◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【川崎】アマゾンの倉庫で窃盗疑い、同社の社員逮捕、被害1千万円か(共同) ★2 [蚤の市★]->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1593513871/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1蚤の市 ★
2020/06/30(火) 19:44:31.58ID:9czmxgl09
 インターネット通販大手アマゾンジャパンの倉庫から商品を盗んだとして、神奈川県警高津署は30日、窃盗の疑いで、東京都品川区南大井、同社社員池野翔容疑者(27)を逮捕した。署によると、「借金返済やギャンブルなど遊興費のため、高額商品を狙った」と容疑を認めている。40件以上盗んだと供述しており、被害は総額約1千万円にのぼるとみて裏付けを急いでいる。

 逮捕容疑は3月10日午後5時55分ごろ、川崎市高津区の倉庫内で勤務中にパソコン部品2点を盗んだ疑い。

 池野容疑者は2年前から倉庫の管理を担当していた。自分で注文した商品に盗んだ商品を忍ばせ、発送していたとみられる。


共同通信 2020/6/30 12:55 (JST)
https://www.47news.jp/news/4964619.html
★1 06/30(火) 13:03:08.44
※前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1593489788/
2不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 19:45:36.39ID:pmWxhAFZ0
いけんのぅ
3不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 19:46:09.95ID:ok0cq9+I0
窃盗で人生ゲームセットー!
4不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 19:46:14.89ID:LQSEBaYN0
システムが従業員による窃盗を前提にしてないんだな。
5不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 19:46:43.16ID:vL+weZIF0
まあ棚卸でいずれ
6不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 19:46:47.29ID:LLOM5JZS0
>池野翔容疑者
名前に"翔"と付くやつのキチ率は異常
7不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 19:46:53.17ID:OmkS0Exe0
賢いけどAmazonの方が上手だったな
8不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 19:47:14.19ID:LpFq+ijM0
自分で自分に送れるのか
9不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 19:47:30.69ID:9iqvb+Eq0
棚卸ししてへんの? ICTの雄やろ?
日次でリアルタイムでわかれよ
10不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 19:48:00.42ID:9iqvb+Eq0
>>6
刑務所へ翔る
11不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 19:48:37.56ID:UI4Ax01L0
大空に聞け
12不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 19:48:54.75ID:HJupS+Re0
悪知恵が働くなー
13不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 19:49:10.88ID:lg9Zs9H70
2年もバレなかったのか
14不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 19:49:54.16ID:EHkwGuZ+0
川崎だが名前が即公表されてる
これは日本人だな
15不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 19:50:02.25ID:nJKR0zuQ0
コレ1回だけなら見つからなかっただろうな
16不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 19:50:18.76ID:7R04ExYk0
>>1
やってると思ってたわw
17不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 19:50:31.36ID:b8nLP+zA0
伝票処理で即バレすると思うけど、
なんで今までバレなかった
18不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 19:50:52.01ID:4JpxFsYx0
バレないと思ってたのならアホだな
19不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 19:51:34.67ID:mKcLOV+60
チャンコロCEOになってからのAmazonの堕落っぷりw
20不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 19:52:26.84ID:7R04ExYk0
誰がパクってたかを特定するのに時間かかったんだろうな
21不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 19:52:34.71ID:9iqvb+Eq0
大嫌いなお笑い芸人コンテンツを消せば、プライムに入ったるど?w
22不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 19:52:44.35ID:ttDjuNuN0
もったいないな
倉庫番とはいえ外資系のいいとこの社員だったのに
23PS5に美少女とパンツを望む名無し
2020/06/30(火) 19:52:52.65ID:ZC6SP6tk0
差別と誹謗中傷を許すな
がんばれ川崎市
24不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 19:53:02.59ID:WcY8onA10
こんなのすぐばれるだろw
25不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 19:53:09.92ID:6G9WdoWL0
>>17
伝票処理で分からないようにやったけど棚卸でおかしくて探ったら…ってところかな
26不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 19:53:10.95ID:ytCHL8cD0
川崎の倉庫
やばい匂いしかしない
27不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 19:53:18.70ID:ravSSSD00
>>6 そもそも人間には羽が無いから羽ばたくことなど出来ない。
人としてキチンと生きる前提の名前ではないことに気付かないほど
知能の低い親が付けた名前。
28不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 19:53:21.94ID:PTLoVm4B0
前にNHKでセキュリティ厳しかったのでどうやったのか不思議だったけど
自分の中の注文した商品の梱包に紛れ込ませてたのか
29高篠念仏衆さん
2020/06/30(火) 19:53:58.64ID:FLRWTg+Z0
世界一怖い企業によーケンカ売るわw
売るのは📉先物だけにしとけw
30不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 19:54:19.08ID:1dL8A/Jq0
>>27
おまえはヒトとしてチキンw
31不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 19:54:21.07ID:9iqvb+Eq0
CPUだっけ? 小さくて高価な物を狙ったわけか
服に隠して自分宛ての梱包のタイミングでこっそり入れる
システム的に単独でできるのか?
32不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 19:54:32.25ID:MyLHS6IcO
自分の注文を都合良く自分で担当できるのか?
33不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 19:54:34.28ID:ravSSSD00
>>22 倉庫のピッキングなんて最低賃金の派遣だろ。
34不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 19:55:02.07ID:YheMaPga0
>>30
翔くん涙拭こう?w
35不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 19:55:42.33ID:5Xacuq9k0
さすがにamznn舐め過ぎ
36不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 19:56:03.30ID:PTLoVm4B0
かなり昔だけど単品の商品なのに箱(ロット)で来たときはビックリしたけどな(笑)
37不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 19:56:23.66ID:yt7VpxRy0
天才ハッカーか
38不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 19:56:24.53ID:ravSSSD00
>>22 と思ったらホントに社員だったゴメン。
39不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 19:56:52.42ID:WcY8onA10
40件以上
総額約1千万円

