2020年7月8日 18時15分
プレジデントオンライン
ローソンがプライベートブランド(PB)のデザインを大きく変えている。店頭に並ぶ約3500点のうち、約700点を占めるPBのイメージ刷新が狙いだ。2020年中にPB全点のデザインを変える予定だが、今年2月から投入していた納豆や豆腐、食パンなど8点は、早くもデザインを再変更するという。その背景を竹増貞信社長に聞いた――。
■「店舗の声」と「ネットの声」が一致した
--なぜ変えたばかりのパッケージをリニューアルするのですか。
PB商品のパッケージは、昨年の秋から徐々に切り替えていたのですが、切り替え後の商品が増えてきた5月頃になって、ネット上で「商品名がわかりにくい」という指摘が相次ぐようになりました。新しいパッケージデザインでは、納豆は「NATTO」、豆腐は「TOFU」とローマ字で書かれているのですが、それがパッと見てわかりにくいというご指摘です。
私は頻繁に店舗を訪問しているのですが、クルーさんから「今は慣れたけれど、最初の頃はどこに並べたらいいのかわからなかった」という声をいただいていました。またお客さまからも「欲しい商品がどこにあるかわからなかった」というご意見がありました。
新しいパッケージデザインとなったPBは、売り上げも好調だったのですが、店頭でも、ネット上でも、「わかりにくい」という指摘を受けたことを重く受け止めました。その結果、7月から、納豆や豆腐、それに食パンなど8点のデザインを、あらためてリニューアルすることにしました。さらに100点以上の商品でよりわかりやすいデザインにする予定です。ご不便をおかけしたお客様、クルーさんには、しっかり変えていきますとお伝えしたいです。
全文
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/18541565/
前
後
前スレhttp://2chb.net/r/newsplus/1594244302/ 売る気があるのかと問いたくなるな
何を売りたいのかわからん
佐藤の名のつくデザイナーは多いが
優秀なのは
佐藤卓だけだな
来なくなったから国内だけは、って事だろうけど
買わねえよキメえ
今更変えたところでもう店に寄ることもないからどうでもいいわ
セブンイレブン
まぁ外国人なら、
・読める品名のみ
・読める文字がなく写真のみ
のふたつがあったら、後者のほうが親切。
>>1
分かりにくいデザインだな
ちゃんとしたプロのデザイナー使えよ いうても買い間違えることないだろうなって思ってたけど
この前冷凍海老プラフを買ったつもりが
家で見たら冷凍高菜ピラフだったわ
>>1
売上好調とか、嘘の負け惜しみ言うなよw
売上好調ならドヤ顔でデザインの良さを力説してるだろうよ >>16
コンビニやスーパーの一般食材なんてこんなんでいいんだよ 食品が美味しそうに見えないというか、見せる気がないというか
デザインありきで、中身を教える気が元々ないような…
これはあからさまに敬遠され始めたから慌てて戻したんだろうね。
俺も中国語と韓国語表記の商品は一切買わなくなったからね。
ハングルを見た途端発狂したウヨピザが罪もない店員に絡むから現場から悲鳴が上がっていたらしいね。
クソジャップの対韓コンプレックスの根深さ、みみっちい島国根性を改めて実感するよ。
食品にクソ長い商品名をつけとけば美味そうだろ?って風潮
>>1
佐藤オオキ→今回ローソンデザインでやらかす
佐藤カシワ→セブンコーヒーマシンパニック、inゼリー売り上げ激減その他
佐野けんじろう→オリンピックエンブレム
佐がつく人にやらせないほうがいいんじゃないの むしろハングル以外廃止のほうが清々しい。
からあげクン以外買わないからどうでもエエw
これデザイナーの奴キャリア終わるだろ
ok出した奴が一番おかしいけど
というか、あんなデザインにする時点でこの会社も異常だと思ったよ。
日本人じゃないんだろうね。
>ローマ字と中国語・ハングル語
ぱっと見で外国産・輸入品だと思って買わなくなるわな(´・ω・`)
>>35
デザイナーはそもそも門外漢な路線だからノーダメよ
ローソンの社長のセンスが絶望的だったかもしくは何か弱味でも握られてたか だいぶマシにはなったけど、まだこの路線引っ張るんだな
写真を全面に押し出せよ無能が
>>16
この画像のサイズでもすべて商品が一瞬で判別できるな
ローソンのをこのサイズの画像で見たら商品判別不可能だな >>32
いちばん大事なトンボ鉛筆佐藤がないのはなぜ?? >ハングル語
中国語は人数的に理解できるがなんでハングル文字を使ったんだ?
チョンなんかロシア人より少ねえだろ
>>16
年寄りがちょこっと食品を買いにきたりもするしな
大きなロゴで読みやすいし気遣いを感じる 中国語とハングルは残してもよかったのでは?
日本に住んでる人も多いだろうし
>>21
でかい会社のGOサイン出す人って
無名デザイナーの良デザインよりも
有名デザイナーの糞デザインを選ぶからな
名の知れたデザイナーのものはいいものだって
アホみたいに思い込んでる >>1
写真を掲載するようにしたけど
美味そうに見えない
視認性相変わらず悪い
ほぼ統一色で種別すら分からず
社長は全然理解してない(´・ω・`) おでん文字が無くなったのは朗報
しかし
無印をパクりました?
やる前から分からない時点でアウト
社内の誰一人として反発しなかったのか?って話
誰が決めたのか知らんけど、常識が分からないそいつらは金銭的な影響も考えて普通にクビにしたほうが良いよ
中身がわかりにくいのには変わりがないね お客からするとバッドデザイン
>>28
英語表記だけで十分
日本語はおろか、英語も分からん連中の顔色まで窺う必要はない 早いな
こんな早く変えれるんなら
途中で誰かがちょいまちって言えれば良かったね
って画像見たら大して変わっとらんやないか!
