★没収相次ぐ? 1万円の納豆生涯無料パスポート、適正価格は何円?
2020年06月19日 07時00分 公開
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2006/19/news026.html
※一部抜粋、全文はリンク先へ。見出しのみは全て略
1万円で納豆ご飯定食が生涯食べ放題――。
ちょうど1年前、茨城県の納豆ご飯専門店「令和納豆」がクラウドファンディングを通して1000万円以上の資金調達に成功した。
その立役者は、何といっても1万円以上の支援で配布された「納豆定食生涯無料パスポート」にあるだろう。
しかし先月から、「無料パスが没収された」という旨の苦情がSNS上で炎上し、店舗側がその対応に追われている状況だ。
確かに、クラウドファンディングに際して、令和納豆側は「無料パスで経営が傾くことはない」という趣旨の投稿をしていた事情もある。
しかし、コストとリターンのバランスを考えると、無料パスは「見えている地雷」であり、避けるべき案件であることが明白であった案件であると筆者は考える。
そこで、今回は無料パスにおけるコストとリターンの適性バランスを分析し、その適性価格はいくらだったのかを検討していきたい。
■無謀な利回り
筆者は、「納豆定食生涯無料パスポート」が“HYIP”に近い性質だったと考える。HYIPとは、「High Yield Investment Program」という詐欺のひとつだ。
HYIPの勧誘文句としてよく用いられているのは「日利で1%が手に入る」といった、あり得ないレベルの利回りを投資家に提示する。
(略)
それでは、無料パスの“年利”はいくらだろうか。無料パス取得に必要な支援額は1万円だ。
そして、この無料パスを使えば500円の納豆定食を1日1食、生涯無料で食べられる。つまり、本件は「日利5%の投資案件」という見方もできる。
ただし、納豆定食は「複利」ではなく、同額のリターンを継続的に得られる「単利」となる。
それでも365日無料で納豆定食を食べ続ければ、1万円に対して20万円以上のリターン、年換算で2000%以上の利回りを享受できてしまう。
これがお金の貸し借りの話であれば、そのような話に応じる者はいないだろう。
「1万円貸してくれたら来年から毎年20万円振り込む」という言葉を信じてお金をだまし取られた場合、大抵は「そんな言い分を信じる方が愚かだ」と言われるはずだ。
ただし、令和納豆が詐欺行為を働いたかといえば、それはまた別の話になる。事業を開始してから冷静に再考した結果、
「1万円で1099人に納豆定食を生涯提供し続けることはそもそも難しい」と気づいたのかもしれない。
無料パスによる経営破綻を避けたいがために、一部の顧客から無料パスを没収したことが今回のトラブルにつながってしまった可能性がある。
それでは、リターンを継続的に得られる性質のクラウドファンディングにおいて、安全なリターンの目安はどのように見極めるべきだろうか。
■安全水準は“粗利”から考える?
■結局、無料パスの適正価格はいくらなのか?
これを令和納豆の事例に当てはめると、無料パスの適正価格は次のプロセスで決定されるべきであったと考えられる。
まず、飲食業の粗利率が60%から考えると、無料パスの年利は友の会の事例を参考に、粗利率の60%を超えない範囲で提供されるべきだろう。
次に、パス保有者が平均して何日に1回利用するかを想定すべきであった。最後に、パス保有者の平均利用年数を想定すべきだ。
具体的な数値を仮定しつつ当てはめてみよう。平均して、無料パスが「7日に1回」利用されると仮定すると、顧客が年間に享受する納豆定食の累計は2万6071円相当となる。
ここから、無料パスの1年あたりの適正価格は2万6701円の粗利率60%を超えない1万6201円以上となる。最後に平均利用年数を「30年」と仮定する。
その結果、「納豆定食生涯無料パスポート」の適正価格は48万6030円となる。
パラメーターとなる数字の置き方にもよるが、ある程度保守的に見積もっても無料パスは数十万円を下らないだろう。
そんなパスポートを1万円で提供している時点で、やはり「没収」抜きで持続可能な制度にすることは不可能だったといっても過言ではない。
★1スレ
令和納豆:没収相次ぐ?1万円の「納豆定食生涯無料パスポート」適正価格は何円? 無謀な利回り「見えている地雷」で避けるべき案件
1特選八丁味噌石狩鍋 ★2020/06/19(金) 18:30:30.55
http://2chb.net/r/newsplus/1592559030/ 結局、ぼろもうけすることしか考えてなかったということだろう。
類似のあれこれ潰すためにも、きっちり叩いた方がいいんだろうな。
当店は納豆ご飯専門店ですが、いろんな人の想いや時代のカルチャーが交差する場所でもあります。
心がほころび、頬が微笑む、ひとときを、お過ごしいただけます。
没収という最悪の方法取った時点で駄目じゃないか
返金対応が妥当
仲間同士でも勝手にもの奪ったりはしない
>>3
アーモンドバター
姫路でB-1で有名になったやん美味しいやつ 適正価格がいくらだろうと詐欺や強迫の事実は消えない
>>14
> 心がほころび、頬が微笑む、ひとときを、お過ごしいただけます。
実際には心が折れ、頬が凍りつくひとときを、お過ごしいただけます 単純に見積もっても適正価格約50万か
納豆好きから見てもこれはどうなの?
納豆は怖い怖い枯れ草菌の仲間から作られ
ビタミンKを含み
ワーファリンで無理やりにでも
折角サラサラにした血液をガチガチに致します♡
>>16
普通の県と考えるなよ
DQNやヤンキーが多い茨城だぞ!! まあ、これでお金が足りなくなったら
「無料パスポート、今度は松コース一生食べ放題」
を2000人に売れば問題ない。
それでも足りなくなったら
「スペシャルコース、家族全員一生無料」
を3000人に売れば問題ない。
年金と同じ仕組みだから法的にはぜんぜん問題なし。
店員の人もスーパーに毎回格安納豆を買いに行くとレジの人に剥奪納豆の人ってバレるんじゃ無かろうか
>>22
水戸のつまみにもごはんにも美味しいしょぼろ納豆150gが168円で買える
無理 上手くやればクラウドファンディング詐欺
も可能ということやな。
こそっと経営破綻した場合は無効って書いておいて
金集めて営業開始、ワンシーズンで計画倒産
残金もってとんずら
>>1
納豆定食なんて、食って得したって思える様な料理じゃ無いんだし
地元の貧乏学生が、仕送りの中から金を出した話やろ?
そのパスポートを奪って置いて、信頼とか
聞いて呆れるわ 酷い人は1万円分食う前に没収されたんだったっけ?
