◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【ミサイル防衛の歩み】陸上イージス導入、「トランプ圧力」の誤り 「巨額の買い物」は既定路線(毎日) [蚤の市★]YouTube動画>1本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1593386717/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1蚤の市 ★
2020/06/29(月) 08:25:17.18ID:fLulgDvM9
 政府は陸上配備型迎撃ミサイルシステム「イージス・アショア」の配備を断念したことで、ミサイル防衛体制の見直しを余儀なくされている。陸上イージスの導入を進めた背景には、米国製武器の購入を迫るトランプ米大統領の圧力があったと指摘されるが、実際はどうだったのか。日本のミサイル防衛の歩みを振り返る。【秋山信一】

 日本のミサイル防衛構想は、同盟国である米国の提唱に沿う形で進んできた。1998年に中・短距離ミサイルに対応する戦域ミサイル防衛(TMD)構想で米国と共同研究を始めることを決定。米国が射程5500キロ以上の大陸間弾道ミサイルの脅威を包括した弾道ミサイル防衛(BMD)構想を打ち出すと、日本もBMD体制の整備を始め、2003年に迎撃ミサイル「SM3」を搭載したイージス艦と地上配備型迎撃ミサイル「PAC3」の導入を決めた。

 現状のBMD体制では、敵の弾道ミサイルが日本に向けて飛んできた場合、まず大気圏外(最高高度約500キロ)でSM3によって破壊を試みる。撃ち漏らした場合は、大気圏内に入ってきたところ(高度十数キロから数十キロ)で、PAC3(パトリオットミサイル)が迎え撃つ。

 上空で敵ミサイルに迎撃ミサイルをぶつけるのは困難に思えるが、パトリオットミサイルを導入しているサウジアラビアがイエメンからのミサイルを撃墜しており、100%とはいかないが一定の効果は期待できそうだ。

 しかし、日本では「二段構え」とよく言われるが、P…(以下有料版で,残り742文字)

残りの見出し「THAADより優れていたコスト」
タイトルは,第2次安倍内閣が13年に策定した中期防衛力整備計画では「将来の弾道ミサイル防衛システム全体の在り方についての検討を行う」と明記し,いずれも米国製の「新たな装備品の検討」を進めていたという意味。

毎日新聞2020年6月29日 06時30分(最終更新 6月29日 06時30分)
https://mainichi.jp/articles/20200628/k00/00m/010/209000c
2不要不急の名無しさん
2020/06/29(月) 08:25:30.63ID:qKMmRmtV0
!?(゚〇゚;)マ、マジ...
3不要不急の名無しさん
2020/06/29(月) 08:26:22.93ID:DHAZL5YZ0
いいから秋田に置いてくれよ!!んで補助金じゃぶじゃぶくれ
4不要不急の名無しさん
2020/06/29(月) 08:27:59.17ID:J1/mpzIQ0
対中に関するインドとの関係で東の日本
南のインドって感じ?
5不要不急の名無しさん
2020/06/29(月) 08:38:00.99ID:5kh6E7SP0
もうバイデン何だから忖度いらんてw
6不要不急の名無しさん
2020/06/29(月) 08:45:34.70ID:d0odyeTc0
>>1
平和でしょ?
マジあるよ?↓

"ok"

↓『大』、

↓【マジ世界平和】(※世界を豊かにもwする!w↓)

!!!!方法w↓

(世界平和はこうです↓)
「国々の国民が、それぞれ自国の政治家・官僚に、それらが現在、自分達から『正規の給料以外』に奪っている利益をそのまま(それらが)氏ぬまで支払い続けるという事を約し、
(↑(は)「どうせ取られるもの」だから払ったところで損はしない上、"マル秘"【軍事費分】を含むから高額になるからw(超天才w))
それらの手によって『2点』↓を実行させます。○世界の最高税率統一 →世界中を豊かにする(※←(は)になるから)
○全ての国を『中立に直された国際法廷』(後述)に組みさせる→戦争起きない。」
ちなみにこの理論は例えばイスラム過激派など国以外で戦争なり戦争に準じる行為をしている人々も大体これと同じ 要領で納得させます(ひいては全ての戦争がなくなる)
具体的に書いてあります↓
http://www.kakiko.info/bbs4/index.cgi?mode=view&;no=10099&p=8
(↑『小説カキコ掲示板』というネット掲示板です(※↑URL検索でも出ます))
7不要不急の名無しさん
2020/06/29(月) 08:49:03.90ID:ccrKVjrL0
核ミサイル迎撃してもブースター落下したら意味ないからね、仕方ないね
8不要不急の名無しさん
2020/06/29(月) 08:54:41.91ID:e0Yi08Wk0
地球の諸悪の根源
1 米共和党・トランプ
2 中国共産党・習近平
3 自民党・安倍晋三
4 ロシア・プーチン
5 北朝鮮・金正恩+韓国ムン

