◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【コロナ終息後】日本にいる外国人が答える「訪れたい都道府県」 1位沖縄県 2位東京都 3位北海道 [首都圏の虎★]->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1592812336/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1首都圏の虎 ★
2020/06/22(月) 16:52:16.11ID:vdqIv0Lw9
調査2020年4月27日から5月11日

アンケートは、2020年4月27日から5月11日に行われ、同サイトに会員登録する63か国の在留外国人372人から回答を得ました。調査の結果によると、新型コロナウイルス終息後に日本の「訪れたい旅行先」として47都道府県の中で1位となったのは沖縄県。次いで東京都が2位で30%、3位に北海道が27%と続きました。

 旅行先として選ぶ際に「重視する点」としては「旅行先によってさまざまな特色が出る食事や宿泊施設の質(62%)」「面白いイベントがあること(56%)」が上位に。続いて「混雑していない(53%)」「衛生面への配慮がされていること(47%)」などの声も集まり、引き続き新型コロナウイルス感染予防を意識しながら日本の旅を楽しみたい思いがうかがえます。

 さらに「訪日外国人に対する国内旅行への関心」についての質問には、95%が「新型コロナ終息後に海外から外国人が日本に訪れると思う」と答えました。その理由として、「日本にある観光地に行きたいから(84%)」や「日本文化を体験したいから(81%)」と、純粋に旅を楽しむという声が8割を超えた一方で、「衛生面が配慮されている」という声も半数以上を占めました。

 調査では、海外在住の外国人に知らせたい、日本でしかできない体験について次のようなコメントもあったようです。

「温泉をおすすめします。初めて日本に来て温泉に入った時、服を全部脱いで恥ずかしかったですが、温泉に慣れたら気持ち良かったです。また、夏に浴衣を着た時はすごくいい感じでした」(ベトナム、20代女性)

「日本の自然を体験してほしいです。日本式の『お弁当』を持って、川や山などの自然がある場所へ出かけるのは本当に新鮮です。また、水族館、テーマパーク、美術館、フラワーパークにも行くことをおすすめします。それらはきっと永遠に思い出すものです」(フィリピン、20代女性)

 など、外国人から見た日本の魅力が明らかになりました。

6/22(月) 16:40配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/9aadef0285dfa34381c3d1660b5514f9216c080c
【コロナ終息後】日本にいる外国人が答える「訪れたい都道府県」 1位沖縄県 2位東京都 3位北海道  [首都圏の虎★]->画像>3枚
2不要不急の名無しさん
2020/06/22(月) 16:53:31.40ID:TS21L/I10
来るなテロリスト
3不要不急の名無しさん
2020/06/22(月) 16:53:34.82ID:nB9ybYVZ0
>>1
その選び方はバランスいいな古今東西で良し。
4不要不急の名無しさん
2020/06/22(月) 16:53:58.37ID:uIV/XwDy0
きょならが入らないってとこが面白い
5不要不急の名無しさん
2020/06/22(月) 16:54:21.71ID:EWPUbyZI0
関西御愁傷様でした
6不要不急の名無しさん
2020/06/22(月) 16:54:51.26ID:vZ3+C02L0
日本式の弁当を持たされて歩いたら
バターンデスマーチの再現ですよ
フィリピン人ならそこは
アメリカ式のサンドイッチでしょ
7不要不急の名無しさん
2020/06/22(月) 16:56:11.90ID:izyWK1HB0
この手のアンケートでいつも最下位争いの群馬茨城が案外上位だな
8不要不急の名無しさん
2020/06/22(月) 16:56:51.07ID:vgfF8+UL0
コロナに終息など有りません
甘い
9不要不急の名無しさん
2020/06/22(月) 16:57:04.98ID:6MIp3qNA0
チョンの入国制限だけは続けよう
10不要不急の名無しさん
2020/06/22(月) 16:57:20.05ID:wn7GLHtL0
>>1
こういうキレイな白人は極々少数
11不要不急の名無しさん
2020/06/22(月) 16:57:31.18ID:xDT4ExtO0
>>5
やったね!ベスト3から外れたよ!
12不要不急の名無しさん
2020/06/22(月) 16:58:34.94ID:DzfF3vAn0
関西って意外と見るものないよね。特に大阪
13不要不急の名無しさん
2020/06/22(月) 16:58:39.54ID:qgu6RucR0
白人女性なら大歓迎します
14不要不急の名無しさん
2020/06/22(月) 17:00:57.87ID:EWPUbyZI0
とはいえ琉球と蝦夷地はもともと日本じゃないし東京も江戸じゃねえからなw
15藤村健一と申します。大阪府大阪市此花区在住です
2020/06/22(月) 17:00:59.69ID:0LQhfRqf0
なんかね
大阪の訪日観光客数が東京都を超えた!とか本気で言ってるのが多くて不安になるんですよ。
じっさいには大阪府が東京都を超えたのは観光客数の伸び率(前年比)であって、観光客数は相変わらず東京がトップなわけです。
リテラシーがないと統計をはき違えるという典型ですね。
IQ90もIQ100も大して変わりはないのだから知能指数の平均なんぞを誇りにしてはいけません。
16不要不急の名無しさん
2020/06/22(月) 17:02:30.44ID:2kVvZrJg0
過ぎたるは猶及ばざるが如し

何事も程ほどが肝心で、やり過ぎることはやり足りないことと同じように良いこととは言えない。
良いと言われることでも、やり過ぎは害になるということ。
17不要不急の名無しさん
2020/06/22(月) 17:04:20.83ID:PpuTiHyh0
犯罪民族シナチョンは来んでええよ
18不要不急の名無しさん
2020/06/22(月) 17:05:43.02ID:9E6EJeyS0
第二波のターゲットが決まったか
19不要不急の名無しさん
2020/06/22(月) 17:05:56.17ID:ENg/8DXI0
大阪在住だけど慣れるとつまらん街だよ本当
食べ物がおいしいっていうのも嘘
20不要不急の名無しさん
2020/06/22(月) 17:06:25.23ID:m4yjRuEb0
>>5

