https://article.yahoo.co.jp/detail/fe9d75d516b9fdd4f85314dd7f44b129c3f6c8ee
はてな匿名ダイアリーに7月上旬、「昭和時代にサラリーマンをやりたかった」というエントリがあった。
投稿者は年齢や職業について書いていないが、昭和を「終身雇用で安定した地位」「誰でもマイホームと家族が持てた」「努力しなくても商品が売れる市場環境」などと讃えたほか、
「夕方には帰宅して、家族みんなでテレビ見ながら晩ごはん」
「普通に働いていれば、それだけでよかった」
などとやけに羨ましがっていた。
「人間関係下手くそ弱者の権利が今より守られてたわけ無いじゃん」
昭和というと戦時中を含めて64年まであるが、投稿者が指すのはおそらく日本の景気が良かった時代だろう。
1955〜73年(昭和30〜48年)の高度経済成長期、平成の初頭まで続いた安定期やバブル期をイメージしているのではないだろうか。
確かにサザエさん一家のように団らんのイメージがあるし、昭和生まれの筆者は子どもの頃はみんなで同じテレビやヒット曲で盛り上がったことを思い出す。
父親は働いてさえいれば「家事をしない」なんて文句は言われなかった。しかし、本当にそんなに良いことばかりだろうか。
この投稿には500近いブックマークがつき、注目を集めた。目立ったのは、多くの否定的な意見だ。
「週休2日制じゃないけど大丈夫?」
「インターネットは無いし、エアコンだって無い。トイレの水洗化は地域による。会社ではセクハラや暴力もあり。みたいなのがいいのかなあ」
「うちの父親『裸踊りさせられた』とか言ってて俺にはサラリーマン無理かもとずっと思ってた」
などの声ほか、昭和は禁煙ゾーンもなく、仕事のすべてがアナログだったと思い返す人も。
「パワハラされても泣き寝入りが普通で週末に接待ゴルフしないと仕事がもらえない会社になじめるのなら、どうぞ」などの辛辣なツッコミも多い。
当時はパワハラ、セクハラという言葉はそもそも存在せず、問題意識すらなかった時代だ。残業時間も今より多く、過酷な労働環境だった、という指摘する人が多い。
このほかにも「人間関係下手くそ弱者の権利が今より守られてたわけ無いじゃん」「男女の役割分担で変な軋轢がないとか思ってんの男の方だけ」などと投稿者は男性にとって、都合の良い昭和に幻想を抱き過ぎという指摘が相次いだ。
昭和を支えたのはサラリーマンたちの過重労働?
一方、少数派ながら「気持ちはわかる」という人もいたように、終身雇用が魅力的に映るのも理解できる。
特に、最近は新型コロナウイルスの影響で非正規社員だけでなく、正社員までもが人員整理の対象になり得る景気の低迷が続いている。「昔は良かった」と感じてしまう瞬間があってもおかしくない。
しかし、70年代後半から80年代前半の日本では、好景気の一方で「過労死」が労災として認められるほど、働きすぎが原因の心疾患、脳疾患による死者数が増加した。
ジャーナリストの竹信三恵子氏の著書『家事労働ハラスメント』(岩波新書)によると、 この頃はまだまだ女性が家庭と仕事を両立することは難しかったため、
『夫の稼ぎに依存せざるを得ない女性はいっこうに減らず、その結果、世帯賃金を稼ぐことを迫られた男性たちは長時間労働を受け入れ、1980年代以降、過労死が相次いだ』
とある。
背景には、投稿者が憧れを抱いている「終身雇用」「帰属意識」も一因としてあるだろう。会社は定年まで面倒を見る代わりに、長期間の滅私奉公を強いてきた。
好景気の昭和は、家事労働に押し込められた女性と、倒れるまで働き続けた男性で支えていたとも言える。
もちろん「ものは言いよう」だ。令和の今を含め、どの時代にも良いことも悪いこともある。投稿者が昭和を羨ましくて思うのは、現在がつらいからに他ならないだろう。
前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1594170811/
1が建った時刻:2020/07/08(水) 10:13:31.28 昭和のセクハラって凄かったの?
お尻やおっぱい触りまくり?
電話とるのすら嫌とか言ってるコミュ障がやってけるわけねーだろwww
地味にTwitter界隈ではこちらも炎上
小野寺まさる@onoderamasaru
「中国のTiktokは危険だが桜井氏がTiktok推しても問題なし」との主張は
「日本の原発は危険だが韓国のは安全」…に酷似している。
おかしいものはおかしい…ただそれだけだ。
桜井氏が「うっかりしてTiktokをしてしまいました。
アンインストールして下さい。すいませんでした」と言えば済む話では?
【アプリ】iOS 14でバッチリ可視化、TikTokが「他アプリで入力中のテキスト」を逐一読み取る様子【やじうまWatch】 [エリオット★]
http://2chb.net/r/bizplus/1593150688/
インドに続きアメリカも「TikTok」含む中国アプリの禁止検討 ネット「日本でもやりましょう」「最初から使ってない [Felis silvestris catus★]
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1594114023/ これだけ情報集めて独立しやすい時代に嘘だろww
昭和とか搾取されてても気づかんだろww
これって思い出補正世代=昭和50年生まれの準ゆとり世代が書いた記事だろう。
そういう記事にマジレスしたくないけど
昭和時代はずっとインフレ社会で
バブル崩壊から平成が始まり令和現在までずっとデフレだったということだけは間違いない。
インフレ時代の方が労働者は気楽だったというのも間違いない。
そもそもサラリーマンの広義というか
昔は社会保険料が安くてそこらのスナックのホステスのような職業の人たちまで
厚生年金に加入=ホステスですらボーナス貰って働いてた人だらけだった訳だし。
今のホステスとして働く女性でボーナスなんて貰ったことのある女なんていないだろう?w
厚生年金に加入していたからボーナスが出ていたのではなく
正しくはインフレでどこの会社も好景気だったから非正規労働者であっても
ボーナスが支給されていたというのが本当にことかな。
そして非正規労働者差別が始まる原因となったのは厚生年金に国庫投入するようになったのがきっかけであり
弱小のホステスが勤める個人零細企業は社会保険料を支払うのが困難になっていき
現在のスナックなどは100%厚生年金未加入事業所となり
差別される側になったということを自称昭和を知ってるつもりの世代ならアピールすべきことだろう。
俺のよー女達wによー、菓子持ってくんならよー、関所でよー。
昭和リーマン
今より競争社会だけど全力で楽しむには良い社会
ただし人生の選択肢は今より少なく、ストレスは多い
バブル期って物が豊かだったかというとそうでもないよなーと思う
昔のお年寄りは年金もらえなくて路上で物乞いしてた
そういう意味では過酷だった
80年代あたりまでは、
・市役所の採用倍率は事務系で2倍程度、現業系では1倍を割っていた
・しかも内部試験で簡単に現業職→事務職へ転向できた
・郵便局と警察は人手が足りなくて”毎月”募集をかけていた
・国鉄や電電公社といった雇用のセーフティネットがあった
・大学生は3〜4社まわればまず内定が取れた
・4年生の12月になっても全然就活していない学生でも、就職部に泣きつけば隠れた優良企業を斡旋してもらえて簡単に入社できた
・工業高校等には各企業の採用担当者が日参して「生徒さんをぜひうちに紹介してください」と懇願していた
・だれでも正社員になれ、就職して数年経つと上司や人事課が結婚相手を社内で見繕ってくれた
・世話焼きおばさんが沢山いて、若い男は見合い写真を山のようにもってこられた
・だからだれでも結婚できた
昭和とかパワハラやばかったからな
今の小僧どもが耐えられるわけねーわ
昭和で得したのは土地持ってた奴等だろ
今でも不動産収入で優雅に暮らしてるぞ
ブラック企業、パワハラ、コンプライアンス、なんてものは無かったんだろう
兵隊のように働きたくなくても社会全体がそんな感じだったような
今の方がはるかに楽だと思うよ
今でこそアマゾンやアップルなど米国企業が世界(資産価値)上位企業を独占してるが、
昭和後期は日本企業が世界の上位を独占していた
すなわち昭和の日本のサラリーマンは今と違って世界一有能・・と言うより酷使されまくってた
少なくともそれをわかった上で意見すべき
残業は100H/月が当たり前田のクラッカーだし
上司からの鉄拳制裁も日常茶飯事だったんだがw
♪もう戻らない あの日あの時 かけがえのない季節だった
幸せの青い鳥
酸っぱいブドウ
隣の芝生は青く見える
ないものねだりなんだよ
>>12
そして人が密集するホームで男の半分以上が平気で煙草を吸い吸殻を
線路にしてていた。 めちゃくちゃ楽しかった
まず会社に女性がいないから気を使わないだろ
実質7時間労働で給与13時間分くらいくれるだろ
課長以上はみんなゴ−ンの生活
会社のカネでマンション買ったり経費で飲み食い
一般サラリ−マンでも財布には常に20万円以上入ってて
いくら使ってもお金が湧いて来てどんどん増える
会社のお金使うたびにさらに景気が良くなって財布に200万円くらい入れてる人もいた
昔は社員旅行の積み立てで毎月勝手に引かれてたよな。
給料は成績関係なく毎年1万ずつ上がってた。
土曜は半ドン、スーツはアルマーニの紫色だった。
>>1
昭和の高度成長期のサラリーマンといえば・・・、
サラリーマンは 気楽な稼業と来たもんだ〜♪ の植木等を想起する
ニッポン無責任時代
日本一のゴマすり男
. ×昭和の職場で働きたい
〇希望と活気のある時代に生きていたかった
という話
実態や歴史の事実の話じゃなくて、今の暗い世相に疲れた人の言葉だろうに
これを「何も分かってないバカが!」とみんなで罵るんだからな
優しさも何もないよな
そんな単純な事しかできん奴が経営やっとるというね。
PCもメールもない時代にオフィスでどういう仕事をしていたのか割とマジで謎である
俺も昭和時代が良かった
セクハラやり放題で気楽だった
おしりペローンくらいいいじゃん。
人間関係の潤滑油だよな
ついでにお前のアソコも潤滑油でヌルヌル
なんて言えた時代に戻って欲しい
>>1
昭和のバブル期のサラリーマンといえば・・・、
「5時から男♪」の高田純次を想起する
グロンサン内服液『5時から男』
グロンサン 高田純次 風見しんご
. うちのおやじもふつうの会社員だったが母は専業主婦二人子供大学まで出して週休2日で海外旅行もいけて
車もずっともってるし、ふつうの年収だったが豊だったなあ。。。いまは無理だな
成人が働く=正社員
この図式は当たり前だった。
というか、奥さんや学生のちょいバイトか、正社員で働くか、しかなかった。
今どうして、こんなに正社員で就職するために必死になる世の中になったんだ。
派遣法は本当クズだと思うわ。
社会全体がエネルギッシュだった時代だ
ラク出来ると思ったら全く逆だよ
そのぶんリターンはあったんだろうけどもね
俺はほどほど働いてほどほど貰える今のがいいや
やだよ昭和なんて
ハラスメントだらけの世の中で
糞環境の中ガチ奴隷だぞ
右肩上がりに乗っていけば良かった時代はあるだろうけど
バブル崩壊で大きく篩をかけられてるんだよな
これはあえて「昭和いいな」と言い昭和のくそ環境を当事者から引っ張り出した上で今現在もふんぞり返ってる老害昭和世代死ねって話に持っていくんだな
>>16
> ・国鉄や電電公社といった雇用のセーフティネットがあった
時折だが国鉄はストがあり、サービスは無いに等しかった
電電公社は一社独占で、電話を引くのだけで8万円は掛かり、長距離の電話が糞高い
セーフティネットって何の話だ? ブラックが当たり前だったから
そもそもブラックなんて言葉の使い方なかったわ
ドラマ「愛という名のもとに」のチョロを見てもそう思うのかね?
ああいう上司、普通に居たからな。
色々弊害はあったが、不況より好景気の方が良いに決まっている
不便と言っても、そこまで不便じゃない
今は一般職女性はおばちゃんばっかりだが
昭和は寿退社が当たり前だったから若い子しかいなかったんだろうなあ
うちの親族の男は全員昭和のサラリーマン公務員ムリで自営始めたw
うまくいったのもいるしそうでもないのもいる
自分は平成の真ん中頃公務員やってて毎日ヤラせろ言われたり出張先のホテルの部屋上がり込まれたり男女同室泊まり込み作業させられたりでそれでも10年程以上頑張ったけど結局辞めて今は在宅フリーランス
やっぱり自営はいい…
今さら貧しい昭和の給料で働きたいのか?
昭和のサラリーマンは重労働で安月給。
羽振りがよかったのは肉体労働者。
作業服でクラブに行くとモテた時代。
ニッカポッカが最強モテファッションだった。
子供だったから内実は知らんけどどこも前向きでエネルギーに満ちていた気がするな
「未来はどんどん良くなっていく」
って空気に溢れてた
技術的にも新しい物がどんどん出てきて便利で凄い時代が来るという希望があったな
>>1
イージーだよ
50〜70の世代が
いまの日本の足を引っ張ってるのは
間違いない 昭和のが楽なんてことはないと思うがなぁ
残業、パワハラ、セクハラなんて問題にすらならない時代じゃね?
>>48
本当だぞ
料亭の女将さん程度が株1兆円やってたんだからw
1兆円だぞ1兆円 当時は父親がスーパーゼネコンで働いていたんだけど毎年順調に給料がアップしていたな
今は全く増えない。
時代のせいか会社のせいか分からんが出費だけが増えて行く。
「昔は週休一日制でモーレツに働いた」←これウソだから。
今2人でやらされる仕事量を6人がかりで携わってた。
就業時間は長いが労働密度はスカスカ。
威張っていいのは12歳から仕事に就いてた戦前世代。
そのくらいの年季なら、職業を越えて生き様と言えるものが身についてる。
団塊世代の与太話なんか聞き流していいよ。
戦後焼け野原=青い山脈を思いだし、いじりたくなる。
毎年給料が上がるから、結婚しない人の方が少ない
戸建てを持たない人は1人前と認められない
タバコを吸わないのは男じゃないと言われた
飲酒運転は当たり前だった、定年まで勤め上げるのが普通
できない奴は甘えてる、部署の業績が新記録の時は
部長のおごりでトルコに集団で行ってた、部長の顔で値引きあり
>>1
やっぱり昭和のサラリーマン最高じゃねぇかよ >>45
電話、電卓(そろばん)、メモ帳(手帳)、駅の掲示板
あるものを活用していたのは今と同じですよ。 高度成長期の初めだけだよ。
窓際族とか、自分の机がなくなるなんてことが始終あった。
民間は常に厳しい。ぐうたらを置いておく余裕はその頃もなかった。
逆にぐうたらをリストラせずに定年まで処遇してくれる所が今でもあるだろ。
60代の人の話聞いてると、工場労働者とかも正社員で
大手の工場とか簡単に入れたとか言ってたな
給料も係長なれない労働者でも600万、残込みで最大800くらい行ったとか言ってた。かなり良かったみたい
将来への不安なんかに関してはそうだね今は奴隷働してもいつ生活が破綻するかわからんからね
昭和は良かった、、
残業したら残業しただけお金貰えたから
新卒社員が10年で家が買えた、
パワハラが多かったと言ってる奴は間違いなく思い出補正世代。
そもそも昭和=インフレ時代というのは
厳しく扱ったら労働者がすぐに転職して他の職場に転職していたのが現実だからな。
昭和時代に職人さんをやってた人に聞いてみろ。
職人はいい職場にすぐ流れていった。みたいに口を揃えて言うからな。
イジメたらすぐ転職が当り前の時代だったんだよ。
>>53
派遣は終身雇用崩壊での雇用の流動化を狙った仕組だと思ったら、ただの低賃金使い捨て法だった あと自分の机でタバコ吸いながら電話してたな。
灰皿掃除は新人女子の仕事だった。
飲み会・カラオケは週3日以上
遅刻しそうになったらタクシーに乗ってた。
今のゆとりが昭和リーマンが務まるわけねーよw
24時間戦えますか勤務とか、上司に何を言われても絶対ゴマすりながら毎日酒付き合いして尻拭いして時には罪被って
というか昭和―リマンが成り立っていたのは女の社会進出が少なかったからだぞ、女が家の仕事全部やってくれる亭主関白が成り立っていたから男は外で仕事を気がれなくできたんだよ
今は男も家の仕事やれだの女も働かせろだの男女平等だの煩いから成り立たなくなった、分担できない時代。
>>2
うちの叔父はおかんにスカートめくりしてたな
会社でもやっとったんやろうな >>1 親父は昭和40年から40年サラリーマンやったけど
前半20年は日付変わるまで帰ってこなかった
翌日は朝8時半には出勤してったけどね >>71
嘘こけ。
1999年に世界が滅びると大宣伝しとった
わ。
ナウシカやら北斗の拳やらが登場したの
は昭和末期のバブル時代。 >>70
炭鉱とかトラック運転手とか建設作業員とか「学歴不問、キツいけど
稼げる」って仕事があった時代だよな、昭和は。 >>41
現実がキツいから
お気楽リーマンなんて願望がヒットしたのに
それが現実だと思うとかどんだけ サービス残業が普通
机でタバコ
絶対に昭和なんて嫌だ
土曜日は普通に半日出勤とかだろ
しかも、その後に職場のレクリエーションスポーツとか飲み会とか
社員は家族という考えで上の言うことは絶対だった
密な人間社会が好きなら良いだろうね
うちの親父三流大学出なのに大卒というだけで部長になれたからな
未だと地底院卒なのに管理職になれない奴がザラ
うちの親がバブル時代に残業しまくりで年収1500万とかいってたけど
午前3時帰宅午前8時出社の生活だった
高校、大学出て働いてないやついなかったな
今みたいなニートが家に居ようもんならその家ごと町会から爪弾きになってたよな。
「**さんの下の子働いてないんですって ヒソヒソ」
今のニートは気楽なもんだな。
>>2
尻触るくらいは当たり前
女性側も尻触られるくらいは当たり前という認識だから何の問題もなかった そんなにずっと同じところで働きたいならなんで公務員にならないの?
