◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

10万円を2196人に二重給付 大阪・寝屋川市、計2.1億円返還求める  [首都圏の虎★]->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1590633934/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1首都圏の虎 ★2020/05/28(木) 11:45:34.63ID:CFbdvPBs9
新型コロナウイルス対策として全国民に一律10万円を給付する特別定額給付金を巡り、大阪府寝屋川市が993世帯の2196人に二重に振り込んでいた。広瀬慶輔市長が28日、記者会見して謝罪。誤って振り込んだ2億1960万円は返金を求める。

 市によると、オンラインや郵送などで申請を受け付け、マスターデータベースで入力漏れや重複が起きないよう管理していた。24日に市内全11万528世帯の8割が申請を終え、25日から最終確認を始めたが、何らかの理由で993世帯については振り込みが完了していたのにデータベースに反映されず、二重に支給された。対象世帯には、電話などで謝罪し、返金手続きを依頼している。

 広瀬市長は「いち早く給付金をお届けしたいと手続きしてきたが、誤って給付した市民にはご迷惑をかけて申し訳ない」と述べた。

5/28(木) 11:38配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/ac1dba401a12a6245144790e57280a0cf9d83f70
10万円を2196人に二重給付 大阪・寝屋川市、計2.1億円返還求める   [首都圏の虎★]->画像>3枚

2不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 11:46:18.17ID:jb7r0wqt0
わざとだろ

3不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 11:46:25.60ID:S0rY4Aq+0
さー何割返ってくるか

4不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 11:46:29.61ID:WhYuviST0
大阪だし返すわけ無いわな

5産むことしか取り柄がないメスは死んでOK2020/05/28(木) 11:46:49.80ID:bo4YXAUS0
生きてても何も生み出さないメスは死んでOK
お前らメスが生み出したものは何一つないからな、社会に

今の少子高齢化、経済悪化、人手不足などは間違いなく日本の“無職女”が原因だからなw
.
http://2chb.net/r/gender/1571140707/

このスレを見ればどれだけ日本の女が異常なのかよ〜くわかるww

夫と対等以上に稼ぐ妻の割合、日本は世界最低レベル(笑)たったの5%(失笑)
10万円を2196人に二重給付 大阪・寝屋川市、計2.1億円返還求める   [首都圏の虎★]->画像>3枚



 専 業 主 婦 は 紛 れ も な く 無 職 だ か ら な 


男性は女と関わらなくても何も問題なし
男性に寄生できない女が一番ダメージを被るんだが?www

世界、そしてアメリカのメディアからも叩かれてる日本の寄生虫女たち
日本女は世界一の怠け者(寄生虫)だとニューヨーク・タイムズ紙に書かれたのを知らないのかな?
あの有名なニューヨーク・タイムズ紙に揶揄された日本の寄生虫女w

●先進国で唯一無職女が多い異常な国、日本(笑)
いつになれば男女平等とほざく女は外で働くんだ?
産む機械以外になんの役にも立たない雌豚 w

【女が求める男女平等】→デート代は当然男性が負担!男性は女を養い、イクメンでも居てね♥家事も当然手伝えよ?レディースデイなど女が得をする制度には文句は言いません!
でも女にとって不利な事についてはどんどん文句を言います! 
女は楽な仕事しかしません。だってか弱いもんw私は産む機械だから出産後は仕事やめます!だって社会が悪い!セクハラが悪い!
当然旦那が一家の大黒柱ね!でも財布は奥さんの私が全額預かります!.
財布を渡さない男性は経済的DVで訴えます!.
  ↓

寄生虫女お得意の被害妄想:「本当に日本の女は社会的地位が低くて困る(ドヤ顔)」 w

6不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 11:46:56.87ID:lnKA5OjW0
全員貰えないようにしたほうが良かったですね

7不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 11:47:01.50ID:q5DqAGhY0
>>1
寝屋川は返ってこねーだろーなー

8不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 11:47:16.99ID:5JDfP9ny0
使ってしまっていたら法的に返還義務はない

9不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 11:47:17.95ID:ApwtWzgJ0
なにやってるんだ!アホか。

10不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 11:47:22.15ID:4I0+/nuv0
家まで取りに来いと

11不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 11:47:35.08ID:pqcnjjK80
二重に配布した中に自分ら職員の関係者も含まれている!

12不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 11:47:51.33ID:YxPlmW7O0
他のところの二重支払いは即座に銀行から引き出されたらしい

13不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 11:47:59.19ID:Gq4bNfXh0
マイナンバーとは何だったのか

14不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 11:48:04.18ID:uqjNDyyL0
クソみたいなシステムだな

15不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 11:48:07.08ID:mMxfJjdt0
入れ替わって関空から発送されるんだろ

16不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 11:48:34.02ID:RUUdv+0Y0
>>8
ウソコケ

17不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 11:48:36.32ID:h8gDYApt0
1500万振り込まれたジジイは返す気ない

18不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 11:48:37.13ID:Z1CHf4XH0
早いな、神奈川は申請書すらまだ送ってこないぞ。

19不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 11:48:40.14ID:Q28oCS7U0
寝屋川ww
返ってくるわけないわな

20不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 11:49:12.54ID:8XDEjcAT0
あほやろ

21不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 11:49:24.65ID:tz75i1vl0
公務員ってほんと仕事できないんだな。

22不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 11:49:33.90ID:KYJy5g6m0
公務員のボロい仕事の結果なんだから
公務員が身銭切れよ
この税金泥棒が

23不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 11:49:37.69ID:bx91vu/50
そのぶん公務員が返還しろ

24不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 11:49:38.09ID:c4qjlKqn0
返す義務はないニダ

25不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 11:50:03.18ID:hha1rCT50
アホの極み。死ね!

26不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 11:50:12.11ID:Z2L/ihit0
こいつらいっつも間違ってんな
はじめに間違うのも想定して二重取りは逮捕になりますよくらい言っとけ

27不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 11:50:30.95ID:gj3kt+jc0
「使っちゃいましたのでもうありません」と言われたら、それでおしまい。
それ以上は追及できない。
 善人は返すけどね。

28不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 11:50:32.72ID:cmrrMSMq0
大阪ってどういう仕事してんだよ。この前も多く振り込んだ事件あっただろ

29不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 11:50:33.29ID:Vr3sVUbW0
>>1
福島の田舎ならともかく寝屋川のような大都市でこのような失態を犯すとは!

30不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 11:50:33.41ID:1i0RZHFC0
公平性を保つために他の全員にもう10万円配るしかないな

31不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 11:50:41.10ID:wfF3Mhf70
アホやろ

32不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 11:50:41.62ID:H57/W+X80
返さないと罪になるの?

33不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 11:51:02.55ID:pawxxvzY0
オンライン申請と郵送の申請を二重にしてたんじゃないの
流石に、振込したのが反映されてないシステムってのはありえんわ

34不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 11:51:28.35ID:pcVpyUwy0
そーなるでしょうねw

複数口座で重複申請すりゃ、取り敢えず振り込まれる気がするな

35不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 11:51:28.96ID:z//ogcbc0
オンラインと郵送同時に申請するとダブルで入金される糞システムwwwwwwwwwwwwwwwwww

やっやぜwwww

36不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 11:51:32.66ID:FS40jvAW0
返せないならわからんでもないが
返せるなら返せないとダメなんじゃね?
申請には多重申請は却下されるとか書いてると思うけど

37不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 11:51:42.80ID:t9uGURoR0
これ時効5年だけど返還しないと延滞金付けられるんだよな
どうみても役所のミスなのに

38不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 11:52:05.68ID:ultgGmll0
申請書届いたし
俺も間違えたふりして
オンライン申請してから申請書送ってみようっと
品川区の役人馬鹿ばかりだから二重で通るかもな

39不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 11:52:05.99ID:jxwftWEG0
こんなのわざとに決まってる
職員はキックバック貰ってるんだよ

40不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 11:52:19.85ID:CH1PDK7t0
これ維新の仕業なの?

41不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 11:52:24.46ID:TUWv7T4Q0
民間にやらせた方がちゃんとやりそう

42不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 11:53:01.65ID:FS40jvAW0
銀行口座差し押さえじゃないの?

43不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 11:53:03.70ID:KDsPzQbr0
やっぱりなの一言。

44不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 11:53:06.79ID:WKd3T26/O
>>30 あなたは、正しい。公務員のボーナス減らして 追加でね。

45不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 11:53:09.14ID:E0ob5kdj0
もう食ったから無い��

46不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 11:53:16.64ID:4KYyzAf40
もうつこてしもうたがな

47不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 11:53:23.47ID:FDB9eSyK0
まちがって振り込んだ全ての金回収しろよ、回収できなかった金と回収にかかる費用全てそこの職員達自腹で払え

48不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 11:53:30.72ID:dtEFdoBY0
急がせるだけでろくに確認してないんだからこういうのは当然起きるわな

49不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 11:53:47.95ID:ehw1D2aJ0
これさ、逆に振り込まれてないのに振り込み済みになってるパターンもあるよね?

50不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 11:53:48.32ID:MhpRSlUt0
これは絶対返した方がいい
取り立てられる上に詐欺で逮捕されかねない

51不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 11:54:20.10ID:FS40jvAW0
これ詐取で片付くわ
安心しろお前ら

52不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 11:54:37.92ID:A6RMu1qL0
公務員が給料で返せよ

53不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 11:55:19.72ID:J/adqDdi0
>>16
確か1500万多く振り込んだ件では弁護士がそんなこと言ってた気がする

54不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 11:55:52.48ID:pVkKRQlz0
10万増えてても気づかんわ

55不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 11:55:57.24ID:P/yBvq/N0
公務員というのは馬鹿なの?

56不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 11:56:20.73ID:VKJc3TE50
役所の無能は太っ腹だなw

57不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 11:56:33.58ID:MhpRSlUt0
>>53
言うのはいいけど
実際は1500万なんて本気で訴訟される上に詐欺で捕まるぞ

返す意思ぐらいは見せないと大変なことになる

58不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 11:56:46.90ID:vzDeVzDP0
もうこの国、終わりやなw

59不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 11:57:16.80ID:AKPR0T8K0
自治体がgdgd無能な役立たず多すぎ

60不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 11:57:39.59ID:65LuIC700
10万だと気が付かない人実際いるだろうしこれはかわいそう

61不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 11:58:20.84ID:BYHO8O/K0
返還なんて面倒だろ
市民税に10万上乗せしたらどうだ

62不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 11:58:46.74ID:7AmBf5B30
使ったものは無いんだから仕方ないね
無いものを返せって?なめとんかコラァ!

63不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 11:58:50.53ID:LY7cqj5H0
>>53
弁護士の言うことが全て正しいなら裁判なんていらんのだが

64不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 11:59:07.14ID:KwEa7zJi0
大阪だから1割くらいしか帰ってこなさそう

65不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 11:59:25.27ID:puWzgk3C0
>>57
奪った金じゃないけどね

66不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 11:59:34.95ID:euFBGn6k0
部落の奴は返さないだろうな

67不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 11:59:55.76ID:dsoH0hPS0
寝屋川ってほんとやべえのしか住んでない
そんな奴らの対応してたらそりゃ職員もミスしかしなくなるわ

68不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 12:00:13.31ID:9yUzv9gjO
そしてさらに税金が使われる
取り立て代で2億くらい使いそうだな

69不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 12:00:21.06ID:Pg2jlGNZ0
はやく給付しようとするとこうなる

70不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 12:00:23.13ID:1Uy8m53T0
大阪じゃ戻ってこないだろうなぁw

71不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 12:00:25.56ID:wfAh8oKe0
無能だなぁ一番気をつけてやらなきゃいけないところだろ

72不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 12:00:26.61ID:BacKVSt20
品川二丁目4ー1ネオハイツ101号
品川2ー4ー1ー101
品川二丁目4番地1番101号

で複数申請すると混乱するね

73不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 12:00:29.56ID:tHEb9zYC0
>>57
使い切ったが嘘だとやばいかもな

74不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 12:00:43.97ID:Q+qrdEwj0
10万は国からの税金還元
+10万は寝屋川市から市民への税金還元
何もおかしいことはない
市長や役所の奴らは税収をただ運用してるだけなのに自分の金と勘違いしてないか?