御愁傷様でした ×

おめでとうございます 〇
21不要不急の名無しさん
2020/06/22(月) 17:06:41.58ID:K1m73Y5Y0
在日の中国人と朝鮮人に聞いたあるよ。
22不要不急の名無しさん
2020/06/22(月) 17:07:02.14ID:26w6ficW0
>>1
検査後隔離施設で1ヶ月待機して再検査で陰性になったら来て下さい
中国と韓国は何があっても入国拒否、出国のみにしてください。
23不要不急の名無しさん
2020/06/22(月) 17:07:04.96ID:adYnYYD20
東京には来るな
24不要不急の名無しさん
2020/06/22(月) 17:08:12.00ID:y+JTuaLc0
你和我都安倍總理
日本和世界都安倍總理
無論什麼時候在哪裡也安倍總理
世界等待的安倍總理
晴和暴風雨都安倍總理
大家等的安倍總理
不論老少也安倍總理
是大家的希望安倍總理
大家大迷安倍總理
能依靠的大家安倍總理
世界放光的安倍總理
能照世界安倍總理  
25不要不急の名無しさん
2020/06/22(月) 17:08:58.57ID:zWdLlAdV0
どう見ても外国人って中国人限定だろ
26不要不急の名無しさん
2020/06/22(月) 17:09:58.14ID:9E6EJeyS0
アフリカのバッタみたいだな
北から南から満遍なく押し寄せて東京集合現地解散みたいな
27不要不急の名無しさん
2020/06/22(月) 17:11:46.31ID:HnEepcrT0
マスクしない外人はとっとと国にお帰り願いたいんだがな
あまりに比率が多すぎるわ
28不要不急の名無しさん
2020/06/22(月) 17:11:50.69ID:SvOWYOuk0
コロナあんまり関係なくない?
29不要不急の名無しさん
2020/06/22(月) 17:12:42.39ID:d5AhtGq60
>>1
大阪、京都の4位と5位を出さないとは
わざとだな
30不要不急の名無しさん
2020/06/22(月) 17:13:35.04ID:FDsVxEb40
新型コロナ終息後って、いつになることやら…
31不要不急の名無しさん
2020/06/22(月) 17:17:30.37ID:pYiqq0Q60
コロナのパンデミックが酷かったところばかりやないか
32不要不急の名無しさん
2020/06/22(月) 17:22:25.17ID:SgN3F03o0
>>7
どこでランキング見られる?
33不要不急の名無しさん
2020/06/22(月) 17:22:39.95ID:Y9PZhlqc0
>>28
さすがに今、東京を訪れたい人はいないだろ。
34まとめ
2020/06/22(月) 17:28:14.36ID:5065m14W0
>>29
金銀銅。それ以下は省略するのが世の常。
35不要不急の名無しさん
2020/06/22(月) 17:34:16.48ID:gAcpVfV70
京都て二年連続世界一位じゃなかったか
36億り人さん
2020/06/22(月) 17:34:57.10ID:ocdPNBtk0
🇷🇴信濃県は?🙏🏻
37不要不急の名無しさん
2020/06/22(月) 17:35:19.00ID:rp/aLbTr0
リピート率最下位の沖縄がなんだって?
38不要不急の名無しさん
2020/06/22(月) 17:35:42.76ID:NGPA2wGw0
沖縄なら最初から南国に行けよ
39不要不急の名無しさん
2020/06/22(月) 17:36:43.32ID:PC0N1i3o0
>>37
ハッキリ言って、バスガイドが事あるごとに自虐歴史観を持ち出すから
南国バカンス気分が台無しになる

行くならツアーじゃなくて
個人で行かなきゃダメ
40不要不急の名無しさん
2020/06/22(月) 17:37:14.27ID:7zrTXnP20
×日本にいる外国人が答える
○日本にいる中国人が答える
41不要不急の名無しさん
2020/06/22(月) 17:37:29.85ID:xRjRIi+v0
首里城燃える前に沖縄行ったが最高だったなぁ
めちゃ晴れたら海が虹色に光るんだよな
42不要不急の名無しさん
2020/06/22(月) 17:38:53.46ID:2y6YRBSi0
沖縄の飯が吐きそうなほど不味くて二度と行けない
43不要不急の名無しさん
2020/06/22(月) 17:40:40.02ID:0f/1vhBa0
東京も富士山も汚くて次も来たいかっていうと
NO Thank You
44不要不急の名無しさん
2020/06/22(月) 17:40:45.69ID:OZbbUrsJ0
健康ランドにも中国人来るようになったからな
45不要不急の名無しさん
2020/06/22(月) 17:41:07.90ID:zdcxf/bH0
>>12
大阪は意外と観光するとこないね。メシは美味いけど
46不要不急の名無しさん
2020/06/22(月) 17:41:37.89ID:AfWRAMED0
侵略ランキングかな
47不要不急の名無しさん
2020/06/22(月) 17:42:58.08ID:nRqT6Uk10
>>44
道を歩いててもよく中国語が聞こえてくる

それもマスクをせずベラベラとデカイ声で話してる
48不要不急の名無しさん
2020/06/22(月) 17:44:37.80ID:mp2s7w/C0
>>42
そうなんだ。見た目が既に不味そうだもんね
49不要不急の名無しさん
2020/06/22(月) 17:49:53.21ID:jYqLWjS30
https://www.yamatogokoro.jp/inboundnews/pickup/35122/

