◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【3密避け】バイク通勤が人気、死亡事故も増加か 中古の原付きバイク 在庫少なく ★3 [ばーど★]YouTube動画>3本 ->画像>28枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1590881943/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
新型コロナウイルスの影響で、愛知県内ではバイクの需要が高まっている。「3密」を避けようと、電車やバスだった通勤手段を変更する人がいるようだ。一方で二輪車の死亡事故も増えており、県警が注意を呼びかけている。
「通勤を電車からバイクに変えたい」
4月上旬以降、愛知県瀬戸市のバイク店「イトーKT」にはこう話す客が相次いでいる。販売のほか貸し出しもあるが、在宅勤務になった人が出勤日だけ借りるというケースもある。
店長の伊藤雄一郎さん(40)は「バイクでの移動中は人と接触しない。感染リスクが少ないと感じているのでしょう」。店内の消毒や換気の徹底など感染対策を施しながら営業を続けている。
県内133店舗で構成する愛知オートバイ事業協同組合によると、2月下旬から特に中古の原付きバイクの需要が高く、現在でも一部地域の加盟店では在庫が少ない状態が続いているという。
バイク通勤のリスクは?
二輪車の感染リスクについて、愛知県立大学の清水宣明教授(感染制御学)は「屋外で排出されたウイルスはあっという間に飛散するため、ごく近くで飛沫(ひまつ)や息を浴びない限り、リスクはほぼない。バイクに乗って風を感じている時に感染することはないでしょう」と話す。自転車も同様だという。
一方、県内では今年、自転車やバイクによる交通事故死者数が増えている。県警によると、今月28日までに24人(暫定値)で、昨年同期と比べて8人増えた。24人のうち、9人が単独事故だった。
県警は新型コロナウイルスの感染拡大の影響で例年より交通量が少ない状態になり、速度を出しやすい環境が続いているとみている。特にバイクは、速度の出し過ぎが重大事故につながりやすいという。
3月に管内でバイクの単独死亡事故が2件発生した港署では、「考えよう速度をおとすか、命をおとすか」と注意を呼びかけるチラシを独自に作成。港区内の商業施設やバイク店で配っているほか、速度を出しやすい道路でのパトロールを強化している。
同署の一木(いちき)克昭交通課長は「二輪車は一体感が味わえる素敵な乗り物だが、重大事故のリスクも高い。事故に遭わないような運転をしてほしい」と話している。(山下寛久)
バイクを運転する際の注意点(県警への取材による)
・単独事故や右折直進事故など、速度の出し過ぎが重大事故につながりやすい
・渋滞する車列をすり抜けるなどして、衝突に巻き込まれるケースもある
・通勤通学で新たに使う場合、渋滞しやすい場所や交差点などの危険な場所を確認しておく
2020年5月30日 15時18分 朝日新聞
https://www.asahi.com/articles/ASN5Y736HN4ZOIPE017.html ★1が立った時間 2020/05/30(土) 16:43:20.98
前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1590832211/ 車の運転の荒さに定評のある愛知県民がバイクに乗ったらどうなるか
自家用車売ってリード125にしたら年間で50万ぐらい浮いたわ
屋根付きは支持されないのかなぁ
ジャイロキャノピー、ADIVAの3輪、トリシティあたりならバイク野郎じゃなくても乗りやすそうだけどな
>>5 四輪で他人の命を奪って人殺しになるよりはマシ
自動車の流れの速度に乗れない原付もウザいけど、まだロードバイクに比べたらマシに思える
ハッキリ言って危ない
親が子供にバイク乗らせたがらないのには
理由がある
どうしてもというなら両側にトランクつけて
マイカー事故であっさり他人の命を奪っている人見ちゃうとバイクの方がいいわな
バイクに否定的な人もこれを機会に、取り敢えず125ccから乗ってみ、楽しいでー
>>13 四輪で他人の命を奪った方が生き地獄だけどな
ちょっとした移動には125ccクラスは最適だけどピンクナンバーというのがな
PCXあたりが、定番か。
あれ、ちょっとかっこいい感じだけど、
人が乗るとオマルみたいでイマイチなんだよな。
まさかこんな感じでバイクの売り上げが上がるとは二輪業界も予想してなかったろうな
乗るのは構わんが隅っこ走れ。
遅くて邪魔。
速いやつは良い。
今、バイクって
停めるところ少なくて、逆に不便じゃね?
駐禁切られるんだよね?
>>15 昔に比べたら高くなったけど造りも良くなったからなあ
本人と加害者親族の生き地獄度
マイカーで事故加害者 >>> バイクで事故被害者
クルマを必要としない戸建て不動産を手に入れた人は勝ち組だな
>>17 バイク乗りってこうやって四輪サゲするヤツいるよな
どういう心理なんだろ
しかもこいつ原二スク乗りでこれだぜ
>>24 250までなら特に困らない
繁華街なら案外バイク駐輪場ある
今は駐禁すぐ切られるし昔ほど気軽に乗れないんだ(´・ω・`)
>>21 風が吹けば桶屋が儲かるみたいだな
ウイルスが蔓延すればバイクが売れるなんて去年言っても意味不明だと思われるだろうな
バイクに乗った事がない人ほど、乗らず嫌いで危険を連呼するよね
全日本の道路を含めて区画整理し、二輪専用のレーンを設けてほしい
>>31 路駐さえしなければ問題ない
というか、みんな自転車感覚で路駐しようと思ってるの?
>>9 若い頃は気にもしなかったけど
歳を取ると怖くてとても乗れないわ
死んだばあちゃんの口癖がバイクには乗るなだったなぁ
原チャリ乗ってその意味がよくわかった
駐車場代、自動車税、任意保険代、ガソリン代、定期メンテ代、洗車代
大人なら維持余裕だろう
バイクとか学生じゃないんだから車にしとけよ
けっこう住宅街の車庫に保管されてるんじゃないかな
ユニックで吊って持って行った
1万円ぐらいくれればいいのに
俺の住んでる田舎なら通勤時間に取り締まり車両いないから原付でもいいけど都会だと通勤時間にも黒バイいるから原付通勤はリスキーじゃねーの�ヨ)?
>>28 >>13で2輪下げしたら2輪乗りから反論は出るだろ
元2輪乗りだが2輪下げの方がよく見るぞ
>>32 金持ちしか車を維持できないからな車持ってるやつの車種のグレードは
アベノミクスですごいことになってるよ
郊外でも外車は当たり前だし
港区などベンツやBMは最早大衆車でポルシェとかフェラーリあたりじゃないと
土俵に上がれないからねもちろんマカンとか下位車種じゃなくてカイエンは当然ね
原付きは都会じゃ白バイのカモだからね。交通ルールもわかってないし。せめて1週間教習所行って小型にしてくれ。
>>38 どこ住みかは知らんがとりあえず中央区港区辺りは駐車場少ないしあっても15分400円とか気軽には乗れない
>>34 シールド付きのヘルメットも売れてるのかな
>>34 感染症が流行れば、小麦粉が売り切れる
感染症が流行れば、パスタが売り切れる
感染症が流行れば、夫婦ゲンカが増える
も追加で
>>1 一年前に125ccの中古バイクを買った俺勝利!
バイクでも人をひくんだがわかってんのかね しかも急制動は四輪より
遥かに難しい
>>50 そういう駐輪場じゃなくて駅前の百円駐輪場まで原チャリで
そこから公共交通機関で移動するもんだろ
>>56 決まった経路ならそれで良いんじゃないかな
>>28 むしろ逆だ。
無根拠に「車のほうが偉い」とか勘違いしてるのが多すぎ。
二輪乗ってるのはたいがい車の免許も持ってて、
必要に応じて使い分けてる。
まぁ、二種原付(ピンク、黄色ナンバー)特にスクーターの運転が酷いのは確かだがな。
「お前原付免許で乗ってるだろ」ってのが多すぎる。
>>9 そうなると自転車も乗れないぜ
地味にあれ死んだり、半身不随になったりとかよくあるからな
>>46 四輪乗りで二輪サゲがいないとは言ってない
むしろ絶対数多い分、四輪乗りの二輪サゲの方が多いかと
二輪乗りの四輪サゲは
>>8みたいにこじらせたヤツが多い感じがする
前二輪ある三輪のトリシティ300なら従来の二輪より遥かに転びにくくて自立機構もあるから安心安全
ただ日本版の250ccが出るのかはまだ不明
向かいの兄ちゃんがバイクで事故って、5年植物人間した後亡くなったわ。
脳の手術を繰り返したから、頭蓋骨は開けたままで蓋は膝に入れてたそうな…
>>50 東京の港区中央区ね
そういうとこって車の駐車料金はどうなの?
>>59 ほとんどの原付ドライバーは普通免許(中型免許)のオマケで乗ってるだけだしな
流れに乗れない原付きは危険すぎる
せめて125までは普通免許で乗れるようにしろ
駐車監視員制度廃止しないと国内のバイク業界は衰退の一途だ
停める場所無いのに取り締まりばかり張り切る
二輪が前に来たらこいつ転けたら俺の人生終わると思って走っている
あと北海道に行った時は警察の餌として先に行かせるw
>>69 車から見ると原付よりも自転車が一番怖い
ホントにいきなりふらふらしだす上にまー、無法地帯よ
>>teYxP7Bm0
おれもリード125だわ。
雨以外なら普段の生活は、あれでこと足りる。
>>19 PCXよりリードのほうが全然使えるぞ。
見た目を気にしなければ。
たしかに原付増えたよな
朝の街道とか運転してても複数の原付が車の横をバンバンすり抜けてく
雨の日にトラックとダンプの狭い隙間を結構なスピードですり抜けてく原付を見たときはマジでアタマおかしいんじゃないかと思った
>>73 それはほとんどの原付きが法規を守らずに飛ばしてるからだろ
50ccまでというのが無意味なんだよ
>>69 出た
流れに乗れないのなら原付乗らなきゃいいじゃん
流れに乗りたいのなら免許取って原二以上を乗る
他のことと同じで、できなきゃやらない、やりたきゃ頑張る、それだけなのに運転免許に関してはなんでアップグレード求めるヤツ多いのかな
「バイクの事故は先頭を走らないことで9割防げる」
バイク板の至言やで
>>77 会社まで乗るやつなんてそんなにいないだろ家から最寄り駅まで
微妙に離れてるから乗るやつが多いだろ
国一で砂利満載のダンプの脇を原チャリの姉ちゃんが無理にすり抜けようとしてバランスを崩し後輪でグシャリ
モツがそっくり体外で出てたのを見てバイクに乗るのは止めたわ
どっちもよく乗る人ならわかると思うが、
二輪or四輪どっちが悪いんじゃなくて
それ運転してる人の程度がそのまま運転に出てるだけ。
>>67 目的地から離れて上限有のとこ探すかなー
安いところで2〜3000円くらい
てか原付で駐車料金払うくらいなら車にするよw
危険度は
自転車>原付き(50未満)>大型バイク>中型バイク>小型・原付き2種
>>74 リードの現行乗ってたら、小学生に「かっこいいね!」と言われたよ。
褒めてくれる人もいるんだと思わず目頭がw
原付バイクはいいけどうるさいし排ガスひどいから電動にしろ。
昨年比単独死亡事故8人増て…加減速でイキりすぎだろ愛知県人
コーナー前で十分に速度落とせや
>>83 それはバイクがというより運転の仕方に問題があったんでしょう
電動自転車をもっと進化させろ
バイクには乗れないから
>>84 それそれ。
車もバイクも操ってるのは人間。
車でバカやる奴は二輪でも(乗れればだが)バカ。
信号無視、コンビニショートカット・・・やる奴は常習。
>>86 原付は無茶しなければ速度出ないから安全
125や250が一番危ない
バイク通勤なんて最も危険な行為だ
峠走ってる方がよっぽど安全
毎日乗り回すような使い方ならNC750が最適だ。休日はツーリングにも最適だ。
>>84 四輪の危ないのはバカとボンヤリがいるね
こいつ、自分の部屋にいるつもりしてて、1tの箱を許可もらって操縦してるって意識ないだろ、ってのが混ざってる
二輪はボンヤリだとそもそも走れないから危ないのはバカしかいない
なんにしろ危ないのからは距離取ることにしてる
>>95 そういうやつは乗り物から降りても人とぶつかったり邪魔になってるしな
チャリカスは駐輪場入っても危険なことが多いわ
収束しそうやし、また電車に戻るやろ
雨とかやってられんし
天才バカボンのパパ:「そうか、だから台湾は成功したのか。これでいいのだ。」
>>95 まぁコンビニショートカットはコンビニの立地の問題もあるけどな
そういうとこはショートカットに使えないようにしっかリ柵を囲ってほしい
おばちゃんが運転する車とおばちゃんが運転するスクーターとおばちゃんが運転する自転車に囲まれて走行してる時の緊張感恐怖感は異常
大挙してバイクで通勤なんて新興国の姿だわ
車も満足に買えない貧乏日本の惨めな実態
50ccは怖い
最低でも車と同等で走れる原2でないと
V-Storm250が良いな
>>100 エンジンが基本フィットを半分にしたヤツね
バイクいじめ大好き
多分今までに6人ぐらいは病院に送ってる
バイクが一番通勤には便利、車は朝は激込みで自転車のほうが早いくらい
海外のグロ動画でライダーがトレーラーに轢かれてグチャグチャどころか、シャバシャバ になってたわ
>>113 かわりにフィットはDCTをもらった(ウソです)
原付きは製造自体廃止しろ
普通免許でそれ以上を乗れるようにすればいいだけの話だ
困るのは免許制度で潤ってる連中ぐらいだろ
原付が一杯走ってると250とかあまり取り締まらないから都合がいいわ
バイクが売れないから宣伝だろw
PCX持ちだけど車にしか乗らない
靴の裏が内側に触れずに着脱できるカッパのズボンないかな。
ジッパーでサイド全開になるようなの。
雨の日以外は蛍光オレンジのブレーカーでスクーター通勤してる
地味色だと確認遅れるやろ
せめて125からやな、30kmですり抜けてきて目の前走られると困る
>>59 そうだなー車しか知らないからいかに危険な乗り物操ってるって感覚がない
>>96 50未満原付きは速度が出ない(出さない)から危ないんだよ
軽量な上に車の流れに乗れる原付き2種が一番安全だよ
バイク乗ってると恐怖心が麻痺してくるけど
クルマから見るといかに危ないかが分かる
とはいえ手軽で便利だからケースバイケースで
バイクにも乗りたくなるが
>>84 基本そうだけど、バイクってのは自由度がきくんよ、すり抜けもそうだし
歩道とかの走りもな、危ないことがしやすい
それと事故ったときに車なら車体が守るけどバイクはもろにからだにくるからな
普段空いている道ならともかく混んでいる道ではバイクのほうがはるかに危険だろ
125はミニバンに乗ったおばちゃんにくっそ煽られるぞ
倉庫にPって書いてるバイクがあるけどメーカー不明
外国製の原付きなのか?