団塊のお爺さんが新入社員だった頃は給料が年々倍々になって楽しかったと言っていたな
収入面では高度成長期に働いてた人は結果が目に見えて楽しかっただろうね
けど労働環境から言えばどこもブラックだったと思う
どっちもどっち、無い物ねだり
パワハラなんかウチにはなかった
終身雇用だからどんなに怒られてもクビにならない
パワハラされるヤツは問題のあるヤツだった
と言える
社長部長課長は偉いので白も黒になるのだ
理不尽鬼子母神〜でも頑張るぞー
>>97
務まるよ
社会全体のスピードが遅かったから
当時の会社なら
ゆとりも
再教育できます インフレ経済のが良いに決まってる
クソみたいなデフレ経済を推進した民主はクソオブクソだった
朝から社歌を歌い、怒鳴る上司は当たり前、通りすがりに女子社員に触り、宴会は強制
ノルマはきつく、深夜まで外回り
差別は露骨、過労死は自己責任
いまのやつら、体罰もないし、親もあまいし、そりゃ無理だわ
わがままで、我慢無理な世代でしょ、そりゃあ、いらんわ
周りの30歳前後、特に男、今回のコロナでめっちゃ会社やめてるよ、(やめさせられたんだろう)
今はあっさり捨てられる時代出しな
昭和時代とは違う殺伐さがある
>>103
残業代は満額で出たぞ。サビ残などという概念自体が無かった。
零細だとそれを当てに残業しまくって(カラ残ではない)稼いでる奴が
大勢いた。残100とかやってると流石に死にそうになるが、その前に総務から怒られた。 土曜日は半日出社だし24時間働けますかとかCMでやってた狂気の時代だぞ
正気か貴様
>>120
それな
昭和の頃は確かに殴られたりしたけど捨てられたりはしなかった 団塊の世代の初任給は3万円だったからな
あっという間に6倍の18万くらいになったけど
今の若者に言ってもなかなか信じてもらえないかもしれないが
昭和60年ごろは西成区の日雇い労務者の日当が18Kとか資格持ちや重機動かせるやつは25Kとかで、
あいりん地区の宿泊所住みの日雇いおじさんが毎晩ミナミで飲み歩いて休日は温泉やゴルフに行ってたぞ
おれは昭和時代も嫌だな。
男女の役割がハッキリしていたぶん、男はひたすら働かないといけないし、残業代なんて出ない時代だろ。
>>2
すごかったよ
裸の女性のポスターやカレンダー、ゴミ箱など
普通に置かれてたし
触られても文句言う女性はいなかったな
仕事の一部、みたいに泣き寝入り まあ、残業100時間程度で過労死とか言ってるやつには無理だわな。
残業100時間なんて定時だろ、昭和の感覚では。200時間残業なんてざらの世界。
もちろん土曜日も普通に出勤日。
そして日曜日は接待や何やで結局会社の行事に付き合わされる。
そんなんでもいいなら昭和のサラリーマンやってみればいい。
>>96
子供が熱出した?さっさと帰ってあげな、みたいな情が通じる家庭的な良さもあったし
稲刈り?祭り?休んでいいよと地域社会に忖度する柔軟性もあった。
今の管理社会的な閉塞感よりは潤いがあっていいのかもね。 女子社員に社内ナンパ当たり前だし
寿退職も当たり前の時代だった
子持ちで働くなんて掃除婦かヤクルトおばさんしか居ない
隔週週休2日制で、残業は月100時間。
ゆとりが知らない昭和のサラリーマン
連日の飲み会と徹夜マージャンに加え、日曜は早朝から接待ゴルフ
仕事以外の付き合いこそが大切!こんなこと今のゆとりができるか?
幻想だな 何時の時代も仕事は一緒やることはやらなきゃならない
昭和のパワハラとかセクハラなんて今の比ではないやろな昭和特有のなーなー的な感じ
>>86
入社した時高卒の人いたよ
工場研修で同じラインで働いた
入社は6個上だけど同い年w
だから遊びにつれて貰ったりした
多くは子会社などに転籍させられたけど 昭和が楽だった?いや、今もたいして変わらんだろ
営業職だけど数字もそれなりなんで午後からほぼフリーよ
ようは上手くやれるかやれないかの差でいつの時代もそれは変わらないからさ
バブルのころの話は凄いよな
ボーナスは数えないで手掴みで渡してたとか催しなんか
札を一斗缶に足で踏みつぶして入れてたり、確かに大した努力をしなくても商売は出来ただろうね
>>143
働いたら働いただけ儲かるならそりゃ働くよw >>115
根性ない今の奴らが再教育について来られるとは思えない
そりゃついて来られるのもいるだろうけど・・・ 昭和時代にゲームデザインやりたかったわ
パズドラみたいなシステムは既に昭和末期の頃に考えてた
セクハラがあった時代は和気藹々としてた
尻撫では挨拶みたいなもんで
生意気言うと
「何がやねん」って乳首をツマミにいったら
キャアとか言って除けられる
それが良かった。
>>1
昭和と言っても一桁や前半は世界的大不況や東北など飢饉があり
後に大戦に繋がる戦争に参加する兵隊に飢餓農家や貧乏人が赤紙招集前にも入隊しなければならないような
環境だった。大戦中に南海地震があったりと大変な時代。戦後の戦勝国や
その手先による日本文化や精神モラルなどの破壊を誘導するようなものは
無く家族や地域の連帯のようなものはあったし、物資資源供給の豊かな
地域は終戦まで物や食料に困らず豊かだったけれども
戦後は日本は対戦国などに謝罪や賠償をしつつ旧連合国などとも早期に
平和条約を結び(ロシア除く)高度経済成長も同時に成し遂げGDP世界2位まで
成長し、日経株価≒4万円、定期的な不況はあるも経済右肩上がりで成長や
@高卒君 まで民間で正社員採用などある意味恵まれた社会だったかもしれない。
日本は人口も適度に増加し、年齢別人口分布も健全だったので税収などもまあ良く
福祉介護や医療も実現し、高齢者は医療費タダ、民間企業の多くは公務員より
生涯賃金も退職金も良く、犯罪でも犯さない限り民間終身雇用年功序列正社員高退職金も可能だった。
海外の経済社会学学者が日本を訪れ、「日本は成功した社会主義国では無いか」
と言わしめた程。今より労働者の立場が強く、労働争議デモストライキなども
労組の元で可能で、その多くは民間で有効な賃上げや雇用環境獲得を成し得た。
混乱もあったが、社会全体に何か暖かい雰囲気が覆っていたような
ただ経済成長の過程で公害や交通事故も増大、様々な社会の歪みや
心身の病気や公害病で障碍者なども出ていた。労働環境も休日が公的なものが
今より少なく、残業やサービス残業も今より多い上に仕事が激務、通勤電車
なんか東京で定員を遥かに超えるような環境でスモッグだらけの中を通勤してた
環境では世界で大気圏内大型核実験を地球から見たら薄皮みたいな大気の中で
やってたのは、環境汚染と共に病気を増やした事だろう。それでも医療や産業技術の
発展で日本人の平均寿命は世界一となっていた。昭和末期の昭和元禄と言われた
時代など家電や自動車始め製造業、金融と日本企業は世界をリードし、金余り
で国内外投資や開発も盛んだった。
ーー 戦争や21世紀に増えてる巨大災害や天候変動、高卒中心に多くの引きオタ
や無色無免許を生んでいる、ケケ中4割非正規環境や家電製造業始め衰退するが
インターネットの発展で情報だけは玉石混合で多いものの、多くは役立てる事が
難しく休日だけは増え、平成になってから令和初期まで下り坂社会で
少子高齢化で問題山積対応待ったなしな最近の日本の環境を良しとするかは、客観的に観ても中々難しい事だろう。
ただ日本社会の今後をより良きもの、日本人市民が全世代日々生活で暮らし易い
ゆとりある良いものにしていく事、国防などもしっかりとした環境に整備し
企業や国も富まして行く事は可能だと思う。 過去の社会の出来事を参考にし学びながらも。 午前まで働いて、3時まで飲みに行って会社に帰って寝てそのまま仕事
金曜日は23時まで働いて、終わったら出社時に会社に持ち込んだスキー道具担いで
近くに止めてた車でスキー場へ突っ走る
今考えたらキチガイやな(´・ω・`)
タバコがダメだからタバコスパスパ吸いながら仕事するような昭和時代は無理だわ
昭和の64年間の中で一般サラリーマンにとってボーナスステージだった期間なんて10年あるかないかだろ
昭和は誰もが結婚ができ、仕事がダメでもやっていけた
ただ昭和は窮屈
人間関係の縛りがハンパじゃないと思う
会社、親戚とほんとがんじがらめ
俺は今のほうがいいよ
ネットができたからかもしれんが叩き等の妬み嫉みのきたねえ感情が表に出てる今の方が人の汚さは出てるな
>>17
会社に通勤するのに持っていくもんなんて無かったんだろ
スマホもなかったしノートパソコンもないし仕事も持ち帰らなかった
手帳くらい持ってればよかったんじゃね 平成でぜんぶ支那に吸い取られたけどな。
昭和の支那はチャリだらけ。
今や支那は車だらけで日本がチャリだらけ。
労務管理、ハラスメント対策
完全でないとはいえ、被雇用者の権利が強くなった今のほうがマシだよ
>>2
尻は当たり前に触られてたけど 前は問題になった
ってオバちゃんが言っててドン引きした でも少なくとも昭和のサラリーマンは将来への閉塞感はそれほど大きくなかったと思う
植木等の歌を真に受けたのだろうが、確かに昭和の現場は長閑そのもの。
効率は追求されず、解決手段も基本はマンパワー。価格もある意味言い値。
利益率も非常に高かったんです。良くも悪くも競争原理が弱かった。
でも、土日祝もなく徹夜は当たり前。病気と怪我と弁当は自分持ち。
ハラスメントは当たり前で、怒られて育ってこそ一人前だった時代。
今の人なら精神病むか体こわして終わりですよ。先ずは頑丈であることを
求められたんです。
コロナ禍でもとの生活に戻りたいって言うけど昭和には戻りたくないもんな
親父は月から土で帰宅は23時だったな
一部上場企業の役員まで行った人だけど今の人達よりずっと労働時間多かったぞ
人間がよく分かるのが上沼恵美子と梶原の問題
ゴミカスは無条件に上沼や黒沢の意見につくんだよな
結局、天下とってる側に媚びるの
正論で攻めたてるのが正しい。
いやいや、それをパワハラというんだよ
ちょっとでも子分がこのババアに生意気だとだめなの?
梶原が「おい、デブババア」っていったなら分かるけど、絶対そんな生意気じゃないじゃん
上沼や松本人志は「芸です」というけど、プロではあっても芸じゃないから。ただの口だけ番長っていう性格
物事の本質が分かってない人間だらけ
今の時代のが便利だけど面白さやカオス度でいったら昔もかなり凄かったなw
残業230時間 残業代無しだったな(遠い目)
カス→こんにちわ
死ね→元気か?
お前みたいな無能を養うために→今日も頑張ったね
脳内変換してインプット
毎日小突いてくる同僚や先輩は裏で締める
これぐらいやってたからかな今より給料は良かった
>>149
可愛かったあの子もこの子も、今はみーんなおばはんで俺らはおっさんだ。 96年にIT企業に入社したけど、その時点ではセキュリティー意識は殆どなし。
社内のMS-OfficeのCDなんかも2003年くらいまではコピーしまくりだったわ。
でもそれ以降は、セキュリティーはもちろん、
コンプライアンスとか、各種作業に対する管理の厳格化とか、やたら面倒な点検作業が一気に増えて、
「●●チェックリスト」に形式的に点検するとか、ギスギスした項目がどんどん増えていった。
交際費やタク券使い放題で毎日タダで飲み歩いてたが、逆に毎日の飲みが強制されるって、今の奴らが耐えられるわけないだろう。
加えて土曜も仕事、日曜はゴルフだぞ。
>>120
それな
全体的に人手足りない分は
賃金の高さで補うってやってたし
電通みたいに鉄の十則みたいなことは
あんまやってない
そもそも
社員教育に力を入れてた時代で
人件費はコストなんて言ってなかった 昭和はアレ
交通とか通信が発達してなかったから
出張は必ず泊まり
他所へ書類出したら往復で数日とかだから
楽なところは楽だったはずだぞ
思い返すとカウンタックとかが普通に公道を走ってたな
今の方が断然いいだろ
女に力作業させてニヨニヨしてられるんだから
>>103
国鉄のボックス席には灰皿が据え付けられてた
嫌煙の人はキツいと思う
まあ慣れちゃうんだけどね >>97
お前さんこそ今のシビアな雇用環境に音を上げるだろうよ。
赤電話から会社に連絡入れたら後は束縛なしの時代を味わってたらGPSで現在地を補足される窮屈さなんて耐えられまい? まあバカでも朝せn・・・チョンでも窓際でも年功序列で給料上がってたからな
ビンボーって言葉で笑いが取れるくらい貧困がどこにもなかった
昭和時代のサラリーマンって
環境的にはオールブラックだろ
24時間戦えますかとかやってた時代だぞ
>>116
その前からデフレ
平成11年からデフレは続いている
森→小泉政権
特に小泉改革というやつが日本には致命傷だった >>158
普通に帳簿持って帰って家で仕事してたらしいよ 年功序列で無能でも、会社にしがみついていれば暮らしていけた
ていうかしがみつかない選択はなかったな
あと、家庭と職場の境目がはっきりせず、職場で爪切りしたり
紫電改するような人も普通にいた
当時、こんな無能どもを食わせて日本企業はバカなのか???って
思ってたけど、無能でも食っていける凄い社会なのだと、バブル倒壊してから
気づいたわ。いわゆる生活の安全保障というか、それだけ社会主義が充実してる、ってことだね
>>141
日曜日に社長がオレのクルマを洗えとか
土曜日半ドンなのに社長の娘の茶道教室に付き合えとか
会議室に畳を敷いてお茶の先生招いて強制参加 就職試験なんて協定で先着順だからな
同じ業界は同日試験日で朝9時に会社に並んだ順に合格
>>862
当時はBBAより若いプチトマトがあってだなw >>146
働いただけ儲かるわけじゃない
とは言えあの頃に戻れたらと思うことはあるよ
あの頃より世の中良くなったがなぜか息苦しい 会社では平気で灰皿飛んできて余裕でビンタ
学校では体罰当たり前、皆ボンタン履いて目が合えばアンコラオゥコラの軽いヒャッハー時代だからな
今の守られまくって暴力駄目ですでユーチューブでバカやってる世代には無理じゃね?
>>171
昔はたぶん退屈だけど
だからこそ今でも覚えているような流行りものが出てきたんだろうな 仕事のスピードが激遅とかロジカルシンキング皆無とかはアホにはいいが拘束時間とあらゆるハラスメントに耐えられんだろう
バブル期はいくらでも仕事があったから、それこそ「24時間戦えますか?」だったわ
>>170
不細工がお見合いで結婚したから、お前らがいる >>172
今でも野村証券や東京海上でやっている
体験したかったらドウゾ 平日は深夜まで上司のお供で呑んで更に上司の家で延長戦。休日は接待ゴルフか休日出勤。
月月火水木金金は戦後も同じやで。
会社内なんかタバコの煙で霧が掛かってる状態だったけどなw
今の吸わない奴なら耐えられないだろう・
普通のリーマンでも生涯年収3億あったんだよなー
ところが今は1億ちょいだぜ
毎日午前様が普通だったな。
時給に換算したら今のほうが良い。
>>149
今は女が極端なまでに拒否しないと
男が勘違いして、許された=自分に惚れてると思い込んで
エスカレートしストーカー化する 40年後・・・令和の時代にサラリーマンをやりたかった・・・
サビ残当たり前って意見が結構多くてビビる。
地方済みだが俺の周りには只の一人もそんなとこで
働いてるやつは居なかったなあ。寧ろ体力の続く限り残業して
稼ぐ奴らばかり。
>>197
儲かったよー。
父親と自分の初任給比べてみ?
多分2倍じゃきかないはず。
今じゃ父親の初任給が息子より高いっていう
世界の中でもずんどこの貧困国w 昭和と言っても長いから幅がめちゃくちゃ広いよな
昭和の末期だと平成とあまり変わらないだろ
平成が変化なさすぎだな
>>174
セキュリティは2000年あたりまではザルだったな
社内ネットに勝手に自宅から持ち込んだPCつなぎこんで遊んでた
今やったらクビやな ♪サラリーマンは気楽な稼業ときたもんだ
休まず遅れず働かず
この時代の連中が今結構な年金をもらってる
バカでも勤まったけど弱いやつは無理
会社も学校も虐められるやつが悪い時代だよ
酒飲めませんやアレルギーなので食えませんなんかも通用しない
>>147
そういうヘタレを
面倒見る余裕は有ったろ
それはそれで非常に鬱陶しいだろうけどな(笑)
出来ない社員はバカにされ
窓際族なんて言われてたが
そういうのを抱えていく余裕があったわけ
んで繰り返すが
当時の社会は
人件費をコストとは捉えてなかった 「根暗」なやつに仕事押し付けて喫煙室人脈で気楽に昼行灯したかった
>>172
キーエンスは今でもそんな感じです
30代で家が立つ
40代で墓が立つ >>97
八百屋などは17時18時に閉店し、惣菜なんて
売ってもなかったから、主婦が作るしかなかったんだよな
いわゆる、他の先進国は植民地を持って奴隷にさせてた仕事を
昭和の時代は、女性がいってに引き受けて奴隷やってた、ようなもん
主婦を持たない主は、大衆食堂で棚のおかず選んで
飯食ってたなw セクハラパワハラ長時間労働が当たり前の時代だぞ、今の雑魚メンタルのガキがやっていけるわけないだろ
昭和はバブル崩壊までは確かに安定はしてたと思うよ
バブル時はクソ忙しかったり金使う暇が無い奴とか、キツいことは有ったけど
今言うイメージのブラック企業ってのもあまり聞かなかったし
「真面目に働いてれば金の事はなんとかなる」ってのは結婚をためらってたサラリーマンには必ずかけられる言葉だったよ
信じられないだろ?
プレス作業の部署に行ったらまず何本か指を落とす
って一部上場企業での話
金もらえりゃあいいって話じゃない
社員旅行で女子社員の浴衣姿に
いつもとは違う姿にムラムラして
宴会で飲ませてどっかの部屋に連れ込んでた
いい時代だった
大昔はテレビが何か月分の給料で買えたんだろう、固定電話の権利もうちの場合は30万円とか言ってたし。
都会と田舎の差が今よりも激しいので田舎にはコンビニがない
当然地域によっては住環境がかなり劣悪
上下関係が今よりも厳しいサービス残業当たり前
ネットがないので今の若者には厳しいかもしれないFAXポケベルはあった
携帯電話は平成から
バブル期は営業に「月10万以上接待費を使え」ってノルマがあった
忙しい時期は普通に毎日会社に泊まってたな
椅子並べて3時間くらい仮眠して…
そんで待ちに待った休日も上の「おう!お前も出てこい」の一言で軽〜く吹き飛んじゃってた時代
まあ確かに、いま年金もらってる世代は勝ち逃げだわな。俺らは給料から天引きされて年金などもらえないよ。
昭和を知らないヤツが昭和を美化して妄想とかアホじゃね?
