◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【日本政府】「アベノマスク」は「感染拡大の防止に一定の効果を有する」と閣議決定 ★2 [potato★]->画像>12枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1593602579/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1potato ★
2020/07/01(水) 20:22:59.44ID:0OLbMYBA9
 新型コロナウイルス対策で全世帯に配布され「アベノマスク」とも呼ばれた布マスクの性能に関する野党議員の質問主意書に対し、政府は「感染拡大の防止に一定の効果を有する」とした答弁書を閣議決定しました。

 これは、政府が配布した布マスクをめぐり、ウイルス感染拡大のための性能を検証したかどうかなどを問うた野党議員からの質問主意書に答えたものです。

 閣議決定された答弁書では、布マスクがウイルスの吸引遮断や飛沫の拡散防止にどれほどの性能を有しているかについては、「特段の検証を行っていない」と説明。ただ、着用することで、「せきなどで生じるウイルス等の病原体を含む飛沫の飛散を防ぎ、感染を防止する効果がある」との認識を示し、感染拡大の防止には一定の効果を有するとしています。そのうえで、「アメリカの疾病予防管理センターなどでも同様の見解が示されている」と紹介しました。

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4017092.html

★1が立った時間
2020/07/01(水) 13:49:02.46
前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1593578942/
2不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 20:24:02.34ID:o9VbsVFv0
誰も着けて無いけど
3不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 20:24:09.76ID:mcLQiWN+0
馬鹿じゃねーの?
4不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 20:24:19.56ID:zOKFGlOl0
は?なに?え?は?
5不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 20:24:31.05ID:7GYzTvd20
大本営発表
6不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 20:24:36.30ID:ON3WOpNe0
暇なのか?
7不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 20:24:51.98ID:C2k9D0Rl0
>>1
閣議決定って特定の政治家の自己弁護のためにあるんだっけ?
日本の民主主義も終わったな
8不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 20:25:07.95ID:zBy7z5hT0
アホ丸出し。
アベノ無能内閣ww
9不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 20:25:34.09ID:43Tvwss/0
安倍以外でアベノマスクしてる人見たことない
10不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 20:25:41.18ID:Ix3uOKO/0
だったらなぜ、閣僚でさえ誰もつけないのか…w
11不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 20:26:15.07ID:bNsAVfPK0
>>9
同じく。
12不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 20:26:17.15ID:IoGAmP+b0
>>1
>野党議員からの質問主意書に答えたものです。

またクイズ王が出したの?
13不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 20:26:31.61ID:HZchIL520
官僚のだれもあべちゃんマスクしてない件について
14不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 20:26:42.76ID:tB2vec6y0
【電車内で見かけたら、駅係員と警察に通報を!】

東武スカイツリー線〜日比谷線に出没のキチガイマスク警察が、
また懲りずにネット晒し行為し始めてます!!

電車内でマスクしてない人を無断で写真にとって晒すクソ野郎です。
東武スカイツリー線〜日比谷線に出没してますので沿線の方は気をつけてください!!
https://twitter.com/nanisore269

電車内であかの他人をカメラで取ってる怪しい方を見かけたら駅職員に報告、通報に協力お願いします。

※Twitter社にプライバシーに欠ける行為として通報させて頂きました。
他の方もTwitter社に通報と無礼野郎の垢凍結、垢BANに御協力よろしくお願いいたします。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
15不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 20:26:57.39ID:uIjtw85U0
税金の無駄使いだったな
16不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 20:27:10.33ID:LU14zTdc0
しねーよww
届かないのにww
17不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 20:27:40.08ID:eCHLszKz0
議員の質問主意書への答弁書は省庁で作成し閣議で決定し議員へ返すのが普通
こんなくだらんこと閣議決定すんなとかいう奴は
国会法改正しろというか、アホな質問する野党議員辞めさすかしろや
18不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 20:27:40.78ID:/+K3IqJ80
アベノマスクは一定の効果がある!

※しかし閣僚の誰も、アベノマスクを着用していない件
19不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 20:27:57.04ID:c0guHZn60
>>1
アベノマスクってマスコミがつけた俗語だろうが。
ちゃんとした名前で呼んでやれYO
20不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 20:28:27.68ID:c0guHZn60
>>10
政府が配った布マスクは、最後の手段だぞ?
普段からつけててどうする。
21不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 20:29:01.18ID:WeUJxETA0
閣議決定でも映画化決定でもなんでもしてよもう
22不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 20:29:04.68ID:Fts/q8wQ0
馬鹿の発案を正当化するためにこういうことをする
裸の王様の物語がいま日本で現実に起こっている
23不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 20:29:49.22ID:IcXg3X9S0
朝鮮人みたいな政権
24不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 20:30:08.20ID:dtQN62/rO
さすが!
お友達内閣はアベちゃんに優しいね

  /(^o^)\
25不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 20:30:12.55ID:k7aX8CdI0
>>18
これ
26不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 20:30:17.26ID:sAKP7Xhd0
オナニーして自己満足かw
27不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 20:30:21.51ID:MjKyhc0b0
まだ開けてない
28不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 20:30:27.72ID:CYRux9cH0
この閣議決定は要するに日本の大臣にまともなのは一人もいませんというメッセージだよな
29不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 20:30:36.32ID:dQPRoagm0
安倍だけが意地になって付けてて
他に誰も使ってないじゃん

こんな事やるから支持率下がるのになw
30不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 20:31:35.30ID:J/aqC58P0
>>1
大本営発表という揶揄がいよいよ現実味を帯びてきた
ネットを追わない一般国民でもわかるぐらいバカな発表だ
31不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 20:31:38.48ID:GHisqfyV0
マスクの性能が検証されていないのにマスク付けろって頭おかしい
一定の効果ってなんだよ
32不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 20:31:40.88ID:LjneOMdU0
自然も閣議決定で意のままにできる安倍内閣かっけー。
33不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 20:31:45.06ID:ORPiIK4b0
費用対効果という概念はない
34不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 20:32:00.83ID:J/aqC58P0
>>20
キチ
35不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 20:32:18.44ID:cPVbc8C60
自画自賛ワロタw
36不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 20:32:57.09ID:c0guHZn60
>>31
自粛警察に狙われるリスクを回避w
37不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 20:33:07.17ID:9ua+xrsT0
>「アベノマスク」は「感染拡大の防止に一定の効果を有する」と閣議決定

恣意的なタイトルになってるけど正確には
「研究所などでの実験の結果、飛沫などの飛散防止に一定の効果がある、という答弁書を返すこと」を閣議決定
だからね
38不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 20:33:29.54ID:ZkeQn//20
電車の中で推定アベノマスクつけてる爺さん見かけたよ
注目の的だった
39不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 20:34:27.51ID:uNAnV0VU0
https://newsnachricht.net/environment/abenomask-2
聖路加国際大大学院の大西一成准教授(公衆衛生学)が
届いたアベノマスクを調べた所、5回の計測で5回とも100%の漏れ率だったそうです。
つまり、外に浮遊している粒子が全て内側に入ってしまうという事なのです。
ウイルスの取り込みを防ぐという観点から言うと、これではほとんど効果がありません。
布はフィルターの役割を果たしていないし、サイズが小さいので隙間ができやすく、人からの感染を防ぐ効果は期待できません。
40不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 20:34:35.27ID:6W36JXlT0
そら、無いとは言わんが閣議決定するようなことなのかよw
誰だよ、こんなバカみたいな質問した奴はw
41不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 20:34:36.07ID:z5vtc2eu0
あれ何に使えばいいんだ
雑巾にもならんし
42不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 20:35:07.50ID:5MXcnPBi0
議事録もまともに作れないくせに何これアホなの
43不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 20:35:33.43ID:/+K3IqJ80
>>38
まだ黒マスクのほうが見かけるレベルだしな

あれやってるやつ俺、未だに見たことがないんだわ。

レアものに遭遇したんだな、うらやま・・しくはまぁないかもだがw
44不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 20:35:51.69ID:iLGsFVcK0
>>7
マジレスすると、閣議決定というのは、
野党から政府に対して質問主意書が提出された場合に、それに対する回答の答弁書を閣議でそれで良いと決定する必要がある。

「配布したマスクに効果があるのか?」という質問がなされたら、
ほぼ100%確実に「一定の効果がある」「その理由は〜」と回答する。

これは、"自分たちの行いを自分たちで正しいと決定したマヌケな政府"という印象を与えるために質問した、野党とマスコミのミスリードであり、おまえみたいなアホを勘違いさせるための戦略でありまんまと引っかかっている。
こんな質問に意味はないし、電通中抜きや給付金の遅れや感染拡大防止など聞くべきことは山ほどあるのに政治戦略だけのためにした姑息な質問者を叩くべき。
45不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 20:36:13.70ID:5e7ttgw70
>>1
いゃ〜ホントに焼きが回ったな、安倍内閣と安倍さw
ああ〜間抜けで無能な安倍てwww
46不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 20:36:54.38ID:Jjnh6Ok30
>>9
ほんこれ
47不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 20:37:13.12ID:bZUs3AT50
>>1
こいつらオウム真理教みたいで気持ち悪いんだけど
48不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 20:37:41.90ID:EDPLDTwC0
>>9
してるけど(´・ω・`)
49不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 20:38:00.58ID:PMpYeji60
自民党は馬鹿の集まり
50不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 20:38:00.94ID:IcXg3X9S0
ホルホルしてるバカチョンゲリサポ
51不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 20:38:44.64ID:gePQ4m7Y0
キチガイ安倍内閣、ますます狂ってきたな。
52不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 20:38:54.20ID:LneXfgUt0
>>48
付けないほうがいいぞ
付けても害がないならいいんだが、人から馬鹿に見られるって実害があるから
53不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 20:38:57.43ID:cWTHfmPq0
ワロタwww
幼稚園のお遊びかよw
54不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 20:39:09.34ID:GHisqfyV0
>>36
自粛警察のために熱中症で死ぬのはお断りしますw
55不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 20:39:30.98ID:uNAnV0VU0
>>40
逆だよ
科学的根拠がないから閣議決定するしかないんだよ
56不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 20:39:33.22ID:bV01VkZ20
なんだこりゃ?
57不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 20:39:37.48ID:ZwkeAy9f0
wwwwwwww
58不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 20:39:41.28ID:jI0LtFd/0
民主党レベルまで落ちたなw
59不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 20:39:49.54ID:gePQ4m7Y0
閣僚でさえ使っていないゲリノマスクwwww
60不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 20:40:21.89ID:Yo0gUhyo0
>>9
安部が感染せずに済んでいるのはアベノマスクのおかげ!
61不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 20:40:34.17ID:PMpYeji60
自民党本部にユニ・チャームのマスク二枚付けて送り返してやるから

早くアベノ給食マスク送ってこいや!
62不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 20:40:46.83ID:k1gziayL0
言い訳を閣議決定は草
安倍は内閣に責任分散するんじゃなく、自分の立場でこれを言えよ
63不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 20:41:13.54ID:WAoe88GW0
何故キズを広げる方向に行くかなぁw
みんな忘れてあげよって優しさ示しているのにw
64不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 20:41:31.50ID:UK8YQrD80
届いてねーよ
給付金は振り込まれてたけど
65不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 20:41:42.80ID:+wX50bZS0
末代までの恥晒し
アベの大失策として
語り継がれるだろう
66不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 20:41:49.07ID:rssXGdAT0
韓国を見習えのミンス政権だったら医療崩壊&超過死亡招いていた
67不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 20:41:53.78ID:G2AiY26I0
アベノアプリまったく話題にならないけど大丈夫?
68不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 20:42:15.10ID:uNAnV0VU0
>>9
一応発案者の佐伯がつけてるのを見たことある

森法務大臣も忖度でつけてたことあったけど二日でリタイアしたらしいww
69不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 20:43:05.09ID:NiTwYPa60
野党が悪い!安倍ちゃんは頑張ってるから!
70不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 20:43:05.28ID:4kPrgEeK0
感染予防の0.0001%でも効果があれば一定の効果があったと言える
他にもっとマシな金の使い方があっても一定の効果があったとは言える
71不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 20:43:36.42ID:VgCqJhSQ0
アベノじい
72不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 20:43:54.64ID:jI0LtFd/0
自民党の鳩山と呼んであげよう
73不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 20:44:25.73ID:QooEVOfz0
と、日記には書いておこう
74不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 20:44:36.78ID:F3wLMeW20
布マスクの効果より「ユースビオ」とかの利権はもう忘れたのか?
緊急の随意契約なら何やってもいいわけではないだろう
75不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 20:44:39.91ID:6d2SJHx50
捏造やん
76不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 20:44:58.00ID:sd7aMHDg0
こいつらガチにバカなのか
77不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 20:45:24.43ID:I8RzBLoy0
つけてる人、いなくね?
78不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 20:46:37.33ID:c0guHZn60
>>54
熱中症は全力で回避してくれ。
79不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 20:46:43.12ID:mvNrCrsX0
子分の西村、加藤もつけないアベノマスク
80不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 20:46:53.37ID:P+7Fk7mw0
あのさー
せめてゲリゾー以外も着けてから言おうぜ?
81不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 20:47:25.18ID:GVR7bC5Q0
なんの 効果も あらへん
82不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 20:47:52.40ID:LYLvA33O0
本当に税金の無駄だったな
83不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 20:47:55.66ID:gyqfVBZl0
>>44
実際間抜けな政府だし、お前が情報工作して野党に矛先をむけようとしているのもまるわかりだが
84不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 20:48:01.49ID:o6OleIY40
安倍総理はやること成すこと総てに於いて国民の絶大なる支持を得ている!
と閣議決定(・o・)
85不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 20:48:13.21ID:Lf7JCxHF0
恥知らず
86不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 20:48:34.87ID:vJS+cl3z0
「何していいか分からないけど、何かやってみた」、そんなマスク
87不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 20:48:57.66ID:CRMwIbDQ0
布マスクの有効性は諸外国も認めてるよね
88不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 20:49:32.62ID:lObgKu9K0
そーだなみたことないな
89不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 20:49:56.05ID:1uneAM750
相変わらずトンチンカンで笑える
90不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 20:50:31.27ID:gePQ4m7Y0
裸の王様状態も、ここまで来ると、完全にヤバイんだよな
91不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 20:50:31.95ID:trE9R8b+0
>>1
使ってないし、使っている人を見たこともない
92不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 20:50:37.94ID:iCGEOHic0
バカッターで擁護してた奴くらいしかしてるの見たことないな
現実では見たことない
93不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 20:50:56.19ID:M0YHtdv80
あのマスクしてる人、一人しか見たことないわ
94不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 20:51:07.62ID:VzE/xbsi0
やるならもっとサイズ大きくしろよ
あんなの女か子ども以外無理だよ
最低でも横15はないと
95不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 20:51:31.89ID:nQmk3TpJ0
ホントにバカなんだな、今の政府は
コロナって死ねよ
96不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 20:51:43.63ID:1uneAM750
そういえば未開封で使ってねーな
アベノマスク中国人に1万円で売れるんだっけ?
97不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 20:51:44.83ID:N0+j6BmU0
自画自賛でアホくさ
98不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 20:51:47.76ID:5Ui8CVWO0
なんでもかんでも閣議決定すりゃ罷り通るとでも思ってんのかこのバカ内閣はw
99不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 20:51:51.31ID:v/YgFyd80
閣議決定とか好きにしろよw
ウチは寄付して冷感の布マスク使ってる
100不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 20:51:52.24ID:lObgKu9K0
どうせなら届かないほうがネタになったのに
101不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 20:52:01.41ID:DGkeImeo0
閣議って便利でいいよな
何でも決定できるんだもの
102不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 20:52:53.25ID:A3N+0sLp0
得意の閣議決定きたーwwww
103不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 20:53:21.51ID:vZBIc9YJ0
アベノマスクって思ってたより使い勝手良いのに驚き
104不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 20:53:24.71ID:ejln9CqY0
途中で発送止めて「間違いでした」って言っておけば支持率も少しは上がっただろうな
こういうところが庶民感情分かってない
105不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 20:53:30.94ID:a3Zlde8n0
もう2か月早ければ評価されただろう

この期に及んでまだ届いてないところがあるとか、手数料、中抜きとか言ってたら
評価ゼロどころかマイナスだよ
106不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 20:53:32.90ID:mu4+IHLU0
科学的根拠を出せよ
107不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 20:53:33.16ID:ZccdfYkh0
じゃ、もう一度下さいー
108不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 20:53:51.15ID:6zYXUO+W0
>>20
うちもアベノマスク2枚は万一の為に永久保存版
今は大きいサイズに作ってもらった布マスクが3枚で
1日使ったら洗濯もうこれでいい
109不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 20:55:08.24ID:TcKA+lyx0
第2波とか新インフルとかあるからとっといて損はないな
110不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 20:55:22.05ID:5BIG8VGR0
いつまで経っても配布されずしまいには配布中断もし
草加に金が流れていたアベノマスクが効果あったって?

寝言は寝てから言えwwww
111不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 20:55:23.41ID:TrtSRjND0
>>1
安倍さんホント有難うだわ〜
そもそも、マスクしたくても売っていない、買うには会社休んで朝5時からならんでも…買えない時期だったし
反日勢力に敢えて不良品出荷されたり、配り終える頃にはその辺で、普通に買えたり…スピードと確実性で批判貰ったが、他党で誰が満足いく結果だせたろか?
仮に現野党党首がソーリだとしたら…
韓国産、中国産の著しく低性能のマスクのみが高値で政府に買わされ、更に病原体の彼の国民の感染者のみ日本に受け入れ続けたろな
日本には自民党が在ったから現在救われている現実。
112不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 20:55:33.07ID:9JUFyJHi0
コイツ等、余程ヒマなんだな(笑)
どうでもいいことを閣議決定なんて。
113不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 20:55:38.04ID:vZBIc9YJ0
要らないならくださいな
114不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 20:55:43.16ID:RQI7oUvK0
なら閣僚くらいつけてやれよw

全員でよってたかって「使えねーし役立たねーから要らねー」って言ってるようにしか見えない
115不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 20:55:52.42ID:mGLd4kyP0
閣議決定すればなんでもありになるのかよ
閣議決定しても効果なんてないのは一目瞭然だろ
そもそもアベノマスクなんて誰も使ってないっての
116不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 20:55:53.85ID:jGEPVehv0
大きな亀と象の上に載った平べったい地球の周りを宇宙が回っていると閣議決定
117不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 20:56:26.85ID:CMAE0voS0
我が家でも大切に使わずに保存してあるんだぜ!!

勿体なくて勿体なくて誰も使えないんじゃないのかな
118不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 20:58:30.76ID:7GH8fyLb0
>>37
安倍晋三に憧れて息を吐くように嘘を吐く反日売国奴さんw

閣議決定は「検証していない」ですが???
119不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 20:59:16.45ID:v/YgFyd80
ハッキリ言って10万を10万1000円にしてくれた方が良かったな
まだ振り込まれてねえけど
120不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 20:59:56.07ID:v65FjL3s0
>>35
だなwww
121不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 21:00:07.40ID:CMAE0voS0
十万円もまだ申請してないんだぜ(笑)

勿体なくて勿体なくてまだ申請できないんだぜ(笑)
122不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 21:00:09.27ID:uYjp1y0P0
あんなゴミマスクに多額の税金投入しやがって無能政治家ども
123不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 21:00:21.96ID:wiqpOXj/0
久々に来たなこっ恥ずかしい閣議決定
昭恵以来かな?
124不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 21:01:56.41ID:108v9xnW0
マスクなんかどうでもいいが
自分だけ届いてないのがむかつく
125不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 21:02:19.73ID:T5c1rpaQ0
そう言えばつけてる人見た事ないな、ウチも開封もしてない
頑固に着用するのはTVの中の安倍総理と側近ばかりなり〜
ガーゼマスクも手作りオシャレマスクしてる人が多い
126不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 21:02:31.61ID:5BIG8VGR0
無理やり閣議決定でもしないと
何一つ結果が残らないからな、この無能たちは
ほんと恥ずかしい奴らだわ
127不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 21:04:21.65ID:lxxSut330
2枚だけ送り着けてきたやつか。
使ってないわ。
128不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 21:05:02.57ID:uYjp1y0P0
小学校の給食当番と安倍氏しか着けてないポンコツアベノマスクw
129不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 21:05:30.47ID:INO1Tnh+0
何の効果も無いマスクに
糞みたいな答弁書。
これが日本人が支持している内閣の
能力ですよ。
130不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 21:05:30.62ID:DVQqdPQg0
効果あるのに政治家の殆どがつけてないやん
嫁や家族が付けてるとか言い訳するんだろうけど、お前らが付けてるアピールしてこそだろう
131不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 21:05:31.64ID:FZmUtpUz0
検証してないのに何がわかる。
質問に真面目に答えろよw
132不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 21:06:34.65ID:C4v6Qj/q0
どんなマスクだろうが付けてりゃ一定の効果はある
そんなの当たり前の話で今更感がすごい
133不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 21:06:52.56ID:8fCabxJP0
アベノマスクの穴の大きさはなんぼよ?
【日本政府】「アベノマスク」は「感染拡大の防止に一定の効果を有する」と閣議決定  ★2  [potato★]->画像>12枚
134不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 21:07:07.63ID:h/njK/VF0
でもカッコつけてマスクしないトランプさんより
ダサいマスクつけてくれた安倍の方が個人的にはいいなあ
おしゃれマスクでマウント取ってくる小池とかよりよっぽどいいなあ
135不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 21:08:22.10ID:f7jMCQP/0
いつまでやってんだ?さっさと防護マスク作れよ
136不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 21:08:40.39ID:sd7aMHDg0
アベノマスクしてる人なんて見たこともないぞ

そもそも閣僚や自民党議員でさえアベノマスクしてないじゃないの
137不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 21:08:50.07ID:Ig3zK0yQ0
アベノマスク、あんまり使っている人いないね
俺は会社に2回していった
綿だから暑いしもういいやw

まあ微妙だけど、アベノマスクの存在が、
使いすてマスクが無いなら布マスクをすれば良いっていう意識浸透の一助にはなったんじゃねえの?
400億円の効果があったかどうかは知らんけど
138不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 21:08:55.66ID:0WQ3Jmzc0
安倍首相はもうダメ

あの小さなアベノマスクでTVに映れば映るほど、国民に無能を印象づけてる
【日本政府】「アベノマスク」は「感染拡大の防止に一定の効果を有する」と閣議決定  ★2  [potato★]->画像>12枚

顔に死相

これが酷すぎた
【日本政府】「アベノマスク」は「感染拡大の防止に一定の効果を有する」と閣議決定  ★2  [potato★]->画像>12枚
139不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 21:09:24.13ID:P+7Fk7mw0
>>125
おい盛るなよ
側近ですら使ってるとこ見たことねーぞ
140不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 21:09:48.48ID:rDdUtYhP0
>>130
まだ届いてないんだよ
141不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 21:10:16.49ID:gh4MXZZ/0
アベノマスクブラしてる女がポスターに載ってたな
142不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 21:10:53.90ID:4rKJQJ660
じゃあ、効果がなかったんだな。効果を閣議決定て何だよww
143不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 21:11:05.56ID:5G4I1VQE0
ん?
俺頭おかしくなったかな?
144不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 21:11:20.68ID:KBhrLnLW0
>>1
洗ったらちっちゃくなった(´・ω・`)
汗かきだから布マスクが助かるのは事実
145不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 21:11:39.50ID:rXJe0e7C0
星野とのコラボ動画は自粛促進に一定の効果を有するの閣議決定はまだか?
白痴総理を担いで色々と大変やなw
146不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 21:12:13.77ID:oO+IOMLx0
>>1
もう安倍は日本国王だと閣議決定しちまえよ
147不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 21:12:28.83ID:KBhrLnLW0
>>52
仕事してないの?
顧客とのコミュニケーションの一部になってるわ
148不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 21:13:22.70ID:zcWE03O40
つけるつけないは国民の判断によるので最後の最後にマスク外して遊んでしまったらまた増えてしまうだけ
149不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 21:13:22.84ID:1LqxVNZR0
NHKがやってたテストではアベノマスクは数あるマスクの中でも最悪の性能でした

アベノマスクはゴミ箱に捨てて市販のちゃんとしたのを買うことをオススメします
150不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 21:13:23.41ID:GHisqfyV0
>>78
自分の身は自分で守るよw
自粛警察とか政府の要請とか従ったところで何も保障はないからな
151 【ぴょん吉】
2020/07/01(水) 21:14:49.30ID:eCHLszKz0
え? 閣議決定必要なの?
152不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 21:15:04.15ID:3kT9h4Wn0
感染拡大に一定の効果を有するだろ?
153不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 21:15:37.99ID:26nsCKkq0
>>1

