◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【コロナ研究】抗体は安全か 極めて重度の炎症を引き起こすコロナ抗体が発見 血栓の生成も促す オランダの研究者ら [ごまカンパチ★]YouTube動画>1本 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1594772563/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ごまカンパチ ★
2020/07/15(水) 09:22:43.61ID:r0U4z0BF9
https://jp.sputniknews.com/covid-19/202007147610662/
 重症の新型コロナウイルスから回復した元患者の血液を調べたオランダの学者らが、 抗体の1つがウイルスの働きを抑えることはせず、
逆に重症の炎症を引き起こすことを発見した。
この学者らはプラットフォームbioRxivにこの発見と、問題の回避方法について発表している。

この研究で、重症の新型コロナウイルスを病んだ患者の血漿から採取された抗体はコロナウイルスのSタンパク質に結合し、
マクロファージ細胞と作用して極めて重度の炎症を引き起こすことがわかった。
この他にもこう抗体は血栓の生成を促し、血管の壁の働きを乱してしまう。こうした全ては感染が重症化する主な原因とされている。

研究者らは「多くの患者の容態がある時、突如急変することがあるが、それは患者らの適応(獲得)免疫のスイッチが入る瞬間であることがこのことから説明がつく」と書いている。
このことから、コロナウイルスから完治した患者の血漿輸血は危険性がないとは言い切れなくなった。

オランダの研究者らはR406結合を用いることによって適応免疫のこうした反応を回避することに成功したが、
一方でこの方法が解明されたとしても、抗体を用いた治療は安全ではなく、細心の注意が要される以上、気を緩めてはならないと強調している。

科学者らは少なくともドナーの血清からこうした抗体を除去することを考えねばならないと進言している。
2不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 09:24:14.91ID:Q43bmAlcO
そこで納豆ですよ
3不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 09:24:59.59ID:ZBAFYN250
人工ウィルス
4不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 09:25:11.24ID:H/XYH2yF0
>>2
まあそうなるね
5不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 09:25:36.68ID:W+4pF4240
コロナと接触して生成された新キャラ
要は人体にとっては異物でしょ?
当然といえば当然のような?
6不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 09:25:44.08ID:AQX5RCB70
もうコロナウィルス保持者にガソリンぶっかけて皆殺しにしたほうがいいね
7不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 09:25:49.64ID:2gxqL2Y20
>>2
これだね
8憂国の記者
2020/07/15(水) 09:25:52.99ID:5NKPfRT80
コロナはそれだけで世界みたいなもんだからな
はっきり言って人類のほうが絶滅しうる
9不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 09:27:04.77ID:AkG5lrkl0
この感染症は一度罹ったら治らないとわたくしは年初より申し上げて参った
10不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 09:27:09.46ID:TGlChs4A0
安倍内閣の政策方針で安易に稼げる外需依存の観光業で景気良くしようとしたツケで、
その手前、政治的に引くに引けなくなってる意地を通すために国民が命のリスクを晒されるわけです。
社会情勢でリスクがある上に外国に経済を左右されて安全保障の面でもリスクが高いのも明らか。
観光業が日本に占める経済の割合はいかほどよ?国と連携し政策リバレッジで大儲けしようと企んでた
一部の人たちが困窮しているだけ。Gotoはもう辞めようや、警戒レベル上げるのは今日あたりから倍増するのを
予見しているからでしょうに、その数字が下がらないことで政策に批判を受けていることを東京のせいにしている政府にウンザリ。
11不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 09:28:27.72ID:55+BrQ6q0
せっかく抗体が出来たと喜んでいたのに
12不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 09:28:36.45ID:sULv70kI0
中国が作った悪魔のウイルスだからこの程度は当然
13不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 09:28:57.80ID:9fUycFTg0
>>1
つまりサイトカインストーム?
14不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 09:29:07.38ID:k4iWMWGh0
インフルも抗体ができる期間は短いんじゃね。
15不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 09:30:13.19ID:S/u+CgpH0
好中球細胞外トラップも
16不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 09:30:51.14ID:2f4JUDUb0
罹ったら負けか?
17不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 09:31:58.54ID:eQ9fjo0s0
サイトカインストームとか
必殺技っぽくて
カッコイイ
18不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 09:32:25.41ID:iHATnhpK0
ややこしいウイルスだなもう
中国のせいで
19不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 09:33:24.36ID:d8IZE1240
コロナの抗体が血栓を増加させる恐ろしい面があるのか
20不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 09:33:30.04ID:H9cBUrVq0
インフルエンザの概念は捨てた方がよい
バカ大臣が風邪と同じと発言していたが、似て非なるウィルスなんだぜ。
21不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 09:33:50.98ID:Koil7DaV0
いや
だからどうすりゃいいかを教えろ
22不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 09:34:24.36ID:oNEW0pd50
金持ちが俺らの命を金に変換して一部で儲けようと企んでいるだけ
23不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 09:34:39.76ID:0Yp8LWg10
この辺が欧米とアジアの罹患者の重症化度合いの違いの
原因なのかな?
24不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 09:35:26.43ID:d94aKAjA0
>>1
良い抗体を人工的につくればいいではないか
25不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 09:36:08.37ID:wb/kYx0I0
グレープフルーツジュースで血液サラサラ
26不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 09:36:27.69ID:847OuDuh0
抗体が長続きしないというよりすごいスピードで変異してるみたいだからね
27不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 09:38:30.65ID:xBxCaLn70
やっぱ納豆は毎日喰わんといかんな
28不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 09:38:39.82ID:l+RW29+F0
抗体依存性感染増強が立証されてしまった

もう終わりだ

感染者も二度目の感染で死にいたる
29不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 09:39:57.27ID:Z/Xnske50
急激に症状が悪化して死ぬのはこのせいか。
すげーな、新コロ
30不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 09:40:47.03ID:9fUycFTg0
やっぱり2回目が危ないヤツ?
31不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 09:41:07.10ID:HyyMPHEV0
>>23
アジアは、コロナの親戚筋が1回大流行した痕跡がある

そのせいで耐性ができてる臭い
32不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 09:41:41.93ID:cH5yLJGS0
難しいコロナ 何しても反撃される
33不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 09:42:11.81ID:9DwxPts+0
>>19
抗体には元々、善玉、悪玉、役なしの三種類があるらしい
34不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 09:42:40.16ID:52L64vXo0
サイトカインストームの事かな?
35不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 09:42:57.48ID:nath4y3p0
感染して普通に治るパターンと、

まれだが重症化要因になる抗体をつくってしまってあぼーんするパターンがあるってことか。
36不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 09:43:31.93ID:d8IZE1240
二度目はアウトという事なの?
東京は阿鼻叫喚だな
37不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 09:44:05.79ID:XvApaYqe0
>>5
異物や新キャラの登場は、人体で予定されていることだろ。
38不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 09:45:51.28ID:mlvuYQuS0
血の流れを止めて死に至らしめる、ザキ系だな()
39不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 09:46:48.96ID:fOgfY9eI0
これ、デング熱ワクチンが逆に重症化させてしまうのと、同じパターンじゃん
毎年何人もが感染する深刻な伝染病なのに、まともなデング熱ワクチンは未だに作れてない

コロナも同じだろうな

ワクチンは作れない
40不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 09:48:11.22ID:4gJQ9WRI0
7〜10日目に突如ってのはそういうことですよね
41不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 09:48:16.55ID:qlVS4ttF0
>>39
それでいい。

後は老人やデブやゲイや病気持ちを諦めさせることだ
42不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 09:48:33.58ID:fOgfY9eI0
>>36
たとえばデング熱は型が複数あり、1度かかるとそれには抗体ができるが、別の型に感染すると、より重症化しやすくなる

同じことはコロナにも言えるだろうね

変異を繰り返し別の型が次々と作られていくわけで
43不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 09:48:44.97ID:WUKYXmfd0
>>23
今言えるのは医療が崩壊したかどうかじゃね?
崩壊させなければなんとかなってる
44不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 09:49:23.74ID:fOgfY9eI0
>>41
俺も正直そう思う

こんなのはもう諦めて受け入れるしかない
45不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 09:50:08.71ID:d8IZE1240
4月下旬をピークアウトと仮定して
6月下旬には抗体は消え再感染へ
gotoで二度目の感染でアウト・・・
46不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 09:50:10.04ID:wb/kYx0I0
中国が初期に封じ込んでりゃこんな事にはならんかったのに
47不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 09:50:35.54ID:TEUDpLSt0
>>1
しかしまあ、次から次へと凶悪な性質が出てくるもんだ。

人為的に作られたものだったらまだ理解できるけど、
こんなもんが自然に現れたとするなら、
それはもう人智を超えた大いなる意思の力だよ。

人類は増えすぎた。
48不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 09:50:56.01ID:Pa/qkBHS0
血栓促すやつか あれ存在勘違いじゃないのか いや間違いじゃないな存在する
いやいややっぱりそんな存在しないだろ いやいやいややっぱりある 無いねデータみろや
って流れを延々とうんざりするくらい繰り返すしな
効いてたはずの薬もだんだん効かなくなって次々に投入するも
どれも似たようなもんだしほんと困るんだよな まああるんだけどね
49不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 09:51:15.09ID:bEpfzMuy0
5chで1月後半から言われているように
空気感染するエイズのようなもんだろ
一度感染した人は生涯キャリアで根治不可能
いつ感染力が復活するかわからんから生涯隔離するしかない
確度の高い検査方法を確立したらキャリアを徹底的に炙り出して
生涯離島にでも隔離するしかない
50不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 09:51:57.17ID:fOgfY9eI0
>>43
医療崩壊は二重の意味で起きてる

コロナ受け入れ医療機関のキャパシティオーバー
コロナを恐れて患者が行かないために経営が成り立たず潰れる町医者

俺は町医者が潰れてく方がはるかに問題で、本当の医療崩壊だと思う
51不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 09:52:17.39ID:WmjRWnWe0
>>34
それともまた違うんじゃないかな
52不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 09:52:34.33ID:FqRS90fW0
こないだNHKスペシャルで、コロナ治った人の抗体を、瀕死の重症患者に投与したら、抜群に回復したと見て、万歳\^^/と思ってたのに・・・

またそれをも打ち消してくる新コロナ。
53不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 09:53:11.48ID:O/Pzy0We0
世界中、コロナの研究すりゃ国や企業から金がもらえる状況だろう

なので出てくる研究結果や論文の信頼性がどの程度か全くわからん
54不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 09:53:34.72ID:fOgfY9eI0
>>46
そんなこといくら言ってももうどうにもならない
そしてここまで世界的に広まったものはワクチンか特効薬以外では解決するのは不可能だが、抗体に問題ありとなると、ワクチンに頼ることも不可能になった

つまり特効薬に期待するしかないが、それが作れるかも怪しい
55不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 09:53:43.84ID:bEpfzMuy0
>>46
中国共産党のシステムでは
たとえそれが天災であったとしても責任者が処罰されるんだよ
だから隠しきれなくなる限界まで必死に隠そうとするからこうなる
56不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 09:55:26.46ID:9aJIizI00
悪いニュースだけど、少しずつ解明されていってる感じはあるな
重症化の対処法を見つける足掛かりになればいいね
57不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 09:55:52.88ID:bEpfzMuy0
>>54
ウイルスに効く特効薬は新型コロナに限らず無理
58不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 09:56:39.63ID:TEUDpLSt0
>>43
一発KOは免れたけど、ボディーブローが効きまくってるから、
5年後10年後には医療もズタボロになってそう。
59不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 09:56:53.90ID:Z/Xnske50
いづれ若い連中もバタバタ倒れるんじゃないかこれ
怖いな
60不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 09:57:21.07ID:j59077/B0
>>1
いわゆる悪玉抗体かな?
マクロファージに悪さをさせるとか色々と興味深いですねぇ
61不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 09:57:57.83ID:d8IZE1240
日本のファクター]=第一波・一巡目?という事かな
62不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 09:58:49.79ID:0Yp8LWg10
>>31
それ、新型コロナの抗体が3カ月程度の消費期限という
研究結果に照らしたとき、どうなんだろうな。
仮に期限の問題がないなら今懸念されているワクチンの
有効期間の懸念も払拭されるけれどな。
>>43
確かにそっちの方が正解かもなぁ。
63不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 09:58:59.32ID:bEpfzMuy0
>>59
年齢が若ければ初回で重症化することはないだろ
でも再感染や再発症をくり返せばたとえ子供でも数回目で死ぬ
64不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 09:59:13.22ID:zu+rhKQx0
そんなの昔から論文にあっただろ
65不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 10:00:33.08ID:zkXUx7/E0
そんな時にこの皇潤ですよ
66不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 10:00:44.91ID:RiD6H3UD0
【話題】 カザフスタンで原因不明の肺炎が流行、致死率は新型コロナよりはるかに高い [影のたけし軍団★]
http://2chb.net/r/newsplus/1594364851/l50
67不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 10:01:00.84ID:v5oPFeEW0
52 不要不急の名無しさん[] 2020/07/14(火) 12:14:58.24 ID:HxmExxAV0