海外出張のときはスカスカのスケジュール組んで殆ど遊んでたなあ
メールや携帯なんか無いから日本を出れば全く管理されない
たまに報告書一枚ファックスするくらい
朝、昨晩買った女と寝てたらホテルの部屋電に日本のアシスタントの女の子から国際電話でなんかの問い合わせせれたこともあったなあ
ええ時代だったわ
昭和って言っても60年以上あるんだぞ
一番お気楽だったのは昭和一桁の戦前世代やろな
サザエさんや無責任男などテレビや映画の
情報しかないんだろうなぁ。
それなら今はタワマンに住みお洒落なオフィスで働くドラマ中のサラリーマンしか居ないみたいな世界だぞ。
>>190
デフレは小渕政権から始まってたよ。
当時はその危険性を認識していた人が少なかっただけ。 残業は150〜200時間くらいだったなぁ、待ち時間とかもあったけど拘束時間は長かった
バブル崩壊して最初楽だったけど、人が減ってまた150時間がデフォになったなw
平成初期の新卒だけどすでに土日休み残業代付いてたわ
士業が一番よかった時代
終身雇用だし結婚もするだけなら難易度高くない
だけど今だと超絶ブラックと言われたり問題になることがあたりまえに行われてたし男だと子供のうちから体罰や恫喝もされるし
今ほど格差でマウンティングされたりみじめな気持ちにはならないかもしれないけど肉体的なキツさは昭和のほうが上だと思う
>>2
そもそも触る方も下心なく触るから女も嫌がってなかった
尻を触るのは挨拶がわりみたいなもの
流石におっぱい触るのはなかったが 少なくとも昭和50年代から製造業に携わってきた身としては、
年々きつくなる一方としか言えない。
乾いたぞうきんを更に絞る連続。
為替損益を個人の努力で穴埋めするような理不尽さ。
平日のアフター5に酒を引っかけるような甘ちゃんが舐めた口を利くなと当時に帰って説教したい。
過労で早死とかいうけど、酒タバコのやり過ぎもあるやろ。
検証☆小泉構造改革
経済成長率、世界上位3位から19位に転落
労働法を次々に改悪し、貧困層激増、比率は先進国2位に上昇
新卒者の90%が非正社員、ピンハネ派遣の隆盛
8年連続で雇用者賃金が減少
三角合併合法化・・外資の買収支配加速へ
企業大減税で83兆円の金余り(経済衰退)
デフレ下で時価会計を導入、外資へ企業資産の大安売り
不良債権処理強行で失業者を大量散布
郵貯を外資に開放、郵便の穴埋めに税金投入
低金利政策によって国民預金を銀行収益に付け替え
銀行資本を政策操作して外資に国富を移譲
定率減税撤廃、公的控除廃止、医療負担増など社会保障を削減
社会保障削減によって外資の商売を拡大
医療の規制緩和で空前の医師不足
外国人労働者77万人、過去最多
ワーキングプア急増で出生率低下・少子化加速
無貯蓄世帯の割合23%、過去最高
家計の赤字転落は60年ぶり
生活保護100万世帯突破、過去最高
受刑者7万人突破 、過去最高
空前絶後のアメリカ国債大量購入・・アメリカ人の消費を下支え
5年間で自殺者20万人、家出35万人、自己破産100万人
小泉前首相、財界シンクタンクの名誉顧問に
働いたら罰金 →所得税
買ったら罰金 →消費税
持ったら罰金 →固定資産税
住んだら罰金 →住民税
飲んだら罰金 →酒税
吸ったら罰金 →タバコ税
乗ったら罰金 →自動車税・ガソリン税
入ったら罰金 →入浴税
起業したら罰金 →法人税
死んだら罰金 →相続税
継いでも罰金 →相続税
上げたら罰金 →贈与税
貰っても罰金 →贈与税
生きてるだけで罰金 →住民税
若いと罰金 →年金
老けても罰金 →介護保険料
老いたら罰金 →後期高齢者
値上がりする電気、水道、公共料金にこそ増税しなければ
税収が増えない。奴隷には払わせる、これが大切である。
公務員人件費維持の為に10%は絶対に必要。
消費税アップは国家公務員の給料を上げるため、メディアはこの情報を流そうとしない
とにかく働けば働くほど儲かった時代
これなら結婚できるわな
>>67
それで循環してた。高卒短大卒で20代ばっかりだったな。今みたいに脂が浮いた顔で必死に仕事なんかしてなかったよ。 学校の先生が就職先を探してきて
職場のお節介おばさんがお見合い相手を探してきた
昭和のほうがはるかに幸せだった底辺は多いだろうな
パワハラって平成令和時代の方が断然多いつーの。
そもそも福知山脱線事故なんて象徴的だろう。
あれ運転手に毎日毎日圧力かけて起こるべくして起こっただろ。
あと電通高橋まつりちゃん事件もいい例だろう。
寝かせて貰えないみたいなことをツイッターに書き残して自殺したじゃまいか。
昭和は戦争へ行った世代がまだ生きてたから
怒りっぽい人がまだまだ大勢いたからそこら中で怒声をあげる人も多かったのは確かだけど
パワハラ自体は昔の方が少なかったのも間違いない。
パワハラなんてされたら労働者がその職場を気にくわなければ直ぐ転職していたしな。
ブラックな不動産屋なんか上司が竹刀持って気合い入れたりしてたからな
今ならすぐ110番しちゃうだろうけど、警察も民事不介入だから取り合ってくれないよ
「いい大人がくだらないことで電話するな!」って怒られちゃうよ
>>229
オールブラックだから
みんな世の中そんなもんという感じだろ
パワハラとかもパワハラにならなかった時代 転職とか無かったから、一度上に睨まれて出世コースから外れたらほぼ人生終わり
>>222
エグい時代やな
てかアレルギー食物の強要は立派な殺人未遂やで 24時間戦えますか?ビジネスマン
パソコン無くても仕事はできた
ポケベルナイトは5643な時代
全員とは言わないが、役所の地方
公務員にはこんなのが実在するん
だぜ。
公務員は仕事してるフリするのが仕事!成果・結果がだせなくても
責任追求無し!
教え子の成績が低レベル続きの大阪の教職員「我々だって努力してる!」
橋下市長「プロなら結果を出さなきゃいけないでしょう?」
奈良市生活環境課の男性
主任(57)
の仕事はこんな感じ。
無能税金ドロ
公務員の一日
こんな奴は多忙な部署に移動させるか、それで文句言い出したら解雇しろ!
8:28 登庁
8:30 ロッカーの鍵を開け、届いた書類の整理等、毎日のルーチ ンをこなす
8:45 ルーチン終了。お茶を飲んで一息
8:58 相方登庁。仲は悪く無いが、目で挨拶する程度。基本会話 は無し。
9:00 席に着く。仕事はなく、意味も無くExcelを立ち上げてみ る。
9:30 Excelを立ち上げたまま30分経過。相方は目を開けたまま気 絶。
10:00 トイレに立つ。帰りにロッカーを開けたり閉めたりして5 分くらい時間を潰す。
10:30 住民から問い合わせの電話。2、3分説明して終わる。相方 は気絶中。
11:00 眠くなってきたので、WEB版のニュースを見たりして ちょっと指を動かす。
12:00 昼。業者の弁当を自席で食う。その後はぼんやりうたた 寝。
13:00 午後のお勤め開始。とりあえずExcelを眺める。
13:30 眠くなってきたので、Googleの地図を開き、適当に全国 旅行する。
14:00 問い合わせ電話が二本ほど入る。無駄に丁寧に応えてあげ る
14:30 課長に呼ばれる。忙しいところ悪いがと言われつつ、簡単 な事務仕事を頼まれる。
14:45 事務仕事終わる。再度仕事が無くなる。
15:00 トイレでピッチャーの真似をしたりして時間を潰す。
16:00 机の引き出しを少し片付けてみる。
16:30 問い合わせ電話。相方が取る。終わってから今日初めて口 開いたかもと相方がポツリと呟く。無言で頷いてやる
17:20 ロッカーの鍵を締める
17:30 退庁
誰でも就職できて、誰でも結婚できたなら、今よりましだと思う。
予科練帰りの先輩によくぶん殴られたな〜、おかげで今歯が一本も無い フガフガ
>>189
営業で完全歩合なんてのもあったな
売らない奴には給料はなく売ってくる奴だけに払うんだから企業としては効率は良いわな
売れない奴は、そのうち辞めるだろうしw 昭和時代のサラリーマンなんて終電で帰るとか日常ちゃはんじだぞ
職場はタバコの煙で充満してたし
楽に働けて給料良いなんて願望と妄想の世界にしかない
日本はこの30年で中途半端な個人主義にしちゃったのが問題だよな
自己責任論なんていうけど誰だって助けて欲しいに決まってるじゃんね
>>109
当たり前なんて思ってない
嫌だけど我慢して耐えてただけだ
やめろと言っても「触るぐらいいいじゃねえか減るもんじゃないし、触ってもらえることを有り難く思え」と居直る
更に声をあげると、女のくせに生意気だとパワハラ攻撃が始まるんだよ 男が全員正社員だから
女性も嫌な仕事はどんどん辞める。働かなくてもご飯食べられるから
すると会社も考えて職場がどんどんホワイトになっていき
社員旅行なんて旅行まで会社が金払ってくれた
セクハラの話なら昭和世代の俺にまかせろ。
社員旅行の宴会で女社員の頭に俺のチンポコ乗せて泣かせたのが最高レベルだったな。
逆に俺からしたら(よほど運が悪い環境でなければ)子供はチヤホヤ貴重に扱われる可能性が高い今の時代に生まれたかったな、もちろん他にいろいろマイナス面があるのもわかってはいるが
要するに隣の芝生は青く見えるって事だよ
仕事は現代より楽
コンプライアンスが無かったし、多い労働時間の大半は
単純作業による水増しだったからな
人間関係は今より面倒
酒、タバコ、土日の付き合いに社員旅行
性格によっては昭和の方が地獄だろう
昭和のパワハラセクハラに耐えられるかなあ
銀行の裏話なんか酷かったよ
預金が取れなかったから「飛び降りて死ねや」とか支店長から罵られたとか
普通の会社でも雇う時は興信所で必ず調査してたし、差別だらけ。サービス残業当たり前
女は25歳過ぎて働いたら白い目で見られたし、触られてもニコニコ我慢
今はそんな事してないだろ
やった分だけ成果が上がってコンプライアンスの概念もなく気楽に仕事が出来ていた ただし人間関係は濃厚で飲み会は多く上司宅へ部下全員で会食とかがあった時代 耐えられますかな?
昭和の高度成長期の頃を指してんだろ
団塊の連中みてたらよくわかるだろw
>>260
最近のたった2例挙げて昭和の例を挙げない
それで最近の方が多いとは? 休日でも家族や同僚らとアクティブに活動してる一部リア充系なら大丈夫だろうが、こんな所で不平不満垂れてるお前らには、まず生きにくい時代だから夢見るなよw
>>192
良くも悪くも公私の区別がなかったんだよな
無能でも捨てないけど有能でもそんなに給料上がらない
だって家族だもの >>262
働いた分は貰える環境をブラックとは言わない 携帯どころかポケベルもなかった頃はある程度の成果をあげてればサボり放題だったな
今より人権意識が低かったからパワハラやセクハラがエグかったよな
男尊女卑思想も当然だったから女が管理職に付くなどあり得なかった
昔のサザエさんの単行本でさえ社長が秘書を膝の上に乗せてイチャイチャしてる描写がある位だもんな
昭和とれいわは一長一短
ただし氷河期は除く!
これが正解
パワハラ、セクハラ、職場はタバコの煙だらけ
計算は電卓で手計算
世界の国会議員の年間報酬
日本 2281万円
アメリカ 1357万円
ドイツ 947万円
フランス 877万円
イギリス 802万円
世界の公務員平均年収
1:日本・・・・・898万
2:アメリカ・・・357万
3:イギリス・・・256万
6:フランス・・・198万
7:ドイツ・・・・・194万
公務員給与 世界ランキング (主要先進国)
公務員平均給与が国民平均所得の何倍になっているか
1:日本・・・・・・2.15
2:カナダ・・・・・1.48
3:アメリカ・・・・1.40
4:イギリス・・・・1.36
5:イタリア・・・・1.35
6:フランス・・・・1.03
7:ドイツ・・・・・0.95
●欧州● 出生率1.8〜2.1 週休2〜3日、年間労働時間1430h
国会議員 900万円
公務員 350万円
最低賃金 260万円 ◆◆時給1450円〜 子供を育てられる最低ライン
※みんな国民です
●日本● マイナス成長、超少子化、自殺大国、借金1000兆 ◆出生率1.3(最低値1.27)
長時間労働、サービス残業(欧米では犯罪、罰則あり)
デフレスパイラル ★タックスヘイブンへ毎年60兆流出www
国会議員 8500万〜数億 (自民党議員=桝添)←証明済
(2300万+文書交通費1200万+政治資金5000万〜億)
天下り 60歳〜死ぬまで 年収2000万 3年ごとに退職金1000万超
NHK 1760万円 商社1300万円 テレビ1400万円 新聞1100万円
公務員 760万円+2900万円+共済年金
大企業 650万円
■■■■国民の壁■■■■以下、非国民(約1億人強)
非正規社員 280万円
中小企業350万円
なまぽ 140万円 デフレの原因
最低賃金 135万円 ◆◆時給690円〜 まさにデフレの原因
まだ各家庭にたいていの商品がある現代とは違って、商品を作ると欲しい人がいる
モノづくりにはありがたかった時代。
自分の父親見れば無能でも務まったかどうか判断できるだろう
待遇がいいぶん、会社が一つの家族みたいな濃密さがあったんだろうな
>>104
会社の閑散期には熱海へ社員旅行
独身社員は目付けてた異性社員に色仕掛け
おっさん社員は現地で買春 平成初め頃までは会社も個人の店もスーパーやデパートも12月29日から1月5日くらいまで休んでたよな?
どこどこのデパートは5日が初売りですとかよくニュースになってた
お盆も休んでたし全体的にゆったりしてた
「働いて働いて やっとここまで来たけれど
働くだけが人生か?」ってCMあったよね
愛情一本チオビタドリンク
仕事量が全然違うし良かったというのは
お偉いさんからよく聞いたけどな
昭和はパワハラセクハラ暴力当たり前なんだけどw
今のガキが耐えられるわけねーじゃんw
>>174,220
確かにセキュリティも法律遵守もざるだったな
開発でいろんな環境でしたいからMSDNをいろんなリムーバルHDDに入れてやっていたんだ
それを聞いた隣の部署の部長がまねて評価用に全部それしてマイクロソフトからお怒りがきたw
しかも1つのMSDNでw
試験研究費で買ったパソコンも捨てずに使っていたことあったわ
廃棄証明の写真撮った後にメモリやHDD取ったりと普通にダメなことばかりだな いじめ、暴力、暴言、長時間労働あたりまえ。
無茶苦茶な態度の客や取引先もいっぱいだ
現代人の不寛容さでは相当ストレスたまりそう。
ネット環境や携帯などの新しいインフラや
賃貸、住宅、家電、光熱費、食費、車、ゲームなど
至る所で搾取が進んで、物質の数に比べて
豊かさ指数が減ってるから働いても充実感はない
星の王子様NYに行くとかブッシュマンとか
未開と先端のどちらに魅力を感じるのかは
それぞれだが、逆にアウトドアが好まれるのは
この時代の選択肢が昔より豊富な証かもしれない
サラリーマンである事ではなく
昭和時代が良かったという事だろう
その根底には他人を思いやる精神があったから
今は自分の事しか考えて無い
これが全てを滅ぼす
昭和は土曜日休みじゃないだろ
小学生だったが覚えている
電話とメモ帳と灰皿だけで仕事が出来た
平日就業中はテキトーにパチンコ行ったりヒマつぶし
もっぱら夜の接待、休日接待ゴルフで仕事を取る感じだったな
>>280
パワハラは確かに酷かったなw
だからこそ半沢直樹がうけたわけで 学生の頃は親や教師に殴られたり蹴られたりするのが当たり前だったからなそんな時代の何がいいのか( ´-ω-)y‐┛~~
昭和も平成も良いことも悪いこともあったが平成で昭和の備蓄を使い果たしたからこれから悲惨になる
しょうがないよ
当時を知るものが減れば
勝手に幻想を抱くものも出てくる
そうやって人類は悲劇を繰り返すのさw
>>267
今となってはそのコピペも激務に見えるw >>1
日本に生まれたことがすでに負組なんだからあきらめろ 押し売りがたまにきたがやらせてる会社もあったただろう
やれるかあんな仕事、冗談じゃねえわ
戦後に続いた不景気と長期デフレが悪いんであって、昔の会社がよかったわけじゃない。むしろ今のほうがだいぶ改善されている。
憎むべきはデフレと不景気。あと少子高齢化。それを解決するためにどうするかを考えるべき
多分、今と高度経済成長のいいとこどり
の世の中を想像してるんだろうな。
それなら確かに良いな。
酒とタバコとパチンコが趣味で野球プロレス相撲が好きならな
>>1
>「終身雇用で安定した地位」「誰でもマイホームと家族が持てた」「努力しなくても商品が売れる市場環境」などと讃えた
それは新卒でそこそこの大企業に入って定年まで勤めた人の話
一回でもドロップアウトすると転職市場はほぼ無いし再起する可能性はほぼゼロで並みの生活したいなら起業するしかない
つまり今と大して変わらん状況、、どころかドロップアウトしたら今より厳しい 現実、銀行に預けるだけで年間10%増えたイージーゲーム
県職員だったが当時は56歳定年だった、で定年後平均5年で亡くなるとか言われていた。
あと土曜は半ドンで午前中は仕事。完全週休2日制になった時は毎週連休か 凄いなと思った
100時間残業なんてざら。それも手当なし。セクハラ・パワハラ何でもあり、俺の妻も職場でコピー
の時しょっちゅうケツ触られていたと言っていた。
地方公務員の人件費を民間と同等にするだけで消費税は4%に
東京、神奈川、静岡、愛知、大阪以外の都道府県は、 人件費>>>>税収
地方公務員人件費が赤字国債800兆の原因なのに、国家公務員に話をそらす政権は詐欺集団
最大のムダは、地方公務員の人件費だ。 800兆円返せ!
地方公務員平均年収 ()はサラリーマン平均 <>は公務員÷サラリーマン
愛知 824万(513)<1.61> 滋賀 727万(478)<1.52>
東京 821万(601)<1.37> 岩手 725万(365)<1.99>
神奈川 818万(543)<1.51> 三重 722万(471)<1.53>
大阪 799万(529)<1.51> 福島 721万(413)<1.74>
兵庫 797万(498)<1.60> 群馬 721万(461)<1.56>
京都 787万(485)<1.62> 富山 721万(421)<1.71>
埼玉 774万(478)<1.62> 青森 721万(335)<2.15>
静岡 761万(476)<1.60> 秋田 719万(361)<1.99>
福岡 754万(439)<1.72> 栃木 719万(471)<1.53>
和歌山 750万(442)<1.70> 岐阜 718万(444)<1.63>
千葉 747万(513)<1.46> 愛媛 714万(419)<1.70>
石川 744万(434)<1.71> 熊本 714万(388)<1.84>
茨城 737万(494)<1.49> 鹿児島 713万(382)<1.87>
奈良 737万(463)<1.60> 宮崎 710万(368)<1.93>
山口 735万(423)<1.74> 佐賀 709万(381)<1.86>
山形 735万(373)<1.97> 高知 709万(388)<1.83>
徳島 734万(427)<1.72> 岡山 706万(425)<1.66>
大分 732万(386)<1.90> 山梨 701万(472)<1.49>
宮城 731万(435)<1.68> 長野 697万(445)<1.57>
長崎 729万(402)<1.81> 島根 692万(394)<1.76>
広島 729万(471)<1.55> 香川 691万(438)<1.58>
北海道 728万(410)<1.78> 沖縄 690万(343)<2.01>
福井 728万(415)<1.75> 鳥取 668万(373)<1.80>
新潟 727万(401)<1.81> 税収=公務員給与の世界です!!z
>会社は定年まで面倒を見る代わりに、長期間の滅私奉公を強いてきた。
定年まで面倒みないで滅私奉公を強いてるのが現在の会社じゃ?
そもそも、社員でもない派遣とかの非正規にまで滅私奉公求めてるのが現在の会社じゃ?