2020年に行きたい地域リストで東北が世界3位

こっちの方がやべえだろロンプラ見てる奴って隙あらば旅行する外人だぞwwwww
50不要不急の名無しさん
2020/06/22(月) 17:50:03.37ID:Al99wc7o0
沖縄北海道は良いけど、東京はガチ核汚染地帯だろ
51不要不急の名無しさん
2020/06/22(月) 18:02:23.65ID:/54YUv9O0
はやく京都や大阪に中国人観光客が戻って来てほしいって
関西の人はみんな言っている
52不要不急の名無しさん
2020/06/22(月) 18:05:04.56ID:y3jlhWKx0
残念ながら関西は訪ねる場所ではなく観光拠点になってる
大阪で安く寝泊まりして夜行バスで関東、広島、福岡行って
帰って来る。居心地がいいんだな、大阪は。
実際、西成拠点で京都奈良ついでにゼロ泊2日五輪観戦プラン
ってあったし。
53不要不急の名無しさん
2020/06/22(月) 18:09:31.08ID:or8Rjx1c0
まだ来ないでくれ
54不要不急の名無しさん
2020/06/22(月) 18:09:51.68ID:wxKlHe5q0
京都行ったら外人だらけだったけど今は全然いないのかね
55不要不急の名無しさん
2020/06/22(月) 18:10:21.01ID:gEVPDrE+0
日本人を相手にせず、中国人に揉み手してた地域は瀕死だろ ざまを見ろ
56不要不急の名無しさん
2020/06/22(月) 18:11:12.90ID:iLQPjsza0
来ないで下さい@北海道
57不要不急の名無しさん
2020/06/22(月) 18:15:35.00ID:uUkDvnAN0
茨城は海に朝日が昇るんやで
58不要不急の名無しさん
2020/06/22(月) 18:17:04.07ID:sww0Dl2J0
ネトウヨが憤死してて笑う
59不要不急の名無しさん
2020/06/22(月) 18:19:09.15ID:BGwhOmk00
>>1
どーでもいいんだよ外国人ネタは
インバウンド売国奴全員死ね
60不要不急の名無しさん
2020/06/22(月) 18:21:08.01ID:+U3SEKgz0
在日外人はあげた10万消費するだけだろ
海外の外人に聞けよ
61不要不急の名無しさん
2020/06/22(月) 18:21:12.76ID:rucxhkVi0
沖縄って海洋性で高い山が無いから35℃以上の猛暑日になりにくい。
その辺は熊谷なんかと全然違う。
62不要不急の名無しさん
2020/06/22(月) 18:23:01.11ID:5W8AAKcf0
大阪は
大阪には行きたく無いのか
63不要不急の名無しさん
2020/06/22(月) 18:24:00.09ID:vujYZFs50
京都じゃ無いんだな

住民が陰湿だから?
64不要不急の名無しさん
2020/06/22(月) 18:26:13.25ID:OQachdgb0
京都が来るなと言っていたから忖度したんだろう
65不要不急の名無しさん
2020/06/22(月) 18:27:37.96ID:DlUqGi+s0
日本人と大して変わらんな
66不要不急の名無しさん
2020/06/22(月) 18:29:39.31ID:wo/mLuDo0
【コロナ終息後】日本にいる外国人が答える「訪れたい都道府県」 1位沖縄県 2位東京都 3位北海道  [首都圏の虎★]->画像>3枚
>>52
4位と5位は東京と大して変わらんやん
67不要不急の名無しさん
2020/06/22(月) 18:32:28.25ID:H+oXqt5v0
ガイジンさん、もう来ないで。
日本で暮らそうと思わないで。
ガイジンが増えたら日本は日本で無くなる。
ガイジンさん、あなたが一番よく知ってるはず。
68不要不急の名無しさん
2020/06/22(月) 18:32:33.50ID:QkTIeAVd0
東京?
わざわざコロナ感染しに行くのか?
69不要不急の名無しさん
2020/06/22(月) 18:33:22.35ID:vtyE4z6k0
>>1
トンキン封鎖した上でトンキンだけ外国人入国可にするとええで
70不要不急の名無しさん
2020/06/22(月) 18:33:32.99ID:9NLp/ZTN0
大都会岡山38位、島根最下位
71不要不急の名無しさん
2020/06/22(月) 18:36:44.08ID:diEs6jmD0
>>70
>島根最下位

観光で行くにはいいとこなんだよねぇ
72不要不急の名無しさん
2020/06/22(月) 18:37:56.38ID:s/QCaWxb0
まあな 京都の寺見てもおもしろくもないし
73不要不急の名無しさん
2020/06/22(月) 18:38:08.78ID:geNb9OmC0
今やこの手のアンケートは、コロナ第二波リスクの高い県
というネガティブな意味しかないなw
74不要不急の名無しさん
2020/06/22(月) 18:57:29.56ID:Ud4FbcEV0
>>66
日本人は愛媛・山口・島根に行く方が
快適に旅行できると。
75不要不急の名無しさん
2020/06/22(月) 19:21:15.31ID:6sirx37K0
>>1
その人達の住所構成は?
住ん出る近くは訪れたいとは思わんだろ
76不要不急の名無しさん
2020/06/22(月) 19:21:20.54ID:vpcizqcu0
沖縄はメシマズいぞw
海が好きな人以外はオススメしない。
77不要不急の名無しさん
2020/06/22(月) 19:23:51.36ID:2GoEc7lO0
>>19
関東棲みだけど
年2、3回夜行バスで日帰りで大阪行ってる
(前日バス泊、当日バス泊)