そういうことじゃねえんだよ…
全っ然懲りてない
社長も取り巻きもバカ過ぎて草も生えない
>>56
このたび無印良品の商品も取り扱う事になったからかもしれない。 >>1
売上激減して慌てて対応してるようにしか見えん
ローソンはポイント時間制にしてセブンよりポイント下げたしやることがよくわからん
万年二位がお似合いだよ イキり系デザイナーに関わるとこうなる
の良い見本だな
>>50
それはどうだろね。
デザインはコンセプトだからポッとでの新人はほぼ絶望的。
でも無印はフォーマットに溺れる代わりに訴求点に乏しいのはなんとかならんかw >>57
企画したの社長さんだから
お気に入りのデザイナーに頼んだらコンビニ商品パッケージとは無縁のデザインになった >>66
少なくとも食い物のパッケージを今後このデザイナーに発注する奴がいたら癒着を疑うレベル 「味わいの食パン6枚切り」も、「毎朝の食パン6枚切り」も
中国語だと「吐司6片」でしかないと知って
値段の違いにワケもなくカチンと来た。
チョソもシナも街中全くいねぇのに
まだ未練タラタラでチョソ語シナ語でアナウンス続けてる糞企業ども
食品が見えないようにわざと隠してる印象が最悪
食品を見て何が食べたいか決めるから買いたい選択肢に入る余地がない
このダブル効果で買ったことないわ
>>48
中国や韓国にも日本人はたくさんいるけど、コンビニ商品に日本語表記なんてねえぞ? 売上が増えたのが本当なら
既存の不良客を切り捨て新規の優良客に入れ替えが成功したということ
何故変更する必要が?
社長が現場に出て良くなる事なんて何一つ無い良い例になったね
ハングル消えたんなら買ってもええで。
しかし、おしゃれではあるけど美味そうには見えない。
ナチュラルローソンで売るならわかるけど、普通のローソンで、こんなもんあっても購買意欲湧かないだろうが
商品を手に取るまでの時間が倍以上になりそう
コロナ禍ではふさわしくないな
>>82
?
20km離れたコンビニに通うような人がいるか? PB買わずに横のちょっと高い製品を買わせる戦略じゃね?
>>66
もともとミニマリストの建築デザイナーだろ。発注するのがおかしかったのよ。 >>70
ポッと出の新人なんて誰も言ってないだろ
無名の良デザインって言ってんのよ
無名でもコンセプトとかしっかり理解して
有能なデザインする人いっぱいいる
むしろこういう有名なやつのほうが
コンセプト無視しておなにーを押し付けがち
カシワとかまさにそうじゃん マジでハングルはいらない
駅の表示板もハングルを消去すべき
それよりも日本から韓国人を排除すべき
全部にハングル表記あるのかと思ったら一部の商品だけだった。
それは別にいいけど英語表記も一部だけだったのは、どうなのかw
>>71
おしゃれな生活感のないデザインだぞ
1か月て変更とか全然売れなかっただろな >>71
社長に何か言える奴いねぇのか?
何人かぐらいいてるだろ
そもそも社長の独断でやる事じゃないし、そんなワンマンで通用する業界じゃないだろ
こんなクソデザインにするデザイナーが良いと思う時点で社長は相当センス悪いしな >>1
>>私は頻繁に店舗を訪問しているのですが、クルーさんから「
>>クルーさんから「
>>クルーさん
いろいろ勘違いしてそうなシャッチョさんですね >>48
外国に来るぐらいだから簡単な英語は読めるだろ 間違い探しさせるパッケデザインなんて頭どうかしてるわ
類似品の仕事ばかりしてたのか?
>>92
うむ。
流通から何から、
それこそコンビニの定員が体感している売れ筋まで
全て理解してるんならだけどね。
天才でもたぶんそんなことは理解するのは無理w 飲み物あんま変わってなくない?わかりづらいから他のメーカー品でいいや
スーパーに韓国語のホットケーキミックスあったが段ボールに積まれたままうれてなかったな
小さい字でわざと中身をわかり難くしてるのは変わらないな
こんな大失敗してもデザイナーは干されないんだろうなと可士和や佐野を見て思う
三菱商事と伊藤忠で、最低経営センス賞を争ってるのか?
私はWindowsPCから中国語と朝鮮語のフォントを削除してある。
どっちにしても食べ物っぽくないのは大して変わらないような。
この前ローソンでカップ麺買おうと思ってさんざん悩んでたら最後の最後に上段にプライベートブランドの安いカップ麺あるのに気付いたわw
もはや背景だぞアレ、、、
>>48
ハングルが書いてあるだけで買う気が失せる 美味しそうな色じゃないんだよなぁ
淡いクリーム色のパッケージって食品としてどうなのよ
写真印刷にするならもっと大きくしないと
結局は他のメーカーと同じになるんだよ
リピーターならまだしも、初めて買うときにためらうデザインだな・・・
中身がどんなのか全然分からん
中国語、韓国語が併記されている食べ物なんて絶対に口にはしないな
ハングル語ってなんだよ
朝鮮語だろ
韓国語?それって北朝鮮に対する差別だよね
つまんねーデザイン
大昔に流行った無印良品ブームのパクリみたいなの
ださっ
>>80
安部首相「インバウンドは、おもてなしの心が大事で〜すwww」 このデザイナーそもそも畑がグラフィックじゃないでしょ?
そらこうなるよ
>>1
新大久保の韓国コスメみたいな色どうにかしてほしい >>16
だっせーーw
ヨーカドーでも同じもの売るし
コンビニで野菜とかも売って年寄り取り込みだから仕方ないか
2種類のパッケージ用意するならその分安くしろだからこれでいい >>1
決して良いデザインだとは思わないが、朝鮮語を消したことは評価する
まぁ、当たり前の事をしただけではあるけれども >>16
今さらにクソデカフォントパッケージに切り替わり始めてるけどあれ見やすくて潔くて良い >>35
何かでデザイナーのキッチン公開してたけどやっぱなんか変だった >>116
牛乳には牛乳の美味そう感
オレンジジュースにはオレンジジュースの美味そう感があって
それを表すと全然別のデザインになると思うんだが
多分あんま食に興味ない人だよねこういうデザインするとかこういうデザイン重用する人って
オシャレ感重視で中身どうでもいいというか リニューアル前の全面に写真が載っていたのが良かったわ
中国語云々って話以前にそもそもパッケージの色味がおかしい
どっちも分かりづらい
馬鹿なのアホなの 買わねーよ 美味しそうに見えないし
>>116
石鹸みたい
韓国や中国語みたら食欲なくす PBって素材の味が感じられない物が多いからまず買わない
新パッケージが出た頃のローソン研究所のサイトだと
パッケージをシンプルにしました!