転売屋を壊滅させたけどな。
154不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 21:16:02.62ID:xkt7Txs60
安倍っでやっぱバカなんだなw
155不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 21:16:08.44ID:7lkGLs490
ごめん、マジでつけてる人を見たことないんだけどwwwみんな家でつけてるのかな?
156不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 21:16:11.95ID:+tnZ8Jti0
袋から出してもないよ
157不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 21:16:19.64ID:hyigt8QU0
マスクを配るより転売禁止を急いでやれば税金の無駄遣いをせずに済んだし効果的だった
158不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 21:16:58.50ID:3kT9h4Wn0
>>47
オウムに失礼
159不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 21:18:27.96ID:wiqpOXj/0
>>151
中身がないやつほど派手な言葉と儀式で盛るんだよ
160不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 21:18:28.92ID:UGtS/vUx0
普通のマスクではなくてあべのマスクやで!
効果があるのは
161不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 21:18:54.36ID:8wO3e6zw0
みんないらないって言う割にはくれないんだよなー
ガーゼとゴムがほしいのに
162不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 21:19:31.89ID:gC2+3EXu0
ばーかばーか
163不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 21:19:57.42ID:rQk7xDTh0
>>153
安倍馬鹿三とアベウヨどもがそう連呼してるだけで根拠皆無
SHINE反日
164不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 21:20:04.15ID:3kT9h4Wn0
>>58
俺にはポルポトすら名君に見えるな
165不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 21:20:59.91ID:1e5UatbJ0
カビノマスク小さすぎたわ・・
それにもう普通に不織布マスクがスーパーに並んでたから今更感も半端なかったし
まあ捨てるにはもったいないから介護の職場で働いてる知人にあげたよ
166不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 21:21:25.69ID:CSOZkJi+0
>>151
質問事項があったらそれに対する答弁を決定する。
それを閣議決定と呼ぶ。
要はそういった質問があったってことに過ぎない
167不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 21:22:14.88ID:THv9wgDI0
毎日つけてる。
肌触り良し。
168不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 21:24:05.94ID:rQk7xDTh0
>>165
微粒子透過率100%でカビ・ダニ・人毛・シラミ等の汚染されてるマスクを介護職に押し付けるとか
それどんな嫌がらせだよ
169不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 21:24:20.53ID:5BIG8VGR0
>>166
効果ないのにあるかのような答弁はだめでしょw
170不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 21:26:15.97ID:rQk7xDTh0
>>166
バカウヨが数年前からその擁護論張ってるけど
「答えなきゃいけない」ことをもって「その答えがキチガイ」なのを擁護するな馬鹿が
171不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 21:26:53.44ID:nsRl+SZO0
>>9
ごめんオレ毎日着けてるけど。

安倍の事は好きでも嫌いでもないよ(´・ω・`)
飛沫防止は確実に役立ってる。
172不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 21:27:39.89ID:THv9wgDI0
手作りマスクと中身にはガーゼ引いて、
アベのマスクと、
100円ショップでたまに購入するマスクで事足りてる。
転売屋のマスクなんかに手を出さないですんだわ。
173不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 21:28:07.68ID:rQk7xDTh0
>>171
アベノマスクじゃ飛沫防止もできてない
174不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 21:28:45.12ID:WWKfm6vV0
>>1
安倍政権になってから、日本政府のレベルが北朝鮮並みに落ちてきたなあ・・・

「安倍総理サマの慈悲深きマスクによって全国民は救われた!」みたいな話だろこれ
175不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 21:29:15.33ID:THv9wgDI0
何も出来ないのに文句ばっか言ってる人ってみっともない。
176不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 21:29:37.11ID:bQssYKhT0
安倍に都合いいものなら
何でも閣議決定
しょうもな
177不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 21:29:54.85ID:2g7EWY690
5ちゃんのコメみてたらこんな閣議決定が出ても不思議でない民度だろ・・
178不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 21:30:21.80ID:THv9wgDI0
>>174
ここが日本で良かったねぇw
でなきゃ、アナタは銃殺刑w
179不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 21:30:26.45ID:ovxL5w4H0
日本の内閣は本物の馬鹿やなw
180不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 21:31:28.50ID:rQk7xDTh0
>>175
無能無策なばかりか国家危機に火事場泥棒働く総理大臣とその一味
みっともないというより邪悪としか
181不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 21:31:44.53ID:AMxuV4tv0
検証も何もしてないのに効果があるってどうやってわかったの?
エスパーか魔法使いでもいるの?
182不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 21:32:16.77ID:dY2W+FMD0
そりゃ効果ゼロじゃない
しかし付けてるヤツを見たのは一度きり
183不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 21:32:27.78ID:+tnZ8Jti0
このマスク触るのに手袋しないといけないくらい何が付着してるか
不安があるわ、安倍の家に届くなら着払いで送りたい
184不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 21:32:50.55ID:THv9wgDI0
>>180
匿名でケチばかりつける人は信用ならない。
185不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 21:32:51.73ID:7hTf4Yzq0
そりゃ
何も付けてない時よりも
感染防止に多少は効果あるだろ

マスクでもハンカチでもいい
186 【大吉】
2020/07/01(水) 21:33:31.07ID:eCHLszKz0
>>166
時期と科学的根拠は正しいの?
187不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 21:33:45.22ID:bF5X0lzM0
>>173
接客の時、アクリルのスクリーン越しに客と話をするんたけど、
ガーゼマスクを着けて話をすると、スクリーンに飛沫が不着しないから効果はあるよ。
何度も洗って使えるし便利だけどな。
左翼の人たちって、坊主憎けりゃ袈裟まで憎いんだろうな。
188不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 21:33:59.67ID:Ef1EfM9G0
まずはアベノマスク付けてる人がいるのかどうか検証してほしい
189不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 21:34:31.28ID:JYeoZnDw0
統制官「米軍機の攻撃で赤城、加賀は轟沈判定!」
参謀長「待った!米軍は日本軍より練度が低いから命中弾は1/3とする。赤城は損傷なしと判断する!」

この頃と変わってないな
190不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 21:34:45.71ID:THv9wgDI0
>>183
どのマスクも洗面器に洗剤と水入れて浸して、よく水ですすいで日干しにしてから使用してる。
紙マスクでさえね。
191不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 21:35:01.56ID:b+B3nQxi0
閣議決定の流れを知らない馬鹿が多すぎw
192不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 21:35:08.15ID:VngxVbQY0
町中で安倍のマスクをしている奴はいないのに 観戦拡大帽子とな?
193不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 21:35:14.52ID:oHcMFTc60
>>1 決定おじさんかよw
194不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 21:36:07.59ID:q7V0fmlW0
こんにちは! 見ず知らずの人とのフックアップを探しています!どんな実験でもです。全裸です 写真見たいな? おっぱい見たいな? 私のニックネームは 青井 慶子 サイト内では http://tymistgeschhengpo.tk 302
195不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 21:36:53.48ID:tVetLxsB0
大本営発表おつかれ
196不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 21:37:11.49ID:2LJYhbX40
まあでもマスクが買えるようになった
高いけど
197不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 21:37:45.85ID:r1qNj1b60
>>174
コロナを機に、国家を指導してる層のポンコツぶりがほんと明らかになったわ。
コロナ対応でも経済でも、なんだかんだで中国韓国台湾は結果出してる。
世襲政治家と、東大卒で入った時は優秀でも接待漬けで
偉そうにすることを覚えて、他に何にも勉強してない、いざという時役立たずの
無能キャリア官僚では、日本の衰退を止められない。
198不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 21:37:48.32ID:FFnaV/UZ0
また欲しい人は
厚労省のHPから届いてないとして
申請すればまたもらえるぜ
199不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 21:38:21.41ID:Vr3cyqT10
>>9
普通にしてるんだが
200不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 21:38:47.80ID:WDSbTtz50
異常者の集まり?
201不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 21:39:22.47ID:uNAnV0VU0
>>166
その閣議決定の内容がアホ過ぎるから指摘されてるんだろうがアホちゃうか
202不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 21:39:27.56ID:sVs6imTM0
はあ
203不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 21:39:27.80ID:KR4bK+TG0
ネトウヨ涙を流して喜ぶ
204不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 21:39:59.29ID:VoQk2IKX0
子供が学校からもらったマスクがアベノマスクそっくりな見た目。
使う前に一度洗って、一回使って洗ったらもうガーゼボサボサしてる…
西松屋の給食マスク200円くらいの方が丈夫…
本物のアベノマスクはまだ開けてないからわからないけどね。
205不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 21:40:31.25ID:rQk7xDTh0
>>187
お前みたいなアベウヨさんに言えることは一つ
ちゃんと性能保証されたマスク使え馬鹿が

迷惑な・ん・だ・よ
お前みたいに愛安倍心からアベノボロ雑巾をマスクと称して使い続ける奴は
206不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 21:40:37.51ID:uNAnV0VU0
>>171
ウイルスなんて目に見えるもんじゃないのに科学的に検証した結果ですかそれ??
お前の妄想や希望的観測で「確実に」とか言うなよ
207不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 21:40:55.43ID:DQ5QJjhc0
我が家では無駄・無意味・無能の象徴として永久保管することにした
208不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 21:41:25.73ID:0l0gnUcS0
>>7

国会議員が政府に質問主意書を出したら、政府は回答を閣議決定して返さないといけない決まりになっているんだよ。

だから、くだらない質問主意書に対しても、閣議決定をせざるを得ない。

ひどいものとして有名なのに、「未確認飛行物体にかかわる政府の認識に関する質問主意書」という立憲民主党の逢坂誠二議員の質問主意書がある。これについても、政府は閣議に諮り回答している。

http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a196084.htm
209不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 21:41:33.41ID:9JUFyJHi0
で、閣議決定に参加した閣僚の誰が付けているんだ(笑)
210不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 21:42:09.19ID:WDSbTtz50
安倍信者は朝鮮人に脅迫されてるの?
211不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 21:43:14.73ID:uNAnV0VU0
>>208
決まりだって言うならちゃんと科学的根拠出すべきなのに妄想だけでとりあえず閣議決定ってアホちゃうか
212不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 21:43:32.35ID:2JxpD8ZV0
>>17
せめてその効果がほんとうにあるか検証したり
ウイルスへの不織布マスクと布マスクの効果やら
もうすこし論理付けされた中身が必要にしたほうがいいな
特定保健用食品はあれだけ厳しく見てるんだから
アベノマスクもより第三者の目で厳しく見られるべきだろう
213不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 21:43:46.45ID:OmV/dEUW0
さすが宇宙元帥
214不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 21:44:26.12ID:+8pSB/XC0
なにこの自家製御墨付き
モンドセレクションのマスク版か
215不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 21:44:36.44ID:GvH7+rb80
効くかどうかはさておき
外出三日に二回はつけてる
216不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 21:44:55.80ID:9t4sgpnV0
閣議決定。


じゃ、明日から、


アホノマスクを 自民党がするのを見て、



楽しめるわけか。
217不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 21:47:05.36ID:2MQz6dU90
>>1 閣議決定ってwジョークかと思ったら、本当なんだw

もう国産一流メーカーの定番不織布マスクの方が無名中華マスクより安く豊富に手に入るのにね。
今日は近所のドラッグで国産ユニチャーム超立体30枚入りが540円で売っていた。全く通常時の価格。
サージカルがよければ玉川衛材の日本製が760円/30枚とこれも怪しい中華製より断然安い。
もう家庭内在庫は全部日本製だけで充分にあるが、いちおう第二波がどうなるかわからないので、一箱補充購入した。
218不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 21:47:07.97ID:JYeoZnDw0
>>197
平均的な日本人は学校教育で均質化されているので自分で物事を判断する能力は劣っているが
小さい頃から「目上の人間の言うことに従え」「権威者や権威ある組織は無条件に敬え」と叩き込まれているので
兵隊や下士官としては優秀な人材が多い

しかし軍の参謀や司令官、組織の幹部は適性や能力ではなく士官学校の卒業成績、年功序列、所属する派閥の力関係で役職が決まることが慣習化していて
能力と地位が見合っていない人間が多く見られる

そしてそういう人間は現場の意見や現状を把握せずに士官学校で教わった通りの机上の空論や希望的観測、上官や派閥への忖度で作戦を立案するので
不測の事態やイレギュラーに対処できない。結果的に三流以下の人材が多い

太平洋戦争中に日本軍と戦ったり日本人を研究した連合軍の戦闘報告やレポートは大体こんな感じ
219不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 21:48:02.28ID:M+EzyBsU0
これが政治なんですよ申し訳ない
220不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 21:48:33.18ID:FdiPiWwS0
決定するなよ
221不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 21:49:26.66ID:jyEmIEo80
カルトかよー
政教分離違反
222不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 21:49:38.62ID:aD7SM/M00
>>17
科学的根拠もない、調査すらせずに閣議決定した内容自体がアホ過ぎるから批判されてることにも気づけないのか
お前の中ではどんなクソ回答でも閣議決定しただけで安倍ちゃん偉い偉い!!なんだろうな

安倍信者ってこんなんしかおらんの??
223不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 21:49:49.16ID:xkCmBaxqO
キャリア役人は浅知恵のペテン野郎だから仕方ないな
224不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 21:49:52.64ID:tVetLxsB0
こんな内閣で太平洋戦争の英霊に申し訳ない
225不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 21:50:15.25ID:5d70jvoj0
あのちっこい布マスクしてるのは
アベだけだろ
そう思うなら閣僚も、みんなちいこいマスクしろよ
226不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 21:50:19.37ID:FC/VqqX90
つけるどころか開けた人すら聞かないけど
みんな写真は撮ってたな
227不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 21:50:40.06ID:9t4sgpnV0
決定なので、

自民党全員、


明日から、


アベノマスクな。


 
228不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 21:51:01.03ID:rQk7xDTh0
微粒子透過率100%でカビその他で汚染されてるアベノマスクを頑なに使い続ける人って何が目的なの?
マスクしてる風を装いながらウイルスを広めたい反日テロリストなの?
本当に大概にしてくれ
229不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 21:51:46.33ID:Ib5Tedei0
はぁ!?そんなこと議論しようがコロナは広まる
オナニー政治だな
230不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 21:53:20.78ID:JYeoZnDw0
シン・ゴジラで大杉漣が演じてた総理より酷いな
231不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 21:53:22.82ID:9t4sgpnV0
あべノマスク


絶対しなさそうな人、、


まずは、


小池百合子。

 
232不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 21:54:01.70ID:pFF/4l2E0
戦時中も意味のないことや失敗を、成功かのように自画自賛に言い変えてたな

やっぱ何も変わってねえな日本人w
233不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 21:54:10.19ID:BD9Xq4+c0
くっさ
234不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 21:54:20.14ID:jyEmIEo80
オナニー内閣の射精や
235不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 21:55:43.51ID:aD7SM/M00
>>232
まあアベノマスク自体がインパール作戦といっしょみたいに言われちゃってますし
236不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 21:56:15.27ID:9t4sgpnV0
安倍晋三って、、

マスクを作ってください

と、


頼めるのが中国の、中小企業。
237不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 21:56:59.26ID:ybt1os450
風俗飲食で外すからN95でもPFEでも無駄だろ
アベマスクで十分やってるふり気休めお守りなんだし
238不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 21:58:32.98ID:KFdyve6s0
アベノマスク付けてるやつすら見かけんのに何言ってんだこいつら
239不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 21:59:30.22ID:r1qNj1b60
>>231
アベノマスクはダサいからしないけど、
コロナ対応で、経済優先、都民の人命軽視のブラジル路線はいっしょ。
240不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 22:00:21.53ID:xZnc4Hqu0
誰も褒めないので自画自賛しました。
241不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 22:04:51.81ID:zK5gryS10
給食当番のマスクじゃねーのか
242不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 22:04:55.11ID:W/ODyFRr0
>>1
もう、安倍は辞めろ。
史上最悪政権決定。
243不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 22:05:26.31ID:OcR2euql0
久々ワロタwwwww
244不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 22:05:42.02ID:SEEok4mr0
安倍が謝罪するのが先だろ
245不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 22:05:47.74ID:jyEmIEo80
だいたい閣議決定するような案件かよー
246不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 22:06:07.30ID:BMMIzcCv0
まだアベを支持してる奴いるのか
こんな小さな男だぞ
247不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 22:07:09.81ID:Llt1dRkM0
先週木曜発売の「週刊新潮」に検証記事あったよ
アベノマスクでは、ウィルスだけでなく、飛沫も90%通過してしまうとか
ガーゼは目が粗いから、何重にしても防ぎきれないそう
専門家は「不織布マスクがあるなら、そちらを着けたほうがいい」とアドバイス
248不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 22:07:28.54ID:xFNBZ2zv0
実際に成功するよりも、成功したように根回しするほうが楽だからな
なお実社会は落ちぶれていく模様
249不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 22:08:12.39ID:kAV7JjvY0
アベちゃん以外の閣僚


誰一人、
使ったことないだろw
250不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 22:09:36.77ID:0eqmzL8n0
つけるている人みたことないけど
このスレ見ると意外といるもんだね
251不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 22:09:41.95ID:TJqaVK+90
>>245
ほんと野党はクソだな
252不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 22:09:57.34ID:jyEmIEo80
バカ殿やー
志村が乗り移ったー
253不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 22:10:59.56ID:PxIfmxb40
馬鹿の極みだな売国奴安倍政権って
さっさと全員死ねよクズ
254不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 22:11:43.59ID:pPCDyJL80
斬新だな、国会要らん発明。
なんでも閣議決定で決められる。
255不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 22:11:44.44ID:W/ODyFRr0
>>251
自民党及び公明党及び安倍内閣。
史上最悪政権。
256不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 22:12:22.15ID:rBrMAS9E0
ばか殿かよ?何とか肯定しようとする姿がトランプより劣って見える。恥ずかしいから他に進めよ
257不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 22:13:02.69ID:jyEmIEo80
史上最悪内閣vs史上最悪野党やー
どっちもオナニーしかやらへん
258不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 22:13:36.84ID:d7RbwJoY0
安倍「これについては何が何でも閣議決定にしてよね、でないと
明日誰かさんの悪事について全国紙の一面に載ることになっちゃうよ」
閣僚一同「御意」
259不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 22:13:37.60ID:PxIfmxb40
アベノマスクはカビ生えて虫が入っているから病気になるよ
さっさと捨てなw
260不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 22:14:15.53ID:p2TlT36H0
効果があるんなら安倍内閣全員がアベノマスク着用をお願いします。
261不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 22:14:20.63ID:lxxAVPNi0
政治の腐敗とは政治家が賄賂をとることじゃない。
それは政治家個人の腐敗であるにすぎない。
政治家が賄賂をとってもそれを批判できない状態を政治の腐敗というんだ
262不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 22:15:02.72ID:rk8rDVNe0
与党議員全員が使ってから言え
263不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 22:15:17.16ID:VzE/xbsi0
>>249
そりゃー成人男性には小さいからな
264不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 22:15:26.38ID:9EOyVKRV0
政権末期
265不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 22:15:51.44ID:l5sAb49t0
自画自賛はまぁいいとしても、わざわざ閣議決定してまでするなよ
266不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 22:19:25.37ID:94vGZk1O0
アベノマスクつけてる人1度も見た事ないわ
267不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 22:20:03.15ID:pFF/4l2E0
>>235
インパール作戦は戦略がカスなだけで、当時あの地域はすでにアホほど囲まれていたこと、戦況好転のために中立諸国のアジアから協力を得るため(独立が理由のためとはいえ)手を挙げたチャンドラ・ボースと何とかしようとしてたなど、背景としては妥当性があった

安倍は何も考えてない上に、ワケワカラン利権丸出し会社に予算をあてた私利私欲のゴミクズだぞ
268不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 22:20:15.42ID:RjmnlAkC0
安倍政権って閣議決定の意味を完全に塗り替えたよね
戦後最悪の政権
269不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 22:20:26.56ID:aUZKrwwR0
質問主意書が来たら、どんな馬鹿げた質問でも閣議決定する義務がある


馬鹿な閣議決定には馬鹿な質問主意書がある
閣議決定したことを批判するのはアホ
質問をしたアホを批判すべき
270不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 22:21:14.98ID:VGrC1+GI0
誰もしてないアホのマスク
271不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 22:22:14.63ID:aUZKrwwR0
閣議決定した方を批判してるのは、マスゴミに扇動されても気付けない馬鹿
メディアリテラシーって単語すら知らない低脳なんだろうなw
272不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 22:22:31.45ID:INO1Tnh+0
>>247
別の検証でもそんな感じだったな。
ウレタンも似た感じ。
不織布が一番。
273不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 22:23:13.49ID:gtuD7Jew0
末期的症状だなw
274不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 22:23:38.05ID:n6fWKjn20
てかまだ届いてないんだけど、遅れてるのか配り忘れられてるのかわからん
275不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 22:23:38.25ID:2eACowqx0
馬鹿ども。閣議決定には何の意味も無いと閣議決定しろ。
276不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 22:24:45.50ID:aD7SM/M00
>>267
つまりインパール作戦以下・・・っと

まあ最初っから利権目当てで、お友達の懐に税金届けて国民には安心どころか不安不満をお届けしちゃいましたからねえ
277不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 22:24:46.41ID:pGI5QNUY0
1人でも一定と言えば一定だしな

一定のってかなりいい加減な表現
278不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 22:26:21.74ID:+P7LAKVH0
>>41
あれは神棚に飾るものだ
279不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 22:26:30.95ID:pFF/4l2E0
結局、実績ない無名会社ユースビオに予算かけた理由も有耶無耶
自民党腐りすぎ
280不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 22:29:59.52ID:jfdWcewS0
尖閣に来るシナに
遺憾砲も文句も言わないと
閣議決定
281不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 22:30:48.74ID:U4pca2N50
届いたアベノマスクは神社に奉納した
282不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 22:31:44.49ID:1QYZio000
「ひきこもり」が感染拡大を防止する最有力候補
283不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 22:32:44.77ID:wjOsRGqH0
布製のマスクでも、ない場合より
飛沫の飛散を1/5にするとか。
ソースは出せないけど、
医者のYouTuberが論文を紹介してたな。

室内の飛沫が減るなら感染防止に効果はあるわな。
284不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 22:33:28.90ID:r9LJKgrW0
アベノマスク届かないんだがマンションの集合ポストだから盗まれたかな
給付金は届いたけど
285不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 22:34:47.69ID:1JoUfvzw0
何か汚らしくて開封してないし包装してるビニールに触らないようにしている
286不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 22:35:17.34ID:jyEmIEo80
>>269
あえて言おう
両方アホや
287不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 22:36:43.59ID:XQbZ1W1S0
税金ドブに捨てただけ
288不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 22:38:15.15ID:hBLDM+GB0
閣議決定するような話か?
やっぱアホ政権だなw

世界に漏れるたら、恥ずかしいわ
289不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 22:38:46.23ID:ohQ2vCyS0
>>17
効果の検証はしていない、と正直に答えればいいんじゃない?
290不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 22:41:39.14ID:r2MZadWI0
一定とは?
そりゃあマイナスではないだろう
同じ資金で何ができるかを考え無ければ
291不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 22:41:52.48ID:W/ODyFRr0
>>269
無いよ。あるのは答弁書の閣議決定。
アベノマスクに効果あるなんてばかな答弁書書かなきゃ良いだけ。
292不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 22:42:50.59ID:jyEmIEo80
>>17
まさか、ここまでグダグダになるとは思いませんでした
って正直に答えればいいんじゃない
293不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 22:44:55.77ID:W/ODyFRr0
>>17
効果の無いアベノマスクに、効果あるなんて馬鹿な答弁書書かなきゃ良いだけ。
アベノマスクなんて効果無いんだから。
294不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 22:46:30.54ID:AGN5tRPf0
>>2
オレは装着しているぜ
脳内デムパでモノをしゃべるな
295不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 22:47:18.01ID:AGN5tRPf0
>>293
どうして効果が無いの?
オレはアベノマスク装着してるけど
296不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 22:48:03.44ID:AGN5tRPf0
>>291
なぜ無いの?
297不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 22:48:20.04ID:jyEmIEo80
安倍の場合はムキになって自爆するからなあ
まあ、野党の場合は瞬殺自爆やけど
298不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 22:48:31.99ID:hEnqzWgL0
無能安倍は自画自賛の閣議決定するとか
クレイジーだな。

シャブ中でラリってんじゃないの?
299不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 22:49:00.26ID:AGN5tRPf0
>>289
効果はあるのにマスゴミに踊らされた猿どもが使っていないだけ
300不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 22:49:25.08ID:E3we5Nfg0
ハイハイ、明日から官僚と公務員全員がアベノマスク着用するんだな
小顔で可愛い娘なら率先して出来ると思うが、1000年に一度の確率だろ?
明日市役所で今日の発言のママ、今後の対応について聞くつもりだけど逮捕されちゃうのかなw
301不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 22:49:28.17ID:tPSpwkPc0
馬鹿らしい。ボルトンみたいに暴露本書くような硬骨漢は日本にはいないのか。
302不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 22:49:36.28ID:UZ4qL3Yx0
平均1日で1人ぐらいしか付けてる人見たことないけどな
303不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 22:49:38.46ID:981J2eRy0
自画自賛
手前味噌
304不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 22:49:56.12ID:5yt+CRt80
誰も褒めてくれないから
自分で自分を褒めるってみんな心の中ではやってると思うけど