>>12
エスパー伊東がおるw
なんかこの風景今と大差ないな
多少のファッションの違いはあるけど >>45
商品調べるのはカタログ
在庫調べるのはカーデックス
売上仕入れデータ打つためにオフコンはあった 株を一部上場していない企業でも新入社員が夏のボーナスで
研修期間中でも手取りで50万円以上貰えたぞ
高卒の新入社員でも車を買ってた時代。
タバコを吸わないとならない
下戸でも無理して一気飲みさせられる
カラオケに行かなければならない
結婚しなければならない
地域の活動に参加しなければならない
サービス残業あたりまえ
会社に寝泊まりあたりまえ
日曜日は休めないことも多い
ヤクザ者がウジャウジャいる
プライバシーもネットもない
>>1
昭和6年生まれの父は、戦後不況に地元で就職できなくて仕方なく大学進学に切り替え京都に上京。
大学卒業後メーカーに務めて平日は朝6時半に家をでて晩は21時頃の帰宅、当時当たり前に土曜日も出勤。
出張も多く今みたいに新幹線も速くないし開通していない箇所だらけ。
出張は二泊三日が標準で、突然決まる出張に母が駅までお泊まりバッグを持って駆けつけることもある。
私は年の離れた末っ子なので若いときの父の更なる会社の奴隷状態を知らないのだが、とりあえずいつも父親は仕事で家に居なかった。 誰でも就職出来る時代っていうけど今も選ばなきゃ出来るでしょ
そう言われた当時は高校卒業して集団就職して安い賃金で働いてるのを美化して
金の卵とかそう言ってただけ結婚もしない人はしない
いつの時代も良い仕事はやっぱり高学歴じゃないと就けない
>>325
どこ行ってもタバコのにおいが当たり前だったよな 昭和って、学校ですら先生が普通にぶん殴って言うこと聞かせた時代だからな
サービス残業つらかったって言うけど賃金の上昇率ハンパねえだろ
大卒初任給10万スタードで定年退職時に50万くらいだと五倍だからな
周りが電話でうるさかった。都合の確認も電話。急ぎの通知は大きな工場内を走り回って配った。
駅と公衆のトイレはひどく臭かった
仕事の質は明らかに今の方が高度化してるだろ。
昔は無能でも務まる仕事がたくさんあったから無能でも生きていけた。
紙に定規で罫線を引いて方眼紙を作るだけの社員とかいたしな
タバコ吸いながら仕事して、営業はどこかの駐車場で昼寝してるだけ
昭和と今はパワハラの質が違うと思うよ。
昭和は鉄拳制裁とか怒鳴りつけるみたいな
感じだけど、今は嫌がらせみたいなネチネチ
した精神的にやられる感じのパワハラ。
今から考えると無駄ばかりだぞ
まあIT化が進んでいる国からしたら現代日本も
そんな昭和時代を見ている感覚だろうけど
ちなみに公務員年収の各国平均
フランス 310万
アメリカ 340万
ドイツ 355万
日本の地方公務員平均年収 728万
このデータ見たら何が財政赤字の原因か自明でしょ。日本の公務員の年収も
フランスとはいかないまでもドイツ並みにまで下げれば15兆円の予算が浮く。
自民の言う無駄削減で15兆って公約もこれで達成じゃまいか。
公務員給与の改革をしないから、公務員でない他の国民の人生までもが
何十年先まで担保にされて不幸な人生を政治家から押し付けられている。
さっさと 国家・地方公務員の給与を半分にしろや
話はそれからだ 、あ、共済年金、公務員の手当て、退職金の優遇も
一切廃止ね 。15兆は余裕でできるわな。
しかしこんな状態でも公務員は高給+ボーナスだからなw
この国危機感なさ過ぎていやになるw
逆。危機感を感じるほど公務員は自分たちの給料・ボーナスを増やす。”いずれ貰え
なくなるなら、今のうちに少しでも多く貰っとかないと損”と考えるからね。
夕張でも破綻が確実になった時、市職員は逆にボーナスを上げた。
だいたい、安定している上に消費性向の低い保守的な公務員に金やるなんて
愚策もいいところなんだよな
公務員は国民の平均以下の待遇でいいはずなのに
地方じゃもっとも恵まれているのが公務員
これじゃあ、誰も働く気なんておきねーっての
まず公務員の待遇を今の半分にしろw
増税話はそれからだ!!
いまでも工業高校は求人いっぱい来るし
就職担当の先生が頑張ってくれるぞ
>>306
そんなんがあるから昔は土曜も仕事で残業も多かったのに総労働時間では今の方が増えてるよな >>284
は?統計見てからレスしろよな。
自殺推移
昭和時代にパワハラで追い詰められて自殺までする奴なんていねーよ。 情報化されてるのはいいね。
モノや金に縛られない生き方が許容されてる。
昭和なんかサルの時代だぞw
今は楽だぞ。上司の脅しは動画撮影しておけば簡単に終わらせることができるし。
国産生地のスーツ一着20万円
いまだと同じ職人に頼んでも15万で
イギリス生地で作れちゃうね
>>2
昭和時代のマンガみればわかるよ
「おやこ刑事」ってマンガでは主人公の親父は同僚の婦人警官の尻を挨拶代わりに撫であげてた
決してエッチな描写がウリのギャグマンガじゃなくてもそんな感じで読者も単なるおふざけとしか捉えてなかった >>7
気付かないから幸せなのだ
今は何でも解るから不幸 手取り3万から50万まであがった時代とか楽しかったろうな
>>109
問題視しないようそう育てられてたのが狂ってるよな
誰かの嫁になるのに上司の手垢付きまくり 昭和の終わりに定年を迎える人だと
昭和一桁とかだろ
二十歳かそこそこで終戦を迎え
戦後の混乱期を経て
高度経済成長期の頃には中年
良いところだけ見て
昭和が良かったって言われてもな
セクハラとパワハラは糞だがどう考えても昭和の勝ちだろ
医療保険本人1割
消費税なし
年金60歳からかつ掛け金は今より安く、支給は高い
終身雇用&勤続で昇給
就職・転職容易
非正規はパートアルバイトだけ、派遣は特殊専門職に限る
ボーナスはほとんどの会社で支給
まだまだあるがこのぐらいにしておく
なんかスマホはなくてもインターネットくらいあるだろう想像してそう
昭和前中期は文明のレベルが低くてネットもゲームも各種コンテンツも無く仕事が一番やりがいがあっただけ
ハハハそんなことを言ってるからアカンのよオマエラは
楽して金儲けがしたいって? ナイナイ
いつの時代も能力のある人がチャンスに恵まれて(自分で努力して)金と満足を手に入れてきたんだよ
明治以降令和までなにも変わってはいない
バカが努力もせず向上心もなくて、あるのは朝鮮人のような空虚なプライドだけ
神様だって自分の仕事で忙しいのさ、アホにかまっている暇はない
「モーレツ社員」とか「サラリーマンは24時間戦う戦士」なんて言われていた時代だぞ
創価の会員は斧や鉈を持って町中の仏壇を壊してまくっていた。あと犬◯しと呼ばれた野犬捕獲人が恐ろしかった。傷夷軍人も威張っていて怖かった。
>>279
当時はまだ日本人のアイデンティティが、戦前の
村社会から脱皮できてなく、そのまま依存する集団が
職場に移行した、昔なら村社会でまとまって自分の居場所を
作ってたのが、戦後資本主義になって、経済をはぐくむ企業で
アイデンティティを確立するようアメリカが導いたかんじ
なので、会社への忠誠だの、村社会のまんま
古い日本人には、これは居心地よかったと思うわ
外国帰りなんかだと、ちょっとキツいかな、そんな人材も
滅多にいない時代だがw >>262
ないない
ブラックな環境が嫌なら
皆さん起業してた
上から指図されるのが嫌ってな
そもそも
その時代は、親が商売やってる人が多い
で
底辺に落ちても
単純労働の日雇い仕事は充実してた
いまの非正規より余裕で稼げるぞ >>267
暇すぎるのって精神病む。激務とは別の地獄 >>2
おっぱいはないけど、お尻はな・・・今でも括約筋がユルユルだわ 汚ねぇ公衆電話触った後平気でマック食ったりできた時代
y遺伝子山アは、知っていた。女系x遺伝子との政略結合で黄金比☆彡を
>>270
だから団塊クソとかってよくいってるでしょ 一言で例えるなら男は全員公務員の時代だった
犯罪以外はクビにできないから好き勝手やって個人がどんどん日本を発展させた時代だったね
>>71
石油はあと30年で枯渇するといわれてたしなw 俺パソコンの前でタバコ吸ってたけど今やってもええか?
明治昭和令和はいじめっ子の時代
大正平成はいじめられっ子の時代
金利が高かったから
銀行に定期に預けておくだけで預金が増えていった
いつの時代でもサラリーマンなんてやらないほうがいいよ。
今のリモートワークの勤め人はまだましな仕事だ。
>>359
ボイラー技士の出張講習会が高校内で開けないほど生徒がいないだろw 勤務時間も普通は5時退社で、波平みたいにちゃぶ台で家族そろって食事だったしな
今の父親で家族揃って飯食えるやついるのか?
>>218
「働いただけ」儲かるわけではなかったよ
元は高いけどいくら働いても一緒ってか無限に働かせる前提の給料
工場労働者とかは比較的時間守ってたけど時間外の業務は日常的だった >>251
おっぱいと尻の違いってなんだよw
わかんねーよw >>354
昼寝ってかアポの時間にきたけど相手が嫌がらせで1時間後に頼むとかしょっちゅうだった
会社と往復できないから寝るしかない >>127
それマジだと思うよ
昭和の頃って、建設業の職人とかなら
50〜80万ぐらいはあったはず
社長だったら、100万超えてる人もいたはず
日雇いのバイトでも
15000円ぐらいもらえる所があったらしいし
昭和の頃って、知識労働でも肉体労働でも
どっちでも、一生懸命頑張れば報われた時代
これも小泉竹中が、潰したんだよな
メディアの公共事業叩きなんかもセットで
今の日本見てたら、どれくらい
公共事業が大切なのか分かるはずなんだよ
日本全国で、災害が起きて犠牲者出てるし
あとタクシーや、長距離トラックなんかもそう
規制緩和される前は、こういった職種でも
十分、稼げる職種だったのに 今ほど労働者保護されてないから文字通り使い潰されるけど本当にそれが幸せ?
銀行利息だけ昭和の40年代並みになればいいや。
ここに書き込んでいるので昭和の時代に働いたことがあるのがどれだけいるのか?
単純にそこから疑問だよな
※一部のインターネット老人会は別としても
>>362
今のほうが人間は猿に近づいてると思うよ。 >>199
お前の育った特殊な環境を社会全体のように語られてもな
灰皿なんか投げつけたら以前だって人権問題になったり警察沙汰だよ下手すると
まあ最近でもえびぞうなどがやって、逆に関東連合にボコられてるけどね 犯罪率がやばい 通り魔が各地に普通にいた
自動車事故がやばい
毎年万単位の死人が出て交通戦争とよばれたくらい
禁煙という概念がなかった ホームや車両内に紫煙がもうもうと煙っていた
今の若いのが昭和のサラリーマンになる前に、昭和の学校生活で落第するだろうな
30年前に生まれたかったってのはあるね
ロリコンにとっては
>>260
>パワハラって平成令和時代の方が断然多いのつーの
なわけないわw昭和はお前らがいう超絶ブラック環境だよww何処もかしこも週休1日下手すりゃ休み無しで1ヵ月ぶっどうしで働き上の者には怒鳴り散らされ働かされた、そんな時代で今より遥かに理不尽だったよ どっち転んだってしんどいのもめんどくさいのもアリなら
終身雇用で毎期昇給があって生活保障されてる方がマシって
考え方もアリじゃねーの
昭和30年には90,077千人だった人口が
昭和60年には121,049千人になった時代
もうあんな右肩上がりの雰囲気は望めないだろう
>>86
でかい会社だとそれあたりまえだった。
田舎から高卒で就職してみんな大事にされてた。 バブルの時は臨時大入り袋が出た
でも残業多かったな
接待費は使いたい放題でタクシーチケット使いまくりだった
昭和はボコボコ給料が上がっていった時代だからそこは羨ましい
ただその昭和の考え方ででマイホームとかバンバン子供作れとか言ってくるやつは頭がおかしい
今の時代には今の時代の生き方があるはずなのだが、昔の常識だけはまだ残ってるのがくそ
会社は家族の時代と言ってもDV家族だからな
イジメ暴力は当たり前で自殺に追い込まれるのも普通だし最悪殺されても警察すら動かない時代
>>330
景気が良かった時代から少子化だぞ
1975年頃以降一切ベビーブームもなく、出生数減少してたからな
景気と人口要因は関係しない >>372
サラリーマンは気楽な家業ときたもんだ
ってしらないのか? 物事の一面だけ切り取ると、そうだろうけどさ
人事関係の事聞いてると、昭和の仕事観とか絶対に厳しいと思うけどな
「あの時代は良かった 他社はもっと待遇が良い 外国ではこんな風に扱ってくれる…」
客観的に見れる人間も居るだろうけど、単なる逃避になってしまっている人が多い気がする
今の世の中のほうが安全だし陰湿でぶっ殺しても問題もない事件なら昭和のほうが多かったぞ
>>377
戦後初期の昭和とか飯の支度が七輪の火起こしからだったらしいからなぁ
家電が出回るまでは今の生活と大違いだわな 楽しかったのは自己中と奴隷根性のバカだけだろ
今のほうが絶対マシだわ
ネットも機械も発達してない頃は手足を動かす事がなくそれが評価されただけ
というか昭和みたいな会社が良ければ今でも探せばいくらでもある
昭和は24時間戦えますかの時代だろ
でも働いたら働いた分金は貰えるってイメージだわ
今は働けど働けど我が暮らし楽にならざりだから
バブル期は就職に困らず、就職活動で面接受けた会社から逆にお金もらえてたって話聞いたときは羨ましいと思ったわわ
大学生がアルバイトで月40万稼げてた時代だったらしい
PC無し
書類全部手書き
電話は携帯なし
上司はほぼパワハラ、モラハラと考えろ
さらに事務所ではタバコスパスパ
>>362
今の時代の方が人間は劣化している
粗暴さは別として >>187
豊かだったと言うけど普通にみんな貧乏だったし 今の老人を見れば、昭和がいかにぬるい時代だったかわかるもんな
>>59
“雇用の”セーフティーネットと書かれているよ お中元お歳暮年賀状が必要
結婚出産に対して身内ノリ
いつでもどこでもタバコくさい
会社が全てにおいて優先される
社内イベントが多い
今の方がいい←自殺者は圧倒的に増えた
どういうことですかねぇ
>>407
何を言うとるのか。
ここがそのインターネット老人会だぞ どんなにブラックな環境だったとしても、定年までの席が確保されていて、
定年後は退職金と年金と貯金の金利で安泰で、遠い未来の心配も近い将来の心配も無いのであれば、
それだけで自分を殺して社畜し続けることは出来る。
今の若者は年功序列も終身雇用もなく、遠い未来も近い将来も自己責任で経済的に不安定。
それなのに更にそこからサービス残業やらよくわからん基準の成果主義やらで切り詰められる。
これだけ差があるのに昔の方が辛かったとか見え透いた嘘つける奴はきっと何を言っても話にならない。
>>317
>その根底には他人を思いやる精神があったから
ないないw >>1
昭和はホワイトだったといつから錯覚していた?
あの時代にはブラックという言葉がなかっただけだぞ >>422
実際にはそんな奴はいないからウケたんだよアホw 昭和の会社はデスクでタバコ吸いまくり
女の子と呼ばれる女子社員が片付けてたよ
個人個人のマグカップに朝のコーヒーをいれてあげるのもミルク入り砂糖なしと部員の好みを暗記して偉い順に配布
昼になれば弁当と味噌汁とお茶をいれて配布
おやつタイムはコーヒーかお茶の好みをきいてまわってお茶菓子と配布
一日中給湯室にいたわ
>>358
高いのは同意するが正規とか役所(保健所とか)減らしてきたんだよ >>405
全く見当違い
日本が落ちぶれたのは電化製品作って満足してITのイノベーションしなかったせい。ゆでガエル。 給料良くてもサービス残業で24時間戦えますか状態だろ?