ってのがウリだった
シンプルの意味を完全に間違った悪寒
こういうのにお洒落や特別感は求めてないぞ
じっくり見なきゃ何かわからないデザインは致命的
>>16
0.5秒で判別できないデザインはコンビニ(スーパー)向きじゃないよなあ。 正月に道案内したインド人なんて英語すら読めないとかで、電車内の路線パネルじっとみつめてここが光ったら降りるって神経すり減らしてたぞ
言葉の分からない国に行ったらあれぐらいの緊張感持ってていいと思う
・・・無事に着けたかな
ローソン写真小さすぎて何が入ってるのか全然イメージ出来ない
よく見れば見えるけどそんなに頑張りたくないめんどくさい
だからいつもセブンで買う
売り上げ好調なら効果出てんじゃん!
てかほんまか?負け惜しみでほんとは好調なんですがニーズに合わせてとか負け惜しみ言ってんじゃねーか?
なんにしても信用ならんわローソン
>>1
ローソン、PBブランドの中国語・ハングル語が凄く邪魔でした
気持ち悪くて1度も買わなかった
ローソン自体では何回も買い物してたのに >>109
そりゃデザイナーは言われた通りに自分のデザインを提出しただけだし
ローソンの人材に無能しかいなかっただけだよ 写真小さくて結局じーっと見ないと分からない糞デザイン
ハングルいらないだろ
日本に住んでて日本語も英語も読めない半島の人居るの?
旅行者だけだろ
>>146
英語も日本語も読めないならビジュアルでパッと見て何かすぐ分かるのが一番いいよね
そういう意味でもこのデザインは失敗してると思う 無印のパクリとかちらほら見るけど足元にも及んでない
ローソンのはフォントの大きさや英語ハングル日本語の扱いが商品ごとでバラバラな時点でグラフィックデザインの基礎が無いやつがやってんの丸わかり
究極は中身が見える透明に行き着く
どうせ直射日光に当てないしLED照明だから
>>48
アホか、要らねーよ
日本語も英語も読めないなら諦めて適当に買え
つーか、とっとと国に帰れ >>149
パッケージとか高いし変更とか大変なんだよ
写真をプリントするくらいしかできなかったんだよ >>1
根本的にデザイナーのセンスが悪いし、才能が無い >>132
デザイナーは食に興味の無いミニマリストだそうな >>1
変わったと言えない
全然ダメ
デザイナーの名前もテンプレよろ 駅の案内板とかもそうだけど日本語とアルファベット表記で十分だろ
スマホで翻訳だってできるんだから
>>121
朝鮮語って言語を造り上げたのは日本だからな
だからこそ朝鮮語であって韓国語ではない >>150
むしろ
Pontaカードで買ってほしいのかdカード(iD)で買って欲しいのか
はっきりしるローソンw >>16
さすがセブン
ローソン久しぶりにいったら気持ち悪くなった
全部おなじにみえた 食品にハングルが書いてあると
雲古臭い感じがして嫌な気分。
ネットの影響は怖いなぁ。
おでん文字が消えたのはいいが、写真と文字をもっと大きくしろ
自己満足のデザイン性など要らんから分かりやすくしろ
そもそも便利なってことでコンビニなのに、不便なデザインにしてアホなんかな?
迷走しているなローソン
ポンタポイント付与基準の改悪もだけど
せめてナチュラルローソンでやればよかったのにな
それでも受け入れてもらえなさそうだが
売り出す前にわかりそうなもんだがね
わかりにくいってのは
修正でもとっつくにくいというか分かりづらいわ
中途半端に修正するより これがデザインだと突き抜けたほうが良かった。
わかりやすくするならセブンイレブンにライセンス料払ってデザイン参考にしたほうが良い
>>1
朝鮮語と中国語無くなるだけで
こんなにスッキリするなんて この先コロナで入国禁止が続くんだから
中韓の文字排除で問題なし。
変わってないって言ってるヤツはどう変わってないと言いたいんだ?
最近流行りの部屋が真っ白の店舗みたいな部屋は
逆に目に悪そうだな
>>181
それをおしゃれとかデザイナーがダサいだけやな
しかもローマ字やし意味不明
韓国語や中国語とかあったら買わないわ >>16
字がでかくて読みやすい
一目見て何なのかよく分かる
この最低限のお約束も守れないローソンwww >>172
いっそナナコ使えるようにしたらいいのに >>1
なんか色合いが化粧品とかトイレタリーみたいで嫌なんだよなぁ >>172
auがポンタになったからどっちもだろw >>1
別にローマ字は消さなくていいだろ
消すのは中国語と朝鮮語だけでいい 文字でグローバル化は無理だよ写真でしか無理
多くの外人は、食品サンプルが飾ってある食い物屋にしか入らない
外国行ってその土地の言葉で訳のわからんメニュー出されても選べないだろ
文字じゃわからんことぐらい分かるだろが
前よりは改善したとはおもうけど、まだまだ賞品名が文字が小さくて視認性が悪いとおもけどな
>>1の改訂後の画像の奥真ん中の缶が何なのかが分からない
もう致命的 トップが無能だよ
あんなデザインにゴーサイン出すんだから
センスゼロ
>>199
確かに。
ひきわり納豆食う韓国人てあり得ないわなw >>197
ローマ字は邪魔
日本語だけでいいよ
デカく書いてほしい インテリア感求めてないんだよなあ
まー美味しければいいけども
>>28
ハングルって人の精神を破壊するからね仕方ないね 最新テクノロジーのVR技術を使って
スマホで見ると、その国の言葉で商品がわかるとか
チャレンジしてほしいな
食い物を真上から見るとなんか美味そうに思えないんだよね
>>9
国土交通省の大臣がどこの政党から出てるか調べてみ? 英語だけでいいだろ
中国人は漢字でなんとなく分かるだろ
特別扱いすんな
>>1
わざわざ老眼鏡かけて買い物は行かない。見えない 実用テスト大事
バイトが分からないってあかんやつや
>>9
バスや電車の電光掲示板のも消してほしい
行先とか停車駅とか日本語表示してほしいのに中韓文字に邪魔されて中々見れない マイチェンだな
まあ売上中々みたいだし、いいんじゃね
>>213
こんなダサいデザインしたのはマジ首でいいわ
まずそうやし中国語とか中国製品やと思うし
手に取らない PBの商品は無印系のオシャレパッケージにしたのに
スイーツはカプケ!だのモチプー!だのデカめローマ字でポップな感じ
いったいどっちを目指してるの?