1万円分すら食わせてくれないんじゃ詐欺だわな
公共性の薄いものとCFって相性良くないね(´・ω・)
商売したいんなら真面目に働いて金貯めるなり、銀行から借りるなりしろよ。
人の欲望や善意を利用すんな。
これって利用者をだますか、利用者の寿命を短くするかの2択なんだけど、
詐欺だっていう人はその辺わかってるのかな。詐欺やめろってことは殺してくれって言ってるのに
等しいんだけど。そうすりゃ理屈の上じゃ生涯パスの約束は守られるからな。
え?そんなことあり得ないって?1万円で一生飯食えることも同じ程度であり得ないよ。
1年間縛りにすれば良かったのに生涯無料って大風呂敷広げすぎ
>>14
パワポの口先八丁企画書にそのまま書いてそう 茨城か暗くて理屈っぽくて頑固
まだ栃木の方が素直だよね。
>>33
酷い人はってか、みんな1万行く前にボッシュートだよ >>36
どっちにしても守る気ないなら注目が集まる方にするだろ のうのうと商売を続けられるという事は
そういう土地なんだよ
普通は返金するなり誠意を見せるか店をたたむ
令和納豆は納豆のイメージダウンに貢献してる気がする
もし自分がこのパスポートを持っていたら
いつ潰れるか不安になって
元取るために毎日通いつめると思う。
しかし地域を盛り上げたいとかずいぶん意識高いこと言ってたようだけど。水戸も茨城も
イメージがた落ちだな。水戸の三ぽいなんて言葉も有名になっちゃって茨城県人の気質
ってこんなもんなのねって全国的に広まった。
>>42
期間限定でも関係が無いよ
店の定価の支払いなのに、その1万円分も使えないんだから もう、こうなったら、パスポート持ってる奴は、通いまくって納豆定食を食いまくったれ!
普通に詐欺ってわからなかったのかね
引っかかった奴が馬鹿
>>48
そんな仮の話は要らん
持ってる奴がどう行動してるのかが知りたい 一周年記念でまたこういうのやってくれないかなー
適正価格とか擁護のつもりか?
成立するビジネスモデルだと明言したんだからそれはない。www
それがないなら最初から騙すつもり。
なんか四日ルールで消えるとかみたけどスレタイ変わってまた復活してるじゃねーかw
前スレで陳さんの麻婆豆腐の突っ込みがあったけどそんなところよりあのラインナップであの値段設定に突っ込めと思った。あの中から納豆そぼろ弁当選ぶ奴いねーだろ。中華丼か麻婆かキーマカレーだろ予算気にしないならハンバーグもあるが納豆そぼろは…450円ならありかな。
数年後、いやあ、あの頃は苦労しました。と過去の炎上騒動を振り返りながら新しい商売
に絡んだインタビューを受ける社長の姿がきっと見られる。
>>24
茨城のヤンキーとDQNは性格が素直でいいやつが多いよ
水戸の普通の人間は陰湿でバカなのが多い
水戸の普通の人間の方がDQNやヤンキーより屑 まさかマジでそんなに納豆食いにくるとは思わなかったんじゃないの?
これ消費者庁とか動いてないの?
ていうか行政って何の役にも立たないよな
オレも相談したことあったけど全然役に立たなかった
この店に金払ってまで納豆定食食べに来る
客とかいるのか?一日売り上げいくらだよ
>>49
地元に貢献したいとか地域発展とか言ってクラファンしてる奴はみんな目がドルマークになってるように見える
どうせならボランティア救助おじさんみたいにやれば喜んでこっちから支援したいんだが 茨城じゃなけりゃもっと大事になってたと思うけど
いかんせん一般人は茨城に興味ないからなぁ
>>67
思ってなかったよ
宮下本人が「この支援を、ただ無料で食べられる権利だと思う人がたくさんいることを想定して、準備すべきだったと反省してます」って言ってるからね >>68 会社と投資家の問題であって消費者問題ではないとみなされてたら・・ パス持ってるやつは、納豆まみれにするんじゃなかったの
社長さんは、口先とやってることが違いすぎる
>>71
普通に詐欺だと思うけどな。財産権の侵害だろ(´・ω・) 常識的に考えて生涯無料なんてあるわけ無いだろ。金払った奴は馬鹿じゃねーの?
それとも「1万くらいならドブに捨ててもいいか」みたいな考えだったのか?
>>68
行政も暇じゃない。1万の問題に首突っ込んで
2人職員を一週間かけたら数十万かかる
その分税金かかる 毎日の昼食代がもったいないとか言ってた気がするけど
今更「無料の食事券としか思ってない奴多すぎ」とか言動おかしない?
店たいして繁盛していないんだろ
仕入れた納豆の賞味期限とか大丈夫なのかなあ
別皿に移し替えて提供するんだろ
こういう発言と行動が乖離する人がいる店は
つーかパスポート取り上げられた人は警察や弁護士に相談してないのかね
泣き寝入りか?
>>83
1万円と3千円の差額しか損してないからな 泣き寝入りだろう 近所でちゃんとしたホテルの中のレストランでやってたら騙されるかもな
難癖付けて没収とかそんなセコい詐欺普通やらないし
>>80
何回で元とれるとか、これが売れに売れましてとか
どう考えても商品として売ってたくせにな パラメーターとなる数字の置き方にもよるが、ある程度保守的に見積もっても無料パスは数十万円を下らないだろう。
そんなパスポートを1万円で提供している時点で、やはり「没収」抜きで持続可能な制度にすることは不可能だったといっても過言ではない。
ワロタwww
観光資源がほとんどない田舎に1年に1回だけ梅を見に来て
名物の納豆とかいう貧乏飯をわざわざ食べる奇特な投資者を見込んでたら
地元でわざわざ外食して納豆ご飯食いにくる乞食が大量に現れてさあこまったでござるの巻
無料パスがなかったら600円とか1000円の定食みたいだがそんなに外で納豆食いたいか?
その金額出すなら他にいくらでも選択肢あるだろ
>>87
回数券買ったんじゃないぞ。
損したのはこれから食べられるはずだった分もだ。 >>78
できるわけないと皆思ったのに、100年持続可能な仕組みがあるって言うからパス買ったら
無料ばっか食ってるあんたとは信頼関係が構築できないと言って取り上げられる
それが令和納豆 >>79
1万の問題じゃないんだがな。
クラウドファンディングの闇だよ。 >>11
クラウドファンディングとか要は、現代のIT企業が時流に乗っかろうとするだけの詐欺同然の奴が大半と考えるべき 関係者はさっさとこいつを吊し上げて、返金の上、廃業させろよ
茨城とか水戸とかの銀行や商工会や取引先関係者だよ!
こいつのせいだけじゃなくて、お前ら関係者がシカトするのをまとめて、
茨城が頭おかしい扱いされてるんだよ!!
こういう阿漕な人間が駅前で商売できるくらい茨城の人は優しいのかな
これがまだ貼られてないとか >>68
声が多ければ動くかもね。
消費者庁のサイトに、
特定商取引法違反被疑情報提供フォームてのがあるよ。
直接被害にあった人が助けを求めるんじゃなくて、
これやべーんじゃねぇの?って第三者が情報提供できるとこ。 時間割引が計算されてないぞ。
一年目と三十年目の価格が同一のわけないだろ。
ということで3%複利で計算したら323476円か妥当となったぞ。
これでも貸し倒れリスクが織り込まれてないけどな。
胴元のCF業者も同罪だろこれ
場を提供するなら精査しろよ
1100人いるんだから全員お店に行くべき
1100人にパスポート配り終えてんだろうな
まさか1年たって全員にくばってないはずないよな
飲食店で飯を売って日銭をコツコツ稼ぐのが目的じゃなく、CFで金集めて広告戦略も上手くやって店を成功させたという実績を引っ提げてメディアに出たり起業家向けセミナーとかコンサルの虚業で楽に稼ぐのが本当の目的なんだろ?
