一番の問題はそこの発想だと思うよ。 炎上商法やっといて、伸びたんだから俺なんも悪くない、って発想。 その発想は、ACEは明確に否定してる。 だから、まずその発想を捨てないと何も始まらないよ
というか、「わがまま」だの「ガキ」だの べつにあんたらここの住人の保護者じゃないでしょ?
>>485 別にACEが個人でどう思おうが、他には関係ない話よ
そこのキーワードだけに反応するからガキだって言われるんだよ…
ガキ扱いされようと馬鹿扱いされようと、受け入れるべき意見は受け入れなさい。
>>487 それ、マジで言ってんの…?
ACEがどういう立場の人間か分かってる?
>>470 GLと自治ルール混同してんの?
ジムの件は足さず引かずのエビダンス🦐
>>435 ,445
なるほどなるほど。その考えは私はとても良いと思う。
ただ、その手のスレは自治、CB、雑談スレ以外の過剰な雑談スレとして扱い削除申請するということは、
敢えてLR化しないまでもこの辺りでしっかりと、自治で認識しておくことは意義がありそうかな。
いままでそうできていなかったことなので。
>>491 削除人としても、どれが雑談スレなのか、自治でコンセンサスがとれていれば処理しやすいだろうしね。
絶対に自治で認識しているものを残してくれる、という意味ではなく。
>>447 ようわからんけどクビとったのは兵庫県警やで?
「ここではニュースを肴に愉しんでね、他のメニューがご所望なら他所のお店がありますよー」 もの事はシンプルが一番、どこまでがニュースか?を定める方が面倒よ? 素敵な解釈する奴もいるからw
>>494 そだね。そしてこれはあまり深く考えなくてもうまく周りそうな気がする
単に機械的にスレッド削除申請してスレストしてもらい、
同じ立て子が懲りずに何度も繰り返すようならおそらく報告スレが立って
掘られてキャップ止まってそれでオシマイ、という。
アドバイスしてくれた方々、ありがとうございました☺
必要ならLRとは言わなくてももうちょい形にしておいてもいいけど…まあ大丈夫そうかな?
地震スレは、
>>1 じゃなくトンボ鉛筆の佐藤が主役やからな(´・ω・`)
>>496 出しといて、足さず引かずで
チンゲ並みに珍妙な解釈してるからw
ただやっぱり自治として、過剰な雑談スレ立てはGL違反の荒らし行為だから絶対やめようということは注意喚起しておいていいかな。 長いハエハエ治の間でほんと立て子にヘンテコな固定観念が出来上がっちゃってるからね 私自身も含めて一度そういうのをぶち壊さないと話にならなくなってる
「週末討論スレ」とかいうやつも当然アウトだろうな… 自治会長★垢banされたからもう今後は立たないかもしれないけど
>>501 まあそこまで協力する義理もない(´・ω・`)
GLじゃ他板も条件同じだし
看板通り、と敢えて必要無いだろうが慣習の恐れがあるなら構わんだろう ただそれを立てていた者も煽っていた者ももう一人しか居ない気がするが
すらいむとすらいむの仲間の名無しによりルールが決まります
そのヘンテコな固定概念とやらで動いていたのだから それでいいじゃない(´・ω・`) 一種の伝統よ
閉経BBAの前にそもそもがすらいむやであんた(´・ω・`)
>>506 やめろよw
cure happy的理論なら「嫁が村の共有財産」的なNTR村が復活するわw
今はまだACEも脅しの段階だけど、 どうせ脅しでしょw今まで通りやるよw とか言ってるとほんとに大ナタ振られるよ。 …まぁ、そうなったらそうなったで真っ先に逃げ出しそうだけど。
>>509 それは、目の前の箱や板では仮想的には出来てしまってるやろ(´・ω・`)
いいじゃん、ここは実質週刊金曜日とか赤旗とか前進系のプロパガンダ板で、 もうみな諦めてるよ、バイラルメディアとしても評価高くないんでしょ? だったら、ホンネ剥き出しで便所の落書きの原点に戻る、それでいいやん。 そうでもしないと、連合赤軍ばりの内ゲバになりかねない、実際に血がながれる事態になりかねない。
いっそ批判自治とCBと公式雑談分けちゃえば? それで3つなら何たっても過剰な雑談になるし。 公式雑談にスレ立て依頼機能持たせるか、 記者の愚痴吐きと名無しのレスバ会場にするか、 みんなで仲良くマターリするのかは記者で決めたらいんじゃない? バトル会場にして喧嘩してても、そのスレ荒れてたら他は被害出ないし。 いずれあれこれはなくなるものと。 個人的には 質問雑談相談小ネタに雑談つければほぼそっちは保守維持なくても常に回るし、 なんとなく荒れたらマターリな依頼あれば止まるし
>>502 雑談スレ無くして代わりに、ならワンチャンあるかねぇ?
悲鳴しか書かれてないとまで恐れられた暗部だし…
ただそんときゃ「今週のニュースプレイバック」みたいな感じかね
間違っても「ラーメンの具Best」じゃないだろうな
>>501 そもそも立てていたのはみつをさんだけだったような
たまーにスタスさんが「自粛中、何してる?」みたいなスレを立てることがあるくらいで
餡子はハエさんがすぐに止めてたたし
作文はセンスを問われるからこういうのは他の人は立てないでしょうね
自治は注意喚起だけでいいような
もしCBでまたなぜスレのような提案があればGL違反であることをこんこんと...
>>517 「みんなのオカズ」状態の人でしょ?
深くはいわんが(´・ω・`)
わたしはこの点はあまり心配いらなそうな気がする。 削除人が今のようにこの板に関わってくれている限り、その手の「過剰な雑談スレ立て」については、 要請したらわりと止めてくれそうな気がする あまり数とか定義とかいう、議論するとなるとまた半年くらいかかりそうな厄介ごとには 拘らなくて良さそうな予感がする
>>519 いや、「みんなのオカズ」なんて扇情的なフレーズ、皆が聞きたがるぞ
で?どれ?
>>447 あかさってガーディスだったのか…
ツイ垢見たらかなり酷い固定叩きだから
Aceにチクったら剥奪されるかもな
>>516 そだね。
ただまあ、「喉元すぎれば熱さ忘れる」になるといけないしね。
それに多分それらの人はそういうスレを立てることを今も決して諦めたりしてない。
甘く考え過ぎない方がいいとわたしはまなんだ。
俺は伝統的な「みんなのオカズ」が気になってるんだが…
違反スレ
反日捏造AERA朝日でのスレ立て
全板で禁止
【安倍政権】“守護神”黒川氏の失脚、河井前法相夫妻の捜査…安倍首相「俺ばかり批判されて…」と愚痴も [ramune★]
http://2chb.net/r/newsplus/1590225433/ 違反すれ
反日捏造AERAでのすれ立ては
全板で禁止です
↓
捏造
【朝日AERA/捏造】
ダレノガレ明美
「正直納得できない」朝日新聞出版が謝罪文掲載も憤る「
本当に謝罪する気持ちあるなら…」 [鉄チーズ烏★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1589491058/ >>523 確かに...
上手く文章にできるのならルール化しても良いような気もしますし、GL違反ド真ん中なので削除方面でサクッとのような気もしますし
cure happyとやら、メンヘラ成分の抜けたウンコみたいな感じだな 先々「俺ら」「君達」「私達が」、孤独闘法だけは使うなよ?w
>>521 よくわからないけど、庭のスズメはこういった
ぴんく!ぴんく!ピンクは5ちゃんの外にある!
おれには何を言ってるかわからない
>>530 ハッキングから今晩のおかずまで、看板に偽りがあるか試される
cure、後は任せたぜ
38名無しさん@恐縮です2020/05/23(土) 05:04:28.49ID:EpuC9Zm60
セ・リーグ、CS中止へ レギュラーシーズン優先…苦渋の選択
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200523-00000521-sanspo-base 1砂漠のマスカレード ★2020/05/23(土) 18:41:59.98ID:lm6kMR5g9
【野球】今季CSはセ・リーグは中止へ、パ・リーグは短縮か [砂漠のマスカレード★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1590226919 >>422 ほーん、そんな奇特なことしてんの?
これならニラの固定と鳥付いてるよ
削除議論板雑談&質問スレ 38
http://2chb.net/r/sakud/1475766049/628 628 ”削除”彩虹 ◆NEKO/EZcYNdu 2020/04/06(月) 18:46:14.93 HOST:p598253-ipngn200607kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp
【ξξ】コロナのせいでカツラの供給がストップ 患者や家族の間で嘆きと戸惑いが広がっている [ガーディス★]
http://2chb.net/r/newsplus/1590235741/ 【ξξ】は何でしょう
こういうレス乞食の内容改変もやめさせるべき
【ハゲ】 ハゲはコロナウイルスによる入院のリスクが高い:スペイン [猪木いっぱい★]
http://2chb.net/r/newsplus/1590235989/ >>538 スレタイにハゲは×という掟があったと思う
書式でCBで気が向けばハエが止めるかも
>>536 ,538
どこが問題なの?
両者ともとっくにNGだからなんも困らん。
賛否両論あると思うし、気になる人はどうしても目が向いて排除したくなるものなのかもしれないけど、 お堅いスレタイばかりだと、とっつきにくくなりがち 少々のお遊びは住人さんの息抜きにもなるのだから、遊び心は忘れたくないなーと思っている
わたしカレーにレーズンやパイナップルが入ってても許せるんで よけたい人が自分の皿にもらなきゃいいんじゃね 割合にもよるけど、全員がオアシス立てるわけじゃないしね バランスみながら、それこそ時事ネタ雑談の板に1本の酒スレ(スレッド番号を継続するなら同じスレタイで日またぎ禁止)は有りだと思っている
緩くして失敗しているのだからガチガチにしてみたらいいんじゃないの SNS禁止 見出し変更禁止 政治禁止… それで板が滅びたらみつをさんに土下座しよう
>>543 レーズンやパイン入れるお店なら他にあるんだよね
ここは元々入れてなかったお店だから客も入ってないカレーを求めるわけ
>>546 Aceさんは「亡くなった人」とか言ってましたけど(笑)
>>541 ツイッターでやればいいよ
本当に面白いなら1000人以上はファロワー付くから
増やす事はできても、減らすのは手間が掛かるんだよ 最初からパイナップルとレーズンとグリーンピースは外しとけ!
ということはNGが捗るようにするといいのかな スレタイに必須とするもの 政治家の発言なら ○○議員 大臣の発言なら ○○大臣 または ○○相 誰かが何か言った系 発言者 または 媒体名 まずはこのあたりを第一ステップとして、立て子さんにスレ立て時に少し頭を使ってもらう。 それになれたら、次のステップで それは芸スポ+だよね、政治+のほうがふさわしいんじゃないの?いやいやnot a newsじゃんと進めていく ハエさんの言ってる、誰が言ったかスレタイ書けと同じだね
わかった。じゃあこうしよう。 N+はTwitter含むSNSの話題(引用含む)は、例外なく一律禁止 ただし、芸+と政治+は好きなだけどうぞ これで、いいだろ。 そうすりゃ、「アベガー」も政治+へ散るだろ
>>541 内容の無理な改変は禁止だろ
元からそういう風に書かれてるならわかるが
そもそも、内容の改変はたもん時代からアウトで、一発剥奪だったでしょ
39 孤高の旅人 ★ sage 2019/12/31(火) 03:45:37.40 ID:SjbM8sFU9
>>37-38 Q. スレタイに決まりごとはありますか?