一国の権力使って保証するやつは安倍が初めてだろ
305不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 22:50:24.52ID:Pzxu6sl/0
安倍政権の閣議決定の薄っぺらさと信頼性のなさ
もはや意味がないのない決定
それがどうした、みたいな
おかげで過去の政権の閣議決定の価値も無くなってしまったな


黒川の定年延長も閣議決定だっけ
306不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 22:51:03.75ID:5yt+CRt80
>>297
瞬殺自爆って日本語としてオカシイぞ
307不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 22:51:47.32ID:AGN5tRPf0
>>300
バカ過ぎる
マスクは装着の仕方が問題なだけ

今日も他人と話したが、紙マスクズレまくりで鼻が出てるのな
コイツバカだと思ったよ
オレは安倍のマスクだけど必要箇所は全て覆っていた
308不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 22:51:54.10ID:Ej7V66zz0
くそみたいな内閣
この国では知恵遅れがエライ人
309不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 22:52:00.72ID:jyEmIEo80
>>306
たしかに
表現が難しいな
即自爆と言うべきか?
310不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 22:53:02.47ID:oMrZlIqV0
エビデンスも示してよ
311不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 22:53:12.51ID:Cowgg2Vy0
効果があるって閣議決定www
実験結果とかでなくて???
閣議決定って‥wwww
312不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 22:53:17.81ID:LD5DLLWW0
決定されてもwww
313不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 22:53:31.37ID:TohkhZnk0
無理矢理すぎ

ほんと腹立つ
314不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 22:53:38.95ID:W/ODyFRr0
>>296
質問主意書に閣議決定しなきゃいけないなんて法律は無い。答弁書に閣議決定は必要。
アベノマスクに効果あるなんて馬鹿な答弁書書かなきゃ良いだけ
315不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 22:55:29.14ID:pt1o+dUY0
布マスクの性能や効能を政治家に質問して何がしたいのか。全く理解できない。
316不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 22:55:40.98ID:pFF/4l2E0
マスクの効果についてではなく、効果あったことにして予算の利権を正当化するための閣議決定だぞ
317不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 22:56:01.57ID:jyEmIEo80
せやから、まさかここまでグダグダになるとは思いませんでした
って素直に答弁すればええだけやん?
318不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 22:56:16.33ID:OTsM623y0
何が閣議決定だど阿呆
頭おかしい国すぎて故郷じゃなければとっくに逃げ出してるわ
319不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 22:57:35.79ID:kmuw5CvW0
>>211
こう答弁していいかの閣内意思統一のためのプロセスなんだよ。
ただただ揶揄したいだけのおパヨさんが答弁する旨の閣議決定というのを省略して悦に入ってるだけ。滑稽だよね。
320不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 22:58:14.33ID:eI5PeXaN0
感染爆発直前か?という状況下でよくこんなくだらない議題を話す気になったな
西村も認識おかしかったし、政府は現状把握できていないのではなかろうか?
321不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 22:59:09.09ID:5yt+CRt80
>>319
こんな事さえも意思統一しなきゃいけないのかという思いの上での揶揄なのだが
322不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 22:59:45.99ID:E3we5Nfg0
>>307
バカなのは承知
だから見解を聞きたい。税金使っている人達に正しい評価をね。

税金は無尽蔵ではないし、真剣に今後のことを考える時期に来ている。
323不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 23:00:53.79ID:u0ZUkiI/0
そもそもつける奴がいない時点で
324不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 23:01:07.63ID:ucnJxpwM0
お友達を閣僚にすると、こういうアホな閣議決定が必要になるwww
325不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 23:02:36.16ID:9EOyVKRV0
もう完全に政権末期
326不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 23:04:09.97ID:iSccj1qJ0
効果があるかどうかって閣議で決めることなのか?

つかそんなことしてる時間があるなら他にいくらでもやることあるんじゃ
327不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 23:06:44.54ID:jyEmIEo80
まあ、議院内閣制やし
国会アホなら当然内閣アホやわ
328不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 23:07:14.16ID:VhyMJxlZ0
わざわざ閣議決定すんなよこんなんwww
329不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 23:07:48.33ID:6Qds0LhH0
10万円も効果あるよ。安倍ちゃんワンモアプリーズ
330不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 23:08:09.24ID:nBoU6sHD0
やはりな 今の第二波収まらないのもアベノマスクつけてないからだね 科学的に裏付けられてる
331不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 23:08:50.07ID:jyEmIEo80
10万300円の方が効果あったような気がするわ
332不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 23:08:54.55ID:hRpE4Wbq0
閣議で決定しなきゃ誰も信じないとかw
333不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 23:09:35.37ID:9EOyVKRV0
俺の配ったマスクは効果あり!!


って閣議決定、ダサい
334不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 23:11:54.50ID:E3we5Nfg0
ついでに言うけど、アベノマスクじゃなくても良い内容でしょ?
一定の効果がない施策ってあり得ないからね
当たり前のことを諭される必要はないが、皆はどう思っているのか知りたいだけ。
335不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 23:12:00.10ID:T67IDm3N0
誰もしてない
336不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 23:14:23.32ID:gePQ4m7Y0
こんなゴミマスクをつける奴はよほどの事情がある奴か、キチガイか統一教会信者の朝鮮人ぐらいのものだろ
337不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 23:14:42.29ID:hO7J94GH0
妥当な内容なのに何を文句言ってるのだろう? 答弁本文きちんと読もうよ
338不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 23:14:46.50ID:Mi+S5zVA0
どこに破棄するのが効果的?
339不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 23:15:21.36ID:jyEmIEo80
ゼロではない
苦しい言い訳やで、これ
340不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 23:17:49.64ID:kSAvWpRV0
税金を無駄に使ったと言われたからな
閣議決定で指摘を無効化だ!
341不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 23:18:14.81ID:gePQ4m7Y0
カビマスク、南京虫入りマスクの不良品マスクなんて付けてるのは、使いづらいという前に不潔極まりないからな
使ってる奴は閣僚・専門家会議連中・そして街中でも皆無状態www
342不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 23:18:18.82ID:b52vGT070
アベノマヌケ
343不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 23:20:55.61ID:d4ytMAou0
じゃあ、第2弾配って
344不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 23:21:27.70ID:jyEmIEo80
高学歴、職歴ゼロの国会議員れす
そりゃマヌケの巣窟やわ
345不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 23:21:38.14ID:W/ODyFRr0
260億も税金使って、誰も使わないマスク配って
>>337
閣議決定なんかして馬鹿なの?
346不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 23:23:05.96ID:Q45uu4oK0
これでも支持率4割くらいあるんだから、日本人の民度というか
知能レベルもその程度ということだ。
347不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 23:23:23.06ID:dBdJ1vyy0
え?閣議決定?
一般の感覚では、歴史に残る愚策だよ
アハハ
348不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 23:23:32.99ID:OhPxOEdU0
つけていなくても需給調整になった。その効果がわからないのはただの低脳w
349不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 23:25:21.00ID:W/ODyFRr0
>>348
260億払った
費用対効果が全くない。君は馬鹿なの?
350不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 23:25:30.73ID:blm0RfkC0
決定したことに逆らったらあかんで!
351不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 23:25:56.61ID:o9K7IkgY0
上塗りしてアホなのか?
しかも税金の無駄遣いして。
352不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 23:27:21.67ID:9fYyBktj0
だから何だ
アホか
353不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 23:29:19.26ID:kGJdfg7d0
玉音放送マダー?チンチン
354不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 23:30:08.74ID:M7PAigK60
>>9
俺使ってるよ
355不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 23:30:52.58ID:jyEmIEo80
>>350
ならば党名変更や
共産民主党や
356不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 23:34:06.96ID:sauoE4HV0
検証してないけど
効果ありまぁす。
357不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 23:35:07.12ID:CzQH5K/g0
やることねえなら寝てろ
358不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 23:35:42.39ID:iOvpKEVn0
>>9
近所のコンビニに行く時とか便利だぞ
359不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 23:36:04.21ID:T+ptVjSr0
>>354
おまえ安倍でしょw
360不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 23:36:17.33ID:jZ9zR1bc0
自画自賛w
そりゃ何百億円も使ってるんだから『効果なし』とは言えんだろ。まあ飛沫を撒き散らす事を少しでも抑制出来れば『一定の効果』はあるかw
コスパ最悪だけど
361不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 23:36:29.31ID:Se/GPv780
こんな戯言閣議決定している間に 先進他国では最低時給は2000円を越えてきてますの。www
362不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 23:37:02.54ID:jyEmIEo80
>>359
給食当番の小学生かもしれん
363不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 23:37:03.98ID:mio96E6Y0
使ってない
364不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 23:38:42.18ID:am5O1PcJ0
閣議決定?
馬鹿ばい
365不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 23:38:59.78ID:Se/GPv780
>>354
生きていればいいこともあるかもしれんから頑張れよ、
366不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 23:39:32.86ID:dBdJ1vyy0
ほんとに無駄で、使い道や交換先無いかなと思う。
美大生で卒業制作にアベノマスク大量に使って何か作るとかなら寄付したい。
367不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 23:40:34.87ID:/snv/Eki0
正直やってる事が学級会レベルで情けなくなる
368不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 23:41:19.42ID:VewI4Uf00
「検証してないけど効果がある!」  さすがカルト内閣の閣議決定だな
369不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 23:41:28.46ID:mAn8/IU20
どうせ逢坂か小西あたりの質問主意書だろ。くだらない。
こんなんで徹夜させられる役人がかわいそうだ
370不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 23:42:13.24ID:5PbQIDC40
日本が国家として決めてることがこういう誰が見ても「はぁ?」
ってなることばかりだと、従軍慰安婦を国家の意思で強制連行したという
記録はどこにもありませんっていう主張がめちゃくちゃ信憑性がないものになっていくんだぞ
保守のやつらはそういうこと考えてんの?揚げ足とられまくるよこんなことしてたら
371不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 23:44:49.22ID:o4PKCTgg0
俺は部屋の壁に画鋲でとめて飾ってる、モニュメント
372不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 23:44:59.24ID:+6Xgjey90
俺ジムで運動中に使ってる
小さいから呼吸しやすい
373不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 23:45:55.56ID:mAn8/IU20
>>370
いやいやいや
哀れだな
374不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 23:47:36.85ID:1dD9ypO/0
アベノマスクが小さいとか入ってる奴って
ガーゼマスクもしたことがないんだろうなっていつも思う
375不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 23:49:54.39ID:5PbQIDC40
>>373
あわれなのはこんなアホな決定をまじめにやってる安倍政権だろ
ムン政権のマヌケさをまったくわらえねえわ
勧告のマヌケさをつまみに酒飲みてえのにてめえの国がこんなんじゃ
シャレんなんねえって言ってんの。マジで恥ずかしすぎんだろうよあんなマスクに
何百億もかけるとかよ。どこの4等国家だよ
376不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 23:50:13.63ID:b77SAhYG0
>>374
顔デカイんだろ
377不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 23:51:25.51ID:a1knHTxU0
次回の閣議では安倍ちゃんはお利口さんとでも決定すんのか?
378不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 23:53:44.51ID:3MSMJq1M0
裸の王様か
379不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 23:55:29.02ID:ZcoLpluv0
すごいなこれ
もう中国共産党のことあれこれ言えないレベルだぞ
380不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 23:56:07.67ID:3MSMJq1M0
中共と変わらんな、そりゃキンペーを国賓扱いするわ。
381不要不急の名無しさん
2020/07/01(水) 23:59:38.88ID:wm0MLdKY0
恥ずかしい国だな
世界に誇れるわ
382不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 00:00:27.72ID:FdH0Lev20
>>1
まあそう言うよな
383不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 00:00:55.05ID:DCfJFLu10
王様の耳はロバの耳
    イコール
安倍のマスクは馬鹿丸出し
384不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 00:02:51.83ID:DCfJFLu10
日本国民もバカにされたものだな
こんなバカに文句も言えぬ
385不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 00:06:56.96ID:yNIlBv0F0
>>1
老夫婦だけの実家にはまだ届いてないが周りがアベノマスクを着用してくれたからコロナに感染せず一定の効果があったんだな
386不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 00:06:59.49ID:fZHvkuZa0
>>9
これだよね
勇気のマスク
387不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 00:08:42.07ID:GdQQ3cXX0
ジジババは昔からあのマスクに慣れてるからわりと好評みたいだよ
388不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 00:09:14.75ID:fZHvkuZa0
アベノマスクなんかして街歩いたら
ここで俺はいつもしてるよとレスしてるのと同様に
宗教関係者と思われるわな
389不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 00:09:18.16ID:yNIlBv0F0
>>369
役人「安倍が言わなきゃよかったのに」
390不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 00:09:51.25ID:yY4937BT0
捕集効率という数値的なものが存在する。
3層マスクより大幅低下。

閣議決定で身内周辺だけの自画自賛・思い込みの自己満足を

毎度毎度、閣議決定で正しい事なんだとごり押しアピール
非常に情けない内閣ですね。
391不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 00:11:50.01ID:uEFZMd/z0
届いてないんだけど?
どこに問い合わせればいいのか
392不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 00:12:06.82ID:rRi0cmE+0
この期に及んで野党叩きしてる奴が出てくるってことはよっぽど都合の悪い質問だったんだろうな
まあ科学的根拠出せないくらいだもんな
393不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 00:12:08.17ID:z/SEM6gm0
無駄に嘘を重ねる安倍の閣議決定
394不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 00:12:25.76ID:fxp7SfeW0
これ聞かれたから答えないといけないんだよな
どんなしょうもない質問でも
まあこう答える以外にないな
酸素がもったいないレベルのやり取りだが
395不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 00:12:32.56ID:MtBYO/jH0
まあ、政治家は馬鹿しかいないってことだwww
原始時代の祈祷と変わらないんだろう。
コロナ感染が風邪に見えちゃうわけだwww
396不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 00:12:47.96ID:92jsWzVd0
>>1
布マスクは感染拡大に効果あるんだから当然だよな
役にたたないとかデマ吐いてたパヨク朝鮮人は土下座謝罪しろよ
397不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 00:15:06.31ID:yY4937BT0
労働内容に応じ性能に基づいた厳しいマスク基準が設けられているようだが、
全く効果に直結する数値に目を向けず、科学的判断のできない

信用のできない内閣だ。
398不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 00:15:20.39ID:MtBYO/jH0
>>384
でも、「愚民(笑)」っていうと顔真っ赤にして怒るんだよな。
最近はそうでもないのかもしれないが、
バブル時代は本当に酷かったw

「日本人最高ー!」
みたいな基地外ばかりで。
399不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 00:15:49.76ID:mwd/PmsS0
>>396
「感染拡大に効果がある」ようなマスクを送りつけるとは
とんでもねえな。焼き土下座ではすまんぞアベノマスクに
関わった奴ら全員
400不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 00:16:16.55ID:5ciFq40y0
閣議決定ワロタ
401不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 00:16:21.51ID:rRi0cmE+0
>>394
まともな調査すらしてないくせにまともに答えた気になるとか間抜けにもほどがあんだろ
402不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 00:16:51.20ID:njXVq9YS0
あんな小さいの付けてたらすぐ分かりそうなもんだが
未だ見た事ねえな、テレビで安倍はあるけどね
俺?俺のはどこにあるか忘れた
403不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 00:17:12.87ID:zfw4gugU0
>閣議決定しました。

安倍政権がここまでカバだとは想像の範囲を超えてるなw
まるで1+1=8と閣議決定したよなものだw
安倍政権はどこまで馬鹿なんだ?www
バカも程々にしろよwww
自民に知能があるのか疑問に思えてきたwww
404不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 00:17:48.09ID:yY4937BT0
米国やテドロスは最初はマスク否定していたの。
掲示板で指摘するやつのほうが余程信用できる。
405不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 00:17:58.11ID:rRi0cmE+0
>>396
そうか、感染拡大に効果的なのかアベノマスクはー
まあスカスカで小さいしあながち間違ってないと思うけどなー
406不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 00:19:11.80ID:le6BjBEC0
税金ちゅぱちゅぱおいちいれす(´q`)
407不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 00:19:14.84ID:Vm/kj44i0
>>294
少なくとも都内勤務の俺はこの2ヶ月でアベノマスクを
見たのは1度だけだわ
408不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 00:19:39.03ID:WJvsmcOg0
>>1
466億円の何割か懐に入れたと疑われる中、効果がありませんでしたじゃなぁ
409不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 00:21:08.72ID:iv1EvBNS0
効果があったかどうかは科学的調査を行えよ。
政治家が希望を込めて言うことじゃねーよ。
410不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 00:21:24.49ID:OkzRsXiZ0
保存用なんだからね!

いや普通に売ってるからそれ買って保存する
411不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 00:23:10.17ID:2aQJoD880
熱こもらないから、暑い日とか意外といいぞ
表裏ないのは致命的だけどな
412不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 00:23:37.89ID:PLfuMY7G0
アベノマスクとシャープのマスクは同類になった
どちらもなかなか手元に来ない
413不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 00:25:07.53ID:7WEDhOCE0
まさに恥の上塗りだわ

恥ずかしい国ニッポン
414不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 00:29:57.05ID:4rVQc+fA0
アベノマスクが届き始めてから、マスクの価格が暴落したので
市場の価格を下げたという一定の効果はあったかもね
415不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 00:30:50.69ID:yY4937BT0
カケンテスト試しに受けてみなさいや。99%の性能うたえるのかい?
アベノマスクは。一定といっても低い側の(飛沫どまりのエアロゾル効果薄い製品だろ)
416不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 00:33:38.29ID:ifBjy7kZ0
とりあえず打てる手を打とうという心意気はわからんでも無かった
しかし、結局物流が酷くて遅れるんだから無駄になるということが理解できなかったあたり
失策だったと言わざるを得ない
417不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 00:35:56.49ID:0dB/3yom0
アベノミクスは経済の教科書には載らない
アベノマスクは愚手として歴史に笑われる
418不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 00:36:31.47ID:RTS+TxTv0
馬鹿しかいない自民党とネトサポ
さっさと集団自殺なされてはいかがでしょうか
419不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 00:39:10.29ID:ZMA7M/fn0
>>418
低脳低学歴低収入がさらっといいそうなレスだなw
アホ集団でたむろして自己満足会議を開いていそうな集団の一人の君w
ガンバ!w
420不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 00:39:24.20ID:PbvzEnma0
街に出てもアベノマスクしてるヤツほぼ見ないけどな
こんなのに利権と税金使われてるのが一番ヤバイわ
421不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 00:39:25.69ID:mpySVbNt0
効果ってのは閣議決定するものだったんだなw
422不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 00:40:19.68ID:kZAzuAnP0
>>1
●偏差値50私立理系新設バイオ大学へ入学して卒業した。
すると、無職(むしょく)の私を見て親は混乱、動揺(どうよう)、狼狽(ろうばい)した。
親が混乱、動揺、狼狽する姿を見たくない。
そうなら、中学生は進学高校へ、高校生は上位大学へ入学したほうがいいよ。
私は明石家さんまの名言「生きてるだけで丸儲け」だ。

web-n20-0070 2020-07-02 00:28
【日本政府】「アベノマスク」は「感染拡大の防止に一定の効果を有する」と閣議決定  ★2  [potato★]->画像>12枚
http://2chb.net/r/kouri/1574407001/14-

●不良たちは高級車を見ると恐怖で狼狽錯乱するほど富裕層を憎悪し、私へ放火した。居心地悪い。
将軍H教授は高級車が去ったかなり長い後で我を失い取り乱す。私そっくりの田舎坊ちゃんが変死した。

●ストーカー濡れ衣を着せて必修単位を妨害する教授が現実にいた。
昔、ストーカー濡れ衣を着せる側に発言力があると、無実を証明する証拠がない限り私刑リンチになる。
ストーカー法がある今は、裁判で「恋愛感情ありません。」と口頭で言えば無罪になる。
法律がない時代は、親へ電話をかけられる前に自主退学して浮いた学費でIT専門学校が正解だった。
親子関係が悪くなり食事も就活スーツもなく無職破滅になった。当時、奨学金のような金策は少ない。
理系必修単位の邪魔をされると、最低成績になり、技術職へ就職は不可能になる。
無法地帯だから、逃げて退学してもいいんだよね。無法だという認識が私の中でなかった。
新法が必要なほどにこの世界がカオスだと、被害を受けてる当時は、理解するヒントがない。
無法ゆえに起こった損害は、中世の戦国時代に起こった流血と同じで、生まれた時代が悪かった。

●将軍H教授が学部生に言いがかりで必修単位の邪魔をする。
伝統的な理系エリート大学であれば、将軍H教授側の責任として大問題になる。
偏差値50新設理系大学だから人材難で、難のある教授でも使ってゆくしかないんでしょう。
言いがかりで理系必修単位の邪魔をしてれば、卒業動向は無業者だらけで廃学部だ。
その問題の将軍H教授が大学院へ教授推薦で大量の学部生を送り込んだと穴埋めで自慢してる。
科学論文が読めない女を大量にネジ込んで、他大学が激怒して縁切りされてる。大学にマイナス。
新しい大学経営者が就任して、国家試験導入で教育の質を担保し医療資格学校として再建した。
うちの理系グループ大学は、国家試験で教育の質を保つしかない。
消える新設理系大学だ。まるで病院建設予定地の廃屋に一泊し毒蛇に噛まれたようなものだ。

●本物の放火魔は顔が画用紙のように真っ白になる。
不良や教授が「女に金を渡すな。」と放火してくる。生命財産の危機だ。
不良の顔が真っ白に変わってこっちはビックリする。その顔の後に煙が出る。
顔が白く変わった放火魔は、血まみれの棍棒を持ってる暴徒と同じ危険度だ。
女のほうはオッパイ乳首や女性器を私へ向けて金をよこせと攻撃してくる。
攻撃手段は不良や教授をテコに私を放火する。生命財産の危機だ。
女と話し合いをすると、女は5分で韓国の火病のような発作を起こし、私との会話の記憶を失う。
「不良や教授が私との交際を邪魔してる。」が通じないのは、女のご病気だ。
女が放火魔との良好な人間関係を優先すると、女は私と会話した内容記憶を消去するほかない。
「女に金を渡すな」と焼かれてる私が、さらに猛火にさらされれば、女に金を渡すであろうと、女は皮算用してる。
手先の器用な女は男性教授のバイオ実験を無賃代行するので、教授の次に発言力が強い。助教授よりも強い。
周囲はバイオ実験を無賃で女に手伝って欲しいから、坊ちゃんを焼死させる女の皮算用に、あえて付き合う。
無法地帯だから、モヤシの富裕層を焼き殺すことについては、周囲は良心の呵責がない。

●自分の死体写真が見えてない
強い立場の女がトチ狂って、モヤシ金持ちに拷問求婚して、モヤシが屈服して面従腹背になる。
面従腹背になると、第三者から見てイカガワシイ行動になる。そのモヤシには後ろ盾もない。
無法地帯で後ろ盾もなくイカガワシイ行動して、富裕層を憎悪する人々から濡れ衣を着せられ殺害される。
自分の死体の鑑識写真が本人には「具体的」に見えてない。私は運が良かった。
あいう
423不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 00:40:25.61ID:1spufyKi0
せめて閣僚は使ってやれよ
424不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 00:40:41.50ID:ZMA7M/fn0
>>415
99%OKなんてうたえるわけ無いだろw
需給調整にはなるし、布マスクでも完璧じゃ無くても一定の効果はある。
425不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 00:40:52.60ID:a42PuZFn0
ないないw
426不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 00:41:10.30ID:n9vxkPBh0
ちじんだマスク
2枚しかもたない男
内閣総理大臣安倍晋三
427不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 00:42:09.61ID:DrqfwIRB0
わざわざ閣議決定なんて大変やなw
428不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 00:42:39.30ID:WA+hwPx40
事実を誤魔化すようになると末期症状。
429不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 00:45:32.60ID:Dd87GKuG0
いかん、アベノマスクと聞くとオッパイプルルン連想するようになっちまった
430不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 00:47:48.44ID:AuEllR/80
俺に届く予定だったアベノ給食マスクはどこいった?
まさか安倍晋三が使い捨てにしてるんかいな?
431不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 00:48:24.22ID:Ms2e8Zeg0
安倍を慰める為の閣議決定なのか?
安っぽい政権だったんだな
432不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 00:49:06.23ID:yY4937BT0
性能が低いとわかっているのをリスク負って誰が使うの?
医師はn95以上で性能にこだわるんだろ。

国民には性能ないがしろか?使うわけないだろ。。
433不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 00:50:55.18ID:92jsWzVd0
>>399>>405
悪い悪い、感染拡大の防止だな
WHOも布マスクを推奨しだしてマジヤバいな