75不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 12:00:45.17ID:NamPJU780
返さなかったら最悪詐欺になるから

76不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 12:00:50.60ID:J/adqDdi0
>>63

そういう話もあったよってだけで正しいなんて誰も言っていないのだが?

77不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 12:00:53.81ID:rOjgP0520
>>8
民法 第704条 (悪意の受益者の返還義務等)
悪意の受益者は、その受けた利益に利息を付して返還しなければならない。
この場合において、なお損害があるときは、その賠償の責任を負う。

給付金申請書に10万円であることが明記されているので悪意認定は容易

78不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 12:00:58.96ID:1wscFycg0
寝屋川だと
良くて半分も戻らんだろ

79不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 12:01:03.58ID:2kn8gJy20
ちったー大人しくしとけや大阪土人が

80不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 12:01:28.52ID:KefEgfC90
さすが優秀な大阪

81不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 12:01:31.43ID:9+0UUCVp0
不足分は市長と市議会議員らの報酬から天引きしますので

82不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 12:01:34.38ID:5Py5Qcef0
返さない奴らは
税金上げてブン取るはずだから
余計な心配すんな🤣

83不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 12:01:40.64ID:y0R6uuRA0
チッ 

84不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 12:01:53.01ID:RVQslpqK0
>>8
義務はあるに決まってんだろ

85不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 12:01:54.06ID:H8h+UUkH0
天国やなぁ。うらやましい。

86不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 12:02:14.68ID:++9ztt0p0
>>21
どこならできる?

87不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 12:02:24.85ID:xxE0NY880
寝屋川はガラ悪いからなw

88不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 12:02:33.99ID:9eX98DH40
>>8
40年前とは違うんですよ。おじいさん。

89不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 12:02:37.97ID:5pWnWhpH0
謝罪は良いから、何もしないでー

90不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 12:02:51.42ID:JjQOujlr0
税金上乗せでいいやん

91不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 12:03:15.92ID:qDog+3+G0
超スローの手作業でやってるのに間違うってもうわざとだろ

92不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 12:03:41.36ID:efPW5ya60
>>8
市が謝罪して返還請求まで出してるのに「知りませんでした」は通らないぞ。

93不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 12:03:46.91ID:ePirpBfz0
もお何やってんのこの国の公務員は!!!!

94不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 12:03:54.70ID:HwFD8sJe0
口座に間違って振り込まれた金を卸して 横領で捕まった奴おらんかったっけ?

95不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 12:04:12.86ID:J/adqDdi0
分割返済くらいは応じてくれるのかな?

96不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 12:04:28.60ID:z//ogcbc0
まあ人数多いし市民税上乗せでいいと思うけどね

97不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 12:04:29.37ID:M+Em4bPQ0
>>16
ホントだし生活するための十分以上の現金持ってなければ、法的にも「無い袖は振れない」理論で返還義務はない
まあ税金還付で190万てことは億単位の資産あるだろうけど
全部有価証券に変換してた場合どうなるかは知らん

98不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 12:04:34.31ID:U0TQyeUX0
1日に申請したが口座確認したら今日振り込まれてたな
東京だけど神奈川のバスが走っている市ですが

99不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 12:05:07.93ID:UmXM1ggI0
大阪、前も1億だか振り込んで使い込まれてただろ
管理雑すぎ、やる気アンのかよ

100不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 12:05:13.06ID:Q+qrdEwj0
>記者会見して謝罪
これって結局は僕らに支払われる給与、賞与、退職金などの財源を返して〜ってことでしょ
いやいやおまえらの金じゃねーからw

101不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 12:05:24.37ID:5DR7uO750
寝屋川市の公務員のボーナス無しにしたら良いだけでは?

102不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 12:05:38.25ID:GrmymOc60
まあ返還は無理だな

103不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 12:05:49.34ID:cZIIdCyA0
これはあとで申告の時にペナルティくらいそうで
普通に返金するな
ただ引っ越ししてまってるとかなら気づいてないのもいるんじゃ?

104不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 12:05:54.21ID:+pccbs2D0
これで夏ボーナス出たら笑う

105不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 12:06:09.48ID:D/fP1DT50
返還というか、税金として10万円課せばいいだろ

106不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 12:06:20.42ID:KaTw4RWV0
詐欺師は使ったで返してないじゃん。

107不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 12:06:33.91ID:jsoaxOWu0
戻ってくるのかな

108不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 12:06:38.38ID:nxOw9Fx10
民間企業なら左遷か免職だね

109不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 12:06:47.42ID:nZbL7bEl0
こういうときは
返還手数料として1万円分はお収めくださいとして9万円だけ返還求めるべき
単に迷惑かけただけで全て取り戻そうとはするなよ

110不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 12:06:59.73ID:suv5bej/0
使っちゃって返せないと言い張れば強制力ないよね

111不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 12:07:38.45ID:Ub024BG70
行政ってこんなもんだよな

112不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 12:07:39.59ID:Q+qrdEwj0
広瀬市長「市民様、リコールだけはやめてください やり残したことが・・あるはず><」

113不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 12:08:02.79ID:g9Vezq3Q0
さすが大阪民国www
やってることが本国のチョンコロと一緒www

114不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 12:08:03.96ID:Gt5sFPio0
マイナンバー+オンライン申請がちゃんと機能してればこんなことならないんじゃね?

115不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 12:08:08.83ID:9WXEaug70
はい、わざと 朝鮮人に金ばらまいたわけだな

116不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 12:08:17.08ID:1TpLvIO80
>>40
残念ですが自民系

117不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 12:08:25.66ID:NOLckuLY0
>>8
より厳密には返還請求があるまでに使ったら義務はない

118不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 12:08:28.57ID:TzW0Fe5w0
寝屋川土人に10万円バラ撒いちゃったら、もう戻ってこないぞ
難民キャンプでトラックの上からカロリーメイト撒くようなもんだ

119不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 12:08:32.58ID:DA56WdZn0
回収終えるまで職員のボーナスで補填しろよな
オメーラの金じゃなくて国民の2億だぞ

120不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 12:08:38.94ID:FS40jvAW0
>>110
預金10万ないんか?

121不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 12:08:39.55ID:HkQA5hRf0
こんなの間違えた奴に弁済させろよ

122不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 12:08:41.88ID:zIeDDCi/0
せっかち

123不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 12:09:02.10ID:YA08KrWt0
身に覚えのない入金分を返さなかったら詐欺だろ

124不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 12:09:03.43ID:sZGLj73r0
最近あった奴は1年前の話で
これは数日前だから返還されるだろう

125不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 12:09:25.23ID:MZWL3ZJH0
>>1
大阪だからわざとの可能性…
2重した奴の戸籍ちゃんと日本人?

126不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 12:09:43.16ID:3Bo5qLom0
使ったから返せませんとかいうガキみたいな言い訳が通用するはずない
ミスをいい事に余分に受け取ったまま黙ってたり使う時点でアウトだから

127不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 12:10:12.49ID:TzW0Fe5w0
6人家族なら、いきなり120万円が振り込まれたわけか
すげーなw 戻るわけがねえwwwww

128不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 12:10:33.89ID:Q+qrdEwj0
寝屋川市民や企業が納めた税金なので別に何も問題はない
都みたく貯まっていた基金を市民の為に少し使っただけ

129不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 12:10:36.94ID:/A9tpdmA0
寝屋川在住だが1回しか振り込んでくれなかった(涙)

130不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 12:10:42.60ID:sAIF7YMp0
わざとだな
公務員の親族まで調査して倍返しさせろ

131不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 12:10:50.01ID:cZIIdCyA0
振り込まれたトコだろうし口座にお金ある方が多いと思うが
連絡しまくってるのに今から急いで使ってしまうのは悪意に感じてしまうが?

132不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 12:10:57.30ID:7Sf1njlU0
返すための振り込み口座が必要

133不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 12:11:03.60ID:F3bniJ500
ゴメンって言ってから振り込んだのか

134不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 12:11:04.24ID:V6JlCuHv0
大阪w
キチンと返還されたか検証しないと、特にあの地域は

135不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 12:11:05.98ID:OKXpt/000
返せって言われる前に使っちゃえばいいって最近見た

136不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 12:11:11.02ID:f8m60Njq0
これ、2重に申請したのかどうかで印象が変わる

137不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 12:11:14.58ID:wX7Ytnqz0
オンラインなり書類郵送なり1種類1回の申請で二重給付だと明らかに市のミスなので
詐取に該当するかの判断は司法によるかもな

ただ、オンラインと書類郵送のダブルとかオンライン数回申請とかは故意の詐取と
言えたりもするので行政側が強気なら民事起こされるぞ
でもって、条件的には行政側が余裕で勝つ

138不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 12:12:39.26ID:AYu0tJUK0
え?20万?間違いだよな。きっと返せって来るに違いない。と、普通は思うが・・・
と、とりあえず10万で勝負だな!
そして負ける
よ、よし。残りの10万を増やせば・・・
こんなストーリーがよぎる

139不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 12:13:13.55ID:E40wEUxL0
まぁ返還しねぇだろうな
返還しないと捕まったりすんのかね?

140不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 12:13:52.86ID:0CJsttgU0
逆に言うと、たった2000人に2億円も払う政策なのか
恐ろしいね

141不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 12:13:55.46ID:4j1OQ2Oy0
>>135
そりゃ今後一生収入ゼロの人しか使えない言い訳だろう

142不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 12:14:04.94ID:42idErxe0
給付窓口の人間が内通してた?
バックマージンで( ゚Д゚)ウマー

143不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 12:14:24.62ID:t0FDE6Qg0
(´・ω・`)databaseの重複確認ぐらいしろよ。ありえないミスだな

144不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 12:14:48.22ID:aDc7sdE40
関西の方の人って
ツメが甘いわな

145不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 12:14:58.04ID:puvXiQos0
返還ってどうやってやんの?
振り込みとしても手数料は誰持ちになんのかな

146不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 12:15:03.12ID:AYu0tJUK0
>>139
よくわからんけど刑事でも扱えるんじゃね?詐欺(これは違うかな?二重申請とか故意が証明されれば有りか)とか搾取とかで。

147不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 12:15:03.54ID:cRqCwovg0
予想より多くないか。重複申請するクズはチョンとヤクザだと思ってるが。

148不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 12:15:11.00ID:pjFrtd+80
>>117
そうなんだ
みんなもカードと書類で申請してみよう

149不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 12:15:14.04ID:9qUpWHjh0
あーうらやましいなー
うちにも間違えて倍額こねーかなあ

150不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 12:15:17.66ID:N4p/tSQe0
知事が無能だな

151不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 12:15:33.36ID:1TpLvIO80
市長が自民系だから、このスレは伸びない。
維新系ならパヨクとネトサポが総出で叩きまくる。

152不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 12:15:53.25ID:lXSmZml20
河本「もろとけもろとけ」

153不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 12:16:03.59ID:c8uURpol0
臨時職員に手続き丸投げして
職員はチェックもせず中でぬくぬくと仕事
これで休日たっぷりで平均年収700万
そら財政傾くわ

154不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 12:16:04.81ID:fKnzFGYO0
寝屋川?諦めろ。給付した奴責任取れよ

155不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 12:16:05.50ID:6wpnCX910
返ってこない分は役人の給料から引いておけよ

156不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 12:16:14.64ID:x/42JPtm0
>>1
やっぱ大阪ってクソだわ

157不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 12:17:10.52ID:4R3IG3/W0
通名?

158不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 12:17:19.86ID:csfMX1bj0
大阪自民ww

159不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 12:17:37.50ID:/OG+dSSq0
無能公務員にやらせるなよ
そいつらに、責任とらせろよ

160不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 12:17:51.73ID:pCG3SIZj0
間違いで2億吐き出すってすごいな

161不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 12:18:10.33ID:lXSmZml20
>>137
民事負けても返せばいいだけだしな。つか重複チェックしないとか職務怠慢だわ

162不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 12:18:10.59ID:BnqegMYg0
どっかの村は9割方返ってきたからこれ人間性がでるな

163不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 12:18:12.75ID:j8ffhzL70
ここじゃないけど郵送のほうはマイナンバー書くところがなかったんだよ。
オンラインの方はマイナンバー使ってやってるんでしょ?
不思議だ。

164不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 12:18:30.70ID:9AXW+zTp0
寝屋川に住んでおけばよかったな。

165不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 12:18:32.79ID:QxI3D0VQ0
摂津といい寝屋川といい
次はどこや茨木?高槻?