A. 以下の決まりがあります。
・ソース(情報源)にないこと、ソースから直接言えないことをスレタイに書いてはいけません。
・スレタイはニュース事実の伝達を、カテゴリ欄はその客観的な分類を旨とし、記者の主張・主観・解釈を交えてはいけません。
・原則として元記事見出し、および本文中に使われている語句のみを使うこと。
>>554 数値化できないからなぁ
いっこいっこ自治で吟味するしかないんじゃない?
自治が出した結論が全部正しいわけじゃないけど、ある程度のコンセンサスが得られてキャップを停めるならそれが民主主義なんでしょう
面白くしようとして無理に変なの付け足すレス乞食は剥奪でいいよ
たとえばどんなのイヤなのか、それぞれが具体例を挙げてみようず
ハエもACEも粘着アンチの言うがままに キャップ止める人じゃないでしょ ほっとけ
ソースには「あいうえお」 と書いてあるのに自分で改造して 「あかさたな」にしたらダメだろ 外国ソースが抜け道になる
実際に立ったスレを具体例として出してもらってあーだこーだやってみよう
流石に改変したら「チョサッケンガー」が許さないと思うよ 著作者に対する侮辱だし、改変は禁止だから
>>560 排除したい人間に何を言っても無駄だよ
自分の居心地が良ければ過疎っても構わないと思ってる連中なんだから
PV稼げれば他人が不快になろうと何をしようと構わない、って流れにNG出されたんだから、もう少し真摯に反省しろよw
>>568 過疎っても+としての質を、ってのがAce判断でしょ
>>570 お前の思う質って何なの?
意見が相違する相手を排除したら、自分と同じような考えの奴らしかいなくなるだろう?
それでどうして質が上がるのか理由が知りたい
今やもっともらしい理屈を探して抜け道を探すスレになっているからな まあクソスレ立てられない立て子に何の価値があるといわれるとないけど 立て子かいさーんでいいんじゃね
>>568 ✕嫌いだから排除
○みんな平等にルールを守ろう
やらかしておいて被害者ぶるヤツは罰を受けよう
過疎も何も、どうせ★2までも行かんスレしか立てられないだろw
>>572 スレ立てがまともだとしてもスレ内の会話がレベル低かったら意味ないと思うんだが
スレタイよりも住民の質のほうが俺は重要だと思っているけどお前は違うのだろうな
>>573 以前にも書いたけど、「荒らしは板違いを指摘しても絶対に改めない」からね
それどころか、削除人による削除が入らないのをいい事に、ますます「〇〇の△△は□□だから(略)スレチではない」と屁理屈付けて強弁するからたちが悪い
>>577 住民の質とか関係ない
ただ単に立て子はルールを守ってくれと言ってるだけ
低レベルな煽りだらけのスレタイ一覧見たらまともな住人は去っていくからね。 住人の質をあげたいならなおのことスレタイまともにしろや
>>578 自分と似たような思想の奴を絶対的に信用するのは危険だよ
そいつの真意なんて誰にもわからないのだから
質の高い人は嘘をつかない。お前は見極める能力が欠如しているんじゃないか?
玉石混交の中から玉を探す作業は住人同士のレスで十分行えるから、 土台になるスレタイで嘘つくな、ってただそれだけの話だろ どんだけ嘘つきたいんだよお前はw
>>583 何言ってんだお前w
みつを並みのバカだなwww
>>582 はぁ?ここは煽りあい大好きな低レベルの住人しかいないよな?
失敬「ここは」じゃなく「ここも」でした。他の板も同じようなもんだからな
ああ、なるほどねぇ スレタイが土台になると思っているのか スレタイが正常ならスレのレベルが上がると? 偏差値が低い奴にどんな例題をだそうとレベルは上がらないのと一緒でしょ
>>589 お前のレベルはこれ以上上がらないが、スレタイがまともになればお前は「つまらない」と思って去っていくだろう?
ほら、住人の質は少し上がるじゃないか
自治を語るのに住民の質が悪いとか、論点ズラしもいいところ
>>590 賢い奴はどんなスレタイだろうが面白く出来るんだよ
お前は馬鹿だからそれがわからない理解出来ない
逆にスレタイが健全ならスレの内容もレベルが上がるという証拠を見せろよ スレタイでどんな変化が起こるのか立証してみろボケが
まともなスレタイのスレなんて昔から全然伸びずに落ちていく ちょっと難しい法律の話とかになると食いつくやつはほぼ居ない +で伸びるのはいつもウヨサヨ、韓国、マナーの3つ ハナっから住人の質なんて糞中の糞 嫌儲民のほうがまだ頭使ってレスしてる
そういう話か、どのみち名無しで私が立てたスレに動物虐待画像や死体画像や 未成年者の閲覧を鑑みないアダルトサイトのurlやら貼り付け続けるだろう しかしながら半年間よく毎日荒らせるもんだと感心するぜ ナイトシフトでガッツリ稼げるくれーの体力持ってンとこは羨ましい
>>599 お前のような底辺ハゲ乞食が死ねばいいのに
>>600 だから一度でも停められたらその時点で引退すると言っている 私は今まで一度も停められた事はないよ 元老院だかなんだか行こうにも焼かれてて名無しじゃ書き込みできないしな
この板が特に初期の頃にウヨク活動家の草刈場にされてきた歴史を知ってれば 人が減ったらレベルが上がるとは決して言えない事はわかる 騒ぎたいだけのにわかが消えたとしても、 ソースもろくに見ず脊髄反射で韓国が在日がチョンがと書き込むガイジはいくらでも残る あらゆる問題に関して、ちゃんと知ろう考えよう議論しようというやつほとんど居ない 見てる奴らは何が問題かわかんないまま、感情オンリーでゴミレスを重ねる 名無しのコピペや断片的情報やシッタカを鵜呑みにしてコピーロボットになる マスゴミの偏向解説なんて要らねーんだよと豪語して 無知なままテレビのニュース番組の手を離れた奴らの末路がこれ この板は昔からそんなどうしようもない板で格調とか考えるだけ無駄 カオスを楽しんだほうの勝ち
>>603 お前の自分に酔ったポリシーなんてどうでもいいんだよ
そうじゃなくて改める気はないのかよ?
明らかにスレタイと原文とで違ってるよな?
他の立て子はちゃんとルール守ってやってるのが多いがお前は脱線してるよな?
>>603 書き込めないアピールしてもここで荒らしてんじゃんお前
ニラみたいな手口だな
プラスのあれこれ その8
http://2chb.net/r/accuse/1589763597/ つーことは、猪木=砂漠なわけか 謎が解けてしまったw
>>603 ほう。
2020/04/23 21:09 stop newsplus ネトウヨ★
2020/04/23 13:24 stop newsplus たいぷねこ★
2020/04/23 12:12 stop newsplus 餡子先生★
2020/04/23 12:11 start newsplus 暇人倶楽部★
2020/04/23 12:11 start newsplus 猪木いっぱい★
2020/04/23 12:11 stop newsplus 猪木いっぱい★
2020/04/23 12:11 stop newsplus 暇人倶楽部★
2020/04/23 12:10 stop newsplus 妖精反応★
アルゼンチンが6年ぶり9回目のデフォルト [ジェット★]
http://2chb.net/r/newsplus/1590203099/ 記事のどこにも「6年ぶり9回目」の文言無し
スレタイルール違反はやめよう
>>612 ググってわかる程度の情報にケチつけるとか馬鹿なの?
>>604 いまは真逆で左派系団体の工作掲示板と化してる。
統制された書き込みをカオスとは言わない。
本当のカオスはネット掲示板黎明期の2ちゃんねるの一時期のみでしょ。
5ちゃんねるは立て子も含めて工作員みたいな連中が混じってそうだし。
流石にミスリードを誘うスレはGL5違反ではないかと↓
ロビー容疑者を再逮捕 会社役員の母親に対する殺人未遂容疑 [水星虫★]
http://2chb.net/r/newsplus/1590266226/ ガーさんの副垢でしたっけ?
猪木いっぱいさんきてくれてありがとう とまあ、こんな感じで名無しの呼びかけに応じて顔を出してくれるタテコさんも多いので、自治案件で話がある場合は呼んでみましょう 名無しでもできるからね、自治はみんなでやりましょう
続いて気になるのは政治系のスレかなー?
ニュース+にきてスレ一覧が政治系のスレで埋まってるとうんざりするよね
ハエさんがやってる板違い判定は、それはそれとして
自治でできるのはなんだろうか
ひとまず、
>>552 かな?
なにかアイデアがあったらよろしくどうぞ
>>571 とりあえず、スレ立て人がソースを貼ってるのにその意図をねじ曲げるのは、
質としての最低ラインを下回ってる
それならソース貼らなくていい。
ちなみに他板ではこれを「釣りスレ」と呼ぶ。
なぜかプラスでは特定の記者が「ミス」といって繰り返すのだが。
>>560 への回答としては、まず
「スレタイはソースのまんまで頼むわ」があがり、
次に
「ソースに素人の意見はええ加減にせい」がくる
下はソースは守ってるがソースとしての意味がないから。
言論でスレ立てんな!って話
これを無秩序にやるから一旦ツイソース禁止にしてでも、
取締りせなならん、「速報プラス緊急事態宣言」が出た
普通はそこで一旦いまはツイソースやめる。それで終わる
ところが継続したのがいる
下の例は問題があるからスレストしたが、
故意に立て直しをしたから二重にアウトなので、
まずこういうスレはアウトだろうな
3 削除風 ★[sage] 2020/05/19(火) 23:32:55.60 ID:CAP_USER9
■GL5
・停止スレの意図的な立て直し
1/4
2chb.net/r/newsplus/1587561256/1 2020/04/22 22:14:16.37 ID:zz6yP1/Z9
2chb.net/r/newsplus/1587561903/1 2020/04/22 22:25:03.27 ID:7ocyFc5N9
2/4
2chb.net/r/newsplus/1587559326/1 2020/04/22 21:42:06.42 ID:Pvn+b9HD9
2chb.net/r/newsplus/1587562573/1 2020/04/22 22:36:13.78 ID:17X3r+ht9
2chb.net/r/newsplus/1587562833/1 2020/04/22 22:40:33.28 ID:17X3r+ht9
3/4
http://2chb.net/r/newsplus/1587560061/1 2020/04/22 21:54:21.49 ID:Pvn+b9HD9
http://2chb.net/r/newsplus/1587562041/1 2020/04/22 22:27:21.99 ID:7ocyFc5N9
4/4
2chb.net/r/newsplus/1588474947/1 2020/05/03 12:02:27.72 ID:F+qtAoj/9
2chb.net/r/newsplus/1588475928/1 2020/05/03 12:18:48.53 ID:F+qtAoj/9
2chb.net/r/newsplus/1588519736/1 2020/05/04 00:28:56.21 ID:xyFgrfID9
2chb.net/r/newsplus/1588522839/1 2020/05/04 01:20:39.82 ID:xyFgrfID9
>>620 まず、ソースの限定解除は3ヶ月後、
現実的には8月中に投票して9月実装くらいにしかなんないし、
否決回数と住民投票から見てもいま反対されない理由がまるでないのね?