>>213
なんかデザインする人が頭おかしいんだっけ? ハングル語って何だよ。漢字語とかひらがな語とかパスパ語とかいわねえだろバカか
ハングルは馬鹿向けの文字だから要らない
馬鹿の多い国で使ってくれればいい
ありがたがって使うだろ
>>227
(´-`).oO(その店員さんも外国人...) >>16
今はこの教科書体を太角ゴシック体に変えたから、さらに見やすくなった。 >>150
ファミマ系列に抜かれて前年売上がローソン3位のはずだから特段好調ということはないはず
自国の消費者を蔑ろにするようなパッケージは普通あり得ないわけですよ
一方のセブンイレブンはプライスホルダーをクソ化してプライスカードが落下する事態を
まったく重要視せず放置、床にはプライスカードが散乱している
デザイン重視にしたところでって言うのは
ナチュラルローソンで実証済みじゃないの
昔からある割にはそんなに店舗数ないし
>>236
いやパッケージとかなかなか変更難しいんだよ
文字は入れないでいいけど写真入りもかなり無理している
全然売れなかっただろなと >>170
よく「簡字体もハングルもあればあっただけ助かる人がいて無駄にならない嫌なら見るな」
とか擁護するヤツがいるけど 実際問題として車内の液晶表示や駅のデジタルサイネージは
切り替わるから 他国語表示が入るということは自国語表示の時間が短く頻度が少なくなる
固定的な看板でも多国語表記になれば文字も小さくなるし自国語を目にする頻度も低下する
これって大多数の日本人にとって不便だし土地勘のない旅行者や高齢者にはイヤガラセだろ
フランス人がフランス語と同頻度で英語を話したり書いてくれるようになってから言えよな でかい日本語商品名ドーン!でかい写真ドーン!
こうしとけば老人もガキも池沼も外国人も分かりやすいだろバカなのか
おれも街中のハングルやら中国語表記に反対だが、あれないと交番やら店員やらが説明や対応に人手や手間をとられて大変だという理由を聞いてウームと思った
>>28
ハングル文字ってわからない。
予想がつかない。
全きっかけがつかめない。
ローマ字・英語ならばわかる。
中国語も略してるけども予想がつく。
でもハングル文字だけは予想が全然つかない。
だから気持ちが悪い。
アラビア語が書いてるみたいなもんだよ。 >>28
朝鮮人と中国人用の食い物かと思うと食いたくなくなる。
いくら腹が減っててもドッグフードは食う気にならないのと同じ。 公共交通機関は併記する外国語は英語だけで良いよ
ホームの電光掲示板言語数多すぎて全然表示し切れてないでしょ
>>35
さのけんじろうが今でも普通に仕事してて儲かってんだから
キャリアは終わらんだろ
たしかこの佐藤オオキも電通と強いパイプ持ってるはずだし
海外でも活動してるから無傷だとおもう >>214
中国語は台湾の人もシンガポールの人もあった方が分かりやすいだろうからいいけど
街中に溢れるハングルには辟易してるがそういうのはいいと思うわ
どの国にも対応出来るし
今後どこからの観光客が増えてもすぐその言語での情報提供充実させてVR表示という形で対応していける
そもそも外から観光客呼ぶ発想コロナ後に持てるのか?って疑問はあるが >>250
スーパーに韓国語のホットケーキミックスあったが買う気しないなあ あーなんかまずまずしい文字が書いてあったから敬遠してたわ
もう給食みたいによそっておいておけば?
斬新でいいんじゃない?
牛乳の取り合いとかしてさ
>>151
中国語・ハングルが付いてると汚物にしか見えない >>245
中国人は日本語の漢字ほとんど読めるけどな あとほとんどの香港人と台湾人は日本の文字は全部読めるよ そして韓国人は英語がほとんど日本よりもずっとできるから日本語が読めなくても英語表記で十分 困るというのはどういうことかな 駅名とかのチョン文字が不快。
さらに北朝鮮と韓国双方に配慮して「朝鮮語」と言わず「ハングル」と呼ぶことも不満。
コンビニ本部はパーしかおらんのやろ
これもそうやし、レジ袋、ポイントカードのオペレーション設計もめちゃくちゃ
レジ袋
・レジ袋は要りますか?
・どのサイズにしますか?
・ポイントカードはお持ちですか?
・どのポイントカードですか?
・お支払いは?
・どの電子マネーですか?
どんだけ質問するんだよ
いいかげんにしろや
>>32
佐藤かしわが確かテレ東のカンブリア宮殿に出てた時
いろんなサイズのフォントのデザインを並べてどれがいいか…と比べて「これ!」ってやってたのを見たときに
この人は、センスがいいんじゃなくて、努力をしなくちゃできないデザイナーなんだと思った。
結局、努力を怠ると、簡単に凡作が世に出てしまう。 デザイナーも変えろ
ローソンって社内で誰も声を上げられない雰囲気なのか?
>>214
今は Google でスマホで写真とか画像を移せば全部英語表記に転換されるソフトがありますよ 外国人は皆それを持ってきて日本でそれをかざしてみんなわかるなってるからあの外国語表記なんかもはっきり言っていらない >>16
セブンの振り切ったデザイン嫌いじゃない
凄く白っぽいですね
白=美味しい
これは黒人差別ではないのですか!