業種にもよるんだろうけど
>>218
その分物価も右肩上がりってことは理解してる? つーか高度成長期バブルを経て無年金貧困老人が
存在しないと思えるのはすごいけど
だから底辺なんだろうな
>>429
>昭和は24時間戦えますか
厳密にいえばそのCMは平成初期だよ 意識レベルが今とはまるで違うからな
細かいことなんか誰も考えてなかっただろ
能力よりコネとか愛想の時代だからな
カネもあったし未来もバラ色に見えた
イイ車乗ってイイ家住んでイイセックスしてうっはうは
そういう勝ち組にしか焦点が当たらなかった時代だから
>>377
そこらへんは本当の意味で
戦後日本の担い手では無いな
明治晩期から大正世代が
本当の担い手 >>340
昭和も一部の大企業だけだよ定年まで面倒見るとかw
しかも残業代もほぼ出ないしパワハラセクハラなんて日常茶飯事
そういう奴隷たちの犠牲があったから低コストになり経済成長したとも言える >>1
まあ、昭和の時代は、それなりに努力すれば
それなりの応答があった
トラックの運転手や宅配便とか
重労働だが、借金してでも3年以上やれば
借金返せた上に人財産つくれたから
それで商売を始める人も多かったな
土曜日はなかったが、
携帯やネットなんて要らんしなくても誰も苦労してなかった
気候も今ほど蒸し暑くもなかったし熱中症で死亡事故なんてめったになかった
クーラーはあったからそれで上等だ 昔はお前らしか労働力無かったから丁重に扱ってもらえた
今は中国人にフィリピン人に代わりはいくらでもいる
日本は中国人だらけなってウイグルみたいに併合されて終わり
>>45
メールの代わりは電話やら直接足を運ぶ。
PCは手書きとかだが。
今でもやることだろう。 >>361
いや、ゴロゴロいたよ
ただ問題にならなかっただけだ
父の同僚にもいた。精神を病んで入院した人もいる
あなたは平成以後の生まれかな >>355
昭和こそ報告書出せば、ダメ、ダメ、ダメって理由も言わずに突き返されて、最初の出したらオッケー出るみたいなw
上司ってのはダメ出しするのが仕事だったレベルw 長時間労働と言うが、現代と比較してどうだったかは、
疑問も多い。
・終身雇用が今より常態化していて、リストラが希
・昇給が普通で、失敗しても地方に飛ばされるくらい
・退職金を満額貰うことがサラリーマンの最終目標
・ローンは基本的に誰でも組めた
・減給は滅多にない(ボーナスの現物支給くらい)
・チャンスや働きがいはあった
・わがままを言うタイプは少なく、線路の上を走るだけの気楽な人生設計
・上司は家族より部下の面倒を見るというタイプが多い
当時が今より厳しいのは、
・競争が過酷で、出世の為に働かされた(現代の中国人のイメージに近い)
・家族との会話も余りなく、その分、会社人間として振る舞う
・今よりアナログと言うより、業務の効率化の発想すらなかった
・競争が激しいので、他人を気にしながら生きる所が多かった
・没個性的なスタイルの生き方が奨励されていた
・娯楽は子供のためにあるという感覚で、
麻雀、パチンコ、競馬などで気晴らしをしていた
・上司が暴力を振るうというか、怒鳴ったりするのは、
普通にあった
労働環境は今の時代の方がいいけど給料は昔の方がいいという
経営者目線では今の時代の方がいいかもね
今は個人の給料が少なく世代収入でやりくりするようになってるけど
うちのじーさんばーさんは両方とも一家の大黒柱の父親が
死んだり怪我で働けなくなり激貧に陥ってしまった
今と違って大した技術もない女の収入なんて雀の涙
何がいいかわからんよ
>>2
ゴールデンタイムのTVに普通におっぱい出てたからな
セクハラなんて言葉もなかった 5chで40代は若手、メインは50代60代、70以上が高齢
このスレは5chにふさわしい話題
同時の女は全然嫌がってなかったからなあ。むしろ喜んでいたわ。今も女として見てもらえて本当は嬉しいんだろ。
>>134
ネットスマホはなければないで全く困らんだろ
週休1日も普通 昭和なんて死ぬほど働かされるよポロポロになるまで働いて帰りの駅のホームで心筋梗塞で倒れたりするんだよマイホーム持っても寝に帰るぐらいじゃないかな
親世代と同居で子供も何人も生まれてたら稼がないと間に合わない昭和のサラリーマンは厳しかったと思うよ亡父を思うと頭が下がります
>>422
サラリーマンはきついとみんな言ってるから
みんなもっと気楽にやろうぜと言っている歌だぞ >>290
金さえ貰えりゃいいとか売春婦みたいな考え方だな >>409
言う程特殊でもないよ
そういうのがないところの方がよっぽどお上品だったんだろう >>422
そうそう サラリ−マンは気楽な稼業と言われてた
今の公務員とまったく同じ待遇だったからね >>444
「んなわけあるかー!わっはっは」ってネタだよなww 一貫しているのは男性が受難続きだったってことだ
女が楽できた時代は多かったし、今でも男性に比べればイージーだが
男性にとっては昭和も令和も種類の異なる地獄でしかない
昭和のころ結婚率高かったのも見合いがあったし、女も今ほど高のぞみ
しなかったからだろうな
>>169
根暗とかモヤシとか普通に言われてたよな >>365
就職の面接を受ける大学生が
学ラン着たまま待合室でタバコをぷかぷかふかしてるから面白い 「24時間戦えますか」が当たり前の時代
そりゃ右肩上がりに成長するわ
今は人よりたくさん働いて人よりたくさん稼ぎましょうという考えが「悪」とされるんだから
とにかくバブル期はすごかったという話を聞いてから、職場によっては最高の環境があったのだという思い込みはあるわ
ウツ病とか発達障害とか精神的につらくてって言い訳もきかないというか存在すらしない時代
家にひきこもろうとしても3世代だったり近所単位で共同体だから隣のおばちゃんがズカズカ入り込んできたりお茶しにくる
耐えられなかった人はどうしてたんだろう
セクハラパワハラヤニにモーレツでしょ?劣悪すぎて無理
24時間戦える人じゃないと、昭和ではやって行けなかった。
労働時間は今の5割増しw
1日の労働時間はそこまで長くないけど、とにかく休日が少ない感じ
日本全体が成長期で先行きへのストレスは少ないが、集団主義が強い時代
高度成長期とか右肩上がりの時代は誰もが楽しいんじゃね
将来に希望があるって大事だし
>>442
思いやる精神かどうかは知らんが、まあまあって
事なかれ的な感じが多かったから割といろいろ許された。
今は何でもかんでも責任がーとかお前ら貧乏人が
店員をいじめるから、それがお前らに帰ってくる。
アホな時代ではあるわ。 デスクでタバコ、ハラスメント横行、酒席の強要
これだけでお腹一杯です
昭和は皆で頑張ろう。は有るけど、平成、令和は上司はただの置物。
平成、令和の上司共は何を学んだのか?
>>317
タバコぷかぷか、吸殻ぽいぽい、立ちションジャージャー、躾という名の虐待案件 >>1
週休1日残業休出当たり前でいいのか働き者だな 日本人は昔からずっと品行方正な国民だったのに
「昔は荒かった」「中国人と同じだった」とか嘘振りまいて歴史を修正しようとしてる奴らはなんなの?
>>379
懐古厨は良いことしか言わないがモラルと人間性がやばかった
今だと障害者扱いされてるような発達障害者が野放しだしな
障害者やルンペン見つけては石投げたりするやつは昔のほうが多かったし動物も山程殺していた
暴力事件も多かったし駅前は結構な確率で血痕落ちてるし 会社に入って配属が決まって、自分の湯呑を持ってくるように言われた
午後3時に女性社員が一人一人にお茶を入れてくれるのが習慣だった
出張や帰省した人がお土産をもってくるので、それも女性社員がお茶と一緒に配っていた
>>413
うちの実家、実際に創業70年の土建業やってるのだが
昭和時代というのは職人さんに逃げられたら困るから
本当に大事に扱ってたのが現実だぞ。
むしろ平成になってから職人をクビ切って
今は惰性でゾンビ企業として残ってるだけだが
仮に今の日本でまた職人さんを雇うならマジでパワハラしまくりだよ。
なぜパワハラをするか?
A,デフレだからです。 良かったのは娯楽系だな
生活は今のほうが楽だよな絶対
>>431
サルを良しとするなら劣化だけど
理屈やマウントに振り回されない
精神性、多用性はあると思うけどね
残念だったねマウントとれなくて 物くさ言いながらも好きなもん食って飲んで生きられてんだろ?
昭和の時代から見れば平成の生活とか夢のようだろ
「隣の芝生は青く見える」と同じだろ、いつの時代でも楽な時代なんて無いのさ
>>409
『なめ猫』免許証は当時小学生の間ではやっていた コミュ症発達アスペ自閉ゴミが全員一流企業で年功序列一軒家子孫残した国策のせいで
ゴミ遺伝子増えすぎ
>>1
サラリーマンが良いと言うよりも高度成長期が良かったって話だろ >>361
それは今の若い人達の耐性が無いだけの話 >>260
昭和〜平成初期のほうが圧倒的に多かったけど
「殴られる方が悪い」で価値観固まってたから
パワハラなんて言葉も概念も生まれず
殴られたほうが泣き寝入りしてただけ 事務所の中
タバコの煙でモクモクだぞ
絶対無理だわ
>>441
そんな一部のエリートだけだから無年金のナマポじいさんが居る
星一徹は土方だぞ >>498
出来る上司なら許される。
今は無能がそこだけマネする。(笑) 給料5万ぐらいだったよ、でも飲み会行くと1万以上はかかった。
妥協だらけの開発と管理は、全員wしらだの粛清の泥水を飲まんかぃー
PCない(あっても能力低い)からデータ類処理は手書き手計算(電卓はあった)
インターネットないから直接会えない取引先や別部署とのやりとりは電話か郵便(fax増えたのは昭和末期頃?)
調べ物は社内資料や図書館など探し回る
エアコンは高い機械が置いてある部屋のみ
禁煙室なにそれ
仕事終わって帰る頃には遊べるところやまともな店なんかとっくに終わってるし飯買うにもコンビニもない
テレビはアナログ地上波
ビデオ録画はテープ1本当たり標準2時間3倍モード6時間頭出しCM飛ばし番組表機能なし
ゲームはファミコンかゲームウォッチ
今の子達に耐えられるの?
暇なときは仕事しないで会社で酒盛りしてたとかそんな緩い時代が20年前なら当たり前
お前、パスポート持ってるな!
研修行ってこいとグアムサイパン上海を回る豪華客船で開かれる
クルーズ研修で2週間の船旅とかコロナ禍な今じゃありえない宴会研修が多かったなー
今の時代はまず比較から始まる
情報が発達しててごまかしとか効かないからやりにくいのわかる
いつの時代もリストラはあった
むしろ今よりも問答無用で切られてた
労働者の権利が向上した今のほうが会社にはしがみつきやすい
爺は 朝起きて 朝立ちしてた あの頃を思い出すんだよな
>>275
ほとんどはそうだろうけど
中には腹黒く計算高い女もいたりしてさ
自分の性的魅力を武器に上司の”贈り物”を当てにしたやつが
いたしな
そういう迷惑な女性のせいで男に勘違いされんだよ >>350
女子高生が校門に挟まれて死んだりしてたね パワハラという概念が共有されてるだけ今のほうがマシ
>>317
携帯電話が無いから妙な呼び出しとかないw コミュ障だらけの今の若年には今の環境の方が合ってると思うよ
どちらがいいとかじゃなくてマッチングの問題
タバコの煙がーなんていう奴いなかった
いたらオカマ扱いされてた
うちの父はサラリーマンではないけど
夏の仕事場は軽井沢にあって
関係者も夏は涼しい軽井沢で暮らしていた
それだけは羨ましい
パソコンやスマホがない時代だから、効率は悪いけど、それが当たり前だから楽だよ
今以上にパワハラ、セクハラ、モラハラが横行してたと思うんだが…
飲み会、社員旅行、運動会とか地獄だったと思う。
オフィスでは普通にタバコ吸っても問題なかった時代。
会社の佐藤さん宛にメールする時に宛名間違えて「砂糖さん」て書いてしまったんだけど、フォローする為に「君が美味しそうだからつい間違えてしまいました」って追加でメールしたんだ
そしたら、後でその子の上司に呼ばれてめっちゃ怒られた
アテナ間違えた位で…
飲み会ではアルコールの強要も
一気飲みによる急性アル中も当たり前
微妙だな
バブル世代以上を見て同じようになりたいと思うか?
やってる感を常に出していかないとダメなんだよ
大手は知らないけど、中小企業じゃ労働法なんか守ってたらすぐに会社が潰れるって公然と言ってた時代。
>>523
だから
その時代はみんなないんだから同条件だろ 冷戦構造の崩壊と少子高齢化社会。
これが崩れて今の日本は迷走中
バブル前は円高不況だった気がする
あとに本製品がやたら叩かれていたな
中国は人民服と自転車で烏龍茶くらいしか知らなかった
>>476
だよなぁ
昭和の終わりに新入社員だったけど
最初の2年は月に一回も休みはなかったわ 二日酔いでも寝ぼけていてもタイムレコーダガシャンと押せばどうにか恰好がついたからな
>>471
画像のエロなら後の時代ほど充実はしてると思うが
リアルエロに関しては完全に昔ほど恵まれてるんだよ 5chてコロナで在宅勤務増える前も
平日の昼間から、スレによっては
これぐらいのスピード出ていたのかな?
>>441 定年と言っても55だし椅子は確保されていない。
ほとんどが関連会社に出向転籍で賃下げ。
そもそも二度のオイルショックや不景気で
大企業でも倒産がかなりあった上に
土地が高く一戸建ての購入は無理。
こんなことちょっと調べればわかるのに
調べずに感覚だけで言って被害者ヅラする。
おまえがいかにくだらなくて馬鹿なのかがわかる。 どこが昭和のがいいんだよ
紙に2次元で図面書くなんて芸当できまへんし
字が汚いんで手書きで書類も書けません
暴力のハードルが違うはたくは暴力に含まれなかった
あと飲みは強制参加な奢りだけど
>>497
良くも悪くも、なあなあで通用してたもんな。
声がでかいだけのキチガイを皆が指差してキチガイと呼べる時代でもあったな。 >>488
24時間働きたくとも
テクノロジーが
それに追い付いてなかったでしょ
東京から九州いって帰ってくんのに
三日とか掛かる時代だぞ
近郊でも山奥なら1日お泊まりだ
戦うっていっても
戦い自体が、ゆっくりしてんだよ 今の若者は楽してユーチューバーだしなぁ
頭悪い日本人増えたわ
その時代のサラリーマンって60で定年したらすぐ癌とかになって死んでたな
>>462
まあ、タバコを吸っていたしな。
それとも無趣味で老後を楽しめなかった人が多い。
資産と引き替えに人生を捧げていた。
学歴も今より低い。 >>16
平均的なスペックの人間なら幸せなんだろうけど
発達や軽度知的障害はどうしたんだろ?
平均的なレールに乗せてもらっても走れないだろ >>476
養えるだけの給料貰えてるしな。
今は安くこき使われる時代。
上司からもバカにされるし。 パワハラとかもっと凄かったけどな
ただ、税金も保険料も安くて、金利は高かった
今と比較して手取り年収は実質2〜3割増し
自分から動かない、指示待ち人間には
今より昔が良かったのは確かだな
無能な怠け者タイプ
ぶっちゃけ、今だったら、ぜったい結婚も定職にもつけてないような
レベルの男が当時は、家庭持ってばかすか子供作って、手取り30くらいは
ふつうにもらってたよ
女はたいした器量がなくても専業主婦オッケーだったし。
年末年始はお店はどこも休めて、まじで街が静かで
除夜の鐘とかめちゃくちゃ風流だった。あんな雰囲気、お金かけても
家庭用ロボットができるくらい技術が発展しても作り出せないものだろうなぁ
>>12
なんも変わってない
リーマン社畜は今も昔も変わらない >>525
昭和の時代にパスポートとってこいって言われてブラジルに転勤なったやついたぜ >>540
効率上がって仕事量は結局増えたんだよな 時代と職業好きに選んでいのいなら昭和のサラリーマンなんかより江戸時代の武士の方がよくない?
…いや平安時代の貴族の方がよくない?
なんだかんだ総合的に考えて最終的には現代のネットで一人で仕事できるYouTuberみたいのが一番よくない?
リーマンでなくとも現場作業員の日当もべらぼうに高かったみたいだしな
左官屋の親父は1日5〜7万
大工の叔父も1日5〜7万
現在大工の俺は1日1.8万
なんだこれ
>>365
現実には無い世界を作るのが映画だから、人々にうけるのさ 会社に行って仕事すれば生きていけるんだから楽だよ。
とにかくがむしゃらに働けばいくらでも金がもらえた時代
>>519
自己責任だろ。仕事はいくらでもあった。稼ぎも今より数倍良かった。
働かなかったか、蓄えなかったか。いずれにせよ自己責任。
それを全体のように言う時点で話にならないね。 >>514
高度成長期とか普通に工場やその辺の店に求職者が来たからな
ぶっちゃけ工員が募集すれば来た時代 コミュ症自閉症が全員一流商社で家では一言も話さずATM
>>260
昭和は学校で殴られるの珍しくない
女性教師もビンタはるからな
そんな社会だったから会社でもいい大人が部下を殴ってたからな
昭和は今より転職しにくかったと思うが? >>548
円高だからバブルになったんじゃないのか? >>400
昭和リーマンでも9時5時って
居たのかな?
公務員ならともかく >>437
正月に上司の家に年始回りにお歳暮お中元に接待ゴルフに パワハラセクハラサービス残業当たり前
飲み会に社員旅行や社内行事は時間外だろうが休みだろうが強制参加
熱が39℃あっても這ってでも出てこい
S50年代生まれで就職した頃はまだこの空気残ってたから言えるが、俺は絶対嫌だわ
>>488
>今は人よりたくさん働いて人よりたくさん稼ぎましょうという考えが「悪」とされるんだから
だれもそんなこと言ってないよ
稼ぎたい奴は稼げばいいんだよ
ブラックな社長がみんなで幸せになろうとかいって重労働を押し付けるなと言ってるんだよ インターネットがまだ普及してなかったから
ITという言葉も概念もない。
WebシステムもないからSEが24時間拘束されることもなかった。
個人情報なんて誰も気にしない時代だから
何かあってもちょっと謝っておしまい。
のんびりした時代だった。
>>503
いやいや
昔も農協旅行とか同じ日本人でもクソ恥ずかしい状態だぞ
海外のブランド店で、今の日本の免税店での中国人と大差がない。 つーか同僚や上司と飲むなら領収書切って経費で落とせたんだろw?
すくなくとも
俺の父親は、なんの特出した能力がなくとも
まじめに働いてさえいれば良かったサラリーマンだったな。
確かにどこでもパカパカ吸えんわな今は
w
電車やバス鉄道に灰皿デフォやったからな
残業代で目茶苦茶稼げたらしいね、ボーナスも
うちは親が共働きの公務員だったけど、
友達の親父が一人で共働き分稼いでいたことを知って唖然とした
少なくとも経済的な心配は今よりはるかに少なかっただろうな。派遣や非正規社員なんて言葉もなかっただろうし。
>>260
例の日勤教育自体昭和時代の悪し伝統だからな >>560
昭和から平成バブルで日本人の頭は悪くなっただろ。
んで、今、平成から令和の新コロバブル。 昭和はダメな人でも職があって結婚できて家持てたからな
経済的には昭和の方が断然良かっただろうね
中韓は寝てたからライバル不在のやりたい放題
後の世代を考えない超低税率
可処分所得は大きかっただろう
>>375
当時うちの祖父が一部上場企業の組合長やってたが下からは物価上昇で生活できないと賃上げ圧力に対し会社から簡単には上げられないと板挟み状態で相当苦労してんだけどな 学校も会社も軍隊みたいなノリだった
戦争の臭いも身近に微妙に残っていた
バブル期にしたって、日中は客からの電話対応に追われ、本来すべき仕事は17:30から開始、夜中0前まで働いてたよ
タクシー代なんて出ないから毎日最終電車に飛び乗って帰った
平社員はスズメの涙のような給料で働かされてた
今TVで札束ヒラヒラさせてタクシー止めてるような図は上の人間の話で、搾取される側はハラスメント規制が進んでる今よりキツかったよ
>>555
山が10億円で売れる時代だからな
今は買い手がいないから0円だが
また日本の山は10憶円の価値になるよ そんなに生活は豊かじゃないし
1960、70年代の昭和の映画でも
物価が高くてー
っていうセリフはよくある
>>361
行方不明者の対人口割合が平成期より昭和の方が高いのよね やりたい放題の
今の韓国みたいな感じだったよ
いいとは思わないことの方が多い
そもそもフリーターという非正規雇用は当時の仕事社会に対する反発から流行したんだが
まじこれすら理解してないから凄い
>>556
会社によっては清書係の女子社員がいた。
上司が走り書きした書類を手書きできれいに書き直すだけの仕事。 でも昭和って定年50とかだし国民は総白痴で金増やす機会はあったじゃん
早死にしたとかいってる人は
そらお前
今とは比べもんにならんキツいタバコ
ベロベロになるまでキツい酒飲みまくり
とかやってんだから
はよ死ぬわな
>>503
そら戦前はそうだろうけど
戦後の混乱期で躾されてなかった団塊だけはヤバい
まず父親が戦争で死んでいないやつが多く母親は女手一つで子供育てないといけないからしつけどころじゃないしな
昔は周りの大人が子供を叱ってくれたから昔は良かったなんてうちの親父もよく言うが
人の家に蛇の死体投げ込んだり仁徳天皇陵にイカダ作って忍び込んだら今でも怒られるだろって思ったよ
やらかすイタズラのレベルが違う ここ何年も好景気で就職して余裕だったろうし昭和を懐古してるのは氷河期世代とか?
景気の波は昭和も令和もあるだろ
いつかはクラウンと呼ばれた毎年安定して昇級していた時代だね
いまは格差社会になってしまったが
空き缶のプルタブ、タバコの吸い殻、犬の糞、エロ本、が町のそこら中に捨ててあったな
スマホなし
PCなし
ほぼ書類手書き
車MT
無理でしょ
>>406
労働基準法などあって休日も増えたけどそれを守らないブラック企業かなりあるじゃん?