だから先に罰則規定を記者合意でとりつけたら?
ここまでしたら剥奪になる、ここまでなら停止、
んでその前に自治機能としては
「自主謹慎」とか「反省文」とか
「奉仕活動」とか先にみそぎ決めちゃえばいいのに。
会社でも内規懲戒あるから微罪は社会的制裁に任せて刑が減刑される
それこそ「自治でしかできない」ことだよ
なんなら記者道に背くまじき事。とかで、
記者道不覚悟は斬るってのでもいい
透明削除されてるとスレタイすらわからない(´・ω・`) 見た人全員が検索しなやならないようだと議論が進みにくいと思う
ソースが置かれている場所(ドメイン)がどこかは、ちょっとフォーカスがずれていると思っている 具体的にSNSソースを使って立てられたスレで、気になるのはどんなのだろうか?
>>626 素人の意見
次が芸能人の意見
それから元ソースからロンダリングされただけの芸能。
あとネタ多数の企業公式。
具体的にはシャープ
どうも一部にTwitterは経由地でしかないとわかってないのがいるんだよな
「Twitterのリンクが可能なのは単なる経由地だから」で、
別にTwitter言論にソース効力ないよ
5ちゃんの書き込みと同じだから。
ルールの議論なんかいらないよ。 結局、口答えをしていつまでもおかしなことをやる奴は決まっているんだから。 とりあえず1号スタスみつを餃子は永久追放のまま。 そして次はramune。それでいいじゃないか。
武漢のひとたちがSNSで発信していた文字列や画像映像はソースになりえないのか?というと、なりうるっすよね 新聞社やテレビ局がほうじるの待つのは馬鹿馬鹿しいよね コロナの件に関しては、この板の人たちは早い段階から相当頑張ったし、この板の存在価値として誇っていいと思っている
>>625 そういう削除方法をとられる事を考えられないのはどうかね
>>629 コラか本物か見分けられないからSNSは無理かな
デマ流す人がいるからね
>>609 それはハエが間違って止めたんだよ
だから直ぐに戻ってる
>>615 ググらなきゃならないなら、それがルール違反だよ
下を良く読んで勉強しよう!
Q. スレタイに決まりごとはありますか?
A. 以下の決まりがあります。
・ソース(情報源)にないこと、ソースから直接言えないことをスレタイに書いてはいけません。
・スレタイはニュース事実の伝達を、カテゴリ欄はその客観的な分類を旨とし、記者の主張・主観・解釈を交えてはいけません。
・原則として元記事見出し、および本文中に使われている語句のみを使うこと。
http://server.maido3.com/?txt=faq4newsplus#title >>634 KYは某新聞社が謝罪したよね
SNSは載せた人が記事を削除するだけで責任を取らないと思っているけれどどうですか
気になったんだけど、出元がSNSの場合は元々の発信者さんからの許可は取っているのかな
【TDL】東京ディズニーランド、現在の様子 [ガーディス★]
http://2chb.net/r/newsplus/1590272953/ >>638 謝罪の有無とニュース性に何の関係があるんだろうか?
>>644 他の人が的確に書いてくれたけれど文章の責任
謝罪で責任が果たせるなら安いもんだよね 気になるスレが挙がってこないから、文句言いたいだけっぽいね
>>650 言いっぱなしで逃げて真偽不明があるからネットの匿名の情報は駄目なんだよ
>>640 してるわけないだろ
雑魚一般人のつまらん写真を俺様が取り上げてやってるくらいの気持ちだよ
>>654 そう言うものに対しても、メディアで大きく報道されると
それに対して別角度からの報道があり、有識者が論説を書き、って感じで批判・検証されていく
結果的にデマだとわかると、報道されることはなくなり、報じた媒体は訂正謝罪に追い込まれる
ネットの名無し情報にはそのシステムがないから言いっぱなしで逃げられる
>>655 ほんとこれ
んで拡散しといて知らんぷりするドアホがいる
自己責任のためにキャップがあるんだから、
でま拡散したらそのまんまグッバイだわな
【フジサンケイ】自給自足型経済で“V字回復”日本の黄金時代到来へ! 高い衛生観念でコロナ感染・死者数抑え込みにも成功! [ramune★]
http://2chb.net/r/newsplus/1590289465/ 【フジサンケイ】なんて文言
一言も出てこないけど…
なんなの、このスレ
>>658 スレの中で検証なんかしたって記録に残らないから駄目
結局、広めたいフェイクを執拗に投稿しつづけるやつが勝つのが匿名空間
張り付いて投稿繰り返せば勝つる そう思い込んでキャップ失ったのが、みつを、餡子、ニラ 懲りないなーw
1号、スタス、ちーたろあたりに戻ってきて欲しいな 昔のニュー速+は知らないけど、ここの良さは煽り合えることでしょ 他の板には片方(ウヨならウヨ、サヨならサヨ、男・女、既婚・独身etc)しかいないからつまらない こんなとこで真面目にマジレスしてるのは年寄りか変人だから無視すればいい
>>663 んじゃ田園コロシアムにリング作って
そこで檻つくって最後の一人だけ出してやればいい
おまえやれ
住人同士で煽り合うのはいいけどスレタイで煽りやるのはNG
>>662 ガーディスもあとを追うことになりそうwww
>>650 謝罪の重みについての考え方が軽いのでは?
謝罪後の信頼回復は大変なものでしょう
あなたは普段NGにしている立て子さんかと思う
もっと昔は左派的なソースは禁止され 産経系のソースでばかりスレが立ち 朝日とかはマークされて【朝日】をつけろとか言われて そう言うスレが立ったら記事内容を無視してみんなで嘲笑することで馴れ合う というようなネトウヨ的コミュニケーションで成り立ってた というのも自治にネトウヨが粘着し、居心地のいい場所に変えるように工作してたからだ 自治ルールがゆるくなって今は少しマシになった 思い通りの空気作りができないネトウヨが未だに自治に粘着して暴れてるが 自治はこう言う連中に引っ張られないことだ
キャップ名がスレタイに出るのはどうも落ち着かないですね
>>669 その昔とやらの方が立て子の捏造も煽りも怪しいソースも今より断然少なかったけどね
要はアンチウヨはルール無用じゃなきゃ勝負できないって泣き言かな?
>>682 逆ですね。もともとプラスでは、ウヨはルール無用。
ハエがそうであったように、
客観的にみて、削除人は意図をもって、アンチウヨなら削除&停止している。
昔のがクソだったという結論はでている 昔のが良ければscが繁盛しているだろう 今でも昔の記者がスレ立てしているぞどうだ怖いか?
>>663 いらねえよ
お前が自分でチャットに誘えや
>>673 ハエはルールを作る側だし削除人はルールを運用する側
ルール側なんでルール無用にはなりえない
>>676 黙れ荒らし。
当初の大義名分がどうであったかは知らないが、現実を見る限り、
ハエハエはルール無用のカス共にキャップをバラ撒いてクソスレの上げ荒らしを推進している。
共同正犯と断定して良い。
その荒らしの頭目であるハエハエの手下共を削除人が掃除してくれている。
>>677 同意。
ニライカナイの重用といい、ハエハエが消えてくれるのがまず先ですね。
でなければ、これまでと同じで自治ルール設定の意味がない。
>>669 そしたら左派がネトウヨ レベルにまで落ちたんだよね
それを「パヨク」って呼ぶんだけど。
アンチネトウヨ は構わんが、だからといってパヨクが何してもいいわけではない
その結果、ニュース速報プラスの歴史で初めて記者から運営直轄になるほど、自律できなくなった
パヨ的扇動してもケンモは乗らないぞ、もう
>>677 ああ、勘違いさせたなら失礼
ハエはあくまで板個別のルールを作る人
削除人はそれより上位の5chルールに基づき削除する人
昔はともかく今はハエルールが跋扈して上位のルールを蔑ろにしてるのが問題
ハエルールに固執してGL違反する立て子は消えて良いと思ってるよ
>>677 ほんとそれ
ハエを剥奪しない限り無限ループ
こんな自治スレなんの意味もない
ま、たてこに癖はあるけど どこよりもニュース立て(パクリ)は早いから、 有能だよ。 インデックスとして使える
ハエハエはルールの外にいるのだから是非を問うても無意味。嫌なら出てけ
もともと住人の質がクソなのにクソスレもなにもない 今も風俗嬢に唾かけるスレが一番伸びてるわ 結局こう言うのが好きなのよねみなさん
うん そうだね だから記者全員剥奪して、 はよ情報掘って特定しようぜって流れなわけよ 住人の質がクソってそういうことなんで、 その結果家に落書きしようが張り紙しようがありとあらゆることをやっていいんだ!ってことに 記者さんの総意で同意なら、 こっちもルール無用のデスマッチやるよ
ニラ餡子はとりあえず排除されたし あとはラスボスのハエだよな whyスレとかやりだしたあたりからトチ狂いすぎだろ
>>643 【速報】緊急事態宣言 あす全面解除の方針固める 政府 ★4 [蚤の市★]
あす はいつなのか分からないから
あす(○○日)
○○日全面解除
の方が良くない?
ここの立て子にお伝えしたい事は、キャップの剥奪(デリート)の権限を持っているのは、ハエじゃなくて、削除統括のAceが持っているって事なんだよ だから、削除人に迷惑を掛けるなよ
>>削除人に迷惑を掛けるなよ ハエハエ、わかったか?
削除議論見たらニラが医者板自治屋で自演して荒らしてたスレまだ生きてるんだな
これとか今と全く変わってなくてほんま笑えるw
768 医者板自治屋 ◆HOSP0L.O0o sage 2010/05/06(木) 15:59:37 HOST:p3185-ipbfp1105kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp
住人代表グループの総意です。
770 削除彩虹 ★ sage 2010/05/06(木) 16:20:32 ID:???0
>>753 いつもありがとうございます。参考にさせていただきます。
771 医者板自治屋 ◆HOSP0L.O0o sage 2010/05/06(木) 17:02:44 HOST:p3185-ipbfp1105kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp
>>770 いえいえ、こちらこそ。いつもお世話になっています。
これからも医者板をよろしくお願いします。
hosp:病院・医者[削除議論]
http://2chb.net/r/sakud/1242618121/ >【安倍政権】政府「1兆3500億円投じて、海外から日本を訪れる観光客の旅費の半分を助成します」 [ガーディス★]
http://2chb.net/r/newsplus/1590325579/ なんでこいつ意味不明なスロバキア語の記事をソースにスレ立てしてんの?
せめて元ソースのjapantimesでスレ立てしろよ
しかもニュースの元の元であるGo Toキャンペーンの事業案を調べても
対象が外国人限定とは書いてねーし、旅費の助成じゃなくてクーポン発行だし間違ってるじゃん
>>694 ソース元(The Japan Timesの記事)にも旅費の一部助成であって
半分助成なんて書いてないというw
誤報や誤翻訳を探してスレ立てする新しいスタイル
“April travelers to Japan dropped 99.9% from year earlier to 2,900”
https://www.japantimes.co.jp/news/2020/05/21/national/foreign-travelers-japan-decline-record-low-just-2900-april/#.Xsp7QGj7Rdg >The government is seeking to boost domestic tourism
>by subsidizing a portion of travel expenses once the coronavirus outbreak
>is brought under control.