★今回の新型コロナウィルスは非常に危険。モンゴロイドを標的にした生物兵器★
人体に一生涯感染し続けたり男性不妊を生じさせる可能性有り

■インドの科学者らが、新型コロナウイルスに、エイズウイルスと同じタンパク質が挿入された痕跡を発見
これについてはインドの学者が論文を取り下げたことからデマ呼ばわりするメディアもあるが、
これは誤解を招かないためであり、再掲載する趣旨のことを言っている。
他方、この新型コロナウィルスは他のコロナウィルスには一切見られないHIVと同一のタンパク質を保持していることは事実である
68不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 10:01:47.57ID:T3uGuqqp0
>>63
安心しろそんなウイルスが存在してたら人類みんな滅びる
69不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 10:03:36.51ID:hvsyzGGa0
後退だったのか
70不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 10:03:55.15ID:bEpfzMuy0
>>68
感染しても絶対に発症しない個体が全人口の数%は存在するはずだから
全滅はせずに日本人も数百万人程度は生き残るよ
71不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 10:04:43.11ID:bQPjfnO90
石正麗は亡命してねえじゃねえかよ
72不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 10:06:20.61ID:TUIISOeR0
空気感染するエイズだからな
73不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 10:06:40.70ID:rcDEsHRe0
若くても抗体消える前に再感染したら重症化率上がるってことなんかこれ
確率低くてもwithコロナ危険すぎじゃね
74不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 10:08:08.12ID:W9qcsvHa0
>>56
どんな見込みもないよ
75不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 10:09:27.94ID:c84t7ndD0
標準治療が確立するまでは罹らないに越したことはない
76不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 10:11:53.08ID:H29lAE6s0
このウイルス作った奴天才じゃね?
人類史に確実に名を残すから表に出てきて真実を公表せよ
77不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 10:15:23.44ID:9aJIizI00
>>74
今はね
どうにもならんと諦めるにゃまだ早い。情報が足りないよ
78不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 10:17:03.80ID:c+EVEwZC0
あかんか…
79不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 10:18:17.32ID:c+EVEwZC0
>>14
予防接種で数ヶ月
80不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 10:20:23.94ID:+rf3/isN0
SARSだって抗体依存性感染増強は報告されてたし、SARS2が持ってないわけないだろ
こんなん5ちゃんでは2月から言われてたわ
81不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 10:24:35.82ID:3yhVncYc0
地雷になる抗体の尻尾やっと見つかったかあ
これでサイトカインストームを避けるワクチン作りが出来る
でも地雷はそれだけでは無さそうだけど
82不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 10:24:57.85ID:j59077/B0
>>80
そうだね
デング熱のようにならなければいいのだけど
83不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 10:25:00.77ID:CA/JfHD+0
>>57
もう諦めるしかないじゃん
新しい生活様式なんかやってたら社会がもたないよ
84不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 10:33:36.51ID:3yhVncYc0
気管支を担当していた看護士でないから油断していたんだろうけど
ライブハウスの感染で危険性が指摘されていた場所に出入りするとは、迂闊だったな
85不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 10:36:20.69ID:52L64vXo0
>>51
そうなのかね?
免疫の過剰防衛だとは思うんだけど、未確認だった反応なのかな
86不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 10:41:48.79ID:KWfbmiSJ0
ちょっとずつ確実に研究がすすんでいるな。
免疫暴走状態をとめるクスリがあるみたいな話がでてもその発生理由がいまいちわからん話のままだったが。
ワクチンは慎重に扱わないとダメだな。
日本政府は早期に全国民に接種させようとしているけど。やろうとしていることはテドロスとかわんねー。
87不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 10:44:06.65ID:y7X9m2HG0
>>23
単に感染者数によるのかもわからんな。
欧州とニューヨーク近辺は、感染者が多すぎて検査が追いつかないのが多すぎただけで。
南欧へ遊びに行ってた人の多さで違う。
生活習慣(キス・ハグ、宗教)もあり、広がりが早かったから。
遺伝子系統樹を見ると、クルーズ船のように爆発的に広がったシーンが何度か起きたと思われる。

武漢は早い時期に存在を確認したが、欧州はそうじゃなかった。
欧州は不幸なことにカーニバルに当たってしまった。
中国に対して「隠した!!」と責めているが、欧州のほうがもっとヤバい。
中国政府はただちにロックダウンと病院建設したが、そのころ欧州はのんきにお祭りを楽しんでいたわけだ。
10日以上続く大宴会のあるまつりの最中に1000人以上の感染者が放り込まれ、大増殖し、まきちらし、
アクティブな彼らは帰国して撒き散らし。
ひと月後には100万超えてさらにひと月後には・・

ほどほどに増えた時にカーニバルが始まった。
不幸なことに誰かがいくつかの船に持ち込み爆発させた。
彼らがお祭りに行きさらに広げる。
オーバーツーリズムのイタリアでも年で最も混雑する時期だった。
欧州は長く暗い冬が終わりに近づき人の移動が拡大する時期だった。
世界中から観光客が訪れた。
武漢の宴会が毎日100個あってそれが二週間続いたようなもの。
武漢は、たった一度だけだった・・
88不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 10:49:38.41ID:sY99z9Kq0
>>85
これはAntibody-dependent enhancementじゃないの
89不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 10:51:20.20ID:aQhhIHlm0
誰かはたらく細胞BLACK的に説明して
90不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 10:52:09.07ID:WT9nGMqM0
アナフィラキシーショックかよw
91不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 10:53:32.11ID:ly8AX2qL0
この極めて重度の炎症を引き起こすコロナ抗体はドイツんだ
92不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 10:56:47.13ID:T3uGuqqp0
>>70
アホなん?
そんな状況で人間が殺し合いしないと思うのかい?
いずれにしろ君のようなウイルスならばもれなくみんな死ぬから
諦めろ
93不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 10:57:21.13ID:xsnBMxez0
>>87
>中国政府はただちにロックダウンと病院建設
病院建設は、国民が土地を保有できず(国が貸しているだけ)、土地の強制立ち退きができる中国じゃないと無理だ
それとロックダウン前に武漢から富裕層だけが逃げ出し、世界に撒き散らした可能性もある
94不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 11:00:30.89ID:52L64vXo0
>>88
何のことか分からなかったから調べたわw
確かに似てるように思えるね
俺が読んだのでは、ワクチンによって作られた抗体がこういう作用をすることがあるって文脈だったけど、自身で獲得した抗体で暴走されることも同様の症例になるのかな
95不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 11:04:40.62ID:xsnBMxez0
>>70 >>92
恐らくアメリカの公的機関が本気で蚊を殺虫剤で絶滅させようとしたら、
数%が生き残り、耐性持ってしまった蚊だけが再び増殖してしまった件を指していると思われる
もう殺虫剤が完全に効かないので、人類が敗北した失敗例だ

ただこれは生態サイクルが単純で、寿命や繁殖サイクルが短い蚊でないと、耐性や進化や繁殖が追い付かない
人間だと文化水準は高く、寿命が長いから、絶滅する可能性がある
96不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 11:07:07.34ID:xsnBMxez0
一番不思議なのは、病気で免疫抑えてたり、
免疫獲得が難しそうな基礎疾患持ちも亡くなること
単に体力の問題かな
97不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 11:09:00.46ID:TaONMIhF0
2回目かかったらヤバイ可能性もあるか
98不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 11:09:11.73ID:zUdfjmyo0
極めろ コロナ   おまえのRNA  これをたどると人類が生まれる前より以前からあった  極めるんじゃ コロナ。

コロナよ おまえこそ 生命体じゃ。  めげるな 逃げるな くじけるな  生命はどれもが尊い。 お前はヒトより前に居てた存在じゃ。

たぁっーーーたぁっーーんBGM♪  わかったよじいちゃん・・・・
99不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 11:09:21.95ID:Gd2H6Y9s0
>>96
そういう人はそれこそ、普通の風邪でも死ぬじゃん
だから無菌室に入れたりするんだから
100不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 11:16:06.26ID:y1kOx1rQ0
この抗体が炎症を起こしたり血栓を作ったりしてるのか
突然重症化するのはこれなのか
101不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 11:17:07.05ID:Ec5pzNmr0
軽症でも血管ボロボロで、2回目かかると…
102不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 11:18:36.25ID:xsnBMxez0
>>99
すると基礎疾患持ちはコロナウイルスの風邪程度の症状で亡くなり、
(記事によると)健康体は免疫獲得の瞬間にいきなり重症化して亡くなると?

でも自覚症状なしや陰性になり退院できているのが不思議だ
では>>97のように再感染でアナフィラキシーショックみたいな感じもあるのか
103不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 11:19:08.03ID:QdwAONDU0
透析で解決できるという事? 抗体除去
104不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 11:21:48.42ID:Kaw5CbgH0
>>21
あっためてやれ
105不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 11:22:02.96ID:xsnBMxez0
@基礎疾患持ちはコロナウイルスの風邪程度の症状で亡くなる
A(記事によると)健康体は免疫獲得の瞬間にいきなり重症化して亡くなる
B再感染でアナフィラキシーショック
C1回目の感染で血管破壊、2回目の感染で重症化

どれが正しい間違いにせよ
早く薬ができて欲しいわ
これじゃペストが流行った欧州のように、恐怖で魔女狩りや異端尋問も起きるわ
106不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 11:25:06.37ID:PVWbRbcw0
そこで、中和抗体ですよ。
ワクチンやって、中和抗体でコロナ
をやっつける必要がアルんです
ワクチンは有効だもんねぇ〜
ワクチンでコロナに掛かりやすく
なって更に重篤化するなんてのは
科学的根拠がないよね。
ワクチン賛成。オランダってすでに
ドンドン実験しちゃてるミタイ。
日本も、ドンドン、ワクチン実験
GO GO GO
107不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 11:25:49.86ID:KWPsXeiI0
こんなウイルス、自然界でできるものなのか?
108不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 11:26:42.27ID:iLhUFZpj0
発症前に市中感染させる仕様だから
発症後は殺しにかかるんだろう
109不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 11:27:54.45ID:PVWbRbcw0
抗体と、サイトカインってモピロン
違うよねぇ。サッパリわからん😖
110不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 11:28:29.97ID:zUdfjmyo0
基本的な疾患を罹られてる方やアル中、薬中や心身疾患がウイルス症状によるいわゆる感冒(コロナも含めて)罹患されると・・・当然死に近づくよな。

罹ってても何ともない若者が多数なんだけど 「弱者」にはこれが何ともないわけじゃなく 死へ近づくんだよね。

でも若者の行動なんか制限できないでしょ・・・舞台を見に行った ライブハウス 夜遊び カラオケ行った・・部屋でパーティーしたとか・・

けしからん 興行した関係者は舞台をなめているとか・・・ウイルスって存在は。・・こういったバカみたく偉そうに叱りつけてる方いるでしょ・・・花粉症ってあるじゃないですかあれと似たようなもので抑えられるわけないでしょ(わかりやすくいうと)。

偉そうに・・気が緩んでいる マスクをつけろ ・・じゃぁ花粉症のとき罹った方々を責めてみたら・・あんた自身の問題なんだよって・・違うでしょとは私は思いますね。
111不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 11:30:46.12ID:87nTioNo0
しかし凄いな
俺軽症で治った抗体もち(ドヤあ)←おいおいあんた次は死亡確定
112不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 11:32:11.94ID:R8MALEpj0
中国は何種類のコロナ菌を撒いたんだろう…
113不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 11:32:48.92ID:b43oJIFj0
欧州型、凶悪すぎるだろ
114不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 11:36:41.28ID:WT9nGMqM0
ホストアドバンテージ無しw
115不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 11:41:13.25ID:bQPjfnO90
アメリカに亡命した関係者が感染したら5年生存率10%って言ってたろ
116不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 11:41:35.26ID:9qcoHqfL0
>>16
もはやコロナ撒き散らした無思慮な人間は命の保証できんかも
特に岩手では即焼却がマストになりかねん
117不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 11:41:38.28ID:1LOtA44+0
もう勘弁して下さい orz
118不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 11:42:02.10ID:9qcoHqfL0
>>17
まさに必殺
119不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 11:45:29.58ID:KMdTZdFN0
だいぶ前から、押谷さんも抗体が多い人ほどコロナでは重症化してるって言ってたもんね
コロナの場合、抗体が減少してる人のほうが免疫が正常に働いてる

抗体の出し過ぎで免疫が暴走しているんだろう
120不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 11:53:32.16ID:phrZKkbx0
ハチは2回目刺されるとアナフィラキシーで危ないと言うけど
ウィルスだとアナフィラキシーは使わないのかな
121不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 11:56:21.81ID:G/IEeGJY0
>>63
永遠のロシアンルーレット、年齢体質等で確率変わるだけだな
122不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 11:56:45.75ID:XK9hHZQ40
間違いなく言えるのはコロナは何回も罹る
抗体が交差免疫で症状をおさえてくれるのか
抗体が暴走してサイトカインストームになるかは
半年後にわかるだろう
だからコロナに一回目の症状がきつかった人は要注意してたほうがいい
123不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 11:57:10.23ID:chtXrsgE0
頑張りすぎて自分を痛めるのか(´・ω・`)
2〜3月にいろいろ言われてた問題が少しずつ解明されてる
124不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 11:58:36.31ID:WojYPoNm0
薬は一種類だけだと厳しい副作用が起こるのはよくある事だろ

病院で山のように薬を渡されたけど内訳は
病気に効く薬←の副作用を抑える薬←の副作用を抑える薬←の副作用を抑える薬
が延々連鎖してるだけとかあるぞ
125不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 11:59:00.76ID:KOScBA1i0
いや、逆に重症化原因が特定されたってすごくめでたいニュースだと思うんだが違うんか?
126不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 12:02:04.63ID:M3Vn/GHR0
ADEがCovid19死者増加の犯人だとすると
病院に入院したり隔離施設に入ることは危険という
結論に達する。
感染者同士でウイルスの交換が行われ複合感染があるからな。

そうすると軽症、無症状は自宅療養が最も安全ということになる。
127不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 12:03:36.99ID:NVpH61Rz0
はあ〜
治療薬はよ
128不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 12:05:00.46ID:OMoPeziG0
>>125
ワクチン開発が大変だよねってことが分かったわけで、
それは果たして目出度いことなんだろうか?
129不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 12:05:20.48ID:uFlI4kj/0
免疫が悪さをするってのは前から結構言われてるよね
130不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 12:05:31.34ID:rUDKAHw30
>>5
抗体が異物?生理的な物質だけどな
むしろ免疫細胞が抗体と協力して大戦争起こした結果
国土が燃え尽きる現象
131不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 12:06:02.00ID:9ixsu98K0
人と接触しない引き篭もりも面倒見てくれる人が先に死んで餓死しそうだし