単純に1件当たり25万円
結構高額なものだよな
どんなものしていたんだろうか
40不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 19:57:24.33ID:ycDMUewq0
よくやるわ 逆にアマゾンだとでかすぎて在庫管理は場所の持ち回りでしてるんかな
一般的な月1だと2年もできるわけないし
41不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 19:57:49.83ID:HGuqk+DS0
自分の荷物に盗品を忍ばせるなんて社員にしか出来ないよ
42不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 19:57:56.98ID:rUYC/HzQ0
小さくて高価なものを掠め取って自分宛てに送ってたのか
アマゾン側からすれば掠め取ったヤツの特定に手間取った感じかな
43不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 19:57:58.90ID:omF4UfK+O
>>6 うちの会社に龍翔くんいるが 親がるろうにが好きでつけたらしい 良いやつよ ゲイだが
44不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 19:58:06.39ID:/X2k+eae0
借金あるのにまだギャンブルする気だったのか
45不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 19:58:20.83ID:XeRF9LLT0
>>39
現実的に盗めるサイズで20万クラスって言ったらパッと思い浮かぶのはグラボだな
46不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 19:58:26.26ID:PTLoVm4B0
>>39
高額だとグラボとかCPU?
グラボはパッケージ大きいからCPUなのかな
47不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 19:58:37.40ID:2k7QsqD60
まさひこ、アマゾン嫌い
48不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 19:59:26.81ID:PTLoVm4B0
>>47
街中や駅構内をさまよい歩いてるのか
49不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 19:59:38.34ID:60TIqnDN0
ギギの腕輪とガガの腕輪が盗まれたのか
50不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 19:59:39.29ID:pZRykXS10
注文品が来ないのこいつのせいか
51不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 19:59:48.35ID:G5cDFHXj0
けっこうバレないもんなんだな
52不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 19:59:54.89ID:Z2UPr9k80
>>19
ちょうらく、だろ
53不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 19:59:57.97ID:JPbgSn0l0
Amazonの社員とか上級なのに勿体ないな。(´・ω・`)
54不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 20:00:37.70ID:9iqvb+Eq0
&emi=AN1VRQENFRJN5
55不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 20:00:45.82ID:nPFG60nA0
こんなクズでもアマゾンで高給取りなんだろ?
いい加減にしろよ
56不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 20:01:07.98ID:K6TCepkM0
たまに在庫アリだから注文したのに待たされることがあるけど、こういう風にパクられてるのかな。
57不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 20:01:15.47ID:1dL8A/Jq0
>>22
いやいや、世界最大の企業だって倉庫番はただの社畜だぞ。
アマゾンの福利厚生の酷さは有名。
https://www.businessinsider.jp/post-199076

アメリカのアマゾンの倉庫作業員は、ノルマが厳しくて
おしっこにも行かせてもらえなくて持参したペットボトルにしてる。
倉庫の責任者は新興宗教カルトっぽくなってて、
アマゾンで働くことの素晴らしさガーとか言って作業員を洗脳しているほどだw
58不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 20:01:26.64ID:GMJeckWV0
>>38
アマゾンはそこら辺しっかりしとるぞ底辺職種でも待遇エエ
59不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 20:02:19.40ID:cBYBgKfE0
リパブリック・オブ・カワサキのある倉庫店の場合は、むちゃくちゃな数の鳥モモやら寿司やら調理して
客に食わせてたけどあれは商売として理屈通るんだろうか?
普通、買い物済ませたところでホットドッグやらピザのスタンドに流れる客、腹いっぱいにしてどうするんだって思ったけど。
60不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 20:02:20.49ID:OPxpKfyO0
社員かよ
61不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 20:02:26.47ID:GMJeckWV0
>>57
散歩以下のスピードで余裕で間に合うレベルでそうなるって相当デブかサボってるだけやろ
62不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 20:02:26.69ID:OEjjpraS0
>>57,58
この間11秒w
63不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 20:02:29.72ID:YH8ELjmQ0
私物ロッカーに入れた上で金属探知機通るぐらいセキュリティは厳しかったので
これがこいつのアイデアなら賢いんだろうな
64不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 20:02:43.13ID:aloP+zzq0
>>45
>>46
PCパーツしか思い浮かばないキモヲタwww
65不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 20:03:56.82ID:P9zCmzOa0
倉庫って防犯カメラ付いてないの?
川崎のアマゾン倉庫は最新鋭だってTVの特集で見たのに
66不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 20:04:33.47ID:OREfDO6e0
安西先生、Fire HD 8 Plus が欲しいです
67不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 20:04:37.01ID:o7Nzxk2B0
すげー杜撰な在庫管理だな
68不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 20:04:38.01ID:/OSRZUvv0
>>39
時計だろ多分
69不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 20:04:42.56ID:oYZUy2+r0
よく自分の注文を自分で処理できたな

まさかオーダーにアマゾン側から介入して途中で止めてとかか?
だとしたらバカスw
70不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 20:04:52.17ID:GMJeckWV0
そもそもピッキングする人とそれを検品する人が別でおれば不可能やったろこれ
71不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 20:04:53.90ID:Syi9e6V+0
自分の担当の商品てあるのかな
72不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 20:05:00.00ID:E/e9Miob0
そんな小細工しとっても
最後に支払うのは自分の財布
73朝鮮漬 ◆Dp0H/DHvJg0A
2020/06/30(火) 20:05:02.99ID:X634X/f60
アマゾンの倉庫番など底辺やがな(^。^)y-.。o○

AWSとはちゃうで
74不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 20:05:37.81ID:iMAPXdDx0
県民の個人情報入ったHDD売ったのも神奈川だったよな
あいつらって目先の小金を追って破滅するのがデフォなんか?
75不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 20:05:51.18ID:MCDxD48R0
自分の注文品の担当に簡単になれるものなのか?
76不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 20:05:58.43ID:gL4GL+jp0
そういえばあびる優最近見ないなあ
77不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 20:06:10.45ID:9iqvb+Eq0
>>74
大阪、川崎 ・・・ ヘイトスピーチ条例
78不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 20:06:41.14ID:2TJZykXA0
バレるようなことすなよ、昔みたいにおばさんが帳簿つけてるんじゃあるまいし。
79不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 20:07:00.78ID:lzsjLWCn0
昔ここでバイトしてたけどロボットが自動でグルグル回ってて驚愕した
80不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 20:07:07.03ID:YH8ELjmQ0
市川倉庫でおしっこに許可なんていらなかった
作業中でもスキャナーどこかに置いて勝手にタイミング見ていけばいい
81不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 20:08:01.30ID:CyPTviSR0
>>74
流石に2件の例だけを神奈川県民全員に当てはめるのは無理ないか
82不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 20:08:18.90ID:FQBkBGWo0
>>75
3月10日午後5時55分ごろ、自身が勤務する川崎市高津区北見方の同社倉庫内で、
パソコンの中央演算処理装置(CPU)2個(販売価格計10万8千円相当)を窃取したとしている。

池野容疑者は買い手がつかず、倉庫に一つだけ残っていた不人気商品の中にCPUを隠し、
自身が商品を注文する形で盗みを働いていた。

「去年の5月ごろから高額商品を40〜50個ほど盗んだ」ギャンブルなどで借金があった

今年5月に同社の担当者から、同署に「商品が1千万円分ほど足りない」と相談が寄せられていた。
83不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 20:09:06.71ID:8RkQvd7g0
返品があるだろ?ゴニョゴニョ
84不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 20:09:43.49ID:AfCkpcL90
誰が何を注文したのか、倉庫の人はわかるの?
注文が書かれた倉庫の人用の紙に、個人情報は記載されてないと聞いたことあるけど
85不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 20:09:52.88ID:9iqvb+Eq0
>>82
在庫1を確認した上でそこに仕込むのか
スマホあれば仕込んだタイミングで即買いするだけか
なるほど、盗人だな
86不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 20:10:08.10ID:WcY8onA10
>>1は共同通信かよ
地方から無能と言われるだけある

他の新聞ではちゃんと書いてあったわ

アマゾン倉庫で窃盗疑い 社員の男逮捕、余罪1千万円か
https://news.yahoo.co.jp/articles/283f3170c8717df63e11904355e613ea6a9fd400