それに民間などケケ中・小泉4割非正規で給料減って先進国最低、逆に
公務員だけ無駄に給料増え続けて官民格差は世界一だもの。あのIMFからも警告5回
物価はデフレ対策で上がり始めてるし、税金は世界的に観ても既に十分な重税環境
これで公務員や公務員の倍も盗るNHKなどの既得権益層だけ更に儲けて
富の偏在を社会で増やし、多数国民を老後生活者まで貧乏にして個人消費内需など
コロナ以前から落として企業自体が悲鳴あげてるんだから世話は無い。
賭博でぼろ儲けな20兆円売り上げパチンコ産業も、お布施大儲けファド経営までする
罰当たり宗教法人も税金をまともに払わない。 今の若者はマニュアルがあるのが羨ましい
PC組み立てとか徹夜でやってたわ
昼過ぎの喫茶店はサボってる営業マンがよく寝てたなぁ
寝てなきゃスポーツ新聞か週刊誌かエロ本読んでる。
>>355
昭和は敗戦をひきずってたから、戦争時の
暴力こそが至高、って価値観がまんま残ってたな
暴力ふるわれても、誰も疑問に思わなかったし
屁理屈で言葉だけで論議する人間の方が、ややこしい奴扱いされてたw 昔はいじめも凄かったがいじめられる側もタフだったな
女の股開けて御開帳~とか言えたんだよな
変態セクハラ親父でも許された時代
>>147
マニュアル人間なんか馬鹿にされて飲みで散々恥かかされてイジメの対象になるだけ
駆け込むところもないから泣き寝入りするか
他の会社で同じ目に遭うか >>580
そう土方や工員が職種として認められてたからな
今は派遣経由じゃないと工員も集まらない
底辺が選り好みしすぎなだけだぞ >>533
あれで潮目が変わって教師が子供を一切叱れなくなった >>592
そういえば大昔近くの労働金庫がオフラインだった
銀行業務でオフラインて何気に酷くね? 終身雇用だったけど、良いのはそれだけ。
安月給で貧乏で長時間労働が当たり前だった。
残業手当でやっと生活出来た時代。
安月給で働き過ぎたから、結局バブルが起きた。
その後は次第に海外と同じような働き方に改善されてきた。
今ほど豊かで恵まれた時代はない。
ビーバップみたいなナイフや警棒持ち歩く糞DQNが
持て囃される暴力時代だけどいいのか?w
>>603
猿のような恋愛至上主義で見合いも消えた。 >>558
今はほんと何でもかんでも責任だとかクレームで
大変だもんなあ。昔はちょっと異物が入ってても
菓子折りもってきゃ許されるけど、今じゃあネットに
晒されて大騒ぎだもんね。
結局4そういうのが自分の仕事にも回って来るって事も
馬鹿にはわからないんだよなあ。 気楽な稼業ときたもんだ、とうそぶかれてるんだから、現実は真逆だったのだろう
こないだあだち充の「ラフ」読んだら別荘とか行ったら女の子が家政婦するのが当たり前みたいな描かれかたしてて時代を感じた
それを差し置いても名作だわ〜
今はLINEでナンパするように数打ちゃ当たるで告りまくりだけど
昔は電話なら親を仲介するパターンが多かった
>>575
40年後には令和初期のYouTuberとかが美化されたノスタルジーの対象になってるだろうな >>571
パスポート持ってないなら戸籍抄本持ってこいと言われ
申請までは企業がやって出張扱いでパスポート受取にいって
受け取ったパスポートは企業に取り上げられたw
これで勝手に飛行機のチケット買って明日から出張なとかやられた。
休日に海外旅行行きたい時は総務に行ってパスポートを返してもらうとかなw
だいたいの奴は新婚旅行くらいしか海外に行かないw 企業戦士、モーレツ社員の時代に今のゆとりが耐えられるわけがない
しかも会社には893やBが跳梁跋扈していた時代
極左過激派による爆破テロとかも普通にあった
まあ完全に平和ボケの妄想だよ
昭和時代は女子のおっぱいとか挨拶がわりに揉んでたよね 特に中学生の時
>>555
その分、預けてる金にもガッツリ金利は付くんだよw
社内定期みたいなのだったら、1000万預けてたらボーナス感覚で金利がついた感じ >>588
6時に家に着いて風呂、7時のニュースを見ながら夕食、その後巨人戦鑑賞じゃないか? >>580 今でも常識的な会社に入ったら終身雇用だ。
ド底辺なおまえは昭和でも同じ境遇だよ。 >>509
スマホやネットに没入している猿がなんだって?
>>365
それを真に受ける人間がいるとは驚き >>260
アホか
常態化しててパワハラなんて概念さえ無かっただけだ 商談中は自分もお客もタバコぷかぷか
今じゃ考えられんな
>>102
まさかこの映画が当時のサラリーマン全てだと思う者はいないだろう
しかし、当時の高度成長期のサラリーマンだった人に昔、聞いたが
景気が良くイイ会社員時代だったと聞いている
サラリーマンの環境がキツくなってきたのはこれ以降で
いわゆる「モーレツ社員」「企業戦士」とよばれた時代 あの時代、韓国旅行はカジノか売春しか価値がなかったのが韓国
近所に韓国旅行と言うと、あらお盛んねとか言われた時代
あの頃は韓国は慰安婦とか言ってねーんだよw
体罰当たり前だけどいいの?
教師はビンタ無双だったが
>>475
嫌だよ
ネット、スマホがあれば金がなくても退屈せずにすむし
調べたいことでもすぐに調べられる
ネットのない世界なんて絶対に嫌だね そんなことを言ってる馬鹿に昭和のサラリーマンは勤まらないぞ!
営業マンなら入社してすぐに一日500件飛び込み営業だからなw
熱海旅行に行けば上司全員にお酌だぞ、自分の酒はおろか飯すら食う余裕がないんだぞww
労働白書によると、労働時間は今の方がむしろ増えてるらしいね。
>>626
よくまあこんなアホみたいな洗脳されるは
根本的に知能が足らなすぎる >>405
そう
バブルの頃はブルーカラーの方が一般の公務員より給付はあったよ
大手のメーカーは時代にかかわらず安月給ではあるが
金融や証券 >>566
家族同士だとパワハラモラハラ当たり前でしょ?
しょうわ時代って戦争経験して、どこか思考停止状態で
それに国民全体が一蓮托生の家族みたいなところがあったよ
会社もダメ社員をダメ子供のように、辞めさせることはできない、しない
前提で叱ってたから。そりゃ家族間のように壮絶な暴力とかもあった。
現代のモラハラパワハラの恐ろしさは、完全に排除目的とか
相手を人間としてみてないし、人間としてまったく興味がない感じなのが
異質。人種差別に近い感覚。陰湿で目に見えない感じ。
昔の暴力は、はげしくて生々しくて熱いかんじ。監視カメラがなかった時代。 自殺もむっちゃ多かっただろ?
崖とか「命のダイヤル」とか設置される前、
どんだけそこから飛び降りてんだ、って話だわ
てか40年前とか、コンビニも無いし。
30年前でやっと普及はじまったんだっけ?
大体そのバブルの頃就職競争が激化した挙句
会社が新入社員落とすために宗教団体みたいな荒行やっててもう滅茶苦茶だったが
それが普通だと思うのなら今の方がよっぽど普通だ
>>504
別に懐古厨でもないんだが、トラウマ掘り起こして悪かったよごめんな 働くことが楽しかったからな
24時間戦えますかという人がいるが
仕事が楽しくて気づいたら24時間働いてた時代だったから
機械は見たことないけど
日本語タイプライターがあった時代だね
日本タイプライターという会社の前に
活字がいっぱい捨ててあつて
幼稚園の友達と拾って判子遊びしていた記憶
>>630
宿題忘れたら教室の窓から足掴んで逆さ吊りされたんだけど
あれ今やったらニュースになるよな >>638
サラリーマンになれば終身雇用が普通だったが
そこいらに日雇人夫がいたけどなw 今でも週休2日じゃないからな
・・・笑えよw
底辺三交代してる奴は昭和のがいいだろうな
>>579
そんな質より量でやってきたから後ろに世代にしわ寄せいってんだろ 何のスキルも無くても土方の仕事で家族が養えたんだよな
派遣社員ってのは優秀な人が高給貰ってた時代
>>554
年金支給も早かったし、何より退職金が数千万円単位で出ただろ。
団塊バブル世代が出向で賃下げされた賃金、そこまでたどり着ける氷河期世代は全体の何パーセントだ?
リーマンショック、東日本大震災、コロナ禍。オイルショックを引き合いに出すなら氷河期世代以降はもっと辛いな?
ちょっと調べずとも反論されるネタでドヤってホント話にならないね。 各人の状況によるとは思うけどね
自分は今の時代で良かったわ
昭和の話だけ聞いてると、その時代ではやっていけた自信ないな
>>618
今もいるじゃん
走り書き書類を打ち込む係
まあそれも10年くらいで無くなるかな >>645
クッキングパパの金丸産業は未だに昭和を引き摺ってる >>654
大体10年預けると倍になった感じだね。
あの時貯金してた人は黙ってても御大臣だな。 だから給料5万円だって、それなりになったのは昭和57年以降。でも手取り10万円ぐらいだったぜ。
>>629
文化住宅と言って通じるのは関西だけだよ >>588
エリート除けば大概のリーマンは5時退社だよ
労基法も同三六協定も、昭和基準で作られたものだし 機械化やIT化が進めば時間に余裕ができる、労働者の皆がハッピーになれる、はずなのに。。
プロレタリアート層から脱せるはずなのに。。
ブルジョワ様、どうして?
>>622
大企業の求人数はバブルを上回ってる状態だったんだよな 団塊世代は上に奴隷以下の扱いされてたから大変だったよ
>>652
終身雇用で高賃金でブラック労働させられてたのが
非正規で低賃金でブラック労働させられるように変わっただけだぞ。
竹中さんと小泉さんのせいで・・・ >>42
今暗い理由って、テレビとネットやめたらほぼ解決するけどな 今ほど大卒がいたわけでもない
今の大卒と昔の大卒を対等とみなしたら失礼か
>>626
あっても守らない企業がある時代よりも、そもそもなかった時代の方がマシだと考える池沼の脳内がどうなっているのか不思議でならない。 社畜である事が当たり前
パワハラモラハラセクハラ当たり前
サービス残業も当たり前
だったけどね
>>654 普通は住宅ローンがあるから家計の金利はマイナスだ。
そんなこともわからないなんてアホじゃなかろうか。 浮気は男の甲斐性
女は誰でも用を足せる公衆便所の良い時代だった
日本はずっと生産性は低いけど 昭和はそれを長時間労働でカバーして豊かだっただけだよ
今は週の労働時間が当時より大幅に減ってるし昔のいいところだけ見てもしょうがない
倒産しない限り首にはならなかったからね
会社で女の子のT&Aも触り放題
その代わり サービス残業 パワハラなんでもあり
>>568
全くその通り。
今のリーマン安くこき使われるだけ。
んで、ちょっと不満言ったら、黙って働け。で終わり。 高卒中卒でも正社員年収2000万クラス福利厚生あり
当時のドラマ見ればわかるけど
セキュリティなんてどーでもいい時代だったからな
アポなしでも営業マンがその部署に乗り込んできて
「〇〇さん呼んでくださーーい!」なんて当たり前の時代だった
昭和の役所勤めは仕事したら上司から怒られてたんだぞ
給料が保証されている以外はすべてゴミ
恐ろしいぐらいの人権侵害は当たり前
それもネットが普及する90年代後半まで当たり前だった
>>634
パソナとそれを許した小鼠・ケケ中に文句言えば? 令和生まれが成人になれば、平成時代の奴らは楽して羨ましい時代だとか言われるのさ
なんでおまえら人に使われることしか考えられねーんだよ
>>1
昭和時代は消費税がなかったので買い物しやすかったよ
ハリウッド映画もほとんど白人が主演してたので面白かった 俺の認識だと変化したのは昭和から平成とかバブルがはじけたとかでは無く
Windowsとインターネットが普及したせいだな
>>1
別に昭和時代が優れているとは思わないんだけど
ある程度の年食うと人生の幸せって
普通に仕事して普通に休みがあって普通に家庭があってって気付くのよね
人生今なら80年時代、長いからね
今の時代でこそ普通なら一番良いと思う
ネット・携帯の登場はそれほどでかい >>666
偽物ロレックスを買ってくるのも流行ったなw バブル末期に大学生だったけど大学生だけに斡旋してもらえる1日バイトのバイト代がすごく良かった
料金所で五時間ビラを配ったら一万五千円ぐらい貰えた
大学の教務科で紹介される家庭教師のバイトが一時間2500円でこれも結構助かってた
(医学部の人は時給五千円以上貰ってた)
そして当時は授業料が半年で19万という安さ
親は随分助かったらしい
授業料は安くバイト代は高い時代だったから、周りの学生はみんなブランドのバッグがデフォだった
化粧も服装も気合い入りまくりで今井美樹みたいな大人っぽい先輩が多く憧れたな〜(元が違うから自分はなれんかった)
>>669
そういう感じだったから、体育会系が重宝されてたんだよなw >>634
派遣だと中抜きされて手元に来るのは雀の涙だからな
>>659
常識的(笑)←これどこソース? パリピ、ウェーイ系なら楽しめるかもよ
草食どころか去勢系男子のガラスのメンタルじゃ1日ももたないと思うけどな
どこまでも昇っていくもんだと誰もが思ってたんだよな
それがドーン!だもんな
まあ当たり前っちゃ当たり前だわな
ずっと昇っていくなんてことはありえねえんだよ
世界ってのはそういうもん
日本政府としてはお前らはもう不要
次期首相と言われている河野太郎も中国人労働者5000万人を入国させるそうだ
下級国民総入れ替えだからお前らは用済み
ゆとりとか耐えれるわけねーだろ
っていってる奴な
お前らが
「チッ仕方ねーなグズが」とかいいながら
ゆとりをみっちり鍛える
時間があったのよ
当時は
バブル期のこと言ってるならその通り
確かに労働時間も長かったしハードなこともあったがやればやった分貰えたからね
>>618
そう言えば平成になってもA3用紙に
びっしり書いて幕の内弁当みたいな書類
作っていたけどパワポに淘汰されたね >>669
俺も前の会社の昔聞いたら
新人は酒持って宴会中央で直立待機で
3時間酒をつぎ続けるいうてたわ 馬鹿だなあ
昔はいくらでも洗脳できたから
みんな世間体で結婚したんだよw
スーパーのレジ打ちが正社員で、30前に寿退社してた
なにもしなくてもいいのは今だろ。昭和はみんなオラついてたし自分から動ける奴じゃなきゃパワハラくらって居場所潰されてたよ
格差が今より少なかったってのが唯一にして最大のメリットだろうな
ウチの職場は平成16年と比較して給料が60%オフに
なっている。昔は花形だったが、いまや過去の栄光は
どこにいったのやら。
定年退職までは勤められるが、その後はきっと死ぬまで
シルバー人材で掃除夫とかコンビニでレジ打ちなんだ
ろうな。
>>1
普通に働くことを潰した
馬鹿コウムインガー 公務員も簡単になれたしね
なので民間で使い物にならない人の受け皿だった
>>699
レイプ虐殺ありの土人になるだけ
絶望だよ >>719
ネットもそうだけど新興国の台頭もでかい ピンポンパンパンポン〜ピンポンパンパンポン〜本日の給食の牛乳で異臭がした件は、産後まもない〜ピンポンタンポン〜
喫煙率がとんでもなく高かった。
事務所が煙だらけでした・・・・
能力なくても我慢さえしてれば何とかなったのは間違いないね。
我慢さえしてれば出世して仕事がどんどん楽になっていった感じだろう。
モーレツなんとかは下っ端の話だよ。
>>9
昭和50年生まれは氷河期だしゆとりじゃないよ
土曜日も学校行ってた世代 電車の中でさえタバコ吸い放題
家の外に出たら綺麗なトイレなど望めない
携帯電話が無いので待ち合わせで1時間待ちとかもざら
ネットも無いので勉強も自分で本選ぶしかない。選ぶにあたってオススメ本もわからない
娯楽はボーリングか映画くらい
仕事関係なしに、こんなの今更耐えられる気がしない
いま50代60代のおっさんはなんのスキルもないのに役職持ちでふんぞり返ってるようなのも多いよな
>>587
あまり覚えてないけど300円くらいから100円台になったんだっけ
アメリカにしめらたね ハラスメントは今の比ではなかったが、今ほどはみんな気にしてなかったかな。
なによりPCもスマホもないので、仕事のポリュームやスピード感が物凄く違ってた。
至急連絡要と言ってもその日のうちに連絡すれば問題なし。
資料作成も手書きだからレイアウトに凝ってあれこれたくさん揃える、なんてことはやらなかったな。
今は時間的に詰め込みすぎて、仕事に追われてる感が半端ない。
親父見ていたが、たしかに気楽だったね。エアコン等、物は現代より無かったが。
でも、それは為替マジックだっただけで、失業者続出したアメリカ見ていれば
それが長く続かないことは、子供から見ても理解できた。
為替の魔法は、プラザ合意で終了という感じかな。
パソコンもメールも無い時代だから
仕事のボリュームは少なそう
稼ぎあったし可処分所得比率も高かったけど
その分人付き合いで飛んで行く金も馬鹿にならなかった
上司への中元やらの贈答品ゴルフ接待、
後輩、部下に奢るのは当たり前
年賀状は数十枚からみたいな面倒は間違いなく多い
にわかばっかりだな、本当に良いのは明治。明治最強。
>>683
俺は年中無休。(笑)
過労死ライン突破、二、三年間継続中。
最近、残業代をまともに付けるようになり、手取りが25万から40万に増えた。(笑) とにかく価値観の変化がすげえ早い
これなんかも少子化の原因のひとつだろう
こんなに価値観変わってたら子供に何教えていいか分からなくなる
>>2
うちの会社に給湯室で事務員のスカートに手を突っ込んだ
課長が無罪の上定年まで勤め上げたよw 平成一桁までは、昭和を引きずった仲の良い女の先輩ならケツを触れても許してくれてた。
全員が正社員だからな
工場系だと大手でも簡単に入れた
>>1
パワハラセクハラタバコの煙サービス残業当たり前の世界は嫌だろ 昭和は軍隊上がりが生き残ってたから、価値観が全く違う。今みたいに優しくない
「馬鹿」「死ね」は日常茶飯事
文春に連載してた「おじさん改装講座」には、採用時面接で、担当者が当人(女)の目の前で履歴書を足で踏んづけた話があったな
履歴書の長所欄に「我慢強い」と書いたら「こんなことしても大丈夫か」と聞きながらやったそうだ。当時は「圧迫面接」というのを免罪符にして好き放題やってる奴がいて、勿論注意も処分もされない
昭和が良いなんて言ってる奴は耐えられるのかね
本当。
松本清張の小説の中であったが、
その人物は窓際族で、
終日することがないので、
新聞か雑誌の内容を
ノートにひたすら書き写す作業をしていた。
そんな輩ですら、定時退社、終身雇用、賞与、退職金つき。
いかに企業側に体力があったか。
>>696
>大企業の求人数はバブルを上回ってる状態だったんだよな
団塊世代は人数多くて大企業と公務員は狭き門だったらしいよ
鹿島建設と竹中工務店の人と教師やってた人らが異口同音に言ってた 平成元年くらいはまだ改札に駅員がいて荒々しく切符きって線路は吸い殻で真っ白街はゲロ塗れ新宿駅あたりは階段の中央が削られて丸くなってたし地下水が通路に流れてたし西口はホームレスだらけ
昭和はもっと汚い
昭和の頃の方が楽だったというよりも
昭和の後期頃はバカでも稼げた
の方が正しい
>>669
だからあの世代の人たちって
みんな他人との距離感ない、デリカシーない、のが多いよ。
まるで赤の他人に対して、家族や兄弟みたいな接し方をしてくる。
今でも田舎とか地方、限界集落にいくとそういうコミュニティあるけど。
その代わりどんなキチガイでも村八分で、二分(出産、葬式)はしっかり面倒見てくれた。
どっちがいいんだか、わるいんだか、トータルで見ると
過去現在未来、すべては 今 につながってるわけで。 >>496
将来に希望ってのも微妙だった
わりと何年かしたら戦争してんだろうなのはあったし 今のクズみたいな低能力50〜60代でも高給取りなのを目の当たりにすっと羨ましいわな
>>2
うちの姉はフェラさせられていたと言っていた
ちな石田ゆり子似 クルマのラインは咥えタバコ、工場オペレーターも灰皿置いて夜中は自動してファミコン
俺が生まれた育った昭和
吉幾三の オラ東京さいくだの世界だったなw
TVもなかったし電話もなかった 家電は一切なかった
水道もなかったので湧き水を汲んで生活 飯を炊くのはツバ釜火力は薪ストーブ
今思えばみんなが貧乏な時代だったんだと思う 生きる事が最優先
ただ餓い思いをした記憶はない 山と海で自然の恵みが豊富だったからだろう
>>687
北海道
東京
愛知
交通死亡事故ワースト上位の常連 >>656
スクールウォーズとかな
会社に生命保険の営業もヤクルトさん達も普通に入ってきてたからセキュリティなんて無かったよ >>1
モーレツ社員とか知らんのでしょうね
普通に働いてれば良いだけなら世界トップクラスの経済大国にはなれんて >>588
80年代のプロ野球の試合映像でも客席にわんさかオッサンいる
あと時代的には仕事帰りに上司に飲みに連れていかれるのを断れない時代だろう >>704
同じ性交渉をして楽しんでいるのに女に便器とか言って下に見て蔑むマウントとるから昭和男はダメなんだよ 娯楽がないなりに本とかレコードとかを大事に楽しんだんじゃないかね
物や情報の量と幸福度は比例しないよね
昭和の「普通」なんて、こんな寝言言ってる奴らがこなせるレベルなんかじゃないぞ
>>564
発達や軽度知的は
長男(公務員兼農業)の持ってる畑を一つもらって離れ建てて農業・介護手伝い
働いて食べることはできた ワリコーとかビッグとか今じゃ考えられへん金利やった
>>564
教育も今より規律など厳しかったから、体罰やら訓練めいた全体行動など叩き込まれた
そのお陰で、一流にはなれなくても、社会生活や工場のライン仕事やるには問題ない程度まで矯正されていた発達とかいたと思う
そして1が言う通り、工員でも大手の正社員だったりするので、勤めあげれば持家で家庭も持てた
良し悪しあるのは何でもそうだろ 今から円ドルレートを360円にすれば判るよ 何もかも高価かった その割に給料は安かった
昭和40年なら自転車が今の軽自動車並みの値段だったし 大学初任給は米二俵…120kg/月
>>588
ガチンコで残って仕事と言っても途中で酒席に代わることもしばしばあったな
うちの親父も深夜残業とか言って部下から家に連絡があって深夜残業と称して部下と飲みに行ったことが会社にバレたよな!