二輪乗りは頭のネジ外れてる奴ばかり
勿論チャリも含めて
駅までチャリ通勤とか
会社までバイク通勤とか
車買えない貧乏日本人増えたな
>>131 俺は車で十分だけどバイクのほうがエコだから広めたいだけ
しかし嘘臭い記事だな、中古バイクが在庫少ないって話が
最近バイクにもドラレコあるし乗るなら絶対つけた方がいい
前後うつるやつもあるから、どんなに安全な乗り方してても二輪というだけで目の敵にして幅寄せ煽りしてくるやついるから
朝、車通勤だけどバイクのすり抜けが一番怖いわ
車の左右どちらからでも、下手すると両方をすり抜けて、
ひどいやつは車の前後を通ってすり抜けを左右切り替えてジグザグで進んでいくから
もう本当に怖いわ
通勤時間帯に制限速度30kmのバイクで走るのはやめてほしいわ
狭い道で前を走られたら迷惑なんだって。
構造的には時速60kmぐらい出るそうだけどミニバイクでそういう無茶しろとも言えないし。
もう少し排気量の大きいスクーターとかあると思うし、あれにしてもらえないかな
車両の性能上、あるいは性格上、回りの流れに合わせられない人、
つまり早すぎたり遅すぎたりの人は電車で移動してほしいわ
原付乗ったら警察の餌食になるだけ。
二度と乗りません。
>>137 四輪車のつもりで二輪車を乗るバカが増えるのは困る
原付は昔の、湯たんぽみたいなのつけた自転車だからおまけで乗らせてもらえてるのに
>>37 > 全日本の道路を含めて区画整理し、二輪専用のレーンを設けてほしい
これに大賛成。
自転車含め二輪車はそこを走らせればいい。
交差点は当然自動車優先な。
右折?知らんがな。二段階で良かろう。
とにかくバイクはそのレーンから出て来るな!邪魔だ。
バイクが車の右と左と両方から追い抜いて行くから怖い。
本当はどっちが正解なの?
>>118 仮に今後普通免許に原付二種までが付帯されても、
既存免許取得者に付帯されることはないからアキラメロ。
散々二輪関係のスレで免許乞食に言われ続けてる。
それと、普通免許に原付二種が付帯されるのを反対はしないが、
少なくとも試験や教習でのカリキュラムに二輪運転の項目が追加されるべき。
(そのほうが二輪のことをわかってない四輪オンリーも減る。)
>>145 四輪乗りはこんな極端なヤツいるよね
ヤバそうなヤツからは離れて走りゃいいじゃん
>>126 バイクの事故パターンナンバーワンは転倒自爆
第二位はカーブ曲がりきれずに逸脱衝突だ
どちらも速度出るバイクがヤバい
クルマの流れについていけずに追突されたは無いから
>>84 自分がまともに運転しても相手がぶつかって来るからな
老害車がどれだけ事故してるよ
いいも悪いもバイク側が亡くなったら相手に怒りも言えない
だからバイクは乗らなくなったな
>>118 ヨーロッパじゃ自動車免許のBライセンスとやらで300ccのバイクに乗れるらしいな
>>144 それ逆
二輪免許しか持ってないやつが危険
俺に言わせれば、全交通、速い。もっとゆっくり走れ。
前の奴がミスしない前提で飛ばしてる。
30年無事故?ただの偶然だそれは。
>>148 強制付帯じゃなくて希望者だけ追加料金で追加教習受けるのがいいよね
東京は40キロでも捕まえてくるから注意しろな
ロードバイクに抜かれても我慢しろ
>>146 それは確かなんだろうね、しかもコロナが怖いとなったら
バイクに変えたくなるだろうな
>>136 田舎は駅前の駐車場が無料だったりするから駅まで車とか職場まで車とかできるけど
都会では難しいだろうな
>>154 二輪免許保持者の多くは四輪免許所持
四輪免許保持者の多くは二輪免許を思ってない
>>154 それな
四輪の死角に入っている自覚が無い二輪(おそらく二輪免許オンリー)乗り多過ぎ
>>138 内輪差もなにも、既に前輪にやられているというw
バイクも自転車も危ないし車は人殺す危険あるし公共交通機関は感染リスクあるからみんな引きこもれ
そしたら俺が気持ちよく走れる
>>162 多くはないが二輪だけの奴が一番危険なのは確かだろ
そもそもバイクなんて交通ルールを知ってれば免許なんて必要ない
海外でも登録性が一般的だ
車の免許持ってたら5万円くらいで小型二輪の免許取れるでしょ
原付二種にした方が絶対いい
周りの車の流れと同じ速度で走れるから安全だし
車体の値段も維持費も50ccとほぼ同じ
>>167 ピンクナンバーが超絶ダサい
女ならいいけど
>>164 それは四輪同士でもいる
斜め後ろのちょうど死角あたりを延々走り続けるとか
>>171 あれ?1Lで40kmくらいの燃費じゃないの? PCX150でも同じくらい
走るが??
パチ屋の駐輪場にはアドレス率高い。汚いのばかりだし。
まーバイク事故の海外グロ動画見たら乗る気なくすよww
PCXちゃん売らないとな〜
>>167 使い道による
スーパー(に買い物に行く)バイクとしてはいいと思う
>>167 リードは良いよ 日常の使い勝手抜群で、シート下にあれだけ物が入れば文句無しだろう
命と引き換えに時間を稼いでいるのだからイイでしょう。
でもゆっくり生きた方がいいよー
>>180 車やバイクの状態を見ればその人の生活環境が読み取れるよね
>>167 私はあまり気にしてないけど、ガソリンタンクがオーバーフローしやすい
というのはよく聞くね。
奥までノズルを突っ込んで、ストップしたら継ぎ足ししないというのを守れば
溢れないけど。
あと、突き上げがけっこうあって、乗心地はおまりいいとは言えない。
スタイルも地味。
利点は荷物がたくさん積めること。
買い物バイクには最適。
無茶な運転をしなければ乗りやすいバイクだ。
30キロ制限とかありえない馬鹿法律を改めろ
迷惑だろ30キロで走る原付
>>167 ない
あえて言うなら、ちょっとお高いくらいかな
でもちょっと高額な分、その価値はあるし
良い選択だと思う
まあ俺はスーパーカブ110ccだけど
お!
今ならバッテリー行かれてる20年落ちのリトルカブ(黄色)売れるかな
屋根ありの場所に保管(放置)してたから割と綺麗 日も当たらないから
でもさ、
去年水没したんだwダメか
水没さえしてなければ売れたよな
>>190 そういうことなんだけど
流れに乗る加速もないからね
廃止が一番
隣町じゃないか。原付乗ってるだけで、煽られる街なのに、怖くて乗れない。
ちょっと待ってやー路駐は駐禁貼られて罰金取られるでー
会社に置く所があるねんなー俺は銀行の前に止めていて
駐禁やられて40年乗っていたバイクを卒業したわ。バカらしい
>>23 驚かせずに上手に素早くすり抜けできる奴はいい
もたもたとかぎこちない奴はこっちも気が気じゃない
すみっこをゆっくり走って欲しい
今チョイノリ売ってたらバカ売れしただろうな
もう15年くらい原付乗ってないけど
今買うなら原付と電動アシスト自転車どっちがいいのかなあ
車あるから原付買ってもそんなに遠くは行かない
125cc乗ってる人多いけどあれ本当に免許持ってるんだろうかただの原付免許で乗れるって勘違いしてる人居そう
バイクとか原付きは
あんな格好で自動車事故にあったらただでは済まないという
想像力が働かないバカが乗る乗り物だよ
>>195 カブはあったぞ
バイパスもビュンビュン飛ばしてたわ
軽自動車+原付2種の便利さと維持費の安さを味わうと
もう元には戻れんな
>>196 それっぽいのがホンダから出てる
NM4って名前のバイク
ホンダの人もAKIRAをイメージしてるようなこと言ってたし
速そう→最高時速42km
原2もあるのか→最高時速45km
車もバイクも乗ってるけどやっぱりバイクは趣味で乗るのが一番だわ
通勤とか晴れた暖かい時は良いけど雨とか夏冬が地獄
原付と電動アシスト自転車の選択ってライフスタイルが絡むよね
単純に買い物の積載量だけなら前者だし駐輪って点だと後者
おれ、原付に乗ってるけど煽られたこと無いよ
結局は何に乗っているかじゃなくて腕の太さや格闘技やってます体型と顔なんだよね
煽ってきたら止まればいい。 降りてきたらこちらも睨めばいい。
相手は黙って車に戻る。
お前らも格闘技やれよ身体鍛えろよ
でも事故ったら最弱なのねんw
ホント楽だよな。雨の時だけ公共交通機関を利用すればいいし。
@SR400 & アドレスV125G持ちの俺( ´・ω・`)
>>194 貿易業者になら売れる
バイク王あたりだと多少は値段付くんじゃない?
>>201 原付二種になると警察に停められる機会が減るからねぇ。
見つかったら原付一種を持ってても無免許扱いになるんだっけ。徹底して取り締まってほしい。
>>201 車も大型二輪も35年以上乗ってるが、
ある時期からいきなり増えたよな、不自然なくらいに・・・ピンクナンバー。
ホントに「お前原付免許で乗ってるだろ?」ってのが多すぎる。
>>1 125ccイイぞぉ
税金安いし、ファミリーバイク特約使えるし
車の流れに乗れるし
軽くて取り回し楽だし
単気筒だからメンテナンス簡単だし、部品代安いし
ピンクナンバーも個性的でイイじゃん!
雨の日は車で、それ以外はバイクで毎日快適通勤してるよ
>>201 両隣のオッサンが乗ってるが、2人共免許持ってる。
片方は車だけだったから小型取りに行って、もう片方は中免持ってる。
うちは原チャリはないw
ほんの数年しか乗ってないが中免持ってる人って、40代以上の男性ならそこそこいる。
リターンライダーは自己過信する傾向があるから(能力タダ下がりなのに)危ないんだよね。
自転車でも20年ぶりとかの人は、本当にうまく乗れてると思わず気を付けたほうがいい。
原付絶対抜くマンをどうにかしてくれませんか?
あいつらこっちが70キロで走ってても抜いてきやがる
技能で心配してる人は、バイクの免許なんて簡単に取れるよ
運動音痴で自転車もバイクも全く乗らなかった俺が、普通二輪大型二輪ストレートで合格出来るんだから。
>>202 とある漫画でもバイクは馬鹿しか乗れないって言ってたなぁ、俺バカだから乗ってるけど
>>195 昔の2STスクーターなら余裕で流れ乗れるぞ! 30k制限が全ての悪
コケたら死ぬのがバイク
バイクに乗る人間は自分が事故らないと思っているバカ
125ccクラスは50ccと新車価格大差ないからそりゃ売れるよな
邪魔臭い時速30kmだの二段階右折だのという縛りもないし
原付で片側一車線の道路を右折待ちするたびにヒヤヒヤするよね。後ろから突っ込まれないかと。
アドレスV125G 年式平成19年 走行距離74000キロそろそろ買い替えようと思っている
高値で売れるなら悪くない
二輪大型持ってるけど原付2種乗ってる
日頃の足には原付2種最高
趣味車は250cc最高
>>169 オレも50だけど昔は400や原付二種乗ってたわ
下手にキープレフトしてると流れに乗ってても車から強引に追い越されるのに閉口
通勤には使いたくないかもな、暑く成れば頭べたべた、不意にゲリラ豪雨、割と環境は厳しい。
50近くなって横置きエンジン弄ってみたりしてる、タイヤも太い方がえろいw
バイクは危ないって言うけど、交通法規を守って予測運転ができていればまず死ぬようなことはないよ。
死ぬヤツはすり抜けしたり車の死角に入ったりしちゃうバカ。
>>196 バンク角足りないから、自損事故増えそうw
>>213 連投で規制されてID変わったわ
バイク王でも水没しててもいくらか貰えるのか
下手したら0どころか処分費用取られるかと思ったわ
ちなみに走行は3000キロくらい
つか原付ってメーター一周めと2周目って区別できるのかな
>>205 中途半端なんだよなぁ……
コレジャナイ感ぱねえわ
>>220 2スト50で十分パワーあったんだけど規制で4ストなったからね
しょうがないんで普通二輪免許取って125に乗り換えたわ
今は大型も持ってる
>>201 友達で四輪の免許しか持ってなくて原付二種乗ってたヤツはいたな
もしパクられても免許区分違反にしかならないんだっけ!?
車の流れに乗る
程よいスピード感で乗る
(ノロノロ過ぎてもダメ、早すぎてもダメ)
交通規則順守と言うより、リスクを背負わない運転
うん十年バイク乗ってるけど事故ゼロですね
>>195 電動バイクの区分を
7.2馬力まで原付一種にすればいんでない?
そういえば原付ほんと見なくなったと思って
いま適当にググったら絶滅の危機と題した記事が頭にきた
>>217 バイクブームだったからね。
40代以上なら大抵普通二輪免許は持ってる。
キムタクの真似してTW200の改造車とか乗ってたかも。
>>234 エンジンはかかります?
水没車だと解る感じ?
エンジンかかって水没車だと解らないのなら黙っとけばいい
>>238 区分違反ってのがよく分からんけど、無免許運転になるよ
条件違反なら眼鏡とか、AT免許でMT車運転した時に適用される
たしかに県内でよく見かけるようになった
渋滞時間帯の交差点を無理矢理抜けるのに便利だからか?
そしてあぶない
バイクで通勤するなら通勤手当てをバイク用に変更しろとかいうブラック企業があるらしい。
ガソリン代分しか出さないんだと。
車両費、自賠責、保険料、税金、タイヤ、オイル、その他メンテナンスで定期代くらいかかるのに。
定期と同じで通勤にしかバイク使わないのに。
>>238 おまえあほ
道交法も知らないなら免許返納して運転やめろ
おまえの友達事故って死ね
>>243 屋根付きは重くて加速が弱いのと
横風に非常に弱いのがな
>>139 車体だけならたくさんあるけどまともなのは海外に行くのとちゃんと整備して出してる店が少ないからねー
メルカリ とか安売り店にはいくらでもあるよ。
>>245 軽自動車のほうが安全
普通に走っててけがしないもん
>>237 昔のCB50でも6PSあったようだから、30キロ規制やめれば
流れに乗れる原付きが出てきそうだがね。
>>244 だれも持ってないよ
もともとの趣味の人だけ
>>224 メーター巻き巻きw14000kmでどうだろうか?
https://imgur.com/I8xTLB2 俺のバイクだけど、みんな避けてくれるし、すぐ150ぐらい出るし、楽に走れるよ(笑)
割り込みしなくても避けてくれるし、
安全(笑)
>>248 車の免許だけで原付2種乗ると無免許ですね
ここで良い事教えてやるよ
小型二輪免許で大型乗っても無免許じゃなく、条件違反な
よって小型二輪免許は取っといた方がお徳
>>238 それは昔の話では?
そんなことするヤツばっかりだから変わるんだろうねw
>>256 そもそも排ガス規制で50ccのパワーそんな上げられない
>>257 あんたの周りではな。
住む世界が違うだけだよ。
軽自動車と買って15年たつ2ストのジョグ持ってる。バイクは倉庫で保管だから
そんなに痛まないし殆ど乗らないから走行距離もまだ9千キロくらい
メンテしたのはプラグやバッテリーやエアフィルター交換とエンジンオイル補充だけ。タイヤはまだ変えてない
>>4 日本のベトナムと言われる位に交通状況がカオスと化すだろう。
平成29年交通事故死者数
自動車 1221人
自動二輪 448人
原付 184人
車に比べて死亡率高くないか?