前々からひどかったけど、次剥奪されるのはガーディスだろうな
>>696 ガーはスレタイとその選び方に偏りあるからね
なんでニラがガーを目の敵にするのかわからんけどな
同じグループだと思ってたが
>>697 > なんでニラがガーを目の敵にするのかわからんけどな
こんなツイ垢を作るからだろ
あかさ◆OIzTENGrKR1H@kkk2100_01
https://twitter.com/kkk2100_01 あかさ=ガーディス
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>319 今やってることは
ばーどが無駄な議論して無能になった発議の二番煎じ
こんなことしても無駄
AceはTwitterソースの例外を認めてない
なぜ、こいつらは、これが理解できないのか疑問だ
>>669 何やっても負けてるパヨクさんは
現実受け取れられないから毎回スルーする
負けてる現実無視し続けてるから安倍が選挙で勝ち続けてる
今の状態は
安倍が任期近くなって選挙に弱気だからマスコミが世論調査で強気に出てるけど
こんなの解散したら一気に嘘がバレる
これ、解散されたら毎日や朝日はまたフルボッコの餌食になるぞ
奴ら、それわかっててやってんのかって逆に思う
俺がいくら安倍憎しでも
社をまた傾かせるくらいの不祥事なんて絶対起こせないわ
素人にさえ嘘だとバレてる時代なのに
>>673 お前は、ばくたがいた時代を知らない素人
ばくたは1号以上に住民煽ってた
影軍も昔は左翼だったし
ゲンダイばかりしか立てない丑なんて住民からキチガイ扱いされてた
こんなクソ奴らいる時代から住民は揉まれてるからマスコミから煙たがれてる
「2chは右翼で情弱みたいに洗脳出来ない」と
N+あるある (2) ・レスを捏造してまで、名無しで嫌いな立て子を貶める
>>705 >ばくたは1号以上に住民煽ってた
もちろんその時代からいるけど、さすがにそりゃないよ。
1号ほど酷い立て子はほとんど見たことがない
1号に比べたらばぐ犬はおろかしょくんや窓爺の方がまだマシ
>>709 1号はおまえみたいに自治の発議を悪用したりはしないぞ
みつをたん、お前なにしてんだよ。 早く復活しろや! 散々、しばらく大人しくしろって忠告してたやろ
>>708-709 ベクトルは違うかもだがスタスも負けず劣らず酷い
>>714 それはもちろんそう思う。
…ただまあ
>>705 みたいに思う気持ちは分からないでもないかな
あのころは上がたもんだったからそこまで枠からはみ出せなかった
今ここに丑だのもろきみだのがいたら、きっと1号なんか目じゃないほどの糞立て子になってたことは請け合いだろうね
ただ、仮定の話してもしゃーないけど。
>>708 酷さで言ったらばぐ太も変わらんと思う
ばぐ太の立てたスレ見てみるといいよ
今見ると1号よりも酷い
>>709 ばぐ太がネトウヨ煽りスレ立てまくってること忘れてる
968: 名無しの報告 [sage] 2020/05/21(木) 15:31:09 ID:E0jrDH3n0
自治でなにかやっているのならこんなクソスレができるわけないのだが🤔
http://2chb.net/r/sec2chd/1589782756/968 >>708 自民党政権の為ならなんでもやったばぐ太
なんか、急にスレ立てできなくなったんですが、、、 どこ行けばわかるんでしょう?
>>723 ありがとう
CB?
どこでしょう?
初心者に近いもので、、、
>>722 「ebolanium2014p ★ですがスレ立てできなくなりました」って
このスレで報告⬇︎⬇︎⬇︎
http://2chb.net/r/newsplus/1590075355/ 今付けてるトリップで書き込んだ方がいい
>>726 それとそのスレのレス番号721になんでもいいから対応(レス)して
【祝レート麻雀解禁!】新基準の礎を築いてくれた黒川元検事長に敬意を表して検察庁前の路上で麻雀大会へ★4 [ガーディス★]
http://2chb.net/r/newsplus/1590340226/ もうガーディスはいい加減に追放して欲しい
酷すぎる
>>669 それより昔があるんだが。
まあその頃来た人なんでしょ?
別にいつ来ても構わないんだけど、嘘はよくないな
ちなみにネトウヨ最右翼がニライカナイの複垢疑惑あったスレ立て人なんで、
われわれ自由ケンモ同盟としてはニライカナイを追い出すのは当然のことだ
ということで、いまいる自治厨はむしろパヨク側なのだよ
>>729 賭場開場幇助
賭博開帳図利(とり)罪
とり罪賭博開帳図利
朝日新聞掲載「キーワード」の解説
刑法186条は、賭博場を開き、
人を集めて賭博による利益を図った者は、3カ月以上5年以下の懲役に処すると定めている。
主に胴元の取り締まりに適用される。
同条は、繰り返し賭けをしたと認められる者を対象にした常習賭博罪も規定し、罰則は3年以下の懲役。
賭博をした者には刑法185条の賭博罪が適用され、50万円以下の罰金または科料に処される。
ガチ罪
あ、だめだこれ これ自体が賭博罪幇助だわ 賭博場を開張し、又は博徒を結合して利益を図った者は、 3月以上5年以下の懲役に処せられる(刑法186条2項)。 行為 編集 開張と言っても人を集める必要はない。 つまり開張とは宣伝の意味である。 電話による野球賭博が具体例である(最決昭和48年2月28日刑集27巻1号68頁)。 また、賭博場開張行為は賭博罪の幇助行為にもあたる。
違反すれ
ガーディす
でたらめな
自己スレ
記事なし
送還
【安倍政権】政府「1兆3500億円投じて、海外から日本を訪れる観光客の旅費の半分を助成します」★8 [ガーディス★]
http://2chb.net/r/newsplus/1590358537/ 捏造アビガンで
日本株暴落工作の
共同はスレ立て禁止
以後書き込み禁止
ガーディス★の剥奪希望 習近平国賓来日の話がまだ生きている以上スレタイで背筋が寒くなった
こういスレは、犯罪行為の幇助(緒、標法違反あたb閧ナしょっぴかb黷ゥねない)↓
【技術】「全てのiPhoneが脱獄可能」と称されるツールが公開。最新iOS 13.5も対象 - Engadget 日本版 [Twilight Sparkle★]
http://2chb.net/r/newsplus/1590366482/ >>742 しょっ引く側は、著作権法違反か商標法違反でやる
まー、捕まろうが何されようが、こっちは嫌な思いしてないからいいけど(笑)
>>742 一応、プロテクトかけてるプログラムの非公式ツールによる突破、
つまり改変になるんで、
問題は個人で見つけてやるかどうかつうより、
その情報拡散を公にしてることだな
無罪確定 編集
2011年(平成23年)12月19日、最高裁判所第三小法廷(岡部喜代子裁判長)は、
最高検察庁側の上告を棄却し、無罪の確定判決[8]。
最高裁は適法にも違法にも利用できるWinnyを中立価値のソフトだとし、「入手者のうち例外的といえない範囲の人が、著作権侵害に使う可能性を認容して、
提供した場合に限って幇助に当たる」との判断を下した。
判決は4対1の多数決で、大谷剛彦裁判官は「幇助犯が成立する」との反対意見を述べた。
だからiPhoneのプログラム改変を例外的と言えない範囲の人物がプロテクト解除することが、
Appleのプログラム改変にあたるかどうか。
微妙だな
脱獄iPhoneの逮捕事例見たことないのか 脱獄記事書いたり拡散して逮捕され奴はおらんよ 逮捕されたのは脱獄iPhoneをオークションで売ったやつだけ
>>747-748 がんばれ
個人でやるのとツール配るのと、刑事と民事で違うから
iOSにおけるJailbreak 編集
iPhone、iPadまたはiPod touchにインストールできるソフトウェア(アプリケーションと呼ばれる)は、
アップルが認可したアプリケーションを販売している窓口(App Store)で入手したソフトウェアのみである[2]。Jailbreakツールは非認可のソフトウェアをインストール可能にし、
またソフトウェアのインストーラを追加するように端末のOSを書き換える。
この行為は、アップルのソフトウェアライセンス及びソフトウェア使用許諾契約[3]に違反する改造行為であり
使用義務違反となるほか、日本では商標法にも抵触する[4]。
また、端末自体の故障や自由にアプリケーションを追加できる故に
コンピュータウイルスなどのマルウェアの標的にされ、感染の拡大を大幅に増やす危険性がある[5]。
現在、誰かが何か言っただけSNS・ブログスレ立てについての議論中です。 「誰かが何かを言っただけのSNS・ブログでのスレ立て禁止。 ただし、閣僚・国会議員・自治体首長クラスの人の発言は除外する」 どんなことでもご意見をお寄せ下さい。
この板での「速報」スレ立てのあり方についても継続して話し合っています
>>752 >「誰かが何かを言っただけのSNS・ブログでのスレ立て禁止。
ただし、閣僚・国会議員・自治体首長クラスの人の発言は除外する」
賛成
>>752 速報ならTwitterの方がはやかったりするけどそれ以外は公式垢以外は要らないと思ってたりしちゃったり
>>752 >>391 議題は短くわかりやすく。
なおかつ期間の目安を明確に。
それがなければ喧嘩してるだけだし、
またツイソースについての意見を無視して強行採決するなら、
まったく運営と住人が許容する理由がない
いまでもガー含めてまだルール守れてないから、
そしてそれを止められてねえし、
あれこれの批判要望でまだ二人でコピペで荒らしてるから、
まずルール守れるようにしてから言おうね
また同じ事やってんのかい しつけえなBBA(´・ω・`)
キャップが自治スレで議事進行役しているキャップに暴言
そんなにるーるるーるって催涙弾持ち出して 中国共産党ごっこしたいのかよw
仕方ないだろう。お前らがルールで縛らなきゃまともに動けない社会不適合者ばかりって事を自分らの行動で証明した上に、現在進行形で改められてないんだから。 檻に入れられたくないんだったら人間になれ
>>754 ありがとうございます。文言の見直しなど、意見がありましたらいつでもお願いします
まだしばらく議論を続けますので
>>756 短期で結論をいそいで出すようなやり方は改める時代に入ったようです
じっくりと皆で意見を出し合いましょう
>>755 そうですね。
公式が非公式かという切り分けは、とても分かりやすいので運用の上では白黒ハッキリしてやりやすいメリットがあります
その一方で公式非公式での切り分けは本質的に意味があるのかどうかについて
さまざまな問題があるのも事実です
この点が、公式アカウントのみ使用可とするルールの難しさといえるのでしょう
【祝レート麻雀解禁!】新基準の礎を築いてくれた黒川元検事長に敬意を表して検察庁前の路上で麻雀大会へ★4 [ガーディス★]
http://2chb.net/r/newsplus/1590340226/ 繰り返し繰り返し
酷いスレを立てるガーディスの剥奪を
よろしくお願いします
>>752 「言っただけじゃないニュース性が含まれてる」とか
「閣僚、国会議員、自治体首長ではないが自治体首長クラスの発言力がある」とか
そういう屁理屈捏ねくり回す余地を残したら結局最後は水掛け論になるよ
政府または地方議員以外の公職につく個人、もしくは紙媒体を持つ新聞社または共同通信、以上の認証済アカウント以外はSNSソースは全て禁止
くらい明確にしないとルール決める意味ないんじゃないかな
公式アカウントでも芸能人とかなんかのご意見番とか作家は別の板でやってね あいつら選挙経て公職についた訳でもなんでもなくポジショントークで金貰ってる仕事なだけだから
議論なんかいらないんだよ。 孤高の旅人の複垢でまたスレタイいじりをしているバカがいる。 こういう奴はどんなルールを決めた所で守りやしない。 個人によるんだから単純におかしなやつをアカウントレベルで追放すればいい。 ramune、孤高の旅人、とりあえずこの2つを停止してから もし話したいことがあるというなら話せばいい。
>>771 どんどんアカウントを止めればいいんだよ。
1号スタスみつをがいないだけで板がずいぶんすっきりした。
なぜこいつらを30日に復帰なんてとんでもないし
変に自己主張をするやつは今後もどんどん追放すればいい。
>> 閣僚・国会議員・自治体首長クラスの人 まじで笑える。またわかりやすい抜け道を指定してるようで。 で、判定はハエハエ次第なのかな? DAPPIやら、上念やら、百田が、そのクラスに相当していなくても、 ハエハエがOKと解釈すれば、『ソースにしてよし!』ってことなんでしょうね。
デマ連呼中息してるの?