こいつらこそ世界の市民の不幸の原因だ!
9不要不急の名無しさん
2020/06/29(月) 08:55:45.14ID:ICW6dIUq0
アメリカに向けてミサイル配備したらどうなるの?
10不要不急の名無しさん
2020/06/29(月) 08:58:22.50ID:kokEW0+H0
>>1
相手が旧式だと一定の効果。相手がこっちより新型だと
11不要不急の名無しさん
2020/06/29(月) 09:01:08.13ID:zTuxC6880
>>1
>米国製武器の購入を迫るトランプ米大統領の圧力があったと指摘されるが、実際はどうだったのか。
アメリカは大統領が売れと言っても議会が反対したら兵器は売れないんだよw

この秋山って記者は北米の武器輸出・政権運営に関する知識もなく記事を書いてるのかw

馬鹿過ぎる、幼稚園児並みのど素人記者ww
12不要不急の名無しさん
2020/06/29(月) 09:15:41.54ID:N5S+3DLr0
散々イージスアショアは無駄使いだと叩いてきたのに、無駄使いだからイージスアショアやめて
コスパの良い敵基地攻撃に切り替えようとしたらイージスアショアを全力でフォローし出したマスゴミ
13不要不急の名無しさん
2020/06/29(月) 09:23:35.50ID:N+9TDAmi0
>>1
ま、河野の背中にレッドカードが貼られたからいいんじゃね?
14不要不急の名無しさん
2020/06/29(月) 09:29:28.14ID:TChdaFkI0
河野「フェイクニュース!!」
15不要不急の名無しさん
2020/06/29(月) 09:31:20.66ID:5kh6E7SP0
>>13
王騎大将軍の草加仲間だっけ?
16不要不急の名無しさん
2020/06/29(月) 09:33:56.48ID:wP8dsFWP0
イージスアショアに使うミサイルは日米共同開発なんだが
マスコミは絶対に報道しない
17不要不急の名無しさん
2020/06/29(月) 09:41:31.60ID:glop8u4B0
>>11
日本「一番強い戦闘機くれ」
ロッキード「f 22でんな」
日本「じゃそれ買うから」
ロ「毎度アリー」
米国「アカンそれ売れないから!」
のことは知らないんだろうな
18不要不急の名無しさん
2020/06/29(月) 09:41:35.58ID:15HALTsm0
毎日の秋山は官邸の犬
19不要不急の名無しさん
2020/06/29(月) 09:43:32.34ID:N5S+3DLr0
あのミサイルならそもそもイージス艦用に共同開発された物だけどね

選定する前にイージスアショアレーダーの開発に日本メーカーも参加できるとロッキードが言ってたのに
決まったら納期ガー価格ガーを言い出して共同開発を反故にした
20不要不急の名無しさん
2020/06/29(月) 09:51:41.06ID:7xEe+B9O0
優秀な武器を手にいれても
使いこなす能力無し
では無駄に終わる。
21不要不急の名無しさん
2020/06/29(月) 09:55:44.79ID:c+ejXq3K0
質問なんだけど、
陸上で定位置にあったら、最初に標的になるよね?意味ないじゃん。
22不要不急の名無しさん
2020/06/29(月) 10:04:03.95ID:glop8u4B0
>>21
こっちに着弾する前に撃ち落とすんで狙ってくれると好都合