逮捕容疑は3月10日午後5時55分ごろ、自身が勤務する川崎市高津区北見方の同社倉庫内で、
パソコンの中央演算処理装置(CPU)2個(販売価格計10万8千円相当)を窃取したとしている。
87不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 20:10:20.67ID:ky/ZUWWZ0
天才か
88不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 20:10:45.88ID:9CD/8JCu0
CPUはちっさくでもええ値段するもんな
1個50万とか
89不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 20:11:37.41ID:KuG1A6Rr0
>>82
なるほど、そういう手口かw
在庫が1つの不人気商品ならば、自分の注文である確率は飛躍的に高まるな
90不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 20:11:54.43ID:5mXWYEyJ0
でもCPUの箱はけっこう大きくないか?
毛布とかの中に隠したのかな
91不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 20:12:41.64ID:MCDxD48R0
>>82
不人気商品ばかりを購入してる倉庫関係者と言うことで
捜査線に上がったのかな?
92不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 20:14:10.88ID:/8CWB78o0
CPUは小さいけど箱はでかいよ
なにかでかいものを注文してその隙間に入れたかな
93不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 20:14:27.49ID:fHjdLGm20
まーた安定の川殺菌かー
街で言うなら兵庫の尼崎や福岡の北九州

県で言うなら今は愛知北海道兵庫
おおっと兵庫の勝ちぃ
94不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 20:14:37.39ID:nWewpQOL0
カメラ映像とかで足着いたのかな
95不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 20:15:11.38ID:PieQttDI0
内部の犯行は多い
従業員出入り口にカメラ、レジの音声も記録
今回は持ち出しではなく発送だからばれにくかったのだろう
96不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 20:15:32.59ID:IjqnpmXZ0
>>90
PCケースに隠したんじゃ無いかな
安くても不人気で売れ残る商品が必ずあって商品内部にスペースが十分ある
97不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 20:16:04.64ID:9iqvb+Eq0
ほとんどロボット化されてるが
人間が在庫のある場所に行きそこに別の棚から取ってきたCPUを突っ込む
それくらい動ける余地がまだあるのね 
98不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 20:16:40.40ID:9GWJWmuI0
推定梱包重量チェックあるはず
その時点では余分なもの入れなかったか。
99不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 20:17:39.89ID:9iqvb+Eq0
なぜか新品CPUが中から出てきたけど
買った客がそのまま連絡しなかった失敗例とかもありそう
100不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 20:18:46.61ID:HYI2BtUy0
社員なのか
立場を利用したクズだな
101不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 20:18:58.39ID:nWewpQOL0
>>98
クーラーついて無きゃCPUなんてタダの箱みたいなもんだぜ
102不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 20:19:32.70ID:eMXNoe1t0
なくなったものの収納場所はカメラに映ってるんだから
監視カメラでピックアップしたやつを見つけるだけ
103不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 20:19:40.80ID:9iqvb+Eq0
顔が出ないなぁ
出せば一生まともな企業には再就職できないだろうな
104不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 20:19:44.08ID:0+gvJwou0
犯罪内容は日常っぽいけど、犯人の名前が挙がってる事に違和感を感じる
顔は出回ってなかった

共同通信によるニュースサイト:47ニュースは
チョンバンクがHP作成の関係で共同運営になってた
なんか変だね
105不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 20:20:02.25ID:5wlCgMmF0
バイトした時に倉庫から出る時に金属探知機みたいなの通らないといけなかったけど社員なら免除されるの?
106不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 20:20:08.80ID:/8CWB78o0
しっかり賃金あげないからこういうことが増えるような気がする
精神論だけじゃ難しいね
107不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 20:24:47.02ID:Pct3pzwo0
商品管理はしっかりしてんだろ、なんで分からなかった?
108不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 20:25:06.68ID:qkY7WGcs0
取られた人はどう処理されたんだろう
109不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 20:25:10.16ID:1dL8A/Jq0
>>106
わかる。
今、アメリカで黒人が暴動起こして商店から略奪しているけど、あれと似たようなもんだ。
日本人から見たらあれは狂気の沙汰だけど、アメリカ人的にはあまりに格差社会がひどすぎるから、
あのくらいどうってことないと思ってる。
むしろ、あれで貧富の格差が少しでも是正して欲しいと願っているほどだ。

日本は自公政権に甘やかされて公務員が貰いすぎなのと
株式配当で儲けまくってる大企業の役員どもと、生産性ガーと言って
ムチ振ってるバカ正社員と 、派遣会社に集められてチューチュー
吸われてる派遣奴隷、これが今の日本の構図、終わってるね。 
110不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 20:26:08.94ID:2TJZykXA0
バレるまではロボットがなくしたことになるんか。
111不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 20:33:23.00ID:dQODxpvd0
Amazonで2個しか頼んでないものが10個送られてきて請求は2個だった。律儀に連絡して10個の価格払ったけど、黙っておけば良かったのかな?
112不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 20:33:41.60ID:yX68JCvE0
場所は明かせないが働いたことあるけどピッキングロボットの他に警備ロボットをどうやってかわしたんだろう
ピッキングエリアは指紋認証とカードキー無いとは入れないから入退室ばれるから
借りに入れたとしても警備ロボットからは逃げられないだろ
年一の電気系統メンテの警備が切れる瞬間に仕込みまくったのかな
113不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 20:37:44.33ID:YOqgfkdo0
以前、某物流会社でバイトしたときアマゾンの倉庫で靴を入れ替えた奴がいると話を聞いた
多分これ氷山の一角だろうな
114不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 20:38:01.78ID:C7QPXLYj0
>>82
ナルホド 自分が実際に窃盗に手を下すわけでなく、前もって商品の中に仕込んでおく、と。たまたま同タイミングで他人が注文したら
そっちにいっちゃうけど、今までほぼ成功してきた、と。
これからは在庫チェックの社員に監視カメラを首からぶら下げて作業させるようになるかなw
115不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 20:38:53.11ID:C7QPXLYj0
>>111
キミ えらいね。日本人の鑑!
116不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 20:40:13.06ID:+o5/+YpZ0
不人気CPUかとおもた
117不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 20:40:50.49ID:N8YOcc2Q0
>>65
チェックする人手も必要になるからな…
118不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 20:41:16.77ID:XV/O+hRN0
川崎なんて民度の低いところに倉庫建てるからだろ。自業自得
119不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 20:41:50.43ID:N8YOcc2Q0
>>70
在庫管理できる社員だと、裁量任されてるから自由自在なんじゃ?
120不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 20:42:42.21ID:Or6BaTnd0
在庫管理いい加減だな
結構な被害額じゃねえか
121不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 20:43:03.31ID:5mXWYEyJ0
>>113
なるほどφ(..)メモメモ
122不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 20:43:30.13ID:N8YOcc2Q0
バイト、派遣のやることはバレる
社員はなかなかバレないし、責任重大だから普通の神経してたらやらない
123不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 20:45:25.97ID:AM1WOcNB0
社員様が倉庫で発送作業してんのw