毎回、前回とルートをちょっとずつ変えて
市内の違う飯屋や銭湯に入ってるけど
毎回全く知らない風景が有って今の所新鮮だ
仕事見つかるのと夏が暑過ぎなければ移住も吝かでないとすら思ってる
78不要不急の名無しさん
2020/06/22(月) 19:27:11.65ID:o1Nz6V750
>>70
島根とか出雲大社があるから38位くらいかと思ったのにな
79不要不急の名無しさん
2020/06/22(月) 19:31:17.23ID:vpcizqcu0
大都会岡山へ訪れるならば、覚悟を持って来てもらいたい。
80不要不急の名無しさん
2020/06/22(月) 19:36:42.95ID:CH46iFsN0
東北不人気→コロナなし
81不要不急の名無しさん
2020/06/22(月) 19:37:16.38ID:LrQEbgJX0
東京は分かる。北海道もまぁ分かる(日本の雪質は世界最高と評判)
でも沖縄に行くなら端からバリ島にでも行ったほうがよくねって思う
82不要不急の名無しさん
2020/06/22(月) 19:50:53.79ID:gZCMbRfD0
沖縄コロナ出たら嫌だから来ないで
83不要不急の名無しさん
2020/06/22(月) 19:51:59.62ID:u61PnPix0
ベトナム フィリピン タイ カンボジア
スリランカ 遠いところからよくいらっしゃいっました
84不要不急の名無しさん
2020/06/22(月) 19:54:17.02ID:rU5Ihlqm0
>>1
なるほど、日本在住のベトナム人やフィリピン人ら372人が選んだのは、沖縄・東京・北海道か。

・・・で?
85不要不急の名無しさん
2020/06/22(月) 19:55:36.14ID:PbE66Gz40
大阪ではないだと!?
86不要不急の名無しさん
2020/06/22(月) 19:58:31.81ID:LrQEbgJX0
>>85
そんな五月蠅くて汚くて下品で臭い所なんて行けるかよ!
87不要不急の名無しさん
2020/06/22(月) 19:59:59.23ID:yTOwpJQe0
>>81
この時期もしもの事が有ったら外国で充分な医療サービス受ける自信が有るのは凄い!!
バリへ行って下さい。
88不要不急の名無しさん
2020/06/22(月) 20:04:11.54ID:iOtfF2o90
78 名前:中国韓国台湾人は嫌われてるのにどうして日本に来るの?[] 投稿日:2020/04/18(土) 08:12:47.38 ID:W8rSiFO6
2019/07/01 ******<*********@gmail.com>:
> メール失礼します。
>
> 私の住んでいるアパートの615号室に韓国人の CHO SANG SOOと思われる人が引っ越してきましたが、
> この部屋に住んでいる人の名前がカク・ビンレイ(台湾)→グオ・ミン・リー(中国)→CHO SANG SOO(韓国)とこの半年間でめまぐしく変わっています。
> (アパート1階にある集合郵便受け箱に配達される郵便物の宛名で住んでいる人の名前が分かる)
>
> 違法民泊の可能性が高いと思われます。
> この部屋の所有者(在日朝鮮人)もしくは入国ブローカーが中国人や韓国人客に又貸ししていると思われます
> このアパートは「外国人可のアパート」ではありませんが
> 他の住民の許可無く勝手に外国人を住ませるのは契約違反に当たると思います。
>
> 民度の低い中国・韓国人が突然引っ越してきたので騒音が酷く警察にも相談しようかと思っています
>
> 調査よろしくお願いします。
>
>  何度かメールしていますが回答はまだでしょうか?
>
> 大阪府大阪市西区・・・


↑大阪市の「違法民泊に関する相談窓口」にメールしてるけどまだ返事が来ない
最近いつの間にか住人が入れ替わって、カン・ドンハン という朝鮮人が引っ越してきたようだけど、
深夜にわざと床や壁を激しく打ち鳴らして暴れ回ったりチャイムを鳴らすのは全く同じパターン。

最近はこちらの小さな生活音に反応してタイミングを合わせて威嚇してくるけど、こいつキチガイだろ・・・・・
サヨク犯罪組織の日本人へのテロ・嫌がらせ工作員なのか?
入国ブローカーや朝鮮総連、ヤクザも絡んでるのだろうか?


無職でナマポなんだろうけど、1日中部屋に居るみたいで気持ちが悪い
大阪市の生活保護受給者の1人世帯の住宅扶助の限度額は最大で36000円
家賃がこれを超えているので明らかに違法だ