30年も通う奴なんかいるかよw
ようは元の一万円分さえ食べさせなかったのが問題なんだろ
何人かはせめて一年くらいは食べさせてあげたら良かったのに
>>101 パスポート買った人だけじゃなくて、そういうプロたちがことごとく口先で
だまされてたんだなあ。 >>83
1万円ってのも微妙だよね。
しかも税込みでおよそ1万円食べさせてるので、手間暇含めて訴えるのも難しいのも。
しかし単なる1万円の食事券だったら、誰も出さないな。 >>96
もし食べれなかった事によるショックで精神的苦痛を被った場合はその金額は請求できるが金銭的損失は払った金額と労力だけ
民法第416条
債務の不履行に対する損害賠償の請求は、これによって通常生ずべき損害の賠償をさせることをその目的とする。 なんか雑なMLMだな。お人好しの一万円会員に新会員ノルマ勧誘課せばよかっただけのような
鬼になりきれなかったアムウェイ会員みたいなw
NTT辞めさしてまで勧誘した同僚がおるんかもね
>>99
まぁクラウドファンディング詐欺みたいなのは
投資詐欺で動くんじゃね
今回のが該当するかどうかは微妙だが。 >>109
西野の絵本のノウハウをやりたかったんだろうけど
無名な飲食で出来る訳無いんだよね googleの低評価が消されてるのはどういうことなんだ?あれって誰でも消せるものなの?
>>92
知事が通産省天下り→シスコ→元ドワンゴの役員って経歴だから
そっちの人脈というか利権があるんやろ 生涯無料は無理だろ
1年だけにしとけよ
それでもパスポート没収は法的にどうなの?
平均して周1回で30年も食い続ける前提がおかしい。
乞食の作文かよ。
>>63
アレ納豆以外は全て幻のメニューなのだよ
麻婆豆腐やら中華丼はもちろん、ハンバーグの喫茶モカなんて
令和納豆の以前に同じ場所に入ってたテナントだぞw >>110
商売やってたら運転、回転資金ってありがたいんだよねー(´・ω・)
令和納豆は小売りだから日銭が入るけど、それでも助かったはずだよ。 >>92
茨城のCFスターの宮下くんがスペシャルゲストじゃないのなんで? このクラファンは、株式会社納豆に対する支援だから、今ある令和納豆が閉店しても、
「早く次の令和納豆オープンさせろよー梅定食くわせろよー」
と株式会社納豆ある限り、契約の履行を一生涯請求できるのではなかろうか
一生なんて言わずに1年間食べ放題とかにしとけばよかったのにな
水戸の住吉会系ヤクザだろ?
たかが納豆食うために行く馬鹿な客も死んでほしい
トラブルが多い飲食店は恐くて入れないや
ちゃんと問題が解決して上で10年以上繁盛してたら食べに行くかもしれない
普通の日本人ならクラファンの趣旨を理解して、店を助ける為に出資してる訳だから生涯無料は洒落だと理解できる
乞食は目先の利益でしか判断してなくて空気が読めない
水戸なんだから納豆自作して最高の一品を目指しますってのなら一緒に地域盛り上げようも分かるけど
納豆が市販品で水戸納豆以外ってどこに地域貢献性があるのか甚だ疑問
そもそも水戸だからってだけで納豆を利用してるだけで好きでもないんじゃね
令和納豆には納豆スタンドを誰も通えない青ヶ島とかに移転してパス持ちを諦めさせるという手があるぞ。
まあこれやったら納豆ハルマゲ丼に突入するが(´・ω・`)
令和納豆の新障害無料コースは
スーパーの格安納豆1個と前日の残ったごはん具の無いみそ汁トッピング三品醤油塩からし
生涯無料どころか、開店1年未満で没収されているけどな
>>122
牛丼チェーンで人件費とか考えると儲からないサービス的なメニューが朝定食だけど、300〜400程度でご飯(大盛無料)・納豆・卵・漬物・味噌汁・海苔とかだから個人店規模で儲け乗せたかったら500〜600円でもおかしくはないと思う。
だが600円払ってこんなメニュー食べに来る奴居ないからそもそも無理があった。生活費やらなんやらを経費で落とす個人事業主でもこんな割りの合わない商売したくないだろう。1日何人の客を想定してるんだろう? >>94
翌日のの朝ごはんに前日作った納豆おにぎり(海苔直貼り)を食べる勇気 >>80
もはや「こっちの心情を察しろ」みたいな言い分だよな。
エスパーじゃねえんだから。 >>30
CFの成功報酬は約束されてない
1万円はあくまでも寄付
このパスポート方式には問題が大いにあるが
本気で一生毎日食えるのが常識的なのかが争点だ >>139
地元の詐欺師が逃げようとしてるだけの話 普通に強要と詐欺と出資法違反だろう。
とっととタイーホ
たまに名前の出てくる株式会社納豆の顧問、橋修一郎ってのも、東工大から東大大学院なんだな
しかも茨城出身とか
なんでこう出てくる人物全てアレなんだw
>>129
そこまで酷いのは想定外で幻のメニューとか言うパワーワードにわろた >>150
朝食需要は二兆円だっってちょっと前に宣伝してなかったっけ?ただ朝食を外食で食うのが面倒だわな >>153
買取型って謳ってたような
それに「売れに売れた」と自ら言ってるし
その言い逃れはできんと思うぞw しかしよくわからんね
詐欺なら集金した段階で
とっとと潰す
中途半端にダラダラ営業してるのは
マイナスでしかないと思うのだけど
購入型クラファンだと何度言われても寄付って言う人飽きた
>>68
消費者庁はマジで役に立たない
情報収集装置ってだけでさ
大規模案件処理したら行政の手柄 宮下様 言い分まとめ
私たちにとって支援者は『お客様』というより『仲間』に近い認識です
今回の支援を『無料で定食を食べられる権利』としか思っていないような方がいます
『末長くお付き合いをしたい』という思いが伝わっておらず、『支援者』ではないだろうと思いました
私たちを飲食店スタッフとしか見ていないのでしょうか
『無料で食べられる飲食店』と思って利用する方々がいることを考慮してプロジェクトを準備すべきだったと反省しています
株式発行でもして、配当と株主優待にでもすりゃいいのにな
クラウドファンディングなんて、山師、詐欺の温床だろ
CFじゃなくても京都の架空のノーショウをTwitterでアピールしてTVで宣伝させるとかあったな
>>1
無料パスで食えるのは500円じゃないし、1日に食える回数は一回だし、なんだかテキトーな記事だな。
どうせ書くならもう少し調べろよ >>160
赤字じゃないよ、黒だけど思うのと違って儲からないって話。牛丼が最悪で一杯10円とか20円の世界だけど手間とかは牛丼の盛るだけと違うし食器やら準備も手間が多い。まぁ需要はあるからやるんだろうがウハウハじゃない >>83
警察は動かないよ