派遣でいいじゃん
124不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 20:47:40.79ID:KuG1A6Rr0
>>82の手口が巧妙なのは、商品を実際にピックアップするのは別の従業員でいいって点だなw
在庫が1個だけで数ヶ月とか放置されてる不人気商品に高額CPUをこっそり隠して、自分でそれを注文
こうすればそれを自分が買う確率は限りなく100%に近くなるから、盗み放題だわ

実際、1000万円も盗むまで逮捕されなかったわけだしな
まったく、よく考え付くわ
125不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 20:49:48.71ID:ifjGvmi40
そんな簡単に盗めるのかセキュリティざるじゃんwww
126不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 20:50:44.49ID:D0L8d6lo0
>>113
ブランド物の時計をパチモンと入れ替えたりとかやりたいほうだいやん
127不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 20:54:20.65ID:Sqc3P0hd0
>>123
社員様がやってる方が優良企業だけどね
ちゃんと雇用してると
さすがamazon
128不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 20:55:47.74ID:EKvPH8GY0
頭いいなぁ
この手があったか

でも自分の注文を自分でピックアップするってかなり確率低そうだが
129不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 20:58:04.40ID:Ph4Dmq0H0
高額CPUってAmazonだとしてもそんなに在庫持たないだろうし帳簿上残り1なのに実在庫0の時もあってそこからバレたんじゃないの?
130不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 20:58:09.02ID:56eeEUVY0
>>4
出入り時のスキャンで統制してるから、荷物に入れられるとわからない脆弱性
131不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 21:00:15.75ID:mbA8xcfT0
>>8
びっくりした
丁寧な梱包するんだろうな
132相場師 ◆lXlHlH1WM2
2020/06/30(火) 21:00:36.53ID:uhv292J50
世界各地で展開してる企業だけに、この程度の不正をする社員がいることぐらいは想定対策済みなのだろうな。
ばれないと思っても普通にばれる。
133不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 21:01:09.33ID:mbA8xcfT0
>>15
一回だけならバレることはない@Amazon
134不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 21:02:49.02ID:j0LwF1hv0
棚卸ししたら普通にバレるだろw
こんな職場万引きだらけなのに
135不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 21:04:11.71ID:paoBG2mf0
返金終わるまで、牢獄の中で頑張るんだな
136不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 21:05:23.18ID:paoBG2mf0
川崎ってなんでこんな民度が低いの
この前の富士通のHDD盗み売りも川崎だったよね
アマゾンの盗みもやってるのか

川崎の民度は低すぎる
137不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 21:06:35.57ID:cWUoQTS30
2年前にアマゾンでなんども数量間違いされて、倉庫の管理どうなってんだ思ったらコレか。
138不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 21:06:58.91ID:cCB+aVmx0
>>14
犯人は都民だが
139不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 21:08:05.36ID:Gl+y0BAj0
amazonの無人コンビニと同じ仕組みで、そこら中にあるカメラで常時撮影
ピックアップ指示と違う物を抜いたら即座に記録という感じかな
140不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 21:11:52.54ID:Klfp+f7H0
大アマゾン相手に善戦した青年にアッパレの印を上げよう。
犯人を憎む気になれない。
141不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 21:16:16.56ID:ZMeEPcn70
>「借金返済やギャンブルなど遊興費のため、高額商品を狙った」と容疑を認めている。40件以上盗んだと供述しており、被害は総額約1千万円にのぼるとみて裏付けを急いでいる。
>自分で注文した商品の箱に他の商品を隠し入れて盗み、転売していたという。

この前ハードディスクをヤフオクに売りまくってた奴みたいやん。
142不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 21:18:11.23ID:Sqc3P0hd0
>>136
それは言えるね
143不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 21:18:23.22ID:8/7bSd5s0
>>82
ドラマみたい
144不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 21:20:03.20ID:8/7bSd5s0
>>111
あと8個あってもいいもの気になる
145不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 21:24:25.92ID:l6VCpiqH0
昔似たような会社でピッキングのバイトしたことあるけど
パソコンのメモリーとかCPUとかは確か鍵の掛かってる管理の厳しい別室に保管してあって、一々社員に取りに入ってもらってたよ。まあ社員が盗人なら意味が無いけど
146不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 21:28:41.57ID:wneZMDNF0
この倉庫で働いたことあるが
PCパーツや10万もする高いものは見たことなかった
>>145
147不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 21:29:06.92ID:9iqvb+Eq0
>倉庫の管理を担当
148不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 21:36:30.81ID:dda7ObqU0
>>5
アマゾンは棚卸し専従部署があってずっとチェックし続けてるよ。
149不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 21:36:39.74ID:9iqvb+Eq0
そりゃ在庫が合わない高額商品にアクセスできる人間から疑われるわけで
いずれバレるのにやり始めたってことは金に困ってたのか?
アホすぎるだろ
150不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 21:37:40.07ID:AGk3Uf730
川崎国・・・犯人わかっちゃったwww
151不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 21:39:03.63ID:pzAm7s480
池の沼
152不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 21:41:11.48ID:PhZ3JaWt0
感動した
153不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 21:42:45.51ID:9CD/8JCu0
日本の民度が地に落ちてる

1000万ってちょっとした金だな
154不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 21:59:02.81ID:3zl4bYsl0
こういうのって大体犯人はチョンなんだよな
155不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 22:02:23.81ID:PTLoVm4B0
>>64
本文見たか?
PCパーツ盗んで捕まったって書いてあるんだけどな
156不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 22:22:24.45ID:E5KaDRap0
いかにもなクズがまずAmazon社員になれてる事がおかしい
人事どうなってんだ?日本式で採用すると地雷拾うぞ
157不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 23:07:05.93ID:Lscn9Ik/0
>>144
ナットウキナーゼのサプリです。
1袋1ヶ月分なのでしばらく買わなくてもいいですね。

最初は送り返せってかすたまーさーびすに人に言われたんですけど、それはそれで面倒だなと思って購入しました。
158不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 23:12:18.48ID:aZPBCTc70
川崎国の日常
159不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 23:22:38.07ID:yjhuLx9I0
うちの会社も高速バスの売り上げ毎日3万づつ抜いてばれた奴いたわ
160不要不急の名無しさん
2020/06/30(火) 23:53:35.37ID:qRgzn8aK0
1000万て仕入れ値かね。売値かね
何にしろ結構な額だけど
161不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 01:04:25.04ID:IUxd6BR+0
>>27
発想が面白い
162不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 01:11:37.64ID:AzFXOtX/0
>>82
Amazon内部では特定できず、警察が特定したのか
163不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 01:13:41.88ID:IJOXjo5X0
今後は従業員のアカウントは徹底的に監視されそうだな。
164不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 01:16:43.20ID:IJOXjo5X0
>>64
お前国語の成績悪かったろ?
165不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 01:30:06.04ID:NkmZKY420
魔が刺したのかな
代償は大きかったな
166不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 01:30:51.44ID:3I5yLhI90
前スレに貼ってあったアルバイト板の当該スレ見たが
バイトしてる人間もこんな事あったの全然知らなかった模様だな

アマゾン川崎FCpart11
http://2chb.net/r/part/1588906949/

>>64
情弱ババアって馬鹿だな
167不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 01:32:56.01ID:UmMz8XF20
一千万もとかザル過ぎやろ
168不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 01:36:12.57ID:SRiMekI10
>>27
櫻井翔はどうなるの
169不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 01:37:10.36ID:IJOXjo5X0
>>165
40件以上やってて魔がさしたはないわ。
170不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 01:42:44.18ID:d4FZd8MJ0
5月13日に注文したのがまだ来ないんだけどもアマゾンコロナで停止してん?