166不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 12:18:34.36ID:d5b2UdqB0
口座われてんだから監視されて差し押さえだろ
給与の振込先変えない限り逃げられない
てか知人にあった話だけど役所が間違えてある還付を1年早く振り込んじゃったので返せと
そこまではしょうがないのだが平日窓口まで現金持って来いと
知人呆れて勤務先まで取りにきたら返してやると言ったらあきらめて前倒しでいいですだと

167不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 12:18:37.04ID:Y8axvg7j0
電話で謝罪、振り込め詐欺のネタになるな

168不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 12:18:38.96ID:nw7qLXPv0
さすが大阪!

169不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 12:18:47.69ID:c8uURpol0
誤振り込みは返金しないと犯罪やからなぁ

170不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 12:18:58.95ID:iRWnVi9o0
返ってくるわけねえだろボケ
くそ無能
ほんと税金泥棒だし税金なんだと思ってんだボケカス

171不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 12:19:03.83ID:c2e/zCZX0
他にも無かったっけ?
二重入力って凡ミスで多額給付になったところ
役所の連中って一般企業じゃ務まらんね

172不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 12:19:08.17ID:V9+IiIy00
な、言った通りだろ?

173不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 12:19:10.64ID:jfKVMIA90
>>163
使ってない

174不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 12:19:22.80ID:gqIldYFY0
寝屋川だから帰ってこないだろ

175不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 12:19:32.50ID:huKPnkd80
これでもペーパーレス化を求める?w

176不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 12:20:07.14ID:BvazR4N40
まだ申請書すら届いていないのに…

177不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 12:20:16.57ID:xjFtP60M0
>>1
お役所仕事と言うやつか。

178不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 12:20:33.84ID:Y06qHs5a0
民度の高い大阪人なら1週間くらいで全て
返還されるやろ

179不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 12:20:37.11ID:XL/kx0tn0
ダブルチャンス!

180不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 12:20:40.94ID:jfKVMIA90
給付管理システムから郵送するまで、受け付けるべきじゃなかったな。

181不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 12:20:48.10ID:fKnzFGYO0
寝屋川「待ってたぜェ!!この瞬間をよぉ!!」

182不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 12:20:50.02ID:4937g8Hg0
これオンラインからの申請だと何回も重複して申請ができたんだよなw

183不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 12:20:58.79ID:lCmuos+t0
さすがに遅いわw

いまだに申請書届いてないとか市役所に問い合わせろ。

184不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 12:21:03.03ID:/rQWmtZL0
寝屋川なら無理だな

185不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 12:21:15.74ID:lXSmZml20
>>126
払い過ぎた税金の還付は国民が申請しないと返ってこないよ

186不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 12:21:38.26ID:c8uURpol0
どうせまともな仕事できないのだから給料減らして人員増やすほうがええな

187不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 12:21:44.24ID:a0VZDqpe0
あんな手作業じゃこういうミスも出るわ

188不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 12:21:45.02ID:Q+qrdEwj0
寝屋川って財政調整基金が103億くらいあるでしょ?
別に市民に税金を返してもいいだろ

189不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 12:22:09.92ID:gHh8aip70
未返還と手間賃は市役所職員が補填しろよ

190不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 12:22:11.32ID:p5tMpnhj0
まぁ政府がもう一回追加でバラ撒きすればチャラだな

191不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 12:22:13.25ID:lXSmZml20
>>182
クソ鯖なせいでクリック連打で重複申請とか発生してそう

192不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 12:22:27.34ID:alIUU2YK0
申し訳ないけど口に出てしまう
どんだけ無能なんだよ

193不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 12:22:34.45ID:wk1x3ExS0
<ヽ`∀´> チョッパリはこんな間違いをするくらいだから、ウリに申請書が来ないのも間違いニカ?
.

194不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 12:22:36.32ID:Y/YIRmIm0
まあ98%は返ってくるでしょ
自分も返すわ

195不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 12:22:47.57ID:c8uURpol0
取り返すのに1件10万以上かかりそう

196不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 12:23:16.05ID:BvazR4N40
>>163
郵送は郵送物が本人宛に届いた時点で本人確認できたって扱いだからでは
当然自分じゃない申請書類が届いても宛名と同じ名義の通帳じゃなければ振り込まれないし

197不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 12:23:33.68ID:lXSmZml20
マイナンバーあるのになんで重複チェック出来ないんですかね?

198不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 12:23:36.01ID:l2bjJBJL0
そいつらがGOTOキャンペーンで旅行でも行けばええけどな。

199不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 12:23:59.59ID:c8uURpol0
関係役職は減給とボーナスカットしろよ

200不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 12:24:04.76ID:yqNlJGsl0
>>1
993
893かと思った

201不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 12:24:17.28ID:gHh8aip70
>>186
半人前が倍の給料もらってるからな

202不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 12:24:18.65ID:bsUhkvVV0
9.5割は返すと思うけど1000万円500世帯ぶんくらいは小役人がおうち訪問しないといけないんじゃない
ホント給料ドロボーw

203不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 12:24:21.74ID:U8pmHRnQ0
さっそくヤラかしたかw

マイナンバー廃止しろ
こんなん管理できんやろ

204不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 12:24:35.39ID:5x+xGc3j0
韓国人も2重取りしたみたいだぞ
まとめサイトに封筒2通の画像が上げられてた

205不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 12:24:50.12ID:lXSmZml20
>>196
そういえばDL申請もあったんだよなぁ

206不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 12:25:02.66ID:sQErJEwy0
寝屋川市役所
特に福祉部署の公務員は無能だからなぁ
こうなるのも当然かと

207不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 12:25:13.85ID:yqNlJGsl0
寝屋川のアホw

208不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 12:25:37.02ID:4+DMKEVx0
ふざけんなよ
絶対に全額回収しろよ

209不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 12:25:41.81ID:dJ+tuJls0
こんな糞みてえなシステムならそりゃ起きるミスだわな
何千万でこのシステム作らせたんだ?w

210不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 12:26:01.82ID:v3oFtN2l0
返還ゴネたら差し押さえまですると思う

211不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 12:26:08.10ID:tW1FObwH0
貰っとけw

212不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 12:26:16.15ID:Gc2LvRsQ0
来月から市民税を倍にすれば問題解決。

213不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 12:26:44.87ID:5TPR2vWN0
もらえるもんはもろとけばええんや。
を思い出した。

214不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 12:26:48.46ID:klzncGIG0
外国人登録証の所持者ばかりなり

215不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 12:26:53.93ID:k1SzUzCc0
無能の極み

216不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 12:27:20.36ID:VQyedu8k0
むろやと思う

217不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 12:27:48.50ID:lXSmZml20
公務員の身内親族とか3倍くらいもらってそう

218不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 12:27:50.09ID:cZIIdCyA0
摂津寝屋川と近隣でやらかすと隣の市町村は
間違いないように引き締めるだろうね
給付が遅れることになりそうだが二重振り込みはなくなりそう

219不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 12:27:51.45ID:DA56WdZn0
2億振りこんで2億取り戻すための残業代などの人件費にまた2億
こんなオチだろうなw
不祥事で仕事が増えて給料も増えるw

公務員うめぇw

220不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 12:28:05.47ID:He43VzOB0
バカなの?

221不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 12:29:13.52ID:lXSmZml20
市民オンブズマンがチェックしないと!

222不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 12:29:47.64ID:eKQAiaqr0
返還申請書を住民に提出してください

223不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 12:30:05.69ID:vluXuTD70
申請書まだきてないが  @平野区

224不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 12:30:07.94ID:BFNhh6Hv0
大阪土人に渡ったら返ってくるわけなかろーもん

225不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 12:30:19.16ID:om/rr/IMO
福島県の天栄村は即座にほぼ返還されたが果たしてどうなるか

226不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 12:30:39.34ID:1klL1K490
役所は本気になったら仕事はええからな、自主返納しないなら即差し押さえだろw

227不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 12:31:01.06ID:aqvTh+1+0
>大阪府寝屋川市が993世帯の2196人に二重に振り込んでいた。

愛知なら実名公表w

228不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 12:31:23.74ID:g5Btt6zb0
市外に引っ越せば取り立てできないだろ。

229不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 12:31:38.92ID:PoLNvKNx0
公務員はこんなのばかりだなw

こんなので自分たちも10万円受け取るんだろ?
厚かましい

230不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 12:32:12.91ID:Tcvzsnrd0
ザルすぎる

231不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 12:32:20.98ID:umrPz3bl0
自分の身内に、じゃないのか

232不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 12:32:24.46ID:buipj1Eo0
馬鹿丸出しくたぱれ

233不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 12:33:06.95ID:zmNAPCV70
返還請求前に全て使ってしまった。終わり。

234不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 12:33:16.71ID:ZP5xVJwe0
寝屋川高校は
あの根尾擁する最強時代の大阪桐蔭高校に
9回裏2アウトまで勝っていた高校

235不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 12:34:16.49ID:jfKVMIA90
国の金だから、取り立ては徹底的だよ。会計検査院は怖い

236不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 12:34:56.81ID:Wc5G5KLP0
こんなの報道したらまた多重申請増えちゃって残業代で大儲けだな

237不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 12:34:57.62ID:IMj+d53q0
わざとなのもいるだろ
身内や公務員や反社洗え

238不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 12:35:23.65ID:Ir1v0xwk0
銀行に頼んで勝手に相手の口座から抜いとけよ

239不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 12:36:32.54ID:xU8uqz480
返還じゃなくて口座差し押さえろ

240不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 12:36:53.39ID:8/jwkBzZ0
電話で謝罪とか、詐欺と判別できねーよ。
組み戻しも手続き面倒だし散々だな。

241不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 12:37:02.78ID:bukRcyoP0
半分返ってきたら御の字
寝屋川だし

242不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 12:38:13.58ID:5+hEu3oJ0
>>1
寝屋川市役所の無能職員で肩代わりすりゃ2年で返せるやろw税金で飯食ってんじゃねーぞ無能がw

243不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 12:39:00.87ID:sL4df2DD0
九州住みで大阪には行ったこと無いが寝屋川市って聞いたら小学生男女を誘拐して殺した事件のイメージしかない

244不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 12:39:53.81ID:HzueLiGP0
寝屋川じゃあ帰ってこないなw

245不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 12:39:55.97ID:V9+IiIy00
お前らも何回か申請しとけよ

246不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 12:40:06.00ID:mio6IFCn0
おめでとうございます、3倍給付に当選しました
なお、超過分はボーナス月に返済してください

247不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 12:40:35.70ID:btDy0ZN10
貰えるもんは貰っといたらええねん!

248不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 12:40:51.54ID:W+DZ03MR0
寝屋川ってあのクソ狭い面積なのに23万人くらい住んでるし、なかなかの衛星都市

249不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 12:41:21.57ID:PptlKhvi0
「使ってしもたから、返せへんでぇ」という言い訳を言いそう。

250不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 12:41:26.81ID:btc1+Z4I0
令和2年5月25日(月曜日)から6月にかけて、
申請書を順次発送いたします。
配達日が前後することも考えられますので、何卒ご了承ください。
6月中旬までには申請書をお届けできる予定ですので、

なごやーーーーーーーーーーーーーーーーーーー僕のところには!まだ来ない!!