野球で相手のピッチャーがここに投げると分かってる方が打てるだろ
23不要不急の名無しさん
2020/06/29(月) 10:04:44.50ID:N5S+3DLr0
>>21
イージスアショアはミサイルを落とす装置だからわざわざそこにわざわざミサイルを撃ち込むのは
スーパーマリオで言うとボスステージでクッパーを避けずむしろ向かって突撃するようなもの
24不要不急の名無しさん
2020/06/29(月) 10:05:28.45ID:VSR2ZPJN0
>>12
アショアをマスコミが擁護?
お前の脳内だけだよw
25不要不急の名無しさん
2020/06/29(月) 10:07:33.84ID:VSR2ZPJN0
>>16
次期型のほんの一部の開発を委託されただけだが、そもそも何年も前にマスコミで報道されてた話だが?
26不要不急の名無しさん
2020/06/29(月) 10:11:34.31ID:VSR2ZPJN0
>>19
>>23

こいつ頭おかしいわw
27不要不急の名無しさん
2020/06/29(月) 10:11:41.89ID:048lht+w0
>>21
そうだよ
だからイージスって名前がついてるわけ
28不要不急の名無しさん
2020/06/29(月) 10:12:23.19ID:N5S+3DLr0
>>26
薬飲んでないのかおまえ
29不要不急の名無しさん
2020/06/29(月) 10:31:02.39ID:obkfPxFZ0
ミサイル職人の朝は早い
30不要不急の名無しさん
2020/06/29(月) 10:34:00.86ID:+qoFq26Y0
イージス・ハンソン
31不要不急の名無しさん
2020/06/29(月) 10:38:40.10ID:rU19+mna0
日本はアメリカ軍の占領下なので、アメリカの言いなりは当然ですよ

マスゴミのプロパガンダに惑わされず、現実を直視しましょう
32不要不急の名無しさん
2020/06/29(月) 10:43:33.60ID:6QYXif3v0
北朝鮮の件があったからじゃね?
33不要不急の名無しさん
2020/06/29(月) 11:09:09.70ID:0WYXhema0
計画通り導入しても10年以上先だろ完成
34不要不急の名無しさん
2020/06/29(月) 11:59:54.94ID:4Y+mcoFu0
安倍官邸から買うと言い出したのだろう。
日本をアメリカに献上するのが自民党の仕事だから。
35不要不急の名無しさん
2020/06/29(月) 13:18:43.17ID:kxJTPM+O0
ブースターぐらいで中止は何かもったいないけど、銃に例えると89式は空薬莢が飛ぶから
使えないと言ってるような物で、撃てばブースターぐらい落下するよ、パラシュートでも付けて
落下しても被害が出ないようにすればいいだけだよ
36不要不急の名無しさん
2020/06/29(月) 13:30:08.38ID:qlIqBteK0
>>34
G7の件で安倍チョンの嘘がばれたので
今度はアメアメですか?
37不要不急の名無しさん
2020/06/29(月) 13:30:50.10ID:kxJTPM+O0
たぶん役人から見れば空薬莢1発でもなくなったら
全員で探すのが自衛隊だと思ってるんだろうな、お役所的な意味で
ブースターも民間地に落ちて回収できなかった場合を考えて
判断したんだろうな
38不要不急の名無しさん
2020/06/29(月) 13:43:10.90ID:WlYX7hRm0
>>33
ブースター改修したら2000億円経費と12年改修期間追加だし
39不要不急の名無しさん
2020/06/29(月) 14:23:28.88ID:RPhg9DX60
トランプが原因だと断言してたじゃん
何今更嘘でしたとか言ってんの?
40不要不急の名無しさん
2020/06/29(月) 16:01:11.02ID:mS48STxO0
飼い犬に手を噛まれたwww。こりゃマジでバイデンありえるな。
41不要不急の名無しさん
2020/06/29(月) 16:08:04.14ID:6liSfrAc0
もっと僻地にすればブースター落下の被害心配しなくて配備可能なんだろ。
僻地の適地がないのか。
42不要不急の名無しさん
2020/06/29(月) 16:09:45.26ID:9F5N1MIe0
え?
マジで売国奴集団ってこと
43不要不急の名無しさん
2020/06/29(月) 16:15:57.90ID:282MItzC0
ピコーン!
スペー○Xと共同でブースター回収タイプのミサイルを開発すれば良いんだ!!
ついでに三○重工も噛ませよう!!
44不要不急の名無しさん
2020/06/29(月) 18:40:31.34ID:g690ZgMn0
 