弁護士は手付け20万円+時給1万円からスタート >>21
よく大阪はケチだとか金に汚いって言うやついるけど
とーほぐの方はレベルが違う 守銭奴とか銭ゲバとか言うレベル >>31
貧乏学生はそれこそ納豆で自炊するんじゃないかな >>92
それは、全く別。
大洗は、ガルパン効果で群を抜いてるけど。
その他の自治体は商工会と連携して各市議会にリターンの上乗せ分を自治体の予算から取り付けてる。
自治体のプレミアム商品券とかは、自治体から利用者が購入→店舗で利用→店舗が申請→自治体から店舗に現金だけど。
CFは、支援者から店舗に現金→利用者がリターンの商品券利用。でより早く店舗に現金が供給されるんや。 >>163
この宮下って人は、クラウドファンディングで金を集めるビジネスをしている人なので
さっさと潰すと、次のクラウドファンディングに支障が出るんだよ。
あと、ネットやメディアでいかにバズらせ、クラウドファンディングで金を集めるかという事で講演活動をしている、
ある意味情報商材屋みたいな人なので
もう少し、計画倒産と言われない程度まで粘って閉店したかったところが、そこまで持たなかったんだろう。 まだパスポートが取り上げられてない人は、アンケートには誠意をもっと答える、
時々は有料メニューを頼むなどしながら、うまく使い続ければ一生使えるんやろか。
それとも、どっかでむちゃなインネンつけられて没収されるんかな。
平均利用年数を「30年」は無いわ
せいぜい5年だろ
>>117
これは投資じゃない。
ノーマルのキャンプファイヤー、ファーボは、購入型クラウドファンディング。
通販サイトと同じ、金払って商品を買う場所。
リターンとか言う言葉でけむに巻いてるだけでただのネット通販。
投資の場合は仲介するクラファン運営が
金融商品取引業者として金融庁に申請しなきゃならん、
キャンプファイヤーオーナーズって別のサイトで投資型をやってる >>179
30年でも5年でも、毎食納豆食べてたらビョーキになると思う >>175
んで金だけ集まったからご苦労、お前の権利剥奪なっていうのが今回の流れな
店側が言ってた客が暴れたとかも全部嘘だったみたいだし そもそも生涯無料と売っておきながら没収してる時点で詐欺だろ
>>153
https://news.nicovideo.jp/watch/nw5289519
—–赤字にはなりませんか?
令和納豆は最低でも100年は続くお店にしたいので、徹底的なコスト分析
と、1000名分のパスポートが売り切れになってもお店が黒字経営していける
ような仕組みを準備しています。
私たちのビジネスモデルがオープンから上手く機能し、ご来店いただくお客
様に「また来よう。」と言っていただけるように、店舗運営をしてまいります。
社長自ら常識をはねのけて、パスポート制度でも黒字にできるし100年続く店にしたいって言うてはるで おせち事件以降クーポンサイトが駄目になったみたいに、これを境にクラウドファンディングが駄目になっていくかもね。
これだけ話題になってグーグルの口コミも消えてないんだろう?
まだいいじゃないか
とある悪徳病院から保証金返して貰えてなく
グーグルにそのまんま口コミ書いたのに消されてたんだが
こういう当たり前の事をダラダラ分解して書く記事は無くならないねぃ
>>126
ソニーの壊れても壊れても修理無料ラジオも経営的に大失敗だったとさ >>153
寄付ではない。
法的に、購入型クラウドファンディングはネット通販と同じ扱い。
仮に寄付型だとしたら払った金は確定申告の控除対象、
令和納豆は集めた金に対して税金を国に払う義務がある。 納豆なんて簡単に家で食べられるものを外食しようとは思わないな。
調理が大変な料理とか家で食べるよりも美味しいとかでないと。
まあ、詐欺だわな。
規約の中に主催者が有利な条件を目立たないように記入しておいて、後日その規約を発動して無双してるんだから。
法令的には主催者が無実だったとしても、現実的には詐欺行為だし、社会通念上許されない。
>>182
それは、知ってる。
株式会社納豆が、CFの時にビジネスコンテストで優勝したって宣伝してるイベントの審査委員長が、株式会社納豆の顧問。
CFで1,200万集めた実績ひっさげて筑波銀行から融資取り付け。
上級国民様の出来レースですは。 計算なんか要らない
クラウドファインディング、生涯無料パスポート、これだけで関わっちゃいけないとわかる
通常のメニューで黒字化ができない経営の失敗例
SNSがある時代突飛なことすればバレるってこと
潰れるのは時間の問題
せめてトッピングかサイドを一品以上頼む場合は生涯無料にして
トッピングの値段を少しずつ上げていけば良かったのにね
>>199
それはないw
どういう方法で詐欺るんだろう?としか思わないよ。
俺は倒産して逃げるんだと思った。
まさか、パスポートを没収するとはwww >>197
通常メニューがすき家や吉野家の2倍だし全然黒字なんじゃないの? >>154
だよな
しかもこんなスレにまで工作員くっせーーーーのが常駐してるし、悪い事をしている自覚はある = 詐欺確定だよな >>94
海苔に直に紙張り付けてるの??
ご飯は酢飯なの?? >>94
見た見た
やばいんでないの?大丈夫?と思ってたわ
即冷蔵庫ならイケるかもね
朝冷え冷えおにぎりとか食べたくないけど… >>165
行政の手柄でいいじゃないか
個人でどうにかできるか?
悪質なクラウドファンディングが
金を集める間だけテレビに取り上げられたりしてて、
集めるだけ集めてリターンは没収、なんて事が
見過ごされてるままでいいわけがない。 お前らは、「無料パスポートを預ける」というシステムがいかに不自然なのか気付かないのか?
普通は見せるだけだろ?なぜ預けさせるんだ?(w
始めから没収するつもりなのは明らかじゃないか。
>>176
もうこんだけ悪評でバズったら、次のクラファンも講演活動も無理じゃない? >>206
納豆おにぎりはこの発酵腐れ会社以外でも結構一般的にあるよ
自分好きで買ってんのは酢飯じゃなくて納豆に醤油漬け削り節まぜてる奴 >>184
また来ようとした客に
もう来るなとパス没収 >>215
コンビニのは防腐剤とか入ってるからなぁ >避けるべき案件であることが明白であった案件
案件好きだなw
>>1
被害額が1人1万なら裁判にもならないだろーしこの件では納豆納豆詐欺の勝ちだな
関係者たちの信用は2度と回復しないだろうけど >>203
こんな小さな店で一日何食売る気だよ。牛丼屋とか牛丼一杯売れて人件費とか光熱費などの固定費引いたら10円とかの世界らしいぞ?