251不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 12:41:43.96ID:om/rr/IMO
そんなん貰ろたら立ち小便もできへん

252不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 12:41:47.54ID:zqISdNLu0
無能すぎてw

253不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 12:42:16.62ID:Q+qrdEwj0
コネで無能を芋づる式に集めるとこうなるんですよ公務員って
そんな奴らに報酬を支給したり税収を運用させたり

困っちゃうよね〜

254不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 12:42:52.55ID:O8gL64vW0
中国人に人気の日本のフルカラーエロデジコミ
【悲報】会社の行き遅れBBA孕ませた チンジャオ娘。
doudoujin.blog.jp/archives/1076732862.html
この人気作品はネット上で中国語に翻訳したものが出回っているのだが・・
実は中国人が中国語に翻訳してネットに無断でアップロードしているのです
なんと恥知らずな連中なんだろうか
中国人はモラルがないため平気でこういうことをします

しかし大阪府寝屋川市も酷かった
二重に給付金を振り込んでしまうとは・・・
在日中国人は絶対に返還しないだろう

255不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 12:44:14.54ID:zqISdNLu0
給付金が決まった時広島知事が公務員は返還って言って叩かれてたけど
正しいんだよなぁ

256不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 12:44:24.06ID:gqLnksDr0
大阪市って申請書は届いている??

257不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 12:44:37.12ID:btc1+Z4I0
2度目!福島だったか?−−−−−−−−−−1000世帯に!1億円を!!

同じ職員が!銀行に2度送金−−−−−−−−ここは!全部!返却されたとか!!

258不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 12:46:20.59ID:r4fthrm20
公務員が弁済しとけや

259不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 12:46:39.11ID:9IuE/T0l0
取り立てろ!二重に取ってるやつ殺せよ

260不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 12:47:21.57ID:8FSU/PJg0
市長のポケットマネーから払うべき
職員の間違いはトップの責任だ
安倍晋三なんて100億の弁償金だべ

261不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 12:49:25.47ID:Bdd5znLs0
取立てに10万円の未納税金があるって扱いにするから逃げられないよ
最悪のケースとしては財産を国に取られる

262不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 12:49:41.54ID:PfaNZsAC0
はぁ〜
世界3位のGDPを持つ国家なのに、なんでこう抜けてんだろ

263不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 12:51:10.44ID:BUxNdZf00
大阪府内の維新系以外の首長でマスコミが唯一推してたのが寝屋川市だったのに
やらかしちゃったな

264不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 12:54:19.43ID:ORKhjVrp0
別に返さなくていいよ、面倒だから
その分、税金をプラス10万にすればいいだけ
今回のことは1円も逃さず回収できるから持ったく問題ない

265不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 12:54:46.65ID:sEg81ddR0
🤷おかね?なんのこと?

266不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 12:55:03.95ID:kbjdY2WQ0
普段、ほとんど暇だった公務員たちが‥‥…急に民間レベルの厳しい仕事をさせられて

ミスったんだから‥‥…今回は大目に見てやってくれ

267不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 12:56:40.95ID:qbrwv7E90
なんだよ枚方はまだ申請書もきてないぞ

268不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 12:56:43.66ID:jdNb0LrX0
>>1
二重で貰って返金する人間が関西にいるとでも?
そんな人間は関西離れてるだろw

269不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 12:58:07.81ID:LaomEs770?2BP(1000)

アホやwww
確定申告で取り返すのかな?

270不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 12:58:19.02ID:JCABZWFt0
アホか。こんな奴らに税金から
ボーナス満額。
住民の民度も最低、誤りだと
申告しろや。

271不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 12:59:40.18ID:EvPdoQVk0
所詮人の金だからな
自分の金だったらこんなことは起きない

272不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 13:00:58.40ID:btc1+Z4I0
>>266

どこだったか!ピーチエーアに添乗員と乗務員が”暇”だからとーーーーーー委託を!!

申請書を確認していたがーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーわれわれより!仕事がはやいと!のうのうと言ってたが!!

273不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 13:01:00.06ID:C2lpsXiB0
予想出来たミスを当たり前のようにやってしまう日本w

274不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 13:01:39.69ID:6poSliho0
入力ミスって、手打ち入力なん?は?

275不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 13:02:16.96ID:s3QjDztg0
>>194
寝屋川だから98パーセント帰ってこない

276不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 13:02:49.22ID:k6Rm4U9T0
ハゲはろくなことしないな

277不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 13:03:15.62ID:6gbCBnyw0
寝屋川と門真は大阪の闇

278不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 13:04:24.74ID:om/rr/IMO
返さないとナマポ取り消すぞ

って言えば返ってくるんじゃね

279不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 13:05:00.74ID:ND1i21Lk0
なんでこんなミスが起こるのか

280不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 13:06:05.64ID:/zuKIXNh0
もううなぎ・寿司・パチンコ三昧で残金少ないだろw大阪なら
またナマポが増えるのか

281不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 13:06:34.53ID:2uRzZpiA0
なんでこんな低レベルなの?
これでボーナスもらうつもりなの?

282不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 13:07:58.43ID:5+t7OJeL0
試しに申請ボタンを16連射してみてくれ。
多目に貰えたらハドソンに寄付するんだぞ。

283不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 13:09:34.84ID:c7YILKoh0
そいつらが重複受け取りの詐欺師ってことやろ

284不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 13:10:34.64ID:c7YILKoh0
ブラックリスト作成が捗ったやん

285不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 13:22:21.76ID:fOvU3ffW0
日本のお役人がこれほど抜け抜けなのは、歴史的にアナログ文化だからだ。
最初から郵送にしておいて、二重確認しながら一件ずつ着実にこなすべきだった。
日本には完全なデジタルIT化とかムリ。
逆にパニックになる

286不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 13:27:09.82ID:pawxxvzY0
>>257
表に出てるのは氷山の一角
日本中で同様のミスがあるが、発覚して
批判を受けることを恐れた自治体がだんまり

公務員なんてしょせん自分の給料が減るわけじゃないからな

287不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 13:28:25.04ID:5+t7OJeL0
給付が一回きりで済むはずが無い。
マイナンバーシステムを強化した方がいい。
いつかコロナが治ったとしても次のパンデミックへの備えが必要。

288不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 13:32:50.22ID:vXEb1Yyq0
手違いか意図的か調べて意図的な奴は詐欺で捕まえろよ

289不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 13:34:36.37ID:mgCPKWD40
返還しない人のリストをうっかり流出すればいい

290不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 13:35:41.37ID:kJtUJXwg0
これ返還義務ないんだろ。ツイてたな。

291不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 13:38:28.65ID:FSqvv/Wc0
なんか胸糞悪いニュースだな

292不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 13:38:50.61ID:9KXs2mAs0
大阪じゃ3重支給もあるだろうな。

293不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 13:40:00.36ID:QMsKIUYe0
税金10万増やせばいいだけ

294不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 13:41:23.25ID:vy7bmq/A0
LAUTUS123でデータベース作ってたらしいわ

295不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 13:41:59.67ID:3AYoMeqo0
わざとでしょ
バレなきゃラッキーくらいで
中にスパイがいる

296不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 13:44:28.63ID:FSqvv/Wc0
抽選の結果、さらに10万円加算 !
おめでとうございますー ってとこかな

ふざけんな !  

297不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 13:44:52.35ID:2mlybh5U0
>>287
返還しておかないと、次に何らかの給付があった場合、
無条件で対象外にされたりする。
反社と同じ扱い。

298不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 13:45:07.22ID:vVb15KEU0
在日くさいな

299不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 13:45:15.54ID:8yLwTpkG0
>>296
抽選どころか恣意的な可能性までありそう

300不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 13:53:35.04ID:qBkGjwAa0
>>1
行政側を怒らせたら下手なサラ金より怖いからね
行政が下でに出てるうちに返納した方が無難
怒らせたら尻の毛までむしり取られるし

301不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 13:55:24.04ID:3eHo5Its0
税金増額して同額徴収すりゃいい

302不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 13:56:19.29ID:a/u2ETLZ0
二重に振り込むなんて、民間では有り得ない。重大ミス。
職員の、日常の仕事態度が甘すぎるんだよ。

303不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 14:03:01.03ID:cV8Iy0tA0
吉村w

304不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 14:07:05.97ID:MHnF+FTf0
糞高い給与もらってこのザマかよ公務員
しょーもな

305不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 14:09:10.47ID:yzhPgDME0
上級市民が選ばれたんだろう

306不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 14:20:05.33ID:Ax644Hwh0
>>97
こんなん信じて捕まる馬鹿が出るな

307不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 14:20:18.47ID:gl3/Qkx00
身内に二重送付しただろ

308不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 14:23:27.49ID:Efjqwf9A0
>>302
民間で何十万もの確認作業することないしな

309不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 14:24:54.35ID:MHnF+FTf0
確認の意味がねーじゃん、バカなの?
しかも手作業とかw

310不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 14:36:46.43ID:BYjLfKHF0
いいなあ
とねがわし
おれもこんなとこに住みたかった

311不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 14:39:34.71ID:CcDexJ5R0
二回目の給付の時にその2000人くらいに出さなければいいだけじゃん

312不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 14:40:57.36ID:LBUoIi7T0
わざとだなって思ったやつは分かってる

313不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 14:48:09.86ID:YdJIXoga0
返還手続きの人件費で2億超えるんでしょ?

314不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 14:48:52.76ID:B2tVSwv70
ちっちゃい!あまりにちっちゃい話だよ。
安倍ちゃんとそんの仲間達は大金山分けに勤しんでるよ。https://www.tokyo-np.co.jp/article/31661

315不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 14:53:09.09ID:HoucIVJO0
これは有事には仕方ない部分。
超過分は徴収で良い。
必要なら口座の差し押さえも可。

316不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 14:54:06.50ID:QoDxvk930
これって返さなくていいって判決有ったよね

317不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 14:54:45.72ID:kHNU673b0
大阪人が一度貰ったもんを返すとは思えない
諦めな
ま、誤入金した職員の給料、退職金から返済やろうな

318不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 14:55:24.24ID:F/V7bSat0
>>316
へえー、いいなあー
うちのとこも二重でこないかなーww

319不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 14:55:25.61ID:seRil41j0
役に立たないのが役人です

320不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 15:07:56.29ID:diVVV6C10
ワザとだろ

321不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 15:22:19.75ID:jSdj+HZQ0
もうけもうけ

322不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 15:24:04.56ID:36vodRMQ0
返さないと罪になるんやでぇ

323不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 15:31:36.93ID:11viPQqd0
もろえるものはもろとけばええねん

324不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 15:31:37.04ID:BdkErH8G0
コネで馬鹿を優先して雇った結果

325不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 15:31:48.37ID:+XmaMvd60
どうやったらこんなミスができるのか聞いてみたい
かなり難易度高いぞ

326不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 15:33:13.18ID:D4px0Zrv0
こっちは申請書すら送られて来ないのに二重に配ってるとこもあるのかよ

327不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 15:35:37.10ID:fUZIgh9Q0
絶対知らんぷりして使い込むだろうなw

328不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 15:35:58.99ID:gHNAAvSz0
> 24日に市内全11万528世帯の8割が申請を終え、
乞食かよwww

329不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 15:36:20.20ID:BdkErH8G0
>>325
現場ネコのイラストにこうあるテンプレがあると思う。

330不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 15:38:01.18ID:MizA+aFs0
名字が2つ以上ある家庭が多いからでそ。

ガイジンに給付すべきじゃなかったよ。

331不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 15:38:09.20ID:BdkErH8G0
これかな?
10万円を2196人に二重給付 大阪・寝屋川市、計2.1億円返還求める   [首都圏の虎★]->画像>3枚

332不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 15:39:10.05ID:fUZIgh9Q0
およそ百分の一の確率で10万臨時ボーナス
ガチャで大当たりしたようなもんだ

有名な言葉に「もらえるもんは、もろとけばええんや」っていうのがあるぞ

333不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 15:40:39.78ID:OYy2CuI30
返したくないからって一気に使い切って後悔するなよ
後で必ず返還させられる

334不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 15:40:48.18ID:MizA+aFs0
>>325
インターネットからは通名のマイナンバーカードで。
郵送では本名の李とか朴でパスポートと住民票送ったんでしょ。

ナンバー自体の二重照会とかしてないんだよ。

335不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 15:41:40.95ID:MizA+aFs0
>>333
民族差別理由に返還しないよ。

336不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 15:45:44.32ID:fUZIgh9Q0
最近1000万の誤った還付金を使い込んだカスがおるやん

337不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 15:47:47.67ID:BdkErH8G0
雰囲気が大事なので間違っても責任は問わないとか深く追求しないとか言ってる職場はこうなります。

338不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 15:48:18.08ID:7SaD05rB0
>>311
2回目なんかあるわけないじゃん。

だらだらと十万給付金渡してる間に緊急事態宣言解除されたし有耶無耶に終わりそう。

339不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 15:51:10.94ID:ldX5hXwo0
これ、全部内容証明出すんだ。いくらかかるの?