【緊急事態宣言解除】国内旅行の半額補助やプレミアム付き食事券「GO TO キャンペーン」 7月下旬開始へ…予算1,7兆円確保 ★3 [ばーど★]
http://2chb.net/r/newsplus/1590388728/ >>762 一貫して賛成してる。
だから急いでないってわかったら煽り減ったろ?
ロードマップ作ればいずれ解禁できると思う
その方がそっちもやりやすいし、
うちらも読みやすいんでね
でもその過程においては、
自治スレでひたすら煽り入れてるバカのキャップ停止しないとダメじゃないの?
議事妨害だよ、あんなの。
賛否以前の問題。
んだからまず罰則規定きめれって。
記者が自分たちで内規作れば、一気に剥奪とかになんないから。
まずそこが機能不全なのよ、ここ
>>767 明確な線引きはいるよね
そんでグダグダになった挙句、
「政治のURLがあるから個人のツイートがソース」とかになるようになって、
議論が内容に踏み込まず、ツイート主叩きとか印象でやりあってるだけなんだもん
いい例があった。すらいむさん、これはニュース性ありますか?
詳しく解説お願いします。
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1588941717/l50 和田政宗「テレビ朝日『モーニングショー』でまた事実誤認の放送…」 ネット「停波処分を…」「マスコミのヤラセや捏造にはウンザリ [Felis silvestris catus★]
>>752 立て子ではないのですがその内容で賛成です
SNSは責任の所在が明確ではないからデマが広がった時に被害(者)が出ると思う
>ただし、閣僚・国会議員・自治体首長クラスの人の発言は除外する」 企業ツイでもよくあったがアカウント持っている奴が勝手に書き込んだとかあったな 政治家でも私人の発言とごまかす奴が過去にいたな
あいかわらず、CBでハエハエの思い付きルールが下達され、 イエスマンのとりまきが『そうですね〜』とか、笑えます。 まじめにツイッターがどうとか、考えているようにはみえないですね。
>>781 女子プロレス選手をSNSで叩いて自殺に追い込んだら書き込んだ人の責任ですし
5chの場合も責任は記者か書き込み者か、名無し(IP開示)でしょ?
責任の所在は明確すぎるほど明確。
権力者のツイートのみOK すらいむの悲願です😭 みんな賛成して🙏
>>776 はい、ちょっといそがしいのでのちほど
>>779 このルールなら、元ツイートは国会議員ならアリなのでは?
そのソースはたしかここでは禁止のはずなのでそのソースでは立てられないと思うけど、
元ツイートはアリということになるかと。
>>752 については、わたしのもともとの提案は上の一行だけですよ
下の一行は他の人の意見を参考に入れたものです
しかも、まだまだ議論中です
変な怒りに任せてインネン付けずに普通に議論すれば、いくらでも文言変えられるのでは?
私は別に下一行にはまったくこだわりないので(そういうスレを立てたこともないし
将来立てる気もないから)
というか、本当に日本や中国の権力の代弁者でしかないんですが
こうか? Twitterソースは禁止 ただどうしてもと言うなら権力者のOK
>>788 インネンて具体的にどのレスのこと言ってんの?
>>752 むしろ、SNS・ブログでのスレ立ては全面禁止で。
>>792 立て子の投票で否決されたから
何年後かに事情変更の法理で再発議よろしく
>>778 連投規制きついんで、
投稿できるまで継ぎ足すもんでね
ツイッターソースなんて全面禁止でいいよ、何の為にSNSニュース+があるんだ?
>>784 小判持って神社に行くとさばいてくれるんですね?
>>793 いらんわな
個人の意見の域をでない
安倍のツイートですら特に意味ない
意味あるときは会見するし。
犯罪の自白でもしてたら別だけど。
「私は人を殺しました!」とか。
丸山の歳費の明細とかもいらん
あんなの前から公表されてる
蓮舫のツイートも四六時中立っているが あれもいらん
前回むっちゃ勘違いがあったようだから今回何度でもいうけれど、
>>752 は「これ以外はSNS、ブログ何でもあり」
と許可を与えるものではないよ
とにかく誰かが何かを言っただけはやめよう絶対に、ということをルールカしようというのが目的
他のものについてはダメともなんとも言ってない。
これは絶対に勘違いしないでね。今後もしつこく何度も言わせてもらうけれど
真っ直ぐなキュウリは出荷するけど曲がったキュウリはキュウリじゃない キュウリとしての価値はないから捨てるべきと言っておる訳ですね ファッショ甚だしいですな
といっても、この文言のままだと今回も「政治家のツイートにも反対だからこのルールに反対」って人は出てきそうだね 一方そこを抜くとなると、「それなら反対」って人が何人もいそう じゃあ複数案から選ぶ形にするかというと、これもまた複雑になって前回と同じことになるかもしれない。
>>800 しつこく何度も言わせて貰いたいのはこっちだわ
シレっと何かとパッケージにして論点ボカすの得意だろお前らは
政治家のtwitterを入れたら作文ネタには困らないな
感情的にならずにじっくり話し合いましょう 時間はたっぷりあるので
「誰かが何か言っただけ」を禁止するのに反対してるのなんかいるの? 議論の余地も無いと思うが さっさとルール化しろよ
>>806 昔はハエハエの一声で全面禁止だったけど、今は政治家を残したい連中が踏み止まっている状態
>>806 驚くべきことに無茶苦茶います。
この板でそういうスレを立てたいという人はいるのですね。
まあ反対勢力の2/3くらいは、立て子のスレ立てを制限する如何なるルール作りにも反対という層ですが。
そこはなにをどうしても絶対反対なので、最初から話し合いの余地がまったく無いというのは分かりやすくて良いですが
つうても ラーメン政権の終わりジム・ロジャーズスウェーデン人と誰かが何かを言ったは煽りやすいのでよく伸びる
私の願いは、近年ニュー速プラスを腐らせた根本的な原因の一つである 一般人がTwitterで何か言っただけという、ニュースバリューの微塵もない板違いの荒らしスレ立て行為だけは せめてやめさせてもう少しまともな板に戻したい、というその一念です トイソル、1号、スタスらがやってきてハエハエも全て容認してきたその荒らし行為だけでも この板のため先ずはなんとかやめさせたい、ということに尽きます。
いまいち分からないのだが今ここでやってる「議論」て最終的にどうやって決を採るの?
スタスは論外として1号が駄目でトイソルが問題視されていないのはわかりやすいよね 蓮舫スレへの反発一般人スレが伸びまくっていたものな 削除風も黙認してたしウヨスレはおkなんだろう
例えば先程の安倍首相の会見 マスコミのツイッター速報で会見内容がどんどん流れてくる どれも重要なことだから速報でどんどんスレが立つ ツイッター全面禁止、誰かが何か言ってるのは全部禁止、ツイッター以外でソースが出るまで待てというのは到底受け入れられない 政治家でなくても首相・閣僚・知事まででもいいですが、速報板なのだから速報性を完全に殺すようなしたくないです あと例えば外国の大統領クラス トランプ大統領で立てる人もいるかと思いますが、海外の場合はタイムラグがもっと大きい 入れる方が良いと思います
>>801 同じ人間でも日本人は日本国籍を持っているが、韓国人は韓国籍を持ってるだろ
戸籍謄本を取りに行く場所はそれぞれ違う場所
差別でも何でもなく管轄が違うだけだな
>>812 ハエハエるーる命だから、
「問題を解決しないでください!」とかいうやつですね。
>>814 政治+でfeliが立てるスレが溢れるだけなので、やめてもらえませんか?
>>811 > 一般人がTwitterで何か言っただけという、ニュースバリューの微塵もない板違いの荒らしスレ立て行為だけは
ほんとこれですよね
どうしてこうなったのか、何がダメだったのが、何をこの板で立ててはいけないのか
それを明確にするための発議であって欲しいと思います
>>819 一般人の独り言で立てた記憶はないですね
ではこれで
>>814 フェイクニュースどうこうをいう人が多いけど君らなにか一つでも発言を裏付ける根拠を得られるの?
事実の確認ができない以上一般人だろうと政治家だろうと虚言の段階
マスコミはそういう手間をとっているから遅いんだ
ばーどはtwitterや個人ニュースサービスを利用したほうがいいな。反応ゼロでやりたくないってのはわかるけどさ
>>818 お前を筆頭として「立て子の論理」でやってきたからこうなったんだわ
異質の考えかも知れんが全て停止、その中から容認出来る事を増やしていく方が 条件を練って許可を求めるより時間と精度で効率が良いかもね 範囲は後々拡げて行けば良いよ
>>818 お前が名無しにアキラメロンとか言って
シカトし続けてきた結果だろが
アキラメロンw
>>814 海外の場合、王室や教皇も公式ツイッターもってたりもする
そういう政治家ではない公人のつぶやきはどうするの?