倍の値段だから半分でいいとはならんからな、そもそも660円だから俺なら近所でも食べにはいかないわ。爆弾おにぎりは150円らしいからありかも? >>104
納豆のトッピング122種も画像加工したヤツだっけw >>212
ちゃんと計算してたんだろうな
頼んだメニューと払った額を >>219
おにぎり屋台だな
1個税込100円で結構大きめだから結構好き 詐欺で立件できないのか?ちょっと酷すぎないか?
まぁ普通に考えてやっていけない金額だとは思うけど。これでクラウドファンディング年中使っているならもう
駄目だろ。
スレタイ通り「見えている地雷」で「避けるべき案件」なんだよ
こんなので駆け込まれても弁護士も門前払いしたいわ
>>224
たかが一千数百万で信用失墜とかボロ負けだわ
表の商売で勝負するのは無理
ホリエモンみたいな知名度も経営実績もない、無職こどおじの末路
生涯寸借詐欺を繰り返すしかないんじゃね 令和納豆は弁護士さんに確認して問題ないことを確認してるんだし、文句言うのやめようよ。
心情的には詐欺られたんだけど、法的には問題ないんだよ。
日本は詐欺ったほうが勝ちなんだよ。
>>214
騒動がデカくなったから残りモノで納豆おにぎりにして損切りか? >>37
コロッケだけ食べに行く奴はいないから大丈夫だろ
こっちは定食だし 「シネマ見ましょうか お茶飲みましょか いっそ『小田急』で 逃げましょか」
という詩の作詩者・西條八十に「この曲で小田急を有名にしてくれたお礼」にということで
生涯、小田急線全線の無料パスを進呈したそうです
>>190
消費税は創業1年間は免除だぞ
だから来年潰す予定だったのに
デブが毎日食いまくるから没収したんやろ 242不要不急の名無しさん2020/06/20(土) 01:34:17.410
パス乱発しても黒字にできる仕組みって、具体的にどんな仕組みなんですか?って踏み込んどけばよかったな
結果論だけど
クラファンで納豆専門店成功させて講演活動へ繋げたいにしては、最初のパスポート発送から遅れて支援者怒らせてたよね
グダグダやん
お金は集めれても飲食店や客商売の才はなかったんや
俺もこのシステム真似しようかな。
法的に問題ないことが確認されてるし。
247不要不急の名無しさん2020/06/20(土) 01:36:49.770
>>238
あれ半分は飯屋だから追加コロッケ無料程度だしな
実質コロッケ1個って原価も安いし 1万円なら「地雷上等、ネタで試しに毎日行ったろ!」て思う奴、出るよなあ
詐欺師は遺伝なのか?それとも環境が詐欺師をつくるのか?いずれにせよ詐欺師を産み育てた親の責任。
納豆ご飯食いたくなった
が、水戸の納豆は買うのやめよう
253不要不急の名無しさん2020/06/20(土) 01:38:43.890
>>250
開店して一年近くたってから15回だから
そんな毎日行ったわけでもなさそうなのに没収されてる >>1
つまり「令和納豆は詐欺」と申されるのですね? >>94
いかにも田舎者が乗る車ですね。
赤好きなのかな? >>246
やめとけ
被害者の所にテレビ局行ってる 全額使えるか解らん回数券、
1万円分売り上げ前借りだから
店は評判以外に一銭も損はないと言うね
>>258
飲食店で評判最悪になるのが1番損だと思うが >>236
法的に問題なくても、収まりつかない人は、たぶん、これからさらに増えていくよね。
今回の騒動で、改めていろいろ見直しているファンド賛同者も多いだろうし
(本来のファンドの意義や、それに対する自分の考えもね)。
だから、文句も減らない。
やはり解約はできるようにしておくべきだったな。
返金されていれば、納得できないけど、まあしかたないかで済むのが大半の消費者だからね。
それでも文句言う層はクレーマー
>>239
吉野家とゆでたまごの話を見てもわかるように、
いい話だなーエピソードだなあと名が挙がる一方で、
実際の現場には極めて特殊な例外事項として通達が必要なわけで、メリットデメリットあるな。 クラウドファンディングで集めた金の行き先が気になる。
264不要不急の名無しさん2020/06/20(土) 01:51:35.310
あまりに太っ腹なリターンが目についたので、このCFはよく憶えているよ。
>>184みたいなこと言ってたから何かしら成算があるんだろうと思ったし。
俺は納豆業者と提携して「本日の納豆」みたいな宣伝の対価としてパスポート客ぶんの納豆は無償で提供を受けるビジネスモデルではないかと想像してた。
納豆は店頭価格でも1パック20円くらいだしできるかもと。
まさか嫌がらせしてパスポート取り上げるビジネスモデルとは思わなんだ。 他にもコロッケが生涯1万円とかやってるから悪質コンサルタントが居るはず
そいつを吊さないといけない
騒動になった後の納豆王の弁解が詐欺師そのもので笑えない
永久に残るのに恥ずかしくないのかな
>>239
そのケースは費用対効果のバランスがおかしくないね
不特定多数の相手に生涯無料だなんて言い出すやつは絶対にまともじゃない >>235
ホリエモンの経営実績→逮捕(実刑)ですが? >>260
本人は飲食店屋さんとは思ってなさそう
クラファン屋さんというか人脈作りみたいな感じ
だからクラファン購入者を仲間というのだろうな 273不要不急の名無しさん2020/06/20(土) 01:58:09.280
店員「大変です!朝夕にパス持ちが連日のようにやってきます!」
宮下「よし!営業時間を短縮して朝夕は閉めとこう!(ニカッ」
店員「大変です!土日に毎週パス持ちがやってきます!」
宮下「よし!難癖つけてパス取り上げよう!(ニカッ」
どっちもどっちだろ?
明らかに破綻するのが目に見えてるし
そんな謳い文句に乗っかっちゃう支援者もどうかしてるわ
パスポートを持つ方が御家族や御友人と来店されるので、私たちも黒字になるというわけです。
でも、納豆ご飯は一人で食いに行くよな。
朝食向きだもんな。
277不要不急の名無しさん2020/06/20(土) 02:00:02.830
>>274
パス乱発しても黒字にできる仕組みがあります!(ニカッ >>274
どうみえてるの?
全然みえないけど?? >>275
明日は父の日の特別な日だもんはいるでしょ
待ちにまったパスポート使える日だし 最低限1万返さないといかんだろ
こんなの無理なの分かり切ってるが
頭が悪くて行けると思ったのか
ずる賢くて最初から騙す気だったのか
どっちにしても酷い話だな
284不要不急の名無しさん2020/06/20(土) 02:06:21.670
>>282
一万円返すと今まで食われた分が赤字になります!
よってパスの没収を継続します!(ニカッ >>276
松屋の290円朝定食みたいな(しかも小鉢が納豆のみ)飯に2倍の値段つけてる店に誘われて、行く気になるかな?