人類\(^o^)/オワタ
132不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 12:06:13.82ID:JmHk52Tv0
集団免疫賛成論者はこれにもちゃんと言及しろよな
133不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 12:06:59.96ID:chtXrsgE0
数ある重症化の原因の1つ(´・ω・`)先は長い…
134不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 12:07:17.89ID:2bHziSoW0
      /\
    /::::::::::::\
   /:::<◎>:::\
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\
>>1
すでにジャップの感染者は数百万、死者は数万は超えているユダーqqq

ありとあらゆる数字が隠蔽改変されているだけユダーqqq

それと重症者が少ないのはそうなる前に催奇性のあるアビガンが投与されているからユダーqqq

みんなユダたちの計画(間引き&奇形化)通りユダーqqq

本来ならモンゴロイド系種族はこのウィルスに弱いから少なくとも欧州の数倍は感染者数と死者数がいなければおかしいユダーqqq

ジャップのみんなが将来PCR検査や抗原検査をして陽性だったら、それはアベ公と官僚と自民党とその補助勢力の公明党と維新と

PCR検査の拡大を否定してきた者たちのせいユダーqqq

だってこのウィルスは一生涯感染しちゃうかもしれないウィルスユダからねqqq

しかも時が経てば経つほど免疫細胞が攻撃されて減っていくユダからねqqq

新型コロナに弱いジャップは人知れず間引き(精巣への感染による不妊化も含めて)

新型コロナに強い黒人やインド人などを入植させて

ジャップに気づかれないように人種の入れ替えを行うユダーqqq

もちろん支配者階級は白人の血を引くものユダーqqq

★検査相談数は4月から横ばい
i.imgur.com/p4oDCht.png
★検査数は減少。
i.imgur.com/GZpcuFH.png
依然流行が治まった気配は伺えない。モンゴロイドはこのウィルスに弱いから流行は止まず、緊急事態宣言と解除の繰り返しが延延と続いていくことだろう。
安部自民の初期対応のまずさやPCR検査の拡大を否定してきた者たちのせいで安部自民どころか日本も積んでいる。

★コロナ陰性後も続く“後遺症” 実態調査へ
安部自民の失政を隠し、パニックを引き起こさせないために再燃(持続感染)を後遺症と言い換えていると思われる。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200702/k10012492951000.html

★科学者数百人が世界保健機関(WHO)に対し新型コロナウィルスの空気感染への対応策求める。空気感染の可能性を示す科学的根拠があると指摘。
https://jp.reuters.com/article/covid-health-transmit-scientists-idJPKBN24705X
135不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 12:07:28.65ID:awIBEzPK0
とりあえず血漿からワクチンは完全に望みを断たれたわけてすね
136不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 12:07:59.80ID:2bHziSoW0
      /\
    /::::::::::::\
   /:::<◎>:::\
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\
>>1
アベ公よ、不作為や感染者の隠蔽、PCR検査拒否でもってよくぞここまでジャップで新型コロナの感染を拡大させたユダー、

褒めてつかわす!qqq

ジャップの感染爆発はとっくに起こってもはや止めることは出来ない段階ユダーqqq

後は非常事態宣言を発令し経済に打撃を与えハイパーインフレを促すとともに

PCR検査を拡大させ、実際の感染者を表に出し、 その者ども隔離名目で医療施設などで一箇所に集め、

複数の種類の新型コロナに感染させて、重症者と死者を激増させるユダーqqq

新型コロナには系統(起源)の異なるものが3つあり(初期は2つ、後にもう1つが投入された)、

初めに感染した新型コロナに対する抗体では別の種類の新型コロナに効かないユダからね

かといって人の免疫細胞は別の新型コロナを区別できないから別の種類の新型コロナに対する抗体が

作られることはないから重症化するユダー(抗体が作られないから自然免疫が暴走→サイトカイン)qqq

別にPCR検査をしなくても市中感染によってどんどん複数の種類のウィルスに感染していくから

事態はより深刻になっていくユダからね。だってこのウィルスには遺伝子操作で挿入されたHIVと同一のスパイクにより

免疫細胞(T細胞)も攻撃するから集団免疫なんか不可能ユダよqqq

免疫力が弱まる度に再燃するユダよqqq

それにこのウィルスの真の標的はACE2受容体の多いモンゴロイドユダー

虚偽と無知に支配されたアベ公たちは時が絶てば感染者が自然治癒すると思っているけど

そうは問屋が卸さないユダーqqq

このウィルスで最終的に最も甚大な被害を受けるのはジャップユだーqqq

これは老人などが死ぬ数だけではなく抗ウィルス薬(アブガンやレムデシビル)による血統の劣化や経済崩壊なども含まれるユダーqqq
137不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 12:08:06.72ID:bFUEzlVc0
わりと初期から情報変わらんよね
これも言ってたし
138不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 12:08:14.17ID:2bHziSoW0
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>1
新型コロナウィルスは東アジア人を標的にした生物兵器ユダーqqq
このウィルスは白人(特に北欧系)や黒人は感染しにくいし老人以外は重症化しにくいし重症化しても回復するから大丈夫ユダーqqq
それに東アジア人と異なり一生涯あるいはかなり長期に渡って感染し続けることもないから大丈夫ユダーqqq
イタリアやスペイン、アメリカなどで死亡者が多いのはこのウィルスによる感染者数や死者数に人種によって
差異があることを隠すためにインチキペテンが存在だけユダーqqq
例えば、検査を大量に行い感染者を一箇所に集め複数の新型コロナに感染させ重篤化させたり、
あらゆる死者に新型コロナの検査を行い陽性ならすべてその死因を新型コロナにしたり、数字を操作したり、
老人施設に意図的にばら撒かれたりねqqq
逆に日本や中国では数字が隠蔽されているだけユダーqqq

★これによるとアメリカでの感染爆発のニュースは実態と合っていないフェイクだと言う。
ともかく、新型コロナによる感染者死者数につき欧米は過大評価、日本や中国では過小評価しているのは間違いない。


★ボストンの収容所にいるホームレスの半分が感染していたが誰にも症状が出ていないという。
https://www.zerohedge.com/geopolitical/shocking-report-shows-half-homeless-boston-shelter-tested-positive-covid-19-and-none

★「水にもコロナ陽性」 米CDC、不良キット ※アメリカはインチキ検査キットで感染者数を水増ししている。
https://japanese.joins.com/JArticle/265029

★新型コロナウィルスは東アジアの男を狙った生物兵器であると判明★

まず、今回の新型コロナウィルスがACE2レセプターから細胞内に侵入することはこれまでの研究からほぼ明らかになっている。

■【感染症】中国に出現した新型コロナウイルスの分析(nature)
新型コロナウィルスの細胞への侵入経路は「SARSコロナウイルスと同じ経路(ACE2細胞受容体)によって細胞に侵入すると判断している」
http://www.natureasia.com/ja-jp/clinical/research/13204

そして、このACE2(酵素であり受容体)というものなのだが、白人や黒人には少なくアジア人の肺に非常に多い事、
さらに、女性よりも男性が多いことも研究によって示されてしまった。
新型コロナウィルスと結合するACE2がモンゴロイドに多ければそれだけモンゴロイドが感染しやすくなるということは明らか。

■武漢2019-nCovの推定受容体であるACE2の単一細胞RNA発現プロファイリング
「東アジアの男性では肺に非常に多くのACE2発現細胞が存在する」
「男性の方が女性よりも高いACE2発現細胞を持つ(1.66%対0.41%)。さらにACE2の分布も男性の方が女性より広い」
「東アジアの男性は白人およびアフリカ系の男性よりもはるかに高いACE2発現細胞を持つ(2.50%対0.47%)。」
https://ouopjoo.konjiki.jp/4345.htm

以上のことから、仮に今回の新型コロナウィルスが生物兵器であった場合、中国によるものではなく、モンゴロイド以外の人種によって運営されている国家などによるものであることが伺える。
なぜなら、自らと同一の人種を生物兵器によって害しようとする国家など存在しないからである。

上記論文通りの統計結果も中国、韓国、イタリアにおいて出る。
★新型コロナウイルス感染症の死者は男性の方が女性に比べて多い傾向が見られる
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200321-00000039-kyodonews-soci

現に日本でモンゴロイド系以外の外国人が感染したり重症化したり死去したという話は一切聞かない。日本の有名人はすでに何人も死んでいるにもかかわらず。

87o87
139不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 12:08:29.10ID:MQ5u0/8/0
>>1
輸血でコロナ感染もあるのね、肝炎みたいに国が保証してくれるのかな
140不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 12:10:02.35ID:awIBEzPK0
イタリアで抗体持ちで前線投入されていた医者看護婦は
可哀想だなあ
何割死んだだろう
141不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 12:10:11.61ID:5pR7l+Hq0
なんでこんなもん作ったんだ…
142不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 12:10:23.01ID:u0v70fb70
強過ぎるウィルスに対して強過ぎる抗体が出来て自分が死ぬ
143不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 12:11:03.87ID:R2imeI8F0
>>2
ニカッ
144不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 12:12:02.33ID:B82CSjAp0
恐ろしい病だな(´・ω・`)
145不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 12:15:38.92ID:M3Vn/GHR0
欧米は臨時病院をつくるなど
感染者同士を個別隔離できない環境を作った
そうすると複数の型の異なるウイルスも持った感染者
が同一空間で長い間共同生活をすることになる
その中で複合感染してADEを発症したとすれば
欧米の死者増大と日本の平穏さは説明がつきやすい

入院せず自宅療養をすすめたのは日本だから
146不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 12:16:00.92ID:awIBEzPK0
ゼロ戦だと一回目の感染が7ミリ機銃での捕捉、2回目が本命の機関砲だな
147不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 12:19:00.34ID:RFCSyfBQ0
>>145
東京は丸ごと密集隔離所だよ
特に解除からは
148不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 12:20:22.89ID:RFCSyfBQ0
東京オワタ
149不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 12:21:18.95ID:4OnZXkI00
それエボラやろ
150不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 12:22:37.56ID:M3Vn/GHR0
>>147
複数の型のウイルスが濃密に存在する場所があるとすれば
それは市中ではなく病院や隔離施設だろう
151不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 12:22:43.89ID:KOScBA1i0
>>128
抗体消失するっていうし、ワクチンは実質無理なんじゃないかな
それより重症化させない特効薬のほうが現実的な気がする
152不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 12:23:09.23ID:zeuRxAQf0
初期に言われてたことが確認されてるな
ただの風邪と言ってるキチガイのいうことは反対に
かかる非常にとまずいウイルスだということだ
153不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 12:25:10.77ID:811EIFRt0
韓国のゲイクラスターといい、おだまLeeといい、
ゲイに関わると新型コロナが確変するような気がする。
154不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 12:26:11.44ID:qWjTvL+N0
サイトカインストームを抑制する薬だけあれば風邪と同じだよね
155不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 12:28:04.82ID:M3Vn/GHR0
>>151
ADEが最大リスクなら抗体ができにくいということは
人間にとって良いことになる

>>152
ただの風邪も重症化して間質性肺炎になったりするから
同じようなことはあるんじゃないかn
156不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 12:30:20.12ID:M3Vn/GHR0
型の異なるウイルスに変異させないためには
ウイルスの濃密な環境を作らないことが必要になり
そうなってくるとただちに入院、ただちに隔離という方策は
危険になってくるから、よく分析して考え直さないといけないのでは
157不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 12:30:21.28ID:k4upzQ/O0
悪い抗体ってやつか
そんな抗体があるって昨日初めて5ちゃんで知ったわ
158不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 12:31:31.84ID:8wQkN8ga0
>>154
割と肝はそこな気がするけど実際それって可能なのかな?
あと若者の重症化が少ないのは抗体じゃなくてNKで処理しきってるから抗体を作るまで行かない?
159不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 12:33:46.08ID:yNBRHGLi0
>>2
有能
160不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 12:33:58.32ID:X2vzmeTp0
>>150
その日本政府、行政上げの情熱はすごいですね
161不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 12:34:22.04ID:QUX1AbFJ0
ン十種類中国からの流れた説は合ってたのかもな
162不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 12:37:48.64ID:zq2H0qKj0
蜂毒によるアナフィラキーショックみたいな感じ?
163不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 12:38:58.33ID:3raz7uoC0
>>25
グレープフルーツジュースは筋肉を柔らかくし、こむら返りを防ぐと言われています
164不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 12:39:45.77ID:AhYAjUA50
>>156
オタクの説明に従って5月までの日本は成功でもいいがやっぱり6月初旬から大爆発開始してますね
学校など施設と同じなわけですからね
165不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 12:41:06.11ID:ys2UiSJ+0
抗体依存性感染増強が起こるってずいぶん前に言われてたよね
抗体獲得後に感染すると劇症化する可能性がある
166不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 12:44:27.19ID:t/5cXKo20
ハチの毒みたいだな
167不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 12:45:50.26ID:Nea+CkXy0
舞台クラスターで「今は検査いつでも出来る状態」という工作員の嘘がバレた
濃厚接触者すら門前払いだった
168不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 12:46:12.69ID:M3Vn/GHR0
>>164
ADEが最大リスクでCovid19による死者増大の原因と仮定すれば
感染したからただちに危険ではなく
感染したらまず自宅療養することだろうし
そうすればその期間は複合感染はしない。