ばーどって自分じゃ上手く立ち回ってるつもりだから滑稽だよね 全部見透かされてるのに
ニュースかニュースでないか
一般人の政治思想や感想文はニュースではないんですよ
居酒屋でおっさんがブツブツ言ってるのと同じ
何がニュースなのかわからない人がいるからこうなってしまった。だからルール化しましょうって話
逆にSNSでなければニュース性があるみたいな考えは怖いですね
>>825 ではほんとにこれで
私が来ると荒れるので(笑)
>>752 発言者の範囲を決めてもニュース性のない一方的な政敵叩き・願望主張ツイ等でスレ乱立される恐れがあります
一部議員はネットヤジ将軍化してますし。。。
速報性を重視して例外的に要人発言のSNS・ブログでスレ立て可とするならニュース性の担保が必須です
そこで以下の追加条件を提案します
※要人発言SNS・ブログソースでスレ立てする場合
1.スレ立て後、24時間以内にニュースとなった発言記事URLをスレに貼ること
2.ニュースソースは新聞社、通信社、テレビ局のネット記事URLのみとする
但し、政党機関紙(赤旗・聖教新聞など)は除外する
3.24時間以内にニュースにならなかった場合、1アウト。累積3アウトで停止
4.1回目の停止は謹慎10日。2回目は20日。3回目は30日
ニュース性に自信があればSNS・ブログソースでスレ立て、危うい場合は記事化待ち
それでも建てたいなら政治+かSNS+で
こんな感じで速報性とニュース性の両立を図ってみてはいかがでしょうか
国会議員の感想文もニュースじゃないよな 野党議員の安倍やめろはニュースではない 吉村のような知事も公務のこと以外は感想文 線引きするからややこしいのは軽減税率で学んだでしょ
>>825-828 荒らしに触れるのも荒らし
放っておけ
>>835 結局、最後に『ハエハエが判断するんで〜!』
で、ルール適用される者とされない者が出るだけでしょ。
意味なしですね。全面禁止でよし。
>>837 Aceが乗り気じゃないので立て子が盛り返している
アンチも剥奪しろーしか言えないから
連投規制をやめてくれ いちいちIDを変えんと書き込めん
>>814 それほどの速報性を求めている人はTwitterでやってるでしょ。
結局の所、政治家のつぶやきなんかはマスコミもチェックしてるし それが政治政局に重要なら記事化されるしデマ拡散してたとすれば批判記事が上がる 正確性を重視するならツイッターソースは辞めたほうがいいかな 我々には取材能力もないし自分の見解を書くことも出来ないんだから 一歩間違えば政治デマ拡散装置になる可能性もある ということで政治家のツイートを記事化するのは反対です 素人の誰かがなにか言ったは議論以前の問題
これまでも、政治+だからと、
こんなスレ立てに対してなんら問題なしとしてきたハエハエととりまきなんで、
理解するつもりが全くないようですね。
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1590397546/ 玉川徹「SNS上にデマに基づく誹謗中傷が…」 ネット『自身が「デマに基づく誹謗中傷」をしたことはもう忘れちゃったのかな?』 [Felis silvestris catus★]
雨雲さんのツイート
速報性がー速報性がーって別にコンマ何秒早いなんて求めてないんだよね。 一人勘違いしてるのがいるみたいだけど。 みつをがよく「5ch発スクープ」とかはしゃいでたけど それと同じ思考なんだろう。 まぁあいつは馬鹿なんで誤報連発だったけど。
>>833 立て子さんでも名無しさんでも怪しいと感じた方、
恐らくCBスレに報告されてる名無しさんがチェックされるかと
アウトであれば自然と報告が上がると思います
でも立て子やってると自分の中でそういうのが喜び・誇り・勲章になっちゃうのかな。
今朝もテレビでは報じられたけど記事が出ないと騒いでたもんなぁ
>>844 現実的じゃない
そこまでやるなら監視係決めないと
んで見落としたらそいつもアウト
それ位やらなきゃ機能するはずない
ツイッター使いたいっていう立て子ってあと誰がいるんだ? 何も意見言わないけど
Qanon出てこれないようなルールはジムワトキンスの擁護発言に反するものと考えます
ツイッター禁止は投票で解禁されたでしょお爺ちゃん 決定したのが納得いかないからと禁止になるまで発議だ話し合いだとやるのはニラと変わらん行動だな
違反スレ
バザップは
危険な
朝鮮工作つーる
【#国民投票法改正案に抗議します】拡散を機に改憲手続きをとことん考えた [ウラヌス★]
http://2chb.net/r/newsplus/1590407914/ 破防法
以後書き込み禁止
と、泣き言を言ったって決まるまでエンドレスだからね(*´艸`)
複垢名無しジャップ連呼の在日ばーど 久しぶりに沸いてたんだなw
権力者のツイートなんかそのままだと単なるプロパガンダ でもそこに矛盾を見つけたらそれはニュース足りうる 名もなきツイートがニュースになるのは今では当たり前 個別に判断するしかない
>>851 他人の著作物を改変するお前が何を言っても信用なんかされない
スレたての自由度を最大限拡げていこうとするのが自治のありようだと思ってたが 発議といえば禁止ソース増やすだのナニは禁止だの足枷つけるだけの悪巧み 特定の立て子排除に抗議もしなかったのは、自治としてどうなのか 誰のための自治なのか、全く見えてこない つまりはお話にならない
>>856 それは新聞記者の仕事で立て子がやると荒れるだけ
なるほど、ここの自治は誰が意見を発したかで賛否が変わると言うことか さにあらんってとこだな
>>861 すらいむのすらいむによるすらいむのための自治だよ
違反すれ
反日日韓スポーツは
芸能板以外禁止
在日記者がいるのでスポーツ新聞の
政治スレは禁止
【日刊スポーツ】米中どちら側につく?安倍首相「ウイルスは中国から」 [爆笑ゴリラ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1590406445/ >>861 ここから出ていけよ
ハゲ板サークルの姫でもやってろ
ここは矛盾してる、ここは嘘だ と記者が思ったとしても、 「ソースに書いてない記者の意見を書いてはいけない」 が+の鉄則なので 結局、そのまま転載するしか無い
>>865 みたいにケツナメイカレポンチマヌケババア連呼してるの本当にニライカナイなのか?
>>858 お前は誰の為の自治だと?自由にやりたい放題がいいならむしろ自治は要らない。無印の板でやればいい
悪巧みの発議しかないと思うならお前が自由度を拡げる為の発議をすればいい。ただそれだけの話だろ
違反すれ
反日捏造朝日AERAでのスレ立ては禁止
【緊急事態宣言恐慌】緊急事態宣言の是非「全く不要だった可能性」指摘も 専門家の見解分かれる〈AERA〉 [砂漠のマスカレード★]
http://2chb.net/r/newsplus/1590411306/ >>858 スレの品質の維持と立て子の自由が トレードオフな関係になってる現状では
仕方ないかと思ったりしますよ。
自由を求めるなら無印にいけばいいと思ったりしてます。
>>858 自治を一部立て子が煽りスレを立てようとする悪巧みに使ってたのをまともな流れに変えようとしてるのが今
立て子がやりたい放題するための議論なんて話にならんよ
>>867 あたりまえだろ、オチをタイトルに書いて誰が楽しめる?
せめてそこだけは気づいてくれ
>>802 一度、全面禁止すればいい
Aceのほとぼり冷めたころに政治家のみ緩和すればいい
ここで下手にTwitter緩和発議なんかしても
どうせAceは認めんよ
更なる介入が進むだけ
だったら、一度Twitter全面禁止にして
Aceが引いたら、一部解禁すればいい
その間、SNSのキャップでも取って
そこで遊べばいい
こういう戦略的対応出来ないから
Aceにどんどん介入させられる
ばーども全く状況飲み込めてないし
Aceにケンカ売ったみつをなんて馬鹿としか思えん
5chに入り浸ってるから勘違いして自分がエラいと勘違いした馬鹿よ
みつをなんてアリンコと同じ
Aceからしたら、いつでも踏み潰せる対象よ
そういうこと理解しろよって思う
まぁハエハエに尻尾振って喜んでCBスレ立ててるようなアホだから仕方ないんだろうけど
>>811 だったら本音言ったら?
本当は政治家のTwitterすら禁止にしたいと
ここは変に妥協しない方が良い
>>814 政治+やSNS+で立てればいいことでは?
プラスはたもん信者の高齢ネトウヨが多いからしょうがない スレタイで遊びたいなら自民批判はしないことだ
>>828 仲間のみつをは剥奪され
同じ仲間の1号は止められてるから
もう裸の王様状態よ
ばーどのやることに付いて来る人はいない
>>875 ほんこれ
そんなにめちゃくちゃやりたかったらAceが去ってからでいいだろ
糞スレ立てたい衝動が優先する発達持ちかおっさんばっかw
コピペまちーんをやりたい人もいるしそれが嫌ならやめたら?
>>875 誰かがなんかいった系に関して、ツイッター全面禁止なら、私も賛成するかな。
ただ報道機関が認識してない事故・事件・災害の速報を行うならって部分が
どうしてもひっかかる部分なので、誰かがなんか言った系についてはツイッター禁止
は賛成しますね。
>>858 自治とは規制するもの
自由度上げたかったら自治など無くした方が良くなる
そもそも自由度高い板の無印から
クソスレを排除したのが+だと理解出来れば
そんなレスしないはず
>>814 その方針が受け入れられないという住民が多かったからこそこの流れになったのでは?
>>878 たもん時代の方がキチガイ左翼記者多かったことは知らんようだ
>>885 1号とといそるの扱いを見ればね
どっちも文句なしのクソスレだが左右で明暗が別れた
>>880 ばーどのやってることは更なるAceの介入を呼び込もうとしてるだけ
Aceの介入させたくないなら
ちゃんと自治で規制しろってこと
Aceの望んでることは規制であって緩和ではない
ここを理解しろよと
>>877 他板で立てたい人は立てればいいのいではないでしょうか
私は速報ニュースはこの板で立てます
基本禁止だけど例外的に〇〇はOK これやると絶対悪用するやつでてくるから全面禁止でいい
政治は例外なくNOにしたいので、Twitterであろうがなかろうが、誰それの発言はNOです! そんなのは、ネットウォッチかSNS+でやれ!
>報道機関が認識してない事故・事件・災害の速報 これが正しい情報だという証拠はTwitterから判断出来ない だから、熊本地震でライオンが逃げ出したなんてデマツイートに騙されスレ立てる馬鹿が出てくる そんなの立てて喜ぶようなみつをならいいかもしれないけど 雪下ろ死なんてスレ立てて亡くなった家族のことも考えられないような奴は Twitterなんて禁止にした方がいい 下手したら、本当に訴えられるし
>>884 住民は支持派が多い
ばーどにしろこの手のクソスレの書き込みは多い
聖帝のお気持ちとか直後にやるから伸びるけど21時のNHKまで待つと半減以下まで落ちる
立て子がここらをやりたいのはわからんでもない
二言目には無印でやれ
この板を良くすることが目的ではなく何か他に目的があるんでしょうかね
>>873 首相会見の速報ですら無印でやれ、許さない
それがまともな流れだと
とても不思議に感じます
>>886 丑のスレでも見てこい
1号よりも酷いスレ立ててるから
>>888 上位下達の限界に達したので、介入されているのが今の現状かと
ばーどさんはそこを順守し、なおかつ上に迷惑かけんなよ。そこ(自治)でなんとかしろ
っていう、今まで失敗ばかりしてたところを諦めてないでやってるので、ちょっと認識違うかなぁと
思ったりしてる。
問題は、ルールを的確に運用できなくさせる、キャップ停止の気分運用と、わかりにくいルールの制定かな。
>>889 みつをと同じ考えか ガーディスが止められたら 次は、お前がターゲットにされるかもな 頭硬い奴は潰されるぞ >>898 ニュースを立てて剥奪されるならしょうがないですね
おまえはいらないと言われたら去るのみ
Aceの介入といっても直接介入してきたのってないよね みつをニラ餡子は自爆しただけだし1号とスタスは削除人を怒らせた ハエの気まぐれについて行っている人達なら無風でしょ
板のことを考えているように見せかけて、自分に都合良いように持って行きたがるから、前の発議はわかりにくかったし思うようにいかなかったんだよ。
>>900 お前、何を見てんだよ
今までスレストなんてされたことないし
問題立て子をどんどん追い出してる時点でかなり介入されてる
今まで、どれだけ酷いことになっても
こんなことなかったし
>>894 >二言目には無印でやれ
>この板を良くすることが目的ではなく何か他に目的があるんでしょうかね
そら
>>858 みたいな悪態つかれたら無印でやれって話になるでしょ普通は
>>894 みんなの中で何がまともかが違うんだと思うよ
俺は未確定情報でN+使って速報したいのはまともとは思えないな
>>893 スレへの批判レスや電気反応レスを抜いたら相当減るぞ
>>901 あと2回くらいTwitterの発議失敗すれば
やっと理解するんじゃね?