昭和50年代中頃の話 >>716
令和生まれが成人したら
モヒカンに種籾奪われたりしてるのか 昔は午前中まじめに仕事して午後は社内で麻雀したりしてたぞ
昭和の時代は作ればなんでも売れた時代じゃないかな
平成は景気にも左右されたが働く環境が激動すぎたなにより情報社会ですべてが変わったな
>>763
しかも平気で道端に捨てて足でもみ消すしね 悪者じゃないのに >>559
それはあった。
俺が平成以降で一番不満なのは、
それを改善してきたのが公共事業であり、
財政赤字が増えても金利上昇が見られない理由は、
そのインフラという資産のおかげなんだが、
その上の世代が作った資産を、
財務省や新自由主義のプロパガンダに乗せられて、
昭和世代が潰していって居ること。
例えば東京の奴って、地方の公共事業には必要以上に厳しいくせに、
成田空港みたいな馬鹿げた公共事業は叩かない。
叩いているのは、極左の三里塚闘争の過激派だけ。
東京が地方の公共事業に依存していることは理解できていない。
CIAの煽動か何か知らないが、
昭和生まれ世代が国を牛耳るようになった途端、
不況の嵐で日本崩壊だ。
しかも無駄に長く生きて、みんな老害になっている。
昭和生まれは最低だよ。 工場は楽だった
オペレーターとか今みたいに大掛かりじゃないし
単工程だから緊張しないし
>>687
年間事故死三万人とかめちゃくちゃ多かった 入社初日の朝の仕事は上司や他の役付きの灰皿掃除
灰皿投げられる
会議の時には椅子が変形する
女性事務員はやりまん
毎晩のように飲み会
ゼロ社員=悪というスローガンが社内に貼ってある
朝礼で必ず吊し上げられる奴がいる→ボコられることもしばしば
今だったらパソコンで1分で終わる事を人力で1日かけてやってたんだろ?
ケータイが存在しない時代だからなw(ポケベルはあったが)
外回りの仕事は時間調整できて楽だったw
>>742
全員がやれとか言ってないよ
情弱って幸せだろ? ネットが無い時代なんて夜なんかなんもすることない。
風呂入ってテレビ見るだけ
はっきりおぼえている昭和60年
「まじ?まじ?」この年から流行りはじめた
シャツをズボンに入れているとダサいと言われたのはこの年から
ああ、まだあるけどバッテリーが1%になった〜
単純にIT格差だろ
じじばばがITについて行けずに無駄な労働してるだけ
今も昔も楽さなんて変わらない
女性社員も結婚したら退職してしまうので社内の女性はほぼ若かった
必殺やハングマンが視聴率良かった時代
晴らせぬ怨みが多かったんだろうね
>>785
モーレツにやるのが単純作業なら別に苦じゃないんだよ >>1
今の老害は知らないだろう
どれだけ頑張っても給料上がらないのが現実 >>785
話聞いてるとバイタリティすごいもんね
その世代が退職して登山ガンガンやったり自分で離れの家建てたりしてるけど知力体力すげー 昭和時代のサラリーマンって豊田商事とか布団の販売セールスマンとか
いわゆる一流企業は昔だって良い家柄と一流大学新卒じゃないと無理だったよ
>>361
自殺の理由がパワハラというデータなのか?
経済的に追い詰められての自殺が増えてるんじゃないか? キモ面八重歯の明治大正でオナってんじゃねぇーぞ、俺のw俺のwよー、ワークマンはよー
とにかく老人が今すぐ死ななと無理
年金介護医療費無駄過ぎる 現役世代の税金にたかるな
昔のサラリーマンって今よりも根性論だし酒飲まされてコミュ力高くないと生きてけないけど給料はその分良いイメージだな
でも体育会系のノリつれぇわ
>>531
今でもそういう女はいるけどな
そういや巨乳女は低能池沼だから何しても分かりゃしない、ってバカ男どもは本気で思いこんでたよなw >>703
だから、社宅とかあって、金貯めるんだよw ほんとマジでバカ
いい部分しか見ないアホだから
現状でも上手く行かないんだよ
>>714
あるわけ無いだろ
小学校の担任が放課後
タバコ吸いながら、生徒に肩揉みさせて灰皿片付けさせて
甲子園見てた環境だぞ コンプライアンスとかいう概念がなかった時代だな
不正は横行していたかもしれんが仕事の効率は今より桁違いによかった
昭和の営業は酒飲めないと仕事にならんぞ?
その後? もちろん車で帰社よ
>>242
それな。
海外だと電話も高いからロクに連絡できないし
もう観光して遊んでたな
会社も仕事終わったらすぐ帰ってこいとか言わない
せっかく海外行けるんだからついでに
遊んでこいとか言われた パソコンが無かったから効率悪くて人数必要だったからバカでもサラリーマンしてたかも知れんけどそういう奴はそれなりでしかないだろ
今ならニートがこどおじかもしれんけどそれなりだった親が居るから生きてるんだし
バブルの時代にしっかり金を貯め込んで、
浮かれて浪費しなかった奴らが今も生き残っている
朝、会社行くと新聞読んでから映画見に行くだろ
昼ごはんに帰ってきて電話番がてら部下に飯食わせるだろ
夕方まで仕事して夜は接待で未来の日本を語るだろ
これが24時間戦った現実
一応1日16時間くらい会社の発展考えてたし 寝るとき以外は
アイデア代だな
>>811
一応昭和だってゲームはあったろう
ファミコンとかセガとか サザエさんとかクレヨンしんちゃん見ればその時代の平均が分かるよね
子供だったから遊んでいれば良かった
いい時代だった
机でタバコ吸うのが普通だったけど、今考えたら吸わない人に申し訳なかったと思ってる
バブルの頃、雑誌のお悩みコーナーで
まったく仕事してないのに、初任給こんなに貰って悩んでますって人が
それがあなたに対しての会社の評価なんですよ
自信を持ちなさいと回答してて笑った
そもそも昭和の時代は小売店が多くて、サラリーマンなんて比率として今より少なかったでしょ・・・しかも零細企業が多数。
サザエさんを例に挙げるのなら、配達に来る三郎さん(だっけ?)なんて住み込み(三食住はつくけど、給料は極わずか)の
人間も多かったことにも気づかなくちゃ。
昭和末期のバブル期まで来るとサラリーマンは増えて来るけど、24時間戦えますか?状態だからね。
>>1にもあるけど毎晩接待で終電、週末はゴルフ接待・・・かなり濃厚な人間関係を築かなきゃいけないし。 モーレツ社員があまり問題にならない時代だしな
悪い面も多いぞ
タバコ吸いまくりで副流煙がほんとやだったわ。
それに関しては今がずっといいな。
自分の机にマイ灰皿があって仕事しながら吹かしてられたな
いい時代だった
>>59
国電は、80年代はほぼ民営化が決まっていて、
労組は、無理矢理順法闘争って、下に無理矢理ダイヤ乱れを押し付ける。
それで、暴動が起きる時期じゃあないかな? 団塊もヤバいが団塊ジュニアもその意思を受け継いだ上に暴走族漫画好んで読んでいた時代だから正直ヤバい
はるか昔2chだった頃の書き込みを今見れるなら見たら良い
特に2000年初期頃の書き込みは地獄
昭和は見せかけは明るいが心は暗愚だった。
なんと今の方が心の世界ではこれでも明るくなってる。
∎ 🇷🇴でも、財務しろ〜
今度の選挙は、、
分かってるよな?
だろ?
>>795
働き続ければ昇給が当たり前だったから
気軽にローン組めた。
物価以上に賃金が上がり続けてたから
ローン組んだほうが特になる場合も。 >>777
日雇人夫でも結婚して家庭持つのが普通だったしな
6畳一間のアパートとかのこともあったようだがw >>801
昔は土曜日は半ドンだったじゃないですか
しかしうちの親父って土曜日、昼に帰ってきたことないよ
半ドンってどんなだったのかちょっと興味ある >>765
そんなの日常茶飯事だったな
上司にやられたら逆らえないし 俺は時代を先取り過ぎて駄目になった
あと10年産まれるの遅けりゃ良かったな
まぁでも俺なんか高校中退で大学は二部の平成アホリーマンだけど、普通に嫁子供と新築住んで、週休2日ノー残業ノーハラスメントのいいとこ取りさせてもらってるわ
高度成長時代も、ついてない奴はつげ義春の漫画のメッキ職人みたいな感じだろ
>>789
それでいいんだよ
女の主張を真剣に聞いてたら
社会はいじめやら低俗な社会になり
男はやる気なくしてインポになる
女は便所でいい
男がバリバリ働かないと社会秩序は崩壊する >>1
土曜出勤は当たり前で
セクハラパワハラ日常茶飯事だけど
今の奴、耐えられるか? >>1
こんなのyoutubeで、1989年代ぐらいまでの
映像見たら、すぐ分かる事なんだよな
みんなはつらつとした顔して、笑ってるし
昭和の頃の方が、明らかにみんな幸せそうな顔してた
こんな陰鬱な雰囲気が出てきたのは
バブル崩壊してから、徐々にみんな顔色が
悪くなっていった感じ 会社にいる拘束時間がやたら長いだけで中身は酷いもんだろうに
今の老人の無能っぷりを見る限り
単純作業の物量でカバーしてた時代の残骸は中身からっぽ
>>667
オールでケツを叩いたり殴る軍隊の罰則よりはましだろう。
平手打ちひとつ認めないから餓鬼がつけあがってるよ。少年法とも
相まって未成年だから何やっても学校で騒いでも平気だとか思ってるのがいる
モラル崩壊で江戸川手万事件みたいなのや子供同士の陰惨な朝鮮虐めなどが
良く起きる おみやげの紐を親指人差し指で2本持ちして「ウィー、ヒック」とか、ああいうのやりたかったっていうのはあるな
要は若造は今の環境で
昔の好景気を体感したいだけやろ?
は?
裸踊りすりゃあ貰えた時代
今はやっても貰えない時代
どっちがいいか?馬鹿でもわかるわ
昭和の頃は事務所の冷房は扇風機やぞ?
連絡するにも携帯電話もない
公衆電話で10円玉の小銭を持って電話
待ち合わせは駅の掲示板に書込み
平成のクーラーガンガンの事務所
携帯ですぐに居場所を教えるほうがいいだろ?
>>774 その時期は土地も高騰し金利も上がって
家計の住宅への支出も極端に上がっている。
一般家庭に余裕はない。 貴様らが思うほど終身雇用の恩恵受けてたやつ多くはない
平均勤続年数も意外に低い
昭和60年でマックの時給が600ぐらいでも高い方だからね
今の方が恵まれてる
>>724
どこソースというよりも、よほどのことがない限り社員を辞めさせるのが困難なのが日本企業
だから追い出し部屋とか作られるわけで
ネットのアホは「リストラ」って言葉勘違いしてるけど、あの対象は40後半から50以上のみだから 当時は今の時代を知らないわけだから
今と比較すると感覚がおかしくなるんだよな
今の時代知ってる上で当時に行ったら
あまりに不便なことが多すぎて気狂いそうになるとは思う
>>790
さすがに10曲に3000円はねーわ
今は1000円で聴き放題やで
本も電子ならかさばらない 90年代くらいまでは阪神電車なんかは
タバコふかして乗車してくるオッサンとか居たぜ
当時の上司とか戦争経験者だから半端なかったと聞くけどな
>>777
「バカでも」って言い方ないだろ
今子供作るのはバカのほうが多いかもしれないのに >>73
戦後はそりゃ日本列島大空襲で
隅々まで焼夷弾で丸焼きにされた。。。
バラック小屋やら、闇市周辺はほんとに汚かったし
倒幕テロされた明治維新初期の街並みも
同じように内戦テロで街は荒れてきなかったよ
綺麗だったのは、第二次世界大戦前とかかな。
関東大震災前も綺麗だった。
あとは、江戸末期も。
今、いろいろカラー映像でみられるよね。 >>669
自分の知ってる世界が全て。
一面だけを見て全体を決め込む。
こんなバカでも生きてられた昭和w >>858
1日3箱とか余裕だったな、よく体がもったもんだ 上司にリアルに殴られたり
画ビョウを手に握らされたりするんだけどー
今の子が耐えられるとは思えないな
でもおかしいんだよなぁ 同年代でほぼ同じ仕事をしてる
はずなのに未だに表計算ソフトの計算式入力どころか列の挿入も
できないやつとかいるんだよなあ ありゃあどういうわけだろうなあ
石器時代に裸で借りに行っていれば良いのと同じだな。想像力が足りなさすぎ。
>>839
サビ残祭りで効率がよかったとかなんの冗談だよw いまの環境に慣れてる奴は昭和で働くとか無理だろ。話聞いてるだけで無理
働く量も環境もレベルが違う
>>9
昭和50年代生まれは中学まで土日学校行ってるし
入社当時はパワハラセクハラなんて言葉だけで職場に蔓延してたの知ってる
てかパワハラの一番の被害者だし
50年代でも後半か60年以降だろ リーマンの平均年収が650万とかだろ
信じられない
寝転びながら昭和が羨ましいとスマホポチポチ打ってる奴に過労死が珍しくない時代のサラリーマンが務まる訳無いじゃん
>>868
高校中退したら大学二部には入れないが、大倹でも受けたのか?
そのほうが大変だぞ 俺の昭和の時代は毎日女のおしりさわってたけどな
保育園児だったけど
>>863
不動産価格が上がり続けてたのも大きいな。いざとなったら売れば元は取れるから安心してローン組めるの今はそんなわけにはいかない。 ゴシック調だか着物のキモ木綿馬鹿道の明治大正よr、パールな真珠の股関節をずらしての意見鬼面がなんじゃーぃ、ヤラセロ┃〒
努力しなくても商品が売れる市場環境
こんな事言ってる奴は昭和の時代でも使えない奴だよ
怒鳴る机蹴るは日常でパワハラなんて微塵も思ってなかった
社員旅行の宴会は半裸のコンパニオンが酒をついでくれた
やれなかったけどな
>>871
昭和になって39年、平成になるまで23年ほど
昭和後半だけどな >>1
昭和なんて今の若者が嫌うブラック体質そのものだから即逃げ出すだろ
社員のやる気が今の比じゃないから年功序列終身雇用も守られたけど 昔と今の何が一番違うかって税率だよ。
累進課税で最高税率は93%。消費税が無くてそれだから1億総中流社会と言われた。
庶民にとってはその方が幸福だったんだろうな。グローバル化によって国家間で税率競争が
始まってそういう社会は不可能になったけど。世界で全ての税率を統一すればまたそういう社会もあり得るけど。
土曜に半日会社いくと月10万円くらい給与増えるんだぞ
普通行くだろ
その昭和の時代の成れの果てが今だろ?
そんな未来に向かう時代にあくせく働きたいか???
>>802
何でも売れたは嘘。
それは必需品だけ。
兎に角、仕事への意識は今以上に厳しかったので、
担当者袋叩きは当たり前。
但し、失敗には寛大な面もあった。
失敗した事業や商品は、直ちに撤退され、
直ぐに次のプロジェクトに移れた。
責任者は左遷されたりするが、
今みたいに下の者が責任を負わされることは少なかった。
実は米国の後を追い続けてきただけなんだけどな。 モーレツ社員とかエコノミックアニマルとか言われてたってことは
かなり昭和時代のサラリーマンは頑張ってたんじゃないのか
>>773
ホームで吸って線路灰皿代わりにしてたねw
懐かしいわ 若者は波平とかマスオさんとかのイメージで見てるのではないだろうか
そんな生ぬるかったはずないだろ
明治大正であればぬるかったかもしれんが
オレは多少経済が良かった昭和を知ってるけど
昭和が良かったとは思わんな
やっぱり今の方がいろいろ自由だ
精神的にね
あの時代は一種異様な全体主義が蔓延ってた
偏見というか村というか
それは今でもあるけど昔よりはいい
やっぱり個人の自由って大事
それを思うと香港は本当に残念だと思うね
女は物言わぬ便器でいるほうが
女も男も幸せだったんだよ
喋る便器になって
若い男でもインポになる時代がいいか?