平時の説明で納得出来るわきゃねーってんだ

日本が改造しまくれるイージスを獲得出来る交渉をやったのかね
 
米国の戦略衛生の情報ともリンク出来うる兵器は何はともあれ必要

日本が同じ事すれば数百兆かかる それを使用出来れば安い
45不要不急の名無しさん
2020/06/29(月) 19:20:35.11ID:ONEw0qIg0
アショアは日本全土じゃなくて大都市だけ守るように配備すれば良いのにって思う。
山の頂上とか。

護衛艦隊は敵基地攻撃に専念する感じで良くないかな。
46不要不急の名無しさん
2020/06/29(月) 19:28:39.08ID:bO6A0HRh0
トランプ「友達で居たかったら貢物1兆ドル寄越せ、俺は金正恩と友達なんだぞわかってるな」
47不要不急の名無しさん
2020/06/29(月) 20:15:36.30ID:N5S+3DLr0
>>45
大都市圏ならすでにPAC-3がある
地方が切り捨てられた!と文句言われたから全部カバーするアショアを導入したのに
地方が反対してポシャったとか意味不明過ぎる
48不要不急の名無しさん
2020/06/29(月) 20:44:56.57ID:zU1/QWAi0
>>47
そうだったのか。
てっきり人員不足、コスト削減がメインだと思ってた。
49不要不急の名無しさん
2020/06/29(月) 21:16:19.97ID:N5S+3DLr0
>>48
去年有明で訓練やってた
https://www.nhk.or.jp/politics/articles/lastweek/24111.html
50不要不急の名無しさん
2020/06/29(月) 22:19:38.87ID:adV5KwVO0
>上空で敵ミサイルに迎撃ミサイルをぶつけるのは困難に思えるが、
>パトリオットミサイルを導入しているサウジアラビアがイエメンからのミサイルを撃墜しており、
>100%とはいかないが一定の効果は期待できそうだ。

毎日にしちゃマトモなこと書いてんじゃんw
51不要不急の名無しさん
2020/06/29(月) 22:27:22.88ID:q9bypaSL0
>>1
要するにイージスのSM−3とペイトリオットPAC−3では
2段構えにしかならないので
イージスアショアを止めて改良型のTHAAD−ERを購入すべきだと言いたいわけですね。
52不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 07:45:55.92ID:Yr7zdw780
>>43
ファルコン9を64発のVLSいいな
53不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 07:58:12.61ID:1TvTPwpp0
>>47
配備?どうぞどうぞ
だとお金貰えないだろ
今回は秋田の交渉失敗だよ
54不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 09:50:35.22ID:l5U/aeFK0
>>43
バカウヨ  日本の技術が盗まれる!
55不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 11:42:48.83ID:7+67aqgE0
なんかトランプダメっぽいな。バイデンの副大統領に期待だな。
56不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 11:44:32.86ID:709thDDm0
>>55
黒人の女性様になるかもってさ
57不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 14:13:24.55ID:vjwmDZ8G0
>トランプ米大統領の圧力があったと指摘されるが

誰が指摘してんのか書けよ。
58不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 14:21:21.24ID:mmrPyBD60
日本以外のミサイル防衛って首都とか主要都市のいくつかぐらいなのでは
それらを凌いで敵基地への反撃という流れでは
日本はどうせえっちゅうの
巨額と言って批判するのなら攻撃ミサイル配備の方が安くつくんでないの
59不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 14:35:16.40ID:ntT8K3GV0
>>55
バイデンは日本に再武装させたこと自体が間違いというスタンスなので
既に導入した兵器のアフターサポート含め打ち切られる可能性もある
60不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 15:11:48.46ID:709thDDm0
バイデンの対アジア外交はキッシンジャーに代表される古い民主党そのものだから
大統領になったら日米関係は間違いなく悪化するし米中関係改善の取引カードにされる
61不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 16:08:15.92ID:YmE64tCI0
>>59
使えない兵器の押し売りとどっちがいいのかな
62不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 16:08:40.71ID:dUwMbxnUO
ミサイルって種類がホントに細かいのな
空から地上、空から空、地上から空、地上から地上、船からもある
目標も固定か移動目標か、距離の違いに誘導方式、他様々