自分の考えが甘かったと
>>882 誰かがなんか言ったかどうかは
1 発言内容が(重要な内容か)×(重要な人物か)・・・これで価値があるかどうか
2 話している内容が事実であると確認できるソースがあるのか
1は安倍総理のように地位の・責任のある人が緊急事態を宣言する・・・ならいいけど
マスコミが取材した関係者の話によると―黒川には弁護士の知り合いがいる・・・なんてのは
信用できないうえにどうでもよすぎてスレ立てる・ニュースとして価値はないわな
そのうえで確認できる担保として生放送でも新聞でもTwitterが必要になる
ニュースでやってたからデマでもがセでも何立てていいわけじゃないし
重要ならTwitterでもソースにはなりえるが
なんか言っただけじゃ話にならんしTwitterなら何建ててもいいわけじゃない
ニュースでもないような、どこの誰かわからない一般人が何か言っただけのクソスレ そういうものを排除しよう、今はおさまってるけどまたこんなことが起きないように自治としてハッキリと意思表示してルール化しよう 必要なら一定期間キャップの停止を自治できるように、また投票方法も考えないといけないかもしれない そういうことを話し合ってるのかと思ったら、出てくる話は無印でやれ、ツイッターでやればいいでしょとそんな話ばかり
>>905 だってどうしようも無くないっすか?
スレ立ての自由の究極を求めるなら自治スレはむしろ足枷でしかないんだから
自由にやりたい放題がいいなら無印
制限された自由内で板の質を高めたいなら+
本質的にはそういう話になってくるんだから
>>903 それは多分お話が違うことかと思ったりします。
速報を求めるために通信社がWEBに記事を載せる前でもなにかしらでスレ立てたいバードさん
自由をもとめて規制を撤廃(その結果を想定してない)をいう猪木さんでは、
無印でやれって言われる理由が違うので。
なんにせよ、ルール違反や、誤報に関して、なんらかの罰が確実にあたればやる人は少なくなるはずなのですが、それが機能してないのが最大の問題かと私は思っています。
その為にも、CBストップでも自治ストップでもどっちでもいいけど、それに対して
どのような罰則を与えるかと自治なりCBなりでできるようになりたいなと切に願います。
Twitter全面禁止という意見も出てるのに、自分の意に合わないからって…
>>912 俺はばーどに無印でやれとは言ってないっすけどね
>>902 ほとんど削除風のやったことじゃないですか
1号スタスを黙らせたことで一応満足したようだ
Aceはまだtwitterすら禁止にできていない
>>908 もし誰かがなんか言った系を許す場合
文責を持つソースならOKかなとは思っています。
あまりにもおかしなことを言っていたりデマであったときに、おれしらねwって逃げるようなツイートは使わない。
結果、それは議員さんであったり報道機関であたったりのツイッターかなと。
これ、前回結構煮詰めてた内容で、ばーどさんが選択肢をつくって討議してたんですよね。
結果、ぐだぐだになって決まらなかったけど。(ぐだぐだになったのはばーどさんのせいではありませんが)
>>915 エースさんは自治に介入する気はないと思いますよ。
あまりにも悪目立ちするスレを止めたり、それを発生させる立て子に対処しただけで
こういうルールを作れとか言ってきてないし、それは自治の範疇というか、ハエさんの範疇と言ってたかと。
エースさんは立て子だけじゃなくて、ここに巣くってた立て子を揶揄する名無しも消えたので、そういうのも処理してくれてるかな。
スレの頭に【Twitter】【ブログ】とかつけてスレ立てて、 あとは読むほうの判断にまかせれば、 「どっかのだれか」を定義し、定義と相いれないものを排除する、 なんてムダなことやらなくてすむのに、絶対やらんよねw
別にゴミなんて言わないよ。猪木には猪木の理念があるだろうし棲み分けだよね
>>904 首相、閣僚、議員、知事が言ってるのに未確認情報とは...
>>752 個人的には首相、閣僚、知事クラス、各国大統領クラス以外は全部禁止でいいと思いますけどね
首相会見やトランプ大統領の速報で使えないならその方がまともではないと思います
どんなに現実から目を背けても速報で一番早いのはツイッター、そしてテレビテロップ
ちなみに政治的発言ならハエハエのスレ立て条件に合わなきゃ政治+かい?
>>919 |ω・)これでOKなら、なんかいいなーって思ったりします。
意見を書けば悪態だから出ていけとな 己にのみ居心地のいい板にするのは自治とは言わんだろ 悪態として言うならば、選民主義のクソ野郎が独裁を目論んでやがるといえばいいか
>>925 意見はいいと思います。
それに理由がちゃんとついていて、
それの弊害に関してまで言及していたら、悪態とは言われないかなと
>>922 今は一部議員や知事の失言や誤認発言でもスレ立てしてますがそれはニュースになるんですか?
そこの切り分け出来てます?
今までそれが出来てなくて苦情もここやCBで流して受け付けなかった結果がパワーバランス変わった瞬間にアレルギー反応レベルでのTwitterソース排除に繋がったのではと
あとN+はこれまでの議論でTwitterやテロップでスレ立てするほどの速報性が求められてる所では無いのでは?と思います
>>924 【Twitter】「ニラさんの器が大きすぎて剥奪」という理由が意味不明過ぎると話題に
他所で見たフレーズだがニュースだーという奴がいたら白目を剥いちゃう
どうでもいいから剥奪に追い込むのが自治だぞ CBなんてまさにそのもの
>>927 > 知事の失言
知事の失言、暴言はニュースですよね
マスコミもニュースにして最終的に辞職に追い込まれることもある
> Twitterやテロップでスレ立てするほどの速報性が求められてる所では無いのでは?と思います
速報テロップが流れるほどのニュースを速報+板ですぐに立てるなと言うことですよね
私にはどうしても理解できないです
>>928 それはGL違反のスレだから自治以前の問題だね
そういう極端な例を出して、
自分の気に入らないものの排除をもくろんでも
永遠にごたごたするだけだよ
>>933 極論でなく誰が何を、の極端に解りやすい例ですよ?
違和感はずっとあったんだ コレはニュースじゃねぇだのクソスレだのテメーの主観でモノ言うた挙げ句 テメーのみが居心地のいい板にしようなんて目論見が透けてみえる奴がしたり顔で自治を語り、 その目的の為にエェスとやらに日毎夜毎のご注進、仲間コロして喜んでる時点で自治じゃねぇ だから発議はボイコットという私の姿勢を書いてみました。
>>934 自治で決めてもGL違反はGL違反ですよ
そのへんの優先順位はおわかりですよね?
>>925 お前の意見書いてないじゃん。誰の為の自治なんですか?悪巧みだの何だの理由も言わずに自治を蔑んでおいてどこが意見なの?
で、自由にやりたい放題がいいなら無印でやるのがいいって極めて理論的な話なんだけど、クソ野郎の独裁とか悪態以外の何ものでもないよね
>>937 どっかのだれか、を無定義にするよりは理解してますよー
>>938 マスコミが流す速報に確実性がないのなら、マスコミソース全てが確実性がないことになりますね
まあAceには逆らえんし好きにやらせればいいじゃん。自治ごっこなんてやるだけ無駄だぞ 嫌なら出ていけばいいし土下座すればスレぐらい立てさせてくれるだろ
>>940 「どっかの誰か」は「荒らし」同様定義不能です
あなたが思った「どっかの誰か」はあなたにとっては正しいです
でも、ほかの人が思った「どっかの誰か」も同じように正しいです
実質復帰する権利を持ってるバードとすらいむには逆らえないから、なーなーになるのははっきりしてるんだよね
>>941 それが本当にマスコミが流しているものなのかわからないのが問題だってわからないのか?
「ソース俺」
「ソーステレビ」
この二つが本質的に何も変わらないって本気で理解できない?
ソースもないのにスレを立てるな、ソースにあることを書け、ソースにないことを書くな、
なんでこんな単純なことが理解できない?
なんで自分たちで作ったルールをすら守れないんだお前たちは?
>>938 担保が後で取れて、それを追記するならいいとは思うんです。
できなかったら立て子の責任で、停止くらえばいいと。
何故、好き勝手やってるのがまかり通るのかは、その時の状態次第で罰があたらないからです。
正直、ねっとに性善説は求められないので罰をしっかりあたえることが必要かと
そのためにも自治は自治でキャップ停止して、復帰までの罰を自治であたえないとダメかなと。
>>910 他の板でやれって事は議論はする気が無いという事と受け取りました。
違うならスミマセン。
SNSでもルールを決めればちゃんとしたソースになると私は思います。
「意見は何度も書いた」と言われるかもしれませんが、それは私も同じですし案がない時は黙ってます。
本当はどうしようも無いのかもしれませんが諦めるにはまだ早いかなーと。
>>932 失言、暴言はニュースでは無く、それが原因で辞職などになったらニュースになると思います。
お互いの落とし所としては上に有るタイトルの前にカテゴリを付けてカテゴリとキャップ名でフィルタリング出来るように出来れば良いですよね
>>919 個人のつぶやきとかブログなんてのは星の数ほどあり
それでスレ立てOKにするとほぼなんでもあり
なるほど、自由にやりたい放題の位置付けが違いすぎてるようだ 少なくとも、私は自由にやりたい放題やらせてもらってるつもりだが、政治や宗教のスレは絶対に立てないからそう思っていられるのだろうな。
>>947 >他の板でやれって事は議論はする気が無いという事と受け取りました。
それは違います。議論を突き詰めるとそういう結論にならざるを得ないんです。
じゃあ逆にお聞きしますが、自由にやりたい放題がいいなら自治は必要でしょうか?
ここ5chにおいて自由の究極は無印です。
+板と無印板の違いは何か考えた事はありますか?
>>950 現状いくつかのブラックリスト以外何でもありなんですよ
それでも今の板一覧は一時期より悪くないでしょ?
>>955 それでスレ立てて何を話し合います?
ってことです
>>954 一般人が何か言っただけスレを平気で立てる人たちのキャップが幸いにも止まってるからね
>>951 ほう。それは興味あるな。無印とは自由の位置づけが違う?ではどう違う
つまり猪木基準では無印よりは縛りがあった方がいいって事になるよな。どんなささいな事でもお前の基準でニュースのはずだろ?
都合が悪い相手は排除 他所でやれは最近よく見るなぁ 意見を交わす事もできないのだから自治じゃねぇって事だ
>>948 いろんな問題があって、各々に思いがあったりして、方向性がとっちらかりますよね。
ひとつひとつやんなきゃって言ってたのをまったくもってそうだなと思います。
まずはツイッターの話をすらいむさんがやってるところで決めるまで、個人的な意見いっちゃだめかなと
ちょっと反省しています。
>>959 今こうして意見を交わしてるわけだが、むしろ答えから逃げてるのはお前じゃん
話し合いをしようじゃないか
うんこ先生「僕がこの板を盛り上げる(キリッ」 住民「なら、そっちの板で盛り上げて!」 これが、民意w
そらそうだ、自由なんて法治の元に保証されるモンだ 無印はよくわからんがルールがねぇならそりゃ無法地帯だ 自己責任においてやりたい放題すればいい
一般人が何か言っただけ、この問題が抑止できていればスレ一覧はかなりマシになる 実際そうであることが証明されているといえるのではないか というか、ちーたろと1号とスタスと餡子がいなくなり、 みつをがまだ以前のようにソース無し板違い雑談スレを立てたりして暴れてない状況なら スレ一覧はかなりマシになるということかと
>>956 いくらでも議論することはあると思いますが… 知事が県民に暴言、私はニュースだと思うから立てる あなたは思わない でも立てたら多くの住人さんがあーでもないこーでもないと書き込むと思います
>>963 自己責任においてやりたい放題
まさにお前の理想とする自由じゃないか?