日本人は抗体検査の陽性率が低く抗体ができにくい可能性が高い
今もなお市中感染が疑われ、しかし死者、重症者が欧米と比較して激増しない
原因は異なるウイルス型が出来にくい環境にあるからかもしれない。
2回感染したらただちに危険というより、>>1のように特有の抗体や
型の相性があるんじゃないか。
まず感染増大を怖がるより、何が本当に危険なのか分析する必要がある。
169不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 12:50:38.60ID:M3Vn/GHR0
>>160
??
公務員の悪口たくさん書き込んでるけど?
悪口というより苦言?
皆が知りたいのはファクターXでしょ?
170不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 12:53:37.74ID:NtHUMjcY0
>>1
結論---何やっても無駄
171不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 12:55:02.79ID:zeuRxAQf0
>>167
いまだにまともに検査してないのか
172不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 12:58:28.01ID:k6okBnQM0
今生きてる人類は、この先にコロナなんか受け付けない進化した人間のための実験台になるしかないのかもね。
173不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 13:00:48.22ID:xsnBMxez0
>>172
美しさや金持ちよりも、コロナに強い遺伝子がチヤホヤされる時代になるか?
174不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 13:01:12.42ID:QyKkHVbI0
「コロナはただの風邪」と主張してる人に感染させて実験しようぜ
175不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 13:03:34.12ID:O++2O8JC0
はいはいもう希少例のサイトカインストームでおどしつけるネタ飽きたから
176不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 13:04:04.65ID:UZD/U/2b0
抗体も全方位無双乱舞するやついるからなぁ
そう都合よくフレンドリーファイアOFF設定なんかあると思うな
177不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 13:18:26.57ID:Uf3U4U+J0
血漿の中に抗原が入ってたんじゃね
178不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 13:18:32.99ID:CkezWuM80
これ2回目の感染じゃなくて、人によっては悪さする抗体が多く作られて重症になるって話じゃないの?
179不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 13:38:12.96ID:muXJxP/E0
志村けんもサイトアイーンストームで亡くなったってことか
180不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 13:43:19.95ID:N0y7RAdX0
そうじゃなきゃわずか半年で58万人も死んでないよな
来年はウイルスが世界中に広まった所から当然スタートするわけだから数百万人は死ぬだろうな
181不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 13:45:41.88ID:gcEcoWH10
フサンが有効ですね
182不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 13:48:05.55ID:e+vBnQAWO
これは逆に抗体消えてからの再感染なら激症化を避けられるってことじゃないか?
183不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 13:50:20.06ID:5qOr5UJo0
猫コロナ 致死率100%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

致死率100%のFIP(猫伝染性腹膜炎)と闘う小さな命にどうか力をお貸し下さい。
https://camp-fire.jp/projects/view/258588


猫伝染性腹膜炎(FIP)を発症することがあります。
FIPを発症してしまうと有効な治療法は未だ確立されておらず、致死率はきわめて高いです。
http://olive-sbk.com/disease_cat/fip/


FIPウイルスは非常に毒性が強いウイルスで、一旦発症してしまうとほとんどの猫は助かりません。
https://nyanpedia.com/fip/


致死率が約100%の難病“FIP”! 変異しやすい「コロナウイルス」は、猫も苦しめていた
https://news.yahoo.co.jp/articles/36a55a7673ce72e9c0ab592e07c46af5e57214b2
184不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 13:53:18.61ID:YSpnd94Q0
何これ
抗体が重症化を引き起こすならワクチン絶望じゃん
185不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 13:53:42.62ID:hpQlKTBr0
ワーファリンバイアスピリンの支給はよ。
186不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 13:54:09.04ID:G9ZsfpR70
>>145
ADE原因になりえる血清型の違うウイルスはまだ発見されてない
187不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 13:55:14.77ID:G9ZsfpR70
>>182
抗体が産出される前に、自然免疫と抗体以外の獲得免疫で完封できればね
188不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 13:55:52.48ID:fi8zwWhE0
知ってたけど
189不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 13:59:02.63ID:gkbHOETW0
これすげえな、ブレイクスルーの一歩手前くらいの発見じゃないのか
190不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 14:01:40.01ID:dofiukDi0
結局T細胞にのぞみかけるしかないの?
海藻食ってビタミンとって日光浴毎日15分くらいか
191不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 14:03:46.32ID:M9a9Mw3J0
コロナ感染で出てくる何らかのタンパクに対する抗体が
できちゃって(自己抗体?)、その瞬間それがサイト
カインストームのスイッチを入れると。
192不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 14:03:58.40ID:LgIx9IHW0
コロナ感染2回目のほうが重症化するってのはこれだな
コロナ感染して免疫できた、遊ぼうと喜んでる奴あほや
193不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 14:04:47.99ID:jA7GJ0Eo0
>>145
欧米の臨時病院は、ホールに大量のベッドという大規模病院かと
インドにも1万床の大規模病院が出来た

日本では元からそんなもの作ってないよ
ホテルの個人部屋で隔離か、入院してもコロナ患者は個室
194不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 14:06:23.51ID:/UntDaFs0
>1
ほらな
抗体依存性増強現象あったじゃん
195不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 14:08:35.28ID:G9ZsfpR70
>>194
それちゃう
196不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 14:14:44.13ID:4GAEXa+u0
>>171
保健適応になったから
公金使う事になるの
検査できません。
千葉県の保健所はとんでもない事た事言い出した
何が何でも検査拒否だぞ
197不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 14:15:37.87ID:Kdcx/rmr0
これがサイトカインストームみたいな症状を引き起こす原因だろうな。

これはますます激しい運動はさせられなくなったね。

万が一コロナにかかったら激しい運動どころか運動自体を控えて安静にしてないと。
198不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 14:16:32.21ID:9dfx9LF50
>>1
もしかしてこの人たちやばいの???((( ;゚Д゚)))

【新型コロナ】 米モデルナのワクチンで患者全員が抗体を獲得 [影のたけし軍団★]
http://2chb.net/r/newsplus/1594764836/
199不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 14:17:55.70ID:LgIx9IHW0
>>184
わしは素人だが、児玉先生の安易なワクチン開発、接種は危険と聞いてたから
知ってたで
ワクチンは無理
200不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 14:18:31.98ID:qNJPKfsI0
抗体がダメならワクチンは絶望的じゃね?
201不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 14:18:36.06ID:Yn0R+T1w0
>>198
それが下手したら1ヶ月で抗体が消え始めるんだと

【新型コロナ】感染者の抗体反応、1カ月後には低下する可能性 英研究 [しじみ★]
http://2chb.net/r/scienceplus/1594696175/
202不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 14:19:45.30ID:bWwGtjjP0
もう納豆を食べる以外の解決策はあるまい
203不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 14:19:52.90ID:9DwxPts+0
抗体が消えることともつじつまは合うな
204不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 14:20:53.81ID:G7l46spI0
免疫暴走説は前から言われていた、想定ではなく材料が出始めたんだね
ますます完全予防しか無くなっている
205不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 14:21:39.28ID:M3Vn/GHR0
>>193
確かに同部屋でなければそれはそれで良い点だけど
ホテルの個室は陰圧室ではないから完全ではないし
ダイプリのようなものだと思っている
廊下をブルーシートで覆っても限界はある
206不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 14:23:19.79ID:ciAIuhch0
>>2
いや、つまりはBCG接種

>獲得免疫

「オランダのBCG研究」
−−−−−−−−−−−−−−
2012年にオランダのグループが行った研究では、BCGワクチンは、
インターフェロンγの産生を促すだけでなく、
ヒトの免疫系細胞の1種である
「単球」(マクロファージや樹状細胞に分化する細胞)を活性化し、
種々のサイトカインを分泌させることがわかった。

この研究グループは、BCGのこのような効果を
「訓練免疫(trainedimmunity)」という新たな概念として提唱している。
つまり、自然免疫が働きやすくなるように
“訓練された”状態になるというのだ。

さらに彼らは、BCG接種を受けた健常人血液に含まれる
単球の“遺伝子スイッチ”の状態(専門用語では「エピゲノム」の状態)
を全ゲノムレベルで調査。一回のBCG接種でサイトカインや
様々な増殖因子を分泌しやすくなる方向に、
スイッチの状態が変わっていることを18年に報告した。

コロナにBCGは「有効」なのか?東北大・大隅教授が緊急解説
https://diamond.jp/articles/-/234432
−−−−−−−−−
207不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 14:24:47.91ID:JAy7mIZ80
人類終了が確定したね。
仕事、結婚、子供って無意味でした。
新型コロナウイルス。
208不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 14:25:46.13ID:XrQoJxXJ0
清原翔くんて、まさかコロナ?
209不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 14:27:26.45ID:fsNGVQpE0
すべては冬になればわかること。
210不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 14:30:25.62ID:M3Vn/GHR0
>>186
血清型かどうかまだわからなよね
それはデング熱の話なんだろうけど
211不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 14:32:48.21ID:0GgD7N2x0
石田純一どうなった?
不動産処分したまで報道にあったがその後は不明だよな?

やっぱり、ICUに入るまで重症化すると助かっても廃人ってことなのか?
212不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 14:33:15.84ID:i4NAqhCb0
ワクチンやべえ
213不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 14:33:40.76ID:M3Vn/GHR0
>>206
イラクの死者が3200人になって
地域相関の要因がBCGであるという説はなくなって
詰まれたんじゃないかな
214不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 14:36:49.88ID:G9ZsfpR70
>>210
ADEは交叉反応でおきるのだから血清型だよ
旧型コロナが原因でADEが起きる可能性は否定しないけど
215不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 14:37:58.40ID:vTcqVMGF0
要するにサイトカインストームじゃねえか
216不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 14:42:54.08ID:irTk8oS10
安全なモノクローナル抗体を作るワクチンから試すべきか
217不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 14:43:08.41ID:G9ZsfpR70
>>215
サイトカイン関係ないやん
218不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 14:44:17.64ID:xsnBMxez0
>>201
コロナ流行期間は通年なのかね?だとしたら恐ろしすぎる
効果的なワクチンができたとしても年何回接種しないといけないのだろう
しかも〇〇型みたいに種類があるとしたら厳しすぎる
219不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 14:44:40.82ID:Qu4AHUqD0
抗体が時限爆弾だった加藤どうすんのこれ
220不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 14:45:20.88ID:qlGVWoM/O
ふーむ、こりゃ駄目だな南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏
221不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 14:46:30.06ID:ciAIuhch0
>>213
え?具体的に書いて
日本株だったのか?
222不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 14:47:12.97ID:Zwz9FxHz0
免疫ガー
抗体ガー
223不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 14:47:45.53ID:ebgWKLSw0
>>218
だから無理だってば
224不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 14:49:19.02ID:lPDF0s+yO
>>218
高温多湿地域でも感染速度が減退しないからなぁ。

流行期というワードすら通用しない疫病じゃないかね。

長期的にみて、かなり厳しいウィルスだと思うわ。
225不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 14:49:52.15ID:lJxPFPV20
だから武漢の医師や看護師は沢山死んだ。

みんな2回目の感染だったんだろう。
226不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 14:52:59.98ID:lPDF0s+yO
抗体の効力が短期間。
抗体が悪影響を及ぼす可能性アリ。
気温湿度の影響を受けない。

スペイン風邪より厄介そう。
227不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 14:54:09.80ID:G9ZsfpR70
>>225
>>1読めばわかるけど重症化は1度目の話
228不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 14:55:46.64ID:akXC5A8s0
宮坂教授も、重症化する場合、抗体が早く産生されるが悪玉抗体がメインでADEを起こすという説を言ってたな
もともとはインターフェロン阻害等の免疫阻害が、大きな要因と考えている感じ
229不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 14:55:56.48ID:G9ZsfpR70
>>218
ADE起こさない効果的なワクチンがもし運よくできれば
1度打つことによりメモリーT細胞が働くから意味がある
2度目以降は抗体が意味ないのであれば意味ない
230不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 14:56:00.80ID:IwqPMIC50
自己免疫疾患のトリガーになる説はどうも当たりの筋のようだな
231不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 14:56:05.63ID:HCV+uju10
>>213
一概にBCGと言っても株の差があるからなぁ
この手の記事じゃなぜか株については言及しないけど
232不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 15:03:06.48ID:M3Vn/GHR0
>>214
可能性は否定しない
それも説の一つであるからね
見つかっていないと言っても
時間がかかることだろう
233不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 15:04:24.24ID:M3Vn/GHR0
>>231
その辺は詳しい人の大元に問い合わせてね
そもそもこの話もう議論するつもりないので
234不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 15:04:59.07ID:gDv9R/Ox0
>>155
同じではない
235不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 15:05:46.67ID:70JYiWcD0
>>6
岩手の方ですね。分かります
236不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 15:06:26.58ID:M3Vn/GHR0
>>234
メカニズムの違いとかいろいろある可能性はあるが
重症化して死ぬということについては同じだよね
237不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 15:10:26.07ID:q5R3Xram0
この種の炎症を起こす抗体って元々は危険な寄生虫や有害な細菌に対抗する為のものだろ
本来なら腸内で命に危険を及ぼすような毒素を出す病原性大腸菌などが増殖した時に、
もう体内の免疫細胞ではおっつかないから腸内で炎症を起こし腸壁の細胞ごとパージしてでも
有害な細菌や毒素を下痢や下血と共に体外に放出して自分を守るための最終手段の抗体なはず
それが何故かウイルスである新型コロナが感染した肺胞内でも働いてしまって、
起きてしまう炎症がサイトカインストームってわけなのか
だから炎症体質に傾きやすい肉の脂分や植物油脂に多く含まれるオメガ6系の油脂を控えて、
炎症を抑える体質にしてくれる魚油やエゴマ油などオメガ3系の油脂を摂りなさいと言ったろうが
これでオメガ6のアラキドン酸やリノール酸が多い肉や揚げ物をたくさん食べる欧米人は
若くても死亡率が高い理由が分かったろう
238不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 15:12:13.77ID:M3Vn/GHR0
日本では風邪感染症による肺炎症状の悪化
CT画像が真っ白になるような
Covid19と同じような症例報告は
以前にもあって今回の件で調べて見たりしたけども
そういうケースではウイルスの同定はしない。
何のウイルスかかわからないがそういう現象は
報告されているし
あるのだろう
239不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 15:22:05.12ID:akXC5A8s0
インターフェロン抑制、サイトカイン等の過剰産生、特異なT細胞産生、中和抗体と悪玉抗体の産生
なんらかの状態になると、悪玉抗体が中心となり、マクロファージとT細胞に感染される
T細胞疲弊により?IL6アンプ発生、影響が広がるとサイトカインストーム