>>260 大型はダメじゃね?普通小型二輪と普通中型二輪で一括り
大型二輪は別枠と認識。
>>257 違う
原付2種乗る時に
小型二輪の免許を取ろうとする
良く見ると、小型二輪も普通二輪も手間は同じであることに気付く
で、どうせなら普通二輪取っとこ
こゆうパターンが多い
四輪が減少した分二輪売ればいいだけの話やんけ
はよしろ、工場建てろ
>>218 絶対バイク抜くマンってのがいる
軽二輪スクーターだとナンバー枠白いし自賠責シールなんで原付と間違えるんだろうな
先日ははみ禁のところで抜かれたんで後ついて行ったら慌ててたわ
電動は…。まずリチウムイオン電池がメインの世界線から脱出しないと、実用には耐えれない。
現時点で技術的にまったく通用していない。
>>260 小型から中型は条件違反
小型から大型は無免許
どんどんビンボーになっていくなw昔のタイやベトナムみたいだなwww
バイクは冬が大変そう
東南アジアで売れているのは基本的に寒い冬がないからとちゃうか
二輪でも四輪でも事故を起こさない人は起こさず生活するよ
危ないのは危ない人たちが道路を利用するからだよ
二輪が遅いとか言ってるけど30kmは国が認めてるんだし
それ以外で遅いと感じてるんならスピード違反者の言動だろ
教習所で習った譲り合いと法令順守すればいいだけなんだよ
チョ民党のせいでどんどん退化していってる
東南アジアかよ
10年後はみんなチャリンコこいでるんちゃうか
>>262 125のバイクが12PS出てるから50でも5〜6PS行けると思う
まあそれやるより普通自動車免許でも普通二輪小型限定を法改正で
付帯してくれればいいなあ
つか、原付きぐらい新車で買えよな。原付きの中古車って割高だけど
結局中古の原付の新車すら買えない貧乏人が多いから
高い値段がつくってことだよな
>>76 そういうのガキの頃は度胸試しで単車と原2でよくやってたわw
ダチと酒飲んで原2を4ケツしてやったこともあるw
DQNガイジでごめんよwww
>>260 いやいや・・・
>小型二輪免許で大型乗っても無免許じゃなく、条件違反な
立派に無免許ですから・・・w
>>268 変わったのかもしれん
昔は原付と(ペパー試験だけだった)
小型二輪、中型二輪、大型二輪という区分だったから
小型二輪免許で大型は条件違反だった
新車で100万円の軽自動車商用車なんて10年落ちなら5万で買える。
一方新車で十万チョイの原付が10年落ちで5万とか平気で売ってるからな
バイクの中古ほどアホらしい世界はないわ
125で、不満だったから
奮発して150万円のヤマハのTMAX560買って、乗っているが、とにかく加速が素晴らしい。
調べたら0-100km/h、Tモード6秒、Sモード4.8秒
第二東名も、あっという間に120〜130km/h
街中でも、変なおばちゃん軽自動車に煽らせれる事なく、平和
普通自動車免許で乗りたければ、トライクを側車付き二輪登録で、50tから700t弱まで車両があるしな
51t以上なら自動車専用道路も乗れるが、最高速は80q.hでも通勤なら関係ないっしょ。
>>264 危ないからタイヤは交換したほうが良いよ ゴム硬化してると走行中にパンク
とかで転けることあるから
しかし中古でいきなり壊れたらどうするんだろう?
バイク屋を訴えるのかな?
>>1 電車なんて至れり尽くせリな乗り物に馴れた奴らに
雨風のキツさが耐えられるかな?
世の中は二種類の人間しか居ない、バイクに乗れる人と乗れない人だ、乗れない人が無理矢理乗ると死んだり大怪我する
どう考えてもコロナ感染よりバイクで事故の可能性のほうが高い気がする
田舎ならまだいいけど都会はすり抜けする人が多いからな
原付50tと電動アシスト自転車の比較をしてみると
原付は免許が必要で自賠責保険と年間2千円の税金がかかる。ヘルメット着用義務があり
1人しか乗車できない。30キロ制限だが遠出しようと思えばできる
電動アシスト自転車は免許はいらないし税金や強制保険などもない。ヘルメット着用義務もないし
前後に子供を乗せて3人とか乗ることもできる。保険は任意保険をかける人もいる
遠出する人もいるけど充電が切れると普通の自転車になってしまい不便
しかし電動アシスト自転車は大ヒットして原付50tは殆ど売れなくなりヤマハは自社生産から徹底し
今売ってるジョグはホンダからOEM調達しているホンダ製のジョグ
原付はやめてくれ
車の流れに乗れないようなものは販売するなよ
せめて原2にしてくれ
>>289 中古の原付程度なら使い捨てでいいんじゃない?
自転車より安かったりするし
>>280 排気量が小さいほど厳しくなる理屈に合わない不思議な規制だからな。
>>285 排ガス規制で車種が減少してるのがあるのか
20年落ちの中古がそこその値段で売ってるな
車だったら廃車費用取られるレベルなのに
>>139 嘘では無いんじゃない?
原二の免許を取る人が、数年前から増えているようだし、
講習日数も最短3日で取れるようになったし。
うちの行きつけのバイク屋もお客さん増えて忙しいって言ってたよ。
二輪教習激込みらしい
全然予約取れないって友達が言ってたby神奈川県
250までなら渋滞関係なし、税金安い、車検なし
ストレスフリーだもんな
運転免許証に「小二」の枠を追加するべきだね
いちいち条件欄に長々と文章書いてあるの気になると思う
>>289 保証付きの店でも中古は整備が良くないと引きずるからなぁ
日本製の新品買うのが一番かな。
原チャリはでかい交差点の2重右折がめんどくさいけど
交通量多いと怖いからな
でも自分以外で2重右折してる人あんまり見ないわ
原1は邪魔だが置いといてもいいが普通免許取った時におまけでついてくる免許を原2にしたらいいと思う
>>293 電動アシスト自転車よりも
5万円〜のスポーツ車の方が速いらしいよ
渋滞にはまりイライラな4輪ドライバーは、30分家を早く出ろw
バイクメーカーが原付き一種をやめたがってるという話を前聞いたが
需要があるなら続けるし二種だけにしたいなら普通免許で乗れるようにしないとだめだ
教習3日のとこを2日に減らしてやるから教習代10万よこせって一種と操作変わらんし逆に二段階右折や速度制限が車と同じってだけだろうにがめつすぎだろ警察
車に乗ったことのあるやつでないと、車の動きや意図がわからんから危険だよ
車はバイクに乗ったことないやつがわんさかいるから配慮などしてくれん
なんかあったら傷つくのはライダーだからな
車も大型バイクも持ってるけど。あえて125ccのスクーターで通勤してる
よく車がつっかえるゾーンがあってビクともしないで行列つくることがあるから
あんなの付き合ってられん
そういう時は細い細い裏道もグイグイ進んで行けるから、到着時間も読める
原チャリで30km守って走ってたらピチパンロードバイクに追い抜かれたでござる
>>298 「一部地域の加盟店では在庫が少ない」 中古原付が少ない訳じゃないと
邪推してる
>>293 軽トラと原付一種を製造するのは、スズキだけになりそうだな
ホンダはもうじき軽トラ撤退するし。
原付で30キロ走行してるとスポーツタイプの自転車に後ろぴったり張り付かれて嫌なんだけどな
アイツら煽ってるのか?
未だにキャブの中古原付きが大半を締めていいる
終わった感がと盗難車ばかりで素性もわからない原付き
もう禁止にしたらいい50ccは
電動アシスト自転車と小型二輪で明確に棲み分けしろ
電動自転車を法整備化
>>313 ハイブリッド作るなら
もう内燃機なんていらないだろ
バイクの問題点は、駐車ができない
路駐・・・すぐに駐禁の紙貼られる
コインパーキング・・・バイク用が殆どない
普通自動車免許で乗れるようになると、利用者が増える分、必ず新たな規制されるからな。
今までの125ccならノーマルでも100km/h出せるけど、利用者が増えるなら確実にスピードリミッター装着で60km/h以上は出せなくなるだろうし
自動車の保険に付けられるファミリーバイク特約も値上げもしくは廃止する保険会社も増えるだろう。
既に利用してる者にとっては迷惑なだけ。
縁石の道路側に傾斜ブロック置いて車を駐車場に入れやすくしているところで
2輪のタイヤだと転倒する危険大きい マンホールは有名なので回避しても
このブロックがずれて車道に飛び出て要注意 夜間・街灯なしだと地雷と化す
なにがなんでも先頭に出るバイクとなにがなんでもバイクを追い抜きたい車って同じメンタルじゃん
>>318 試しに35キロまで上げてみよう。
それでもピッタリだったら煽ってるから先にいかせてやれ。
あなたの命を守るために。
>>280 125も規制でだんだんパワー落ちてるからなぁ
空冷じゃ10馬力も出ないし12馬力なんてホンダが一番力入れてる水冷のPCXぐらいでしょ
今さら50にそんな開発費かけられないでしょヤマハなんて今ジョグにタクトのエンジン載せて売ってるぐらいだしw
>>318 あるあるだなあ
45キロまでは平気で並走してくる
ミドリムシによって全滅しそうな
バイク厨どもが、起死回生をねらった
フェイクニュースか
だせえ、バイク厨どもよ
てめーら平均年齢60くらいなんろ?
だせえw
>>310 車の運転してる人たちって案外周りを気にしてないのが
よくわかるよね。
つーか、昔よりもアンタひたすら前しか見てないのか?って人が増えた気がする。
若い男性で。
例え初心者マークつけててぎこちなくても、若い男性は視野が広いイメージだったのになあ。
>>313 ホンダPCXハイブリッド
実際には、車みたいな省エネが発揮できずに、単にコストが高いだけのバイクになっている
乗用車を維持する銭は勿体ないけどバイクなら対した額じゃないからな
トラックにはねられて事故死したオートバイレーサーもいるしなぁ
>>333 PCXのハイブリッドは加速向上のためのモーターだからね
燃費のためじゃないし
>>319 >未だにキャブの中古原付きが大半を締めていいる
>終わった感がと盗難車ばかりで素性もわからない原付き
>もう禁止にしたらいい50ccは
キャブじゃない原付は排ガス規制で馬力が下げられているからマトモに走らない
買うなら新車よりも中古のキャブ車
やれ!ミドリムシ!!
バイク厨どもを絶滅させろ!!
>>281 選択肢ないんだよ
ホンダタクトとヤマハジョグぐらいしかない
>>333 PCXはNSXと同じスポーツ型のハイブリッド
燃費じゃなくて運動性能が向上する
バイク乗ってるやつは運転マナー悪いのが多いな
日頃からマナー悪い奴がバイクに乗るのか、バイクに乗るとマナーが悪くなるのか
俺の友人の兄貴が昔のJOGで100km/h出した。
原付一種って、海外主流のバイクと部品共通化出来ないからコストかかるんだっけな
髪形が崩れるし、雨天は悲惨、排気ガス吸いまくって鼻の穴の中も真っ黒(体に悪い?)
バイク通勤なんて無理w
>>130 田舎だと白ナンバーの黒い軽がイキッてるけどな
パワーも運転技術も無くて追い越し出来ないからミラーで後ろを見るとイラついてるのが見えて笑う
>>301 普通二輪免許の小型限定って条件ついてるだけだぞ
眼鏡限定とかと同じで但し書きがつく
>>2 そうバイクは自由 バイク乗りは自由 ただしスズキは除く!(天野恩紗並感)
>>343 原付に乗れば分かる
車と同じ挙動をするなら車乗った方が早い
行儀よく車と一緒に渋滞に嵌まるくらいなら、車乗った方がいい
で、渋滞は当然横をすり抜けるわけだが
これを「マナーが悪い」と言う
田舎の車通勤している人は
晴の日はバイク。雨の日は車で良いと思うよ
>>318 おまえのケツ穴をロックオンしてるんだよ
>>312 それあるあるw原付乗る時は35キロくらいまでしかださないけどビシッとウェアを決めた
スポーツ自転車に乗るお兄さんに抜かれるw
小太りの英国人「スポーツチャリはEDになるリスクがある」
原付は自転車置き場に止めてもあまり怒られないからな
原付きなら五月蝿いのあんまり居ないから別にいいけどね
五月蝿いのは駄目だよ、五月蝿いのは
都心部だと、バイクで通勤しても、勤務先オフィスにバイクを駐める場所がない
スクーターはメットイン、これが最強
バイクに乗るときは法律でメットを被らないといけないから、どうしてもメットの収納場所が要る
スクーターはメットインがあるので、そこに入れとけば、自転車感覚で乗れる
手ぶらで家を出て、メットイン開けて被って、目的地についたら、メットインに仕舞って、手ぶらで散策できる
これが最強、というか、これに慣れると、メットの収納場所のない普通のバイクは
欠陥商品なんじゃないかと思える
バイクは大地震があった時唯一の移動手段だったから防災用品
>>361 原付き 500ccまで
バイク 原付きを含む自動二輪車全般
>>219 そりゃそうだろ昔は違ったみたいだが今は免許売ってるレベル
>>361 原付きは原動機付き自転車で法律的には自転車扱い、罰則的にはクルマ扱いの不幸な乗り物。
>>343 どっちもどっちというか何運転しようがクソが運転すればクソなんだよ
車カスもバイクが法定速度で車間距離とって走ってるとこにウインカーもつけずに無理やり入ってくるからな
こういう奴ってほんと殺意沸く あと街中なのにハイビームでまぶしいやつ あれも殺意 もしくは殴りたい
新宿区内勤務だが区営駐輪場の原付区画を1年間借りた。電車乗らない生活は快適だ。
あたしもビッグスクーターを買おうと思う。
予算は30万円まで。
>>361 税金の管轄が違う
原付きは自治体
自動二輪は陸運局
>>370 型落ちのマジェスティでロー&ロングスタイルでキメてください
>>368 服が汚れないように車体をカバーで覆った二輪車
>>28 逆だよ。
バイク乗ってるやつは車も当然のごとく乗ってる。
鉄の塊って感覚がないんだよ車だけ乗ってるやつは。
普通に人を殺すし死角だらけで危ない乗り物だと分かってない。
だから子供を轢き殺したりする。
>>367 すぐに殺意が湧くような奴は運転に向いてない。
>>361 違いはないよ。原付だってバイクだよ。免許区分は50t以下が原付1種
50以上125CC以下が自動二輪小型(原付2種とも呼ばれる)125以上250CC以下が自動二輪中型
250CC以上が自動二輪大型。125CC以下のバイクは車検はないよ
>>374 レブル500は原付
はっきりわかんだね
>>370 30万てあんた... 新車は無理 中古なら豊富にあるだろうけど 中古は逆に後でいろいろ金かかるから薦められない
自分でいじれる人ならいいけどね 俺は命預ける乗り物だから全部プロに任すオイル交換でも
>>238 原付二種に乗るには普通二輪免許(小型限定)が要るからそれは無免になる
>>379 そこはマグナ50(w
>>370 羨ましいなぁ 俺も新しいの欲しい
昔の125のアドレスは原付と同じくらい大きさ
よかったな
>>367 バイクはノーマルでもうるさいだろ
本人はヘルメットかぶって聞こえないんだろうが住民は迷惑だ
私の名はスクーター王
昔の2スト原付からビッグスクーターまであらゆるスクーターに乗って来た
何か質問あるかね!?