土下座謝罪要員が二人も釣れたみたいだし
ちゃんとやっちゃってくれ
434不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 00:50:56.22ID:MzF7aJ240
散々、安倍を叩いてるくせに
アベノ給付金は辞退しないで恵んでもらう乞食パヨク
435不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 00:51:45.20ID:IlTmNz5V0
安倍以外に付けてる人見た事無いと閣議決定
436不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 00:53:07.16ID:48rR7tfe0
>>1
そう、お前の中だけではな

◾厚労省が公表した酷いカビマスク写真
https://www.jiji.com/sp/article?k=2020043001113&;g=cov
【日本政府】「アベノマスク」は「感染拡大の防止に一定の効果を有する」と閣議決定  ★2  [potato★]->画像>12枚
437不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 00:53:51.29ID:Ms2e8Zeg0
アベノ給付金は安倍の自腹ではなく税金
438不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 00:53:55.26ID:5VLoQKkN0
いや、マジで安倍以外着けてるの見たことねーよ!
自民党の連中すらつけてないのになんでそんな閣議決定しちゃってんの?自己満?
439不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 00:55:32.67ID:IlTmNz5V0
>12
Q:賄賂くれるお友達にゴミ作らせて税金無駄遣いしてんじゃねえよ
A:一定の効果があったと閣議決定

素晴らしいクイズ王だなw
440不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 00:57:45.03ID:pbO/xHUO0
日本はこのザマだし
アメリカはあのザマだし
中国が覇権とるな
441不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 00:59:54.04ID:Ox63KxW+0
嘘をつかないと死んじゃうなんてチョーセン塵だね
442不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 01:00:32.74ID:vEME9b8M0
そりゃ内閣は行政権のトップだからなあ、権威あるよ。
443不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 01:04:34.99ID:ZMA7M/fn0
1.まず布マスクはある一定の効果を現す
2.需給調整の一躍は担った

この2点だろ。するかしないかは個人の自由だが、これと10万円給付は効果があるのだと思うよ。
444不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 01:07:49.34ID:+sdKDW900
これまでもギャグみたいな閣議決定を乱発してたけど
これはこれでなかなかひどいな
さすが安倍政権
445不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 01:09:16.81ID:2BV3NOEX0
>>1
誰もつけてないアベノマスクが効果あったとは思えないな
みんな各家庭で作った布マスクや使い捨て洗濯して乗り切ったんでしょ
446不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 01:09:59.05ID:5VLoQKkN0
日本の首相はチンパンジーでも務まると閣議決定
447不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 01:13:04.26ID:KpMdIw7C0
付けろよスダレ
見たことねえぞオマエ
448不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 01:17:38.45ID:GIFoUusq0
>>1
無能
449不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 01:21:21.14ID:O8Ty8PSK0
安倍さんのおかげで
閣議決定ブランドの
マスクを手に入れることが出来ました
ありがとうございます
450不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 01:26:08.04ID:/JxUoWW60
>>20
当初は先手先手の第一弾のつもりだった気がするが
451不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 01:27:51.63ID:jENTRT6K0
子供ですらしてないぞwww
452不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 01:28:06.67ID:tmNBIgvs0
ここまで重みも意味もない閣議決定の連発は安倍政権だけ
453不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 01:29:54.05ID:tnB/aX4R0
どんな内閣でもこういう自己正当化の閣議決定みたいなのってよくするもんなの
454不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 01:29:57.01ID:TKXReutC0
こんなどうでもいい議論するために何億円もの税金が使われてるのか
455不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 01:31:09.96ID:7iRwU3FB0
閣議決定されると何も追及されなくなるの?意味あるのかこれ
456不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 01:31:30.15ID:agqnqX+i0
何でも閣議決定って笑える〜
それでは、ご飯も箸を使って食べる事も閣議決定してくれ!
457不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 01:32:23.27ID:T+XW9nE70
>>424
https://news.yahoo.co.jp/articles/afd4b036632b33fff72955ca1ea4fb974ed8b88c
安倍首相の主張「アベノマスクで在庫放出に成果」が怪しい訳


その需要調整に役立ってるかすらまともな検証がなされてないんだが??
458不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 01:33:05.18ID:3t1Pg8fuO
>>1
閣議決定?
……え?
459不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 01:34:09.21ID:VBZkD06k0
安倍内閣は文在寅内閣以下だと判る、日本が韓国に舐められるのは仕方が無いな
460不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 01:37:13.81ID:WwlN1nPl0
介護施設にはこれから追加で配布されるんですよ
461不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 01:39:18.99ID:T+XW9nE70
>>433
だから布マスクは布マスクでも大人の顔のサイズに合ってないペラペラのゴミカスマスクじゃ
感染拡大防止にまともに貢献できねえって言ってんだろうが

できるならできる根拠を示せって話だったのに政府は検証すらしてねえじゃねえか
お前こそ今すぐ焼き土下座せえやボケが

>聖路加国際大大学院の大西一成准教授(公衆衛生学)は、届いたアベノマスクの「漏れ率」を計測した。
漏れ率とは、マスクの外側と内側の粒子の数を計測して、どれくらい内側に入り込んでいるかを調べるものだ。
5回計測したところ、5回とも100%の漏れ率だった。
つまり、外に浮遊している粒子が全て内側に入ってしまっているということだ。
462不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 01:42:10.52ID:ACPN9hsm0
>>460
もう、性能のよいサージカルマスクが充分に生産供給されているのにね
いまだに市中でマスクが不足していると思っているのか、思わざるを得ないのか
463不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 01:45:33.52ID:q9+puA6q0
440億円 カビのMUSK 自画自賛

(# ゚Д゚) アホかいな
 転売ヤーの在庫が捌けてから〜〜エタノール転売禁止にしたくせに
464不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 01:45:58.07ID:RwLTGIFY0
いまの政治家はただの公務員だからね
465不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 01:52:44.66ID:4hfJDhoS0
使ってる人見たことないんだけど
466不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 01:54:00.14ID:FJI9GEmg0
>>465
トイレ拭いてる
467不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 01:54:17.06ID:p1mjxvtb0
>>1
そっからズレてる
468不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 01:54:19.33ID:9HizCxte0
そりゃ、あんなマスク恥ずかしくて外歩けんからな
469不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 01:55:04.18ID:92jsWzVd0
>>461
CDCもWHOも推奨してるけど。
それを出してドヤ顔してるってことは
要点が分かってないってことじゃないか
470不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 01:56:26.55ID:2YVSw1I80
>>1
まーたバ閣議決定か
471不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 01:56:50.03ID:FJI9GEmg0
マスク配る前に、会話を禁止しろよ
472不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 01:58:19.79ID:T+XW9nE70
>>469
ふつうのサイズの市販布マスクとアベノマスクが別物であるという前提で話してるんだけど
CDCもWHOが推奨しているマスク=アベノマスクなの??

つうか頭にチャイナマネー詰まってるWHOの戯言信じてる時点ですげえな
473不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 01:59:42.49ID:1E59MzRz0
首相の映像は世界中に流れる
日本はまともなマスクさえ作れない低レベルな国と宣伝して回ってるだけで物凄く国益損ねる行為
474不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 02:00:41.45ID:FJI9GEmg0
シャープも売名で終わった
475不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 02:01:45.21ID:92jsWzVd0
>>472
粒子とか言ってる時点でズレてるw
476不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 02:02:18.61ID:sx7ttJKw0
なら国会議員に真っ先に義務付けろよ
477不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 02:03:41.54ID:T+XW9nE70
>>475
じゃあ政府は粒子に関する検証以外に感染拡大防止の根拠になる科学的検証を行ったの?
478不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 02:04:10.51ID:RW8+gRoI0
あら今日解体しちゃった😅
別の布マスク作成に使用するわ
479不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 02:06:37.04ID:T+XW9nE70
ズレてるのは安倍のアベノマスクだろクソ間抜けが
まともな神経してたらこんなもん付けて街に出られねえよ

【日本政府】「アベノマスク」は「感染拡大の防止に一定の効果を有する」と閣議決定  ★2  [potato★]->画像>12枚
480不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 02:09:29.32ID:92jsWzVd0
>>477
自分が感染者で飛沫感染で他人にうつさないということがターゲットなんだろ
何カ月まえからタイムスリップしてきたんだよ
481不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 02:13:34.11ID:T+XW9nE70
>>480
>閣議決定された答弁書では、布マスクがウイルスの吸引遮断や飛沫の拡散防止にどれほどの
性能を有しているかについては、「特段の検証を行っていない」と説明


飛沫拡散防止の検証すらしてねえじゃん、何を根拠に移さないとか抜かしてんだよ阿呆が
お前こそどこの世界線の話してるんだよクソ間抜けが
482不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 02:15:47.03ID:Kck/htig0
賭け麻雀合法は閣議決定しないのかな?
483不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 02:15:57.22ID:Jl8bBzgM0
ドラッグストアにそんな高くなくプリーツ型のガーゼマスク売ってるけどせめてそれぐらいだったら使うんだけどな
484不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 02:21:02.58ID:OV3alkfR0
漏れ率100%の実験結果でてるじゃん
485不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 02:21:12.86ID:i0VVFhSU0
>>250
ネトサポだったら、自分は着けてなくても、『着けてる、着けてる』って言ってるかもね。
486不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 02:23:16.96ID:YaGAp8690
安倍が国会すぐ閉じたのはこれ以上クソダサマスクヅラを見られたくなかったからか・・・
487不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 02:24:45.07ID:gtpZTqPs0
マンガに出てくる無能のカスがやりそうなことホンマにやるんやな
488不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 02:25:07.01ID:GNQWkcCo0
大人が付けてるの見たことねえわ
サイズが小さいから子供用だろ
489不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 02:27:15.82ID:GNQWkcCo0
安倍さん顔がはみ出てみっともないからなあ
ああなりたくないとみんなが思ってる
490不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 02:27:33.90ID:YaGAp8690
子供がそれっぽいのつけてるの見たよ

大人はみんな市販かおしゃれな手作りマスク
491不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 02:29:20.38ID:92jsWzVd0
>>481
実際の情勢で発言してるんだろ
WHOもCDCも医療関係者も

今どき粒子とか言ってるお仲間もなかなかいないと思うぞw
492不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 02:34:35.91ID:q9+puA6q0
第二次アベコベ政権 ( `ハ´)移民の急増

2020春節Welcome + ( `ハ´)里帰り帰国

武漢コロナ肺炎 を直輸入 → 会食三昧mキンペー国賓延期、オリンピック中止 → 3月上旬にやっと入国制限
493不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 02:34:41.44ID:T+XW9nE70
>>491
情勢?検証もしてないのに?
つうかソース貼って

布マスクどうこうじゃなくてアベノマスクの話な
494不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 02:36:26.96ID:gQsBihSi0
段ボールでも口に着けとけば一定の効果はある
495不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 02:37:17.89ID:a+/zJNBI0
バカだ笑笑
絶対土人笑笑
中国未満じゃん笑笑
496不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 02:38:40.14ID:ACPN9hsm0
>>483
せっかくドラッグストアに行ったなら、不織布マスクを買えるだろうw
いまや、あの雨後の筍みたいに出てきた粗悪中華無名マスクより、ユニチャームなどの定番メーカーの国産マスクの方が安いという逆転現象すら起きているぞ。
497不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 02:39:25.75ID:T+XW9nE70
一方のアベノマスクは、網目の大きさが100マイクロメートル以上もあり、ウイルス、飛沫はむろん、
それどころか30マイクロメートルの花粉ですら素通りしてしまう。
ガーゼが15枚重なってはいるが、果たしてフィルターの効果はいかに?
「15層あっても飛沫は防ぎきれないですね。既に私の実験で、飛沫の90%が通過してしまうことも判明しています。
さらに、布マスクは顔にフィットしにくく、隙間が大きく開いてしまうこともある。
不織布マスクをお持ちであれば、そちらをおすすめします」

https://news.livedoor.com/article/detail/18496309/


他者に一方的にソース求めるのはどうかと思うので一応貼っときますね
498不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 02:41:03.25ID:fKnSN6/Q0
あべのマスクって安倍の家の前で捨てちゃだめなん?
要らないから返したい
499不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 02:41:57.97ID:92jsWzVd0
>>493
WHOやCDCが布マスク推奨してるのなんかググればいいだろw

おまえがよくわかってないだけだろ
粒子とか言ってるお仲間だってもういないんだからw
500不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 02:45:50.21ID:ACPN9hsm0
>>498
どこに返せばいいんだろうねえ
安倍は、さも自分が国民に配ってやったみたいな顔してるが、原資は税金で奴は1円たりとも出していないからなあ。
それでも、「安倍さんからです」って言うわけかなあw
501不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 02:46:30.51ID:T+XW9nE70
>>499
だから布マスクじゃなくてアベノマスクの検証の話をしてるんだけど

分かってないのはお前じゃん
こっちはソース貼った上で書き込んでるのに、お話にならんわ
502不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 02:54:43.63ID:92jsWzVd0
>>501
布マスクwwwとか言ってたのおまえらじゃん

粒子とか言ってるお仲間ももういないんだから
もう気づいたほうがいいんじゃないかな
503不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 02:57:48.86ID:gSXYZHot0
>>1
配ると決めた時は、布マスクなんて要らんの大合唱だったのに、今じゃみんな洗って使う布マスク使ってるやん
結局、お洒落じゃ無いとかそんな理由を排除するなら良策だったんでしょ?
遅かったけど
504不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 03:02:01.93ID:T+XW9nE70
お前の主張は飛沫拡散防止なんだろ?
飛沫については>>497に書きました

サイズ小さくてペラペラのアベノマスクが飛沫拡散防止に役立つ検証してるサイトでもニュースでもいいからさっさと書けや
野党の質問書も見たけど「アベノマスクの性能の科学的検証」の話なんだから
ここでアベノマスクについて話すのは当たり前だろうが
505不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 03:02:30.46ID:T+XW9nE70
上は>>502へのレス
506不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 03:02:55.18ID:/aM5ZVfl0
自画自賛wアホだわw
507不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 03:05:52.11ID:qOlvbD650
アベノマスクとヒカキンさんの影響力のお陰でマスクの値が下がったんだよなぁ
【日本政府】「アベノマスク」は「感染拡大の防止に一定の効果を有する」と閣議決定  ★2  [potato★]->画像>12枚
【日本政府】「アベノマスク」は「感染拡大の防止に一定の効果を有する」と閣議決定  ★2  [potato★]->画像>12枚
508不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 03:07:51.21ID:Qjms4hsL0
マスクが届いてから
感染がぶり返してるがw
509不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 03:10:40.89ID:kb1QpOgf0
はよマスク着用義務づけろやノロマ
510不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 03:13:11.02ID:T+XW9nE70
>>507
https://www.tokyo-np.co.jp/article/16762

財務省の貿易統計によると、不織布マスクを含む製品の今年一月の輸入量は前年同月より二千トン多い一万五千トン。
二月に四千七百トンに激減し、三月に八千七百トンまで回復した。

 「マスクが出てきたのは、すごい勢いで生産したから。それが普通の経済理論」と経済ジャーナリストの荻原博子氏。

「供給増をアベノマスクのおかげと言っているのは、ネトウヨ(ネット右翼)系のニュースまとめサイトだけ」と語るのは、コラムニストの小田嶋隆氏。
511不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 03:16:08.37ID:o3b65VEA0
>>509
すっこんでろB層
512不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 03:16:33.93ID:LDNwjRZB0
一定の、というのが絶妙だなwww
数パーセントでも一定だからな
513不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 03:18:18.76ID:kb1QpOgf0
>>504
可視化検証みろ
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/special-program_0617/
514不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 03:19:42.34ID:92jsWzVd0
>>505
おまえの言ってることおかしくね?
>>497みたけどアベノマスクと不織布マスクの比較じゃないか
アベノマスクと布マスクがどうとかドヤ顔でいってたのに意味ないだろ
515不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 03:19:44.78ID:T+XW9nE70
検証してみたが、多様な経路でマスク輸入が増えた影響が大きく、布マスクが価格を押し下げたとの根拠は見当たらなかった。
https://www.at-s.com/news/article/politics/national/766767.html
516不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 03:20:42.66ID:T+XW9nE70
>>513
そのサイトのどこにアベノマスクの検証が書かれているの?
517不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 03:22:33.31ID:6a+dzu280
アベノマスクは臭草
税金の無駄遣いしやがってクソ以外のなにものでもないよ
518不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 03:23:45.14ID:pM9Y+vW70
こんなくだらない閣議を毎日してるのか?

暇なのか? 馬鹿なのか?
519不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 03:25:11.22ID:FVOjYLBq0
>>508
もともと、非常事態宣言の解除じたいが根拠のないものでした。
梅雨に突入してコロナの動きが鈍くなったわけでも、夏期となりコロナの終息が予想されるからでもなんでもありません。
ただただ、際限がないので、経済活動に支障がでるため「解除」したのでした。
ウイルスはこの世からなくならないし、コロナは消えません。
インフルエンザウイルスのように活動に季節性の法則があるのでなければ、こんごもずっと感染は続いていきます。
520不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 03:27:05.66ID:16BDzIoo0
安倍に逆らう者は売国奴と閣議決定
521不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 03:27:43.46ID:3AupylId0
ならお前ら閣僚もアベノマスクしたら?
522不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 03:28:00.26ID:T+XW9nE70
>>514
だから市販不織布や普通の市販布マスクよりもペラペラでサイズも小さいアベノマスクが
飛沫防止に役立つ検証があるならそれを示せってさっきから言ってるだろうが

>>518
自分らからそう言ったんじゃなくて野党の質問書に答えただけ。問題は回答内容がクソなこと
523不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 03:29:19.41ID:kb1QpOgf0
>>516
マスクのとこ見ろよ
てかペラペラとか言ってるのは届いてないのか?
ヒカキンの動画も見ろ
524不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 03:30:13.29ID:kb1QpOgf0
安倍マスク小さいって顔でかいだけやろ
525不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 03:32:26.70ID:mTR5LjhB0
>>274
会社の事務所に届いたからその分行き渡ってないんじゃね?空き家やマンション、アパートの空き室とかにも入れてそうだし
526不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 03:34:20.78ID:T+XW9nE70
>>523
見たけど検証に使われてるのアベノマスクじゃないじゃん
しかも隙間があると〜とか言ってるからサイズ小さくて隙間だらけにあるアベノマスクじゃダメじゃん

話にならんからもうええわ

https://newsnachricht.net/environment/abenomask-2#i-3
マスク生産を依頼された自営業者の方は、A社から送られてきた仕様書を見て驚きました。

・縦27cm、横63・3cmの1枚のガーゼを折りたたんで15重にする
・左右の端の1列ずつを縦に縫う
・ゴムをかけて完成
出来上がりは、縦9.5cm、横13.8cm

業者によると、左右1か所ずつの縫製で、耐久性は乏しく、すぐに縮んだり型崩れするだろう。
コロナ感染防止としては使えるとは思えない、との事でした。
527不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 03:37:43.79ID:kb1QpOgf0
>>526
話にならんのおまえやん
ヒカキンと検証のやつは同じくらい顔隠れてるからな
現実みろ顔でかオバケ
528不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 03:37:46.64ID:N1pueZiD0
>>44
実際に配った時点でマヌケの失策なのに野党のせいにしてるのすごいね
529不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 03:41:43.83ID:AJJKIVHw0
半グレの定義もそうだけれど、閣議決定って黒を白と宣言するための手段なの?
530不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 03:44:57.20ID:T+XW9nE70
>>527
現実どころか俺のレスすら見れてないのお前なんだが
アベノマスクの検証を出せってずっと言ってるのに何で出さないんだよ

そもそも毎日着けてる安倍の顔のサイズに合ってないのに
ヒカキンよりも安倍の顔がデカイとか顔デカオバケみたいに言うのは安倍さんに失礼だろ(笑)
【日本政府】「アベノマスク」は「感染拡大の防止に一定の効果を有する」と閣議決定  ★2  [potato★]->画像>12枚


とりあえずアベノマスクの飛沫拡散防止検証がこの世にないという事実がはっきりしただけでも良かったわ
必死に擁護してる奴らも大変だな
531不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 03:46:29.53ID:kb1QpOgf0
>>530
位置ずれてるのもわからない間抜け
532不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 03:47:31.12ID:H8N0cxpG0
効果があるのはマスクであって下痢ゾーマスクではない
自慰も大概にしろ
533不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 03:47:31.97ID:GmGoRk5t0
>>529
出された質問に対する答えだろ?
不織布や布マスクで飛沫の拡散が押さえられますってのは間違いではないんだし。
534不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 03:50:20.12ID:ACPN9hsm0
それよりも、洗濯して繰り返し使えると言いながら
毎日新品着けてカメラの前に現れる天性の嘘つき神経の図太さは
どうにかならぬものかねえ
535不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 03:52:13.92ID:YaGAp8690
>>531
位置ずれてるのの気づけない間抜けな安倍さんの悪口はやめろよ!
536不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 03:55:21.25ID:DS8sn7uG0
いっそのこと自然科学の法則から数学の定理まで全部閣議決定しとけよw
537不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 03:57:05.87ID:oMuWrqcH0
>>522>526>530
一定の効果を有する
まさにこれじゃないか
なにゴネてるんだよw
538不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 04:00:26.75ID:6a+dzu280
自民は次の選挙でそこそこダメージくらえ
国民を馬鹿にしすぎだろ
539不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 04:01:53.26ID:ZMA7M/fn0
>>457
検証なんてできるわけないだろ?w
考える頭ついているのかよお前はw
本当に頭の悪そうな奴だなw
どうやって何を持ってするんだよ。政府がマスクを配るという発信効果だけでも違うんだよアホですか?w
540不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 04:02:21.13ID:92jsWzVd0
>>537テザでid変わってた

>>522>526>530
一定の効果を有する
まさにこれじゃないか
なにゴネてるんだよw
541不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 04:02:38.90ID:22V8OhzI0
使ってないけど・・・・
542不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 04:03:18.31ID:ZMA7M/fn0
>>530
ほんとお前頭悪そうだなw
朝日新聞記者ぐらいか?w
大学ぐらいは早稲田ぐらいは出ているんだろうけどなw
543不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 04:03:38.62ID:T+XW9nE70
https://news.yahoo.co.jp/byline/ishikawakeiko/20200421-00173473/
https://mainichi.jp/articles/20200527/k00/00m/010/099000c

ずれてない画像少しだけ探した

>>537
一定の笑いの効果を有するという意味か
なるほどね
544不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 04:04:56.56ID:o3b65VEA0
>>538
おまえのような国に通貨発行権があることすら知らないB層がいるかぎり
自民は安泰だ。
545不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 04:07:17.92ID:T+XW9nE70
>>539
じゃあ根拠ないんだね
記事には財務省の貿易データ示した上で根拠書かれてるんですけどね

「マスクの価格に影響をもたらした」というのは安倍とアベサポの妄想か希望的観測だったというわけですね
今になってわざわざレスありがとう
546不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 04:07:41.95ID:GvcVcfxp0
やってること北朝鮮と変わらないな
547不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 04:08:11.75ID:jO7WMriL0
一定の効果あんね
pbs.twimg.com/media/EblAjsEU8AEBkvF.jpg
548不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 04:08:40.13ID:j3N6ewXk0
ミャンマーからの別の感染症が入ってる可能性大だから
速攻で捨てたわ
549不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 04:09:00.59ID:slsDnZPT0
実際テンバイヤーぶっころして海外も真似してたしな。
テンバイヤー発狂(笑)
550不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 04:12:01.46ID:92jsWzVd0
>>543
これ>>513見て一定の効果もない、飛沫防止に役立たない
とか言うのはあり得ないなw
551不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 04:12:58.21ID:Bx3sid9N0
アベノマスクを着用してる奴
安倍以外に見たことないのマジで笑えるわww
いや、笑えんが
552不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 04:13:16.79ID:RlQkwDx60
ウイルスはマスクの穴を通り抜けるはずだが?
553不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 04:13:27.15ID:SqhcgLX70
ガーゼマスクつけてるやつみたことないけど
どこにいるん
554不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 04:14:02.44ID:1q1bsdzS0
だから、質問主意書を提出されたら必ず回答して、その回答は閣議決定しなくっちゃいけないんだよ!
わざわざイヤミな質問して閣議決定させて、それをいちいちニュースにすなや。
555不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 04:14:10.18ID:T+XW9nE70
>>547
アベノマスクブラって名前忘れたけど別の女性芸能人がやってなかった?
くだらねーけど流行ってんの?