主にこんな流れかな
早い段階でウイルスを減らせないと?悪玉抗体の影響でどんどん症状が悪化
240不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 15:23:36.38ID:ciJsFGYn0
症状を悪化させる抗体が発見されたなら
それだけ抜いた抗体を打てばいいだけ
241不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 15:24:31.06ID:jDzdwu0b0
コロナは風邪ウイルス
242不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 15:26:17.32ID:GfvP4m+o0
2度感染すると重症化するって話か
243不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 16:04:05.74ID:Ec5geeV+0
>>14
そういや毎年ワクチンうつな
おたふく風邪や水疱瘡とは何が違うんだろか
244不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 16:04:51.78ID:b52HCiHD0
>>13
やっぱりサイトカインストームだな
245不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 16:06:33.54ID:b52HCiHD0
>>239
疲弊というより抱き抱えてのウイルス自爆だね
246不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 16:12:25.12ID:b6YdSFrr0
抗体を持てばいいってことじゃないことがわかったんだから、ワクチンに期待できない。
免疫力を強化するしかないな。

やはり、納豆に落ち着きそうだな。
247不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 16:13:40.90ID:B+GN6dG50
>>2
後生です、一万円で買った無料食事券取り上げないでください
248不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 16:13:55.98ID:8wQkN8ga0
サイトカインストームは武漢の頃に結構早くレスがあったんだけど
1月中頃あたりになぜかサイトカインストームはネトウヨの妄想みたいなレスが増えてきて
そこからしばらくはサイトカインストームって言われなくなったのはなんか印象的だった
249不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 16:15:15.40ID:HirmBZ+e0
>>244
スペイン風邪の時もこれで多数死んでる。
250不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 16:15:26.99ID:/9Yxf6pa0
山中教授との対談で西浦教授が話してた説だね
251不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 16:17:43.98ID:M3Vn/GHR0
なんか自説が生きると生き残れるみたいな風潮だな
そんなものは妄想だ
252不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 16:18:19.44ID:G9ZsfpR70
>>248
サイトカインストームが新型コロナでは問題だけど
>>1の話はサイトカインストームとは別の話
253不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 16:18:39.55ID:/9Yxf6pa0
>>145
そこら辺の可能性は考えたけど、未だに症例が出てきてないからなぁ
254不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 16:20:16.03ID:q4ACMqM/0
猫のコロナウイルス感染症の研究で明らかになっている事象ばかり。獣医は何をおとなしく黙っているんだろう?
255不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 16:22:00.91ID:IEoek5Qg0
>>240
どうやって抜くの?
256不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 16:22:56.10ID:mVbbz6s10
日本人は抗体持ってるから大丈夫
257不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 16:23:37.51ID:ciJsFGYn0
ワクチンとして打つならこういった抗体は排除すべき
対処療法として完治者の血液を輸血して抗体投与するなら
サイトカインストームがすでに起こってる
重体の患者に打つんだから影響は軽微
258不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 16:24:16.30ID:C1hUSd4S0
この抗体が交差反応によるものかそれとも新たに獲得したものなのか
259不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 16:36:43.12ID:AzC+B9xU0
ダメじゃん
260不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 16:38:06.75ID:laQnd9mG0
>>240
>>1を良く嫁
それだけじゃないかもしれない可能性を示唆してる
261不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 16:39:24.79ID:AzC+B9xU0
>>50
さらに業務は熾烈化してるのに看護師の待遇が悪くなって離脱したがってる。
医療関係者差別されるし
262不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 16:40:21.77ID:SIErFASb0
>>28
せやから前からこれは免疫不全になるウイルスだというてるやん
過剰に自己免疫が反応して自分を破壊する病気は案外多い
単純に言えばアレルギーとかもそうだし
初期にこのウイルスにはエイズの性質が含まれてるって報道も有ったじゃん

掛かった人の中にコロナに対する抗体ができたが故に
残った抗体がふとした事で過剰反応を引き起こす
女性に後遺症が多く、重症化と死亡者に男性が多いのも
脂質に含まれる免疫物質を女性の方が多く持ってるからじゃねーの?と言う
素朴な想像も出来てしまう
免疫は常に自分と他人を遺伝子レベルで見分けているけど
ほんのちょっと武器を多く持ちすぎたからすぐ砲撃する
コロナによってそれが引き起こされているだけで
抗体が長く残ることが良いことか悪いことか現時点では判断できないな

遂にで言うとアメリカのモデナのワクチンはRNAが
DNAの中に入り込んで書き換える形で働くもの
この結果抗体が出来たけど其れが後にどう作用するかも不明
論理的に乱暴に言えば遺伝子書き換えな訳だから
263不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 16:43:07.78ID:TNxRaIBm0
>>163
しかし免疫抑制剤など医薬品の効果に影響する
注射、点滴、内服薬などで投薬されてるときは
危険
264不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 16:43:36.22ID:ebgWKLSw0
>>261
ストレス発散で劇場行ったら叩かれるしな

もうこんなのやってらんねぇよ!ってなるのが普通だと思う
265不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 16:51:24.98ID:ln2Qsfak0
>>262
モデルナのRNAワクチンはmRNAとして翻訳されるだけ
DNAとの置き換えや書き換えとは全く関係ない
266不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 16:52:50.25ID:0Sco1dIv0
自然に発生したとは思えないほど色々と出てくるね
267不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 17:10:10.48ID:8wQkN8ga0
>>264
割に合わんよな
せめてこの1年くらいそれなりの金をあげていいくらい
クラウドファンディングでもいいだろうが適正な運営が難しいだろうし
268不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 17:17:15.11ID:JLQd/1s40
この割合がどの位かだね。
しかし結構重要な話だと思うけど盛り上がらんね
269不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 17:17:36.27ID:6JizU2Yn0
>>262
>過剰に自己免疫が反応して

膠原病というか
リウマチとか、そんなかんじでしたよね?
あれは免疫が自分攻撃してくんのかな?
リウマチは女の人に多いね
270不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 17:19:37.27ID:ZyeH/bUI0
人類救済ウイルスかな
このままゴキ同然で繁殖して死滅するか
人口を統制して生き残るか

でも経済動物としては致命的だよなぁ
経済をどうするのか考えていかないと駄目だよな
271不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 17:21:36.73ID:UGnzp+sf0
あらゆる慢性疾患が悪化
きわめて短時間で容体急変、急死する病気なんだから
抗体反応も制御不能なのは想定内だろ
272不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 17:22:35.93ID:fc4v7PRX0
>>247
ニカッ
273不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 17:23:00.42ID:5FKt4ZyW0
身を護ろうとボディガードと契約したら
ヤクザがやってきて毎日腹パンとカツアゲを喰らう生活になったでござる
274不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 17:23:26.90ID:UGnzp+sf0
>>269
アナフィラキシーショックもそうだな
とにかく新型コロナは最悪のウイルスってことだ
それこそHIVが可愛く思えるような
275不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 17:24:38.11ID:Rq5fMJb9O
重度の炎症を引き起こすイメージを、はたらく細胞のキャラで再現してほしい
276不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 17:29:02.31ID:Rq5fMJb9O
>>270
宇宙という新天地目指すルートに乗る
今回のパンデミックで、閉鎖空間での感染症予防を学んだ
宇宙コロニーや月・火星基地で活かせる
277不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 17:29:43.45ID:T1zBWdka0
何だ、ワクチン射っても、悪玉抗体ができたらADE現象で死ぬまで苦しめられるんじゃん。
ダメか…。
人類が経済学の対象、goodsになっている。淘汰かよ。
278不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 17:31:34.12ID:RI8ca8QV0
大阪の病院で人体実験をやって確かめなきゃ
279不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 17:33:22.07ID:T+cozMce0
斎藤カインズホーム
280不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 17:44:08.37ID:Z2qerowM0
厚労省ではここまで一生辿りつかないだろうよw
281不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 17:46:25.63ID:o0E0coVe0
2月の時点で納豆連呼して
このウイルスは一筋縄ではいかない云々
細かく説明してた奴いたけど
あいつ凄いなw
282不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 17:53:27.28ID:irTk8oS10
不活化ワクチンとかリスクが高いのかな

阪大ワクチンはその点は大丈夫か?
感染者爆増してるし早くワクチンを実用化してほしい
283不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 17:57:00.90ID:q4ACMqM/0
>>282
ワクチンの効果は期待できない。
284不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 17:57:36.35ID:5yIIeEhc0
>>282
国内では治験できないし海外でも資金もノウハウもないから無理
285不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 17:58:14.87ID:n0d1uSFw0
献血とかも迂闊にやらん方がいいのかな?無自覚程度の症状なら問題ないのか
286不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 18:00:57.80ID:H9sPYBoE0
研究大変だろうね
抗体で休憩とって欲しい
287不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 18:02:24.73ID:kkXUo0L80
これ中国の生物兵器やろ
こんなウィルスが自然界で発生するか?
288不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 18:04:54.89ID:tFCLaHOy0
これめちゃくちゃ恐ろしいな
289不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 18:07:15.49ID:RhLfn4500
>>263
ジャンキーはドラッグとグレープフルーツジュース合わせて摂取して、
効き目にブーストかけるそうな。
290不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 18:08:40.81ID:T1zBWdka0
猫コロナヴァイラスって、人類がネコにされたのかよ。
291不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 18:11:21.35ID:7RZpJbbl0
人間の取る対策に対して対抗手段を出してくる

実は宇宙人みたいな存在じゃないのか
292不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 18:15:06.36ID:pIRmfG99O
亡命したオバチャンにもっといろいろ聞いた方が早い
293不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 18:19:11.68ID:Uaiyi1jF0
モズク納豆ですべて解決する。
解決しなければ死でいい。
294不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 18:25:36.32ID:ZSE3grps0
だからさあ、春節・三連休であほが蔓延させた時から言ってるだろ
これは絶対に罹ってはならないウィルスだと
295不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 18:26:25.36ID:TZf5ZnBC0
自己免疫性疾患を誘発するウイルスってことか
296不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 18:27:01.67ID:qlGVWoM/O
>>274
真綿でじわじわ首を締めるが如く… だな
297不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 18:29:19.42ID:IrqLCX0k0
悪玉抗体がワクチン開発を邪魔するのは予想されてた事態やな
298不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 18:31:44.14ID:w+jE38cz0
人類に勝ち目はあるのだろうか
日本は20代の感染者多過ぎだろ
299不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 18:32:10.45ID:4LTbdEWS0
>>297
この抗体が新型コロナによるものか、過去のコロナによるものかこの記事だけじゃ分からんし、なんとも言えんね
300不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 18:33:27.15ID:T1zBWdka0
サイトカインARDSとかpoly-vasculitisなら、IL-6?ブロッカーの方が早くね¿
301不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 18:41:43.66ID:aLCao4sf0
免疫が寝返るのか
302不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 18:47:23.82ID:wfvGEbrb0
>>294
日本の政治家が鉄壁ガードなんだからお察しだよな
303不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 18:51:29.00ID:a+7KugCJ0
サイトマインストームだよね。
細胞の自爆で血栓が出来るやつ
304不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 18:52:37.13ID:LJpyu5nL0
>>302
上級なんだから当たり前だぞ
305不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 18:53:26.82ID:4Nm2dopN0
それが免疫の暴走って言われる部分か
306不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 18:54:19.07ID:KED3XTVl0
血清療法はダメか
307不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 18:55:03.03ID:VGvJjKO30
わかっていないのにGoTOなんて神風特攻隊すぎる
308不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 18:55:15.01ID:zXE52Rk50
香港制圧出来たし
世界もコロナに制圧された
良くこんな疫病蔓延させたよ

どこの国もそろそろ来年の春節対策考えといた方が良いよね
309不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 18:59:14.23ID:T1zBWdka0
Cytokinology department とか造らなあかんけ?
310不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 19:00:02.74ID:v6aOyeXo0
>>50
うちは黒字経営でボーナス満額+コロナ慰労金がでたわ
311不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 19:02:48.51ID:/jTIagor0
免疫暴走ならDNAワクチンしかない?
312不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 19:03:20.63ID:3uOf7UyH0
簡単に治せたら兵器として役に立たんからな
313不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 19:07:11.06ID:6IAwuguK0
そういや二週間後はニューヨーカーはどうなったの?
314不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 19:08:09.46ID:v6aOyeXo0
>>269
アトピー性皮膚炎、喘息、花粉症なんかのアレルギーから悪性RA、エリテマトーデス、多発筋炎なんかの難病まで自己免疫疾患だよ
315不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 19:22:40.81ID:0wl8nAAi0
ひぇ〜
血清やワクチンやばいやん
316不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 19:28:26.87ID:M85m7Ap90
もう中国とは切れ
ビザも止めろ
317不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 19:30:10.06ID:/a2EZW1T0
>>310
何科?岩手?
318不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 19:39:16.62ID:QXe7QAgD0
007はコロナで2度死ぬ!って映画キボンヌ
319不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 19:42:01.17ID:qhOafMh90
抗体が効かないとか、抗体が危ないとか、日本ではとんとそんな話は出ないんだか、
欧米人は衛生習慣だけでなくDNAも何かおかしいのか?
320不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 19:43:36.96ID:zhlT7BgN0
急速に悪化する人はこんな抗体つくってまうのね
321不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 19:45:33.35ID:QXe7QAgD0
来年の春節が楽しみアルよ
322不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 19:53:46.99ID:9p06B0Ol0
>>319
やっぱりウイルスの型じゃないかね
323不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 19:56:33.57ID:EA601OMK0
>>28
第二波でアホな若者達が大量死するわけか
胸熱だな
324不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 20:04:11.86ID:B3oKZCAB0
なるほどなあ。そっちの心配もあるのか。
日本の被害小あ免疫のせいじゃなかったのは、
それも僥倖か。
325不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 20:52:40.41ID:mX3N9HwE0
>>9
匿名でレスしても意味無い
326不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 21:15:33.59ID:jjDoO8TY0
梅雨が来ても変わらなかったね
327不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 21:52:21.76ID:5aY0KOf50
>>1
空とぶエイズ

それが武漢肺炎です
ぶっちゃけ、感染対策しても罹るときは罹る
篭れる人は篭った方が身の為です
328不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 22:21:06.97ID:Setke5G/0
>>119
単純に考えてコロナにやばいスイッチ押されてコロナ性抗体が出来たらヤバいことになるんでは?