89不要不急の名無しさん
2020/06/22(月) 20:21:08.30ID:LrQEbgJX0
>>87

終息後の話だろ?
日本だけが終息してるって前提なのか?
90不要不急の名無しさん
2020/06/22(月) 20:25:48.00ID:P9h1gavk0
北海道一択
91不要不急の名無しさん
2020/06/22(月) 20:27:37.19ID:p3SUNM3I0
ありえん前提でアンケ取っても意味無かろw
92不要不急の名無しさん
2020/06/22(月) 20:29:42.32ID:SHMuLU740
京都行くなら外国人観光客入ってこない今のうちだよな
外国人観光客多くてずっと敬遠してたけど行きたいわ
93不要不急の名無しさん
2020/06/22(月) 20:30:42.11ID:CH46iFsN0
鎌倉
箱根
94不要不急の名無しさん
2020/06/22(月) 20:56:22.55ID:WluarLQi0
上位三位でテロリストにアンケート取ったのかと思った
95不要不急の名無しさん
2020/06/22(月) 21:26:50.03ID:XzNooGTA0
とりあえず特アに目をつけられた観光地は終わる
これ必然
96不要不急の名無しさん
2020/06/22(月) 21:49:29.16ID:/mOmLvh20
ベトコン「カンコウシナイ ドロボウダケww」
97不要不急の名無しさん
2020/06/22(月) 21:50:56.40ID:CRFkKqtl0
観光地の沖縄、北海道に首都と日本人に聞いてもたいさねぇんじゃねぇかって選択肢
98不要不急の名無しさん
2020/06/22(月) 21:51:06.80ID:MFqZScmO0
失せろ 外人コロナ野郎w
99不要不急の名無しさん
2020/06/22(月) 22:00:46.34ID:6w2ocKlu0
>>37
リピート率は高いぞ
ネトウヨのリピート率が最低ってならその通りだがな
100不要不急の名無しさん
2020/06/22(月) 22:31:14.30ID:EZKwuWPK0
東南アジアの人にとって沖縄はさほど魅力ないだろう
欧米の人にとって北海道はさほど魅力ないだろう
やっぱ京都だな
101不要不急の名無しさん
2020/06/22(月) 22:48:49.48ID:J7wRLyNd0
前に新幹線で隣合わせた欧米人のカップルが日本のあちこちを旅して回ってるみたいで行った先のパンフやラーメン屋のチラシをノートにきれいに貼ってるのが微笑ましかった
外見はレスラーみたいだったけどw
102不要不急の名無しさん
2020/06/22(月) 22:58:53.59ID:MAxQVpmu0
外国人といっても在留外国人なら、日本人が行きたいところと
大体同じでは?
103不要不急の名無しさん
2020/06/22(月) 23:04:37.85ID:AAf7/JDm0
京都ざまあw
104不要不急の名無しさん
2020/06/22(月) 23:07:52.92ID:oYnzFpjj0
観光スポットの多さなら京都と北海道と奈良かな
次いで広島、愛知あたりか
105不要不急の名無しさん
2020/06/22(月) 23:17:16.02ID:h54lmwe60
日本人の回答とあまり変わらんと思うが
106不要不急の名無しさん
2020/06/22(月) 23:17:56.59ID:soLJv8k+0
これってコロナ要注意ランキングになるだろ
東京は仕方ないにしても北海道なんかモロ害人の被害を被ってるからな
107不要不急の名無しさん
2020/06/22(月) 23:20:20.56ID:utEtWc8t0
観光してみて良かった所は函館、京都、旭川、富山、鹿児島、高松かな
高知や松山も行ってみたい
108不要不急の名無しさん
2020/06/22(月) 23:22:15.45ID:XGObhY7u0
 
 
 
   バ カ サ ヨ の 巣 窟 「 赤 い 大 地 」 こ と 北 海 道 は 、


   屯 田 兵 以 外 は 全 国 の 被 差 別 部 落 の 出 身 者 !!



※ 本田豊 「 部落史からみた東京 」 亜紀書房  抜粋

> 農業移民として北海道に来た開拓民のほとんどは、
> 全国各地の部落移民だった。

> 農業移民が本格的に始まったのは明治20年代からだが、
> そのころから西日本の奈良、滋賀、広島、岡山、
> 北陸の石川、富山、
> あるいは、群馬や東京の練馬の被差別部落から移り住んだという記録が残っている。

 
11
109不要不急の名無しさん
2020/06/22(月) 23:23:11.54ID:SnEbEsJx0
>>5
ベトナム人フィリピン人だって
やったねトンキン
110不要不急の名無しさん
2020/06/22(月) 23:24:55.10ID:FpLtl6Uw0
来んな
111不要不急の名無しさん
2020/06/22(月) 23:25:32.57ID:SnEbEsJx0
>>12
世界中から大阪を訪れる観光客に喧嘩を売る
トンキンカッペ魂が炸裂ですな
大阪コンプとも言えるが
112不要不急の名無しさん
2020/06/22(月) 23:32:04.39ID:I6G38DEl0
>>111
東京つっても中身は東北信越あたりの奴が特に多いよな、だから根っこのメンタルが田舎者なんだよな
元々田舎の出なのはずっと拭えないから余計にコンプ拗らせてる
大昔からの江戸っ子的な奴はそうでもないが
113不要不急の名無しさん
2020/06/22(月) 23:37:29.57ID:soLJv8k+0
>>111
本籍もゆかりもこっちの都民だが大阪は割とランク高いぞ
育ちが西日本中心だからかもしれん
そんな大阪より京都は遥かに格上だとは思ってるけどな
114不要不急の名無しさん
2020/06/22(月) 23:38:25.85ID:5ftizYgm0
三峡ダムの構想は、孫文(Sun Yat-sen)によるものとされ、1919年に『建国方策』の中で言及している[16][17]。以降、国民党政府により調査が進められたものの、戦争や内戦により実現することなく白紙となった。
三峡ダムは無事ですか?
115不要不急の名無しさん
2020/06/22(月) 23:40:22.07ID:scnPokOK0
観光や仕事で来るならいいがナマポ目当てに来るのはやめてくれ
116不要不急の名無しさん
2020/06/23(火) 00:21:21.43ID:Z3Cer6Ce0
>>1
大阪土人涙目www
117不要不急の名無しさん
2020/06/23(火) 00:22:43.08ID:6yAJ8f4X0
>>66
山口県のランク低すぎだろ
118不要不急の名無しさん
2020/06/23(火) 00:25:41.73ID:Z3Cer6Ce0
>>19
大阪は京都のオマケの場所って感じだな。

大阪自体は観光なんかするところはほとんどない。

言うまでもないが住んだらさらに地獄の町だし。
119不要不急の名無しさん
2020/06/23(火) 00:28:47.63ID:Z3Cer6Ce0
>>85
最近の外国人は衛生観念がしっかりした場所が人気。