しかも誘った本人はタダなんだよ。なんか腹立ちそう。 個人的に茨城のイメージは特に悪くなかったが、この件で汚点がついた
こんなやつらはどこの地域にもいるだろうけど
>>14
圧迫面談、強制アンケート、有料メニュー追加必須、従業員を喜ばす会話。
とてもつらいです。 チョンみたいなメンタリティーで最悪だわ
日本汚すなよ
289不要不急の名無しさん2020/06/20(土) 02:09:01.260
>>287
信頼関係が損なわれました
パスは没収します せめて20回は無料にしますなら問題なかったろうに
無茶なこと言って後で取り返すのはな
>>1
このライターが馬鹿な事だけは理解できたわ
30年パスポートで適正価格が48万
真面目な顔してこれ書いてるんだからな そもそも1万円で生涯無料ってのがおかしいし詐欺師にひっかかるべくしてひっかかったという印象
無料パスが取り上げられたってニュースになってから
パス持ちが食いに行ったらどういう対応されたか知りたいんだけど
全くといっていいほどないんだよな
だからパス持ちはもっと食いに行けよ
クラウドファンディングの会社も中抜き商売だから詐欺だとわかっていてもお金が集められそうなら平気で掲載する
この事件は展望のない起業家と良心のない中抜き会社と頭の悪い投資家という三位一体の事件
スーパーで納豆3パック入り88円で売ってるのに
納豆定食を食いに行く奴がどれほどいるんだ
302不要不急の名無しさん2020/06/20(土) 02:14:04.220
>>295
48万で売るのが店側としては適正と言ってるから、まぁそんなもんじゃないか?
その値段で売れたかどうかは別にして 1万じゃ少額すぎて裁判しても大損だわ。
狙ってたのはそこだろうけど。
304不要不急の名無しさん2020/06/20(土) 02:16:27.980
サブスク系は信用ならん
いつでも○○し放題とか聞いてもよくよく聞いたらいろいろ条件とかあって
結局都度買った方が安くなる
PCアプリとかでさえ期間と機会で考えたらバッケ単品買った方が賢い
ゴクマツ・・・今日はゴクマツで・・・行く・・・・!!!!
クラファンで色々やって話題になってそれを元に講演やコンサルやろうってのなら
1回でもケチついたら終わりなのに少々の赤字程度でパス没収するってのがセンスないよな
納豆屋は赤字でも他でペイできりゃいんだし
話題になった無料パスがホントにずっと使えてるってなれば次にまた突飛なクラファンやっても客が寄り付く元になるわけで
騙すつもりじゃなかったの?
納豆定食以外にも頼めって書いてるなら、2人以上来ることが前提になってるんだろ
>>1
細かいことだが気になって眠れない
何とかしてくれ。
自分で単利と言っておきながら、
500×365だったら、
2 0 0 0 % に は な ら な いだ ろ ? 312不要不急の名無しさん2020/06/20(土) 02:21:49.180
48万相当のもんを1万で売るんだから、そりゃすぐ売り切れるに決まってるけど、
経営破綻したらパスは使えないんだから、リスクを考慮すればやっぱり1万が適正価格だな
クラウドファンディングとマネーの虎との違いを答えよ
>>305
詐欺が多いね
カネだけ集めて逃げるとか時々ある >>297
「法律家への確認が済んでいる」というのは、そもそも店側の一方的見解であって
他の法律家は他の答えを出すかもしれない。
とりあえずJAROあたりに「これは誇大広告じゃないのか?」と聞いてみてもいいかもw >>1
結局、クラウドファウンディングとはその程度の信用度しか無いゴミシステムってこったな
金を入れるほうが愚かという結論に達するなら、そう断じるほかない
良いものもあるのかもしれんが、全体的に人に勧められるレベルに達していない
後々でルールが変わっっていくようものは信用ならんだろう? トンズラする詐欺のほうがまだマシだよ、宮なんとかは出資者を誠意がないとか非難して営業を続けてクラウドファンディングを募り続けているからな。誠意がないのは宮川だろうと言いたい
宮下に融資した銀行とこの会社の顧問してる高橋はダンマリだけど
無料パス1000人で金集めたことをどう思ってんだ?
こんだけ炎上したら銀行は守秘義務あるからあれだけど
高橋はなんかコメントしないとダメだろ
>>297
所有権はお前だから勝手に回収したら窃盗だよ
警察に被害届出しとけ 323不要不急の名無しさん2020/06/20(土) 02:30:56.310
アンケートも面談も剥奪のフラグなんだから
「募集時に示されなかったことは一切拒否します」と突っぱねればいいんだよ
そこまできたらどうせ取り上げられるんだし、
納得してないことを明確にしておくことのほうが大切
>>317
まあまともに称賛があるなら銀行が出資するからな
銀行が出資してくれないって時点でそういうことなんだよね
出資する側は夢をみるようなもんで溝に捨てるつもりで出すってスタンスでないと…
ただ日本ではリターン式は通販と同じって見なされるから、法に照らし合わせると怪しい話の乗ったほうが悪いとは一概に言えないんだよな
クラウドファンディングの考えとしてはそうだとしても、法がそうなってない だから店の外に炊飯器と納豆置いといてパス専用席でも作ってセルフで食わせておけばいいじゃん。そのうち勝手にお代わりしたり、勝手に大盛りにしたりするやつが現れるからガンガン没収!!
ま、いずれにしても今回の件で茨城の納豆屋のイメージ悪くなったことは間違いないな。
褒め称えよ
>>317
何を今さら
横文字使っているだけの物乞い乞食 小さい文字で注意書きやら
わけわからん理由でパス没収とか893の手口やな
少なくとも消費者の敵であることは確実
無料って書いてあるのに無料で食べれると思わないでって、不思議な日本語だよな
>>311
記者は多分古生代からタイムトラベルしてきているんだろう。 >>305
銀行に借金できない
社債を出せるほど信用もない
VCが株式を買ってくれるほど展望がない
流れ着いた終着駅がクラウドファンディング こんな所で食べるより
コンビニの納豆巻き130円を2本も食べれば良いだろ?
そういえばコンビニの納豆巻きで、ひきわり納豆ってある?
家の納豆巻きはひきわり納豆なのに、コンビニはひきわりじゃないからなんでかなと思ってさ。
適正価格ではなく適正枚数の問題だろ
いくらにしようが乞食1000人抱えて商売になるかよ
>>21
とーほぐ人と飲みに行ったら、タダの水ばかり貰うの
なんでかと思ったらペットボトルに酒を入れて持ってきて、コソコソ飲んでたわ
しかも一家でやってて恥ずかしかった >>51
宣伝が必要ないからって話だが、殿様過ぎて潰れるのは数年だというところに変わりはないか >>316
違法かどうか判断できるのは裁判所だけだな
ただ1万円のパスのために訴訟起こす人がいない >>341
納豆巻きならコンビニもひきわりが主流じゃね? >>324
夢を見る=投資型のクラウドファンディングは別にあるよ。
キャンプファイヤーもやっている。
金融取引だから審査が厳しい。
購入型はただの通販だから審査が厳しくない。
サイトが「ファンディング」と名乗ってるからと言って騙されるなって。
楽天市場がサイト名を楽天クラウドファンディングと名乗ってるようなもんなだけ。 >>347
どこらへん?