COVID-19 が提起する課題 (配送業者によるサービスの中断など) により、ご注文が遅れる場合があります。ご迷惑をおかけしますが、返金リクエストを提出する前に、出品者にご連絡いただくようお願いいたします。
って画面出るからまだそのまま待ってんだが
171不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 01:44:51.65ID:2xyiqjHU0
ブラジルの本物のアマゾンの倉庫に送る刑がいい。
172 【末吉】
2020/07/01(水) 01:45:32.04ID:WpO7Jstt0
>>6
中国語で💩やしな
173不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 01:47:35.36ID:mWIEGHcC0
なくなってるのはすぐばれてたんだろうけど誰がやってるかを確定するのに時間かかってたんだろうな
174不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 01:48:40.16ID:6tbmFzGg0
アメリカの話かと思ったら日本かよ
175 【大吉】
2020/07/01(水) 01:53:01.77ID:WpO7Jstt0
高額商品を狙ったらそりゃバレるわ
176不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 02:13:50.87ID:IP2mPxBN0
ある程度泳がされてただろ
前科と賠償金1000万円しか残らなくて馬鹿な奴
177不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 02:21:11.62ID:IJOXjo5X0
>>173
多分警察の動きが遅かったんだと思う。
コロナの関係で不急な捜査は優先順位下げてるから。
178不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 02:25:46.15ID:IJOXjo5X0
>>124
何件かは無関係な人が購入してそう。
179不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 02:29:04.28ID:VwQI1uVs0
派手にやったなと思ったら川崎か
180不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 02:33:08.50ID:3XvCP59R0
どうやってばれたんだろ
181不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 02:40:01.54ID:GwIqWKCD0
>>27
堕天使の翼が俺の背中に舞い降りる そんな意味を込めて名前を翔にした。
182不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 02:42:42.12ID:+pBTEfq90
もう今さらだけど、こんなクズがこんなイージーに1千万の盗みを繰り返せるような仕組みで動く世の中なんだね
183不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 02:45:21.12ID:8lOZgrEF0
韓国人とベトナム人以下だなこの日本人はw
184不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 02:46:57.89ID:1Lt61ZhC0
>>6
マジこれ
185不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 02:48:45.43ID:8sHEX9Yv0
40点で1000万って高額商品ばかり狙い過ぎだろ
そりゃバレるって
俺みたいに会社の備品の交換用の電球とかクリアファイルとかにしとけば良かったのに
186不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 02:54:27.29ID:+G6SRuO40
天才倉庫番現わる!




悪い意味で・・・
187不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 02:54:28.61ID:V58E7h5K0
>>180
内部で計算が合わなくなった(>>82)だから内部犯行ほぼ確定だし
カメラこっそり増やしたり内部に出入りしてる人間の購入履歴全部洗ったら
残在庫1の商品をいつも買ってる怪しい社員がいたからもうコイツにターゲット絞って
発送の段階で荷物あばいたら出てきたとかそんなんじゃね?
さすがに1年で1千万 月100万計算が合わないんじゃ管理者も道連れで大目玉食らってるだろうな
188不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 02:54:51.68ID:VEHfFroL0
実名報道はたぶんアマゾンジャパン史上初だ。
本人もYahooのトップに載るとは思ってなかっただろう。
社会的制裁は十分だな。
189不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 02:58:08.22ID:IJOXjo5X0
>>188
後は民事責任とと刑事罰だな。
190不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 02:58:25.70ID:FmNrlj070
民事でキッチリ請求されそう
191不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 03:13:21.07ID:4EinmSDz0
最終的に確定した被害総額次第だけど実刑もありうるよね。
アマゾンは窃盗なんて日常茶飯事だから1000万全部この容疑者の犯行かどうかは断言出来ないけど10万円を40,50回だから400万、500万としても金額がデカい。
初犯かつ親、兄弟から金かき集めて早々に全額弁済して反省してますアピールしてようやく執行猶予あるかってレベルだよな?
192不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 03:18:39.18ID:VEHfFroL0
>>156
契約社員は雑用要員だから誰でも入れる。
真面目に1,2年やれば正社員にもなれる。
Facebook見たら屋久島あおぞら高校っていう漫画みたいな名前の高校出身だからたぶん契約社員入社だと思う。
193不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 03:19:24.85ID:eBd89nnb0
倉庫の中のものが時々無くなるのはよくある事なの?
通勤に某百貨店の裏口通っているんだが
職員の出入りに荷物検査しているしそういうものなのか
194不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 03:20:20.63ID:iby+KSdS0
>自分で注文した商品に盗んだ商品を忍ばせ、発送していたとみられる。

なるほどねー
なんでばれたんだろ?
195不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 03:22:06.65ID:DoKecoR20
こういうのいるだろうと思ってました、はい
196不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 03:24:04.16ID:e+7hiCq70
また朝鮮人か
197不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 03:37:20.15ID:X+x6+4mr0
>>193
盗まれるより適当にピッカーが他の棚ぶっ込むほうがよくあるんじゃないかな・・・
198不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 03:38:21.31ID:TmO8C5iV0
逮捕されて無職
支払いも止まったら当然信用もブラックだろうし
賠償請求と借金の請求とでスッテンテンだな
199不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 03:42:00.21ID:nOkwKUND0
窃盗ってバレずに成功しちゃうと何度も何度もしちゃうんだよ
捕まるのはそういうのだよな
200不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 03:45:46.19ID:TmO8C5iV0
>>193
倉庫でピッキングの仕事したことあるけど
わざわざ間違えないようにバーコード管理してるのに
目視で箱にぶちこむバカがいて何度か商品が行方不明になってた
あと、売れずに何年か経ったものはピックアップして廃棄に回すんだけど
伝票処理し終わって後は箱詰めして送るだけって段階でベテランが抜き取って持って帰ってた
201不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 03:48:13.39ID:sFyaKy170
尼ならではの窃盗だな
自分で梱包したらばれないのか
まあすでに対策済みだろうけど
202不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 03:51:17.21ID:IJOXjo5X0
>>201
盗りたい商品を、たの売れ残り商品の中に隠しておく。
その売れ残りを自分で注文したら、誰がピックアップしても自宅には隠しておいた商品が届く。
203不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 03:55:29.68ID:4kHK/W3u0
>>200
(´・ω・`)駿○屋で買ったらダンボールの中にワイの品物と、他人の品物が入ってた
両方バーコード管理してたのに、梱包したやつが疲れてたんやろな
204不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 03:56:07.40ID:X+x6+4mr0
しかしそんな都合良く中スカスカで隠せる売れないモノって結構あるんだなとw
205不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 03:56:09.32ID:WEbDLvZA0
>>45
アホか宝石やろ
206不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 05:06:25.25ID:NAFz3chi0
こんなの棚卸しで一撃でバレるだろ普通
207不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 05:57:11.65ID:9cNEjkCh0
最底辺の仕事だから仕方が無いね
208不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 05:58:48.20ID:neR0Zstk0
>>6
大谷翔平…
209不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 07:18:42.11ID:AoKn++Nj0
>>32
それがわからんよ
梱包する人なんて何百人いるだろうに何故ピンポイントできたのか
210不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 07:50:09.50ID:3y6qREcz0
アマゾン倉庫のアルバイト派遣社員がする一連の作業流れ、作業部署は固定される、どこを担当するかは入社してから配属ガチャ次第で希望や変更は出きません