バイクと車両方乗っていると分かるけど
車ってバイクみたいに視界が広くないから
バイクで車のすぐ近くに割り込むのがどれだけ危険か分かる
バイクにとっての余裕でも車にとっては突然目の前に割り込まれたみたいで急ブレーキを踏みやすくなる。
だから、車もバイクも相手の立場に立った運転が必要
日本の現行法が想定している原付は本来こういうものだから。
いい加減改正しろ。
>>362 ヘルメット盗む人もいるからね。俺のはおっさんヘルメットだから盗まれるなんてことはないけど
フルフェイス型の値段が高いカッコいいのはよく盗まれるみたいだよ。友人がやられた
>>377 人間だもの怒りが沸いて当然 ただ怒りを納めることはできる 煽り運転で殴り掛かるようなバカみたいにはなりたくないし
前にくるのはいいけどさ 方向指示器も出せない猿ほんと腹立つわ
新型カタナとかリッターバイクの開発なんかより小排気量をもっと充実させてよ。
メーカーは金持ちライダーしか見てねえし。
>>387 なぜバカは半ヘルでクチをあけて乗るの?
>>299 YouTubeとかでAmiって若い女性がカワサキの大型バイク乗っているのアップされてから
250や大型に乗りたいから、20代や大学生や若い女性が教習所に通うのが激増して凄いみたいだな。
俺の母校、横浜国大でも、後輩らがこぞって二輪免許とっている。
YouTubeは偉大だ。
母校の後輩である、あのスーツ君も移動手段に二輪免許取るらしい。
>>389 原付きの規格に乗ってメーカーがやりすぎた結果だな
軽自動車も本来が、町中ちょい乗りを想定して
エアコンなし、高速走行禁止、最高速80キロで1-2乗り
だったのが、
メーカー 「規格内だからね」って調子乗りすぎたのが今の軽自動車
>>390 僕も昔アライのRX-7(初代)をイキって購入して被ってたら
3日くらいで盗まれました
もう30年くらい前の話しです
たまーに雨の日なんか原付とか普通二輪が単独で事故ってるのを見ると
とても乗りたいとは思えん…スーツ着てる人でも痛そうなのに着ていない
のにそのままアスファルトに擦られながらズルズルいってるのは想像したくない。
>>396 ないわー
あの女に影響力あるのはおっさんだけでしょ
バイク乗りが増加するのはいいのだけれど
当たり前のようにすり抜けするのはやめて欲しい
ふらふらしながら前に出て接触しそうになってるのみてるとイメージ悪くなるじゃん
>>390 ヘルメットを盗む心理がわかんない JCのパンツ盗む心理はわかるけどw
あんなん他人のヅラとか帽子と同じじゃない臭そう そんなもんよくかぶろうと思えるよな
昔は条件違反だけだったから中免でナナハン乗ってる奴いたな。法改正で無免許になったけど。
>>381 新車30万で高速乗れるスクーターならマジェスティSくらいか
ビックスクのカテゴリーに入るかは知らないが・・・
>>387 大型スーパースポーツからカブまで乗ってきて全部愛してますが、やはりカブ最高という結論で間違いありませんか?
原付が通勤最強アイテム
まず渋滞が存在しない
ほぼほぼ毎日同じ時間あれば会社に着く
とまあ、俺が住んでる地方ではって話ではあるが
首都圏だと話は全く変わってくる
あの道路状況で原付とか命投げ出すようなモノ
>>390 俺も若いころメット取られたことがある。
カタナのメットホルダーに付けてたらアゴヒモ切られて持っていかれてた、AraiのラパイドLT
限定解除したときにかぶってた思い出のメットだったのに。
そのあと新しいメット(ラパイドV3)は太いワイヤーで車体に括り付けてたら、
盗めないのが悔しかったのか、シールドとおでこのベンチレーターだけ
むしり取られてた・・・。
>>404 左にはすり抜けバイカス 右に割り込み車カス なのでど真ん中を法定速度で走るのが一番安全
後ろから煽られようが知ったこっちゃないぜ 勝手に追い越せやという安全運転の精神
この先どんどん路上のバイクと自転車は増えるよね
日本は車の維持費かかるし少子化で税収確保に
人口半分くらい外国人労働者にしようって国の方針でしょ?
他のアジア諸国みたいにプップパッパ24時間うるさくなるよ
>>405 2ケツ用か売るんでしょ
それより道の駅やらでよく見るけど
ミラーにヘルメット引っ掛けてどっか行っちゃうオーナーのが理解不能w
>>407 マジェスティよりちょい高いけどスズキのバーグマン200なら新車でもギリ30万円代じゃない?
俺も中免持ってるからビッグスクーター買って職探しする
>>392 思ってることはそのうちに口に出る
口に出たことはそのうちに行動に出る
気をつけるんだぞ
普段乗ってない人が乗る二輪て怖いよね(´・ω・`)
バイクの加速は車より早いのに無理やり右折してくるドライバーが多い
直進優先わかってても行けると思ったとか言うからな
車の右折には気をつけろ
スクーターの100とかなら簡単に取れるよね
普通免許保ってれば
>>412 カッコいいヘルメットは正直欲しくなるね。中型から大型バイクの人達見ると
メットからウェアから靴までビシッと決めててほんとカッコいい
>>414 そうですね、乱暴な運転をしてくる奴は、相手を障害物としか思ってない
だったら、こちらも障害物に撤すれば良い
加速も減速もせず、定速で微動だにせず、道の真ん中を延々と走っていれば良い
何をされてもそうやっていれば、相手はいずれ勝手にどこかへ行く
めっちゃ羨ましい。うちは禁止されてるからなぁ。
まぁ停める所も無いんやけど。
ど素人はすり抜けで渋滞の間からの車の進入で轢かれて死ぬからな
>>424 あれはね、車から見るとバイクの距離感が分からなくて遠くにいるものと錯覚するんだよ。
けっしてDQNだからと言う理由だけではない。
だから俺はバイクに乗る時は対向車線に右折車がいる時は、注意して直進している
>>362 おすすめ
スズキ アクロス
>>420 笑い話だがグランドディンク50という、なんちゃってビクスクも存在する
>>427 ごめん、うる覚えだったから違ってたか。免許区分も昔とだいぶ変わったのかな?
たかが風邪なコロナにビビってバイク事故で死ぬってアホだな
バーグマン200は、ABS付けて、ライト回りLED化
お値段そのままなら、即買いやな
>>234 原付でも車種によっては万単位まである
カブって万までなかったっけ
>>7 セブンイレブンのコムスみたいにサイドが布でカバーされていれば、売れる。
エアコンがなくとも風に直あたりしないだけで移動体として価値が上がる。
チャリンコ寒い。二輪は気軽に停められない。この辺りのゾーンに対応するモンが欲しい。
>>442 峠で飛ばすコロナ世代のジジイとか最悪だわな
>>419 バイク乗りたくさんいる道の駅ならかえって安全なんじゃないかな。
針TRSとか。
>>10 それはあるな。ロードバイクでチャリチャリ言わして右折レーンにいる奴、あれは一体何なんだw
そんな僕も今ではマルシンのヘルメットを被ってます
アマゾンで1個3000円くらいです
スポンジがスカスカでバイクの音がよく聴こえて楽しいです^q^
>>425 簡単じゃ無いよ
学科教習が減って
実技は同じじゃないかなぁ
会社が容認してるなら良いけど電車が怖いという理由で勝手にバイク通勤して事故ったら通勤労災が下りないし通勤手当の着服という問題が発生する
それなら大人しく電車通勤してインフルより致死率の低いコロナ感染リスク負った方が安全
自粛解除されてからそこらへんの道路でイキリ運転見かけるからやめた方がいい
どうせ無保険だろ殆どハイリスクすぎる
>>450 気後れしなくても大型二輪免許なんててきとーに通えば取れるぞ
>>450 アラフィフのおっさんでもバンバン大型二輪の免許取ってる。
全く問題ない。
これで通勤するかね
ショウエイのJフォース4も持っとるんやけど
ずっとこれ被ってから、マルシン被ると、
「マフラー替えた!?」と思うくらい、排気音が大きくなる
みんなもマフラー替えるくらいならヘルメットを薄くしよう!
BḾWの大型バイク乗ってる人たまーに見るけどビーエムのバイクもカッコいい
外車だから値段高いんだろうなあ
>>459 僕もいずれRナインTを買いたいですね
顔が正面から逆涙目みたいになってる奴です
夢ですね
>>448 125ccまでは可の奴でしょ。
以前使ってたOGKのジェットヘルメットだとキツキツだったのが
マルシンのジェットヘルメットだとヘルメット以外にも雑誌程度なら余裕で収納でき便利。
>>443 たしかカブは5ケタだったと思う。
昔乗ってたDT50は5ケタあったな。
そういや今乗ってる刀(1100)はメーター一周しちまったw
今急いでバイク買ってるのは素人
俺はコロナブームが売却した程度の良い中古車を狙う
バーグマン200くらいの大きさがちょうどいいんだけどな
200tまでは原付免許で乗りたいわ
>>460 それで卒検コース覚えなきゃいけないからたいへん。
卒業してから気が変わって150ccやMTに乗りたくなっても乗れないし。
だからどうせなら普通二輪MTをおすすめしたい。
四輪がAT限定だとクラッチ操作で苦労しそうだけど。
>>341 今のヤマハジョグって中身DIOになっちゃった(´・ω・`)
>>463 そう、マルシンのジェット最強っすよね
原付にはマルシン、これを訴えていきたい
>>463 あれなにをもって可なのか意味わからんよな
大きいバイクで事故ってケガしてもメーカーは知らねーよっていうこと?
>>454 >>455 頑張るかぁ…
全然興味無かったけどスポスタの音YouTubeで聞いてから乗りたくて我慢ならん
>>467 駄目です、免許取った俺が可哀想やから。
>>1ずっと高燃費のハイブリッド車で通勤してたけど125ccのバイク買ったらさらに燃費良すぎる上に楽しくて仕方ないもう原二は手放せない
バイクはリッターSSも持ってるけどそっちはもう乗る機会が全くなく盆栽化
ハーレーで教習できる教習所があるらしいね
教習であの恐ろしい大型スクーターなんかより、ハーレーを体験で乗りたいわ
>>469 タクトですよ、中身だけじゃなくて見た目もね。
>>1 車も所持出来ない貧乏人が増えてるだけやん。
んでも原付は都市部はやめとけ。リミッターアリで走る前提じゃない道ばかりだから死ぬぞw
>>467 アドレス110とFORZA250に乗ってるけど
バーグマン200のサイズ感が理想的なんだよなぁ
満員電車でコロナでジワジワ死ぬか
バイクで一瞬で死ぬか
好きな方を選べって事か
>>471 旧JIS規格のA B C3種のカテゴリー分類で多分旧JIS規格・A種の
ヘルメットだから低速での安全性のみ確保されている
>>450 昔は限定解除取るの面倒だったけど、今は簡単
昔は2ストあったから小排気量でも車ぶっちだったけど
最近は規制だらけの4ストしかないから車に煽られるんだよな
バイパスとかせめて250はないと苦しい
>>472 年齢や運動能力などがわからないから安易にお勧めするのもどうかと思うわ
少し前にばくおんアニメ見てバイク始めたオタクがすぐに事故で足チョンパになってたし
爺さんライダーが大型バイクを制御しきれずに死ぬ事故も多発してるからね
車と原付両方持つのが普通だと思ってたわ
半端な距離でいちいち車出したくないときや駐車場ないところ行くとき助かるし
4スト原チャマジヤバい
坂道とかわんちゃん30でない
>>463 マルシンはスーモークシールドや紫外線カットシールドがあれば買うのになー
というモデルが多い
>>496 愛知を原付でとか
それは死ねとおっしゃる?
CBR250RRとかスーパーカブとか運転しやすい車種に慣れてしまうと他のバイクには乗りたくないと思う
他の運転しにくいバイクに乗ると簡単に事故起こしてしまいそうだから
>>493 それが普通でしょ。
自家用車持ってて、ファミリーバイク特約使えるからわざわざバイクで任意保険に加入しなくてもいいし、
若い頃にバイク免許持ってれば50ccの原付みたいに白バイの餌食になる確率も減るし。
バイクで任意保険に加入してるのって滅多にいないと思うよ。
確か三割くらいでしょ。
バイクは危険なのは間違いないから、積極的にはおすすめはできない
目の前が開けたらすぐアクセル開ける様な人はいつか事故に巻き込まれると思う
信号や横からの車など、その都度リスクを確認できる人じゃないとダメかな
>>476 「ばくおん」はなぁ・・・
バイク長いこと乗ってて読んでると、
オイオイ・・・(冷笑)って言いたくなるネタが結構多いんで
4巻ぐらいで見るの止めた。
「鱸の聖杯(オリジナル)」は持ってるけどw
バイク漫画は山口かつみの「My Favorite Bike」や新谷かおるの「左のオクロック」が好き。
>>477 福岡にあるよ。
3号線のでっかい看板でアピールしてた。
てか全国に結構あるみたいだね、検索したら結構でてくる。
リードはキャンプ用具一式がシート下に全部収まるくらい素晴らしい積載量
>>491 アニメと聞いてバリバリ伝説思い出した。荻野目洋子が歌うスロープに天気雨は本当にいい曲
ところでタイホンダのWAVE125ってどうよ?
基本カブだから乗りやすくて弄りやすいとか聞いたが・・・
足切断したのに気が付かずに2キロ走ったって伝説のおっさんは
今何してるんやろな。
>>506 古いけどチェッカーズの歌にバイクで仲間が死んだとか歌ってる曲あったな
>>492 そうだね。ハンターカブやクロスカブも良さそう
一年中バイクに快適に乗れるのは沖縄くらい
他の地域で冬にバイクに乗るのは苦行若しくは不可能
>>497 自分が使ってるモデルはスモークシールドが用意されてますね。
M520いうヘルメット。
ジェットヘルメットといっても、後頭部付近が他社より小さめ?かな。
細かい部分(顎紐のロック)が樹脂だったり安物感はあるけど
これとインナーキャップで夏場に通勤で使用してても内装を洗うほど臭くはならないです。
OGKの時は週一で内装外して洗ってた。
最近スズキの50cc中古で買ったけど燃費良いね。坂道とか通っててもリッター50kmオーバーでびびったw
バイク通勤して事故にあって死ぬリスクと、コロナに感染して死ぬリスクのどちらが大きいかよく考えてから行動したほうがいいよ。
>>472 面倒だろうけどバイク乗ったら全て報われるぞ
お前もライダーになろうぜ
ハーレーみたいなバイクでのんびり走るのも楽しいぞ
シートの下に色々物入れたいからカブよりスクーター派
>>509 速いけどカブは速さを求める人には向かないと思う。
スーパーカブでもカスタムの形に抵抗無い人なら良いかな。
どうしてもカブは丸目でないと。って人はデザインで受け入れられない。
>>511 「ギザギザハートの子守歌」ね。
あれは福岡のローカルAMラジオ番組に投稿されたのが初出なんだよ。
>>512 DT200R(3ET)が欲しいな。
昔乗っててメチャクチャ楽しかったわ。
>>515 松本で道路凍結しない限り一年中乗ってたw
>>200 仮に今売り出したとして安さに釣られたバイクの知識の無い連中が買ってオイル交換もしないですぐ壊れたって苦情が来そう
>>515 うーんどうだろう。
昔より夏の気温上がってるし、フルフェイスもデフォになっている今は真夏も苦行だと思う。
信号待ちなんて地獄だよ。
>>517 ガソリン節約できても、なんとか還元水より単価は安く、どうかなとは思う。
気に入っていれば関係ないけどね。
俺の愛車(´・ω・`)かわいいだろ?