あとは退屈しない町がいい。

大阪は論外。
120不要不急の名無しさん
2020/06/23(火) 00:31:42.17ID:4WouIvis0
南国・都会・文化・北国等々楽しめる日本は良いなあ
まあ各々それなりに離れているけれど
121不要不急の名無しさん
2020/06/23(火) 01:16:15.45ID:QeblJdvb0
四位の大阪が論外なら最下位は一体
122不要不急の名無しさん
2020/06/23(火) 01:38:17.03ID:0BUT1IRs0
>>106
沖縄は換気がよくて日差しが強いから被害は少な目だな
123不要不急の名無しさん
2020/06/23(火) 01:44:50.91ID:bHjYMfv50
移民党が日本社会と日本文化を破壊する
124不要不急の名無しさん
2020/06/23(火) 01:48:54.75ID:l2fwltiA0
京都は散々くるなって言ってたんだから行かなくていいでしょ
125不要不急の名無しさん
2020/06/23(火) 01:56:08.92ID:vv7Z8NlC0
いやいや、来るなよ早く帰れよ。もう外人は懲り懲りだ。安倍総理も春節?で気合入れてたようだけど、外人で稼いだお金よりコロナで失ったお金の方が多かったんやないのか?とにかく外国人は本当にいらない。
126不要不急の名無しさん
2020/06/23(火) 02:33:10.58ID:7IyjJ8d20
中国人が侵略したいところ。
127不要不急の名無しさん
2020/06/23(火) 06:17:34.75ID:QVPlLM7H0
>>15
訪日率大阪に抜かれかけてコンプ炸裂w
128不要不急の名無しさん
2020/06/23(火) 06:20:24.12ID:vv7uzUDS0
都市部はなんもないからな
人混みぐらい
129不要不急の名無しさん
2020/06/23(火) 06:21:19.12ID:QVPlLM7H0
2位 東京都 112
4位 大阪府 94
5位 京都府 90
   ・
10位神奈川県 36
11位 千葉県 32
18位 兵庫県 24
   
関西>>首都圏

インバウンドでは関西の勝ちが証明
130不要不急の名無しさん
2020/06/23(火) 06:22:14.28ID:gRDrLdHJ0
岩手と徳島と岡山は何位???
131不要不急の名無しさん
2020/06/23(火) 06:24:15.15ID:2SP+nQyr0
旅行に行くならば海産物のうまい所に行きたい
伊豆とか三陸とか
132不要不急の名無しさん
2020/06/23(火) 06:26:35.59ID:ycbBfw1F0
>>27
自分外国人だけど、マスクしてるとよく同族の連中に笑われたりされる。意地でもマスクしないってやつ多すぎる。マスクしない自分たちは勝ち組だと思ってるらしい。アホくさ。一人残らずかかればいいのに。もちろん治療はなしで。
133不要不急の名無しさん
2020/06/23(火) 06:35:07.05ID:0WsQL3oU0
>>42
確かに不味い
134不要不急の名無しさん
2020/06/23(火) 11:06:57.42ID:FizfCPTC0
るるぶ調べ?
135不要不急の名無しさん
2020/06/23(火) 12:35:19.32ID:Y7aTi50z0
東京と京都大阪ってそんな大差ないだろ
でも東京はその下が神奈川でありその神奈川も近畿最弱兵庫県がライバルと言う体たらく

観光では近畿がリードしてるんだよ
136不要不急の名無しさん
2020/06/23(火) 12:42:47.49ID:OmmVOSKH0
ナイチャーよりマシかヤナカジャーはごいし
インバウンド再開したらまた遊びましょうね〜
137不要不急の名無しさん
2020/06/23(火) 12:48:57.11ID:1lfRB9gH0
外国人を迎い入れなきゃいけないみたいな空気の醸成に必死だな
138不要不急の名無しさん
2020/06/23(火) 12:52:45.35ID:jXJKyMLy0
>>42
地元向けは美味い。
観光客向けは不味い
139不要不急の名無しさん
2020/06/23(火) 14:56:22.98ID:44OofMVN0
沖縄の食事は特色は出るだろうけどさあ
140不要不急の名無しさん
2020/06/23(火) 15:20:13.03ID:j/BxvseK0
>>100 若者は沖縄、中年は北海道、高齢者は京都というイメージ
141不要不急の名無しさん
2020/06/23(火) 20:31:45.32ID:n7u3TxQBO
830(2): 01/07(日)10:02 ID:iJC/DTc30(1) AAS
ちょっと前まで「日本は素晴らしい」という
外国人のカキコミを翻訳するサイトを喜んで見てたわ。
パンドラの憂鬱とか。
今となっては恥ずかしい。
855: 01/07(日)10:08 ID:KKoMCVYY0(9/9) AAS
>>830
外国人の旅行者にとっては魅力あるけど生活するのはとんでもないって事だな
北海道とか沖縄の魅力度はいつもトップ10にあって高いけど
幸福度はいつもワースト10にいる同じ現象かな
861: 01/07(日)10:08 ID:8K2lXlyl0(2/2) AAS
>>830
確かに素晴らしかったんだよ
労働者が奴隷だから、それ以外の人にとっては素晴らしい国
ピンハネする人間や旅行者にとっては最高の国
奴隷が確保できなくなって減っていくから維持できないだけの話
142不要不急の名無しさん
2020/06/23(火) 21:02:19.62ID:RHHIWdDy0
もう以下の国の人は全員、
日本から出て行ってください。

中華人民共和国
北朝鮮
大韓民国
ベトナム
インド
パキスタン
ネパール
スリランカ
ミャンマー
タイ
マレーシア
インドネシア
ラオス
フィリピン
台湾

中近東のすべての国
アフリカのすべての国
南米のすべての国


以下の国は大歓迎。
欧州、カナダ、アメリカ、ロシア、モンゴル、オーストラリア、ニュージーランド
143不要不急の名無しさん
2020/06/23(火) 21:18:52.21ID:qflCuWFX0
>>142
日本なんてほとんど中国韓国にしか相手にされない没落衰退国のくせに。