これら全部別物でそれぞれの用途に特化してて
融通はきかない個別購入が必要なシロモノだからめっちゃ金がかかる
63不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 16:21:54.24ID:RYCqKBYW0
文句あるなら自前でやれるよう法整備しろ
64不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 17:15:46.76ID:ZF3/1WK20
>>61
日本の憲法はオレ達が書いた!という認識だから
65不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 23:49:46.26ID:YInW8TNg0
>>62
後、固定サイロのような硬化目標は通常の兵器では破壊が難しい。
さらに移動する目標も見つけるのが困難。
これは米軍が隠れる所が少ない砂漠の中東で証明済みで、森林が多い国相手ならもっと困難になる。
ちなみに、中東では米軍は地上部隊と航空機の監視を行った。
66不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 08:24:59.79ID:YBvnfTCh0
>>65
そんな技術的な議論もなく勇ましく敵地攻撃とか言ってる
政治家のレベルが大丈夫なんかね
67不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 09:52:50.04ID:eUsm1M1U0
トランプは全世界で孤立
完全に終わった
68不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 21:35:43.98ID:7TIpCahs0
>>65-66
5ちゃんのこの手のスレにも敵地攻撃能力があれば発射前にミサイル基地を叩き潰せると
勘違いしてる連中が大勢いる
酷いのになると敵地攻撃能力があればミサイル防衛は不要とか言い出す始末
69不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 00:04:28.76ID:VCty9ZTGO
この議論の中の敵基地とは、ミサイル発射地点(ミサイル基地)とは特に規定されてないな
ミサイルを発射されたら迎撃するとともに、発射国の軍事施設を攻撃する話のようだが

まあ反撃対象をミサイル基地や発射地点に限定すると
市街地から撃たれたら反撃出来ないよな
70不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 00:26:09.34ID:h5W8HE++0
>>68
抑止とは相手国がどう思うかがすべて。
通常兵器では固定サイロは破壊できない、移動式は場所の特定も困難。
でも核保有はできない。
諜報機関も威力偵察の部隊なし。
自衛隊精鋭部隊も装備が貧弱で合同演習では、米海兵隊の装備を借りる始末。
でも敵地攻撃ができれば、すべて解決は無いよね。
71不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 05:17:00.39ID:rMT9Ow460
これどういうシステムか知らんが
トマホークを100発100中で落としまくってて凄い。
日本が買うべきはこれだな。

72不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 05:18:58.65ID:S7e1y2KZ0
>>71
ファランクスなら海事の護衛艦はほぼ搭載されてるからもうあんしんだな!
73不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 05:20:33.59ID:8LIfRons0
イージスアショアを叩いてたんだからパヨクは配備白紙化で大勝利でいいやん
イージスが配備できないなら敵基地を直接叩くしかないから憲法改正も必須になったし
まさにウィンウィン
74不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 05:23:34.61ID:/JAdvoTY0
♪何でも買っちゃう安倍ちゃんは〜
75不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 05:42:36.28ID:x9TOVRlH0
クサヨク共の喜ぶ案件
76不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 06:48:56.60ID:865NNXfm0
>>1
外国の新聞社が母国語の記事を日本語に翻訳してネットで読めるようにしてくれているなら我慢できる。
しかし日本の新聞社でこの見出しはひどすぎる。
日本語になってない。
77不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 07:00:25.21ID:OzFinHOM0
 
3年前の議論ではTHAADより陸上型イージスの方が安いという話だったのですが・・・
−−−−−
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20170512-OYT1T50165.html
★陸上型イージス導入へ…ミサイル防衛強化
2017年05月13日

複数の政府関係者が明らかにした。防空能力や費用対効果の面で、米最新鋭ミサイル防衛システム
「最終段階高高度地域防衛(THAAD)」よりも適していると判断した。

 自民党の検討チームが3月に弾道ミサイル防衛強化を求める提言をまとめたことを受け、
防衛省は若宮健嗣副大臣をトップとする検討委員会で新装備導入に向けた議論を加速させており、
夏までに結論を出す方針だ。実際の導入は数年後とみられる。