原付のアクセルワークは0か100だってばっちゃがゆってた
>>506 20歳ぐらいで死んだ同級生おるわ
障害が残ったのも2人おる
離島に住んでたら軽トラとカブで生活してたかもしれん
>>525 すぐ壊れそうなホムセン箱をゴムで縛ってるよなw
みっともない
>>533 あれ買うなら安い30lくらいの買えるよな(´・ω・`)
ヘルメットを被るとシールドから顎が出るんだが
わりと馬顔に合う縦長のヘルメットのメーカーってどこだろ?
>>529 原付は発進でアクセル全開だと前輪浮くよ
>>501 車なしのバイクのみ
バイクの任意一応加入はしてるけどほぼ掛け捨て状態
震災の時に一回だけガソリン配達サービス使っただけ
でも何かあると嫌だしかける
市販レーサーのRS500とかに、ナンバーと保安部品付けたかったなw
普段自動車しか使わない人が
原付がいかに弱い乗り物かを知って
優しくなればいいと思う
この手のスレで必ず出てくる奴
・バイクは邪魔なんで早く死んでください
・車の免許で○○ccまで乗れるようにしろ
・スクーターはバイクじゃない一緒にするな
>>539 カーブで煽るのまじやめてほしい(´・ω・`)
四輪の免許は取るくせに二輪免許取るのをなぜそんなに嫌がる
>>520 スクーターでも、ステップ部分に荷物を載せたいから
PCXみたいなタイプはダメ
あのホムセン箱が荷物沢山入るのは事実なんだろうが、高速安定性はどうなんだろうね?
普通のGIVIのボックスでも風強いと運転に影響でるのに・・・
>>520 と思って最初はスクーター乗ってて今はカブ
カブにBOX付けたら大容量で超便利なことに気付いた
>>506 CCBの「スクールガール」の歌詞違いで
「スクールボーイ」っていうのがバイクで事故った友人を懐かしむ歌
>>535 イタリア系のはどうだ?
「VEMAR」とか「NOLAN」とか。
高卒ですら取れる二輪免許を取らずにイキリ散らしてる奴がいて草
>>543 リードかマジェスティ―しか思いつかん。
後は台湾車。
ちなみにわしのおまる(´・ω・`)
>>533 純正のカブ用BOXあるのに
あんな変てこなダサいBOX付けてる奴の気が知れんわ
(しかも純正のカブ用BOXよりも容量少ないのなw)
任意保険加入しないで乗ってる奴と事故したら
まず本人に損害請求して、本人が払わなければ会社に突撃
最終は給与差し押さえで回収するしかないな
まあでもよっぽどの事故起こさなければ人身は自賠責の範囲内で
物損は100万くらい用意しておけばなんとかなるけどな
>>556 2日くらい旅に出ないといけない(´・ω・`)
>>550 スクーター界のカブ
Dio110が出てこないとは
コロナで死ぬ確率よりもバイク事故て死ぬ確率の方か遥かに高いっつうにバカかよ
スクーターの移動式チェア感がたまらない(´・ω・`)
電動アシスト自転車なら税金も掛からないし駐禁で切符切られる事もない
これからは電アシの時代や
>>547 骨格が合わなくて頭が痛くなる。持ってるけどw
>>557 2日で取るのはしんどい
1週間はみた方がいい
カブにバイク便の箱つけてる
近所の買い物でも日本国中どこへでも行ける
>>525 昔、名古屋に郵政カブの中古を専門に売るショップがあって
たまにバイク雑誌で見たけど、今でもあるかな?
郵政カブなら荷物はかなり積めるぞ
>>542 四輪は就職・自家用車に必要 とりあえず絶対持って無きゃいけない
二輪は 趣味の範囲
そういう時代が長かったんじゃないの まぁビクスクが幅効かせてる今は二輪も足だが
>>447 あれ通報したら捕まえてくれるんかな
バイク通勤してるけどバイク増えた気はしない
ロードバイクは増えた
糞な運転のウーバーイーツ野郎も
最近原付買った奴は大抵これ
同僚が小型AT限定とって3つタイヤのついてるトラッキーとか言うバイク買ってたな
>>572 そうそう
予測不能な事故なんかいくらでもある
>>574 蛇行やりたいなら深夜の山の中でやれと(´・ω・`)
>>240 バイクはいつか事故る
事故らないやつは遅すぎて迷惑
>>572 そんなとこ言ったら何も乗れないだろ どんな乗り物だってリスクは平等にあるんだよ 運転者の心構え次第
よし安定のあの言葉を
50ccの速度規制を緩和しろ(´・ω・`)
低速安定性能はカブ最強
街中の通勤ならカブが優れているだろ
郵便と新聞が配達されている地域なら、何処にでも入っていけるのがカブ
>>579 その意味不明なレスのほうが迷惑 ちょっと精神科逝ってみようか?
電車通勤からバイクなんかに変えたら二度と電車乗りたくなくなるよな
>>585 動力の俺がもう焼け切れた(´・ω・`)近所のコンビニも原付や
>>553 アイリス箱に限って言えば純正の箱より圧倒的に耐久度も耐候性も高いぞ。
まずそれが先に広まって、それをみてニワカが単に安いだけの
ホームセンター箱つけだした。耐候性がないから
すぐにぼろぼろになってる
バイクよりロードバイクの取締り強化した方が良いよマジで
もう無法地帯だから
小回り利いて特定難しいし警察も捕まえる気ないしグレーゾーン多くてやりたい放題
いくら罰則強化しても検挙できなきゃ何の意味もない
>>583 今どき新聞配達にカブ使ってる新聞屋は単なる情弱。
カブ最強は昔の話で、今はヤマハのギアのほうが何をするにも便利
ちなみにわし原付取りに行ったとき初めて乗ったのがAF61(´・ω・`)
本当に欲しかったのはアドレスだったけど巡りあわせか中古のAF67である
>>587 歩くのよりチャリ漕ぐ方が大変になってしまったよ
年取って自転車乗ってる爺ちゃん婆ちゃんは尊敬する
まあ免許乞食の念願がかなって小型ATが付帯されても
小型AT教習が必須になって、これまでの免許は原付一種のみだろうね
これまでの免許制度の区分変更から考えたら
最近原付買った奴は大抵これ2
そういえば台湾てバイクだらけなんだよね
車の密閉空間はハイリスクなんだろうな
>>594 自転車乗りの頃はビワイチしたりしてたんやけどな(´・ω・`)なにかで燃え尽きた
歩道ぶっ飛ばしてるロードバイクやクロスバイク
あれめっちゃ危ない
125は免許取りやすくなってんだからこの機会に取ってみりゃいいのにと思う
原付30km/h制限からの解放は良いものだ
中古2ストの原付いじって燃料増やしてエキゾ変えて
めちゃくちゃ加速するようにしたら
峠で点火プラグの電極溶けてエンストした
荷物を大量に積みたいならホンダのジャイロ(3輪スクーター)
だな。青ナンバー登録にすればノーヘルもOKだ
>>601 前照灯をLEDに変えて山道走ってる途中で球切れた(´・ω・`)何も見えなくて死ぬかと思った
原付バイクっていう場合のバイクは自転車の意味なのだろうか
ふと疑問に思った
>>604 原付は原付でええねん(´・ω・`)バイクとはちょっと違うねん
>>604 エンジンの無いバイク=自転車
エンジンのある自転車=原付
なんで愛知県なのか?
トヨタのお膝元なら、マイカー通勤だろ
ホンダやヤマハ、鈴木のある静岡なら
バイク通勤は分かるが
やっぱり1灯でハロゲンがええな(´・ω・`)こだわりや
>>605 いや自転車の英語表記してのbikeという意味ではないかこの場合
名古屋の会社は駐輪場を用意してくれるのか。
寛大でいいな。
俺もバイク通勤にしたいけど、東京の会社じゃまず無理だろうな。
>>594 そんな貴方に電動アシスト自転車
一度乗ったら、もう普通の自転車には乗れない
>>バイク通勤
バイク通勤と言うから自転車かと思うたw
スクーターかよ・・・・田舎じゃないと乗れないわ
>>609 こまけーことはいいんだよ(`・ω・´)原付は原付で楽しむねん
ステップボードに荷物を乗せたい人向け
ホンダ
リード:優等生だけどデザインがおっさん向け
DIO110:ホイール大きいので安定感はあるが足元がかなり狭い
ヤマハ
シグナス:弄ったり速さを求める人向け、でもエンジンが昔のままなので燃費悪い
BW’S:中身はシグナスなので燃費悪い、シート高いので足つき悪い
アクシスZ:最新のブルコアエンジン積んで燃費は良い、装備はチープ
トリシティ:とにかくデカイ重い、独特のフィーリング、125ではちょっとパワー不足?
スズキ
SWISH:隠れた優等生、シグナスを10インチにして色々装備足して燃費向上した結果スズキなのに高い
アドレス125:バカ売れしたV125に比べてかなり大柄になってしまい魅力減
アドレス110:DIO110の対抗、安い、足元狭い
異論は認める
>>607 その愛知で増えてるんだからニュースなんだろ
俺も名古屋で三年働いてたけど、どこも駐車場は並んでるのにバイク駐輪場はスカスカだった
そういえば萩原流行もバイク事故死だったな
たけしも事故起こしたことある
昔の中国みたいだな
徐々に退化して、そのうち日本人は猿になる
ここにいる人はベテランばかりだと思いますが、積載・燃費・耐久性を考慮すると、1台だけ新車で買うならどれ選んだら良い?
原付はわざとど真ん中走って渋滞作るの楽しいよね
無理やり抜こうとしたBMWが対向車と事故りそうになってるの眺めたり信号待ちの車の前に躍り出てのろのろ走りクラクション鳴らされるのをひたすら無視してみたり
オレは高校生の頃、周りがスーパーカブやモンキー、ジャズ、SRとか乗ってる中ベスパ乗りだった。遅いわよく止まるわでみんなに迷惑かけたな
>>621 Hiだけ切れてLow生きてたからなんとか下山(´・ω・`)今はメットインにハロゲン球2個予備で入れてある
台湾スクーターもいいよ
レーシングキングやファイターなどの
150CCスクーターは高速乗れる上にパワフルで
しかもステップに荷物も置ける
>>614 トリシティは足元が異常に狭くね?
あれでは灯油タンクが載らないので候補から外れた
>>620 CG125
止まったら死ぬテロリストもお勧め
タンデムにロケットランチャーもった射手も乗るぞ
ホームレスの人が、
チャリでアルミ缶を収集している
積載量を見ると、ほんと感心するわ
ちなみにわしのハンドルまわりはこういうのつけてドリンクホルダーとスマホナビ用のマウントついてる(´・ω・`)
ミラーは菱形のやつ
>>599 歩道とばしてる奴は車道でもどこでも危険な運転してる
>>617 50以下は良く知らない
昔は2stVINOにオフロードタイヤ履かせて未舗装林道走って遊んでた
>>620 自分は遊べる余裕が無いので好みでは無いけどリードかな
>>629 俺もあれは灯油ポリタンク乗らないだろうとおもったけど乗るらしい
>>1 スクーターでも乗るならフルフェイスメットとエアバッグベスト(胸と背中にプロテクター装備)、
ひじとひざとくるぶしプロテクターぐらいは必須かと
これならスーツの上に着用できてメットインとリア箱に収納できるし5分以内で着脱できる
肩と腰のプロテクターが無いのがちょっと不足だが小型でちょうどいいプロテクターが無いのよね
>>636 YOUTUBEにあげてた人か(´・ω・`)
>>620 バイルス986
またはpcxかアドレス
>>638 その人とは違うけど
同じことやってる人いたんだ・・・
>>640 DAYTONA(デイトナ) マルチマウントバーSC クリア/レッド 【アドレスV125/S/G】 79384
アマゾンの購入履歴やとこれやな(´・ω・`)スペーサーとか結構こだわったんや
30キロ制限のおかげで増えれば警察も反則金取り放題だな。
今はトライクも増えてきたから金持ちならそれも手だなぁカンナムスパイダーは乗ってみたい
原二を語る時、必ず議題になるのがポリタンクを運ぶため必須のフラットステップ
年がら年中ストーブ焚いてるわけじゃないんだから
灯油ぐらい配達サービス利用しなよ(´・ω・`)
う〜ん
ホンダラモンジャラホンダラモンジャロポンポコ ブーン
HONDAさんお願いします。YAMAHAのビーノ125を発売してください。
大都市だとバイク止めるとこ探す方が難しいだろ
車とか自転車は何とかなるけど、バイク止める場所ないわ
>>643 オフセットホルダーもつこてるで(´・ω・`)んで片方はミラーや
原付で行ける距離で駐車場あるなら最初から電車やバス通勤なんてしねーだろ
たいていバイク通勤の方が金がかかるからやるやつ少ない
>>650 そんなとこでも自転車置き場と原付置き場兼ねてる駐輪場が多いから
原付が売れる
>>647 ガレージある家じゃないとすぐ盗まれるよ
>>655 ちなみにわしの家から会社までの電車代
片道600円/1日(´・ω・`)原付だとガソリン代が1200円/1ヶ月
>>599 左折で突っ込まれたわ
歩道を走ってきたから早すぎて見えなかった
わりと通勤で死ぬから
バイク通勤禁止してる企業もあるけどね
人体が転がってるから事故現場見た人もトラウマになるらしいな
>>620 ホンダカブ系エンジンのバイクおすすめだよ
週5で毎日12km乗ってるけど
燃費良い
CG125やベンリィ、エイプ調べてみたら
>>232 いくら自分で大丈夫な運転しても
事故には相手がいるからね
>>646 災害時に水を運ぶためにも使えるから
ステップがあるに越したことはないよ
>>647 過去に限定のゴールドモンキーを通勤に利用してたが
職場でも盗難が気になって駐輪場をいつも気にしてた。
車体は盗まれなかったがサイドカバー盗まれた。
モンキーを通勤に使うのは仕事にならんからお勧めしない。
第二東名120km/h区間を通勤で使うなら
ホンダX-ADVかヤマハTMAX560だな。
150スクーターであの区間走れば・・・
走れないこともないが
通勤であの区間走るのは、白い目を向けられる。
>>665 ヤフオクの部品が走ってるようなもんだしな
昔、2ストのスクーター乗ってた。
知人からマグナ50譲ってもらって乗ったら、遅すぎてビビった!