>>1
なんかまずそうだな。このデザインは失敗、なんでこいつ起用したの >>267
PBで安く出してんだからこういうのでいいんだよなぁ カレーの甘口と辛口が区別できないってクレームのほうが深刻だと思うんだが改悪だな
汚名挽回
本当に売上が上がってるなら変えなくていいんじゃないですかねえ
デザインで売上が上がったと思ってるならね
>>267
文字読めなくてもこれをポップコーンと間違えて買う奴はいないだろうからな(´・ω・ `)
結局コンビニ食品のパッケージに求めてるのはこれよ インバウンド需要が全く無くなったから潔く切ったなw
さっさと変更してくれ
このPB専用の冷蔵庫見た時は頭痛がしたよ
パッケージに中国語やハングルがあると
中国や韓国で生産・販売されている物を
日本にも輸入して販売しているようにみえる
簡単な英単語も読めないような奴が海外旅行なんかすんな
甘えんじゃねえよ死ね朝鮮人
PBでいいから関東でカール買えるようになってほしいわ
カールもどきじゃ物足りない
シュー・キンペーはヒットラーを軽く超える
人類史上最大の虐殺鬼だからな
支那語と、属国のチョン語が消えたのは当然だろうな
こう言う担当はまたやるから首にしたほうがいいだろまじで
世間一般の感覚が致命的に欠如してるからこう言う仕事は向かない
>>267
セブンは自分のところの客層はよく理解してる 購買意欲がわかないどころかローソン自体を敬遠してしまう大失策じゃないの
チェンジするならデザイナーからだよ
これはあかん
>>276
食品に使う色じゃないね。腐った雑巾色は >>274
禿同
ユニバーサルデザインとは、単純な多言語対応でなく、誰が見てもわかるデザインでなくては >>274
これに対抗して真逆路線で攻めて失敗したんだと思うw まあ購入して家の冷蔵庫に入れて、お洒落に見えるかだな
本当に好調だったのなら変えるはずもなく。
デザイナーはローソンを訴えるべき
>>277
多言語表記あるあるだなw
え?これ輸入品なん?どこ製?ってなるよな >>298
こんなの1秒でスルーだわ
あーめんどくさってね WBSでデザイナーのお宅訪問してたけど殺風景で笑った。
シンプルライフ=カッコイイみたいな感じ。
絵に書いたようなスノッブ。何がTOUFUだよw
安倍が自国の放射能汚染サバを韓国が輸入しないからといって、他の周辺大国は放置して甘い韓国だけを狙ってWTOに提訴したことを覚えているか?
平昌冬季オリンピックで南北合同旗に、独島が描かれていると猿が騒いで、それを消したが、当の本人たちは東京オリンピックの時、戦犯旗の使用を公式的に許可して、韓国が異議を提起すると、無視したことを覚えているか?
主敵北韓、潜在的最大脅威は日本です
韓国がうまくいくことが気に入らず、ことあるごとに外交的に干渉するのはまるで、乙巳条約の時の傲慢な彼らを見ているようだ、本当に…ローソンというコンビニは愚劣
見にくくて視界から外してたは。
すごい効果あんじゃないのこれ
スナック菓子なんかは見やすくなったと思うよ
定番商品のPBはちゃんと写真とロゴは使ってあげるべき
>>295
単に無印良品がうらやましかっただけかと >>172
ローソンステーションカード(OMC)
↓
ローソンパス(セゾン)
↓
ローソンPontaカード(セゾン)
を使ってきたけどローソンPontaプラス(ローソン銀行)の方がええのかな 格好つけて不味そうに見せてちゃ世話無いわ
デザインをなんだと思ってんだw
>>28
コレ
十代二十代は韓国人に「憧れ」を、ハングルは「イケてるデザインの文字」、韓国にも「見習うべき国」と意識してるのにそれが理解できない
子供部屋おじさんのネトウヨには血涙流す程悔しい事実だろうけどな >>267
これで良い
わかりやすいのは手に取る確率高い こういうのってシズル感ないとダメでしょ。
なんか文房具みたいなデザイン
わいがいくローソンはセルフレジやめてたわ
あれ万引きされるから、オーナー怒ってるんだろ
ほんと、本部は無能だよね
なんかもう数年前にマクドが失速してた時期に何もしなかったモスみたいなオワコンになっとる
新の方がまあいいけど何か汚くて食べ物なのに…と思う 現状の最悪のを全部完全に刷新しろ
佐藤ナントカのデザインを残すような事はやめてほしい つか縁故コネか何かなのかよこれは
手に取らないでカロリーや成分を確認できるようにしてくれ。文字も大きくしてくれ。
そうなっていないと一々持ち上げることになるから。パックで裏にあるやつは最悪。
>>276
何売ってるのかパッと見さっぱり分からね >>267
セブンが最強のコンビニなんだよな
やっぱ見た目重視でしょ >>304
このデザインのPB手に取る事なくなったからよく分からんけど
納豆は一見すると北大西洋条約機構みたいになってんのかな
1lパックのドリンクはめちゃくちゃ分かりづらかった
ジャスミン茶と緑茶を間違えて買って帰ったら戦争が起こる家もあるんやぞ 在日コリアンの俺が見てもハングル表記は違和感を覚えるから無くして正解だよね
あらゆる場面で日本人の余計な忖度がコリアンを図に乗らせるから日本人は気をつけた方がいい
>>319
クリエイターは失敗したら切らないとダメ ローソンの親会社がダイエーだった頃のセービングとかに比べたらだいぶマシだけど、にしてもわからんな
ローソンってモニターテストしないの?
無駄にコストを嵩ませたな。株価に響くぞ。
多分一部の人間が机上のデザインだけで決めたんだろうな
例えば洗剤や日用品とか、しばらく飾るように置いておくような商品は
インテリアに合わせやすいシックでおしゃれなパッケージがいいんだよ
でも一瞬で消える食品のパッケージデザインは、生命力を感じさせる勢いがあった方がいいよ
なんか化粧品みたいじゃん。綺麗だけど美味しそうにみえないんだよね。デザインセンスもちょっと古いし
>>304
コンビニ商品どころじゃない、
失敗インフラ住宅の例。実際に公営住宅
でのやらかしがあったようです。
1956年アメリカ・セントルイス市。
おしゃれデザインで団地が建てられた。
その名は、
「プルーイット・アイゴー Pruitt Igoe」
が、居住性が考慮されてなかった結果、
退去が相次ぎ不良たちの溜り場
→スラムと化した。
建てて十数年の1972年、爆破解体の憂き
目となった。
"モダニズムデザインの終焉"という揶揄も聞かれたそうです…
>納豆は「NATTO」、豆腐は「TOFU」
なんでちゃんと英語で書かないんだ?