340不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 15:52:04.64ID:Q0EugoXl0
ザル過ぎてあきれるわ

341不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 15:53:11.76ID:1rhXM/bg0
この役所の給料で負担すりゃいいだろ
自分らの落ち度なんだから

342不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 15:53:25.59ID:uAx9+iP10
寝屋川はスラム街だから絶対に返ってこない

343不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 15:53:27.17ID:efaTwzBi0
いや絶対取ってくるよ。役所はこう言うことにはかなりうるさい

344不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 15:53:29.26ID:Vck8Z+TG0
ほんと無能だな
回収出来ない分は自己負担しろ

345不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 15:54:42.86ID:BdkErH8G0
数字のチェックはキチガイ級に数字の正確さにこだわる奴が一人いればいい。

346不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 15:55:10.55ID:BoEh8DDN0
銀行口座分かってるから
口座を差押えて回収は出来るけど無能やな

347不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 16:05:38.36ID:H7o9vD9R0
>>346
回収される前に全額引き出されるわw

348不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 16:26:07.36ID:tbf5IlJH0
バカすぎ

349不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 16:27:58.09ID:603efYNB0
アベノセイダーズがアップを始めました

350不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 16:30:17.05ID:A+HHYQMu0
ここにも貼る
道路族との近隣トラブルから、集団による嫌がらせ行為を含むストーカー事件に発展し
加害者側が迷惑防止条例違反で略式起訴され、罰金刑を受けた京都の事件
(罰金刑を受けた後も、嫌がらせ行為は収まっていないそうだが)

きっかけは「もう少し静かにして」道路族との8年戦争、ついに法廷へ「悪魔のように誹謗中傷された」
2020年5月4日 9時25分 弁護士ドットコム
https://news.livedoor.com/article/detail/18213593/

木村花さんが誹謗中傷を受けて自殺に追い込まれた問題
この件では番組側による憎悪煽りがあった件も指摘されているわけではあるが

前者の問題は、子供のいじめなどでLINEが使用されて
加害者グループが連携して尾行や監視を行い、位置情報を確認したり
ストーカー行為を働いて、コンビニその他で購入した商品を確認し、LINEで仲間内に拡散したり
その他、学校生活が成り立たなくなるような、悪質なデマを拡散させる等の嫌がらせを働くなど
組織的なストーカー行為に該当する犯罪が行われるようになっていて
近隣トラブルから発生する地域ぐるみの嫌がらせや、ママ友間の嫌がらせでも同犯罪行われて
被害者が自殺するケースや、被害者が加害者を殺して回る凄惨な事件まで起きているのに
国会が一向に取締法を制定しなかった為に、発生している事件
後者もネットでの誹謗中傷による自殺者が大量に出ているのに
国会が一向に対策を講じず、取締法を制定しなかった為に、発生している事件
テレビ局側の姿勢の問題も、問題を度々起こしているにも拘らず、改善される事がなかった
その結果生じた事件

ここに来て日本がこれまで見て見ぬ振りし続けた事が原因の大事件が頻発してる感じだね
これらに共通しているのは、被害者達が自殺している事
被害者が自殺に追い込まれる危険性を持った犯罪なのに専用の取締法がない
だから仮に現行法で取り締まれるレベルまで暴れて逮捕されても、軽微な刑罰で済む
人を自殺に追い込んむ事も可能な凶悪犯罪が、実刑も滅多に出ない罰で済んでいいのか?

そろそろ、ネット上における誹謗中傷を取り締まる為の専用の法律と
組織的なストーカー行為、集団によるストーカー行為を取り締まる専用の法律が必要だね cd

351不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 16:35:01.83ID:v4WYr5bg0
>振り込みが完了していたのにデータベースに反映されず
だからなんのためのマイナンバーだよ

352不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 16:37:27.39ID:v4WYr5bg0
>>21
民間でも手打ちしてたらヒューマンエラーは絶対出るよ
せっかくマイナンバーでオンライン申請とかやってんのにそれを印刷してまた手打ちで打ち込んでるんだろ
土人システムなんとかしないと
その意味では公務員はやるきねぇなと思うけど

353不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 16:39:22.75ID:BdkErH8G0
俺も一度会社でやって総スカン食らったけど、仕事やってる感を演出する奴らには
誰でも簡単にできるように効率化したシステムを提案するのは無駄。

354不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 16:49:13.60ID:jfKVMIA90
>>351
マイナンバー使ってないし、使ったら法律違反

355不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 16:52:24.29ID:YFbcwsww0
無能のナスボから引いとけ

356不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 17:00:57.80ID:ApcFxG2V0
人権派弁護士が返さなくてもいいと唆さなければいいが

357不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 17:15:52.12ID:v4WYr5bg0

358不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 17:28:35.68ID:b02MOrcv0
昔、誤って振り込んでしまった事があった。
銀行振込手数料を差し引いて返してもらったけど、
その後、相手には菓子折り持って挨拶に行ったよ。

359不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 17:32:15.44ID:t1Wg7oHV0
多分、使ってしまったとか言って帰ってこないに100点

360不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 17:35:19.61ID:yDXWyanG0
いやー不必要な人は貰う必要ない!
基金に入れて!とか高潔なこと言ってた大阪人さんや
きっとビタ一文違うことなく返還してくれるに決まってるやろ

361不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 17:36:11.97ID:wufwJv4W0
維新サポは愛知の感染者データ漏洩を大村のせいにしてるんだからこれは吉村のせいだよなw
テレビばっかり出てるからだ

362不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 17:41:55.35ID:70nLmQDq0
1割程度は返さないだろうな

363不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 17:43:21.07ID:7i5GF4IJ0
おーさかってナニしても
ヤルことが日本人ばなれしてるよな

364不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 17:44:00.80ID:6s5zOX2Q0
一人でしかも目視でやってる事にびっくり、まさに日本

365不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 17:45:27.72ID:Ha8SYBZS0
まあやってる公務員からしたらどうでもいい金なんだろうな

366不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 17:46:02.73ID:sBBulSE+0
全員に20万給付するか
返還しないやつ逮捕するしかしないと
国民が納得しないぞ

367不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 17:46:15.19ID:vM/rvD4O0
まだまだ出るだろ
手作業じゃしょうがない

368不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 17:46:55.26ID:bW62luBL0
大阪でやるのかよ、わざとか

369不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 17:50:00.00ID:uqCXfVqe0
>>1
返さないなら氏名公表すればいいのに。
それだけで大阪なら犯人ねをあげてくるぞ
一気に親族がたかりにいくからな

370不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 17:51:38.81ID:azsvD/a10
大阪民国の民度を見せてもらおうか

371不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 17:57:21.38ID:8XChj3ZF0
大阪ってクズばっかりだな

372不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 18:02:30.21ID:/gO5UF1T0
これから二重給付どんどん増えるぞー
ホンマアホだなー

373不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 18:03:47.66ID:oQYCAsVt0
>>1
アヘのせいw

374不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 18:05:06.52ID:Oz+vgSmt0
>>372
今から郵送、振込するところはミスはないだろうな。

375不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 18:12:36.03ID:E7nmQGHF0
手作業でミスらない方がおかしい前提で仕事しないとダメだと思うわ
オンラインはよなんとかせ

376不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 18:14:39.31ID:7hKUrodw0
20万にして、全員に給付しないと不公平になる。
そして、税金で調整ることはできないの。

377不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 18:15:36.37ID:RSSvkbjN0
みんな、ほんまにすまん、これが大阪の行政レベルなんや!

378不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 18:24:48.83ID:BaQafXxL0
何らかの理由、きっと突き詰めると人によるミスやろなぁ

379不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 18:33:11.41ID:YYkZBG7e0
富裕層の集まる北摂辺りならまだしも寝屋川か
素直に返還に応じるヤツ少ないんじゃね?

380不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 18:33:36.13ID:LWYadZDP0
返さへんでえ

381不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 18:35:46.83ID:dI33QCN70
役所が未だにFAX送信に拘ってるんだからw

382不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 18:37:00.66ID:ax6G26rq0
絶対全部帰ってこないw大阪だぞ帰ってくるわけないwまともな日本人なら普通は返すけどねw

383不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 18:38:01.35ID:GmVk1KK30
裁判されてアウトだよ
さんざん一人あたり10万って周知したから
知らなかった、気が付かなかったは通じないので
返金義務があるし

384不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 18:41:07.66ID:1ENYzzHT0
知らずに使ったら返さなくていいんだろ?

385不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 18:45:19.40ID:utG4pMhd0
これって民法の規定だと、生活費として消費していたら
「10万円?もうつかっちゃって無いよ?」では済まされず10万円を返還しなければならなくて
パチンコとか競馬とかにつかったからもう無いと言えば10万円の返還義務は無しだっけ?

386不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 18:48:56.21ID:Gt5sFPio0
無能集団

387不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 18:49:00.51ID:40//gMtn0
返還しないとどうなるの?
ミスした職員が負担?w

388不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 18:50:23.47ID:g7+nSTDh0
必ずこうなるんだよな
最悪だよな
ちなみにまだ申請すらさせてもらえない地域もあるのによ

389不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 18:52:10.27ID:u5dRgKH20
>>1
公務員って本当無能すぎて引くわ

390不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 18:53:39.48ID:NOb34I780
>>387
なわけないよ

391不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 18:54:06.13ID:NOb34I780
>>388
それが正解。慌ててやるから

392不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 18:56:41.63ID:vlt4WNQ20
中国人からしたら、大阪の役所は来日して1週間で生活保護くれる超有能役人なのに

393不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 18:57:04.33ID:BaQafXxL0
目視でやってる自治体あるみたいっすよ、それ考えるとウチラ優秀っすね
みたいな会話を作業中にしてたとしたら

394不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 19:09:27.50ID:iZpUNMbA0
>>4
甘い。
最終督促過ぎたら告訴。裁判出頭ざたになる。
どんな弁護士つけても負けますから。
一般人でそこまでできる度胸はないでしょう。
官報案件になるから普通の勤め人なら崩壊。
あらゆる行政処分差し押さえが広範囲で起きる。
10万円で幸せがふっとぶ。

395不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 19:11:08.41ID:czVXiqAb0
半分帰ってくればええ方やろう

396不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 19:11:31.35ID:iZpUNMbA0
>>359
そんなん通用しない。
役所が腰が低いうちに返金したほうがいい。

397不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 19:15:21.09ID:M+Em4bPQ0
>>306
なんの容疑でw
ナマポとかの不正受給と混同してない?

398不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 19:18:36.61ID:iZpUNMbA0
「返さなくていいですよ」と言い寄る弁護士には注意して。
彼らは最終的(地裁係争終盤にも)負けるのはわかっていて
単に役所(体制(笑))側と闘争したいがための屁理屈。それでも手付金はとる。
とにかくスラップ訴訟でもなんでもやるほ功名心がある。
人権派かぶれは多い。最後まで責任とらん。









0」

399不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 19:20:05.71ID:GmVk1KK30
>>384
これだけ騒いでて
一人あたり10万って周知して
自分で何人分と申請してるのに
知らなかったはおかしいですね。でおしまい

400不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 19:38:21.59ID:tNe8b8jQ0
これ公務員装って振り込め詐欺する奴出てくるよな

401不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 19:39:48.16ID:Q0EugoXl0
ボンクラ体たらく
こんなミスやるから批判は多くなる

402不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 20:02:55.94ID:YWNLzOBZ0
これ、もし回収できない場合はミスした奴の給料から天引きだろ
脳天気にチンタラやってるからこういう初歩的なミスをやらかすんだよ
天引きされたくなかったら戸別訪問でも何でもやって全力で回収してこい、無能

403不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 20:06:45.32ID:YWNLzOBZ0
>>27
私人間の金のやりとりならまだしも、
国家権力を相手にそれで通用するなら法律も警察もいらないだろ
本当に馬鹿だねえ

404不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 20:12:02.75ID:3NDrL3X+0
これどこかで似たような事あったろ

直接役所に返しに来い、だっけw

405不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 20:18:11.44ID:vM/rvD4O0
日本に住む普通の日本人ならとりっぱぐれないだろ
最後には差し押さえ食らうだけだし
最後通告すりゃほとんどの奴は払うよ

問題は国外逃げられる在日外国人だな

406不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 20:18:44.70ID:1g+ntJAs0
臨時ボーナスw

407不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 20:19:44.44ID:U60OGfnx0
返すわけがない
租税に追加して強制徴収するしか道はない

408不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 20:20:07.98ID:U60OGfnx0
>>405
その在チョンに選択的に二重払いされてたりしてなw

409不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 20:20:22.45ID:euLYfIph0
昔働いていた会社で夏ボが2回振り込まれるということがあったけど、1回分は返せと言われたなぁ
もちろん返したけど

410不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 20:23:53.83ID:sPVeXLrL0
法的にはまだ使っていない、または生活費に使ってしまった場合は返還義務がある
遊興や投資の補填等に使った場合は返還義務はない

ただし、二重給付に気づかなかった場合に限られる

411不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 20:42:37.87ID:vyueeaUQ0
市長の肝入の政策が
プロコンシェルジュって公務員雇用なんですよw
年収800万で糞を招き入れてるw
結果、w大ボケミスw
前市長の引退で禅譲の市長
前市長の責任も問いたいわ
何で、コンナ狂った奴に禅譲したん?