今、サビサビで実家にあるwww
実家にベンリー50もあるな〜www
>>227 以前、乗り始めた知人が雨が降っても全然濡れないって驚いてた
片道20km位通勤してたのかな
>>658 バイク持ってて減価償却気にしない人は安いね
会社から交通費どうなるの
ノリックもビクスクか乗ってて
対向車のUターン違反とかで亡くなったからなぁ……
>>5 若い人はいいが、中高年からバイクを初めて乗る人は危険だな。
自分も含め初めて乗った人はウイリー状態ですぐこける
バイク通勤しろ、50cc原付バイクなら、往復20Km通勤なら
ガソリン代1日100円ぐらいだろ
>>671 煽られる→速度超過する→サイン会場へ(´・ω・`)
日本人運転者は本当に甘ちゃんばかりだな笑
二輪のすり抜け怖いとか抜かしたり、クラクション一つでブチギレたり、車間無駄に開けてビビりながら走るやつ
俺はベトナムで暮らしてたが、ベトナムはすり抜け当たり前、逆走当たり前、常にクラクション鳴らしながら前進
お前ら本当に甘い世界で生きてきたんだな笑
>>675 わし30年くらい悩んでKYTしてから免許取ったな(´・ω・`)楽しいよな
原付乗るなら普通自動二輪免許もちゃんと取っておいたほうがいい
オマケの免許でなんとなく乗るのが一番危ない
>>683 社宅通勤だと交通費なしなんだって(´・ω・`)
ほうバイクの時代再び到来か
わしも中免取ってレーサーレプリカ乗ってJKにモテまくりライフやな
>>679 だってそんな事したらドラレコで撮影されうpされて、ネットで叩かれるじゃん。
>>685 友達の兄貴がロスマンズカラーで汁出してたあの頃(´・ω・`)
>>673 往復10キロ未満で
月1200円ぐらいかな
>>677 近距離だと任意保険の金額が回収できない。
>>688 往復12くらいやな(´・ω・`)電車やとなんとか存続できてる路線やから高いねん
>>675 今時ウィリー簡単にできるようなバイク無いでしょ
新型かっけーな
>>681 4輪の挙動、視界車幅、加減速感覚を知らずに原付に乗るのは危険
逆にバイクの教習を受けずに4輪の免許だけで原付に乗るのも危険
ワイのジョグちゃん往復30キロ通勤で週1で3.8L給油
燃費が悪すぎ
>>680 自分はバイクは危険でも若いうちに乗って良かったな。
若いうちは体が健康で柔軟だから重い通りの運転をできた。
友達同士でバイクの修理をして色々な整備を覚えたし。
大人になってからはそういう機会は得られにくい。
>>620 スーパーカブ
積載も燃費も耐久もめちゃくちゃだし、壊れても他のバイクより格段にメンテ性が良い
>>695 まぁわしはメンテはバイクショップへ(´・ω・`)安心価格や
>>687 ロスマンズホンダ懐かしいですね
今ではNSRよりNTRの方が人気のようです
アシスト自転車があるのに免許の要る原付きとかおかしい
スクーターでイキってるのいるけど
あんなのバイクのうちに入らんよ
小のおまるか大のおまるかの違いだ
>>700 みるとおもいだす(´・ω・`)
>>620 PCX150に箱つける
これで(法律的には)どこにでも行ける
2014年から四輪 F1レースがハイブリッドカーになった
あれから二輪のレースも四輪のラリーも全く興味がなくなった
バイクはすぐ捕まって罰金と免停。
おまけに買い物行っても駐輪場がなく止めたらすぐに駐禁で罰金
バイクというだけで、まわりから白い目で見られる
今のジャップは、電動自転車が最強であり凶悪。
交通ルール無視OK
罰金無しOK
一通逆走OK
車道も歩道も両用OK
自由自在にジグザグ走行OK
電動自転車なら疲れない燃料代要らない最強!!!!!!!!!!
>>704 近所にバイク好きのお兄ちゃんがいて小学生の頃に
大人になったらこういうバイクに乗りたいと思ってたなあ
良くバイク雑誌見せて貰ったもんだ
>>691 今は原付乗っていないからわからないが、
事故が頻発して改善されたらしいね。
Jogに乗った時に信号待ちから青に切り替わった時にアクセルを
ひねったら加速が凄くてウィリーしそうになったな。
「俺様がスクーターなんかに乗るかよ!俺だぜ?」という感じのおっさんいるけど、250すら全く乗りこなせて無いんだよな あんなのを噴飯ものって言うんだろうな
>>232 世の中には信じられないくらいのバカもいら、ら
普通に信号待ちしてたら、信号見落とした速度超過野郎が追突してきた例なんてツーリング仲間で腐るほど見た
>>692 センターハブステアか贅沢な
収納は全く望め無さそうだが
>>712 わし中1で友達の兄貴が高1くらいやったな(´・ω・`)
>>232 オレ、赤信号の交差点で前から2番目に止まってる状況で2回車が追突してきたよ。
1度目〜完全にオカマ。前の車にぶつかる位に吹き飛ばされた
2度目〜右折してくる軽トラがそのまんまオレの止まってる列に突っ込み、これは軽いが追突。
やはりオカマが1番怖い。突然飛んでくからわけわからない
自分は電動アシストEバイク買ったよ
100kmくらいは走れるし
歩道も走れる原付きよりは余程安全
ただ結構疲れるし時速24km/h以上はアシスト切れてくたびれる
>>716 片持ちだけどハブステアとは違うぞ
ドラッグスターは50乗ってた
>>698 メンテも少しくらいなら自分で整備をやるのもいいよ。自分でやることによってバイクに
乗った時にちょっとした普段とは違う不具合に早めに気づけるようになって危険を回避できる。
>>260 何でこんな平気で無知晒せるんだろう
めっちゃ頭悪そう
>>721 でも、車の波に乗って走るのも煽る車がいる。
あと、法定速度より少し速い程度で走っていると煽られる。
オレ安全運転だから。なるべく法定速度守るけど。
大体、後ろから車が煽ってくる
スーパーカブ乗ってるけど結構煽られたりするから乗る度に緊張感がすごい
フォティーエィト乗ってるけど通勤したことないわ
警察にも止められたこと無いし
愛知は道路環境が最高だから車好きにも最高だけどバイク好きにも最高だよ。
奥三河の山間部は最高のツーリングスポット。鳳来寺山や南信州や岩村のあたりまで最高だよ。
新城なんかも世界ラリー誘致してるしね。
さらに海も充実。知多半島はコンパクトで名古屋の都心から気軽に半島を一周して海の幸を食べて帰って来れる。自転車ツーリングでも最高。
日間賀島や篠島や佐久島というコンパクトな離島まで充実。
渥美半島はサーフィンするにも最高。
県外にしても信州のビーナスラインや琵琶湖なんかもアクセス最高。
奥飛騨や信州の峠や温泉なんかも行きまくれるよ。
北陸へもアクセス良いし、熊野や南紀へもアクセス良いのも最高。
伊勢や京都や富士山などもアクセス便利だし、愛知はバイク好きには最高の拠点だよ。
愛知だったらガレージ付きのマイホームなんかも余裕で持てるしね。
愛知は田舎でも道路や公共施設が綺麗に整備されてるのが他県の田舎と大きく違うんだよな。
鉄道網
道路網
>>728 訂正
鉄道網
>>718 二番目にいるぐらいなら最前にでちゃえ。
信号変わったとき楽だし、追突でサンドイッチ喰らう確率も減らせる。
>>724 すり抜けで最前に出てシグナルダッシュで車との車間を取った方が安全。
車と混じって並走してると変なのが嫌がらせしてくるからな。
ろくでもないドライバーは必ずいるから自分から距離をとるしかない。
朝の通勤を自分で運転ってのがナンセンス
はよ二人乗りの自動運転こい
>>601 技術音痴のニートの戯言だな。
エンジンの燃調はシリンダー内部をガソリンで冷やすために
むしろ最適状態より最初からより濃くなってる。燃調濃くするだけなら逆にパワーが落ちるよ間抜け
なんだかんだけで二輪は危険だよなぁ
気をつけないと
>>731 ありがとう。
確かに、シグナルダッシュで車間取る方法が安全だね。
でも、スタートダッシュ含めて遅いバイクなんだ・・w
>>695 お前が思い通りに運転できてるのは周りの車が気を使ってあげてるだけでお前がバイク乗りとして凄いわけでもない
>>723 大型自動二輪免許ができる前なら条件違反だったけど今は無免許だね
>>742 都市部じゃ電車嫌だから車に変えると思っても会社に駐車場確保できないだろう
>>742 人馬一体感を味わいたいんだよ。
エンジンの鼓動と風を感じたいんだよ!
あ、でも、スクーターでは味わえないんだよな
人馬一体感とエンジンの鼓動を
アホみたいに速い原付のライブディオZXの中古がまだあるうちに
原付乗るのも悪くないかもね
>>1 ママチャリでも20キロ越えてくるとブレーキとか制動とか怪しくなってくる
二輪車は危ないよな
>>746 車のMTなんて絶滅寸前、機械としては無段変速機構の方が上物かと?
ドラレコの普及で二輪は事故りやすい絶対悪みたいな考えが覆されるだろ
事故原因にかなりの数の4りんの悪行があぶり出されてくるはず
>>653 有名なフェイクだぞ
どんどん改悪されてただの不自然gif
コロナの折なのでバイクの路上駐車を警察が黙認して頂ければ満員電車の緩和が出来ると思うのだが小池知事が警視庁と連携してやって欲しい
>>749 機械として上物というのは知らんけど。
マニュアルの操作性のリズミカルな操作性はオートマチックな機械任せではできない
独自の人間が操作する優秀さのが上かもしれない。
オートマの機械が完璧なわけでもないだろう。
人間の身体能力のが機械よりも上だろう。
>>738 速いバイクに乗り換え時かもよ〜(^o^;)
どう見ても200km出ないバイク220kmまで刻んでるスピードメーター付いてたいするがなんでこんな無駄なことすんの?
見にくいだけだろこれ
>>746 スクーターは遊園地のゴーカートなんだよな
>>753 変速なんて低次元の作業は機械に任せても良いのかもな。
でも痒い所に手の届かない、人間の感性と相いれない制御をするのも
理解はできる。
全開加速など特定の条件のみなら、人間が介さない方が安定して速い現実はある。
>>755 鈴鹿サーキットのホームストレートならかなりの下り坂なので時速200しか出ない車両でも220ぐらい出せるだろ
オートマって楽だけど、逆に細かい部分の融通がきかないんだよね〜。
昔、キャンプで箱つき屋根付きスクーターでいったときに
荷物持ちをしたんたんだが、キャンプ地って泥道とかが普通にあるんだよね。
おかげで酷い目にあった。便利で楽=全方位に使いやすいわけではないんでよね。
2018PCXハイブリッド走行5000km
いくらで売れるかな
初バイクで125買ったけど大きいの乗りたくなった
普通にカブ最強だろ
東南アジアでは125〜200ccぐらいのカブがデフォで
100km/hでビュンビュン走ってる
カブは本当に故障しない、しかも驚異的な低燃費
荷台も人も乗せられるとキャリア積めば相当な重い荷物も運べる
>>760 そういう事も含めた上でのオールラウンドに使いやすいバイクが、世界最高のバイクと評価されているカブ
>>755 家の軽トラ160q・hスケールメーターだわ、ターボ付けようが
出そうにないけど、まあロマンって奴さ。
>>755 バイクはボアアップして改造するの
街中のバイク屋でも簡単なんだよw
>>760 俺も雨天の土道で意図せずスクーターでアクセルターンを決めてしまったことがある
怖かった
>>731 >>738 すり抜けは違法行為
嫌われる
なぜか最近400ccのスクーターに興味がある
これなら高速道路でも寒くないだろうし
ミッションないから楽だろうし
なら車でいいだろって話だが
俺も年取ったのかな
緊急事態下でも駐車違反監視員が見張ってた。ウザい天下り団体。
1500CCの大型のハーレーで出勤はありですか?
原チャリだと、リュックがイヤです
軽自動車が360ccから660馬力まで上がったんだから
原付も50ccから110馬力へ上げるべき。
>>770 絶対持て余すよ
アメリカンスタイルがいいならレブル250おすすめ
あぶ刑事の舘ひろしバリに、スーツにノーヘル
でネーキットの大型バイクで通勤はアリですか?
フルフェイスのヘルメットにスーツは
罰ゲーム感出ちゃうけどね
車乗りからするとバイクのイメージは
五月蠅いい臭い邪魔迷惑自己中危険馬鹿底辺
>>752 自粛になってすぐに駐車違反とられたわ
普段こないとこにきてた。警察も暇だったみたい
>>762 燃費良いけどタンク容量が4Lとか5Lとかしかないんだよな
別に長距離ツーリングするわけじゃなくても月に何回も給油するの面倒だよ
通勤通学経路上にガソリンスタンドある人はまだいいけど
>>768 着こんで下さいw車検ありならもっと大型のトライク(バンク出来る機構の奴)も
用途に合ってるかもね。
>>722 うん(´・ω・`)わしの行きつけのバイク屋って終わってから説明してくれて
ピンポイントに状態いうてくれるねん。
だから安心して今後まかせていけるなって
250以上ですり抜けした挙げ句遅いバイカスは単独で事故れやマジで
邪魔すぎる
ファッション性重視なら、半ヘルが良いけど
幹線道路の交差点とかめっちゃ怖いからな、
右折待ちしてると、11トントラックが20センチの
距離を80キロで通り過ぎてくから
ホンダのCB400が何だかんだ地味にカッコエエな
教習車落ちでもいいから一台欲しい
>>783 半ヘルはないわ
通勤だろうがフルフェにグローブ、ジャケット、ブーツとオーバーパンツ吐いてるわ
流石に事故ったら何で半ヘルwwwwってなるわ
>>762 国産カブで250CCから400CCが出ればいいんだけどね。
たしかに、横着なすり抜け割り込み運転するバイクが増えた気がする
目の前で歩行者引きかけたヒヤリもあったな
やっぱ増えてんだな初心者バイク乗りが
自分だけ自爆して身障者になるだけなら自己責任だが
事故は他人を巻き込むんだよなあ
田舎はバイクの運転楽しいけど、都心の幹線道の右折待ち、首都高の合流はしょんべん、チビりそうになる
大型トラックにいつかヤラれそう
マッタリ大型で左車線流してたら
無理やり追い抜いて前に入ってトロトロ走る車はシネ
>>762 ガイジかな。今の東南アジアで売ってるドリームやウェーブは
基本設計からしてカブとは別物
まあ、今の日本のカブも、そのドリームベースの別物だけどな。
中免から大型にランクアップさせるのって、
簡単だっけ?スラローム、8の字、一本橋とか
オッサンになってからで、余裕ですか
>>762 こういう、東南アジアに行ったことすらないひきこもりニートの
カブマンセーは本当にみていて辛い。
もはやカブなんて世界でも日本でしかみない。
都内で乗るから125にしてるけど、
もうちょっと大きいのがほしい
スクーターで
>>790 悪意はないんだろうけど、運転でも天然ぶりを遺憾なく発揮してくるヤツはいるね
>>783 30q・hでも目が痛いw良く乗ってるよな〜って真面目に感心する
>>793 大型免許取得って、教習所に通っても、試験内容は
高難易度で有名だった限定解除試験審査と同じ。
ただ、そんな難易度をジジイがクリアできるわけないので
教習所の最終検定は、転ばない限りほとんど合格する。
一本橋とか、スピード出して走りきっても合格できるレベル
最近、バイク多いなと思ったらそういうことか。バイクは怖くて乗れないな。裸で藪の中走るみたいな感じで。
>>793 教習所?11時限?15かな?そんな物だったかと?