レシーブドック=トラックの荷下ろし入庫受入れ作業
デキャント=オリコン以外の箱で入庫された商品を検品してオリコンに紐漬けする作業
ARストー=レシーブから上がってきたオリコン(商材)を棚入れしていく作業
ARピック=客から注文が来た商品を棚から出してオリコンへ入れていく作業
パック=ピックから降りてきたオリコン(商品)を梱包する作業
シングルパック=単品梱包(1個だけの注文)
マルチパック=複数梱包(2個以上の注文)
リビン=複数注文された商品を集める作業、マルチパックの前工程
シップドック=トラックへの出荷作業、配送会社のセンターごとにカゴ車へ仕分ける

その他
トランス=アマゾン倉庫同士で移動させる商品のやり取り出荷作業
デキャントFC=各デキャントラインへ空オリコンを補充する作業
ストーFC=各ストーラインへ商材を運んだり空オリコンを撤去する作業
ピックFC=各ピックラインへ空オリコンを補充する作業
パックFC=各パックラインへ段ボールの補充作業
ECO=ゴミ回収作業
最近出来た部署=消毒作業
211不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 08:25:36.98ID:+EmqGN6W0
倉庫とか小売りの在庫ってある程度は内部盗難されてるのが常態化してると思う
眼科とかでコンタクトレンズとかやられまくりらしいし
212不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 08:35:12.06ID:3y6qREcz0
>>211
以前行ってた某通販倉庫(燃えた倉庫)だけど、外人がお菓子盗みまくってたわw
棚卸したら絶対にカートン単位で数が合わない
213不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 08:36:59.31ID:tzJTiUDu0
>>32>>209
ピンポイントで出来るように長期在庫で残り1個だけの不人気商品の中に隠していたらしい
仕事が終わって敷地を出たらすぐに注文して、他の人が知らずに出荷作業をしていたということ
余罪が40件くらいあるらしいからチャンスはいくらでもあったようだが短時間で商品の中に隠せるものかね
214不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 09:27:23.07ID:+at6ypH20
>>212
明日来る?
215不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 09:44:28.67ID:geEQJ9GZ0
>>4
機能していたから特定出来たんだろ
216不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 09:48:29.11ID:+l9cfwkA0
>>215
でも窃盗始めてから2年間、被害総額1000万越えるまで発覚しなかったんだよ
防犯システムザルと思われても仕方ないべ
てか普段の棚卸しで在庫数ズレるのは必至なのに、その都度原因追究しなかったんだろか
217不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 09:52:07.21ID:TmO8C5iV0
>>205
宝石の中古は値段が殆どつかんよ
まともに換金できるのは金の相場が上がった時にコインとか売るくらいじゃね
庶民に手が届く範囲の小さい石なんかダイア以外はカス
そのダイアも中国製の人工が出回ってて鑑定書ないと怪しい
オークションに出るよってニュースになるくらいの大きい石とか
マリーアントワネットが身に付けてた物とかじゃないと中古の宝石は金にならん
218不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 10:02:57.33ID:tzJTiUDu0
ユニクロみたいなICタグが必要じゃないかしら
無人レジでどうやって正確に認識できてるんだ?と不思議に思ったけどタグにICが埋め込まれてるのを見て納得した
コストは結構かかるらしいけど大量生産、大量販売だから成り立つ
219不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 10:03:45.78ID:/miWyjC80
正社員も悪さしてるじゃんw
220不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 10:07:19.74ID:VEHfFroL0
>>216
アマゾンの倉庫は窃盗が頻繁に起こってるからこいつだけで1000万やったとは断言出来ないぞ。
5月時点ならコロナ対策でセキュリティ甘くなった後だから他にも盗んでる奴がいると思う。
パソコン、スマホ、通帳、キャッシュカード押収されてるだろうし盗品の売却先とかスマホの通信履歴、フリマアプリの取引歴、銀行口座の入出金履歴とか全部調べられて近いうちに被害は明らかになるだろう。
221不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 10:07:38.67ID:a6W0XwPO0
>>216
このパターンは防犯システムあんまり関係ないだろ
だって棚から社員が荷物取って箱詰めしてるんだから。
防犯システムつうより問題は在庫管理だよ
以上な減少があったわけでね

いずれにしてもこのボクちゃんは1000万円払うわけでしょ?
いいことじゃん
222不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 10:12:09.75ID:HzC+YOFy0
>>17
Amazonの不達被害補償の身内悪用だろうね。
客やAmazon本体は「置き引きか配達業者がやりやがったな」
という認識で双方は収まるけど、実は、という感じかと。
多分補償システムで配達業者にAmazonからガンガンクレームが
飛んできたけど双方言い分が食い違うから詳しく調査を入れたのかも。
223不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 10:13:34.08ID:HzC+YOFy0
>>52
勘違いかもしれないけどAmazonの現状ではどちらも合ってるだろ。
欧米並みのサービスに引き上げようともしないんだし。
224不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 10:14:44.61ID:xnyreSIw0
>>12
上が騒ぎ出したら辞めた派遣や外人のせいにする作戦では?それで2年バレなかったかもw

ウチの倉庫の紛失事件の時もそんな社員が居た。
ってか今も居るw
保身の為にクビにしない、責任取らない責任者w
手癖が悪い人は一生治らないw
225不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 10:15:23.65ID:rQeWcibe0
その手があったか!
226不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 10:15:41.35ID:tzJTiUDu0
>>222
出荷作業すら行われてないのに倉庫の中で無くなったんだよ?
出荷されてないのに宅配業者がどうこう出来るわけない
だからこれは在庫管理の問題になる
227不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 10:17:50.57ID:tzJTiUDu0
>>224
どこかへ告発しろよ
文春辺りに売れば金になると思うぞ
ただし中小零細企業の倉庫程度では記者は相手しないだろうけど
228不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 10:20:28.70ID:/RbKEz570
高額商品棚作って限られた人しかカードキーでしか入れない場所作れ
229不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 10:29:50.17ID:tzJTiUDu0
それにしても粘土事件といい尼はどうなってるんだかね
この人は再度注文したらまた粘土が届いてきたらしい