■イージスアショア (固定式)  1基あたりの費用: 800億円 x 日本全土の防衛に必要な基数:2基 = 1600億円
■THAAD   (移動可能)  1基あたりの費用:1250億円 x 日本全土の防衛に必要な基数:6基 = 7500億円
78不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 07:25:35.61ID:lbwsFit70
トランプを恐れて理不尽な要求を丸呑みする安倍と河野は平議員の資質すら皆無。
79不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 09:01:22.63ID:+5LIAHQe0
>>78
せめてアメリカ政府とぐらいは良い関係でないと他の国敵だらけで事実上周りの国から領土侵略されてるからねえ。
トランプの意向は知らんけど。
80不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 10:18:04.20ID:7e8O9DtF0
ツチノコ反日新聞社が嘘ニュースを絶賛拡散中wwwwwwwwwwwwwwwww
81不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 10:21:36.64ID:XdwsIRtg0
>>79
トランプの当選が決まる前もヒラリーやオバマと関係構築に力を入れてたし
82不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 11:13:54.97ID:f8V21TYA0
>>77
値段すら大嘘だったわけでw
83不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 11:20:55.35ID:XdwsIRtg0
当初の1600億円は旧式レーダーの装置でしかもミサイル抜きの値段だからな
レーダーを新型にしてミサイルを付けて訓練費用も入れたら7000億になったとか
しかもレーダーは共同開発じゃなくなったとか巡航ミサイル対応できないとか詐欺にも程がある
84不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 12:17:59.74ID:865NNXfm0
納税者としては自分達の安全のためにカネを出すしか方法がない。
政治家も所詮は素人だから、防衛省の役人がこれくらい必要ですと言ったらそうなのかと言って疑ってこなかった。

今回初めて、そういうお金の使い方はまずいとダメ出しする防衛相が現れたという事。
本当なら野党からの予算の中身に対する突っ込んだ反対で公務員のプランを潰さなければいけなかったけど、やらなかった。
仕方ない、安全とか防衛の専門教育は防衛大位しかなくて、研究したら戦争になると本気で思ってる人が一定数いる変な国だから。
85不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 12:30:28.07ID:VCty9ZTGO
>>79
まあ隣国とは仲が悪いのが世界の普通だな
しかしそれだと地域全体がヤバイ場合は連合や共同体を作ったりする