>>800 小型免許が取得しやすくなったからじゃないのか
通勤用にゴールドウイング買ったけど
正直もて余してる
オフロード、アメリカン、ネイキッド、原チャリ
、ビッグスクーター
一番、腰に優しいのはドレですか、
>>793 大型はおっさんになってからクリアしたけど、中型の試験が若干厳しくなって
波状路が追加されるくらい
おっさんでも普段からちゃんとバイクを制御する運転できてたらストレートで合格できるよ
>>806 攻めてる時ならオフ車だろうね、座らないからw
>>793 俺40で免許取ったけど
一本橋がチョームズい。
教習所で一回も成功したことはなかった。
自動二輪小型免許は最速3日で取得できるのか。原付50CCは何かと不便だしなあ
メチャクチャの忙しい人以外は400tマニュアルの免許を取るほうがいい
とはいえ普通二輪、大型二輪はぜんぜん問題なかったけど
AT限定二輪免許は合格できる気がしない…
大型でも普通でも、ATでクランク一度もできなかったです
あれがトラウマでスクーター乗ったことがない
通勤やプライベートで大型乗っているけど、原付・原付2種はそこまで無理して車と車の間をすり抜けて迄も
停止線より前に行き、信号変わる前に発進するのだろう?といつも思う。
原付の事故が多いのって車の免許で乗れるからか
まともな講習を受けてない人が多くて無茶な運転が多いからとかって聞いたな
原付でも安全運転を心がければそうそう事故には合わないと思うんだけどな
俺が行った教習学校は、最初の最終審査だけはちゃんとやるが、
それが不合格になったあとの二回目の試験は、転ばない限りすべて合格。
一本橋で試験官が「もっと速度出していいから」とか喚いてるし
スラロームでポールバンバン倒してる爺さんが合格してるし。
>>815 スクーター体験での1本橋が細かいコントロール難しかった
だからスクーターは楽しくないと確信した
>>818 バイクの教習受けていない人も多いからね
四輪車だが オートマにしたら 違反も事故もしなくなった 3年間
菜々緒みたいな美女教官が教習所にいると、
行くのが楽しくなりそう、何やってるんですかと叱られてみたい
>>23 125ccに乗ってるけどカブだから四輪が追い越そうとするんだよね、街中では125に勝てるわけないのに。決まって軽自動車。デカイ車に乗ってる人は直ぐに追い抜けないと理解して後ろに付いてくれるけど。
>>817 信号待ちでのすり抜けは、やるとやらないでは、かかる時間が全然違ってくるだろ?
俺は首都圏で毎朝15キロ通勤だが、信号待ちのすり抜けをやると30分ぐらいで会社につく
すり抜けやらないと、早くても45分、遅いと一時間半かかるよまじで。
>>718 信号待ちでは所謂すり抜けライン上に停止するようにしてるよ。車の真後ろだとサンドイッチだからね。すり抜けラインで突っ込まれるなら、自転車でも下手すれば歩行者でも危険な状況でバイクだけが危ないって訳じゃない。
アドレスVがなぜあれほど売れたかといえば、すり抜け特化したから通勤にもってこいだったため。
東京じゃすり抜けなしのバイク通勤なんて、遅刻のリスクが大きくて絶対にできないわ。
リターンライダーならトリシティ良いぞ。
3輪は転びそうに無いし、重いので加速は悪いくせに前2輪でブレーキは本当に良く効く。
どんなフルブレーキも握りゴケしそうにない。
ただ、あえて言えばシートと純正タイヤがゴミだわ。
タイヤは早期交換をオススメする。
屋根もアフターで出てるしグリップヒーター付ければ雨でも冬でもかなり行ける。
重い、故にある程度遅い。125の最高速はメーターで100キロジャストほど。
これだけは覚悟が必用だ。
>>825 ちゃんと60以上出していたら、追い抜く4輪の方が暴走運転
限二のスクーター最強やろむしろもう少し小ぶりな125が欲しいわ
>>819 年寄りの大型乗りがよく事故るのはその辺もあるかもな
免許じゃなく技能教習でも原付は良いのかもな?免許証ではない技能教習の修了書
原付免許所得時のあれは頂けない、雨天中止とも聞いたことあるしw
それなら人口減で青色吐息の各教習所をぶんぶん乗らせてやるべき。
>>65 300って自立するんだね
125とナイケン涙目じゃん
>>801 足つきが良ければマジェでもいい
本当はフュージョンぐらいの低めがいいけど、新しいの出てないんだよね
>>777 車乗りっていうけどバイク乗りの過半数は車乗りだよ
四輪の教習で中型以上の二輪車に何時間か乗車する時間があっても良い気がする
70歳や80歳くらいの人が16歳くらいで取った 旧 原付二種免許 の普通二輪小型限定が多い
1954年〜1965年前半 にあった
原付で通勤とかいつ死んでもいいですよって意思表示でしかないだろ
田舎ならまだしも都会で原付とか頭おかしいわ
通勤だけならCubで十分だわ。都市部の移動距離は平均では毎時25〜35kmくらいなので
時速50kmでトコトコ走っていても大型バイクとの通勤時間差はほとんどない。車相手なら
Cubの方がむしろ早い場合がある。
しかしビッグスクーターの教習は難しいね
スラロームで教官が三回くらいパイロン倒してたし
>>842 シミュレーターでも良いけど、両側の目線で見てほしくはあるね
死角に入ったら見えてないやんw気付いてほしいもんだ。
>>839 具体的に乗りたいのがあるなら中古でもいいんじゃないの
待つ意味ないし
普通免許で125ccまで乗れるようにしろって言ってた奴らもこれにはダンマリだろ
>>1 コロナのリスクは減るが事故で身体障碍者になるリスクが激増だがな
2輪の事故で負うケガで一番運が良いのが、擦り傷打撲>腕足骨折>即死>半身不随>全身不随
一番悲惨な不随レベルのケガを負うリスクはバイクが一番大きいからな
これから乗る人は脊髄ガードとネックスタビライザーは常備しとけよ
30年乗って2回救急車に運ばれた俺からのアドバイスだ
電動が普及すると単(輪)車がある程度売れるようになるw結構な近未来感、二輪より転ばない
姿勢制御技術は21世紀だわな
>>290 夏の暑さはなんとかなるが冬の寒さは本当耐えられん、体が縮こまって操作系支障が出る
電熱ベストと電熱グローブは必須、去年は暖冬だったが早朝は電熱装備がないとしねる
そこに雨が重なると・・そういう時はおとなしく電車に乗ったほうが良いけどな、そういう時にかぎって横に感染者が乗ってきたりする
人間を運ぶなら圧倒的にエコなのが二輪。そこにも注目すべき。
人間ひとり運ぶための燃料コスト、あと使用面積のコスト、
なんかは圧倒だろ。
なのに道交法や、警察の取り締まりの運用では、なぜか
いつも不当に扱われている二輪。
俺も年取ってから中免取ったけど
急回避みたいな教習で道の真ん中で立ってる教官に向かって突っ込んでいって
手を上げたほうに避けるとか止まるってのがあって
回避行動よりも道路に立ってる人に向かって乗り物で突っ込んでいく行為自体が怖かった
>>857 エコカーとしての優遇も無いのも理不尽だよなぁ
そりゃ危ないから規制されても仕方ない。コスト考えたらバスや電車には敵わんし、
>>857 大気中の排ガス由来の有害物質30%は二輪からだとか。
エミッション対策が四輪並みの基準になると、案外変わらなくなる可能性もあるな
占有面積なんかは、その通りだが
>>851 本当だぞ
何回も教官が練習するから、俺らの時間が減ったわ
まあいい教官だったから文句は無いけど
>>854 うちの会社バイク乗り事故った奴だらけ
びっこひいいてるやつとか結構いるんだよね
中年過ぎてもバイクにのってイキってる連中が事故るパターン多いわ
ミシンに続いて原付バカ売れか?w
前にガソリンがめちゃくちゃ高くなった時にはアメリカですら原付バカ売れしたとか
大昔にバイクでこけただけの事故の傷跡が、いまだにアスファルトの色が若干残ってるからな
速度出てるから、事故ったらただじゃ済まんわな
>>857 昔からそうだよな。
テレビCMじゃ暴走族を助長するとか抜かして
スポーツ車系のCMを禁止(自粛?)させてきておいて、車のCMはやりたい放題。
昨今ではSUV系が流行りで林の中を疾走(暴走)するCMが当たり前のように放送している。
だいぶ前のCMだが、今でも思い出すと腹が立つのが、トヨタのラクティスのCM
橋の上をクルーズしているV‐Maxの後ろにかなりのスピードで付けて、
ギリギリで横の車線に車線変更して追い越していくラクティス・・・。
呆れてものが言えんかったわ。
二輪車の取り締まり強化。元々不足している。
一時停止違反、速度違反等、隠れて取り締まるのは、運転手の反感を買いやすく安全への寄与に貢献しがたいと認む。
自らの存在を明らかにし、事故違反防止啓発に勤めるのが吉。
反則金の予算化、業務評価得点化は人材育成上、得策ではないと捉える。
>>847 それもあるけど、大型車からどんなに小さな存在かもやった方がいい気もする。
大型トレーラーのサイドミラーから後ろ側に着いてるの見たら
ガチに見落としそうなほど小さな存在だし。
自称元ヤン(笑)お巡りヲタ(笑)kuroことアンテナ泥棒の別森は普通二輪AT限定免許
普段普通に生活してるシーンで死を意識する場面てほとんどないが
2輪に乗ると死が隣に居てるのがよくわかるぞ
4つ門で一時停止しないで突っ切る4輪、ブラインドカーブでセンター割ってくる4輪などなど
タイミング少しでも早かったり遅かったりしたら即あの世がまってる
4輪ならよほどの事故でない限り体は無事だわな
とにかく体剥き出しで30km以上出る乗り物はケガしたくなきゃ「だろう運転」じゃなく「かもしれない運転」徹底
体はプロテクター常備、体調悪いときは乗らない、あとご先祖にお祈りするw
>>22 来週あたりに125CCでも買いに行こうかと思ったがこれ見てやめた。
やっば二輪は怖いわ。
原付の制限が嫌ならさっさと免許取ればいいだけのに
自ら縛りプレイして文句ってる奴ってなんなのさ?
>>871 四輪車持っている人 二輪車いらない
50ccより125t 買おう
このスレ
>>856 冬はスキーウェアか
ノースフェイスのバルトロライトイトジャケット
の上下着れば何とかなるんちゃう
まぁでもファッション重視なら革パンにデニムに
ウォレットチェーンにブーツ等の定番が良いよな
オシャレは我慢だし
>>167 アドレス125とかと違って足伸ばせない
>>825 勝てる勝てないで言えば、加速で勝てる。
125のカブならNA2Lのセダンで余裕。
>>856 昔、CB乗ってて寒くてエンジンをグローブ越しに触って暖まってた思い出
ちゃんとしたところに駐車しろよ。特に自宅。
ただでさえアシスト付・巨大幌付後部座席のロング自転車が氾濫してるんだ。
夏場に短パンにサンダルでアディダスのリュックで400のバイク乗ってる人いるけど、バイクでも
ファッション気にしない人おるんやね
喫煙者とバイク乗りは8割カッコつけだと思うけど
革パンて暖かいの?イケメンじゃないと中々はく
勇気ないけど
>>870 その「だろう運転」「かもしれない運転」は日本語的におかしいよな。
安全だろうと安全かもしれないは両方とも成立する。
大型バイクに乗ってるのはチビかデブが多い気がするんだけど
あれはどういう理屈なんだろう?
なにかの代償行為?
大型が教習所で取れなかった頃、
条件欄に「眼鏡等使用」があると「自動二輪は中型に限定」が書き忘れられる事があると聞いたが。
246で都心にバイク通勤とか信じられん
事故るのは時間の問題だ
昔みたく車のおまけ免許として付ければいいのに
バイクの教習に何十万とかアホらしいわ
車と違ってバイクなんて自転車乗れれば誰でも乗れるだろうに
>>675 あらうそ松さん、チーっす、
今時の公道走行可の4stでウィリーというかフロントアップは、相当なテクニックがないと無理だよ
>>870 ヘルメット一個分、センターライン超えるライダーも居るw
免許所得後も第三者が評価できる仕組みが欲しい所。
四輪も酷い(のも)居るけどな
>>887 前に246の池尻大橋付近でバスの左側で轢かれてぺちゃんこになったバイク見た🛵 即死だろう
>>888 車のおまけじゃないよ
車に四輪と二輪の区別がなかったんだよ
だからなんでも乗れた
>>1
またクルマのおまけで付いてくる原付きで事故って
警察が二輪全体を規制する
クルマが歩行者を撥ねたら
歩行者を規制するようなおかしなことやりだすね
>>768 試乗車とかあったら乗ってみれば解る。スクーターって大型化すればするほど
扱いづらくなり本来の魅力(手軽さ)が失われていく。
トレーラーより死角の多い車両
>>804 道路渋滞する通勤用にすり抜けも出来ない横幅のあるバイクを使う奴はバカでしょ。
死亡リスクは新型コロナ<<<<<<<<<<<<<<<<<<バイクだろうw
こうやってリスク判断が混乱する理由は、誰も感染経路を公表しないから。
>>888 リターンオジさんとかポカシャカやって死んでるし、
若いのは250程度でもコカすと引き起こしに手間取って
もがいてるから自転車が乗れれば〜は、流石に無茶w
去年買ったカブ 今年まだ乗ってないわ
さっき錆止めを塗ってきたけどまたカバーかけてしまいましたよっと
>>897 日本の場合コロナは 累計 886 名
クルマが歩行者を殺す人数は毎年1000人以上
原付き自転車を含む二輪全体は1000人以上
をクルマが殺す
クルマは新コロナよりたちが悪い
車椅子生活の若者の大半はバイク事故によるもの。それでも乗りたきゃどーぞご勝手に
>>846 ビクスクは奇形車両だからシャーナイ。
本来あの基本構成(小経ホイール、足元フリー、尻の下に重量物)は
軽い小型車だからネガ部分を誤魔化せてただけ。
ビクスクになり大きく重くなればなるほどアンバランスな構成が
裏目に出て乗りづらくなる。
一時のビクスクブームのときに、これからは大型もスクーターだらけになるとか
アホが寝言並べてたが当然そうならなかったのは、あの基本構成が大型には全く
向いていないからだしな。
>>903 > 車椅子生活の若者の大半はバイク事故によるもの。
ソース出してよ
>>903 バイク単独事故でそうならないね
クルマに轢かれないと
バイクは被害者だよ
国民車wは株と言いたいところだけど、ちょっと現在の道路事情に合っていない気がする
110や125でも、ハイト軽に出だしから抜かれちゃうでしょうし。
やっぱ4stスクーターの125/250位が妥協路線、ターボ付きなんてのが普通になると150〜350tの
中間排気量は淘汰されるとも思うし。まあ駐輪場が普及の足かせ状況は改善し無さそうw
>>881 俺は一人でふらっとどこかへ行くのが好きだからバイク選んだよ
今は車も自分で所有してるが学生時代に車あるとたいがい「一緒に」どこか行こうって言われるからな
それが嫌でバイク乗るようになったわ
>>895 普通免許餅は教習所で6時間乗ると、ラフターに乗る事は出来ますな
作業は出来ないから乗らせる奴は居ないだろうけど。
中古の原付って考えは理解できないな
事故車の可能性もあるし、どんなメンテしてたかも分からない
素人は手を出すべきじゃないと思うんだが
>>793 教習車がNC750に置き換わってれば乗りやすくなってて簡単
>>907 自分は軽も小型スクも持ってるけど出足は小型スクの方が早いよ
最近の子は出足からフル加速なんてしないから、軽の方が早く見えるけどね
ごめん、カブも125があるからね。逆車のカブもどきなら135ccで高速も乗れる(w
バカスク乗ってるクソマヌケはコロナ関係なく死んでOK
>>910 昔はお店に出向いて紙やマイクロフィルムのパーツリストから品番拾って
後日取りに行っていたのが、今はweb上から調べてポチるだけで済む。
興味あるなら良いんじゃないかな?店に丸投げも堅実な方法であるけどね
誰にでも初心者の頃はあるわけだが、ここで買い求めてる層は違う感じするw
教習車ってエンジンガードとか付いてて結構重いんだよな
大型のアドベンチャー乗りたくて教習行ったら
普段乗ってたのがトリッカーだった事も災いし取り回しに苦労したわ
>>914 荷物を積載しない前提なら、思ったより走るじゃんと言われるくらいに
出来るかもね。
カブ125のやつ、そんなに何かが自慢なのか?