703 名前:Socket774 (ワッチョイ 8376-Wbg4)[sage] 投稿日:2020/06/21(日) 17:00:45.06 ID:9W7I/YZa0 [2/4]
アマゾンのマケプレでSSD買ったら中身が粘土だったよ。ホントにこんな事ってあるんだね!

https://twitter.com/toracyai/status/1154565013803167745
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
230不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 10:33:31.45ID:fzDLFBEW0
コレは在庫管理してたやつも職務怠慢つーか仕事してなかった?www
231不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 10:34:22.70ID:dodl47IB0
セールの異常な値引きも社員の仕業かな
232不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 10:36:22.40ID:jT68VP5t0
朝鮮人レベルのカス。
233不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 10:36:24.93ID:JZs0BdvK0
池さん…
チさん…
234不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 10:37:39.24ID:y1oANtdI0
俺はマク○ナルドの食品倉庫で働いてるけど、こっちは毎日作業終わりごとに在庫チェックする
1個でも狂ってればその原因分かるまで従業員全員変えれない
そういう環境で働いてる人間からすると、今回の事件はこんななるまで何故誰も気づかなかったか異常過ぎてなはない
Amazonみたいな巨大倉庫になると全体逐一把握するのは困難なのか?
235不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 10:38:14.37ID:+wMUC4qP0
アマゾンの倉庫作業員なんて奴隷労働そのものだろう
なぜアメリカでアマゾンに対する抗議の暴動が起きないのか不思議だ
236不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 10:38:23.78ID:y1oANtdI0
×→変えれない 
○→帰れない
237不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 10:48:41.31ID:9i8pzya20
>>234
24時間フル稼働だから作業を止められないのでは?
238不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 10:50:34.89ID:4EinmSDz0
>>234
売れてない商品検索かける(使用履歴でバレる)→金目のアイテムの場所調べる(使用履歴でバレる)→金目のアイテムを売れてない商品に仕込む(防犯カメラに写る)→それを自分で購入する(購入履歴が残る)で実際今回バレてると思われる。
証拠増やすためにわざと泳がせてた可能性もある。
何か証拠に不備があると証拠不十分になるから証拠をいくつも積み重ねていったのかと。
カメラのポジションでハッキリとらえられないとか。
239不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 11:18:53.55ID:3y6qREcz0
>>213
出荷前の計量検査に引っかかるぐらいの重い物を入れてたんだろな
それで弾かれて商品開封されてバレたのかな
240不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 11:23:33.02ID:CAvlT9SJ0
川崎のアマゾンはなぁ
梱包とか凄い雑なんだよなー
アマゾンに注文した時は川崎から発送されないことを常に願ってるんだわ
241不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 11:26:45.82ID:Nx2yjjhm0
管理って
自分で帳尻を合わせていたのか?
242不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 11:52:03.36ID:g4PtRTgH0
アマゾンて日本にいくつぐらい倉庫持ってんの?
関東圏の発送は東京を中央線あたりで区切って上が市川倉庫発で下が川崎発、
みたいな感じで分けてんのかなあ?
243不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 12:21:35.16ID:tzJTiUDu0
>>239
記事に出ている盗まれたCPUはおそらくi7-10700k(1個54000円相当)で
これはCPUクーラーが付属していないので重さは500gも無いはず
箱の大きさは身近なものでいうと漫画の単行本3冊くらい
244不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 12:39:36.50ID:VghR5pLS0
大手の販売店とかすげぇ厳しいんだけどな、従業員に対しての万引対策って
バックヤードの見学するとき会議室みたいなとこで持ち物をすべて提出してください
って言われてびっくりしたわ
245不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 12:41:40.15ID:QvrZ5rrP0
>>92
クーラー付かないCPUの箱は小さいよ。俺のは縦横約8センチ、奥行5センチ程度だった
246不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 18:50:15.94ID:dhBv11/t0
>>192
楽しそうな学校だな
247不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 18:51:28.57ID:DEDqn/zn0
チームあびる
248不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 18:54:03.76ID:EITNBcUv0
>>240
中古品なら川崎からが多いよ( ゚д゚)
249不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 18:59:13.57ID:fCWBxFnd0
>>242
川崎は衣料品なし食料品あり、とか種類でも分かれる
求人ページのURL貼れない
アマゾンで働く | 全国27か所 | フルフィルメントセンター
250不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 19:04:53.14ID:kKUUAWfc0
コンビニバイトだけど、なんかザルだとおもうわ
251不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 19:11:59.66ID:ofqcz+YQ0
>>82
なるほどー
トロイの木馬みたいな感じなんやー
これむちゃくちゃ頭いい方法なんじゃないの?

