6/29(月) 11:25
神戸新聞NEXT
「秘密」に当たる物件について必要な手続きをせず、誤って部下に廃棄させたとして、陸上自衛隊伊丹駐屯地(兵庫県伊丹市)は29日、中部方面通信群に所属する20代の男性3等陸尉を戒告の懲戒処分にしたと発表した。
同駐屯地によると、男性3等陸尉は2018年4月6日、秘密物件の取り扱いを巡り、保管すべきなのに、点検を怠って廃棄してしまったとされる。
同駐屯地は「物件」が武器ではないとした上で、データか文書なのかという内容や、秘密の程度、廃棄方法について明らかにしていない。ただし復元ができない状態になったため、情報が流出する危険はないとしている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200629-00000006-kobenext-soci >>2 年度末に切れたやつを四月にガー!って廃棄して勢いのままにやったんじゃねえかな
自衛隊なんかアメリカのお下がりばっかりだし
どうせ大したもん持ってねえよw
本当に誤って破棄なら自主退職をすすめるんじゃね?
そいつ色々おかしいことやってたんだろうよ
知り合いの会社では、出前の店のメニューが機密扱いになってた
自分も転属時いらない書類をシュレーダーしていたら青免裁断してもうた
セキュリティの為に電子媒体を使わないとか言ってる奴は火事とか災害とか水害とかどう乗り切るつもりなんだろうね。媒体が紙ってだけで保管方法が同じならよりセキュリティが強化できるのは電子媒体だと思うんだ
>>27 電子媒体に有利な例だけを挙げて「電子媒体のほうがいい」と主張するのは良くないね
それは紙媒体原理主義者がやってることと対局にあるだけで本質的な愚かさは同じだ
アホバカ高卒体育会系自衛官
男で高卒体育会系自衛官
学歴社会の落ちこぼれは何処まで行っても落ちこぼれ
底辺公務員の実態で検索するとアホバカ自衛官事件が出てくる
https://twitter.com/koumukoumukoumu https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
6月の夏のボーナス全額支給停止で!
ていうか、コロナ危機という歴史的国難下において公務員の夏のボーナスが通常支給されるほうがおかしいわ。
これただの秘文書だったはず
まぁ、秘文書の誤破棄の時点でただのではないけど
>>2 確か保存期間を間違えて設定したんじゃなかったかな?
>>1 >情報が流出する危険はない
つまり、その物件というのは情報が記録されたメディアってことか
復元できない状態って戦車で踏みつぶしたとか?
>>43 ゆとり教育の結果なのか、どんどんヒドくなってる
中国に対して装備の量で負け、質でも追い付かれてる訳だが、最後の砦ともいえる人的な質でもヤバくなってる
色んな事故や稼働率の低下がそれを現してる
自衛隊なんて言うと「肉体労働」のイメージだか、実際は上は当然、下っ端まで紙仕事ばかり。
しかも「仕事」ってほどでもなく、「書式がかわったから」って屑作業ばかり。
しかも「万年筆で手書きだから、先に鉛筆で薄書きしてから清書」そしてスタンプラリー。
下っ端は古い書式を一枚一枚シュレッダーもしなきゃならんwww
まったく国防関係じゃ無いんだけど
有るのか知らないけど、中国人が居るバーとかに行って、F3関係の技術者とかミサイル関係の関係者
って嘘言ってアレしたらなんか問題になるんかな?
ハニートラップかけてくる奴ホントに居るかな?
>>48 ハニトラはマジであるんよ。
特に幹部候補。
自衛隊お見合いも、下っ端だらけでなかなかいけないからね。
>>54 そんだけあるなら誰か平気でばらす奴出てきてもいいだろ
>>16 18歳で陸士スタートでも、陸候・幹候を1選抜で合格すれば28歳で3尉になれる可能性はある。
ウチの小隊長がそれ。
戦時中に研究してた殺人光線かな でもエネルギー源はどうやって
耐えられる材質もどうやって作るんだって歴史遺産価値しかないけど
ゴミと思われ捨てられちゃったか
>>64 ちゃんと米国で電子レンジとして生まれ変わってますw
これは、あれだな
電池入れるとブルブルするやつとか
塗って穴に入れるやつとか
そっとしといてやれよ