仲悪いけど深刻な事態ではない場合はそのまま
あまりにも相容れない関係なら対立して紛争だね
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250111220842
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1593386717/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【ミサイル防衛の歩み】陸上イージス導入、「トランプ圧力」の誤り 「巨額の買い物」は既定路線(毎日) [蚤の市★]YouTube動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
ワイ「陸上の記録は?」
【過酷】1番キツかった陸上の練習
【悲報】陸上部JCさん、パンツが透けてしまう
陸上部のJK達のケツwwwwww [無断転載禁止]
陸上部ワイ、顧問が理不尽すぎてやめそうwww
ルートインホテルズ女子陸上部創部だが
【エロ目線】Get Sports インカレ陸上
【画像】陸上部JCさん、パンツが見えてしまう
陸上自衛隊 インド陸軍と初の共同訓練実施へ
セイコーゴールデングランプリ陸上2019
野球、サッカー、陸上以外はクズがやるスポーツ
【画像】高校陸上、男子と女子の格差がヤバイ
【サイコパス】浅田舞の堰y陸上/飯塚翔太】Part.67
【スパッツ】陸上ウェアのエロさを語る【ランパン】
【サイコパス】浅田舞の噂【陸上/飯塚翔太】Part.72
【陸上】ゲイが準決勝進出 男子100m 全米陸上
【画像】スパッツに手を入れてる陸上部JKってエロすぎるよな
陸上競技のランパン・ブルマ・スパッツフェチPART9
陸上競技のランパン・ブルマ・スパッツフェチPART9
【パヨク悲報】陸上自衛隊のオスプレイが編隊飛行してしまう
陸上競技のランパン・ブルマ・スパッツフェチPART13
これ誰?関東大学 陸上競技かトライアスロン 先輩はAV出演
お前らって桐生(陸上)から走力をマイナスしたみたいな存在だよねw
【画像】女子陸上部、薄めのショーツを履いてた      
【陸上イージス】防衛省、標高も誤り グーグル使いズレ
陸上競技のランパン・ブルマ・スパッツフェチPART49
【PKO】南スーダンで全国スポーツ大会、陸上自衛隊がねぶた披露[01/29]
バイパンにしてノーパンで陸上ブルマを穿かせたい乃木坂メンバー
関西では有数の進学校の洛南高校がインターハイ陸上で総合優勝
陸上競技のランパン・ブルマ・スパッツフェチPART35©bbspink.com
陸上競技のランパン・ブルマ・スパッツフェチPART33©bbspink.com
陸上競技のランパン・ブルマ・スパッツフェチPART42 ©bbspink.com
【陸上界のサイレンススズカ】Katelyn Tuohy【現役女子高生】
陸上競技のランパン・ブルマ・スパッツフェチPART32 ©bbspink.com
陸上競技のランパン・ブルマ・スパッツフェチPART27 ©bbspink.com
陸上競技のランパン・ブルマ・スパッツフェチPART15 ©bbspink.com
陸上競技のランパン・ブルマ・スパッツフェチPART26 ©bbspink.com
陸上競技のランパン・ブルマ・スパッツフェチPART24 ©bbspink.com
洋上イージス稼働日、陸上の3分の1 防衛省が昨秋試算 [蚤の市★]
【エロ目線】インターハイ2019 全国高等学校総合体育大会 陸上
【イージスの守るものとは…】陸上イージス日本配備で米は10億ドル節約
【ロシア】日本の陸上イージス導入、INF条約違反とロシア高官が批判
【動画】スペインの女子陸上選手(18)、下半身がムチムチすぎて大荒れ
【画像率15%】ユニフォームがピチピチでおケツ丸出しな陸上部JK
【小野寺防衛相】陸上イージス視察へ「性能や安全性、直接確認」
【国防】陸上イージス導入を正式表明 小野寺防衛相、米側に協力求める
【ケー・トライブ】陸上ガール 双葉良香【美少女/巨乳】 ©bbspink.com
【防衛】陸上イージス19日に閣議決定 秋田・山口、配備調査へ
【イラク派遣】陸上自衛隊「隊員が拳銃向けられ、別隊員が制止」追加日報
【社会】無免許でバイク3回運転 20歳陸士長懲戒処分…陸上自衛隊高田駐屯地
三大インターネットで有名なゆうき『陸上部ゆうき』『XXハンターゆうき』
【イタリア】イタリアで移民狙った犯罪急増 陸上代表選手も標的に [08/08]
【画像】陸上女子ってエロすぎだろ(笑)パッツンパッツンのパンツはいてるからさ…
陸上競技のランパン・ブルマ・スパッツフェチPART21 [無断転載禁止]©bbspink.com
陸上競技のランパン・ブルマ・スパッツフェチPART41 [無断転載禁止]©bbspink.com
【陸上】陸連が川内にアドバイザー協力を要請 壊滅の日本マラソン立て直しに白羽の矢
人妻保健体育教師が陸上の大会で行った際会場で食中毒がありガラスの棒をケツ穴に入れられたって
陸上ってなんでヨーイドンで一斉にスタートなの? 順番に女装して最速の100mを測ればよくね?
【陸上】<東京マラソン>「大規模イベントに当たらない」 日本陸連、予定通り開催
秋田市に陸上イージス「もうダメ」 地元自民衆院議員が反対する姿勢を鮮明に ★3
ライオンのグータッチ【陸上界のレジェンド!末續慎吾がリレーチームを熱血指導】
【ボブスレー】 ゲイが挑戦 陸上男子短距離の元王者 米国代表チーム選考会に出場
【学生陸上】性的な書き込み相次ぐ 9月、無観客ライブ配信で問題視 [幻の右★]
【時事】陸上イージス計画停止、批判相次ぐ 「無責任」「首相説明を」―自民 [蚤の市★]
13:00:57 up 24 days, 14:04, 0 users, load average: 11.78, 11.55, 11.00

in 1.2621829509735 sec @1.2621829509735@0b7 on 020703