>>550
動画内でアベノマスクが使われているという証拠あるなら宜しく
556不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 04:19:09.37ID:id2QPKa00
>>515
アベノマスクの効果は、感染拡大ではなく、アナウンス効果のみ。

マスクの転売ヤーを取締る法律を施行させたのだから、政府として その代替案になる答えを用意しないといけなかった。

また、国内需要の8割部分を中国に依存してるが、習近平に頭を下げて 場合によっては不良なマスクを輸出してもらうよう懇願する選択肢は無かった。

すると、国内は絶対的なマスク不足で 需給が崩れる。
となると終戦直後の食料難の時代みたいに闇市 ヤミ屋みたいな反社会的勢力 が肥え太り、実際に路上マスク売りが登場した。
真面目に我慢し一体感持って疫病と闘う崇高な日本人の精神的価値観を壊し
「何でもアリー」な ズルする人間だけが得する荒廃した世の中になるが、アベノマスクという「配給品」を配り、それだけは回避したかった。
日本人が持つ美徳や美学が崩れた時は、日本の付加価値は大きく劣化するから。
557不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 04:19:12.19ID:V5TUyKsa0
結局、最後まで断固としてアベノマスクの着用を拒否し続けた菅官房長官
558不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 04:19:36.73ID:GmGoRk5t0
>>555
ガーゼマスクは通常販売されてるのがアベノマスクと同じだから、検証て市販のガーゼマスクなら同じサイズだろ。
大きめとか小さめ、って指定の市販品でなくよくあるガーゼマスクだし。
559不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 04:22:31.22ID:EHpQcctg0
安倍痴呆内閣?
それとも、安倍幼稚園児内閣?
まあ、日本人総体の姿を安倍内閣が具現化しているとも言えますがね。
560不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 04:23:30.58ID:YaGAp8690
管が保管しとけって言ったのも表面に付いてる虫の観察しろってことだよ
卵がかえるぞ

夏休みの自由研究のテーマ与えてくれたんやで
561不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 04:24:37.38ID:M9nRG37t0
昭恵は私人だと閣議決定するアホ内閣だからな
562不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 04:24:52.05ID:T+XW9nE70
>>558
じゃあアベノマスクだという証拠はないんですね
結局政府も誰もアベノマスクの検証をしていないんですね

横からわざわざありがとう
563不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 04:25:52.39ID:QYdVgc4e0
こんなどうでもいいことをわざわざ閣議決定しないと死んじゃう病気にでもなってるのか?
564不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 04:27:34.12ID:eDq9YZb+0
インチキ政府も極まってきたなw
565不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 04:27:37.00ID:OTxG6Npc0
閣議決定でマスク配布を正当化してるのか
566不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 04:28:44.92ID:92jsWzVd0
>>562
苦しい言い訳ばっかりしてないで
そろそろ土下座したほうがいいんじゃね
567不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 04:28:53.89ID:VkRQsTdn0
>>563
どうでもいい質問主意書には疑義を唱えないのか?
568不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 04:31:12.24ID:QYdVgc4e0
>>567
巨額の税金を使ったんだから質問するのは当然。
んで、回答書は毎回すべて閣議決定してるのか?
569不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 04:32:06.87ID:Q8qbhQ0+0
>>48
外に出ろよ
570不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 04:34:38.56ID:VkRQsTdn0
>>568
毎回かどうかは知らんが答弁書は閣議決定後に提出する筈
571不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 04:36:01.50ID:VkRQsTdn0
>>568
あとどうでもいい事と言ったのはお前なんだが大丈夫?
おじいちゃん?
572不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 04:36:34.58ID:QYdVgc4e0
>>570
ならパチンコ合法宣言も安倍晋三の強い意志で閣議決定されてるということでよろしいか?
違法パチンカスが安倍晋三によって合法化されたと?
573不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 04:36:55.24ID:VkRQsTdn0
>>572
知らねー自分で調べて
574不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 04:38:22.18ID:M9nRG37t0
宮沢とか中曽根の頃の自民党はもっと権威があったけどな
安倍の次に進次郎が控えていると思うと、うんざりするな
自民党がここまで幼稚になるとはな
575不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 04:38:44.05ID:QYdVgc4e0
>>573
逃げてんじゃねえよゴミカスが!
質問書の回答は閣議決定されるっててめえが言ったんだろうが!
576不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 04:39:02.43ID:MtBYO/jH0
閣議決定:

  アベノマスク効果あった
577不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 04:39:45.57ID:VkRQsTdn0
>>575
なにを言ってるんだテメェは

パチンコがどうのなんぞ知らんからテメェで調べて報告しろカス!
578不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 04:39:56.60ID:T+XW9nE70
>>566
苦しい言い訳ばっかりして焼き土下座披露するのはお前の方だろ

結局アベノマスクの検証は最後までなし
関係ないマスクの動画を持ち出して小せえペラペラゴミマスクでも効果ある!
アベノマスクが小さいんじゃなくてヒカキンよりも安倍の顔がでかいだけ!←安倍に失礼
一定の効果ある!←そもそも一定って何だよ(笑)1%でも一割でも「一定」ですか?

アホくせえ閣議決定した政府もろとも馬鹿じゃね
こんなチンカスみてえなアクロバティック擁護かまして金貰ってんのかよアベサポは
579不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 04:40:54.05ID:QYdVgc4e0
>>577
死ねやゴミカスが!
回答書は閣議決定するってお前が言ったんだろうがクズ野郎が!
580不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 04:41:23.13ID:VkRQsTdn0
>>579
それとパチンコとどう関係がありますか?
581不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 04:42:28.01ID:UTNr2za+0
てか、まだ来てないんだが。、
582不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 04:42:46.37ID:S9K6XtxT0
閣僚の誰1人つけてないあのアベノマスクが?w
583不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 04:44:30.82ID:buMbsMHG0
>>572
そういえば安倍ちゃん、パチンコ企業の娘の結婚式に出てもんね
584不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 04:45:34.07ID:V5TUyKsa0
せめて自民党の政治家だけでもアベノマスクの着用を義務付けるべきだったね
全世界中で安倍しか使ってないアベノマスクを「感染拡大に効果あった!」と力説されましてもw
585不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 04:48:06.44ID:i0VVFhSU0
効果のある事を閣議決定するって、どういう事だよww ムチャクチャだなww

>>584
せめて、説明に出てくる閣僚だけでも、アベノマスクを着けさせるべきだったね。
586不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 04:49:46.00ID:QYdVgc4e0
>>580
政府の回答書は毎回必ず閣議決定するのか、今回だけ意味不明に閣議決定したのかでまったく違うだろうが。
閣議決定をしたりしなかったりなんてことはまずありえないわな。
ってことは以前安倍内閣がパチンコ合法の回答書を出したのは安倍晋三の意思で閣議決定させら政府公認のギャンブルになったってことだ。
この世にこれほどの国賊行為売国行為は存在しねえだろうが!
587不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 04:50:06.66ID:92jsWzVd0
>>578
だったら>>513の動画を見たけど
アベノマスクは一定の効果もないと言ってみなよw
>>513動画出されて青ざめたんだろうけど
ドヤ顔で言ってたから引っ込みがつかなくなったんだろw
自分を恨めよ、醜いやつだなw
588不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 04:51:02.96ID:DsNGpanr0
しかし、アベノミクスは安倍晋三以外は誰一人
装着してる人は居ません
589不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 04:53:21.02ID:T+XW9nE70
>>587
だから見たけどアベノマスクが一枚たりとも使われてない点をさっき指摘したじゃん
指摘されて青ざめてるのか無視してるのか見逃してるだけなのか知らんけど
590不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 04:53:28.96ID:i0VVFhSU0
>>587
そりゃ、アベノマスクもマスクには違いないんだから、一定の効果はあるだろうよ。でも、
わざわざ効果のある事を、閣議決定までする必要はないだろww 横レススマン。

それはそうと、90億円ぐらいで出来る事に466億円も使って、差額の370億円は、
一体どうなったんだ?
591不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 04:53:44.39ID:YaGAp8690
政府が検証する気ないなら安倍信者で公衆衛生やマスクに詳しい専門家が効果あるって検証すればいいよ

ちゃんとアベノマスク使ってね
592不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 05:00:02.53ID:VkRQsTdn0
>>586
答弁は原則的に文書を持ってなされる、とはあるが例外的に口頭で答弁する場合に閣議決定しない場合もあるかもしれんのでなんとも言えないね。
お前が調べて報告しろ。

それから閣議決定したから合法、ということになるかどうかは知らね。
行政が政令に基き合法と解釈したとしても裁判所の判断で違法ということはあるだろう。知らんけど。

お前が調べて報告しろ。
593不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 05:01:59.70ID:KKSf8BUA0
やることなすこと馬鹿しかいない自民党とネトサポ
さっさと集団自殺なされてはいかがでしょうか
594不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 05:03:16.80ID:DsNGpanr0
スマホの予測変換って頼り切ってるとろくなことにならんな
595不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 05:10:46.01ID:nsvpb3FK0
>>557
美しい
596不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 05:16:44.07ID:6iwhd+KS0
自分もカメラの前に出るときしか着けてないじゃんw
597不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 05:18:11.36ID:6uKTmvX70
そんな程度の低い事を国会でやる位なら議席数減らした方がいい
598不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 05:18:38.32ID:g7YajsiR0
閣議決定をするまえに
閣議決定をすることを前もって閣議決定しろよ(笑)
599不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 05:22:35.27ID:92jsWzVd0
>>589
じゃああれだ、質問した野党議員に動画を見せて
お前みたいにこれはアベノマスクじゃないと突っ込むやつがいるかだなw
一定の効果もないというのかね?

一定の効果があるとレスする人もいるというのに
お前は逃げようとしてゴネてばっかりだなw
600不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 05:23:56.60ID:K9euTznX0
マジで来てないんだけど
いらないから新しくくれとも言う必要ないし忘れてたけど
601不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 05:28:35.54ID:VkRQsTdn0
久しぶりに郵便受け見たら届いてたぜ使ってないけど

こんなことより国民一人あたり2枚じゃなくて一世帯あたり二枚と言うことを問題にしろよな…

まぁもうマスク売ってるんだろうから良いけどさ
602不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 05:31:57.25ID:QyBU4rOR0
>>16
住所不定の無職には届かないよ
603不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 05:38:05.44ID:eQ86pxmO0
>>553
🗾の総理大臣がつけてたの見たな。今のところ一人だけwww
604不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 05:44:30.80ID:VkRQsTdn0
そんなことより
>>586

調べたか?
スレ終わるまでに調べて報告しろよ!
605不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 05:45:22.59ID:qcMQOnUL0
>>583
自民議員がパチメーカーの婿養子だぞ
お金は大事だよ
606不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 05:45:58.96ID:i6/QSqjg0
効果は閣議決定するものなのか?
607不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 05:54:02.48ID:BRjpB3WI0
>>606
有無を言わせないって事だよ
608不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 05:55:14.96ID:BPu9zzau0
やだこの国内閣無能
609不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 05:56:37.74ID:DB9JeY/e0
>>599
野党の質問書では聖路加国際大学公衆衛生大学院大西准教授のアベノマスク検証についても指摘されてるから
「アベノマスク遮断効果及び飛沫の拡散防止効果等に関してどれほどの性能を有しているかについての科学的計測」
について求めたのに関係ないマスクの動画を出してどや顔されてもまず納得いかないだろうな

ついでに「一定の」が曖昧過ぎて具体的な数値が示されてないから
たとえ効果が1%でも20%でも「一定」と主張できることになる点も指摘するだろうな

一口に布マスクと言っても層(アベノマスクは15層)・メーカー・サイズなど仕様はバラバラで
しかもアベノマスクの大半はベトナムやミャンマーなどの外国産なわけだが
お前がゴネながら出した動画のマスクがアベノマスクの仕様(>>526)と同じなのか
仕様がまったく同じなら同じだと言う証拠を出すよう求める事になるだろうな
610不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 05:56:58.90ID:eQ86pxmO0
こんな戯言閣議決定している間に 先進他国では 最低時給は 2000円を越えてる国もありますの。
何やってるんだかwww
611不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 06:11:22.31ID:0S5WAewm0
自慢することではない..顧客の評価が先だ
612不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 06:17:48.07ID:MhzxA+jb0
嫁は私人とかマスクは効果ありとか

閣議決定するほど、その反対のことが事実って認めてるようにしか見えんな

本当に見苦しい
613不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 06:17:50.11ID:i0VVFhSU0
>>599
ネトサポって知ってるよねww お前も含めてだけどww
614不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 06:19:24.90ID:eSsSZSVQ0
アベ「やった〜!!コレでボクはヒーローだああああ!救世主だあああ!!歴史に名を残す!!!」
615不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 06:22:42.68ID:wT88mTsC0
本当にこいつらは異常だよね。

こういうのは閣議で決定する事じゃない、ちゃんと科学的に効果を確かめるものですから。

アメリカの機関がアベマスクに一定の効果があると太鼓判を押してる訳じゃいのに

アメリカを出すあたりが本当に姑息でね、こういう時だけアメリカの信用を悪用するなと思いますね。
616不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 06:23:05.42ID:YaGAp8690
>>599
仕様もサイズも違う関係ないマスクの関係ない動画出しながら
一定の効果がある!って馬鹿じゃねえの?
617不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 06:25:17.52ID:wT88mTsC0
まあ、こいつら成りすましの朝鮮人たちが日本を乗っ取ってるという話も

すでに世界中に伝わっていて、私の周りにも伝わってるようですからね。

多くの日本人もようやくこの国の”実態”を知ったんじゃないのでしょうか?

私の人生が滅茶苦茶にされた件も本当の日本人であれば笑えないはずですからね、

この状況だといつ自分や親族もこいつら嘘まみれの犯罪朝鮮人たちの汚い犯罪行為の

被害に遭うかわかったものではないのですから。
618不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 06:25:57.92ID:hbAnyy5O0
届かなきゃ意味ないよ
619不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 06:28:06.09ID:CPKmwrcq0
>>2 だ、だだ第二波用だから (震
620不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 06:29:07.64ID:a6gWtT9n0
パンツかぶっても一定の効果はあるわけだけど
しょゆこと?
621不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 06:31:34.84ID:g7YajsiR0
>>615
鋭いツッコミ(笑)

たしかにビババンゴの群れは事実には興味がなくて
隣人の顔色がすべてで隣人の顔色によってすべて判断する
ところがさらに閣議決定とか厳かな風味で味付けをすると
とたんに殊の外ありがたくなって思わず抗えなくなる
という不思議な権威をそこにビババンゴは感じてしまう

だから事実や事実に基づく仮説たる科学ではなく
閣議決定された(笑)認定項目の方がありがたくなってしまう(笑)

考えてみるとビババンゴは学校教育でも科学を仮説としてではなく認定された暗記習熟項目として受け止めており
それはさかのぼれば単に閣議決定(笑)と同じ発想だよな(笑)
622不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 06:35:00.58ID:g7YajsiR0
閣議決定によって事実より重たいものを次々と認定できる内閣は神にでもなったような気持ちになるんじゃないだろうか(笑)

かんぺきにマスク大神官のみのなせるわざだ(笑)
623不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 06:35:07.33ID:u5uaMlVk0
ただのマスクでも一定の効果は発揮する
624不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 06:36:39.51ID:GYg8Xbpz0
太陽が西から登ることを閣議決定

馬を鹿と呼ばせることを閣議決定
625不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 06:36:49.68ID:STgvxdU60
一定ので思い出されるのは東日本の震災の時の菅政権
626不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 06:38:10.22ID:GYg8Xbpz0
地球は丸くないことを閣議決定

地球を中心にすべての星が回っていることを閣議決定
627不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 06:38:40.99ID:Yv5qt4x/0
安部政権は、悪行の限りを尽くしてしまい、今度はパラレルワールドを目指すのかね。

自慢じゃないが、捨てられているアホノマスクは見た事が有るが、着用している人間を
一度も見た事が無い。

安部の脳内ワールドじゃ、アホノマスクが全世帯に行き渡り、マスクの価格が下がった
って事か。

ほんと、安部には何処かへ逝って欲しいわ。
628不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 06:39:28.01ID:38GVWOoU0
こんなの閣議で決めるもんじゃないだろ(笑)
どこかの機関で検証されたらお仕舞いだぞ
馬鹿らしくて検証するとこもないだろうが
629不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 06:40:57.71ID:GYg8Xbpz0
免罪符を販売することを内閣に許可することを閣議決定

マスク大神殿巡礼によって免罪されることを閣議決定
630不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 06:41:41.95ID:RfvXl1l50
税金中抜き押領党こと自民党だから
631不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 06:41:50.77ID:u5uaMlVk0
安倍さんにご苦労さまと言いましょう
632不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 06:42:47.31ID:92jsWzVd0
>>609
その准教授の検証だけど
実際の記事は知らないけど
>>497を見た限りでは不織布マスクと布マスク(アベノマスク)の比較で布マスクにどうなんだと言ってるんだろ
アベノマスクと布マスクを比較してアベノマスクがヤバいと主張してるわけではないんじゃないか?

不織布マスクとの比較で布マスクの目の細かさがダメだと言っても
動画で布マスクの効果を確認出来るんだったら
布マスクの動画で納得いかないなんてことまでにはならないじゃないか?

詰めが甘くねえか?w
633不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 06:43:15.84ID:GYg8Xbpz0
マスク軍を結成してwithコロナの異端派をやっつけるために遠征を行うことも
閣議決定
634不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 06:43:52.47ID:38GVWOoU0
>>623
そりゃディッシュペーパーでも一定の効果はあるわな(笑)
635不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 06:45:20.55ID:hnhiW8Hb0
閣議決定 (笑)
老耄自民カスの政治って暇なんだなw
636不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 06:46:10.38ID:g7YajsiR0
ミスター味っ子があらわれて
閣議決定ではなく
味覚にすべてを委ねる世界に変わるだろう

これぞ

ルネッサンス(笑)情熱(笑)
637不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 06:48:06.28ID:AbdPGqQn0
何を言っているのか
マスク自体にある程度の効果があって、それを知ったうえで取った策なのだから当たり前だ
何を言っているのか
638不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 06:48:37.46ID:g7YajsiR0
そしてすぐに飽食成人病の世の中になり
あっという間に丸々と重たくなったビババンゴは坂を転げ落ちるようになる(笑)


あの坂はのぼれない



挫折



ふりだしにもどる
639不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 06:49:57.88ID:AbdPGqQn0
てかこういう時はさ、マスク自体の効果じゃなくて、費用対効果を検証して出すべきじゃねーの?
相変わらず論点ずらしが恐ろしく上手いな政府は
640不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 06:50:43.00ID:92jsWzVd0
>>616
じゃあいろんな種類のあるのに布マスクを推奨とか言っちゃうWHOやCDCは
お前との比較で馬鹿なんだなw
どんだけなんだよ、おまえw
641不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 06:51:44.07ID:LglDiwWh0
一定の効果ってのは効果が認められない時の隠語であって
堂々と使うべき言葉では無いだろうに。
効果があるのなら数値で出してみな。
642不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 06:52:43.11ID:hHILPUhJ0
きめぇ

大日本帝国陸軍でももう少しましなレベルの自画自賛
ここまで来ると存在そのものが害悪だな
643不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 06:54:35.99ID:RBjE7Uca0
マスク覇権主義w
そして自分たちの失態は絶対に認めない
基本が中共のやりかたと同じだよ
加えて宗教的なところが中共以上に恐ろしいw
644不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 06:55:08.71ID:vDb2q6Ft0
まだ届いてないですぞ
645不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 06:56:14.87ID:DB9JeY/e0
>>632
だからその検証で「アベノマスクは90%の飛沫が通過する」って書いてあるんだから
関係ない布マスクの話じゃなくて「アベノマスク」自体の検証だろ?

お前が出した動画のマスクはアベノマスクの仕様と同じなの?
動画を作った本人でもないのに使われたそのマスクの仕様を知ってるの?
それとも同じ仕様ですって閣議決定しちゃうわけ?

「一定の」の定義があいまいな件もスルーですか(笑)
646不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 06:59:04.99ID:T0959VrV0
モンドセレクション金賞とれる?
647不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 07:00:14.78ID:g7YajsiR0
白装束の厳かな衣装を身に纏って
亀の甲羅を割ったりして
もっと儀式めいた演出をした方が
ビババンゴはみな従いやすいぞ
648不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 07:02:59.59ID:g7YajsiR0
世界中から枢機卿を消臭して閣議決定を行うとさらに重さが増すはずだ
649不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 07:04:37.71ID:xGjZwurs0
市場にマスクが出回ったのと関係あるの?
650不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 07:05:03.04ID:DB9JeY/e0
野党が挙げてる大西准教授の検証では
>網目の大きさが100マイクロメートル以上もあり、ウイルス、飛沫はむろん、
それどころか30マイクロメートルの花粉ですら素通りしてしまう。

>飛沫の90%が通過してしまうことも判明しています。

具体的な数字出してるのにこの閣議決定(笑)は「一定の」だけで具体的な数字すら出してない
数字出せないのは当たり前、アベノマスクそのものを使った検証もしてないから。

詰めが甘いのはどっちだよ
詰めが甘いどころかいい加減すぎるだろ
651不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 07:06:27.55ID:VkRQsTdn0
>>497
写真を見る限り布マスクは一層分の画像しかないが5ミクロンの飛沫は繊維部分に引っかかりそうには見えるな

ましてや30ミクロンの花粉ならなおさら引っかかるだろうな

素通りする動画でも出してもらわにゃ信用するに値しないだろコレ
652不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 07:06:50.93ID:g7YajsiR0
マスク大神官さまは
ときどき腹痛がおありになる

愚民どもは大神官さまのお腹の具合を気づかって察して行動するがよい

マスク大神官さまの木を煩わせるでないぞ
653不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 07:08:03.30ID:92jsWzVd0
>>645
だから記事は「不織布マスク」と比較してアベノマスクはヤバいと言ってるんだろ
一般の布マスクだって不織布マスクと比較したのならヤバいということだわ
前からおかしいと言ってるだろ

あと動画はおれが出したんじゃないから
654不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 07:10:46.76ID:3gxS4t1s0
顕微鏡でゴミやダニやシラミの卵が見つかったという記事見て
届いてすぐビニル袋で密封して捨てたわ
別な感染症になってしまう
655不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 07:10:57.78ID:g7YajsiR0
マスク大神官さまは
マスクの真理だけでなく
世俗の雑事を管理する管理官の長もおつとめだ
いわばカリフとスルタンの両方をおつとめなのだ
鳳凰と校庭の両方、兵科と商軍といってもよいぞよ

とにかく高貴なるお方であるがゆえ
そそうのなきようにな
656不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 07:13:56.35ID:DB9JeY/e0
>>653
何で仕様・サイズ・メーカーが違う一般の布マスクとアベノマスクをいっしょにしてるの?
お前はアベノマスク調達にかかわった厚労省の関係者なの?
世の中の布マスクがアベノマスクとすべて同じ仕様!って何を根拠に言い張ってるの?