>欧州、カナダ、アメリカ、ロシア、モンゴル、オーストラリア、ニュージーランド
そいつらは訪日の1割にも満たない誤差レベル。
中韓だけで6割占める訪日客。

現実を見た方が良いよ。
144不要不急の名無しさん
2020/06/23(火) 23:16:32.11ID:6yAJ8f4X0
>>138
沖縄の魚ってカラフルで食欲そそらないんでしょ
145不要不急の名無しさん
2020/06/24(水) 05:54:45.70ID:n62wkjC80
>>42
沖縄の飯はハードル下げていかんと、沖縄は楽しめないな。
146不要不急の名無しさん
2020/06/24(水) 05:59:56.06ID:n62wkjC80
>>39
沖縄県民の中でもウンザリしてる人達増えて来てる。
しかし、左翼に汚染されてるから中々消せないだろうな。
147不要不急の名無しさん
2020/06/24(水) 07:21:20.77ID:MzwwHDYk0
沖縄にもコンビニやチェーン店もたくさんあるんだから食べ物には困らないだろう?
148不要不急の名無しさん
2020/06/24(水) 10:33:43.37ID:AA9mKKKT0
きてもこちらが良いことないから来ないで
149不要不急の名無しさん
2020/06/24(水) 21:17:07.52ID:Z+NfG2bg0
>>142
ロシアお断り
武漢ウイルス中国ウイルスお断り
150不要不急の名無しさん
2020/06/24(水) 21:18:49.62ID:Z+NfG2bg0
>>143
シナチョンは国交断絶で結構です
武漢ウイルス中国ウイルスお断り
151不要不急の名無しさん
2020/06/24(水) 21:22:49.85ID:/6qsUviA0
島根かぁ 出雲大社しかねえからなぁ
152不要不急の名無しさん
2020/06/25(木) 06:10:50.48ID:7l/NP7PR0
>>150
残念ながら中国韓国と仲良い地域があるのでねw
153不要不急の名無しさん
2020/06/25(木) 15:51:00.76ID:/GWNVZNT0
宣伝費も捻出出来なくなったか
154不要不急の名無しさん
2020/06/25(木) 22:41:59.21ID:eAT2n96p0
>>142
ロシア、モンゴル、せいぜいニュージーランド辺りは良いとして、その他全て人種差別主義者
の集まりじゃねーかw
どんだけ奴隷根性してるんだよ。海外行った事無いガキだろ?
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250210062437
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1592812336/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【コロナ終息後】日本にいる外国人が答える「訪れたい都道府県」 1位沖縄県 2位東京都 3位北海道 [首都圏の虎★]->画像>3枚 」を見た人も見ています:
【調査】老後に住みたい都道府県ランキング 1位 東京都 2位 沖縄県 3位 北海道
【調査】老後に住みたい都道府県ランキング 1位 東京都 2位 沖縄県 3位 北海道 ★4
遊びに行きたい都道府県 1位北海道 2位沖縄 3位京都 4位東京 5位長崎
「住みたい都道府県」 なんと1位が岡山県 2位沖縄 3位東京
【苦手な都道府県は?】1位東京 2位大阪 3位京都 4位愛知 5位福岡
【苦手な都道府県は?】1位東京 2位大阪 3位京都 4位愛知 5位福岡 ★2
【苦手な都道府県は?】1位東京 2位大阪 3位京都 4位愛知 5位福岡 ★3
【調査】旅行でガッカリした都道府県ランキング…1位「沖縄県」 2位「北海道」★2 
【調査】形が好きじゃない都道府県…3位 北海道、2位 東京、 1位は沖縄県
美人が多い都道府県ランキング 三位東京都 二位福岡県 一位は?
都道府県別「肥満要注意ランキング」デブ1位は奈良県 沖縄県 ガリ46位愛知 47位は東京都
【話題】性格がよさそうな都道府県 「北海道」「沖縄県」「静岡県」「岩手県」「宮崎県」…★7 [ひぃぃ★]
【話題】性格がよさそうな都道府県 「北海道」「沖縄県」「静岡県」「岩手県」「宮崎県」…★5 [ひぃぃ★]
【全国の男女が選んだ】「永住したい都道府県」ランキング!1位東京 2位北海道 3位神奈川
【調査】定住したい都道府県、1位は「北海道」 沖縄・石川・静岡が上昇 コロナの影響で首都圏1都3県は大幅ダウン ★6 [ばーど★]
【調査】定住したい都道府県、1位は「北海道」 沖縄・石川・静岡が上昇 コロナの影響で首都圏1都3県は大幅ダウン ★3 [ばーど★]
【外国人に人気の日本のレストラン2017 トップ30】1位大阪 2位奈良 3位大阪 4位京都 東京←こいついつも負けてるな(笑)
旅行してよかったと思う都道府県ランキング!沖縄県、京都府、北海道、1位は?
【調査】「頭いい人が多そうな都道府県」1位東京 2位秋田 3位京都 1票も獲得できなかったワースト県は...★3
『あなたがライバルと思う都道府県は?』 1位北海道と沖縄 2位静岡と山梨 3位島根県と鳥取県
東京、大阪、北海道、茨城、埼玉、千葉、神奈川、石川、岐阜、愛知、京都、兵庫、福岡の13都道府県を新たに「特定警戒都道府県」に★2
『あなたがライバルと思う都道府県は?』 1位北海道と沖縄 2位静岡と山梨 3位島根県と鳥取県