412不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 20:47:19.41ID:cLgXZTK10
返金して来なかったら、差押でいいだろうと思うが、そんなことより、寝屋川市の職員ってアホというか、事務処理能力が低すぎやろ。
同じ業務を日本全国の公務員がやってるのに、面倒だろうけど、間違う自治体は少ないやろ。

413不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 20:52:47.86ID:vyueeaUQ0
>>412
新市長の肝いり人事で混乱してますんや
800万(年収)で新人を(途中入社)を招き入れて
既存職員のやる気を削って、そこへ期待のずぶの素人を
重用してモウ滅茶苦茶

414不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 21:19:48.29ID:Un6DLKAE0
間違えたやつをどう処分するかとかはないんやな
そら適当にやるに決まっとるわ

415不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 21:27:54.72ID:NOb34I780
>>412
かなり早いペースで配ってる部類だろ。

416不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 22:46:28.29ID:DKmbIa6n0
21%人てなんだよ!

417不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 22:47:48.38ID:PnMm1V7r0
返還請求したら返さなきゃいけないなんてことやるから役人の仕事が杜撰になるんだろうよ
間違えて振り込んだ時間も、変換請求する時間も、それを確認する時間も、全て税金使ってることを認識しろや

418不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 23:18:19.83ID:sCyOVI5g0
いや、コレは重複振込を発見した寝屋川市役所員を
褒めるべき!
中々、出来へんで~
流石、日本の公務員は優秀だわww

419不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 23:34:34.49ID:99Z+nLkz0
市民の数に十万円掛ければ必要な合計金額出るので、足りなきゃどこかで重複してるんだからゴマカシできんでしょ

420不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 23:37:01.40ID:gcyJFj6f0
「申し訳ないミスをしてしまった皆さんリスト」を公開すればいい。当然謝罪の意味でなw

421不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 23:42:14.05ID:bNEchkUe0
選挙対策だな

422不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 23:43:17.46ID:IhFMK7TH0
それより返還方法が危ういんだけど
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20200528/2000030329.html
寝屋川市は、払いすぎた世帯に電話で連絡をとり、謝罪と経緯の説明を進めていて、
今後、振り込み用紙を送って返金してもらうとしています。

ポストに届いた振り込み用紙が詐欺師が作った偽物だったらどうすんだよ…

423不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 23:46:09.73ID:LMN9fleB0
ガラパゴスすぎんだろ
斜めに判子押して紙媒体で管理するのが日本にはお似合い

424不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 23:49:13.10ID:hSWa2pKP0
こういうの当事者だとなんか損した気分になるんだろうな。

425不要不急の名無しさん2020/05/28(木) 23:52:29.15ID:pWcjJe5x0
おい!吉村!!

426不要不急の名無しさん2020/05/29(金) 00:03:46.81ID:7oC0zBWg0
給付金って一回で終わらないんだろ?前払いしたことにすればいい

勿論2回貰っていない人にもこれから配ればいい

427不要不急の名無しさん2020/05/29(金) 00:14:24.27ID:5cAzushf0
現代のねずみ小僧だよ

428不要不急の名無しさん2020/05/29(金) 00:54:12.22ID:YmOvtk8X0
また1番ヤバい市の一つで起こったよな
寝屋川ですんなり返す人なんてなかなかいないかも  ww
でもそれはそれで犯罪になってしまいます

429不要不急の名無しさん2020/05/29(金) 00:57:01.61ID:Z/N34Q7W0
こいつらの給料か差し引けばいい

430不要不急の名無しさん2020/05/29(金) 01:00:09.30ID:j642kKXM0
なんか金入ってたからパチで使ったたわ
過剰振り込みとは知らんかったしない袖は振れないし返せんわ
すまんな

431不要不急の名無しさん2020/05/29(金) 01:16:22.15ID:5qjp6dbAO
しかし、二重取りした市民は、黒い三連複を運んできた戦艦ザンジバルで、いち早く市外に脱出していた。

432不要不急の名無しさん2020/05/29(金) 02:26:30.46ID:Zq3s1khD0
>>1
システムを公開して、他の自治体でも下記のミスを防いだ方が良いのだろうか

@振り込み完了がデータベースに反映されなかった

A振り込み依頼済みのデータを再度依頼した

B適切にテストを行っていなかった

433不要不急の名無しさん2020/05/29(金) 03:07:46.24ID:FjYjEcCt0
十万円回収するのにそれ以上の金がかかりそうだね

434不要不急の名無しさん2020/05/29(金) 03:08:16.85ID:SCHFfEB80
どんだけ無能なんだよ

435不要不急の名無しさん2020/05/29(金) 03:11:33.02ID:Pky9+IS80
>>1
あー、早く10万円ほしいw

436不要不急の名無しさん2020/05/29(金) 05:22:48.31ID:ASudD0dx0
10万円を1万回間違えて口座に振り込んでくださいね

437不要不急の名無しさん2020/05/29(金) 05:30:25.90ID:3uF1T9tY0
通帳を紛失してカードしかないのでわかりませんでした
コロナで収入がなく支払いした後なので返還しろと言われて頭の中が真っ白になりました


よし、これでいこう

438不要不急の名無しさん2020/05/29(金) 06:04:40.24ID:U6C5Gkrx0
口座わかってるんだから差し押さえでいいわな
それすら回避するような奴は手間だから捨て置け

439不要不急の名無しさん2020/05/29(金) 08:15:31.74ID:k4kmSG1X0
やっぱ通名糞食いのキチガイに給付されてこんなことになってんの?

440不要不急の名無しさん2020/05/29(金) 09:13:40.55ID:aPEgsmo00
10万着服して今後の支援受けれずに損する人が出そうだな

441不要不急の名無しさん2020/05/29(金) 10:14:10.18ID:VEY9v8CZ0
使ってしまいましたで逃げ切れるぞ

442不要不急の名無しさん2020/05/29(金) 11:18:53.97ID:7SNEoMpO0
大きなミスを侵した市役所職員はペナルティとして給付金なしだな

443不要不急の名無しさん2020/05/29(金) 11:21:04.56ID:0Ud9j+O80
もう1人辺り20万円給付で解決だよ!

444不要不急の名無しさん2020/05/29(金) 11:26:37.83ID:95BNp9Fb0
ちなみに返さない場合、裁判で負けるのでごね得狙ってる人は、ご注意を!笑

445不要不急の名無しさん2020/05/29(金) 11:27:34.78ID:1AfTTBfM0
これどうするんだ?
一軒一軒回って回収するのか?
大変だろw

446不要不急の名無しさん2020/05/29(金) 11:29:59.28ID:KNKR94Jg0
これが日本の実力なんだろうな
涙が出てくる

447不要不急の名無しさん2020/05/29(金) 11:33:51.59ID:Sacpk5IW0
>電話などで謝罪し、返金手続きを依頼している。

分かってても電話詐欺として無視する

448不要不急の名無しさん2020/05/29(金) 11:36:50.53ID:idx3FTH20
こんなアホどもが年2回平均80万のボーナス
辞めるときには数千万の退職金

そりゃあ財政赤字にもなりますって

449不要不急の名無しさん2020/05/29(金) 11:37:10.13ID:XElF4xje0
悪い全部パチンコに使った

450不要不急の名無しさん2020/05/29(金) 11:37:56.89ID:MhKGjdzb0
職員は通常の2倍仕事したのか。
ボーナスも2倍だな。

451不要不急の名無しさん2020/05/29(金) 11:38:39.39ID:4BXf4Nkr0
それは無理な話だろ。
気前よく差し上げなさい。
損失は役人の給料から。

452不要不急の名無しさん2020/05/29(金) 11:38:58.50ID:xeOurCLs0
吐いた唾をのみ込む気か!
とヒョウ柄のおばちゃんが怒ってそうやな

453不要不急の名無しさん2020/05/29(金) 11:44:42.99ID:O0g3e+TC0
大変なのはわかるが・・・しょせんお役所仕事だからな、ミスをしたって給料が減るわけでもないからw
民間なら損失を出したらクビだもんな

454不要不急の名無しさん2020/05/29(金) 11:46:09.15ID:O0g3e+TC0
通名を使われちゃチェックも難しくなるよなw

455不要不急の名無しさん2020/05/29(金) 11:47:10.51ID:pHfFcNiC0
青森のリンゴ事件起こした大阪なら絶対返さないだろw

456不要不急の名無しさん2020/05/29(金) 11:53:46.51ID:nG+JRbs40
寝屋川市の税金が高くなったら公務員のせい

457不要不急の名無しさん2020/05/29(金) 13:12:06.14ID:PpWqkJhq0
気の毒だが寝屋川市民が素直に返すハズ無い
機会があれば窃盗くらいなら平気で犯してまう人達だぞ

458不要不急の名無しさん2020/05/29(金) 14:51:36.47ID:La0XibS90
オンラインでがザルで
回数限度無して何度も申請出来たので
一般の人は分かっていても申請しないけど 大阪は違ったのか

459不要不急の名無しさん2020/05/29(金) 14:59:14.82ID:2SAyCvKf0
>>394
そのためにどれだけの税金が投入されるんだよ

460不要不急の名無しさん2020/05/29(金) 15:05:26.47ID:ZkZ4wVv00
二回目やって二重に給付した人には渡さないとすればノーコストなのにね
二回目やりたくないってこと?

461不要不急の名無しさん2020/05/29(金) 15:12:16.64ID:IcBBLBTj0
> 寝屋川市

大阪最大のアレがある自治体だからさもありなん
アレ枠の職員がわざと間違えたってところかと
アレな連中から回収できるのはせいぜい半額程度

462不要不急の名無しさん2020/05/29(金) 15:15:46.04ID:zXxMj+d10
つりあいとるために二重給付された人以外の国民にまた10万配ればいい

463不要不急の名無しさん2020/05/29(金) 15:20:10.43ID:z0HOygym0
もう配ったんだったら回収するより
国民全員に二重に配れ、それが平等だ

464不要不急の名無しさん2020/05/29(金) 15:21:37.97ID:s3vanACi0
普通の所なら1か月もあれば返還率100パーだろうが大阪だからどうなるか興味有る

465不要不急の名無しさん2020/05/29(金) 15:28:43.91ID:Wmj2rWf40
いいなぁ20万円給付(´・ω・`)

466不要不急の名無しさん2020/05/29(金) 15:44:12.01ID:evnOWZbq0
俺もあほの自民党をテストしてみるか
口座いっぱいあるからなw

467不要不急の名無しさん2020/05/29(金) 15:52:05.89ID:aex99eJP0
オンラインと郵送の二重申請したやつは確信犯だろ。
逮捕しろ。

468不要不急の名無しさん2020/05/29(金) 15:53:51.08ID:5y9vIOTs0
民法704条 悪意(認識がある)の受益者の返還義務等に該当するし
誰が返し誰が返さなかったか直ぐに分かる

469不要不急の名無しさん2020/05/29(金) 15:53:53.54ID:Ei04o+3X0
これ、残りの2196人は貰えなくなるんだろ?
最悪だわなwww

470不要不急の名無しさん2020/05/29(金) 15:55:39.33ID:Ei04o+3X0
>>463
2重した奴は40万になるわなw

471不要不急の名無しさん2020/05/29(金) 15:57:27.86ID:Ei04o+3X0
そしてたぶん

あ行からやってそうだから

わ行は悲惨

472不要不急の名無しさん2020/05/29(金) 20:42:07.19ID:gHWW+xyC0
⊂二二二二二あたり二二二二二⊃

473不要不急の名無しさん2020/05/30(土) 02:24:54.51ID:lfDfuM0h0
ていうか 口座わかってんだから引き落とせよ なんのための権力だよ

474不要不急の名無しさん2020/05/30(土) 02:32:31.98ID:9S9L6V1z0
>>468
入出金履歴や残高照会する義務あるんか?