動画をお前が出したんじゃないなら尚更、同じ仕様やサイズなのか分からないよね?
何を根拠に一緒くたにしてるの?
657不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 07:15:05.78ID:+n3/3eKm0
有するわけねえだろアホ
658不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 07:16:07.46ID:RoVOoL0+0
閣議決定とか
馬鹿なのか?
659不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 07:16:35.82ID:byGa3mlm0
「日本には四季がある」の答弁書も閣議決定
660不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 07:19:40.15ID:pwOWVBK20
第4の権力だからな
閣議決定
661不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 07:20:40.96ID:gZEY7lyL0
一定の効果だからな
凄く効果があるとか○○%低減させる効果があるとかいってないから
一ミクロンでも効果があれば一定の効果といえるだろう
嘘じゃない
662不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 07:21:34.23ID:QbA4B52S0
そうですか
凄いですね
663不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 07:22:11.95ID:g7YajsiR0
>>661
あるある大○典
おもいっきりテ○ビ
664不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 07:22:30.27ID:cRbwaFNk0
>>48
外歩いてる?写真撮られない?
665不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 07:22:50.15ID:cRbwaFNk0
>>147
あっ…察しだわ
666不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 07:23:42.71ID:92jsWzVd0
>>656
記事は「不織布マスク」と比較してアベノマスクはヤバいと言ってる
だから一般の布マスクもヤバい
一般の布マスクが効果あると動画で見せられれば
「不織布マスク」と比較してた言ってたやつらなら
納得いかないなんてことにはならないだろ
と言っている
667不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 07:24:16.53ID:GYg8Xbpz0















ことを




668不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 07:24:36.94ID:AbdPGqQn0
>>661
聞き方が悪すぎる
性能の話をしたらそりゃマスクなんだから一定の効果はあるに決まってる
費用対効果を聞けよ
相変わらず政府は金が無限に湧いてくると思ってるのか、支出の方に目が向かない
669不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 07:29:17.86ID:g7YajsiR0
鎧を持ってる方が早く落下して
ロビンスペシャルが強化される

ことも閣議決定
670不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 07:30:06.11ID:92jsWzVd0
>>656
その准教授がアベノマスクと一般の布マスクとの仕様の違いを比較して
問題視しているなら話はわかるがそうじゃないだろ
「不織布マスク」と比較した記事なんだろ!
671不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 07:31:39.66ID:DB9JeY/e0
>>666
アベノマスクはヤバい→だから一般の布マスクもヤバい

なんでサイズも仕様も違うのにそういう結論になるんだよ
検証されたのは一般布マスクじゃなくてアベノマスクだって何回も言ってるだろ

だから効果を主張するなら仕様が違う関係ないマスクの動画じゃなくて
「アベノマスク」を科学的検証してるページ出せってずっと言ってんじゃん
ちなみに野党の質問主意書には洗濯後の飛沫拡散防止効果についても尋ねられてるのでそれの検証も宜しく

「一定の」のあいまいさも相変わらずスルーですか(笑)
672不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 07:32:03.79ID:g7YajsiR0
松坂大輔がジャイロボールを投げることも閣議決定
673不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 07:34:05.94ID:g7YajsiR0
ネオタイガーショットはコンクリートをも打ち砕き
ゴールキーパーは一歩も動けないことを閣議決定
674不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 07:34:34.54ID:C0FUgDsI0
マスクが男には小さすぎたのが欠点
女なら問題なかった
顔が小さい俺でも身長あるから見た目が変だし
675不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 07:34:36.83ID:92jsWzVd0
>>671
おまえの言ってることが前の方でおかしいから
そこまで行く必要ないんだよw
676不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 07:36:03.52ID:rIVHdKKt0
売国政府! しょーもない事やってないで・・・


ロシアの「北方領土はこの先ずっとロシア領」宣言について
日本政府として「正式な声明=北方領土は日本固有の領土だ」を閣議決定し、ロシアに抗議しろや!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
677不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 07:38:54.56ID:92jsWzVd0
>>671
その准教授は不織布マスクと比較してんだよ
その准教授が布マスク同士のスペックの違いを問題視しているのなら
あまり言いたくないがソースを出してくれ
678不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 07:38:58.45ID:g7YajsiR0
素晴らしいシュートはゴールネットを揺らさずに
ゴールネットをやぶってそのまま遠くまで飛んでいくことを閣議決定

ちなみにこれはいわゆる宇宙開発とは異なることも同時に閣議決定

大リーグボールをうつと全身の筋肉がバラバラになることも閣議決定
679不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 07:39:40.94ID:DB9JeY/e0
>>675
・仕様もサイズも違う関係ないマスクの動画を持ち出して効果を主張
・アベノマスクがヤバいとほかの布マスクもヤバいと結論付ける←仕様もサイズも違います
・アベノマスクに関する数値的なデータ一切なしで「一定の効果」を主張
・その「一定の」の曖昧さを指摘しても説明できない

この前提だけでお前の方がおかしいってはっきり分かっとるわボケ
680不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 07:42:09.00ID:g7YajsiR0
100球以上投げると途端に調子が狂い
肩に針をうつと選手生命が短くなり
ある日突然涙の引退をしなければならなくなることがあることも閣議決定
681不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 07:46:05.20ID:g7YajsiR0
場所中に不眠症になりハワイに避難しておねえさんたちと一緒にサーフィンをしてるところを激撮されなければならない横綱がいたりすることもあることを閣議決定
682不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 07:47:03.91ID:92jsWzVd0
>>679
その准教授は記事では布マスク同士のスペックの違いを問題視していない
言うなればお前のデマだな
お前一人で騒いでること
683不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 07:48:44.08ID:DB9JeY/e0
>>677
そもそも何で比較が必要あるの?
「アベノマスクは90%飛沫が通過する」ってこのデータだけで充分じゃん

一般布マスクとアベノマスクの仕様やサイズが違うのなんてわかり切ってることじゃん
生産国・サイズ・布地・メーカー・目の粗さ・層の厚さなどの仕様が全部同じだって言うならお前がまずソース出せよ
バラバラだからこそ検証データを求められた時は個別の検証が必要って事なんじゃないの??

そのうえで一般布マスクではなくアベノマスクを検証してるデータと洗濯後の飛沫防止効果の検証データよろしく
684不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 07:50:03.06ID:RNSwry0N0
使ってる人いるのか…?
685不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 07:50:49.56ID:DB9JeY/e0
>>682
はいはい「一定の」のあいまいさについてまた無視

お前こそ関係ないマスクの動画持ち出してデマ流してんじゃねえよ
686不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 07:52:52.82ID:92jsWzVd0
>>683
おいおい一般の布マスクも似たような数値なんじゃないか?
一般の布マスクもお前が言ってた感染拡大防止に役に立つようなスペックなんか?
687不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 07:54:17.44ID:92jsWzVd0
>>685
やって意味のある程度

人に聞かなきゃわからないんかw
688不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 07:57:33.77ID:DB9JeY/e0
>>686
はあ?んなもんそれぞれの仕様によるだろうとしか
アベノマスクもろとも仕様が全統一されてるならそのソース出せって言ってるじゃん

「アベノマスクは飛沫90%通過する」
この検証を覆すような検証ページ早く出してよ

>>687
結局具体的な数値はないとw
じゃあ何言われてもなんとでも言えますねww
689不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 08:02:29.68ID:92jsWzVd0
>>688
いやいや、お前は粒子とか言ってたんだぜw
忘れたのか?w
一般の布マスクは粒子に効果があるのか?
感染拡大防止に役に立つようなスペックなんか?あ?
690不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 08:08:39.16ID:SH098ivl0
>>1
レジ袋よりアベノマスクがいらないだろ
辞民党
691不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 08:10:13.33ID:SH098ivl0
>>686
売り物とゴミを一緒にするな
頭が高いんじゃ
692不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 08:11:55.66ID:VkRQsTdn0
>>683
そんなデータはない

嘘をつくな
693不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 08:13:04.47ID:SH098ivl0
なんだ辞民党ネット対策班だったか
普段はID切り替えで単発ID大量工作なのに真っ赤か
クラスターでも発生したのか?
694不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 08:13:58.12ID:VkRQsTdn0
>>693
質問主意書にデマを書くから信用されねぇんだよボケが
695不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 08:15:03.60ID:VKl7EWXB0
一度この国は滅んだ方がいい
696不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 08:16:07.83ID:3gGTqzOH0
アベノマスク配るっめなった瞬間にマスクがダダ余りになったのはワラタ
697不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 08:18:06.81ID:lv/KsJzd0
>>650 >>1
効果があるのは普通の不織布マスクなんだけどね
逆に布マスクはあまり効果がないんだけど
こんなの通常なら閣議決定とかしないんだけどね
わかりきっている事だから
もう安部内閣は解散した方がいいね
698不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 08:18:40.22ID:cZVBZrCT0
マスク否定してたのは
隠蔽中国の手先
テドロスじゃん
699不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 08:19:30.78ID:nwRG8LrN0
自画自賛すぎて吹いた
700不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 08:19:53.05ID:VkRQsTdn0
>>697
違うよバカ

胡散臭い教授の本でも嫁や
701不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 08:22:03.52ID:auZX8xj50
アベノマスクはブラとして有効活用できることを閣議決定しろよ

あくしろよ
702不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 08:24:05.68ID:720cwyTA0
趣意書出されたら閣議決定しないといけないアホなシステムだが結局は野党のオナニーに使われてるだけ
マスクなんだから感染拡大の防止に一定の効果があるのは当たり前だろうって話でさ
703不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 08:26:39.06ID:3gGTqzOH0
>>698
岩田健太郎「マスク意味ない、感染力弱い」
704不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 08:28:13.90ID:c8s4Q69M0
今の世代の日本人にまともなのはいないし
今の世代のうちに変わることもないよ


むつお
705不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 08:29:43.45ID:rSXzyD0x0
閣議決定することは、嘘ばかり
706不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 08:34:26.73ID:zvuNbd7q0
アベノマスクは最強!!とか
昭恵は詩人!! とか
もう、よくわかりません。

閣議決定ってなんのためにあるんですか?
707不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 08:38:02.80ID:xqq1HcsL0
アベノマスク
安倍ちゃんしかしてない
閣僚もしてないよね、なんでなんだ
友達のすがちゃんもしてないし
708不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 08:39:21.11ID:d6g7lC8K0
10日程前に届いたが直径5mmの黒いゴミが一緒に入ってた
どんだけ不潔な場所で封入作業してんだろう
ゴミまみれのマスクより検査体制整備出来ないのかな
市内のあちこちでクラスター発生してんのに
未だに重症者以外検査不可なんて感染拡大狙ってるとしか見えないよ
709ケツマソ子☆
2020/07/02(木) 08:46:18.35ID:7OLINMLG0
閣議決定できる事じゃ無いわよね
客観的な指標が何にも無いのだから。

自作自演の自画自賛で保身に走ってるのがあからさますぎなのよ
創価学会と、創価学会の下僕の自民党ってマジ死に絶えればイイのに
710不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 08:47:23.56ID:cZstMbRR0
アベノマスク付けてる人見たことないんだが
711不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 08:47:42.32ID:hWKhkXUH0
ゴミに一定の効果なんか無い。ゴミ総理。
712不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 08:48:36.53ID:lv/KsJzd0
>>700
安倍内閣には誹謗中傷野郎しかいなんだよな
こんな奴のように
713不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 08:50:22.07ID:VkRQsTdn0
>>712
胡散臭い教授つったのが悪かったかな?

じゃあ撤回するからその教授の本でも記事でも読んでからコメントしろよ低脳
714不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 08:50:36.58ID:YHCCFC2C0
最終日に配達されて来たけど
どこかにしまいこんじゃった
何しろ薄いからね (^^;
715不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 08:51:12.46ID:cc9nsg7V0
無能同士の馴れ合い
716不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 08:53:35.19ID:lv/KsJzd0
>>698
>>1

あのWHOすらはじめはマスクに否定的だった
不織布マスクに対してすらね
フィルターなしの布マスクなんてもはやスカスカでほとんど意味ないのだが

そんな事さえわからないのが安部内閣
しかも閣議決定で効果あるとか

不織布マスクなら効果はあるんだけど
布マスクが効果あるなんて
普通に日本人ならバカ扱いなんだがな
717不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 08:55:58.85ID:VkRQsTdn0
>>716
だからてめーは適当なコメントすんな!!
718不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 08:56:48.37ID:1dAGNFuF0
>>1
「科学的事実」であるべきものを「閣議決定」ってw

まあ、空前の高支持率だからなw

ヨチヨチ歩きの幼子を 朝早くから保育園にブチ込んで

共働きでカツカツなのに「ウチは保育園見つかったから勝ち組♪」

と言わんばかりに 嬉しそうに支持してるのを見ると

滑稽を通りこして 何だか哀れになるわ。
719不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 08:57:31.88ID:MevaFiaZ0
>>171
周りから笑われてるぞ、お前
720不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 08:58:14.75ID:sZuwKc8Y0
マスクの有用性がデータで示されてるんだから
まあ、一定の効果はあったんじゃないの?
費用対効果の高さは知らんけど
721不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 09:03:23.76ID:sizvG02q0
アベノマスクは安倍さんしかしてないんだから
安倍さんだけに二枚配れば良かったんだよ
予算は260億円もかからず
数百円で済んだはず
722不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 09:03:30.12ID:/jhqvjro0
また大嘘を閣議決定で自画自賛かよ
723不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 09:05:25.85ID:UWJdd4hr0
そもそもアベノマスクは付けられてないので
効果ありません
724不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 09:11:31.34ID:dt68aWGg0
ガーゼマスクつけてるヤツなんて見たことないけど?
725不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 09:12:16.17ID:nnhlk4Ad0
安倍信者はたくさんいるはずなのに
外に出るときは信者ですらつけないマスクなんだろwww
726不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 09:13:53.50ID:+aMRychD0
アベノマスク警察かよ
727不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 09:19:22.80ID:f3epeuvQ0
じゃあ何で閣僚は安倍さん以外誰もしてなかったの?
728不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 09:19:44.72ID:Yv49cuYd0
>>725
つけるなんてとんでもない
額縁に入れて仏間に飾って毎日拝んでるよ
末代までの家宝にするつもり
729不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 09:21:17.27ID:iSZo7qUB0
自民党は本物のバカだなw
730不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 09:22:08.37ID:tCTCzpSo0
>>728
やっぱりネトサポは違うな。オレは、ずっと笑い物にするために、永久保存してるわ。
731不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 09:22:13.06ID:R5TdcUlG0
安倍以外であのマスク着けてる奴見たことないな
732不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 09:23:11.60ID:Rs9brhgI0
こんあんばっかやなw 周りでつけてるやつ見たことないけどなw
733不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 09:23:25.09ID:hWKhkXUH0
260億も使って、使ってるのは安倍だけ。
費用対効果がほぼゼロ。
閣議決定までして正当化。

素直に失策でしたって認めた方がまだすくいようがあった。ゴミ総理。
734不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 09:23:30.93ID:AuEllR/80
7月1日になってもアベノ給食マスク届かないんだが今日届くのか?

これでは自民党本部に送り返す事が出来ないよ
735不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 09:24:05.30ID:GLaH+W5g0
誰もしていないのに、面妖なことよw
736不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 09:25:02.56ID:R5TdcUlG0
保守自民党をここまで落ちぶれさせた安倍ちゃんって歴史に残るよね
737不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 09:25:12.86ID:OtoC8IIV0
また大本営発表会
738不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 09:29:34.37ID:76ey2T+i0
>>222
https://www.sangiin.go.jp/japanese/aramashi/keyword/situmon.html
 議長の承認を受けた質問主意書は、内閣に転送され、内閣は質問主意書を受け取った日から7日以内に答弁しなければなりません。
7日以内に答弁できない場合は、その理由と答弁できる期限が議長に通知されます(国会法第75条)。

主意書の回答は原則7日以内
個別に調査をして回答するようなものではない
739不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 09:33:44.43ID:hAnxPTaw0
>>734
前にパヨクがマスクが届いていないと思わせる為に近所の郵便受けに入ってるマスクを盗みまくった事件がニュースになってた
お前パヨクの被害に遭ってんじゃね
740不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 09:40:00.80ID:lv/KsJzd0
>>717
それはお前だ
741不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 09:40:51.79ID:hWKhkXUH0
>>738
馬鹿なの?答弁書に260億使って安倍しか使ってませんて書けば良い。費用対効果ゼロの失策でしたって書けよ。

あほ
742不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 09:41:05.84ID:11Yh7SkK0
花粉症にも一定の効果はあると感じる
吐息で湿ってくると効果が増す感じだ
それに比べて、ユニ●チャームのは
まっそれがあまりない。
まっ不織布を使用してるので数時間
程度効果は有けどね。
多分薄ペッらいから直ぐ効果なくなる
ような気がする。気のせいかも
普段はアベノマスクは珠にしかしないが
普通のマスクの効果はせいぜい5hぐらい

危険な電車内に乗車する時は、時には
アベノmaskだ。
梅雨のシーズンはマスクは臭くなりやすい
生乾き雑巾の匂いだ。
幸いワイはその匂いにはアレルギーは
ほぼないので、気にしないとする。
洗剤につける時間を5min→10minにし
いつもより濃度高目にしたら少しだけ
マシになった。

とにかく吐息で湿ってくると効果が
増加するようだ。アベのマスクはだ。
そこんとこ良く理解して実験して
ほしいな。すばらCマスクだと思われる
743不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 09:42:22.18ID:/JxUoWW60
>>434
その理屈だと安倍ちゃん叩いたら税金免除ってことになるんだが・・・
744不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 09:44:55.90ID:C/df9t3k0
おまえら安倍ちゃんの悪口あまり言うと消費税上げるからな!ついでに法人税減税!
745不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 09:45:45.46ID:LymjFJZY0
使っている人は、安倍ちゃん以外見たことがありませんが
746不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 09:46:05.09ID:s4gmtRw40
アキエは私人と、閣議決定したり…
閣議決定をバカにしている
747不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 09:48:42.71ID:QcjqD2eK0
「閣議決定」ってwwwwww

ただの自画自賛やんけww
748不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 09:50:01.10ID:pO8EsgPr0
自画自賛もここまでくると
もはやキチガイでしかないな
キチガイに統治された国はどうよ
749不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 09:51:49.79ID:Snulv8T40
>>171
「アベノマスク」の防衛力を検証 飛沫はおろか花粉も防げず
https://news.livedoor.com/article/detail/18496309/
750不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 09:51:51.06ID:hWKhkXUH0
>>746
小学校の生徒会よりレベルが低い日本の内閣。失策を失策として認めない無能。
失策から学ぶことすらしない姿勢。
史上最悪政権と言わざるおえない。

東条内閣以下。
751不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 09:52:57.27ID:9pb7QZcT0
>>749
防衛って書いてるけど
752不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 09:53:44.34ID:OILbOJ5v0
閣議決定ってこんなに軽いものだったんだな
夕食の献立でも閣議決定してろよ
753不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 09:54:43.17ID:ndU2Lvh+0
「アベノマスクは見た目もかっこいい。西部劇のヒーローのようだ」と閣議決定
754不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 09:54:53.04ID:IWuD1feX0
みんな気づいてると思うけど日本て独裁国家だよね
755不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 09:55:00.74ID:vgpaP30C0
忘れてた
まだ届いてないが
何%くらい配達したんだ??これ
756不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 09:55:04.15ID:9nUXBCEE0
今年の流行語大賞はアベノマスク
安倍晋三がアベノマスクして登場
オリンピックでできなかったマリオの格好で出てくる感じでお願いします
757不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 09:56:03.24ID:VkRQsTdn0
>>752
もとからそういうものなんじゃねの?

小西ひろゆきのオナニーに使われてるだけ
758不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 09:56:29.91ID:AKooknpI0
北朝鮮の茶番みてるみたい、日本人として恥ずかしいです
759不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 09:56:46.74ID:vgpaP30C0
未開封で100年くらい経ったら
価値が上がらないかな
760不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 09:56:58.43ID:VkRQsTdn0
>>740
つか言うに事欠いてそれかい!

もっとなんか言えよ低脳が!
761不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 10:00:11.27ID:+i+aYlZk0
日本政府に自浄作用ってないよね
改竄偽造破棄、名ばかりの民主主義
この辺がアメリカとは大きく違うところだな、経済にも明らかな差が生まれた
762不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 10:00:27.16ID:TZlwZd9/O
国民には受け入れられなかったからつけている人を見ないのか?
763不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 10:01:29.10ID:tCTCzpSo0
>>739
そんなニュースがあったか? あったら、この板で大騒ぎになってると思うんだけど。
ソースをお願い。
764不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 10:03:39.70ID:elNdLtgd0
>>760
お前はWHOがなぜマスクに当初否定的だったかをまずは考えろ
布マスクなぞはじめから論外だぞ
765不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 10:05:04.65ID:VkRQsTdn0
>>764
知らねーよ

なんでだ?
教えろよ

なんで途中から否定しなくなったんだ?
766不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 10:05:14.32ID:elNdLtgd0
>>760
布マスクを絶賛しているのは安倍内閣くらいだからな
767不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 10:05:40.81ID:K/tihaUN0
WHOがなぜマスクに当初否定的だったかの答えなんて
テドロスいつもの逆張りガイジでしょ?
768不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 10:05:59.66ID:5Xa1TjMy0
参院広島選挙区は金で買収してもよいと閣議決定しないの?
769不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 10:06:50.57ID:XSqRSoK70
救急箱の中で眠ってるだけだけど
神社本庁だけに御守みたいな効果かな
770不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 10:07:10.70ID:eHVvaNtJ0
>>2
俺を無視するのかよ (´・ω・`)
771不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 10:07:54.02ID:eHVvaNtJ0
レジ有料化に比べたら、マスク送付の方がはるかに優れてるわ (´・ω・`)
772不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 10:09:55.72ID:hWKhkXUH0
>>768
内閣が法律破ったら、行政が成り立たない。日本の法律は破っても構わないになってしまう。国会議員は日本の法律を守る義務がある。
773不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 10:12:58.60ID:t9/qLDp90
国民を従わせるなら閣議決定!

泣く子を黙らせるなら閣議決定!
774不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 10:13:26.42ID:mUZWt/XW0
アホ内閣は閣議決定が好きだな
775不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 10:14:35.59ID:RgKb6iOe0
こういうのは閣議じゃなくて科学で検証すべきものだろ。
776不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 10:15:49.29ID:LrGskKoj0
給食マスク風は見かけないね
777不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 10:17:31.02ID:WeVhgNmV0
>>775
260億も税金使ったんだから
費用対効果や政策が正しかったかどうかの検証は必要。
778不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 10:18:10.32ID:T0e4QxiO0
>>763
https://www.nippon.com/ja/news/fnn2020061252103/
779不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 10:18:34.50ID:elNdLtgd0
やはりアベノマスクではウイルスを防げない? 布マスクの「実力」「付ける意味」を専門家に聞いた
https://news.yahoo.co.jp/articles/bfb62a67d940acf4a1fe96922b0b6f9739b8a866
780不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 10:19:18.30ID:Z5fnVoAC0
「一定」とはどんだけよ?
781不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 10:19:48.06ID:hAnxPTaw0
>>763
ここにも立ってたぞ
お前さんも察してるようにパヨクがいつものように発狂しまくってた
ネトウヨガーアベガーって
782不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 10:21:34.98ID:T0e4QxiO0
>>764
教えて
783不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 10:22:18.32ID:XFfN4ZWA0
そもそも閣僚が使っていません。
784不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 10:24:06.40ID:oSpeJP1L0
この政策のキモはアベノマスク届いてるんだから
マスク着用なしのいいわけが出来ないところ
実質マスク義務みたいになる

ただ鼻を覆う必要はないことをもっと周知した方がいい
安倍ちゃん自ら鼻出しして
785不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 10:25:26.97ID:IF3p2Yje0
取るもん取ってやることがそれかい
786不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 10:25:47.73ID:K/tihaUN0
アベノマスクのおかげで転売ヤーが足元見れなくなったりしたから
一定の効果は確実にあったな
日本人はこういう風が吹けば桶屋が儲かる的な発想できるよね
787不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 10:27:07.33ID:oSpeJP1L0
反安倍もピュア勢と組織的煽動勢の2種類いるけど
ニュー速+のはほとんど組織的煽動の方だと思う
788不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 10:32:09.99ID:ssrm8U1B0
マジかよ 自画自賛だなw
789不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 10:33:05.18ID:ow5oH3hP0
冗談抜きで
NYやミラノ・武漢のように
都市封鎖された時、マスクなしで外出できなくなるので
これは必要

どこかに寄付したり、野党支持者で捨てたりしてる人は
第二波、第三波でそうなった時に、マスクもってないとか言わないように
790不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 10:34:01.01ID:7pHBrXf+0
安倍の国政の私物化は異常
791不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 10:34:28.84ID:sVSE9Kgw0
閣議決定おもしろすぎるだろ
もうウケ狙いでやってるだろ
792不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 10:35:16.29ID:wgXqAJSz0
最近マジで思うこと
安倍や自民が政権持つなら
そこらの中学生に国政やらせたほうが確実に国は良くなる
793不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 10:35:35.68ID:K/tihaUN0
確かに分かりやすいな
アベガーは安倍を批判したいっていうのが前提にあるから
もうアベノマスクの話辞めだしちゃったな
794不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 10:35:39.47ID:MCyxDhhCO
「マスク」は一定の効果があるのは間違いないが、「アベノマスク」は無いだろ
ピークが過ぎた頃にようやく送られたようなものに意味があるかよ
795不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 10:36:36.43ID:yL5JSo8z0
福岡市やけど、アベノマスクまだ届いてないわwww
今更届いても、50枚入り800円ぐらいなんでもういらんわ
796不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 10:38:08.34ID:VkRQsTdn0
>>795
ずいぶん安いなオイ

え?そんなもん?オイラマスクしないからわからん
797不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 10:38:46.80ID:wgXqAJSz0
>>784
この政策のもっともヤバイところは
肝心のアベマスクをつけるとダサすぎて周りの差別を受けるので
「結局アベマスクは使用できない」
という本末転倒な部分

〜今日の田園都市線〜
視覚に入ったマスクの99.9%はノーマル使い捨ての白いマスク。
ついで青い医療系?マスク、ついで黒などのデザインマスク。

アベのマスクは「ゼロ」

国民全員に配布して
首都圏の満員電車で目視できない事実はかなりヤバイ笑
798不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 10:39:00.81ID:BLzuH7aq0
失敗を認められないなら、また同じような失敗を繰り返すな
799不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 10:41:38.84ID:wgXqAJSz0
>>798
ほんそれよ
恐怖の本質はまさにほんそれ