いつもはすぐにカタカナ語を使いたがるくせに
>>28
ウンコリアンはそこまで嫌われてるんだ(笑)
なのになぜ帰らないの(笑)? >>267 >>278
結局毎日の忙しい日常生活で求められているのは「識別」であって
そのためには「違い」を明確にするのが基本中の基本なんだよな
元来「違う」ものに意味のない統一感を与えるのは事故の元で効率も低下する
例えば勉強や仕事のできないアスペほどノートやファイルの色を統一したがる
そういう意味で このデザイナーも「仕事ができない」デザインオタクなんだよ
コロナ対策でも「集・近・閉」は「違い」を強調して覚えやすかったが
「3密」は「密」という意味のない統一感にこだわったために逆に覚えにくく
「密閉と密…なんだっけ?」になった人が多かった 仕事の基本は「識別」 >>318
前提としてまあまあ長いこと労働争議やってるセブンさんがそれでも圧倒的という構図があるにしても
こんな美味しくなさそうなパッケにするくらいならなんもしない方がマシだったのでは
しかしなんでこんなきかくが通ったのかね
コンビニってフィールドテストとかしないの?
一部の店舗で試して意見聞くとかさ
こんなの誰が見ても意見が一致するだろ
ハングルいるか?
中国語はまあしゃあないが韓国人は英語ぐらいできるだろ
ハングル語じゃなくて
ハングルな
韓語でハングルなんだから
ハングル語だったら韓語語になるだろが
>>339
いる
韓国人バイトが商品陳列するのに
わかりやすいから ローマ字とか確かに分かりづらいし
中国語とかハングル入れることになった経緯が気になるわ
中国や韓国をイメージするとなると売り上げ落ちるだろうに
あれにゴーサイン出した方により責任があると思われる
>>316
食べる喜びのワクワク感みたいなのをわざわざ消滅させてるからホント馬鹿としか言いようがないw
多分本人も食に喜びが無いんだろうな 世間に受け入れられないのもそうだけど
誰にでもできるってのもあるよな
なんの独自性もない誰にでもできるデザイン
>>1
コンビニコーヒー
セブン=ブラジル豆ブレンド
ローソン=ブラジル豆ブレンド
↓
ファミマ=中国+ブラジル産豆を韓国でブレンド >>340
韓国人じゃねーからそんなのどうでもいいわ >>216
もう政界は乗っ取られてるよ、田布施システム
日本語と世界共通語の英語表記だけでいいのにな ローソンだって、変える前はセブンみたいだったんでしょ?一目でわかるような。
何でわざわざ判別しにくいデザインにしたの?
>>220
わかる。
単純にに見られる時間が1/3とか1/4になるし、同時表示だと情報量が減る。
外国語は英語だけでいいだろって思う。 大村崑「おいしいですよ」←これでいい
全部のパッケージでこれで良い
ファミマに無印が置いてあった時そのコーナーだけスルーしてたの思い出したわ
>>340
知らねーよ
ハングルとか言うどうでもいい言葉の中身がすぐ分かるように「語」ってつけてんだよ
このパッケージの話と同じ 金美齢のいってたまんま半島に利用されてるだけの情弱がおるな
想像だとプレゼンが良かったんだろうね
そんでワンマンが一発決済
口やアピールが上手い奴って奴って世の中いるから
ただ、そこで通ってもフィールドテストしないとか、会社として体をなしてないね
スーパーの野菜みたいに私が作りましたって社長の顔写真でものっけとけよw
全然美味そうに見えない!
化粧品かスイーツみたい(笑)
女性受け?を狙ったのかもしれないが
ある意味すごいわ
ここまで食欲を削ぐデザインにした経営陣
これで良い、これは看板だけど良くできてる
おいしいですよ
支那ポコペン、朝公、毛唐に配慮する必要なし、
日本語で書け、日本語で。
>>343
そんな理由ならいらないな
海外で日本語表記が当たり前とでも?
なぜ日本がそこまで気を使う必要はない >>353
シナチョンが年約1000万人訪日
↓
コロナで観光客は入国禁止
貧乏人の
韓国人は無期限入国禁止でいいね これはひどい
う〜ん
牛乳に中国語とハングルが印刷されてるからな
実際に手にしても棚に戻したわ
体が警告を発する感じ
アレ生産者さん達への冒涜だろ
明治の美味しい牛乳の入荷数増やしてよ
わかってないなー社長
このベースの色は石鹸とか化粧品と相性いいのさ
これを食品とは脳が判断しにくいし気持ち悪いと判断するんだ
>>370
ほろよいパクってるじゃん。
つかほろよいかと思った >>9
コロナで経営危機に追い込めばいいよ。
余計な事出来なくなるから。 >>332
化粧品パケてもっと洗練されてオサレだろ
このローソンPBはとにかくダサい野暮ったい何もいいところがない驚愕
そもそもこのデザイナーは食に興味がないのに何故選ばれたのか
つうかこのデザインセンスでデザイナー() まだ100歩譲って漢字ならええわな。コリア文字だけは本当に気持ち悪いから、我が家の冷蔵庫に入れたくはないわ。
売ってなんぼの食料品をわかりにくく見せてどうすんの
馬鹿すぎる
現場と世間の声を無視してデザイナーと一緒になってオナニーしてましたと言えばいいものを
で、直した後もまだ間違いを認めたくない未練タラタラなデザインかよ
宮崎県の
ゴルフでいつも使うホテル
ハングル案内板が撤去され
ゴルフ場もハングル案内板が見当たらなかった
良い流れだ
>>376
ハンゲリの事ハンゲリ語って書いてすみませんでした
これからはちゃんと南朝鮮語って書きます >>361
こんなクソダサいデザインにどう喜ぶと思うのか理解不能やわ 社長の子供が反抗期で
Tカード見せつけてきて
ファミチキうめーww
って言う話すき
>>340
おでん文字、の方がしっくりくる
連中自身がどういうものだとかどう呼べとかのたまうのは無視でいいよ
あんな同音異義すらまともに区別できないモノ、幼児の考えたオリジナル文字程度の扱いでよい >>267
こう視覚に訴えかけてくるようなのがいいよね
買うつもりなくても目についたら美味しそうついでに買っちゃおうってなる