「外国人観光客が注目する都道府県」ランキング! 第1位は「東京都」! [首都圏の虎★]
【調査】「方言が魅力的な都道府県」ランキング…福岡VS京都がトップ争い、大阪府、広島県、青森県、沖縄県、北海道★2
【調査】都道府県別「平均年収ランキング2019」 1位 東京都(438万円) 2位 神奈川(430万円) 最下位は沖縄(337万円)
【(o¬ω¬o)】性格がよさそうな都道府県ランキング 1位「北海道」2位「沖縄」、意外な3位は...? [ひよこ★]
「将来移住したい」と思う都道府県ランキング! 第1位は長野県 2位沖縄県 3位福岡県
ツーリングに行きたい都道府県 1位北海道 2位長野県 3位静岡県 4位千葉、神奈川
外国人1006人に聞いた 日本旅行で訪れてみたい都道府県ベスト3が納得の顔ぶれ ★2 [首都圏の虎★]
【悲報】東京都 自由に使えるお金ランキング 全都道府県中ビリだった
【話題】字面がカッコいい都道府県 「神奈川」「愛媛県」「京都府」「北海道」「宮城県」「愛知県」…★2
【話題】字面がカッコいい都道府県 「神奈川」「愛媛県」「京都府」「北海道」「宮城県」「愛知県」…
【外大】東京外国語大学ってさ、田舎の旧帝大(東北 北海道 九州)より難関だよな?
【話題】発表!ご当地グルメが美味しそうな都道府県 「北海道」「福岡」「大阪」「岡山」「愛知」… [ひぃぃ★]
【都道府県・コロナワクチン接種率】1位 秋田県 82.22%、最下位 沖縄県 66.93% [影のたけし軍団★]
【芸能】「美人が多い都道府県」トップ3の秋田、福岡、沖縄に高須院長「本当にそうかな?」★2
【社会人が選んだ】「働きやすいと思う都道府県」ランキング! 第1位は「東京都」 [首都圏の虎★]
旅行したことがない都道府県ランキング、3位徳島、2位高知、1位は「佐賀県」!!ウメーのは北海道
【社会】「外国人観光客におすすめしたい都道府県」1位は京都、最下位は埼玉
【調査】「移住したい」と思う都道府県ランキング! 2位は「沖縄県」、1位は…? ★2 [煮卵★]
「夏の家族旅行」行きたい都道府県トップ5は? 4位静岡 3位千葉 2位沖縄を押さえての1位は?
「グルメを堪能したい都道府県」ランキング! 2位「福岡県」を大差で抑えた1位は「北海道」
【東京都】LGBT差別禁止条例案 都道府県で初
若者が地方暮らしをしたい都道府県 2位「長野」、3位「静岡」 「自然豊かな環境で暮らしたい」などの声 ★5 [首都圏の虎★]
【社会】無免許運転が多い都道府県ランキング 2位と大差でトップの県は飲酒運転も1位 [かわる★]
なんで全ての「のぞみ」が止まる駅は都道府県ごとで1箇所なのに東京と福岡だけ2箇所なの?
絶対に住みたくない都道府県ランキング 1位・沖縄県、2位・大阪府、3位・高知県
【学歴】「大学院生が多い都道府県」ランキング 1位は「東京都」2021年データ [七波羅探題★]
【東京都】ベビーシッター利用補助、都が新設へ 60億円計上方針 都道府県では極めて異例
【調査】<「寿司がおいしい都道府県」人気ランキング>「北海道」「石川県」を上回る圧倒的1位は? [Egg★]
北海道、都道府県魅力度ランキングで1位に 14年連続 佐賀県は最下位 ★2 [お断り★]
【調査】<「寿司がおいしい都道府県」人気ランキング>「北海道」「石川県」を上回る圧倒的1位は?★5 [Egg★]
【社会】北海道が危ない 学生16人が現地を視察 「われわれも問題意識を」外国資本による土地買収が進む ★3
国葬当日 半旗を掲げなかったのは47都道府県で沖縄のみ 玉城デニー知事「弔意は示した」 [ぐれ★]
【高校】「私立高校」に通う生徒が多い都道府県ランキング 1位東京都56.9%、最下位第47位徳島県(4.3%) [七波羅探題★]
【東京都】小池都知事 LGBT条例制定へ 五輪を控え、19年全面施行目指す 都道府県条例は全国初
【政府】北海道・愛知など8道県追加 緊急事態宣言、合計21都道府県に拡大 佐賀と宮崎などにもまん延防止適用へ [上級国民★]
国葬当日 半旗を掲げなかったのは47都道府県で沖縄のみ 玉城デニー知事「弔意は示した」 ★2 [ぐれ★]
【社会】全都道府県の中で島根県だけ在住外国人減少 今年1月時点、住民基本台帳に基づく集計 [さかい★]
【🚰】「水道水がおいしい」都道府県ランキング 山梨、新潟、富山を抑えた1位は? ワースト1位は沖縄県 [ぐれ★]
【一覧表付き】47都道府県「コロナ死&病床使用率」衝撃実態! 東京の人口に換算(第2弾) [首都圏の虎★]
【テレビ】<NHK>受信料支払率、初の8割超! 全都道府県で増 沖縄県は最も低かったが51.0%と、初めて50%を超えた
【インフルエンザ流行】全国4.73人、前週から倍増 46都道府県で目安超える・・・沖縄17.77人 [クロケット★]
【調査】転勤して住みやすかった都道府県1位「福岡」2位「北海道」3位「兵庫県」 言ってはいけないセリフ「ついてくるのが当たり前」★3
東京の暮らしは必ずしも豊かではない 「経済的に豊かな都道府県ランキング」発表! 東京は42位 3位「茨城県」2位「富山県」1位は… [鬼瓦権蔵★]
【鉄道】新幹線が4分に1本 ダイヤ過密な東京―大宮 北海道増発に難題[03/26]
14:26:06 up 41 days, 15:24, 1 user, load average: 11.39, 9.53, 9.34

in 0.19520092010498 sec @0.19520092010498@0b7 on 052903