違うとするならどこが違うか理論的に説明してくれ
>>965 特定条件以外、ここでは速報うてなーいじゃん!って話になるよね
>>964 今の状態を維持したいですね 数ヶ月後、数年後に立て子の顔ぶれが変わっても そう言うルールが作れたらなと思います
書いてるだろ、ルールの中で自由にやらせてもらってるってよ 私が無印行ったら多分スレ立てできないだろう、ルールがないからだ
どっかの誰かが何か言ったものはNGというのは私も思うんですが、その発言がいつか「ニュース」になる時がたまぁにあるって思うと、 SNSやブログにおいての「誰おま?発言」は、どっかのメディアが扱えばOKな感です|ω・)?
立てる「人」の問題に回帰したような… 一瞬「許可制」なんて発想か過ったけど気のせい
>>971 ルール上、SNSやブログそのものだけがアウトの対象になると思う
>>970 その通り。無印と+の違いはルールがある事だ
しかし、そもそもお前はルールを必要とする人間か?
アリがベビースターラーメンを運んでようが、どんな日常のささいな事だろうがニュースだと主張するスタンスだろ?
>>953 もちろんGL違反のスレは削除です
あとtwitterにはツイート消えたらペナ喰らうハエルールもあったはずです
【Twitter】【ブログ】【Facebook】【insta】とか
見る人の自由を確保したうえでお試しでやってみて、
「これはひどいどっか誰か例」というものをもちよって
個々に自治で議論してみればいいと思うのですよ
ソースなのかスレタイなのか
プラス板でなにを排除してなにを自由にすべきなのか
そこから議論を始めても遅くはないと思うだけです
というわけでおやすみなさい
>>966 N+でスレ立ててレス付かないで落ちるなんてまずあり得ないのでそこは論点では無いです
Twitterの発言だと発言だけじゃないですか?そうなるとスレは発言と発言者への千本張り手になるのがオチです
ではなくてその発言に至った背景などが有る方がN+設立された目的に沿っていると思います
まぁこれは意見が違いすぎて平行線でしょうね
そう、すべてはニュースだ そこにバリューがあるかないかってだけで 一万人にバリューがあればニュースで 500人だとニュースじゃないなど 立て子が判断するこっちゃないって以前いうた気がするな
>>978 では無印の自己責任において自由にやりたい放題とお前の自由は何が違う?
ルールは必要ないはずだが?
>>964 結局のところTwitterが駄目なんじゃなくてTwitter使ってニュースじゃないスレ立てる立て子が問題なだけなのよなぁ
830をベースにSNSソースのスレでニュースではないとCBで物言いついたものに関してはURL付きの反撃必須とかじゃダメかね?
「この場所でスケートボードの利用は禁止です」って張り紙貼ったら、ローラースケートで遊ぶ人が出てきちゃって。どういう文言がいいのかなって話し合う必要があるって感じになったけども、いやいやそもそもさーっていう。 その「そもそも」がある程度一致しないと難しそう。 >>974 なーる!
>>980 前半同意
後半前例あり、屁理屈オンパレード
ちょうど今、猪木が分かりやすい例
>>980 Twitterはダメなのは当たり前だが、
Twitterの引用で立ててるクズ立て子も取り締まって欲しい
「ニュースだろ!」と強弁振るえば何でもあり、あれを見たらもう… 思えばあの辺りが飽和点だったのかもね
>>980 何をもってニュースだよという話
アンケだってニュース足りうる
>>981 例えば海へ行って遊ぶと聞いて泳ぐ、砂遊び、ビーチバレー、潮干狩り、日光浴その他何を思い浮かべるかその人によって違いますし
ただ落とし所を探してもまず見つからないでしょうねw
結局Aceがこうだと決めてくれんと何もできんわ ハエだってもうちょっと具体的に指示する
>>985 そこの担保を5chに求めるのが頭悪い話なので新聞社、通信社、テレビ局のURLで担保取ろうってのが
>>830 の言い分だと思ったが
試されてるのよ、それが出来るまでエンドレス削除人の厳しい監視下(*´艸`)
>>952 まず前提としてN+で自由にやりたい放題したいと思ってないです。
他の人の事は知りません。
それも踏まえた上でお話しですが、自由だとしても自治は必要と思います。
自治が機能してないなら規制や削除が入るでしょうし。
あと、SNSをどうするかって話で自由の究極とか無印との違いが関係あるのでしょうか?
>>830 深夜に偶に大規模な火災起きることあって数時間内にNHKがフォローしてくれる時あるわ。
あと複数Twitterで投稿あってもただの爆発音はフォローされないこと多いよねー。
>>991 >それも踏まえた上でお話しですが、自由だとしても自治は必要と思います。
私もそう思います。それと、これはSNSの議論とは別ですのであしからず。
猪木の
>>858 から派生した議論です
つまり私がこの板において無法なやりたい放題をやっているように見えているというワケだ 無法がやりたいなら無印行けとオススメしたってことだろうか 無印見てきたバリューがあまりないように見えるな つか書いてるだろ 無印が無法地帯だとするならばやりたい放題はできてもそれは自由じゃない無軌道ってヤツさ オフロードよりオンロードのほうがいいってだけかの
>>994 誰も言ってないがな。無印の自由とお前の自由は何が違うのか聞いてるだけだが
>>993 > SNSの議論とは別
把握しました。
次スレ立てます。
>>994 つかバリューがないってお前が決めたらダメじゃね?
お前のポリシーに反するよな
まぁ以前ばーど★さんやら靄々さんが叩き台にしてくれたアレがベースだと思うのだけとねぇ。アレを拒否し続けたらAce★さんが日本にやって来て全員抹消のゲームオーバーになるだけかと。
>>996 どう自由じゃないのか理論的に説明してな
このスレッドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 life time: 3日 22時間 37分 30秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
read.cgi ver 07.7.21 2024/12/02 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20241220210559caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1590079594/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「◆◆◆批判要望・自治議論★1371◆◆◆ [魔戒騎士黄金牙狼★]->画像>1枚 」 を見た人も見ています:・◆◆◆批判要望・自治議論962◆◆◆ ・◆◆◆批判要望・自治議論★1251◆◆◆ ・◆◆◆批判要望・自治議論★1250◆◆◆ ・◆◆◆批判要望・自治議論1004◆◆◆ ・◆◆◆批判要望・自治議論★1346◆◆◆ ・◆◆◆批判要望・自治議論1126◆◆◆ ・◆◆◆批判要望・自治議論1154◆◆◆ ・◆◆◆批判要望・自治議論★1289◆◆◆ ・◆◆◆批判要望・自治議論★1343◆◆◆ ・◆◆◆批判要望・自治議論1186◆◆◆ ・◆◆◆批判要望・自治議論★1355◆◆◆ ・◆◆◆批判要望・自治議論1034◆◆◆ ・◆◆◆批判要望・自治議論1005◆◆◆ ・◆◆◆批判要望・自治議論★1288◆◆◆ ・◆◆◆批判要望・自治議論965◆◆◆ ・◆◆◆批判要望・自治議論959◆◆◆ ・◆◆◆批判要望・自治議論979◆◆◆ ・◆◆◆批判要望・自治議論988◆◆◆ ・◆◆◆批判要望・自治議論★1293◆◆◆ ・◆◆◆批判要望・自治議論★1295◆◆◆ ・◆◆◆批判要望・自治議論★1263◆◆◆ ・◆◆◆批判要望・自治議論★1325◆◆◆ ・◆◆◆批判要望・自治議論★1264◆◆◆ ・◆◆◆批判要望・自治議論★1298◆◆◆ ・◆◆◆批判要望・自治議論★1351◆◆◆ ・◆◆◆批判要望・自治議論3◆◆◆ ・◆◆◆批判要望・自治議論★1308◆◆◆ ・◆◆◆批判要望・自治議論★1247◆◆◆ ・◆◆◆批判要望・自治議論★1297◆◆◆ ・◆◆◆批判要望・自治議論1143◆◆◆ ・◆◆◆批判要望・自治議論★1254◆◆◆ ・◆◆◆批判要望・自治議論★1226◆◆◆ ・◆◆◆批判要望・自治議論956◆◆◆ ・◆◆◆批判要望・雑談・自治議論941◆◆◆ ・◆◆◆批判要望・自治議論1062◆◆◆ [無断転載禁止] ・◆◆◆批判要望・自治議論1041◆◆◆ [無断転載禁止] ・◆◆◆批判要望・自治議論1129◆◆◆ [無断転載禁止] ・◆◆◆批判要望・自治議論★1387◆◆◆ [すらいむ★] ・◆◆◆批判要望・自治議論★1382◆◆◆ ※11日(土)20:00〜発議予定あります [ばーど★] ・◆◆◆批判要望・自治議論★1324◆◆◆ ・◆◆◆批判要望・自治議論★1313◆◆◆ ・◆◆◆批判要望・自治議論★1312◆◆◆ ・◆◆◆批判要望・自治議論★1335◆◆◆ ・◆◆◆批判要望・自治議論1161◆◆◆ ・【マターリ】◆◆◆批判要望・自治議論◆◆◆ ・◆◆◆批判要望・自治議論★1◆◆◆ ・◆◆◆批判要望・自治議論1196◆◆◆ ・◆◆◆批判要望・自治議論1088◆◆◆ ・◆◆◆批判要望・自治議論1197◆◆◆ ・◆◆◆批判要望・自治議論1119◆◆◆ ・◆◆◆批判要望・自治議論1108◆◆◆ ・◆◆◆批判要望・自治議論1159◆◆◆ ・◆◆◆批判要望・自治議論1198◆◆◆ ・◆◆◆批判要望・自治議論1176◆◆◆ ・◆◆◆批判要望・自治議論1144◆◆◆ ・◆◆◆批判要望・自治議論1000◆◆◆ ・◆◆◆批判要望・自治議論1158◆◆◆ ・◆◆◆批判要望・自治議論★1319◆◆◆ ・◆◆◆批判要望・自治議論★1311◆◆◆ ・◆◆◆批判要望・自治議論★1203◆◆◆ ・◆◆◆批判要望・自治議論★1329◆◆◆ ・◆◆◆批判要望・自治議論★1240◆◆◆ ・◆◆◆批判要望・自治議論★1323◆◆◆ ・◆◆◆批判要望・自治議論1193◆◆◆ ・◆◆◆批判要望・自治議論1107◆◆◆ ・◆◆◆批判要望・自治議論1188◆◆◆
23:49:19 up 20 days, 52 min, 0 users, load average: 8.93, 9.33, 9.65
in 0.081979036331177 sec
@0.081979036331177@0b7 on 020213