文字も見やすくて良い ボディソープのようなデザインで食欲湧かないなあこれ。
夏アニメでアチラの人の名前がイパーイのがスタートしたよ。
タイトル忘れてごめんね。一話切りしたよ。
商品の写真にただのゴシック体のパッケージを見てシンプルで見やすくていいって思えるのは
オリンピックのロゴ問題であなたたちが散々叩いたデザイナーたちが何年かかけて
そう思えるように仕向けたものだからね。自分達のセンスがいいって勘違いしちゃ駄目よ。
使ってるのは中韓産で
パッケージの文字も中韓表記
こんなん買うのも利用するのも中韓人ぐらいやろ
>>370
ベージュって一番使ったらダメな色なんだけどね >>387
オナニーではなくリアルにやってるだろ、そうでないならバックに何かがいる
韓国・中国語表記な時点で臭すぎる。 売上が好調だったのなら支持されているということで変える必要はなかったはずだが
これ単体で置いてあったらそこまで気にならないけど
他のメーカーの購買欲そそるパッケージと一緒に並んだら目立たなくなるわ
中国語やハングル書いてあったら怪しさ満点でそもそも手に取らんけど
お惣菜のパッケージがすごいわかりずらい絵みたいのになって
ややこしい
何あれ
売上急落だろ
>>1
・・・いっそ全部、
透明の包装にしては
アルミ缶の飲み物も含めて >>379
そう、よく知ってるね
世界的に風呂場洗面美容関係に使われてる色だから食品関係に使うのは禁じ手
別に使ってもいいけどこういう結果になるw 前が酷すぎたけどリニューアル後もあんまり見やすくはなってないような気がする
>>1
>売上好調
(※残飯は店舗オーナー買取なので本部目線では常に完売です) >>348
三菱商事のローソンは販売先を中韓にして
伊藤忠商事のローソンは仕入れ加工先を中韓にしてるんだね >>1
売上好調が嘘臭いし、変更後も美味しくなさそう >またお客さまからも「欲しい商品がどこにあるかわからなかった」というご意見がありました。
これくらい想定できないのか?
>>1
この画像、両方とも新パッケージだろ?
記事読んでもこれから変えていきますって話じゃん >>1
一番ダサいパターンだな
やるならやり通せよ 静かに元に戻しなよ
デザイン変更とかいちいち言わなくていいから
ローソンはこの為に売り上げは減ってないと言ってるけどこのデザイナーをそこまで守る理由は何なんだよ
そして仮に減ってないなら韓国人に号令かけて一人あたり100個とか買わせてるんじゃねえの
ローソンの惣菜って不味い
弁当なんかも食べられたもんじゃない
>>9
中国人は多いから仕方ないとしても韓国語は要らないな、
利用者のことを考えるならアラブ語やフランス語やロシア語のが重要だよね これは逆に、店長への台風とか品揃えとかコンビニの中じゃ高評価だったローソンを潰すために
ブラック企業のセブンがクソ新社長送り込んでセンス無いデザイナーごり押ししたんでは
セブンイレブンてイルミナティ・フリーメイソンとか言われてるから、7.11
だから世界で出店できている。アーティストとかでもごり押しされるのはそっち系
>>413
こういう事だよな
苦しんでるのは現場の人達だけ 中国語、韓国語表記は2流品のイメージ。
中身の表示がないと中に何が入ってるのかが分からん。
失敗ってことね?
パッケージを見てイメージして買う人が多のにイメージ出来ない。
無印良品のパッケージも、美味しそうなイメージないけど、ローソンよりはイメージ出来るよ?
だろうね
前、買い物行ったけど分かりにくすぎて買うのやめたもん
それからレジ袋有料化もあって、行かなくなった
本当に分かりづらいから買いたくない。
改版もほとんど変わってないやんけ
AFTERでも写真が小さすぎるw
とにかくローソンで買ってほしくない、もしくは間違えて別のを買ってしまえという強い意思を感じますわ
本当に売り上げ好調ならそのままでいいのではないか?
本当に好調なら
普通に良いニュースだと思うけど
もう買わないだろうなと思う
>>417
本当だ
どう変わったか分からなかった
でも変更後の納豆も微妙 これオーガニックとか意識高い系向けのデザインだろ
そこらの一般大衆向けに出してどうする
しかも改善しても大して変わらず失敗を認めない公務員並みの硬直脳で終わってる
納豆とひきわり納豆間違えて買ってからこのデザイン許せない
元に戻せよ
見ただけで石鹸や洗剤の味がするポテチやパンって・・・
>>413
コンビニはロスチャージがあるので加盟店で商品が売れず
廃棄になったり、万引きされても本部には
ロイヤリティが入るようになってる ハングル語とか書いたのガーディスとかいう奴?
朝鮮語だろ
ハングル語って、ひらがな語とかアルファベット語と言ってんのと同じくらい意味不明だとわかってんの?
つまり無印良品のコピペである
頑張って劣化コピーが精一杯とはゴミを雇ったものよ
きつねうどんにはFOX UDONって書いてあったって本当?
なぜなんだと憤りを感じてるコンビニオーナーも多いんやろな
ユニバーサルデザインを全否定するスタイル
客のニーズとコンビニの立ち位置勘違いしてんだろうな
商品名はもっとデカイ文字で書いとけや
何の商品かわからんだろ
>>ローソン、PBブランドのデザイン変更へ ローマ字と中国語・ハングル語が消えて写真追加へ★2 [ガーディス★]
なんだよ、オレの中でローソンが利用対象に戻っちゃうじゃんか、せっかく選択肢から除外と決めたのに。
もっとも、ローマ字はOKだし、最悪(ホント最悪の場合だが)中国語まではまぁ・・・ だったけど。
個人的には、画像や文字を小さくまとめるのは自信がないひとのデザインかなと感じてしまう
セブンとファミマが今回以上の失策をしない限り、もう行かないからどうでもいいよ
買うときはまだいいけど
家の冷蔵庫でもいちいち確認しないと飲みたい物と別物をコップに注ぎそうだな。
豆腐のパッケにやる気なさそうな文字でTOFU
納豆はNATTO
なのに、味付けのりはSEASONED SEAWEEDだ?