コロナ汚染されてない抗体→コロナ倒す
コロナ汚染された抗体→コロナのいいなり→スイッチ押して血栓作り放題→重症化

何にしても重症化の血栓とサイトカインストーム風何かが
これともう一つ別の機序で起きてるらしいことがわかってきてるので

ともかくも普通のサイトカインストームではないことがわかってよかったという感じ

>>140
医療従事者の死亡率高いのはこれも原因かも
感染増強起すか…
329不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 22:23:44.07ID:Setke5G/0
>>281
エキストラバージンオリーブオイル
あかん説はどうなっただろうか
330不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 22:26:07.19ID:uwTUvTm20
もうあかん、トランクスの未来世界で人類がなぶり殺しにされたみたいにどんどん人が死に絶えて廃墟化していくんだろうな
331不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 22:28:19.55ID:aSClq5C30
>>2
ナットくう
332不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 22:33:17.86ID:Setke5G/0
>>202
納豆以外にも何か手はあるはず、…
甘酒とか

>>224
元々、何故冬期限定みたいな話が出るのか理解できなかった
インフルと同じなわけないだろうと
別のウイルスなのに
333不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 22:35:09.74ID:CoT4zMFF0
武漢で歩いている人が突然死してたのは
やっぱ2度目の感染で重症化だったか
334不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 22:44:30.52ID:zL7tNcpT0
だから日本人は一通り下地が出来たから
これからバタバタさ
ガソリン撒いてから火をつけるようなものか
335不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 22:47:06.11ID:RgJzguCH0
>>326
西浦が北海道一波の時に言ってたよな
逆で湿度に強いと
免疫に関してもこないだ抗体がないから
〜と言ってたからな
味覚嗅覚障害がヤバイわ一生治らない可能性があるそうだわ
336不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 22:53:55.10ID:5aY0KOf50
治癒して退院した人とか言ってるけど
味覚嗅覚が治らないのでは
それは治癒したとは言わない
後遺症
337不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 22:55:04.96ID:Setke5G/0
一回だけでも重症化して死ぬ人がいるわけで
ADEとは少し違う感じで起きる気がするけど

ADEも起きてたら嫌だなあ、と思う今日この頃

大丈夫、一回目でも死ねる、という
338不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 22:56:44.83ID:bJqNrvKM0
なになに?
ということは抗体から治療薬は作れないってこと?
339不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 23:00:37.68ID:AAkpp47o0
世界が騒ぐだけのことはある
無根拠の余裕こいてきた日本人
340不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 23:03:03.61ID:I2DsrQKc0
>>1
そんなの抗体じゃねぇ
341不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 23:04:07.63ID:quhedywZ0
血が止まりにくいO型が強いって血栓ができないからなんだな
342不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 23:12:24.35ID:mcaWe69n0
第1波より第2波、さらに第3波がより被害が大きい、コロナ収束まで3〜4年代かかると大予言されている。書けるのはここまで。
343不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 23:16:40.02ID:eHfZkn3g0
>>2
令和なっとう始まったな
344不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 23:17:04.88ID:vhkhWutq0
さすが中共のスーパー理系の生み出した最終兵器や!
予後不良も含めて如何に人類削減を成功できるか本気で作られた生物兵器や!
345不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 23:17:53.80ID:vhkhWutq0
>>342
3、4年で済むわけないだろ
完全終息に500年とも1000年とも言われている
346不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 23:25:33.25ID:DUGYq3wy0
>>319
そもそも抗体持ちが少ないから
347不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 23:30:44.83ID:AOcGKayn0
病気で免疫抑制剤飲んでて
注意しろ言われてるけど
逆にいいとかないんかな
348不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 23:34:02.25ID:bOpAxMUy0
無症状の奴も密かに体内では血管がボロボロになっていってるからな。
そんな状態で、秋冬にもう一度発症となると脳梗塞、心筋梗塞で突然死するリスクが高まるということ。
運が良くても味覚が一生失われたり、一生肺機能が低下する
349不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 23:34:07.73ID:9DnYS+D80
軽症者で、完治した人の抗体がいいよね
350不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 23:36:09.96ID:5WW/Zkk20
オーサカ、ブラジル、スウェーデン完全敗北か
351不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 23:36:26.20ID:ZfQbddVx0
>>1
二度目の感染で重症化リスクアップってマジだったんだなww
352不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 23:37:39.48ID:ZfQbddVx0
高齢者や基礎疾患持ちしか死なないとは言っても、一度感染すると基礎疾患持ちの仲間入り
353不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 23:40:37.95ID:EHXlzAKn0
サイトカインストーム+血栓フォーエバー付きとか邪悪なウイルスすぎる

人口ウイルスだったら許されねえぞ
354不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 23:40:45.88ID:69y+vmCK0
もうね
不安煽りが面白くて仕方ない
と思ってるやつには格好の的だよな
355不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 23:41:21.43ID:EHXlzAKn0
>>352
数か月後の再感染でアウトになるな

今感染したら半年後には再感染でアウトだわ
356不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 23:43:37.32ID:ZCnB36tV0
血管が炎症を起こすのは5G電磁波の影響だぞ。
357不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 23:44:24.31ID:EHXlzAKn0
退院した人に色んな後遺症があるって事は
体の色んな部位にダメージ残ってる証拠じゃん
内蔵だってダメージ受けてる。

感染前後で臓器の能力がガタ落ちしてそう
358不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 23:45:39.76ID:ZCnB36tV0
>>333
あれは電磁波攻撃ではないかと言われている。
359不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 23:46:30.98ID:KHzJB35S0
多くの学者の見解は的外れで、
俺はこれはエイズの一種だと思う
ホモが罹りやすく、一生治らない
キスすらヤバいとなれば、やはりこれは間違いなくエイズだ
口はマスクを、チンコはサックを忘れずに
セックスは見せ合いだけにしよう、ソーシャルディスタンスを取って
360不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 23:47:42.86ID:H4gGpcYn0
うわあやっぱADEやん
FIPと同じだよこれ
361不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 23:48:47.15ID:q6NEsicj0
>>345
年単位のスパンならワクチンは出来なくても治療薬は造られるんじゃねーの
それでも死者が0人とはいわないが
362不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 23:49:30.36ID:cqbXRPzW0
それ、抗体っていうか
免疫暴走じゃぁ、、
363不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 23:50:31.42ID:kD9ENslJ0
人類選別の時が来たのだ
ニューコロナに対応できない遺伝子を持った人類は死に絶えるが
何世代か後の数百年後には人類が勝利しているだろう
364不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 23:51:05.72ID:nt/Ecos20
ナットウキナーゼのサラサラ効果って嘘なんだろ
血中に入らないとか聞いたぞ
365不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 23:56:11.33ID:l1rbh1ng0
このスレの人達って、新型コロナがペストやエボラのような存在であって欲しいと願ってるよねw
366不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 23:58:15.99ID:kD9ENslJ0
オーストラリアで大量に増殖したウサギを駆除するため
99%の致死率の極悪ウイルスが撒かれた
これによりオーストラリアの85%のウサギは死に絶えた

しかし生き残ったウサギには耐性があり
ウイルスも次第に弱毒化していったのでウサギはまた増殖しはじめた
367不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 23:59:19.30ID:H4gGpcYn0
北里大などが研究してるADEの仕組み

1抗体のFC部分とマクロファージのFCレセプターが結合

2特殊なたんぱく質によりオートファジーを回避、感染

3マクロファージが産生した壊死性サイトカイン (TNFR1)等によってリンパ球(主にCD8陽性T細胞)がアポトーシスにより減少

4ウイルス増殖、炎症悪化

1に戻り正のフィードバックにより感染増悪
368不要不急の名無しさん
2020/07/15(水) 23:59:38.37ID:kD9ENslJ0
>>365
おまえは「ただの風邪」であってほしいと願ってるの?
怖いから?
369不要不急の名無しさん
2020/07/16(木) 00:01:32.70ID:3drjJjXb0
>>287
中国が異常に早く特効薬やワクチンできたら
確定だよね
人の社会経済活動という特性をピンポイントで狙い撃ちだし、ムチャクチャよくできている
370不要不急の名無しさん
2020/07/16(木) 00:03:27.05ID:Gb25XK9y0
>>254
獣医学部の教授とかにも見解を求めるべきだ。
371不要不急の名無しさん
2020/07/16(木) 00:04:03.03ID:z8AWIuvt0
>>1
抗体を獲得しても、要らない人間は重症化して死に至る。
ネトウヨウィルスに恐怖して死ね。
372不要不急の名無しさん
2020/07/16(木) 00:04:52.37ID:mc1F91VK0
>>254
>>370
糞の役にもたたねー宮沢が獣医だろwww
373不要不急の名無しさん
2020/07/16(木) 00:06:00.81ID:ldnilubs0
抗体というか情報伝達物質な
出処はM細胞だろうね
マクロファージが主犯説は俺が世界で最初だからな
今年の3月末に辿り着いていた
特効薬は…持ってるがお前らには死んでもらう
俺はバカが嫌いだから
374不要不急の名無しさん
2020/07/16(木) 00:06:02.84ID:fmB40EX70
>>337
・重症者はIG-Mが高値
・IG-Mがまったくできない人が全体のうち15%いてその9割は40歳以下
・1982年、1986年に川崎病の流行
謎は全て解けた
375不要不急の名無しさん
2020/07/16(木) 00:06:37.59ID:Z0pw5DmE0
adeって2度目の感染で重症化するとかいうやつか
376不要不急の名無しさん
2020/07/16(木) 00:06:43.00ID:Gb25XK9y0
真面目な話、アメリカは近い将来、国力が大幅に落ちるよ。
風邪のコロナとSARSの嫌らしい面を併せ持つウイルスだ。甘くみたら将来は悲惨だろうな。
377不要不急の名無しさん
2020/07/16(木) 00:08:50.54ID:7cDi67l70
ウィルスより食い物の心配した方がいいぞ
将来はそっちの事で多くの死人が出るからな
378不要不急の名無しさん
2020/07/16(木) 00:09:08.38ID:Z0pw5DmE0
血清療法で簡単におさまるなら大騒ぎする必要ないよなとは思ってた
邦画で感染者映画あったから見たけど最後血清療法で助かってたが
379不要不急の名無しさん
2020/07/16(木) 00:09:46.78ID:fmB40EX70
>>375
半端な抗体があると起こるのではないかと言われているが2度目じゃなくても抗体ができてくる頃にウイルスが残ってれば起こるかもしれない
380不要不急の名無しさん
2020/07/16(木) 00:09:53.45ID:Z0pw5DmE0
感染症映画
感染列島ってやつ
381不要不急の名無しさん
2020/07/16(木) 00:11:52.48ID:UW2OHrot0
>>370
猫コロナって治療法なくて不治の病らしいね
武漢風邪はただの風邪、無症状患者がほとんどだし騒ぎすぎ!
そう思ってたひとがパニック起こしそうなのが怖いですな
382不要不急の名無しさん
2020/07/16(木) 00:11:54.23ID:Z0pw5DmE0
SARS、MERSではADEが起こるからワクチン開発を断念したとあるな
新型コロナもワクチンができないって流れなのか
383不要不急の名無しさん
2020/07/16(木) 00:13:00.76ID:Z0pw5DmE0
今流行ってる夜の街感染無症状の若者が次かかって重症化の結果まちだな
384不要不急の名無しさん
2020/07/16(木) 00:14:43.29ID:fmB40EX70
スペインフルは1度目の流行はただの風邪で老人が死に
2度目の流行でデング出血熱のような症状で若者が死んだ
385不要不急の名無しさん
2020/07/16(木) 00:26:50.01ID:6AGZPPOj0
まったく、治まる気配がない
386不要不急の名無しさん
2020/07/16(木) 00:28:18.77ID:rwpPWErE0
炎症反応は食い過ぎが原因
だからデブがコロナで重症化しやすい
387不要不急の名無しさん
2020/07/16(木) 00:28:45.62ID:vK0Rt1bs0
>>19
悪玉の抗体があるから血漿輸血は一概には勧められないと
阪大の先生が言っとったで
388不要不急の名無しさん
2020/07/16(木) 00:28:45.69ID:U8k554Oj0
これ人類滅亡しない?
389不要不急の名無しさん
2020/07/16(木) 00:31:25.04ID:L+oFhet80
人口削減派は無理やりでもワクチン打たすだろうね
390不要不急の名無しさん
2020/07/16(木) 00:33:42.09ID:dvUHmM3E0
詳細が不明だからなぁ、まだ発生からかろうじて1年経つかどうかだから、
患って治ったと思ってる人に後遺症みたいのがで始めるかも知れんし
こういった「仕掛け」がまだあると思った方がいいんじゃないだろうか。
391不要不急の名無しさん
2020/07/16(木) 00:33:50.08ID:X0+hmNeS0
風邪ってのは自身の抵抗力が低下してることの証だからな
今冬以降はとんでもないことになりそうだ
392不要不急の名無しさん
2020/07/16(木) 00:35:32.98ID:Gqmh2o7f0
ノーガード戦法は代償でかすぎると読めたわ
393不要不急の名無しさん
2020/07/16(木) 00:37:47.99ID:Z8/YGWiJ0
人類滅亡まであと○ヶ月
かもな
394不要不急の名無しさん
2020/07/16(木) 00:39:48.08ID:UW2OHrot0
>>388
猫コロナがあっても猫が絶滅してないし人類全体で見たらただの風邪なのかもしれない
重症化した患者さんからしたら風邪ってレベルじゃねーぞという話だけど
395不要不急の名無しさん
2020/07/16(木) 00:40:07.82ID:wKA6wlht0
>>335
梅雨や夏は湿気で潤ってイキイキしちゃうし
冬の乾燥時は軽くなって舞い上がって遠くまで飛んでいく