仕事はその時代が良いけど、生きるのは今のが良いわ
TVパチンコ野球酒しか娯楽がないってキツい
>>1 拘束時間は最低でも今の倍なのにどこに魅力を感じるんだろうな。
まあ、今は最高にラクだから、これでダメならどんな時代でもダメだろうw 一般家庭でも専業主婦たくさんいた。つまり養えたんだな
昭和時代のサラリーマンが良いって言ってるやつは今の生活環境下で昭和が良いって言ってるだけだから意味ないわな
携帯電話やスマホで便利にもなったが
反面いろいろ楽だった面もあっただろうなぁ
50ぐらいのBBAが昔ト◯タで働いてた頃毎日朝上司に挨拶がわりに乳触られたと言ってたな
>>869
そうやってネットで虚勢はるしか楽しみなくなってる昭和が辛いよほんと 寅さんの妹のさくらさんの夫が勤めてたタコ社長の零細企業がデフォと思った方がまだ適切じゃない?昭和は・・・
給料かなり低そうだよ?
>>355
デフレになって、なんでもかんでも「コスト削減」の世の中になったのと、
コンプライアンスとか会社内の管理とかが超てきとうだった昭和と比べて、
ものすごく厳しく細かくなったからね。
だから平成中期以降は、とにかくノルマが厳しくなったし、適当な仕事してるとすぐに監視やチェックに引っ掛かってバレたりとか、
ギスギス・ネチネチした職場になっていったと思う。 >>922
たしかに所得税は昔の率に戻すべきだよね 昭和なんて学校の教師はぼかぼか生徒を体罰してたじゃん
俺は良く殴られてたよ、小学校の時な
廊下も立たされた
今の時代はどっちも駄目らしいな、今は良い時代だよ
今の若い人が昭和にサラリーマンやったら死ぬよ
平成ですら中期までパワハラ普通だったんだからな
その平成中期より酷いのが昭和のサラリーマンだよ
宴会芸でチンポ出せるか?
オッパイ揉みまくられて耐えれるか?
それこそゲボ吐くまで飲まされるんだぞ
>>915
そんなわけないね
昔は家にむしょ帰りの押し売り来てたし みんなでカラオケ行ったとき男で上司のチンコ舐めたやついたな
>>710
実際そうだった
受付嬢にこんちわ〜とかいってずかずか入っていって
全く関係無い部署にもあいさつ回りしてたわ 住宅公庫で5.6%ぐらいだから
ローンも大変なのよ
管理職は挨拶代わりに女子社員の尻をなでていた時代だろ
紺色の制服がエロかったのう
ま、今の時代の方がやりにくい。
昔はキツかったが、好きなように仕事ができたなぁ。だから、家に帰って仕事をしても苦にならないし、結果もしっかり出せたもんなぁ
異世界ものみたいな全能感味わえると思ったら大間違い
消費税なくてネットも携帯もないってだけで絶対イージーモードのゆとりだわ
昭和にすでにサラリーマンて50以上だと思うけど
平和ボケしたジジイばっかやん
バイトの時給が360円だった
ホテルのレストランでバイトしてゼミ旅行で北海道に行ったわ
>>641
分からない。と言うか、そういうのは所謂無敵の人なんだろうね。
ボケ老人やキチガイは存在するのに、そんなのはいない事にされる。禁治産者制度も無くなった。
ゴネ屋の弱者利権が形を変えていつの時代も存在していて、配慮、配慮の嫌な部分はいつの世も有るのよ。 田中角栄の豪邸の庭に一匹100万円の錦鯉が何十匹も泳いでいる
松下幸之助もとんでもない豪邸に住んでいる
といっても、俺たち庶民とは違うからな
日本人は自分に謙虚だったよな(99%の日本人は自分はこれと言って取り柄のない凡人だと思っていた)
いつのころだろうか、すべての人間が素晴らしい才能をもっていると勘違いしだしたのは
>>884
追い出し部屋が出来るような今のご時世と、そんなものがなかった時代。
その違いがわかっていながら「今も昔も同じ終身雇用!」とか言っててさ、
おまえホント頭ダイジョーブですか?(笑) パワハラセクハラサビ残といった概念自体がなくて
加害者側も被害者側も日常感覚でそれをやり過ごしていた。
戦争してる時は当たり前の行為が、戦争終わったら「人道に対する罪!」
とか決めつけられて「え⁉マジか?なんで?」みたいな感じ。
>>872
情弱の割合が高かっただけだと思うけどなぁ
今は色々見え過ぎて未来に希望が無いのさ
当時も未来があったかって言うと、下級国民だと今とそう変わらない
ただそれが見えてたかどうかの違い >>881
大きいのは終身雇用じゃなくて年功序列だろ
縦社会の居心地の良さ >>1
パワハラ、セクハラという言葉がなかっただけで、実際はめちゃくちゃにあった
タバコは自席で燻らせるし副煙流はくるし。しようもない資料作りに時間はかかるし。
いいのは給料の上がり方くらいか。
セクハラパワハラしたい人には天国だったかもな >>69
笑うセールスマンで、日当3000円とか
モデル男性可 日当1万5千円とかって話があった。
バブル語る上ではこっちの方が良いんじゃない? >>260
女は奴隷じゃなくて3食昼寝付きで優雅な生活だっただろ >>16
めぞん一刻読んでたら嘘って丸わかりなんだよな >>839
いちいち893に脅されて金払ってとかやって効率いいわけないだろ >>860
> 特に2000年初期頃の書き込みは地獄
マンガ「カイジ」とかがヒットして世の中の空気が一斉に新自由主義的になった時だな。
日本人は甘えてるんだ!カネカネ言わないやつは現実が見えてない幼児なんだ!
世間はお前らの親じゃないんだ!
こんな調子で史上最悪の新自由主義政権小泉政権が誕生したのもこの頃。 平成前半(20世紀末)に大卒で就職したが、昭和じゃなくても20世紀いっぱいは昭和と同じだったんじゃないかな。
オフィスで煙草吸い放題、男は酒が飲めてなんぼ、セクハラ・パワハラは当たり前。うちの課の女性社員は
社長の恩人の娘なのでそんなことはできなかったようだが。
3年で辞めてからは今の流れに近い職場へ。でも煙草は吸い放題だった。職場で分煙になったときは
やっとまともに仕事ができる気がした。
>>758
2000年あたりまでは、
出張とか取材とか娯楽、小旅行のひとつだったからねw
ホテル旅館国内地方旅行がほんとに楽しかった時代。
今はどこへいっても、中国人、外人観光客に
新幹線もホテルも旅館も占領されて、、、うんざり、、、 その終身雇用制の「残骸」のために、今の若い人が奴隷のような賃金で働かされているのだがな。
昭和はこれが当たり前だった
国民が全体的に所得が上がって豊かになったのって平成からだぞ
エンゲル係数が25切ったのは平成なってから
アベノミクスまでは平成のが豊か
そもそも今の若い人が「昭和にリーマンしたかった」って本気で(あるいは当時のことちゃんと勉強して)
言ったか疑問
明治以降、明日は今日より明るいと思えたから子供が増えた
妊娠中絶することが法で禁止されていた側面もあるけど
10年で小国が誕生するくらい増加してたからな
国家が海外に打って出るのも当然だわ
今の衰退はアメリカのポチ、日本国憲法の限界のせいだろう
令和の次の元号までのここ30年くらいで目鼻つけないとダメだね
昭和時代より今の人の方がネガティブな人も多いよねw
景気や雇用体系も影響してるとは思うけど
労働環境云々言ってもさ、当時は見合った賃金と昇給があったわけで
そこをスルーして語ってはいけない
今の世の中で使えない奴が昭和で会社勤め出来ないだろ
朝から晩まで働き詰めだったぞ
そもそも夜は飲み屋以外、飯屋もスーパーも店が閉まっちゃうしw
24時間戦えますかのCM知らんのかな
それぐらい働くことが重要だった時代
その世代が働きまくってくれたから今の日本はあるんやで
わいはギリギリ昭和生まれだけど親や祖父母世代には本当に感謝してる
戦後のどうにもならんかった世の中を支えて、日本を立て直してくれた世代には本当に感謝しかない
日本政府としてはお前らはもう不要
次期首相と言われている河野太郎も中国人労働者5000万人を入国させるそうだ
下級国民総入れ替えだからお前らは用済み
お前らもういらないんだよ
>>724 まともに学校に行かないお前は昭和でも非正規だから。
終身雇用で福利厚生がしっかりした大企業には入れないし
零細企業の薄給では片道2時間通勤でも狭いマンション住まい。
勘違いするな。おまえが低レベルなだけだ。 >>865
ギリギリ半ドン経験者
入社して数年で完全週休2日へ移行したけど
楽しかったよ
午前中電話番と事務処理だけやって
都会の真ん中にあったから
そのまま遊びに出れた
いいもんだよ
どうせ土曜午前中だらだらするなら
緊張感持って出社してそのまま遊び
程なく飯食ったら会社で麻雀やって
半荘三回くらいで飲みに行ったりしてたわ
いい時代だったな >>658
昭和でも大企業は完全週休2日、令和でも中小零細は週3回土曜半ドンの
ところある。 仮にあのまま行ってれば人口も増えたろうよ
バカ政治家のご都合でここまでなったのは間違いない!
普通に働いてたらいいってのは本当
うちの性格ちょっとズレてる親父でも地方のマイナーな銀行(ホワイトではない)
でまじめに営業を勤めてるだけで普通にボーナスは出たしマイホーム建てて車を買えてた
バブルが重なってたからおそらくストレスは不景気の今以下だとは思う
ど田舎の祭りのイベント(入場無料)に有名芸能人が普通に来て写真撮りに行ってた
今も昔も変わらないとかいう人いるけど絶対に嘘
地方のちょっとした田舎でさえ活気が半端なかった
通行人が平日でもいっぱいいた、どこの町も商店が並んで栄えてた、90年代頃まで
サラリーマンは〜 気楽〜な
稼業〜と きたも〜んだ♪
lud20200708163622ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1594175123/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【時代】「昭和時代にサラリーマンをやりたかった」という投稿に反発相次ぐ「普通に働いていればそれでよかった」は本当なのか ★2 [記憶たどり。★]YouTube動画>6本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・【時代】「昭和時代にサラリーマンをやりたかった」という投稿に反発相次ぐ「普通に働いていればそれでよかった」は本当なのか ★7 [記憶たどり。★]
・【時代】「昭和時代にサラリーマンをやりたかった」という投稿に反発相次ぐ「普通に働いていればそれでよかった」は本当なのか ★3 [記憶たどり。★]
・【時代】「昭和時代にサラリーマンをやりたかった」という投稿に反発相次ぐ「普通に働いていればそれでよかった」は本当なのか ★6 [記憶たどり。★]
・【時代】「昭和時代にサラリーマンをやりたかった」という投稿に反発相次ぐ「普通に働いていればそれでよかった」は本当なのか ★5 [記憶たどり。★]
・【時代】「昭和時代にサラリーマンをやりたかった」という投稿に反発相次ぐ「普通に働いていればそれでよかった」は本当なのか ★9 [記憶たどり。★]
・【時代】「昭和時代にサラリーマンをやりたかった」という投稿に反発相次ぐ「普通に働いていればそれでよかった」は本当なのか ★4 [記憶たどり。★]
・【時代】「昭和時代にサラリーマンをやりたかった」という投稿に反発相次ぐ「普通に働いていればそれでよかった」は本当なのか ★8 [記憶たどり。★]
・【時代】「昭和時代にサラリーマンをやりたかった」という投稿に反発相次ぐ「普通に働いていればそれでよかった」は本当なのか ★12 [記憶たどり。★]
・【時代】「昭和時代にサラリーマンをやりたかった」という投稿に反発相次ぐ「普通に働いていればそれでよかった」は本当なのか ★10 [記憶たどり。★]
・【時代】「昭和時代にサラリーマンをやりたかった」という投稿に反発相次ぐ「普通に働いていればそれでよかった」は本当なのか ★11 [記憶たどり。★]
・【時代】「昭和時代にサラリーマンをやりたかった」という投稿に反発相次ぐ「普通に働いていればそれでよかった」は本当なのか ★13 [記憶たどり。★]
・【時代】「昭和時代にサラリーマンをやりたかった」という投稿に反発相次ぐ「普通に働いていればそれでよかった」は本当なのか ★15 [納豆パスタ★]
・【時代】「昭和時代にサラリーマンをやりたかった」という投稿に反発相次ぐ「普通に働いていればそれでよかった」は本当なのか ★14 [納豆パスタ★]
・【時代】「昭和時代にサラリーマンをやりたかった」という投稿に反発相次ぐ「普通に働いていればそれでよかった」は本当なのか ★18 [納豆パスタ★]
・【時代】「昭和時代にサラリーマンをやりたかった」という投稿に反発相次ぐ「普通に働いていればそれでよかった」は本当なのか ★17 [納豆パスタ★]
・【ラトビア】M・バリシニコフさん、出身国ラトビア名誉市民に 旧ソ連時代に亡命[4/28]
・ソ連時代に建てられた住宅がひどい
・令和時代に一眼レフカメラは消滅する
・令和時代に高校野球の強豪校になりそうな高校 3
・森戸ちぃって昭和時代にアイドルになってたら超売れてたよね
・平成生まれさん「昭和時代って電車の中で当たり前のようにタバコ吸えてたってマジ?どんだけモラル低かったんだよ笑」 188,400いいね!
・【調査】驚愕!昭和時代に子供が普通に買えた物ランキング★3
・【モスクワ】「ソ連時代に戻ったよう」 外出制限で人も渋滞も消え…
・【山梨】創業117年老舗和菓子屋「金精軒」、昭和時代に50冊のところを5000冊注文した注文請書 平成が終わっても使い切れず
・【社会】「専業主婦になりたい女性」が知らない高すぎる壁…令和時代に「誰かに養ってもらう」考えの難しさ [ボラえもん★]
・『サントリー天然水』「水にお金を払うなんて」の昭和時代から日本一売れる飲料水になった背景とは [NAMAPO★]
・令和時代の霊話の例は?
・令和時代のトップ大学
・昭和時代の野球にありがちな事
・昭和時代の高校野球ベストナイン
・歯科技工士☆令和時代 第76期
・昭和時代、正月は小さな神社でも祭りをしてた
・昭和時代のゲーム生活ってどんなのだった? 2
・昭和時代のゲーム生活ってどんなのだった? 16
・昭和時代のテレビ番組表がめちゃつまらなさそう
・昭和時代の馬でカッコいい、美しいと思う名前
・昭和時代の「Uber Eats」、今とレベルが違い過ぎるззззззззззз
・【地方】安室奈美恵の偉大さを“昭和時代”に移住した『東京の沖縄人』かく語りき[09/04] ©bbspink.com
・【超悲報】嫌儲で「新聞の切り抜き」とかいう昭和時代の化石みたいな行為をしているおじいさんが発見される
・【GoTo】昭和時代「国鉄2万km全線走破」のほとばしる情熱と旅情 GoTo見直しの今こそ考える [七波羅探題★]
・【goo】実は昭和時代の「新語・流行語」だったランキング 1位「彼氏」、2位「ダサい」、以下26位まで [みの★]
・【北朝鮮】金正恩「日本の島民は昭和時代を懐かしく思い出すフレーズを900回唱えなければ無慈悲な鉄槌が下るであろう」
・【昭和は遠くなりにけり】完全に昭和のそれ!昭和時代の懐かしレトロ扇風機がミニチュアサイズで発売!タカラトミー
・【怖いCM】北朝鮮ミサイルに備え、政府CM政策「物陰に身を隠して・・・」昭和時代のACの怖いCM彷彿へ [無断転載禁止]
・【鉄道】所要時間は24時間越えも 昭和時代「長距離列車」にはどんなものがあったのか? [七波羅探題★]
・令和時代を支える「平成生まれ」3352万人・・・日本人の72.4%は昭和生まれの高齢者=総務省・人口推計
・【goo】実は昭和時代の「新語・流行語」だったランキング 1位「彼氏」、2位「ダサい」、以下26位まで ★2 [幻の右★の母です。★]
・【新春企画】ねらーが昭和時代の思い出を単語一行で表現するアンケートスレ
・【増税de脱却】安倍首相「令和時代、デフレ脱却果たす」★6
・【でも増税します】安倍首相「令和時代、デフレ脱却果たす」★4
・令和時代が幕開け、豪の業界団体「REIWA」も祝福 オフィスで日本メーカーの菓子を食って祝う
・【YAHOO】「リモートワークの体で、実際は出勤していた」 立ちはだかる「昭和おじさん」の壁、ある地方公務員の告白 [夜のけいちゃん★]
・【舛添都知事】自民党時代にも、沖縄高級リゾートホテル、ミシュランのイタリア料理店、豪華支出ズラリ
・【島国が安全】新型コロナ時代に最も安全な国ランキング 日本は8位 1位はニュージーランド オーストラリアシンガポール台湾など [かわる★]
・【江戸幕府】なぜ、あの時代に「鎖国」をしたのか? 本当にキリシタン対策だったのか?★4
・【彡 ⌒ ミ】時短が流行る時代に選ばれない「リンスインシャンプー」 髪にこだわる女性たち
・【千葉】江戸時代にタイムスリップ? 佐原の町並みが「エモすぎる」と話題に
・【社会】若い世代に多いがん“B細胞性急性リンパ性白血病”、原因となる遺伝子を発見
・花森弘卓、高校時代に女子高生をストーカー…誕生日に地面に膝をつき赤薔薇を渡し、ヤドカリのつがいをプレゼントし「受け入れられた」★7 [ネトウヨ★]
・【話題】まさに弾丸のような走り! 90年代に若者を熱狂させたABCトリオ以外の「バカっ速中古軽自動車」
・【捏造】朝日新聞が匿名女性の奉祝式典コメントを掲載 「戦争の時代にタイムスリップしたみたい」★3【極左】
・【日本車】2030年代に新車販売すべて「電動車」へ…大手幹部「完全にガソリン車をなくすのはどのメーカーも不可能」 ★2 [ばーど★]
・花森弘卓、高校時代に女子高生をストーカー…誕生日に地面に膝をつき赤薔薇を渡し、ヤドカリのつがいをプレゼントし「受け入れられた」★8 [ネトウヨ★]
・【立川女性殺傷事件】逮捕された少年 、高校時代にイジメられ、就職してもイジメられる人生 周囲には出勤するフリ 自室でゲームに没頭★2 [和三盆★]
・【立川女性殺傷事件】逮捕された少年 、高校時代にイジメられ、就職してもイジメられる人生 周囲には出勤するフリ 自室でゲームに没頭★4 [ブギー★]
09:31:38 up 5 days, 5:32, 3 users, load average: 12.58, 13.42, 13.92
in 0.29606580734253 sec
@0.29606580734253@0b7 on 110723
|