475不要不急の名無しさん2020/05/30(土) 02:33:16.97ID:ymZw+NND0
代わりに2196人の至急を断ればバランスとしてはOKな気がする

476不要不急の名無しさん2020/05/30(土) 02:33:29.78ID:VHvMTIIu0
どこが請け負ったシステムなんだよ?
チェック機能無しかよ?w

477不要不急の名無しさん2020/05/30(土) 02:33:50.98ID:9S9L6V1z0
>>465
なんで?
5人家族なら、

478不要不急の名無しさん2020/05/30(土) 02:37:10.22ID:hf6dgtm00
逃げても口座凍結

479不要不急の名無しさん2020/05/30(土) 02:39:33.45ID:/2ndD4Rd0
あーもう使っちゃってないわー

善意で使っちゃったから民法第703条で返せないわー

あくまでも善意だから民法第704条の適用外だわー

480不要不急の名無しさん2020/05/30(土) 02:42:24.50ID:tFcImv9O0
返さない輩は年金を調整していけばいい

481不要不急の名無しさん2020/05/30(土) 02:43:39.44ID:Cmw3WjfV0
「ほら!くれてやる!」みたいな目線で仕事してるんだろ

公務員など痛い目に会えばいいよ

482不要不急の名無しさん2020/05/30(土) 02:44:50.05ID:FdwVYW/k0
100万200万単位なら強行手段もいくらでもとれるけど10万20万の単位なら簡単ではないよね

483不要不急の名無しさん2020/05/30(土) 02:48:24.08ID:jkyHpNmU0
ATMで他人の忘れ物持ち帰って証拠映像で逮捕された奴と同レベルの奴出るかな

484不要不急の名無しさん2020/05/30(土) 02:50:05.06ID:Cmw3WjfV0
寝屋川ってどんなとこ?
東京でいう足立みたいなもん?

ならダブリ分は帰ってこないねw

485不要不急の名無しさん2020/05/30(土) 03:00:29.65ID:dYkzYzmF0
マイナンバーを活用出来るようにしないとなと思う。今すぐじゃなくても今後の災害でも活かせて無駄にならないからやらないとな

486不要不急の名無しさん2020/05/30(土) 03:03:01.16ID:DX977xhf0
現代の日本って真面目でも何でもないな

487不要不急の名無しさん2020/05/30(土) 03:03:47.29ID:DX977xhf0
>>483
コンビニの事件だったな

488不要不急の名無しさん2020/05/30(土) 03:04:30.60ID:heBkorjK0
寝屋川かぁ

489不要不急の名無しさん2020/05/30(土) 03:19:35.39ID:OCLSoP7J0
これ別口座で二重申請してたら刑事事件でいけるんじゃね
申請無効で20万回収すればいい

490不要不急の名無しさん2020/05/30(土) 03:26:05.40ID:GQSng8ON0
返してもらえなくても文句は言えないね

491不要不急の名無しさん2020/05/30(土) 03:59:32.85ID:eL84oaS70
>>484
都内にはない
川口みたいなところ

492不要不急の名無しさん2020/05/30(土) 04:04:53.82ID:33JkGMXf0
ATMの置き忘れと同じくこれは罠
返さないともれなく前科者
役所はいざとなったら血も涙もないから気をつけろ

493不要不急の名無しさん2020/05/30(土) 04:07:11.20ID:qSjsxm990
確かに二重入金の市民には余計な手間が増えているわけだが、本当に迷惑してるのは給付されなかった市民の方だろうが
そっちにも謝っとけよ

494不要不急の名無しさん2020/05/30(土) 04:08:32.87ID:33JkGMXf0
>>464
大阪だから回収するのに給付した以上の金がかかるかも
当然それも税金で
やったねたえちゃん債権回収屋が儲かるよw

495不要不急の名無しさん2020/05/30(土) 04:13:15.29ID:/qyQg1vD0
手違いが分かっただけマシとはいえオンラインでこれとは日本やべーな

496不要不急の名無しさん2020/05/30(土) 04:15:44.84ID:Ya0BNMVy0
人力でやってるからだろマヌケ

497不要不急の名無しさん2020/05/30(土) 04:16:44.73ID:Ya0BNMVy0
普通にテキパキできないのかね
世間より多くもらってるくせに

498不要不急の名無しさん2020/05/30(土) 06:24:43.37ID:/goRt9eu0
これって、
返さなかったら捕まるの?

499不要不急の名無しさん2020/05/30(土) 06:27:06.09ID:kWDvV42F0
>>498
災害給付金の二重払いもあったが
その時はだいぶ逮捕されてたな

500不要不急の名無しさん2020/05/30(土) 06:30:23.88ID:pUyUvULG0
この10万はそもそも国税だっけ?それとも地方税とかだっけ?

501不要不急の名無しさん2020/05/30(土) 06:36:20.49ID:z1zFH3wD0
返さなかったら「今後に類似の支給がある場合に支給されません」でおk

502不要不急の名無しさん2020/05/30(土) 06:42:41.90ID:/goRt9eu0
>>468
振り込まれたの知らない人もいるんじゃないの

503不要不急の名無しさん2020/05/30(土) 06:47:23.16ID:nNjhoBk00
使ってしまった貧乏人からは回収できないな

504不要不急の名無しさん2020/05/30(土) 06:49:24.62ID:/goRt9eu0
こないだも住民税の桁間違って
1000万近く振り込まれた人が
返せないってごねてたよ

505不要不急の名無しさん2020/05/30(土) 06:50:49.68ID:9k7F7/mo0
おまえら突っ込むとこ違うぞ・・・

> 何らかの理由で993世帯については振り込みが完了していたのにデータベースに反映されず

これだよ突っ込むのは

506不要不急の名無しさん2020/05/30(土) 06:52:24.72ID:/goRt9eu0
>>499
えっ
逮捕されるんだ


お隣の摂津市でも
こんなことになってるけど
逮捕されるん?


【大阪府】摂津市、事務ミスで1500万円過大還付 60代男性「借金返済や株取引の損失補塡で使い切り返還困難」 ★3 [さかい★]
http://2chb.net/r/newsplus/1590489754/

507不要不急の名無しさん2020/05/30(土) 06:53:59.46ID:9QYnzTkW0
さすがIT大国ニポンニダね〜

508不要不急の名無しさん2020/05/30(土) 07:02:15.88ID:sh/Vn+hA0
>>506
それ一年も放置してた役所がバカ

509不要不急の名無しさん2020/05/30(土) 07:07:16.36ID:zv+farX+0
>>8←馬鹿の見本()

510不要不急の名無しさん2020/05/30(土) 07:09:28.48ID:4szy7ypZ0
最悪10万ならいつでも返せるしな裁判や警告書くるまで返さないやろ?100万とかなら返すは逆に返す奴いるの?

511不要不急の名無しさん2020/05/30(土) 07:56:21.64ID:nxjZ5/z80
寝屋川の民度が問われる
寝屋川と尼崎は犯罪のイメージしかない

512不要不急の名無しさん2020/05/30(土) 09:31:10.56ID:utfs/SVH0
マイナンバー云々よりも公務員にADHD多すぎるんじゃない?

513不要不急の名無しさん2020/05/30(土) 10:45:15.51ID:tanWjm0n0
意図的にとしか思えてならない。

514不要不急の名無しさん2020/05/30(土) 10:47:29.70ID:ZfFXLcwF0
ミスが1%近いって、やり方まずくね?

515不要不急の名無しさん2020/05/30(土) 10:47:34.73ID:COkoKCVL0
今度は2.1億回収するのにいくらかける感じ?

516不要不急の名無しさん2020/05/30(土) 11:33:03.72ID:eHdnu5Jx0
>>485
マイナンバーを使わなければ良かったんだよ。
自治体に煩雑な手続きを要求しなければね。

517不要不急の名無しさん2020/05/30(土) 11:36:52.29ID:9tkEiE5d0
>>516
政府は今回のマイナンバーについては
単なる証明としてマイナンバーを使っただけと言い訳してた

518不要不急の名無しさん2020/05/30(土) 11:40:14.25ID:4g+EC/yY0
(`・ω・´)未回収+経費は市の公務員全体責任で人件費から削ってくださいね。

責任とはそういうことだ

519不要不急の名無しさん2020/05/30(土) 11:40:51.42ID:czKVfnz90
さーせん、都内
申請書すら来てないんですけどー

520不要不急の名無しさん2020/05/30(土) 11:45:07.86ID:d2ovb5SB0
誰が返すだろうか

521不要不急の名無しさん2020/05/30(土) 11:45:31.42ID:kRVyjy7v0
家まで取りに来るか、引き落とす(手数料は市持ち)か?
まさか、振り込めとか返しに来いじゃないよな?

522不要不急の名無しさん2020/05/30(土) 12:32:51.51ID:ZfqxWgQI0
単に10万円余分に課税すれば良くね

523不要不急の名無しさん2020/05/30(土) 12:37:52.54ID:QVPaVouk0
返さないとダメだよ。
ただ、手数料はとっていい。
単に10万円返す必要はない。手数料として、
1万円引いて9万円返せばいい。

524不要不急の名無しさん2020/05/30(土) 12:40:41.76ID:QVPaVouk0
>>521
それはありえないね。

無償で手続きする必要はない。
引き出して使ったらだめ。
振り込みするなら、
手数料として1万円は引いて、
9万円振り込みなら、振り込み依頼はあり得るけど。

525不要不急の名無しさん2020/05/30(土) 12:42:29.72ID:QVPaVouk0
>>422
確かに、振り込み用紙はありえないね。

526不要不急の名無しさん2020/05/30(土) 14:51:45.49ID:J8zN5oqw0
寝屋川だろ わざとだな

527不要不急の名無しさん2020/05/30(土) 18:58:18.94ID:27cNFfIY0
5月頭に申請書ダウンロードして郵送しばらくしてから市から申請書が送られてきたから
もう一度送ってみようかと思ったけどバレたら面倒くさいから止めたけど

528不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 01:06:39.49ID:n5bYcAbr0
>>527
国会答弁見て研究しよう

529不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 01:44:51.50ID:3juNu6KG0
VBAのバグが原因か

530不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 02:08:18.55ID:vO3+7N6W0
>>277
昔は大阪の南の奴は北の奴よりガラが悪いと散々言われたけど
北のほうが闇が深いなぁ

531不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 02:28:43.23ID:3AJF77RV0
寝屋川でなんか無理無理

532不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 04:57:54.74ID:Sj8/g7wJ0
二重に受け取った奴らが1人もおかしいと申告して返してないのが草

533不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 16:08:46.59ID:ONYa7Z5D0
通名っていくらでも作れるんだろ?
それこそSNSの別アカウントみたいに気軽に
そりゃ二重給付とか余裕っしょ
多重で給付金貰ってる卑怯な通名野郎もいるんじゃねーの?

534不要不急の名無しさん2020/05/31(日) 17:39:27.90ID:eA4jaGIp0
>>533
通名で銀行口座こしらえることできないだろ

535不要不急の名無しさん2020/06/01(月) 10:57:09.60ID:L5Pder1Q0
府民の税金で補填しちゃいます(^_^;)

536不要不急の名無しさん2020/06/01(月) 11:00:19.28ID:9t1ZAGtc0
もう使っちゃったからって言えばいいんだろ?