死角がないっす
396不要不急の名無しさん
2020/07/16(木) 00:42:26.83ID:cyssPa2g0
>>9
1月の時点で武漢人がそう訴えていた
397不要不急の名無しさん
2020/07/16(木) 00:42:36.19ID:j/rJHUaa0
GOTOトラブル
398不要不急の名無しさん
2020/07/16(木) 00:44:31.57ID:MP9/X3owO
人類滅亡ルートとかないよな
399不要不急の名無しさん
2020/07/16(木) 00:48:49.48ID:PdMmf8i/0
>>398
もし生物兵器だとしたら俺がテロリストなら時限式にするよ
それだけは言える
400不要不急の名無しさん
2020/07/16(木) 00:50:53.57ID:cyssPa2g0
もういいから治療薬お願い…
401不要不急の名無しさん
2020/07/16(木) 00:54:38.62ID:dIyoq0oZ0
ヒーリンググットプリキュア終わるときはワクチン完成してそう
402不要不急の名無しさん
2020/07/16(木) 00:55:23.51ID:nsRQL5oW0
>>13
違う
免疫複合体形成性血管炎だからANCA関連血管炎やSLEみたいな病態な

肺胞出血で吐血して、急速進行性腎炎で透析しないと死ぬ
403不要不急の名無しさん
2020/07/16(木) 00:55:56.83ID:NU1EXzut0
いよいよ人類が滅びる時が来たんでね?
100年後どうなってるんだろうなあ
見たいな地球の100年後
404不要不急の名無しさん
2020/07/16(木) 00:56:24.71ID:MP9/X3owO
>>399よくわからんけど、まだ変身を二つ残している的な?
405不要不急の名無しさん
2020/07/16(木) 00:56:49.89ID:6VkQRWP90
これ、新型コロナ特有の問題なの?
サイトカインストームの研究になってない?
406不要不急の名無しさん
2020/07/16(木) 00:58:33.72ID:BrfYx3Sw0
だからgotoはやくやめてくれ
407不要不急の名無しさん
2020/07/16(木) 00:59:04.20ID:nontDmGM0
>>368
ただの風邪でも
こじらせて死ぬやつは死ぬし
408不要不急の名無しさん
2020/07/16(木) 01:01:45.97ID:VWMMtjuV0
抗体血漿治療も危険なのか
409不要不急の名無しさん
2020/07/16(木) 01:07:59.52ID:53nLy1AE0
>>408
ロシアンルーレットやね
410不要不急の名無しさん
2020/07/16(木) 01:08:12.37ID:wKA6wlht0
>>403
滅びないって減るだけ
そんでコロナに強い遺伝情報持った奴らがまた増えるさ
ペストも天然痘もスペイン風邪も乗り越えたんだ大丈夫
411不要不急の名無しさん
2020/07/16(木) 01:26:10.04ID:SqzCTZ/B0
>>80
1月2月に新型コロナのADEの可能性について必死に否定して回っていた連中がいたが何だったのだろうな
412不要不急の名無しさん
2020/07/16(木) 01:28:09.05ID:wKA6wlht0
>>411
工作の仕方変わったんだろうな
5chのスレ削除したりヤフコメ消すのに一生懸命になってる感ある
413不要不急の名無しさん
2020/07/16(木) 01:31:03.89ID:SqzCTZ/B0
>>382
それゆえのワクチン開発の難しさも1月2月から5chで言われていたがデマだと否定する奴が大量に湧いて話題が消されてしまった
414不要不急の名無しさん
2020/07/16(木) 01:31:43.62ID:sH45DWFP0
まーどうなるかは知らないけど
俺は抗体持ちだから無敵だぜーと
感染前以上にアクティブになってる連中はいるわな
415不要不急の名無しさん
2020/07/16(木) 01:35:34.58ID:Lcc0JT9v0
抗体を異物として、免疫細胞が暴走して自己攻撃するわけか

よく考えて作ったもんだなあ。 本当にシナ人が作ったのか?

そんな遺伝子操作の技術は中国にはまだないだろ。
416不要不急の名無しさん
2020/07/16(木) 01:41:52.50ID:Ia7/Q1e50
サイトカインストームにもソースがついてきたか。
支那の【悪い情報】に限ってはガチだ。後から必ずニュースソースがついてくる。
417不要不急の名無しさん
2020/07/16(木) 01:49:20.68ID:aVjHth2P0
中国で若い医者がバタバタ亡くなったのは、コレが原因かもなぁ・・・
アメリカのコロナパーティーで死んだ若者も。
感染、感染で、抗体が暴走。
418不要不急の名無しさん
2020/07/16(木) 01:56:17.75ID:fgH4OGCv0
馬鹿『一部の基礎疾患持ち以外にはただの風邪だからw』
コロナさん『僕に一度感染した人は基礎疾患持ちと同じだよ((´∀`))』
419不要不急の名無しさん
2020/07/16(木) 02:00:25.56ID:2w534mZu0
>>1
なるほどなぁ,
核戦争やって自滅する感じか
420不要不急の名無しさん
2020/07/16(木) 02:02:59.96ID:+W7E79Ft0
抗体が悪さするだって
無敵だな
欠点ない
421不要不急の名無しさん
2020/07/16(木) 02:04:48.26ID:KcfG/xTE0
>>42
香港からアメリカに亡命したウイルス専門家が言ってた。ワクチンは期待できないと。
422不要不急の名無しさん
2020/07/16(木) 02:07:11.99ID:eFiFt1hF0
抗体を敵と感知する食細胞
423不要不急の名無しさん
2020/07/16(木) 02:14:41.54ID:rwpPWErE0
一旦身体にウイルス入ったら
症状の無い潜伏期に一生薬で抑える
こうなるかもね
恐らくワクチンはできんだろう
424不要不急の名無しさん
2020/07/16(木) 02:21:23.00ID:ErbqvdDL0
インフルエンザでも同じです
425不要不急の名無しさん
2020/07/16(木) 02:22:40.34ID:m6LncLiC0
そんなヤバイのかぁ
426不要不急の名無しさん
2020/07/16(木) 02:26:41.49ID:m6LncLiC0
>>364
胃で消化され分解されるからね。直接血液に大量にキーゼを入れないと
まったく意味がない
427不要不急の名無しさん
2020/07/16(木) 02:29:51.88ID:pGPiZoCI0
5年生存率が10%とかいう真偽不明出所不明の流言も
あながち嘘とも限らないかもな
428不要不急の名無しさん
2020/07/16(木) 02:31:48.91ID:NHyyVgkT0
これをAnaphylaxie shock(アナフィラキシーショック)という



つまり、コロナは2度(目で)死ぬ
429不要不急の名無しさん
2020/07/16(木) 02:33:11.62ID:pGPiZoCI0
>>410
現生人類以外の動物は伝染病が原因で絶滅か絶滅しかけることがある
遺伝的多様性が失われているとすぐ絶滅する
430不要不急の名無しさん
2020/07/16(木) 02:33:16.77ID:uPA1Xp3F0
抗体コロナマクロファージの三角関係か?
ジェットストリームアタックだな
431不要不急の名無しさん
2020/07/16(木) 02:40:15.11ID:m6LncLiC0
スズメバチに二度目で死ぬと一緒みたいなもんか
432不要不急の名無しさん
2020/07/16(木) 02:49:55.83ID:r4M5zJQV0
>>431
全然違う
433不要不急の名無しさん
2020/07/16(木) 02:51:16.40ID:Ia7/Q1e50
抗体つくから次からは大丈夫
 ↓
抗体つかない人がいる
 ↓
抗体ついても数週間〜数ヶ月で消える
 ↓
抗体そのものが殺しに来る ←イマココ


凄いね武漢肺炎。致死率と感染力を完全に両立させてる。
一回辺りの致死率を5%程度にして、感染の度に後遺症を打ち込み、二回目以降はサイトカインストームリスクも持たせる。空気中でも水中でも不活化せず、人獣共通感染で耐候性も高い。

高い感染力を持ち、免疫撹乱で何回でも感染させ、他の人に充分感染させるだけのスパンを持たせてから殺す。せっかちな現代社会に最適化した様なウイルスだわ。
434不要不急の名無しさん
2020/07/16(木) 02:56:48.37ID:FNKO2vFD0
もう世界中に拡大して何度もコロナに罹る世界になったから
血栓できやすいA型はそのうち絶滅するのだワッハッハ
435不要不急の名無しさん
2020/07/16(木) 03:13:23.76ID:t7I3VtZv0
誰もが遺書を書いておいたほうがいいかもね
読む人類もいなくなりそうだけどね
436不要不急の名無しさん
2020/07/16(木) 03:23:22.68ID:Y9vSiUdI0
>>435
その前に積み荷の処分だな…
437不要不急の名無しさん
2020/07/16(木) 03:31:35.03ID:pkAFrVh90
毒性が活性化するってのはまぁあることなんだけど、でもそこからよく回復したなぁ。
438不要不急の名無しさん
2020/07/16(木) 03:43:06.65ID:TwhAiDuA0
人手が足りないアメリカの病院でバイトさせてもらえないの?
医師ならヴィザも取れるんじゃね?
439不要不急の名無しさん
2020/07/16(木) 03:56:36.73ID:D5qG6eQo0
もう問題ばっかり!
440不要不急の名無しさん
2020/07/16(木) 04:02:45.08ID:53nLy1AE0
>>417
数種類のコロナが同時に体内に感染することで起こりやすくなるのかもね
一つの感染で出来た抗体が、別のコロナに反応したとき、暴走してサイトカインストームを起こすって感じかな
デング熱もワクチンで抗体ができ別の種類のデング熱に感染することで抗体依存性増強現象でサイトカインストームが起こるから
441不要不急の名無しさん
2020/07/16(木) 04:05:51.62ID:uo8hn0DV0
>>9
人の手柄を自分の手柄のように言うんじゃない
コロナ初期からその指摘はあっただろ
442不要不急の名無しさん
2020/07/16(木) 04:07:33.75ID:nQ07Iewl0
>>1
メモをもとにした責任不明の孫記事じゃねーか。そんなもん使ってスレたてんなよ。
443不要不急の名無しさん
2020/07/16(木) 04:17:24.76ID:J/SJ9icb0
コロナ「
お前らに時限爆弾仕掛けといたぜひっひっひっひっひっひっ」
444不要不急の名無しさん
2020/07/16(木) 04:17:47.47ID:Em/zf64K0
>>440
猫コロナなんかも、中和抗体が少し残ってるときに悪玉抗体がADE起こすと言われてるみたいね
そうなると、ワクチンで中和抗体が出来ても、抗体が減ってきたときに、むしろ重症リスク増加となってしまうんだが
445不要不急の名無しさん
2020/07/16(木) 04:22:08.07ID:K/dQ2w340
抗体にも良い抗体、反対に悪い抗体が出来ることは、初期の頃からいわれていたが、
446不要不急の名無しさん
2020/07/16(木) 04:26:33.86ID:srOnIKSW0
獲得抗体は持続期間が
かなり短く、なかには
症状を急激に悪化させる。
ワクチンもほとんど効果が
なく、治療薬も効果は
半分以下であり、
一度感染すると半数は
酷い後遺症に苦しみ、
最感染すると重症化しやすい。

となると、絶対に感染しない
ようにしないといけない。

外食や外飲みはしない。
人混みには近づかない。
フェイスシールドとマスクは
常時着用。
消毒液は常時携帯して利用。
外出から帰宅したらすぐ
洗濯とシャワー。

これだけ徹底しても
完全には防げないのが残念。
447不要不急の名無しさん
2020/07/16(木) 04:27:03.31ID:Em/zf64K0
記事にあるR406って、SYK阻害剤のこと?
B細胞に関わるシグナル伝達経路を阻害してるのか?
JAK-STAT系は良く話に出てくるけど、SYK系なんて初めて知ったわ
まるで理解ができねえ
448不要不急の名無しさん
2020/07/16(木) 04:27:42.14ID:iKzP6NKw0
武田がコロナの血清製剤に乗り出していたが失敗だろうな

武田は失敗続き
449不要不急の名無しさん
2020/07/16(木) 04:43:49.46ID:hB1LEILv0
>>429
つまりハゲだけ生き残る未来もあるって事か
450不要不急の名無しさん
2020/07/16(木) 04:48:47.62ID:dDESN/BO0
ある種の抗体が出来て、その後にもう一度感染した時にあぼーんするって
生物兵器としては失敗作だろ
451不要不急の名無しさん
2020/07/16(木) 05:06:16.00ID:A0T7Buqs0
抗体が暴走して血栓の元になるとかはNHKで見たわ
452不要不急の名無しさん
2020/07/16(木) 05:08:06.33ID:rj1EBBrC0
>>24
出来たらやってるよ
阿保
453不要不急の名無しさん
2020/07/16(木) 05:34:15.39ID:M1+FVh570
>>1
つまり、抗体生成以前の免疫機能で撃退できれば、軽症者
抗体生成後は、役に立つ免疫と、悪い抗体とができることがあり、
悪い抗体による免疫暴走による急激な全身損傷者はすぐ死ぬ重症者
ということだな
454不要不急の名無しさん
2020/07/16(木) 05:46:52.86ID:rj1EBBrC0
>>373
妄想はあの世でお願いします
生ゴミ野郎
455不要不急の名無しさん
2020/07/16(木) 05:47:48.55ID:kuLEL1VE0
最悪だな(笑)
456不要不急の名無しさん
2020/07/16(木) 05:55:05.25ID:Ia7/Q1e50
ワクチン含む免疫療法全てアウトかな、これは。
457不要不急の名無しさん
2020/07/16(木) 05:56:18.20ID:1o6UguoH0
アクテムラが効果ありそう
458不要不急の名無しさん
2020/07/16(木) 06:17:24.30ID:RQrmqEL30
>>446
いやほぼ防げるだろ
罹ってる奴らはマスク無しでギャーギャー喋ったり歌ったりしたアホがほとんどだ
459不要不急の名無しさん
2020/07/16(木) 07:42:33.57ID:Op9d0zsa0
サイトカインストームってやつか
つまりコロナは免疫の暴走を引き起こして重症化するってことなんかな
460不要不急の名無しさん
2020/07/16(木) 07:43:15.14ID:Op9d0zsa0
コロナ回復者は献血もできないってこと?
461不要不急の名無しさん
2020/07/16(木) 07:44:39.79ID:FpZfk2K0O
中国共産党に死を!
香港独立!
462不要不急の名無しさん
2020/07/16(木) 07:45:40.05ID:b2A9MUic0
こんなに感染力あったら、ウイグル限定に使おうとしても、中国全土に直ぐに拡がったな