メディアや政府や公務員って間違いを認めないから正しようが無いんだよな……

どうしてこんな無能天国になっちゃんだろ……

なんか昔の
「生類憐みの令」とかを歴史書で読んでる気分
800不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 10:50:10.13ID:JSPLJ05l0
やっと届いたアベノハスク〜何処かに入れたまま行方知らず〜
801不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 11:06:12.14ID:tCTCzpSo0
>>787
ネトウヨかネトサポか知らんけどもっとピュアになって、安倍のやってる事で悪いところがあったら、
どんどん指摘していかないといけないだろ? マンセーばかりしてたら、普段お前らが言ってる
愛国心に悖ると思うんだけど。まあ、悪いところだらけだから、言いにくいのは分かるけどww
802不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 11:07:37.87ID:shSv+l5v0
悪党が自己弁護か
803不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 11:08:41.55ID:1JInAjZU0
決定されちゃった。
804不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 11:17:26.72ID:nXRssoDL0
転売ヤーの買い溜めストックを
解放させた意味では効果あったね・・・程度
805不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 11:18:30.55ID:RPqHcBNY0
キ〇だな、こいつら
806不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 11:18:38.14ID:4GsWQz6l0
アホかコイツらは
807不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 11:20:08.37ID:/jhqvjro0
結局日本人も北朝鮮型の独裁が大好きなんだよな
基本的人権と国民主権削除の安倍の改憲案に大賛成なんだからよ
808不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 11:54:07.12ID:kjfskjZP0
>>804
そんなこじつけ未だ信じてるとか哀れだな
中国産マスクが中国内でも余りだし欧州や米国の中国産輸入停止措置も相まって余剰品が日本に流れ値崩れする事はアベノマスクがまだ首都圏の5%程度しか配られて無かった頃にはもう予想されてた事なのに
809不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 12:07:05.87ID:pZjd6zaT0
アベノマスク付けてる人見た事ないw
810不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 12:14:07.70ID:qFL/2xX80
>>7
税金でやるな、自費でやれとしか。
811不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 12:15:24.30ID:qFL/2xX80
他人の手柄は俺のもの
か。

「“わしがそだてた”2号君」か。
812不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 12:20:44.01ID:ACPN9hsm0
>>808
そうそう、
転売屋が買い占めたマスクの量って、買い占めによっても放出によっても市場価格を動かすほどの量じゃないんだよねw
813不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 12:29:00.99ID:6YooWgb/0
ここ中国かと思った
814不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 12:35:13.62ID:VkRQsTdn0
>>813
そらこれだけ中国人いるんだぜ

中国人は全員中共の諜報員っていうことになったんだからそらこうなるわなw
815不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 12:39:13.58ID:i1ANCCWN0
外出たらわかる阿部のマスクを付けてる人なんて見た事ないぞ…
816不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 12:45:01.48ID:WeVhgNmV0
>>786
使わないマスク260億使って費用対効果ゼロ。馬鹿なの?
817不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 12:45:39.21ID:hAnxPTaw0
>>813
中国舐めすぎ
818不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 12:54:06.61ID:KZ+IVNr40
>>815
家用に使うかなと言ってた人も使ってないw

とりあえず、自分の周りの人も付けてる人いないよ
819不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 12:55:24.97ID:auZX8xj50
なんの根拠もないアベノマスクの効果を閣議決定できるくらいだし、感染者100人超えても大丈夫って閣議決定あくしろよ
820不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 12:56:49.92ID:XqkglN2S0
>>1
どうして素人が医学的判断を決定するのですか?
821不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 13:01:21.78ID:opjEVLhd0
実際、異物混入してる人もっと居るんだろうね
自分もそうだけど、封開けてないから不良品かどうか分からないw
822不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 13:24:51.06ID:EXLk2mTx0
大本営発表😂😂😂
823不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 13:25:55.72ID:CTrVjq/Q0
???中学生なの???
824不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 13:34:34.06ID:AOvBpaMi0
>>1
閣議決定しなきゃ誰も「効果を有する」とは言わない程ヒドイってことだろw逆に言えばw
ホントひでえなww

てか、安倍ちょんしかまともに付けてるやついないのになぁにが「一定の効果」だよおいw
825不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 13:40:38.89ID:6z+yZvgR0
第二弾は、日の丸デザインのアベノマスク!
旭日旗デザインは、靖国神社や浅草仲見世辺りで売っている鉢巻を使えば、簡単に出来るだろう
826不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 13:46:14.01ID:qGtYUfSf0
>>1
届く前から減りはじめて、届き終わった後に東京は増えてるなw
827不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 13:50:16.61ID:19cS26Wx0
第二弾配ってくれるなら10 枚入でもいいから使い捨てマスクにして
828不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 14:05:22.62ID:ACPN9hsm0
>>827
配られなくたって薬局に行けばいくらでも買えるって
本当にまだ入手難の地域ってあるの?
829不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 14:53:11.91ID:73HmTLUe0
>>826
wwwみんな気付いてるよw
バカノミクスは捏造大好きだからなw
ここまでやると逆に哀れで情けない。
830不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 14:55:48.87ID:83Blu29L0
>>1

まだ届いてないんだけど?
831不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 15:05:21.27ID:POWIHpNc0
使い方は違っていたが
効果あり!!






【日本政府】「アベノマスク」は「感染拡大の防止に一定の効果を有する」と閣議決定  ★2  [potato★]->画像>12枚
832不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 15:06:30.94ID:seAi0zCr0
効果なしw


【速報】東京都内で新たに107人感染 2日 ★17 [ばーど★]
http://2chb.net/r/newsplus/1593669373/
833不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 15:07:07.02ID:yYdgJxPS0
>感染拡大の防止に効果を有する
>感染拡大の防止に効果を有する

wwwwwwww
834不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 15:09:50.14ID:V5PSo/eq0
>>44
こんな真面目な勘違いはじめてみた。
835不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 15:09:55.08ID:UQie1h9l0
きたおー
836不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 15:10:37.54ID:V5PSo/eq0
>>111
それ、自由移民党の事?
837不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 15:15:58.56ID:ptdyb2DS0
1000円50枚をスーパーとかで普通に買えるようになったから効果はあったと思われ
ただとにかく配るの遅かったわ
838不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 15:40:33.77ID:AJJKIVHw0
>>533
そんなものを閣僚集めて決めるのが時間の無駄
国のトップを集めて何やってんのか片腹痛い

そんなもん厚労大臣なり専門家委員会に回答させればいい
専門家委員会が効果を認めないから、苦し紛れの閣議決定なんだろうけどさ

間違った方向に突き進み、状況を悪化させる。
昔と変わらない大本営発表
839不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 16:53:11.63ID:KawFJesx0
そりゃ役に立たなかったとは言えないだろ
840不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 17:02:27.67ID:Bbhwpc3J0
アベちゃん以外でアベノマスクを使っているのを見たことがない。
841不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 17:03:49.04ID:nOW0BxNV0
呆れすぎて感情を失う
もう言論の自由がある北朝鮮だよここは
842不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 17:17:25.70ID:hAnxPTaw0
そりゃ飛沫飛ばすの防げりゃそれだけで効果あるのはわかりきってることだしな
843不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 17:50:19.88ID:vN33BJ+a0
検証できない・する気もないならそうとだけ答えればいいのに

馬鹿じゃねえの
844不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 18:09:31.71ID:9/4+uTXi0
日本政府は頭がパー
845不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 18:10:17.95ID:76ey2T+i0
>>838
主意書で質問されたら閣議決定して回答しなければなりません
閣議決定が必要な質問する方が時間の無駄
846不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 19:04:47.92ID:vN33BJ+a0
東京の感染者54→67→107(今日)


感染拡大防止に一定の効果(笑)
847不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 19:43:59.48ID:mhoH3iSf0
>>843
検証するまでもなく効果はあるだろ
848不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 19:55:11.90ID:vN33BJ+a0
https://hiyosi.net/2020/05/12/aerosol-4/
実験では、不織布マスクで粒子の捕捉効率が90%から100%という数値を見せていたものが、
配布された布製マスクでは20%超から30%程度に低下。
奥田教授も思わず「あんまり取れてないですね」とつぶやきます。


2割か3割しかなくても一定の効果(笑)あるね!!
曖昧過ぎて何とでも言える便利な言葉ですね!!
849不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 20:06:59.87ID:vN33BJ+a0
https://news.goo.ne.jp/article/toyokeizai/business/toyokeizai-351489.html?page=3

「ユースビオのマスクは、介護施設等に第1回目の配布分で完了した。これから第2回目、第3回目の配布を予定している。
新しい契約はあちら(ユースビオ)がされないと、オープンに言ってらっしゃるので難しいのではないか」
その後の取材で、約30億円の契約分は、4月15日に納品が完了していたことがわかった。

ユースビオに関して、報道が相次いだのは4月27日から5月上旬。
これまで、同社と厚労省は、約30億円の契約について一切触れようとしなかった。
850不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 20:36:52.02ID:Zp/2fat60
役に立たなかったと本音を言えば忠誠心を疑われるからな
851不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 20:52:21.69ID:gOkG7u5c0
布マスクは四回以上洗濯したら効果はほぼざるのただのアクセサリーになるだろ
それくらいやるとカビの危険もでてくるし
保管状況から使う前に二回は洗濯しておきたいし
852不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 20:55:47.80ID:8Dwq7jn/0
頭おかしいのか
853不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 21:00:06.59ID:7FHEX6TF0
どうでもいいけど届いてない世帯の救済策はないのか
郵便会社は金もらってんだろ?
どういう仕事してんだよ
854不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 21:04:00.72ID:vN33BJ+a0
>>853
チンカスみてえな一定の効果(笑)マスクもどきでもどーしても欲しいなら地元の郵便局か厚労省に問い合わせればいいよ
予備分作って余ってるらしいしすでに貰ってて追加で欲しい人でも貰えるよ
855不要不急の名無しさん
2020/07/02(木) 23:44:11.42ID:TunMyAcy0
どちらかと言えばマスクの買い占め防止、
転売防止に一定の効果があった
そしてマスク買えなかった層も
アベノマスク全世帯配布発表後は
マスクを買う事ができ
感染予防できたという意味では
一定の効果があったと言えるだろう
856不要不急の名無しさん
2020/07/03(金) 00:10:55.95ID:aqlA/2A60
アベノマスクは憲法違反では?
一人住まいの人には2枚
二人住まいの人には1枚づつ

法の下の平等に反する !
857不要不急の名無しさん
2020/07/03(金) 00:24:46.49ID:B6+/I+D80
これは安倍ちゃんGJだね!
858不要不急の名無しさん
2020/07/03(金) 01:07:52.02ID:NS0WCGNy0
どんだけ馬鹿なんだよ!誰も使ってねーよ!
859不要不急の名無しさん
2020/07/03(金) 01:44:29.59ID:qwiRpzJa0
>>858
そんなレスしてると「安倍首相は馬鹿ではない」と閣議決定するぞw
860不要不急の名無しさん
2020/07/03(金) 01:45:16.74ID:PY4uHGrp0
安倍ちゃんだけつけてるから阿部菌は世界にばらまかれないな
861不要不急の名無しさん
2020/07/03(金) 01:46:51.62ID:qwiRpzJa0
届いたマスクにカビが生えてなかったな
不良品じゃないのか?
862不要不急の名無しさん
2020/07/03(金) 01:46:52.90ID:TMldEmBe0
スレタイが恣意的すぎ「布マスクは感染拡大の防止に一定の効果を有する」が正しい
863不要不急の名無しさん
2020/07/03(金) 01:47:15.76ID:2X7Nbjzg0
400億円かけたと言われる杜撰なマスク調達の是非が問われているのに、
マスク一般の効果の有無にすりかえるのがいかにも官僚っぽい発想だな
これはひどい
864不要不急の名無しさん
2020/07/03(金) 01:47:46.06ID:QXyi4v/v0
質問に対する答弁として 閣議決定が必要だって 事務的な話じゃないの?
馬鹿馬鹿しい
865不要不急の名無しさん
2020/07/03(金) 01:48:21.20ID:83H4Yf0/0
口だけ大将軍
866不要不急の名無しさん
2020/07/03(金) 01:48:47.16ID:s6QLjuBT0
「一定の」ってどの程度よ
867不要不急の名無しさん
2020/07/03(金) 01:48:54.51ID:83H4Yf0/0
自画自賛体質が末期民主党のソレwwww
868不要不急の名無しさん
2020/07/03(金) 02:01:42.77ID:1XrF6kRb0
こいつらバカだろ
869不要不急の名無しさん
2020/07/03(金) 02:02:10.99ID:aNHME7Wz0
>>855
ネトサポも苦しいねえww 閣議決定って、こんなつまらん事を決めるんだったっけww
870不要不急の名無しさん
2020/07/03(金) 02:02:14.27ID:DDQhta3Y0
野党くだらない
871不要不急の名無しさん
2020/07/03(金) 02:03:30.89ID:7bXrzk8j0
アベ内閣はアンダーコントロールだの一定の効果だの、科学的根拠に基づかない閣議決定ばかりだな 自分たちで嫌にならないんだろうか ならないんだったら皆辞職した方がいいな、政治家の資質ゼロだからw
872不要不急の名無しさん
2020/07/03(金) 02:05:00.39ID:aNHME7Wz0
>>850
閣僚が着けてないのに、忠誠心も何もないだろう。せめて、説明に出てくる閣僚ぐらいは
着けさせろよ。
873不要不急の名無しさん
2020/07/03(金) 02:10:29.73ID:3VD8YOzF0
質問が微妙にズレてるからこういうバカバカしい回答が来ても文句は言えまい
874不要不急の名無しさん
2020/07/03(金) 02:12:15.28ID:6D62ADQM0
クソみたいな質問をすんなや
質問が来たら閣議決定しなきゃならないだろ
875不要不急の名無しさん
2020/07/03(金) 02:14:11.42ID:XLp0zo1B0
必要としていた少数派にさえ
届けるのが遅すぎで
ほぼ使われていない物に効果があったと
評価するのは頭悪すぎ
税金のお友達への横流しを強行し成功させただけだろ
876不要不急の名無しさん
2020/07/03(金) 02:16:12.92ID:aWGcXoX10
>>777
それも科学、数学、統計等で出すものであって、閣議で決めるようなものではない。
877不要不急の名無しさん
2020/07/03(金) 02:16:59.23ID:h47dPFx30
安倍がマスク配る前から女の人とか布マスク自作してたよな
流行先取りの人らで2月の半ばから、3月には使い捨てと半々くらいになってた
地域差もあるだろうけど感染者がそこそこ出てた土地では安倍以前から布マスクは珍しくはなかった
878不要不急の名無しさん
2020/07/03(金) 02:18:27.50ID:KMOq7Plu0
安部のマスクも安部のアプリも全く役にたたねーwww
879不要不急の名無しさん
2020/07/03(金) 02:21:09.70ID:0RH/Y0Ka0
少なくとも閣僚は全員着けてから言えよww
説得力ゼロだろww
880不要不急の名無しさん
2020/07/03(金) 02:28:14.31ID:qwiRpzJa0
>>874
お前中学でまともに勉強してないな
他のみんなは行政の税金の使い道をチェックするのが国会の役割でもあるって習ってるぞ
881不要不急の名無しさん
2020/07/03(金) 02:41:19.92ID:oI5rozX50
>>831
屁コキ姫なついな
882不要不急の名無しさん
2020/07/03(金) 02:47:14.22ID:Cp4rJIJg0
閣議決定だけで笑ってしまうわ
883不要不急の名無しさん
2020/07/03(金) 02:52:03.58ID:5o3eDY990
>>831
別の飛沫が飛んでしまうな
884不要不急の名無しさん
2020/07/03(金) 03:23:28.90ID:bzCjz3XUO
>>831
ぜひ再利用させてもらいたいな
885不要不急の名無しさん
2020/07/03(金) 04:16:57.76ID:fuJtv4ZA0
じゃあ、西村とか加藤も気取ったオシャレマスクしないで、安倍マスクで出てこいよ?なんで、安倍マスクで記者会見しないのかな?
すごーく麻生とかの安倍マスク見たいですよ!
一度でもいいから全員安倍マスクで出てきてくださいな!
886不要不急の名無しさん
2020/07/03(金) 04:21:05.90ID:fuJtv4ZA0
アベマスクしてないってことは、安倍に敬意を払っている閣僚が誰1人いないってことだよな?
安倍を利用するだけで内心笑っているんじゃないのか!
安倍に選ばれた感謝さえあれば、今すぐアベノマスクを着用するべきだろう
887不要不急の名無しさん
2020/07/03(金) 04:22:34.36ID:jpSZglhW0
たしかに着ければ効果は大きい
正しく着ければな効果は大きい
888不要不急の名無しさん
2020/07/03(金) 04:24:21.86ID:RyFEA3aM0
>>1
配布に何か月もかけたくせに閣議決定で自画自賛かよwwww
馬鹿しかいないらしいなw
889不要不急の名無しさん
2020/07/03(金) 04:24:25.92ID:jpSZglhW0
手遅れになってから配ったもんよ
890不要不急の名無しさん
2020/07/03(金) 04:28:14.83ID:jpSZglhW0
つかね一番日本の最初の一月後半から二月
この時に政府がマスク無意味論のデマを流したのが、感染拡大の一因だろ
口布でも効果があるとか言っとけば
マスクパニックは起きなかったし、感染拡大も大きく減らせた
891不要不急の名無しさん
2020/07/03(金) 04:29:47.75ID:jpSZglhW0
>>846
パチンコ営業再開してから50代をキープしてるな
892不要不急の名無しさん
2020/07/03(金) 04:31:01.61ID:R3bX7qfK0
>>885
鼻を隠せば顎が出る、顎を隠せば鼻が出る
マヌケ顔に見えるアホノマスクを着けたがる議員は居ないだろ
政治家はイメージが命なんだぜw

>>886
既に安倍がレームダック化してる証拠だわな
893不要不急の名無しさん
2020/07/03(金) 04:33:36.81ID:9ST1nlVL0
安倍のマスクあんなもん届いたら即捨てたわ
ずっと日本製の三次元マスク使ってるから、出所怪しい野良マスクなんかいらんし
894不要不急の名無しさん
2020/07/03(金) 04:34:48.35ID:lS523Hpe0
多くの世帯に流行期間中には届かなかったけど、効果はあったんだ!うおおおおお!(吉田栄作調)
895不要不急の名無しさん
2020/07/03(金) 04:35:39.44ID:7Qtt/Txi0
まだ届いてない人もいると聞くが
896不要不急の名無しさん
2020/07/03(金) 04:41:34.33ID:j9XYN10a0
>>1
ギャグだよな?
897不要不急の名無しさん
2020/07/03(金) 05:11:28.04ID:9WEUTgDb0
自画自賛w
898不要不急の名無しさん
2020/07/03(金) 05:26:35.40ID:nXr2aGH40
>>855
そのとおりだと思う
はっきり言ってマスクなんて気休めで
ほとんどのシーンでは必要ない
それでも日本ではあるタイミングから急激に全員装着の空気が出来てしまって
マスクがないと慌てふためくマスク警察まで出現している
首相自身がそのような事態を憂慮するがゆえにヌノマスク程度でいいから配りますと言ってはじめたことで
手に入らなくても慌てなくていいですよー
無駄にマスク買わないでねーというメッセージになったのは事実だ

医療機関でのマスク不足という深刻な問題の解消にも一定程度効果はあったはず
899不要不急の名無しさん
2020/07/03(金) 05:31:41.74ID:nXr2aGH40
マスクがない人を見るだけで不安になるとかもはや
集団心気症みたいなものが国民全体に広まるという本当の意味で破滅的な展開になったことをもっと深刻に思うべきで
これこそが日本国そのものから活性を失わせ経済を止めた原因だということを考えるべきだ
家にいても働くことは出来るのに誰もが心気症を理由にごろごろしていただけというのが実態だろう
もともと怠け者だらけで労働生産性ゼロの国民性ではあるが集団心気症はさすがに酷い
900不要不急の名無しさん
2020/07/03(金) 05:31:52.15ID:YwHHgy+A0
自粛要請も効果が無かったことがわかったことだし、そろそろマスクも解除して効果あったのか検証する時期じゃないか?
901不要不急の名無しさん
2020/07/03(金) 05:34:02.67ID:nXr2aGH40
>>900
それが出来る国民性じゃないんだよな(笑)
国民がみずからマスクには強い効果があった!ことを閣議決定!するタイプの思考法だろ
902不要不急の名無しさん
2020/07/03(金) 05:36:55.27ID:Hgu8FqE50
不織布マスク配れば良かったのに馬鹿政府の閣議決定
自分に言い聞かせてるだけやん馬鹿政府
903不要不急の名無しさん
2020/07/03(金) 05:37:26.72ID:nXr2aGH40
みんなでやったことだから、自らを否定するのは不愉快だし、効果があった!ってことにすればみんな笑顔!っていうのがこの国の考え方で
まことにまことに事実に興味がなく科学的思考法とは無縁の国なのだ
そして将来に備えて事実を積み重ねて合理的に振る舞おうということよりも、みんなよこならびならば安心だからそれでいい!という考え方なのだ

みんなで死ぬならそれでいい!
そういうのがこの国の集団的思考法なのさ
904不要不急の名無しさん
2020/07/03(金) 05:39:55.22ID:7GnVId/j0
>>44
過半数のマスコミはもう自民とズブズブだよ
文春くらいか
905不要不急の名無しさん
2020/07/03(金) 05:41:37.15ID:UKXNVUuP0
使われてないのにw
906不要不急の名無しさん
2020/07/03(金) 05:42:15.85ID:nXr2aGH40
つまるところ中世以前の人間の思考法のままなんだよ
事実の世界というものが頭の中にはない
事実の世界という我々の閣議決定ではいかんともし難い超然たる現実があって
それを認めないと生き残れない、というのが多くの国の歴史なのだけど
日本では幸いながら?不幸にも?そんな歴史がなく事実を集団的に意図的に無視して妄想にふけっても生き延びられるしその方が快適ですらあると考えている

もはや知らぬ間に三十年も失ったことに気づかないし危機感も感じないしなんとも思わないのもうなずけるだろう
907不要不急の名無しさん
2020/07/03(金) 05:43:38.86ID:3TJNIdCd0
またやったのか。

ゲリゾーの自画自賛ら、
908不要不急の名無しさん
2020/07/03(金) 05:45:45.50ID:nXr2aGH40
日本において安心とは事実関係における安全とは関係がまったくない概念で
つまるところみんな同じであることを意味している
そしてこの国では安心が実現できれば安全が満たされるというとんでもない信仰が普及している
しかし現実には安全には興味がなく事実の世界についてはそもそも知識がないのであってこの国のものが興味を持ち知りたがっているのは隣人の顔色だけなのだ
つまりみんな同じかどうか

それだけにしか興味がない
909不要不急の名無しさん
2020/07/03(金) 05:51:33.07ID:nXr2aGH40
太平洋戦争の戦後処理が困難でいまだに
お国のために亡くなった英霊は尊いもので彼らの死は無駄ではなかった
ということを閣議決定したいという集団的思考法が蔓延しており
それが日本という国の戦後処理の問題をいまにいたるまで引きずらせている
これもまた日本という国の思考法が非常に問題をもたらす典型的な実例だ

普通の国や人間ならば、あきらかに問題をはらむ戦争をしたのが現実ならば、英霊は尊く正しくことに命を散らせたのだ!などといつまでも考えようとはせず、残念なことになったが今後はそれがいやなので現実に犬死を大量にうんだ国を正そう、という方向に進む
だがそうならないところが閣議決定の国境の本質だ
910不要不急の名無しさん
2020/07/03(金) 05:55:02.11ID:nXr2aGH40
間違っていたかどうかを科学的合理的に検証して必要ならば自らの否を認め今後にいかす

これが出来ない

集団的にやったことならば全て正しかったということを前提にすることでそのような辛さを回避できるからそうしよう

こうなる
911不要不急の名無しさん
2020/07/03(金) 05:57:17.47ID:nXr2aGH40
自らに対して、自らの集団に対して批判的思考法を適用することが出来ない
それをやると味方の背後から銃を撃つものと見なされる
912不要不急の名無しさん
2020/07/03(金) 06:03:05.63ID:EJuKNKuN0
>>1
あたおか
913不要不急の名無しさん
2020/07/03(金) 06:03:09.73ID:nXr2aGH40
近年の日本は高齢化がすすみ
心が弱くなったせいか
ますます自らに対して批判的思考法を適用することが出来ない集団に成り果てており