うち大阪だけどコンビニでひきわり納豆巻き見たことない。 上手い解決方法考えてみた
みんながタダ券使うので経営が成り立たないので1度閉店する
新しい屋号で店再開しタダ券出して来た客には「別の店なんで使えません(キリ」
これで円満に解決間違いなし!
納豆だけにしておけばよかったのに馬鹿だね
詐欺で金集めしやがって
クレーマー宮下。
(画像) 吉野家で紅しょうがを山盛り乗せて食う乞食がいるけど、こういう商売する時は乞食相手を前提に対策しとくべきだな
こんな金融的視点を持ち出すまでもなく
クラウドファンディングのゴール嵩上げした段階で、多くの人が計画廃業パクリ詐欺を疑ったわ、俺もだけど
むしろ営業続けて、難癖つけてパス没収とかするとは思わんかったよww
>>355
その通りだな
クラファンで資金調達といえば聞こえはいいが
単なるコジキだよな 1000万円で人生終わるボタン押しちゃったんですねww
自身の非を認められないって滑稽だねwww
>>14
「心」+「ほころび」の組み合わせがしっくりこない
引き締まった、閉ざされたものが緩むニュアンスだからこれでは相手がハナからギスギスした奴みたいになるような こんな結果論を解説してどーすんだ?
普通に考えたら破綻するビジネスモデルだろ。
これを機会にクラファンは、何らかの規制を課すべきだ。
そもそもこんなアホなファンディングを通す運営も同罪
>プロフィール
>業界初となる日本産納豆のアフリカ大陸進出を実現。
通りすがりのアフリカ人に納豆試食させただけで「進出」なの?
自分を大きく見せた過ぎだろ
まあ、クラウドファンディングって
注文受注か、詐欺または乞食しかいねえな。
>>350
それ誰もが一度は考えるけど、やれば今以上に大炎上
さらに信用度はガタ落ちで、結局は店閉めるハメに追い込まれる
だからよほどのアホな経営者でない限りやらない
まあ、そもそもがアホな金の集め方なんだけどねw >>355
アマゾンプライムで送料無料使い続けるのも、ビデオなんかの特典見まくるのも乞食とはいわんわな
それと一緒、これは納豆定食食べ放題の会員権売ったようなもんだわ
そもそも、納豆みたいな質素な庶民食、食費かけたくない奴やミニマル生活志向の奴が集まるにきまっとろうに
そこに刺さったから一千万も集まったわけで
ビジネスモデルとしての「納豆専門店」の将来に期待してた奴なんてほとんどいないと思うわ まぁ、見えている地雷だったという点には同意できる。
だけど「生涯無料」というネタは誰もが無理だと考えるからこそ、「どれだけ使えるのか」を
トラブルになる前提で楽しめるタイプの人間を引き付けるんじゃなかろうか。
タダ券使うコジキ用と他の客用で席別けたらいいだけよw
「コジキ席」てデカデカと立札立てといてタダ券使いづらい雰囲気作っとく
「あのオジちゃんタダ券で納豆定食だけ食べてるよー」
「見ちゃダメよ、コジキがうつっちゃうわよ」
もうさんざんつっこまれた後だろうが、
「適正」という言葉も使えない池沼は黙ってろ
>>368
ただじゃなくて権利商品を金出して買ってんだが。
宮下の周辺を調べると、検索して手に入る情報の範囲だけでも
色々きな臭いんだよな。
どこが本スレなのかね。 >>368コジキて
お前はまず一般常識培えよ
つうか生涯無料パスゲットしたら普通に思いっきり使うーゆうねん
んなもん当たり前の事だしなんでコジキ呼ばわりされにゃならんの
なんかこの詐欺師擁護するのに躍起になってる奴おるな >>104
あの面でこんな漫画描かれたら普通は嫌味だと思うだろw
本人はこれ見て満足してるの?
麻原彰晃がイケメン聖者みたいに描かれたオウムのあれみたい むしろ、こうなることを予想すべきは企業側なんじゃないかね
行使させる段階で俺様ルールで押しきれるとマジで思ってたとしたら経営者の考え方が甘いとしか
他にも色々頼んでくれると思ってたら
コジキだらけで困ったことになったんだろうな
1万円分、スーパーで納豆買って飯食ったほうが安いんだろ
ケフィアを思い出した。
知り合いからこれどうかなって聞かれて、見てみたら異常な高利回り、
怪しさ120%だから勧めないといっておいたら、
数か月後、出資詐欺騒ぎが起きたw
>>240
消費税じゃねぇよ。
寄付金集めたら、受贈益で処理しなきゃいかんので
法人税かかってくる。
受贈益に消費税はかからん。
もし株式会社納豆が、このクラウドファンディングを
寄付だと主張するなら、
その分の税金払ってんだよね?って話になってくる 令和新撰組といい、
ここ最近できた令和なんちゃらは
全部詐欺っぽいなぁw
>>362
納豆がアフリカに広まってないなら
「アフリカから即撤退」
とか
「アフリカでは普及せず」
とプロフィールに書くべき 仮に1万円分と言われる15食を1099人全員に食わせたとして
それでも宮下の手元には数百万残るんだよな
そりゃいずれは破綻するだろうけど
没収するタイミングがあまりにも早すぎるから
結局ただの詐欺じゃんってなる
水戸といえば、江戸時代に李朝から師を招聘するなど藩を挙げて努力した結果、朝鮮儒教が土着化した土地柄
その影響で「女と子供を殴るのは躾」、「人がそむく前にまず自分からそむけ」等、水戸っぽ特有のことわざがある
まあ馬鹿な話だよな
1店舗だけで千人を生涯無料なんてあり得ないわな
そんな詐欺に引っかかるお馬鹿ちゃんはマジで勉強しろ
1.誇大なメリットを謳い集金。
2.後付け規約で難癖つけて権利剥奪。
3.騒がれたら被害者を悪者に仕立て反論。
4.後は騒ぎが収まるまで静観。
なんとも素晴らしい錬金術ww
これが罪じゃ無ければね。
>>374
自分から納豆まみれになれとか言ってたのにね
普通健康の為に毎日食べてもいいのにね納豆は(´・ω・` >>381
1000万支払うと1300万戻ってくるって説明されたから申し込んじゃったけど、大丈夫だったかな? クーポンで炎上したキッチンとらじろうみたいなもんか
令和納豆だかは話にならん
客商売で一般の客の信用無くしたら終わり
店じまいするしかないんじゃね
納豆専門店とはいうけど
納豆なんてどこでも買えるし
料理みても各地の納豆を小皿に出して
付け合わせ付けてるだけだからな
特段惜しまれるような性質がない
しかも納豆好きターゲットにした飯屋は他にもいくつもあるという
クラファンで話題になってクラファンが致命者になって終わるという
>>362
たったの千人
誇張誇大が多いから、その千人も微妙 >>390
本当こんなあからさまな詐欺許してたらあかんよな
大体生涯無料パスの利用条件にしてもCFで入金した時点での内容で通せよな
来店してパス手渡す時に更に条件付けるとかその時点で詐欺だろこれ 家で食えよ馬鹿が
わざわざ高い金払って外で納豆食う意味がわからん
あんなビジホ内の簡素な店に納豆食べに行くとか悲しくならんのか
>>395
みんな不安で投資するか悩んでる所にこれだもんみんな信じて投資するよね やっぱ腐った豆なんか食ってる奴は頭がおかしいんだよ
>>402
それが一生涯無料で最低100年は続けられるっていったから信用して投資したんでしょ クラウドファンディングのサイトちらっと見たけどほとんど詐欺みたいな案件ばっかだな
これちゃんと法律で取り締まらないと今後もっと周到な詐欺師出てくるぞ
>>367
被害者も本気で追い詰める気なさそうだしな
前にやたら続いた納豆スレで
「これを伸ばしてどうすんの?」って聞いたら
「続報が出るまで続ける」
とか返ってきただけw
暇人の被害者ごっこだよw >無謀な利回り
つまり詐欺だろ
警察は早く逮捕しろよ
最初に100人募集して余りにもすぐ売れたから
「あと1000人くらいいけるんじゃね?そうすれば1000万!!まあなんとかなるっしょ!友達も連れてくるたろうし…いけるいける!」
コイツら単純に金に目が眩んで楽観論に流れた気がする
返金が相当だよなあ、没収とか言われたら分からんけどその場で警察呼ぶわ。
そもそもこんな詐欺に引っ掛からんけど。
・NTT入社!