自慢になってないけどw
自分の住んでる自治体だと
駅前はほとんど原付きも含めて駐車出来ない
自転車のみ駐輪場に駐輪できる
>>4 たまにいるけど既にカオス
左端走ってたのに急に右折しようとウインカーなしで割り込んできたり
道路の真ん中の車線上を猛スピードで走ったりしてる
休憩室を使いたくないからバイクやめてクルマやわ
バイク売ったら安いんよな
バイク需要が増えれば駐車場減らして駐輪場に転用する魅力(料金一緒ならより多くの
確保スペースで儲けが出る)もあるがなぁ・・・ 二輪市場が激減してる状況だと
難しい(ーー;
>>924 原チャ用はあるけど50cc以上はダメやわ
125ccが使えん駅がある
バイク通勤は危険だから許されてないな
たまにガス代を浮かそうとしてバイクで来る馬鹿がいるけど、
総務に呼び出されてお灸据えられてるわ
バイクは馬鹿にしか乗れん。だから俺には乗る資格がある。
二輪駐車場問題は国交省と警察庁から通達が出て
時間がかかるけど増えるよ
国交省は主にビル建設に付属する2輪駐車場増設
警察庁は銀座に二輪専用コインパーキングを試みたりw
うろ覚えだから詳しくは検索して
EURO5、50ccは五年の執行猶予ついたけど
そのうち無くなるんか?
小型二輪とりにいくか…
都心とか大都市圏で二輪免許持ってないとかw
バイク女子YouTuberが今めちゃくちゃ今増えてるのにどんだけビビってんだよw
馬鹿じゃねぇのw
高い税金払って渋滞ハマって時間無駄にしてるとかアホの極みだわな
原付の用途としては、住宅地を駅まで乗るとか田舎道をとことこ走るとかに留めといた方がいいね
少し遠出するからって国道とか幹線道路を走るのは今の原付ではリスクが高すぎる
ちょっと頑張って車の流れに乗れる小型二輪を取った方が絶対にいいね
鳥シティいいなと思ったけど、明石〜淡路の船に乗せられないので選択肢から外した
たこフェリーなくなったから悪天候の日はどうにもならん
橋は横風怖いんだよ
前にカブの110乗ってたけど
明らかにカブは遅いから無理矢理にでも抜かそうとする車の多いこと
110だと一般道で車の流れに乗ってても煽ってくる
>>936 バイクはともかく免許は普通二輪MTをおすすめしとく
バイクは、車持ってるのならファミリーバイク特約使える原付二種でもいいけど、保険料と自分の行動範囲によっては軽二輪もあり
>>943 ジェノバラインが出てるぞ
125cc以下のみで三輪不可(ノーマルジャイロは可)だけど
別に好きで乗ってるんだから良いけどさ、信号待ちの脇をすり抜けて前に行くクソアホは何考えてんだ?
頭おかしいのか?
普通車の後ろで待っとくだろ
こんなイカレた奴東海地方に来て初めて見たわ
殴られてーのか?
スーパーカブってすげえよな
老若男女乗れてカスタマイズも出来て、またミカンかご付けても違和感なし
車なら軽バン、自転車ならママチャリみたいな存在なのに
>>941 バイク抜かなきゃ死んじゃうって四輪ドライバーいるよね
イエローナンバー→なんかよく分からないけど原付じゃん
ピンクナンバー→同上
軽二輪→ナンバープレート白いから間違いなく原付だ
>>947 走ってる車の間をすり抜けるよりマシだとおもうんだよ
地元駅は、原二駐輪場が30年前にできて、それ以来通勤で原二乗ってる。
人のいない道を選んで走ってる。
バイパス走るときは、車の流れに乗っていれば、煽られることのないな。
原二は消防法上、スプリンクラー無い屋内には駐輪出来ないから、数に限りがあるよ。
やっぱ、危ないのは間違いない。
自動車以上に気を付けて運転しているけどもヒヤっとする事は幾らでもある。
乗るんなら路面の状態にも気を配って無茶な運転だけはやめろよ。
自動小型二輪免許が高い
原付二種以上じゃないとつらい
>>592 フットブレーキでないと
新聞でも郵便配達でも出来るだけバイクから降りずにポストに入れるのが効率いい
因みに郵便配達は左手に郵便物の束を握って運転する
>>947 別に交通ルールに違反してないじゃん
お前も前に遅い車が走ってたら追い越しするだろ?
そんなこといちいち気にしてたらハゲるぞ
ヘルメットはまだ売ってるのか?
中国で数億個の需要が発生したらしい。
ここ一年でバイク女子YouTuberは倍以上に増え
四輪以上に盛り上がってる そして美人だらけ
イベントやオフ会も開催されてる
http://2chb.net/r/bike/1590566932/ >>956 郵便局の配達やったことある友人に聞いたんだが、
郵政カブはウィンカーのスイッチが右側にあるんだってな。
(バイクは普通左側にある。)
渋滞でノロノロ動いてても構わず左右からすり抜けて走るから事故るんだよな
特に馬鹿スクーター
>>960 スーパーカブも中華製から左ウインカー
郵政カブやスーパーカブプロは右だけど
車とバイク、両方乗ってる人は
お互いの気持ちがわかるのでいいけど
片方しか運転したこと無い人がヤバい。
ちゃんと二輪の免許をとって原二で走るのをオススメ
安全度が高まるからね
とりあえずコミネのプロテクタージャケットで良い
カブって、ロータリー式だよね?
3速から1速に入ったら、かなりヤバそうね。
>>967 今は停止しないとニュートラルから1速に入らないよ
アドレス v125が廃版になって二台目通勤快速のポジションが空いてるんだけどメーカーはどうして後継バイクを作らないの?
4速から走行中、直でニュートラルに入らない、が正しいか
>>968 だるま屋ウイリー事件がそうやって起こったよな。
ってことは、ノーマルじゃもうウイリー出来なそうだな。
>>968 技術進歩してるんだね。
2ストも、なくなってるみたいだし
かなり、おっさんになりましたわ・・・
>>971 ウイリー事件?
知らないけど、ジャックナイフみたいに前のめりになるけど
>>216 ファミ倍特約は保証の範囲が限定的だから何かあったら厳しいぞ
高輝度LEDヘッドライトに換装してるバイクに腹が立つ
目が痛いわ
>>941 車の流れに乗ろうとすると125のカブなのかね
>>971 ちゃんと元の動画見たのか?
あれはNの時にフルスロットルで、そのまま一速に入れたから起きた事象だぞ
バイクが住宅のブロック塀に突っ込む 20歳男性が死亡 山形・天童市
https://news.yahoo.co.jp/articles/f0925757a9241ec2b10d884703fdf813d412409f 30日、天童市で大型バイクが住宅のブロック塀に突っ込み、運転していた男性が死亡しました。
>>871 乗れば楽しいのに
普通二輪(当時中型限定)の免許を取った日に試験場で事故直後の
骨折してあり得ない角度に足が曲がった死体のビデオを見せられて
ゾッとしたけど直ぐに忘れた
イトーKTってまだ在ったのか。
今から三十数年前の大学生だった頃にお世話になった気がする。
スクーター以外のバイクは左足の裾がギアやらステップやら引っ掛かって足が着けずに転倒
恥ずかしいし、たまにあるよ
>>985 カブが1台40万円の時代だよ
もう庶民の足じゃないよ
上級国民の足だよ
逆車のカブもどきなら安い yamahaのi8なら込み込み15万だ
>>7 駅前駐輪場に置けるか否か
それだけで決まる
置けなければ駐輪禁止の煩い昨今、バイクに乗る意味がない
ちなみに2スト原二の新車だしてくれればすぐにでも買うのに
遅くて重くてメットインの小さい4ストなんてイラン
さっさと2ストの新車を出せ
バイクでウインカーつけっぱなしで気づいてない奴ダサすぎ
>>947 それが普通だぜ、三車線の真ん中を走っているのに両側から抜いて行くのは異常。
-curl
lud20241219135510caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1590881943/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【3密避け】バイク通勤が人気、死亡事故も増加か 中古の原付きバイク 在庫少なく ★3 [ばーど★]YouTube動画>3本 ->画像>28枚 」を見た人も見ています:
・【3密避け】バイク通勤が人気、死亡事故も増加か 中古の原付きバイク 在庫少なく [ばーど★]
・【3密避け】バイク通勤が人気、死亡事故も増加か 中古の原付きバイク 在庫少なく ★2 [ばーど★]
・ペダルやブレーキのない遊具「ランニングバイク」が幼児に人気、死亡事故も 危なすぎるだろ殺させる気かよ
・まさかの「車道」でも 沖縄、あまりにも多い「路上寝」 年7000件超、死亡事故も [ひよこ★]
・【逃げたくなる事故】夏の夜に多発、路上寝込み死亡事故 長野で増加 激減させた埼玉県警の取り組みとは?
・【社会】交差点でトラックと衝突、原付きバイクの男性(43)死亡、どちらかが赤信号を無視か 神奈川・小田原市
・バイクの死亡事故、4割がヘルメットを正しく装着しておらず
・姉22と弟21が仲良くバイク2ケツでツーリングって。。。バイ力ス死亡事故
・大竹まことの「バイク死亡事故」ってすげえよな。「0:100」だぞ0:100。
・事故 三重・鈴鹿市 原付バイクと軽乗用車が交差点で衝突 原付の高校生死亡 [雑用縞工作★]
・【はい、終わり】堺市のあおり運転死亡事故、バイクに追突した男が殺意否認。「あえて追突したわけではない」
・道志みちバス×ロードバイク死亡事故。やはり車カスのバスがセンターオーバーだった。出てこい石田真一
・【兵庫】淡路島の水上バイク死亡事故、「捜査に支障きたす」と匿名にしていた3人の実名公表 死因は脳挫滅、単独で消波ブロックに衝突 [樽悶★]
・【兵庫】淡路島の水上バイク死亡事故、「捜査に支障きたす」と匿名だった3人の実名公表 死因は脳挫滅、単独で消波ブロックに衝突 ★2 [樽悶★]
・【鳥取】原付きバイクと列車衝突 第4種踏切、バイクの女性(80)死亡
・【大雪】新聞配達中の73歳の女性が雪でスリップ、原付きバイクごと用水路に転落して死亡。香川県
・【スリランカ】線路での「自分撮り」取り締まり、死亡事故相次ぐ
・【豊橋】「誰かの命が守られるなら」 中1死亡事故現場に歩車分離式信号
・【注意】6年間に乳幼児やけど230人超 電気ポット、炊飯器に注意 死亡事故も
・【北海道】 国有林内の露天風呂で死亡事故 中標津の秘湯、閉鎖危機 [朝一から閉店までφ★]
・【社会】トレーラー横転の原因「落ちていたタイヤ」、法的責任はどうなる?<中国道死亡事故>
・【社会】視覚障害者のための音響式信号機、苦情などで8割が音の出る時間を制限…無音時に死亡事故も [ヒラリ★]
・【死亡事故】無人の自動車が人はねる 「サイドブレーキをかけたかはっきり覚えていない」(所有者・談)
・卓球は死亡事故も起きないチキンスポーツw
・奈良のリサイクル会社「I・T・O」の破砕機から作業員の遺体の一部発見 同社では8月にも2件の死亡事故、さらに5年前にも…
・【汽笛一声効果なく】光の踏切での83・59親子死亡事故、気付いた時点で非常ブレーキ掛けていれば被害を軽減できた可能性 運輸安全委員会 [水星虫★]
・【兵庫】淡路島の水上バイク事故、死亡は神戸市長田区・兵庫区の男女3人 [樽悶★]
・山梨県で2人乗りの原付バイクが一時停止無視で事故。二人乗りしていた女子高生に事情聴取。
・【青森】4人死亡事故、BBQした後に飲酒運転し130キロで追突か 男性聴取へ「酔っていて覚えてない」★2
・オーナーの満足度が高いおすすめの原付二種ツーリング向けバイクTOP5が発表される!ホンダが大人気という結果に
・【Uber死亡事故】自動運転、規制に影響も ウーバー初の歩行者死亡 急な飛び出しか 人間の運転でも避けられなかった可能性
・【北海道】恵庭市の死亡事故、時速100キロ超で追突か 19歳の少年「ドリフト走行をしていた」
・【インバウンド】都内の免税店 国慶節で中国人旅行者対応強化 中古のバッグやCDも人気(ブックオフ)
・人気お笑い芸人が交通事故で死亡
・GWの高速道路 死亡事故ゼロを達成
・【社会】 死亡事故で、金正恩容疑者逮捕…北海道
・【富山市】女性死亡事故 会社役員の男 飲酒運転か
・【死亡事故】鈴鹿での日本GP中止を要望するスレ 2
・【速報】池袋暴走母子死亡事故、飯塚幸三元院長を在宅起訴
・【在日米軍】米軍トラックが死亡事故、酒気帯びで米兵を逮捕
・【速報】池袋の母子死亡事故で飯塚幸三元院長(88)を在宅起訴
・【企業】イケア、たんす死亡事故の遺族に50億円 米史上最高額か
・【産業】農業は危険だった!? 死亡事故の割合は建設業の2倍
・死亡事故を起こしたウーバー自動運転車の車載動画が公開される
・【朗報】池袋母子死亡事故 初公判で飯塚幸三被告は無罪を主張 Part.2
・自転車で死亡事故を起こした男子高生に9000万円の賠償命令
・【社会】無免許ポルシェで死亡事故 東大卒50歳医師の隠したい過去
・【静岡】女子児童死亡事故・運転手 青信号と同時に右折[NHK]
・【動画】ポルシェ暴走死亡事故、ドラレコ映像が流出 ★12
・【社会】東名夫婦死亡事故、男性“追い越し車線”で夫に暴行か
・【社会】東名死亡事故被害者の母「私が生きてる間は外に出さないで」★2
・「ポケモンGO」初の死亡事故=運転中プレー、女性はねる―徳島
・大津園児死亡事故で右折ババアの保釈取消 いや、直進車のババアも逮捕しろよ
・ポケモンGOながら運転死亡事故から3年 公式サイトの様子はこちら
・【大分】「危険運転致死罪適用を」 194キロ死亡事故で遺族 [香味焙煎★]
・【兵庫】中学生死亡事故の交差点に信号機設置 丹波・氷上 [少考さん★]
・【栃木雪崩事故】引率教員は危険感じても助言求めず…生徒含め8人死亡事故
・ネラー総司令官「飲酒死亡事故起こした海兵隊員に深い同情を感じている」
・【社会】オープン半年で2件の死亡事故 「豊洲市場」は危険でいっぱい!
・巨大つらら「無理に撤去しない」 長野で死亡事故、注意呼び掛け [ひよこ★]
・【社会】東名・夫婦追突死亡事故 “元凶”の男「危険運転」適用されず
・東名高速死亡事故で実際に追突したトラックの運転手ってこの場合どうなるの?
・「神奈川県で最も危険なバス停」が長導寺前停留所に決定 女児死亡事故を受けて
・「ポケモンGO」初の死亡事故=運転中プレー、女性はねる―徳島 ★2
・【大阪市生野区】重機、警備員が制止するも歩道へ突っ込む 女児死亡事故
10:01:10 up 10 days, 20:25, 0 users, load average: 9.08, 9.98, 9.84
in 3.3762040138245 sec
@3.3762040138245@0b7 on 122300
|