537不要不急の名無しさん2020/06/01(月) 11:05:56.24ID:ws381dr80
普段キャッシュカードしか使わずに残高あんまり見ない人とか十万くらい増えてても気が付かないよね

538不要不急の名無しさん2020/06/01(月) 11:11:00.07ID:ymO5akV20
>>1
適当なシステムだなぁ
どこのSIerだよ

539不要不急の名無しさん2020/06/01(月) 14:01:55.45ID:W3RnmtS30
例えば
残高あまり気にせず、記帳もしないタイプの人がいたとして、二重に振り込まれた事に気付かず使いきってたらどうなるの?

540不要不急の名無しさん2020/06/01(月) 14:23:51.05ID:KF1HYSn50
天からの恵じゃ

541不要不急の名無しさん2020/06/02(火) 06:51:27.69ID:hv4o2clU0
>>536
そうだよ

542不要不急の名無しさん2020/06/02(火) 07:02:12.74ID:xS9eAIsn0
>>505
トランザクションに失敗した時に慌ててもっかいコミット走らせたんかね
そもそもなんで世帯キーが二重にAddできんだよって話だが

543不要不急の名無しさん2020/06/02(火) 07:21:40.28ID:mdyEHaRi0
お賽銭 うっかり多額 戻らない

>>4
これは寝屋川市からの贈与である。
誤って振込んだ事を自認し且つ主張しているが、単に表意者において重過失がある事を示すに過ぎないものである。
よって本金員は不当利得ではない。
・・・・・・とかなんとか言うんだろうね。

544不要不急の名無しさん2020/06/02(火) 07:23:06.21ID:mdyEHaRi0
>>169
刑事事件:窓口は詐欺、ATMは窃盗。
民事事件:不当利得返還。

545不要不急の名無しさん2020/06/02(火) 07:23:55.11ID:mdyEHaRi0
>>168
ここ、高槻市よりはすんごいマシなはずなのだが。

546不要不急の名無しさん2020/06/02(火) 07:30:01.95ID:B+r2CBF00
何のためのマイナンバーだよ

547不要不急の名無しさん2020/06/02(火) 07:33:29.02ID:R5nicWYf0
>>506
そのケースは民事で家屋差し押さえ&競売の強制執行で取り立て
強制執行を邪魔したら逮捕

548不要不急の名無しさん2020/06/02(火) 07:36:33.00ID:OTh8Da/30
また大阪かよ
在日朝鮮人が在日朝鮮人を優遇してるんだろ
ちゃんと知ってんだよ

549不要不急の名無しさん2020/06/02(火) 07:56:53.92ID:7d87yQJw0
自分で申請しておいて金額の違いが分からなかったは苦しいし
使っちゃったは少なくとも預金の合計が10万以下にしないと駄目じゃない?

550不要不急の名無しさん2020/06/02(火) 08:10:44.13ID:MGvAPmsyO
どうせ国の金じゃんか。つかってもらえば良いのよ。預金
受け付けないように銀行に手配しとけばすむ話


lud20200625205604
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1590633934/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「10万円を2196人に二重給付 大阪・寝屋川市、計2.1億円返還求める  [首都圏の虎★]->画像>3枚 」を見た人も見ています:
【毎日新聞】10万円を993世帯2196人に二重給付 大阪・寝屋川市、計2.1億円返還求める  [孤高の旅人★]
【大阪】当てた3億馬券申告せず 6200万円脱税 寝屋川市職員(48)を懲戒免職
【大阪】当てた3億馬券申告せず 6200万円脱税 寝屋川市職員(48)を懲戒免職★2
【大阪】市税315万円を滞納した男性の 仮想通貨122円を差し押さえ 寝屋川市
【脱税】寝屋川市元課長が無罪主張=競馬払戻金で6200万円脱税−大阪地裁
【大阪府寝屋川市】残業抑制でパソコン強制終了 自治体で全国初 システム導入費用は600万円
【大阪・寝屋川市】苦境の飲食業界から市役所の臨時職員に ワクチン接種で多忙の自治体も「一石二鳥」 [右大臣・大ちゃん之弼★]
総額10数億円だまし取ったか 大阪・寝屋川市議・吉羽美華容疑者ら男女5人逮捕 コロナ融資制度めぐる詐欺事件で [Stargazer★]
【大阪・寝屋川市】白骨遺体、地震の被害調査で発見
【大阪地裁】大阪寝屋川市の中1男女殺害、死刑求刑
【社会】大阪府寝屋川市でひき逃げ…大学生が意識不明に
【大阪北部地震】防衛省、LOを大阪府庁や寝屋川市役所等に送る
【大阪】門真市や隣接する寝屋川市の住宅街で男性2人襲われる、関連を捜査
【大阪】小学生の列に車、児童ら6人重軽傷 わき見運転 寝屋川市
【大阪府寝屋川市】水道料金の基本料金を2か月分免除 コロナ対策で [和三盆★]
【一部解除】大阪府の運転免許業務 5/20から一部再開 [アルカリ性寝屋川市民★]
【大阪府寝屋川市】患者の体内にワイヤー放置 抜き取る際に死亡 医師2人書類送検
【教育】ウェルカム「英語村」 小学5年生全員、英語のみで授業 大阪府寝屋川市の試み [5/29]
【大阪】下着を盗むために民家に侵入、住人に見つかり暴行 強盗致傷容疑などで大学生の男(20)逮捕…寝屋川市
【新潟】FMポート破産手続き 6月閉局 負債2億2000万円 [アルカリ性寝屋川市民★]
【経済】大阪府、コロナ追跡システム普及へ特典つき「マイル」サービス導入 [アルカリ性寝屋川市民★]
【大阪メトロ営業収益前年比42%減】「大阪都構想」反対派議員が財政見通しを追及 [アルカリ性寝屋川市民★]
【話題】冬コミのサークルチケット、4万円で転売も 準備会、出品取り下げ求めるメッセージ送信 [アルカリ性寝屋川市民★]
【やかまし門真市寝屋川市】大阪府で過去最多1828人が新型コロナ感染 8月14日発表、寝屋川市でクラスター [右大臣・大ちゃん之弼★]
岩川榛 被告(19)と阿世知雅斗 被告(18)を強盗致死の罪で起訴 検察が氏名を公表 全国2例目 大阪・寝屋川市男性死亡 [デデンネ★]
【大阪府・寝屋川市】住宅街で花火の打ち合い?…若者グループか 住宅に向けて放つ様子が防犯カメラに 近隣住民は憤り [右大臣・大ちゃん之弼★]
【社会】コロナ融資詐欺、寝屋川市議の吉羽容疑者ら再逮捕 久留米市の病院から2億3200万円詐取疑い [朝一から閉店までφ★]
【大阪】新型コロナ専門「十三市民病院」で受け入れ準備進む。一方医師2人・看護師数人が退職、タクシーの乗車拒否や中傷を受けた職員も [アルカリ性寝屋川市民★]
【大阪】寝屋川市の住宅で男性(59)が死亡 遺体のそばに血の付いた鉄アレイ 現場近くの京阪萱島駅で女性が電車にひかれて死亡
【経済】“コロナ・ショック” で27万社企業が廃業の危機・・・東京商工リサーチ ★4 [アルカリ性寝屋川市民★]
【室蘭】「漂着物の靴の中に骨が見える」海岸で通行人が発見・通報…靴下と靴着用"左足"の一部か 情報提供求める [アルカリ性寝屋川市民★]
【不祥事】10代少女に薬物盛り性的暴行…復興庁参事官補佐“シラ切り”の言い分 [アルカリ性寝屋川市民★]
【国際】10機のロシア軍機を撃墜したエース『キエフの幽霊』の写真が公開される [アルカリ性寝屋川市民★]
【社会】女子中学生を脅して乱暴した小学校教諭を逮捕。寝屋川市
【静岡】ブラジル人ら3人逮捕 掛川の民家強盗致傷容疑 [アルカリ性寝屋川市民★]
【速報】韓国の漁業指導員“北”が銃撃か 韓国メディア [アルカリ性寝屋川市民★]
【国際】国境を越えた性犯罪者、国境を越える司法手続きが複雑で裁きを免れる可能性も [アルカリ性寝屋川市民★]
【期待】英アストラゼネカのワクチン「強い免疫反応」 初期治験 [アルカリ性寝屋川市民★]
【国際】習近平も青ざめる…日米の鬼すぎる「IT企業排除」で中国経済が超絶ピンチに [アルカリ性寝屋川市民★]
【現場の実情】「拍手よりマスクを」身を守る道具ないのに頑張れと言われるつらさ  医療従事者が語る感染の恐怖 [アルカリ性寝屋川市民★]
岩手県の達増知事「誰でも感染する可能性がある。プライバシー保護に十分な配慮を」県内初の感染者で会見 [アルカリ性寝屋川市民★]
【国際】UAEアブダビの米国系レストランで爆発、イスラエルからの初フライト到着と同時 [アルカリ性寝屋川市民★]
【コロナ対策不況】「第二の私たちを生み出すな」就職氷河期世代、毎月の10万給付と学費無償化を求める [砂漠のマスカレード★]
【社会】新型コロナ 大阪・茨木市、18〜19歳約6千人に独自給付金2万円 [朝一から閉店までφ★]
【大阪】摂津市がミスで1500万円振り込んだ男性に返還求めて提訴 「ミスとは思わなかった。使い切ったので返せません」★2 [富豪立て子★]
【大阪府】摂津市、事務ミスで1500万円過大還付 60代男性「借金返済や株取引の損失補塡で使い切り返還困難」 ★3 [さかい★]
【大阪】摂津市がミスで1500万円振り込んだ男性に返還求めて提訴 「ミスとは思わなかった。使い切ったので返せません」 [富豪立て子★]
【独自基金】大阪府、医療従事者に1人あたり20万円給付 軽症者受け入れホテルの従業員にも別給付へ★4 [ガーディス★]
【給付率】大阪市の10万円まだ3% 「準備が不十分だった」と松井市長は先週に謝罪 神戸市は、73.9% MBS ★3 [孤高の旅人★]
公明党が経済対策で提言案 低所得世帯や年金生活者などに給付金10万円支給を求める [Hitzeschleier★]
【巨大プロジェクト】大阪メトロ、万博会場の夢洲にタワービル 1000億円超
【衆院選】0歳から高校生に一律10万円給付 1800万人で財源は1兆8000億円 公明が衆院選公約に★6 [孤高の旅人★]
【衆院選】0歳から高校生に一律10万円給付 1800万人で財源は1兆8000億円 公明が衆院選公約に★8 [孤高の旅人★]
【大阪】大阪市の損害額1億6千万円に 業者の下水道工事不正
【社会】エアガン?でコンビ二強盗、9万円奪い逃走 大阪・大正区
【宮城】色麻町、国に交付金1億6千万円返還へ 一斉放送防災デジタル無線事業破綻
【政治】 立憲「30万円給付、維持すべき」 自民は方針転換に理解求める ★2
【山梨】高卒なのに「大卒」と給与算定、15年間で400万円過払い…返還求める方向 [少考さん★]
【10万円】 「#二回目の現金一律給付を求めます」がトレンド入り [影のたけし軍団★]
【兵庫労働局】コロナ助成金の不正受給、尼崎、西宮の4社公表 最高額は4438万円、全額返還求める [香味焙煎★]
【京都】京都地裁、京都朝鮮会館の売却許可 大阪の不動産会社が9億2800万円で落札
【大阪】「競馬などに使った」 男性銀行員(34)が1億7千万円着服、懲戒解雇に 関西アーバン銀行
家族ぐるみで給付金不正受給 960件以上の不正申請し、約9億6千万円受給関与 父は海外逃亡か★2 [powder snow★]
わんずまざーに市給付金還請求4700万円 2年間で計1億円余りの給付金や補助金支給されるも園児の定員超過や保育士の水増しなどの不正
【悲報】10万円一律給付は「自己申告制」
09:19:07 up 27 days, 10:22, 0 users, load average: 71.17, 38.42, 24.80

in 0.89059591293335 sec @0.89059591293335@0b7 on 020923