どうせなら統一しろやw
そら本部はどんなパッケージだろうと売上好調だろうよ
困ってるのはオーナーと客
これからも外国人が来ないと踏んだのかな
でも外国人労働者を多用してるんだよな
新たな感染症対策としてAIやロボットを活用した外国人労働者に依存しない経営を早よ
とりあえず日本人失業者雇用を頼む
もういっその事アメリカンな感じでオラオラなデザインにしたらええのに
PBを高級っぽく見せてどうすんのw
安っぽいから買うんだよ
>>433
オーガニック系よく買うけどこんな食欲失せたりクソダサいデザインないわ
素朴なデザインはあっても、まじでこんな素人みたいなもの皆無やぞ
化粧品とか言ってるやつもおかしい、まあ色味だけならあるかも知れんが
文字とか見やすく強調したりとにかくこんなぼや〜とした訳わからんものではない >>434
売り場で見た時はそんな悪いと思わなかったけど、そういうの聞くとやっぱりダメだな 陣頭指揮を執ったローソンの藤田和生マーケティング戦略本部本部長補佐
セブンはアップしたのにローソン落ち込んだんだよな
こんな中国韓国語パッケージで危ないとかでローソン避けられ買わなくなったせい?
>>453
ローソンがハングルシナ文字表記した売国奴ぶりが許せないんだね
わかるよ このデザイナーって
物を極力持たない、購入しないミニマリストなんでしょ?
そんな奴に食指のわくデザインなんて土台無理な話
食欲、購買欲、わかない。
大阪テイストみたいなギラギラガツガツなのも嫌だが、この気分の盛り上がり感ゼロテイストは無いだろっ
まあ、レジ袋の件も消費者心理からかけ離れてるから、
7月の売り上げ楽しみにしてろや
有料、割高、複数種類で分かりにくい
こんなことされたらいかなくなるか、複数買いが単品買いになる
わからないのかなあ?
ひとつまみの外人受けを狙ってたんだね
スベってたのを気づいて良かったね
>>466
そうするとABURA AGEも英語で通じるのか?
マジか うーんデザインは確かに良くなったんだけど主婦やジジババがこれ見て買うかといったら疑問
スレ立てた奴が勝手に画像に「前」「後」って書いてるけど、元記事見れば両方とも「新パッケージ」と説明がついてる
「前」って書いてある方は「L basic(エル・ベーシック)」ってシリーズ、
「後」って書いてある方は「L marche(エル・マルシェ)」ってシリーズで
両方とも「分かりづらい」と批判されてる新パッケージなんだから違いが分からなくて当たり前の話
改善したパッケージはこれから変えていきますよって話だけで画像はまだ出てない
セブンのセブンプレミアムは安くて美味しいから選んで買うよ。
見てすぐわかるのもコンビニでは重要なんだよね。
そもそも食品を中心に売るコンビニなのに
看板が青という食欲をそそらない店づくり
食品におでん文字や簡体字なんて、それだけで敬遠対象じゃん
ツバや段ボール入りかと
>>441
ちくしょうw
CMが全て大塚明夫ボイスな謎の新製品が脳内で発売されたw グルーバルをうたって
弱者(高齢者とか)に不自由を与えるバカ
>>2 うん。あんなの商品にうんこついてるようなもんだからな。 PBブランド
プライベート・ブランド・ブランドってこと?
韓国大好きのうちの娘が「ハングル書いてある」と喜んでたのに
疾患やアレルギー持ち、年寄りが間違えて食ってぶっ倒れたらとか考えなかったのかな
病院の中にローソンあったりもするのに
簡体字は漢字使うからまだ許せるけど
幼児のパズルみたいな文字は違和感しかない
>>499
コンビニでプリント待機中の時に出てくる間違い探しかよ 食品パッケージにアジア圏の外国語が書かれてると
原材料とか色々気になってダメだわ
国内製造だと分かってても豆腐なんて絶対無理
>>474
まあ全体的にセブンの方が美味いしな
だからなおの事パッケージ頑張らないとダメなのにw >>220
それな
ローマ字あればいいだろって思う 何で美味しそうな写真を使わないんだろ
食い物売ってるんだよな?
>>499
こういうのは消費者庁怒らないの?(´・ω・`) おしゃれではあるのだろうが、コンビニの商品にそういうの求めてないから
そういえばローソンで低脂肪牛乳買ったら中国語とハングルが書いてあってキモかったww
表示以前に食い物が全般的に美味しくないんだよな、ローソン
ご飯やうどん類が特にダメ
>>16
ロースハムだけ文字が他より目立たないけど、ハム自体が圧倒的な存在感w インク代抑えました、とかプレゼンしたのか?
よく知らんが
ローソン全く購買意欲わかないな。どんなもんが入ってるかわかんねーよ。
セブンで買ったエビチリはうまかった
なんか検索したら
社長主導のプロジェクトとか出てくるんだけど
無能すぎん?
>>518
おまえ日本語使えないじゃん
どうするの? >>505
ウンコは存在に意味があるけどチョンは存在自体が悪なので、ウンコに失礼 Webサイトとかでも、文字を薄い灰色にして視認しにくくしている馬鹿なサイトあるよな
白背景(#fff)に黒文字(#000)が一番見やすいのに
独自のCSSでオーバーライドして見えるようにしちゃうけどさ
デザインやってる奴の中には感覚が狂っている奴が一部混じってるんだよな
なんで薄ピンク色をやめないのかな
全部同じに見えるのは色が同じだからなのも大きな要素でしょ?
コンビニ商品に統一性なんて不要
とりあえず、デザイナーギャラリー専門
の店舗企画して小手調べしとけば…
"ふつー"のローソンで良い人が大半なんだから。