ホントは子会社、しかも子会社の中でもしょぼい方
・入社後はトップセールス!
昔はうだつの上がらない社員だと正直に自己紹介してたのに・・・
・アフリカで活動した実績あり!
アフリカ人に納豆食わせて「まずい」とか言わせただけ
・アメリカの会社を買収!
創業者は日本人。買収時にどれだけ活動してたのか謎
・非公開の納豆工場!
他社のホームページからの画像流用でした
・陳建民さんの麻婆豆腐!
勝手に名乗ってるだけ
令和納豆、新しい事に挑戦とか言ってるけど。
納豆定食屋とか商いとして成り立たないから先人達がやってないだけだからな。
水戸で観光客にご当地飯食わせるなら、スタミナ冷やし(ラーメン)か納豆トンカツ、アンコウ鍋。
納豆定食とか間違っても案内しない。
>>1
マスコミの中身の偏差値もどんどん下がってるんだろうけど
この手のやり方っていうのは宣伝広告の効果も見込んでるはずなんだけどな
社長もそういうコメントをしていなかったものだから
そちら寄りの目線なのかな? 客がアホ
歌舞伎町のボッタクリ店にのこのこ入っていく客と同じ
>>396
とらじろうって何かなと検索したら、確かにひどい態度だったろうけどあんな小さな個人店で体力もない店にクーポンやらせた営業が悪いという感想だな。
クーポン使用の売り上げ振り込まれるの二ヶ月後とか店潰れるに決まってるわ、最初は愛想良かったらしいから追い込まれて客が敵に見えてたんかもね。 契約書見ないと知らんが、パスを没収する権利は可笑しいんぢゃねーか?権利を一万円で買ってるんだし。
>>413
NTTに入社、の経歴を出しっぱなしでよく平気だよな >>362
>ナイジェリアに納豆?出前とってみた 謎のアフリカ飯
tps://www.asahi.com/articles/ASM875SJDM87UHBI01X.html
もちろん、日本産納豆が初という宮下らしい言い回し >>302
店が存続してるかどうかの賭けになるし実際はその半額でも高過ぎよね 生涯無料でバズらせて、メディア使って信用させて1300万円集金
オープンしたら利用規約追加で権利剥奪
これが合法なら真似する人出るよ
ちゃんと取り締まれ
社長
「没収するぞ 没収するぞ 没収するぞ 没収するぞ」
「早くポアしろ」
>>413
そらこれだけデカい口叩いて自分を大きく見せる奴はただの飲食店スタッフとして見られるのに抵抗あるわ 円天
と同じだよ
100%詐欺
警察につかまるのは時間の問題
>>407
金集めてなんかするタイプのCFは期限もうけてたりしないのは実現しなくてもペナルティーないから調べるとやるやる詐欺がちらほらあるね。
考えが甘かったとか言って実現に向けて今勉強中とか構想中とか調整中とか追記して数ヵ月放置してるのがちょいちょいある。
頑張って出来ませんでしたなら詐欺とは言いづらく応援の為金だしてるわけだし訴えるやつはいないんだろうな。 >>413 >>419
実際はなんていう会社?
光回線の施工でもするような会社?
それとも光回線接続用のディスクでも持ってセットアップするような会社? そのうち
店に
「1万円詐欺!金かえせ!」
と殴り書きされそう。
早めに全額返金するしかないよ。
神奈川の海の家がコロナで大幅売り上げ減なので、クラウドファウンディング始めるんだってさ。
ぼったくりの代名詞が、今度は本当の乞食になっちゃったw
>>413
>・アメリカの会社を買収!
>創業者は日本人。買収時にどれだけ活動してたのか謎
知り合いが持ってたペーパーカンパニーを譲ってもらっただけかもな。 ★コロナで閉店するClub Pivote★店舗撤去費用クラウドファンディング - クラウドファンディングCAMPFIRE
https://camp-fire.jp/projects/view/255352
同じ水戸のCFで、ここも嘘だらけなんやぞ。
「コロナで閉店する」→そもそも5/23に閉店予定でコロナは関係なかった。(※閉店前のお別れイベントは中止になった。)
「音響機材も格安にて!!」→グッズもしくは、店内備品のイスしかリターンの一覧に見当たらない。音響機材どこ?
常連がCFに支援してるらしいけど、
CF運営に中抜きされるくらいなら、常連
に募金してもらえばよくね? これって税金もかからんの?
生涯を謳って金集めて、色々なん癖つけて
没収って詐欺だろう。
>>429
NTTアドバンステクノロジ
茨城大学のインタビューには
「NTTアドバンステクノロジ」と答えてる 吉牛の納豆牛小鉢定食 368円
牛肉ついてこのお値段なんだがw
納豆専門店と言いつつ、納豆定食以外も売ってるところがそもそも怪しいわ
>>22
実際こいつらの理想を共有するを観点に置いたらその金額を出せる人じゃないと意味がないよな 令和納豆が成長して吉野家や松屋を上回る全国数千店舗の巨大チェーンに成長すれば、一店舗1人未満の無料なんてたかが知れた影響しかない
新進気鋭の若手辣腕実業家としてそういうビジョンをもっていたんだから詐欺でもなんでもないだろ、前提がおかしいんだよ
たしかにこんなやり方がありなら
無法状態になるよな
下手したら豊田商事事件みたいなことにも
なりかねない
これがOKなら1000人じゃなく
対象を1万人とか10万人に増やして金額少なくすれば
もっと泣き寝入りで儲かるな
納豆云々より、クラウドファンディングのイメージがすごい悪くなったわ
元から良くもないけど