お互いに笑顔ならそれでok
辛いことはお互いに言わない約束
みんなで安易な方向に進もうね!
いざとなったらみんなでうちでの子をふろう!
といって何もせず三十年ごろごろして暮らしている
914不要不急の名無しさん
2020/07/03(金) 06:34:03.48ID:Se50YO440
相変わらず自己評価だけは高いなw
915不要不急の名無しさん
2020/07/03(金) 06:42:01.31ID:Cf1pnuQU0
>>869
予算使うんだから面倒でも閣議決定する必要がある
916不要不急の名無しさん
2020/07/03(金) 06:42:27.80ID:EYub3XEu0
裸の王様はこれでうれしいの?
917不要不急の名無しさん
2020/07/03(金) 06:44:35.92ID:1ZfBxiN30
ボケジジイの自己満班長会議
いつからこんなくだらねー国になったんだよ
918不要不急の名無しさん
2020/07/03(金) 06:44:55.58ID:R3bX7qfK0
>>916
こんな事しかできないので、仕方ないんだろ
もうオナニーしか出来る事が無いんだよ
919不要不急の名無しさん
2020/07/03(金) 06:45:00.01ID:oHY0uUyN0
>>294
股間着用は目的外使用
920不要不急の名無しさん
2020/07/03(金) 06:46:15.10ID:EeIrchcO0
転売ヤーの値崩れを誘っただけでも10億ぐらいの価値はあった
ケチくさい揚げ足取りども全滅しろ
921不要不急の名無しさん
2020/07/03(金) 06:47:24.08ID:BOfeSMb00
効果が得られなくとも誰も責任の所在を追及せず、正当化されて済んでしまう。
そりゃ失敗しないんだから好き勝手やるわな。
この構造を変えなければ日本は腐ったままだな〜
922不要不急の名無しさん
2020/07/03(金) 06:48:04.95ID:ByaR8vgV0
せいぜいゴミピッタぐらいまでの性能しかないのによく言うわ。
VFE・BFE・PFEナンボあんのやksg
923不要不急の名無しさん
2020/07/03(金) 06:59:06.86ID:cPz/acZ20
>>784
残念ながらうちには届いてない
近所に聞いてもも届いてないとのこと
自治体に問い合わせたら厚生労働相に問い合わせろと言われて厚生労働相に問い合わせたらお住まいの自治体に、、と言われた
924不要不急の名無しさん
2020/07/03(金) 07:05:17.64ID:cPz/acZ20
>>920
マスクの供給過多は全世界で同時に起きました
欧米のマスク流通の市場を調べてみな
925不要不急の名無しさん
2020/07/03(金) 07:06:04.09ID:wLu/Wpz20
閣議決定w

アホちゃうかコイツら
926不要不急の名無しさん
2020/07/03(金) 07:06:05.09ID:oHLw+vja0
本当に下らない
無駄だったって事にしたくないからプライドだけで閣議決定したんだろうな
どれだけ滑稽なことしてるのか気付いてなさそう
自分達を客観的に見つめることも出来ない無能政府
まるで裸の王様だな

百歩譲って効果があったとしてもさぁ
未だにアベノマスク届いてないのはどういう事だよ?
自慢のマスクも現物なきゃ意味ねぇぞ
927不要不急の名無しさん
2020/07/03(金) 07:06:55.94ID:M9vFDBOe0
完全に中国と同じ
928不要不急の名無しさん
2020/07/03(金) 07:12:45.63ID:6PLWyvhe0
>>1
布マスクの有用性を世界に示したことが
一番の効果だからな
ノーベル平和賞もの
929不要不急の名無しさん
2020/07/03(金) 07:14:25.05ID:Lqh0w+z60
>>140
配布終了してね?
930不要不急の名無しさん
2020/07/03(金) 07:15:05.93ID:jUgcAg1r0
>>1
効果の有無は専門家が決めることだろ
政治で決めても意味がない
931不要不急の名無しさん
2020/07/03(金) 07:21:08.85ID:mIDxffae0
池沼内閣
932不要不急の名無しさん
2020/07/03(金) 07:24:39.37ID:mIDxffae0
そのうち感染者出ててもコロナ終息を閣議決定するな
933不要不急の名無しさん
2020/07/03(金) 07:28:44.68ID:I/jXrTOP0
>>885
小池につけてほしいな
洗って縮んだやつで
934不要不急の名無しさん
2020/07/03(金) 07:34:34.55ID:p+SUvKaW0
ゴミ配っただけだろw 中抜きして懐に入れるためになw
935不要不急の名無しさん
2020/07/03(金) 07:35:46.13ID:gT6vBrx80
>>876
馬鹿か?
政策判断は政治家の仕事。
正しかったかどうかの検証は必要だ
936不要不急の名無しさん
2020/07/03(金) 07:48:20.74ID:dNeLjy+O0
これからマスクは必須ですし洗って使える布マスクは
重宝している人も多いと思いますが
批判してるのは何でもいいから叩きたい人間位だと思いますね
マスクに関して政府の方針は正しかったとしか言いようが無い
937不要不急の名無しさん
2020/07/03(金) 08:00:54.35ID:CZt00gSm0
またマスクの需要が増えそうな予感
4月は中旬に箱をGETするまで袋売りをギリギリ買えて20枚以下で乗り切ったが今回は余裕で150枚はある
しばらくは地味に増やしていくしかないな
938不要不急の名無しさん
2020/07/03(金) 08:09:15.81ID:savfv7Te0
ひでーw そんなもの閣議決定してどーすんだww
939不要不急の名無しさん
2020/07/03(金) 08:16:23.95ID:savfv7Te0
これは無能の証明、自分たちはキチガイだって恥の上塗りしてるだけやぞ

>>935
当事者が検証してどーすんだよ。 限定的効果だけを強調して是として、
対策として優良だったか、国民にどうおもわれたか、費用対効果がどうだったか、何一つ検証されてないじゃないか
940不要不急の名無しさん
2020/07/03(金) 08:18:49.58ID:1sV7OBdj0
俺、埼京線で通勤してるけどガーゼマスクしてる奴未だに三回ぐらいしか見たこと無いぞ。
そのガーゼマスクすらアベノマスクとは限らないだろうから、本当に誰も使っていないと言って良いレベルでは?
941不要不急の名無しさん
2020/07/03(金) 08:22:34.14ID:mUztry7q0
>>920
それが目的では良いし、もしそれが目的なら目的外のために予算を使った悪党って事にならない?
使途を偽ったわけだし
942不要不急の名無しさん
2020/07/03(金) 08:54:59.75ID:p+SUvKaW0
>>920
ワロタw
カビ付き布マスク2枚手に入ったからって値崩れなんてするわけないだろw
値崩れしたのは他の因果からだっつのw
どこまで政府の言うことに純粋なんだよw 犬でももう少し考えるぞw
943不要不急の名無しさん
2020/07/03(金) 10:42:29.50ID:0wHDMW7k0
北区いいなあ
944不要不急の名無しさん
2020/07/03(金) 11:25:18.09ID:gT6vBrx80
>>939
馬鹿丸出し。当事者が検証しなければ政策判断が正しかったかどうかわかりませんし、改善できない。ばかか
945不要不急の名無しさん
2020/07/03(金) 11:43:24.47ID:oHY0uUyN0
>>18 閣僚の誰も、アベノマスクを着用していない件

これにつきるわ w
946不要不急の名無しさん
2020/07/03(金) 11:51:59.13ID:cTfut39g0
皆即捨てたと思うが私は未だ保有している
この先も使う事は一切ないであろう
私にはその決意も確たる自信もある
だが万一給食当番に当たる時が来たならばその時は迷わず封を切る!
947不要不急の名無しさん
2020/07/03(金) 12:01:28.03ID:oHY0uUyN0
オレは近所の福祉施設が募集してたので寄付したわ > アベノマスク
そのままじゃ使えんから改造して使うらしい。

あれって「許可なく改変を禁ずる」ってことはないのかな?
948不要不急の名無しさん
2020/07/03(金) 12:07:08.57ID:3NziDaM70
検証すりゃいいじゃん
949不要不急の名無しさん
2020/07/03(金) 12:08:21.53ID:3NziDaM70
>>936
緊急事態宣言の間にこなかったけど?
950不要不急の名無しさん
2020/07/03(金) 12:11:34.26ID:NnH9aCrA0
内閣がこんなバカだと日本の衰退も推して知るべしだな
951不要不急の名無しさん
2020/07/03(金) 12:15:41.71ID:vCYZhUR+0
子供の発表会みたい
ぼくたちはまちがってませーんw
952不要不急の名無しさん
2020/07/03(金) 12:16:33.87ID:TOB/z0VB0
>>935
政策判断でやるこっちゃない。
政策とは効果を決めつける事ではなく今後の方針を決める事だ。
953不要不急の名無しさん
2020/07/03(金) 12:18:37.12ID:aWGcXoX10
物理的現象のマスク効果の有無を閣議で決める違和感
954不要不急の名無しさん
2020/07/03(金) 12:31:10.35ID:KMOq7Plu0
自画自賛ばかりで閣僚おまえらはどんだけ淋しいんだよ

恥ずかしい火事場泥棒しながら何やってんのwww
955不要不急の名無しさん
2020/07/03(金) 12:38:04.09ID:h+2Et/K/0
届け先の名簿が古すぎないか?
956不要不急の名無しさん
2020/07/03(金) 13:26:13.48ID:yA6y9OhT0
>>952
今後またマスク不足になった時の為にやっておかなきゃならんだろ
効果がなかったと閣議決定された場合はマスク配布はしないってことななるんだし
957不要不急の名無しさん
2020/07/03(金) 15:01:09.47ID:Jeo2Q7BG0
>>856baka
958不要不急の名無しさん
2020/07/03(金) 15:39:51.87ID:m947MgVv0
本当に閣議決定のレベルが低下してるな。
閣議決定=虚偽・嘘ってことになりそう…
959不要不急の名無しさん
2020/07/03(金) 16:03:33.37ID:XiyMG2xp0
アベノマスクは安倍のオナニーだったんだね
アベノマスカキだね
960不要不急の名無しさん
2020/07/03(金) 16:06:48.16ID:fMMO5dsU0
安倍「夜の街にも

アベノマスクを配ろう!!」
961不要不急の名無しさん
2020/07/03(金) 16:07:20.87ID:Ft+vZrC20
ええ・・・
962不要不急の名無しさん
2020/07/03(金) 16:08:49.04ID:Fyo4kvsG0
自画自賛 アベノオワリ
963不要不急の名無しさん
2020/07/03(金) 16:10:29.01ID:2g8zgEcB0
現実にね、東京で、アベノマスクらしきマスクをしている人
みたことないよ。
全員、違うマスクをはめてるのが現実だよ。
964不要不急の名無しさん
2020/07/03(金) 16:11:25.19ID:wdvC50FX0
使ってないが
965不要不急の名無しさん
2020/07/03(金) 16:11:54.18ID:w12MfuQu0
馬鹿の王様とその取り巻きによるカクギケッテェーなる黒歴史がまた一ページ
日本の歴史に残る恥だ
966不要不急の名無しさん
2020/07/03(金) 16:12:52.63ID:wdvC50FX0
連投すまん。
こいつら統計の勉強した方がいいんじゃないかな。
967不要不急の名無しさん
2020/07/03(金) 16:12:52.99ID:HeEjyfbd0
>>770
楽しいか?

そうか

楽しいか…
968不要不急の名無しさん
2020/07/03(金) 16:12:55.43ID:UIThsDs70
政権が自ら進んで恥さらしをするとはww
969不要不急の名無しさん
2020/07/03(金) 16:12:57.01ID:zz6iLwl+0
【日本政府】「アベノマスク」は「感染拡大の防止に一定の効果を有する」と閣議決定  ★2  [potato★]->画像>12枚
970不要不急の名無しさん
2020/07/03(金) 16:14:10.16ID:HeEjyfbd0
安倍さんは10年前にオワコン
971不要不急の名無しさん
2020/07/03(金) 16:15:47.37ID:L8bPcdPu0
アベノマスクまだ届いてないんだが?
972不要不急の名無しさん
2020/07/03(金) 16:18:00.69ID:jnCl0QwG0
ロシア政府は憲法改正で北方四島占領を正当化。
日本政府は閣議決定で失政を正当化。
973不要不急の名無しさん
2020/07/03(金) 16:18:26.76ID:0dkkXtB60
絶大な効果があった
マスクをしていると胃腸の内容物が下りっぱなしだ
外に漏れないアベノパンツも20枚ほど欲しい
974不要不急の名無しさん
2020/07/03(金) 16:18:27.56ID:Se5w0/v+0
>>1

週刊新潮までが、安部マイクの世評的評価の無効性にのみ忖度するグラビア記事を
載せていたね。
しかし、1枚じゃなくて安部のマスクは20枚近く重ねているから、不織布マスクより断然
効果があると逆に証明したような記事だったね。あっはっは。
975不要不急の名無しさん
2020/07/03(金) 16:22:28.94ID:44pAanKw0
ドラマで笑いをとるためアベノマスクをしていた。
976不要不急の名無しさん
2020/07/03(金) 16:33:02.01ID:Fyo4kvsG0
衆参どっちも与党なのは調子に乗るからよくないね
977不要不急の名無しさん
2020/07/03(金) 17:06:33.09ID:WEdTi3mF0
まあ、効果にどうしても心配がある人はキッチンペーパーとか挟んで使えばいいよ
市販の布マスクの説明書にもそういうの書いてあるからね
アベノマスクの説明書に書いてあるかは知らんけどw
978不要不急の名無しさん
2020/07/03(金) 19:08:39.29ID:Nn4i9EkF0
ペーパー挟むとかの問題ではなく小さすぎなんだが
979不要不急の名無しさん
2020/07/03(金) 19:28:48.90ID:WEdTi3mF0
>>978
ネトサポ曰くマスクが小さいんじゃなくて小さいって言ってる人が顔デカオバケなだけらしいよ
毎日着けてる安倍の顔のサイズに合ってないのに自分から安倍を顔デカオバケと罵っていくスタイル
980不要不急の名無しさん
2020/07/03(金) 19:49:32.44ID:R3bX7qfK0
中国でアベノマスクが高値で売られてるってさ
我々のところに届いたまんまの状態(みなさまへと書かれた紙付き)で、日本円にして1万円だとさ
完全なコレクターズ・アイテムだわな
日本を小馬鹿にするネタに使われるんかなぁ・・・
981不要不急の名無しさん
2020/07/03(金) 20:19:56.35ID:bqC54xnj0
お馬鹿さんの安倍信者には効果があるのだろうなw
982不要不急の名無しさん
2020/07/03(金) 20:40:39.47ID:OABhgHiu0
>>958
閣議決定しとかないと次にマスクが必要になったときに配布する前に本当に効果があったのか議論や検証しなくちゃならなくなるだろ
そしたら早く配れって批判するくせに
983不要不急の名無しさん
2020/07/03(金) 20:53:24.95ID:N1n8N7cq0
>>513
これ見せられたらパヨクダンマリだなw
984不要不急の名無しさん
2020/07/03(金) 21:03:05.07ID:WEdTi3mF0
>>982
検証なんていつやったの?
985不要不急の名無しさん
2020/07/03(金) 21:03:54.61ID:3xjumma60
口を覆いさえすれば飛沫を防げるのだから当然効果はある
パヨクはよくマスクが小さいと言ってるからマスクからはみ出るほど口が大きかったり尋常じゃない出っ歯でマスクが浮いてしまうから効果がないと言っているのだろう
パヨク意外の普通の日本人には効果があると閣議決定し直さねばならないな
986不要不急の名無しさん
2020/07/03(金) 21:10:58.41ID:KMOq7Plu0
安部のマスクは昭恵さんが洗濯してくれるの?

毎日しているようだが家庭に2枚じゃ大変だろw
987不要不急の名無しさん
2020/07/03(金) 21:31:52.06ID:WEdTi3mF0
中国ではコレクション的な意味で好評らしいぞwww良かったなwwww

https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000187594.html
988不要不急の名無しさん
2020/07/03(金) 21:49:55.51ID:R3bX7qfK0
中国人ユーチューバーが『アベノマスク使ってみた』の動画を上げるんかな
動画の落ちはゴミ箱にアベノマスクを投げ捨てる事になるんだろうけど
989不要不急の名無しさん
2020/07/03(金) 22:07:41.80ID:PwnfBBvN0
効果があるかないかを閣議決定?
日本人の科学的思考力って本当に落ちる所まで落ちちゃったの?
990不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 00:26:09.25ID:ToOt5mkm0
>>989
効果があると閣議決定しとけば次なんかあったときすぐに配布できるからだよ
配布に手間取るとお前らまた政権叩きするだろ
991不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 00:28:10.02ID:AmjAd27s0
政治家すら付けてないバカの証明のようなマスクを擁護したり有難がって神棚に飾ったりする奴もいる
信者とは実に惨めで滑稽な存在だなあ
犬以下じゃないか?
992不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 00:28:33.97ID:VGSzo8vG0
検証してないけど次も配布したいので科学的根拠はないけど一定の効果があるってことにします!!!!
993不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 00:29:33.49ID:C0MjnvRe0
そーかマスク
994不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 00:31:14.14ID:VGSzo8vG0
効果があるのかなんの根拠も出せてない!!
野党からは洗濯後の効果があるのかも聞かれてるけどスルー!!
漏れ率の検証についても指摘されてるけど真面目に検証したら効果ないのがばれるからスルー!!

でも20回洗って使えます!!
995不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 00:35:35.11ID:ELXvafDf0
アベマスクの効果なんかどうでもいいよ
委託先がどこなのか知りたい
996不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 00:37:10.04ID:VGSzo8vG0
>>995
後からどんどん増えていったし今回の都知事選候補の数くらいあるんじゃねww
997不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 00:37:10.40ID:46sjSCmT0
>>534
国民から返品されたアベノマスクであと2億4千日使い捨てできるよ!
998不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 08:14:30.53ID:ToOt5mkm0
>>992
飛沫飛ばすの防げるんだから効果は確実にあるだろ
999不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 08:43:50.03ID:jFWgqOOz0
>>998
ほんとこれだもんね
パヨクウケるわw

https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/special-program_0617/
1000不要不急の名無しさん
2020/07/04(土) 08:49:41.40ID:jFWgqOOz0
粒子とか言ってたデマ吐きバカパヨクまじウケたわww
-curl
lud20250122021151ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1593602579/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【日本政府】「アベノマスク」は「感染拡大の防止に一定の効果を有する」と閣議決定 ★2 [potato★]->画像>12枚 」を見た人も見ています:
【沖縄県知事】感染のピークは超えた。まん延防止等重点措置の一定効果が得られた 3週間程度延長することを政府に要請すると発表 [マスク着用のお願い★]
【菅直人氏】感染を抑え込むには全国民に一定期間ごとにPCR検査を繰り返し、感染者を2週間程度隔離が効果的は専門家の一致した見解 [マスク着用のお願い★]
【アベノマスク】<評価は?>使用3.5%政府「一定の効果はあった」と主張するが、芳しい評判は聞こえてこない... [Egg★]
特定技能の外国人、5年で82万人に拡大 政府が閣議決定 [少考さん★]
【北海道】増毛春の味まつりが中止に 新型コロナ感染拡大防止のため
【新型肺炎】#安倍 首相「感染拡大防止に全力挙げる」…関係閣僚会議で指示
【新型肺炎】#安倍 首相「感染拡大防止に全力挙げる」…関係閣僚会議で指示 ★3
【外国人労働者】農業など11分野に拡大 永住可能の特定技能2号、政府が閣議決定 [ぐれ★]
【新型肺炎】防衛省、新型コロナウイルス感染拡大防止に向けた医療支援で予備自衛官招集 最大50人程度
【政府】「移民政策は取らない」の建前を維持 就労拡大「骨太方針」閣議決定 政策支持の保守層に配慮★3
【安倍首相会見】国内初新型コロナ感染者の死亡「感染拡大を抑えるとともに、感染者の重症化防止に取り組んでいく」14日 ★4
【速報】 安倍首相、新型コロナウイルス感染者の死亡 国内初「感染拡大を抑えるとともに、感染者の重症化防止に取り組んでいく」
日米韓3カ国、新型コロナ対策で中国支援を決定 感染拡大防止で中国の取り組みを支持
【2021あけおめことよろ!】首相抱負「感染拡大防止に政府として全力を尽くす。五輪については安全安心に準備を進める」 [江ノ島★]
新潟県独自の“警報”継続を決定 感染拡大地域との往来は「極力控えて」 [江ノ島★]
【無能】加藤厚労相「今後、国内で新型コロナウイルスの感染が拡大することは否定できない」 ★5
マスク着用:コロナ感染第2波の防止に効果・ロックダウンだけで抑止効果は期待できないが、マスク着用で感染率は劇的に減少…英調査 [特選八丁味噌石狩鍋★]
「バーバリー」トレンチコート工場でマスク製造へ、新型コロナ感染拡大防止策として
【話題】 神奈川県、マスク会食を呼びかけ 「会食はコロナ感染拡大の要因」 [影のたけし軍団★]
【N95マスク】オミクロン株感染拡大の米国、高機能マスクに一般市民の需要急増 [影のたけし軍団★]
【武漢ウィルス】WHOと中国の責任を調査「近く結果」と米政権 感染拡大の責任巡り  [砂漠のマスカレード★]
【新型コロナ】 マスク着用が美容院での感染拡大を防ぐ? 効果を裏付けるエビデンスがアメリカで報告 [影のたけし軍団★]
【プロレス】初代タイガーマスクらプロレスの覆面を作る巨匠が感染拡大防止へ「マスク」を製作…きょうから販売スタート
【政府】「マスクを外した会食など、国民の対策の不徹底が感染拡大の要因」 「会食する際もマスク着用を」 ★3 [potato★]
【COVID-19】ドイツ、感染が再拡大、再生産数1.1に上昇 [マスク着用のお願い★]
【スーパー更衣室】休憩室・更衣室でマスク外し会話、感染拡大の原因か…宇都宮のスーパー [蚤の市★]
【COVID-19】ヨーロッパ、クリスマスの感染拡大を警戒 [マスク着用のお願い★]
【調査】コロナ感染拡大の背景に知識不足の可能性「88%が飲食に関連、92%にマスクが着用されていない」 [影のたけし軍団★]
感染36人死亡3人の院内感染、患者から連鎖的に拡大か 「N95マスク」節約など原因 神戸・中央市民病院 [ヒアリ★]
【政府】「マスクを外した会食など、国民の対策の不徹底が感染拡大の要因」 「会食する際もマスク着用を」 ★9 [potato★]
「戦闘」とは戦闘行為という意味ではないと閣議決定
【政府見解】安倍政権「反社会的勢力、定義するのは困難」と閣議決定 ★3
【政府見解】安倍政権「反社会的勢力、定義するのは困難」と閣議決定 ★7
【自民党】政府、『所得倍増』は所得の倍増ではないと閣議決定 ★3 [ネトウヨ★]
【Newsweekジャパン】BCGワクチンの効果を検証する動きが広がる 新型コロナウイルス拡大防止に ★3
【速報】長崎くんち奉納踊り中止 新型コロナ感染拡大
【千葉地裁】感染拡大で裁判員裁判が3件延期
【国際】エボラ出血熱:感染拡大、封じ込め難航
【新型コロナ】NY感染拡大 原因は「満員電車」
【富山】「感染拡大の危険も」高校生が休校延長求め署名活動
サル痘の感染確認、15カ国に 欧米や中東で拡大 [oops★]
フィリピンで感染拡大 マニラや周辺地域で再び外出制限へ [ブギー★]
【分科会】感染拡大地域でGoToトラベル停止の継続求める [ばーど★]
44都道府県で感染者増 直近1週間、再拡大に警戒 [蚤の市★]
都、感染拡大見られず 小池氏「警戒期間終える」 [蚤の市★]
マダニ感染症、関東で初確認 致死率6〜30%、地域拡大 [首都圏の虎★]
「急な里帰り出産避けて」 コロナ感染拡大で、学会が妊婦に呼びかけ
【感染急拡大】中国の多くの著名人が死亡 [クロケット★]
【外食】感染拡大でラーメン店ピンチ 中国産食材が入手困難
【WHO】「東京五輪可否判断は尚早」 コロナウイルス感染拡大で
【菅首相】GoToトラベル「感染拡大の主要因とする証拠はない」 ★5 [ばーど★]
【新型コロナ】岸田首相「感染拡大のスピードは明らかに減少」と強調 [七波羅探題★]
【速報】菅義偉「感染急拡大の原因はデルタ株」 ★3 [ネトウヨ★]
【武漢ウィルス】安倍首相「都市封鎖なら影響甚大」 首都圏の感染拡大回避を
【ルビー】 豪 コロナ感染拡大の原因となったクルーズ船、出港
【インド】貧困層対策が課題 職失い移動、感染リスク拡大―新型コロナ
米国紙「日韓の労働文化がコロナ感染拡大加速」「地下鉄はまだ混雑」
【感染拡大?】山梨帰省女性が接触の男性感染 検査当日に会う [みなみ★]
【新型コロナ】パレスチナ自治区ガザで初感染 「監獄」での拡大に懸念
【韓国】感染者79人増、物流センター集団感染拡大 [夜のけいちゃん★]
専門家「リバウンド必ず来る」 宣言解除、夏までの感染拡大抑制がカギ [蚤の市★]
【菅首相】GoToトラベル「感染拡大の主要因とする証拠はない」 ★7 [どこさ★]
【速報】WHOとIOCが緊急会合 東京五輪と新型コロナウイルス感染拡大めぐり★2
「東京五輪 中止すべき」「日本が感染拡大抑えたとしても…世界中から人来る」
【菅首相】「コロナウイルス、感染拡大の兆しが見えてきている」 [ばーど★]
【菅官房長官】「大事なのは重症者の数だ」 コロナ感染拡大で ★8 [ばーど★]
05:56:11 up 26 days, 6:59, 0 users, load average: 43.58, 40.02, 37.53

in 1.2257301807404 sec @1.2257301807404@0b7 on 020819