あっ
これ東南アジアとかに飛行機でいくひとに
手荷物を運んでと嘘ついて
麻薬と知らずに密輸を手伝わせる方法ににてるね
252不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 21:08:33.83ID:0wg5vdxW0
>>249
そっか、商品の種類ごとに倉庫が分かれてたりもするのか。
とにかくそういう事情に通じた内部のものじゃなきゃできない犯罪だもんな。アマゾン的には最終的には在庫チェックも発送も全部ロボットがやる無人に限りなく近づけていくしかないね。まあもう着々やってるだろうけど。
253不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 21:18:30.34ID:jLAn4kgK0
>>239
計量検査って機能してるのかな?
レポート見ても明らかに差異があっても出荷されるし
254不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 06:40:13.24ID:fGl7LCkl0
採用方法みたけど、犯罪者能力あるやつ抽出する感じやな
255不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 06:44:05.78ID:hQTMOKpj0
>>251
海外で知り合った人から預かったり貰ったりしたものは
絶対飛行機に持ち込むなってのは常識だったと思う
256不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 07:54:26.80ID:tpkcOsgU0
1人おったら4、5人やってるやろ
最近のシステム変更で発覚したんやろ
それまでやりたい放題だったと推測する
257不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 08:00:28.22ID:IKgm+URv0
>>64
1も読まないで人に意見してwどうしようもない
258不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 08:20:32.11ID:9IsJEsP60
>>226
そもそも倉庫で人雇う余裕ないからねぇ。
他社の人やどろーさんが従業員のフリして仕事させてるって
ケースがほぼ100パーだと思うよ
物損とか入出荷で数ごまかしとか凄い多いし
調べるだけ無駄だよ。追求先はほぼ100%国会になるし
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250118174624
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1593513871/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【川崎】アマゾンの倉庫で窃盗疑い、同社の社員逮捕、被害1千万円か(共同) ★2 [蚤の市★]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【東京】勤務先から現金横領容疑 元社員(48)逮捕、被害1千万円か 警視庁
【奈良】関西電力社員、窃盗疑いで逮捕 特殊詐欺に関与か
【韓国人】窃盗疑いで韓国人2人逮捕 特殊詐欺、フィリピンに送金か 被害は計約2億8千万円に上る[2/9]
【東京】3千万円の横領疑い、日本マクドナルド社員の男(38)逮捕 数億円の被害か
【東京】八王子の納豆販売店 トイレの窓から侵入し4万円窃盗 無職の男(22)逮捕 他12件、被害総額90万円か
【長崎BBQ】バーベキュー中、同僚殴り死なせた疑い 会社員の男(31)逮捕 同僚ら数十人が参加
【東京】会社の駐車場から車を盗む 窃盗の疑いで住所不定無職の男2人を逮捕 豊島区
【社会】偽ブランド品所持の疑いで会社役員を逮捕...ネットオークション販売で売り上げ2千万円か [14/08/04]
【奈良県警】特殊詐欺関与か、関西電力社員を窃盗容疑で逮捕
京都府会社員(21)を窃盗で逮捕、自宅から女性用下着数百点
マクドナルド社員3千万円横領容疑で逮捕! 7億円着服か
【窃盗事件】 20代女性の財布を“ひったくり”四国電力の社員逮捕
【佐賀】下着窃盗で58歳会社員の男逮捕、女性用200点押収 27日、小城署
【和歌山・水難偽装】妻の生命保険書類を請求、2社数千万円…窃盗逮捕で受け取り手続きできず?
【社会】娘が通う保育園でパパが窃盗未遂・・・。会社員の男を逮捕。尼崎市
顧客宅で窃盗を働いたセコム社員逮捕 警察天下りを60人擁するセコムが捜査圧力
【愛知】豊田市のトヨタ自動車社員寮で窃盗事件、期間従業員の男(34)を逮捕 「覚えがありません」と供述し容疑を否認
【東京】勤務先の「バンダイ」から1千万円をだまし取った詐欺容疑 バンダイ元社員2人逮捕 
【緊急珍報】テレ朝社員さん、ワイヤレスイヤホンを窃盗し逮捕wuququwuwuwwuwuwuwuwuwuwuuww
テレビ朝日社員の篠宮康希容疑者(28)が住居侵入と窃盗容疑で逮捕、「この部屋なら入れるかもしれないと思った」
【愛知】セーラー服など窃盗容疑、稲沢の会社員逮捕
【社会】2億円貴金属窃盗容疑、3人逮捕 8県計3億7千万円被害か
【東京】四国電力社員が新宿でひったくり「有給休暇中でカネなかった」 窃盗容疑で逮捕[08/14]
【愛知】寝ていた男性の財布から7000円盗む メーテレ社員を窃盗容疑で逮捕 名古屋市[06/17]
【道仁会】佐賀市の倉庫で「闘鶏賭博」の疑い 暴力団幹部ら2人逮捕
【埼玉】運送会社の倉庫からマスク1800枚盗んだ疑いで20歳の男逮捕 八潮市
プリウスやアルファードの電子キー突破して41台盗んでいた吉川容疑者らを逮捕 被害1億3千万円
福岡県警が無免許運転疑いで誤認逮捕(共同) [蚤の市★]
【茨城】尻に高圧空気、同僚死なす 傷害致死容疑で会社員(34)を逮捕
【茨城】コンプレッサー使い、同僚の尻に空気注入 41歳会社員、傷害容疑で逮捕
【東京】酔客狙いの窃盗容疑、被害3億か 中国籍の女2人逮捕 - 上野署 [14/11/11]
【茨城】コンプレッサー使い、同僚の尻に空気注入 41歳会社員、傷害容疑で逮捕 ★3
【兵庫】住宅から現金を盗んだとして、同市内の会社員の男が逮捕される 防犯カメラには札を咥えた男の姿が(画像あり)
【社会】出会い系アプリで知り合った17歳女子高生にわいせつな行為をした上で、同じ日に46歳会社員に2万円で買春させた大学生逮捕 [すらいむ★]
中村原之容疑者を窃盗の疑いで逮捕
【事件】NHK契約者情報を悪用か 窃盗容疑、委託会社の社長逮捕―愛知
【防衛省職員パソコン窃盗事件 】被害額は数千万円か インクカートリッジも [無断転載禁止]
【VJ】WOWOW関連会社の元社員を逮捕【WHD】 [無断転載禁止]
金髪DQN「俺は本社の社員だ!バイトは掃除しとけ」コンビニバイト「はい…」 その隙に現金などを窃盗
【おそロシア】ロシア代表部に機密情報を提供か 通信関連会社の元社員を逮捕
7府県で230件、窃盗グループ中心人物の45歳逮捕…被害総額2億円か [首都圏の虎★]
窃盗の疑いで松中隆幸容疑者(52)を逮捕
【愛知・豊田】自動車関連会社の経営者殺害容疑 自称派遣社員を逮捕 [ひよこ★]
【大阪府警】白タク営業で中国人ら2人逮捕…スマフォアプリ「皇包車」などで集客 売上げ2千万円か
【社会】会社の同僚を路上で突き刺し殺害。48歳会社員の男を逮捕。埼玉県朝霞市 [記憶たどり。★]
【神奈川】スーパーでバイト中に客のクレカ番号をメモ カード不正使用、中国籍の少年(16)逮捕 被害1千万円か 横浜市 ★2 [Lv][HP][MP][★]
【神奈川】スーパーでバイト中に客のクレカ番号をメモ カード不正使用、中国籍の少年(16)逮捕 被害1千万円か 横浜市 ★4 [Lv][HP][MP][★]
【神奈川】スーパーでバイト中に客のクレカ番号をメモ カード不正使用、中国籍の少年(16)逮捕 被害1千万円か 横浜市 ★3 [Lv][HP][MP][★]
【社会】神戸製鋼子会社の社員、女子大学生の首を絞めて逮捕。「仕事のストレスが溜まって、女性の体を触れればいいなと思った」
【長野】郵便局で7千万盗んだ疑い 45歳男を逮捕 [ひよこ★]
【青森】日テレ報道局社員を逮捕、男性殴った疑い
中央道を時速235キロで走行疑い、会社員逮捕
サドル窃盗疑い「収集楽しく」 男逮捕、25年で5800個か
■■はがきを隠した疑いで日本郵便社員を逮捕■■
収集車窃盗疑いで男を逮捕 「混雑電車乗るのが面倒くさい」
【チリ人】新宿のスタバで現金盗んだ疑い、チリ人窃盗団を逮捕
被害者「目を離した隙に車がない」 軽乗用車窃盗疑いの男逮捕 [ひよこ★]
【社会】電車内で女子高生に痴漢の疑い、全日空社員逮捕
ALSOK元社員を逮捕 警備中の高島屋で服盗んだ疑い
【福岡】25歳女性宅に侵入 現金2千万円など盗んだ疑い 会社役員の47歳男ら2人を逮捕 
【京都】81歳女、アベノマスク窃盗疑い 京都府警が逮捕 [爆笑ゴリラ★]
【神奈川】中学生ひき逃げの疑い 派遣社員のチュン容疑者逮捕
【愛知】「太鼓の達人」窃盗疑いで逮捕 全国ランキング上位の2人(21歳・19歳)
【大阪】1億4千万円脱税疑いで逮捕 ビル型墓地「梅旧院光明殿」社長、大阪地検特捜部
02:18:36 up 25 days, 3:22, 0 users, load average: 10.90, 10.73, 10.49

in 2.6339318752289 sec @2.6339318752289@0b7 on 020716