間抜けな中共だよ
いい迷惑
463不要不急の名無しさん
2020/07/16(木) 07:46:42.31ID:zOvHodfn0
実際軽症無症状ばかりなのにウワサだけは恐ろしい新型コロナW
464不要不急の名無しさん
2020/07/16(木) 07:48:22.48ID:PV12ZVcl0
>>145
いや日本の方が死亡率高いんだが
北海道なんて一時期死亡率9%に到達してイタリア超えたぞ
465不要不急の名無しさん
2020/07/16(木) 07:49:49.01ID:bSmMCtYG0
>>453
前二文はその通り

後二文は合ってるけど、免疫の過剰反応に
よるものだけが重症とミスリードしやすいかも
重症には敗血症もあれば肺炎の進行もあれば
たくさんの理由が原因になるから
466不要不急の名無しさん
2020/07/16(木) 07:52:21.83ID:oRzplcMr0
>>11
抗体が身体を悪くするのがな
467不要不急の名無しさん
2020/07/16(木) 07:53:07.27ID:So+7HGAS0
コロナはいま無症状でも、免疫が落ちる中年、高齢者になって発症する。
絶対に感染したらいけない。
468不要不急の名無しさん
2020/07/16(木) 07:53:58.28ID:oRzplcMr0
>>49
エイズ予防薬で治ったとかほざいてるからおかしくなる
469不要不急の名無しさん
2020/07/16(木) 07:55:19.66ID:Qpys4mcC0
このウィルスはトラップウィルスだよ
抗体で本格化するエイリアン
470不要不急の名無しさん
2020/07/16(木) 07:56:54.99ID:Ia7/Q1e50
>>467
つーか、徹夜でも発症するんじゃないかな。
ブラック労働≒死
471不要不急の名無しさん
2020/07/16(木) 08:33:10.34ID:bSmMCtYG0
>>470
無症状キャリアの人は免疫落ちたら発症リスクが
あるよね
自分もそうじゃないとは言い切れないからなあ
472不要不急の名無しさん
2020/07/16(木) 08:55:38.33ID:6G/QsiFi0
抗体が暴走する可能性がある、とすると比較的短期間で抗体が失われるというのはそれなりの理由があるのかもね…神秘!
473不要不急の名無しさん
2020/07/16(木) 09:02:58.08ID:qsCfbxnO0
二度目の感染が重症化する説が初期にあったよね。
出所は知らんけど。
474不要不急の名無しさん
2020/07/16(木) 09:10:09.26ID:/w4xBT8V0
>>473
2度目の感染が確認された事例が1つもないけどな
475不要不急の名無しさん
2020/07/16(木) 09:54:56.72ID:eFiFt1hF0
コロナ抗体
「わい 味方ですねん」

マクロファージ
「嘘付くな お前なんか見たことないぞ 自爆攻撃だ!」
476不要不急の名無しさん
2020/07/16(木) 09:56:03.64ID:WbAoYdpA0
あーつまり、感染した人を集めると抗体ができたあとにまた取り込むことによって、その抗体が作用してしまって重症になるのか
 
つじつまは合う
477不要不急の名無しさん
2020/07/16(木) 10:39:48.52ID:be+vLwJs0
やっぱり、スウェーデンはアホだったんだな。
478不要不急の名無しさん
2020/07/16(木) 10:45:51.01ID:s2tP0/8t0
あるだろうな〜
これが心配で今年に入ってからプラセンタ打ってない
かかとがガサガサしてきた
479不要不急の名無しさん
2020/07/16(木) 12:43:39.44ID:CPjzmxbl0
>>477
あいつらは老人減らして福利厚生の金浮かせて国を潤そうとした確信犯
犯罪を公然とやった極悪人だぞ一緒にするな
480不要不急の名無しさん
2020/07/16(木) 14:23:31.88ID:WcMcygVL0
>>1【コロナ研究】抗体は安全か 極めて重度の炎症を引き起こすコロナ抗体が発見 血栓の生成も促す オランダの研究者ら  [ごまカンパチ★]YouTube動画>1本 ->画像>3枚
481不要不急の名無しさん
2020/07/16(木) 14:25:34.00ID:6KY3Xnhh0
SARSのときも同じ現象が発見された
SARSのワクチンが失敗↓原因もこれ
抗体を獲得すると逆に劇症化する
482不要不急の名無しさん
2020/07/16(木) 14:26:58.08ID:VGtQpEU+0
時代はT細胞


【ロイター】抗体なくともT細胞が新型コロナウイルス退治か、免疫で新研究 [爆笑ゴリラ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1594621423/
483不要不急の名無しさん
2020/07/16(木) 14:27:38.49ID:W1JmRvqf0
スウェーデンとブラジルそして日本はノーガード戦法やっているけど、
HIVに集団免疫できるのか? まさか出来ると思っていた?
484不要不急の名無しさん
2020/07/16(木) 14:29:18.76ID:erNEerPb0
免疫抑制剤と併用がいるのか。
485不要不急の名無しさん
2020/07/16(木) 14:34:51.54ID:d5gXFs2S0
サイトカイン
486不要不急の名無しさん
2020/07/16(木) 14:45:13.36ID:z7gaZdoj0
>>481
原著読んだか?そう書いてあるだろ。その事実こそがベースになった本研究だぞ。
なんで>>481にもなってわざわざ大前提なことを書き込むのか。ないしは原著読めないバカなのか。
487不要不急の名無しさん
2020/07/16(木) 14:47:09.41ID:z7gaZdoj0
>>481
あとこの話はワクチンとは関係ないからな。
488不要不急の名無しさん
2020/07/16(木) 14:47:49.81ID:erNEerPb0
SARS-2だもんな。2月から判ってたこと
489不要不急の名無しさん
2020/07/16(木) 15:09:34.73ID:e61ZS7tr0
よろしい 続けたまえ
490不要不急の名無しさん
2020/07/16(木) 17:02:08.81ID:SM8xzyWL0
>>487
今ワクチンつくっている企業にとっては
不都合すぎる事実だな
491不要不急の名無しさん
2020/07/16(木) 17:31:12.04ID:e6u/YXou0
>>490
どう不都合なんだ?
492不要不急の名無しさん
2020/07/16(木) 17:33:08.60ID:Ok8LktZu0
結局、コロナウィルス自体は悪さしてるの?

免疫が暴走を起こして
肺を破壊したり、血栓つくったりしてんじゃないのか?
493不要不急の名無しさん
2020/07/16(木) 17:39:25.77ID:SM8xzyWL0
>>491
ワクチンが逆効果になる
494不要不急の名無しさん
2020/07/16(木) 17:40:01.69ID:itJGF+dE0
>>492
細胞の中に入り細胞を破壊するから当然悪さはしてるよ
495不要不急の名無しさん
2020/07/16(木) 18:48:26.29ID:fj1YcS/k0
>>493
中途半端な日本語使わないではっきり言えよ
はっきり言ったところでロジックに無理があるな
お前の言い方するなら

治験がある
496不要不急の名無しさん
2020/07/16(木) 18:51:32.78ID:CtXRiLtI0
○○型とか言うのが本当に存在して、ウィルス変異が実際にあって、それが日本に及ぼす影響はどうなの?
そことトンキンに蔓延している感染者拡大との因果関係はどうなの?

コレが言えない学者は首吊って○ねばいいよ、意味が無い。
497不要不急の名無しさん
2020/07/16(木) 18:54:30.06ID:bP3SM+bc0
>>19
後遺症ってこの抗体が残る期間じゃね?
498不要不急の名無しさん
2020/07/16(木) 20:05:18.61ID:glj7hG300
さすが武漢肺炎ウイルス🦠
499不要不急の名無しさん
2020/07/16(木) 20:06:32.72ID:n1eHKY640
ワクチン打った結果
1%ぐらいの人間が深刻な副作用か死んだら笑えるな
俺はワクチンは2年は打たないぞ
500不要不急の名無しさん
2020/07/16(木) 20:07:51.66ID:H8b7/mjS0
つまりなーんも効かないということですね。わかります。
501不要不急の名無しさん
2020/07/16(木) 20:12:33.52ID:HngvzhGO0
コロナの正体が掴めるにつれどんどんやばい存在だということが証明されてくな
だからこそここまで広がったともいえるのだろうが
502不要不急の名無しさん
2020/07/16(木) 20:15:51.86ID:HngvzhGO0
>>495

治験って何か知ってる?
治験中にその人の容体が悪化する可能性があるってのが今回の発表なんだが?
503不要不急の名無しさん
2020/07/16(木) 20:17:14.66ID:GGm+0gtD0
 コロナ抗体が重度の症状をひきおこすか。
新型コロナの各国の被害の違いは、インフルワクチンの副作用というのを自分はうたがっているが
自然免疫にがんばってもらうか、 ワクチンあたりで強制的に体内に抗体をもたせるか、そういう対策姿勢も関連してそう。
T細胞、交差免疫というワードがメディアでもではじめているが

インフルエンザワクチンうって免疫力アップという印象はほとんどないしな。
インフルエンザワクチンうったのに感染した、40度でた、みたいなカキコも多い。レアケースなのか、よくわからんけど。
504不要不急の名無しさん
2020/07/16(木) 20:30:39.93ID:9DcYYrxS0
空気感染するんだし
人類全員マジでポアする五秒前
505不要不急の名無しさん
2020/07/16(木) 20:34:58.36ID:Ia7/Q1e50
>>471
冬が怖いな…
506不要不急の名無しさん
2020/07/16(木) 20:39:16.89ID:LkTE0FZW0
>>502
自分で何言ってるか解って言ってる?


治験中にその人の容体が悪化する可能性がある

可能性があれば製品にならない

ワクチンは存在しない
従って、ワクチンが逆効果になる は間違い
507不要不急の名無しさん
2020/07/16(木) 20:41:16.13ID:HngvzhGO0
>>506
「開発中の」という言葉が頭にあることも分からないとか日本人かお前?
もう少し日本語の勉強してから書き込みしたほうがいいぞw

そもそもすでに完成したワクチンなんて存在してないからなw
508不要不急の名無しさん
2020/07/16(木) 20:43:57.85ID:CsG+FeXaO
中国の武漢ウイルス研究所のバカ女が興味本意で作った生物兵器だろ?


中国を消滅させるべきだわ
509不要不急の名無しさん
2020/07/16(木) 20:52:19.64ID:cTEGMR3K0
>>332
低カリウム血症を連動して引き起こすからカリウム食品の納豆ってだけ
納豆嫌いなら魚とか他にもある
510不要不急の名無しさん
2020/07/16(木) 21:35:05.81ID:+45ifwqz0
>>507
ありもしないことを後付でいうなや
そんなことならアホでも言える、俺でもいえる、何時でもいえる

日本人なら日本語で話せや
511不要不急の名無しさん
2020/07/16(木) 21:40:52.89ID:SM8xzyWL0
いちいちID変えて絡んでいるのか
そういう仕事してるのね
512不要不急の名無しさん
2020/07/16(木) 21:46:54.76ID:dHpiMXsz0
>>473
その話の元を書いたのは私で
中国のお医者さんのレポート内容は
もしや抗体依存性増強(ADE)ではないのか?
という話だったんだが

破滅厨のハートにHitしたのか、次に見た時には
二回目に感染したら死ぬとまで進化してたな

自分の書き込みも再感染で激症化と書いたから
誤解を招きやすかったかも
より激しく感染するというか、症状がでやすいと
いうか??
513不要不急の名無しさん
2020/07/16(木) 21:48:39.30ID:dHpiMXsz0
>>504
猫のコロナウイルス感染症の方が
新型コロナウイルスより致死率高いけど
猫は絶滅してないからそれは無いだろう
514不要不急の名無しさん
2020/07/16(木) 22:09:35.01ID:53nLy1AE0
>>513
FIPは他の猫に何故か知らんが伝染しないからでしょ
FIPは発症した猫だけが死ぬ
515不要不急の名無しさん
2020/07/16(木) 22:14:09.63ID:1vuC6uHh0
なんかID不変で自慢してる奴がいるな
固定でじっとお仕事ご苦労さまです
516不要不急の名無しさん
2020/07/16(木) 22:15:08.65ID:STahL1g90
>>506
ADEは感染しないと分からないから治験中に発見するのは困難
1万人に投与して100人が感染するような国で試験をして感染阻止率50%で承認されたとしても、ADEが1%の頻度だったら発見できない

ワクチンの承認は前のめりだからADEを引き起こす製品は承認される
517不要不急の名無しさん
2020/07/16(木) 22:30:14.34ID:2YLEZCag0
どれだけ殺虫剤の威力が上がっても
ゴキブリが死滅しないどころか、耐性を持った個体が繁殖するのと同じで
コロナも消えないだろ
518不要不急の名無しさん
2020/07/16(木) 22:38:11.41ID:DhEh3++t0
それにしても良く出来たウィルスだな
519不要不急の名無しさん
2020/07/16(木) 22:46:58.82ID:GxF9F0I70
デニソワ人との混血のアジア人と、ネアンデルタールとの混血である白人と
こうも体質が違うんだな。
アジア人にとってはただの風邪なのに。
520不要不急の名無しさん
2020/07/16(木) 22:50:55.03ID:u9aS++NA0
むしろ罹って弱毒化狙った方がよくてワクチンをへたに打つと重症化のトリガーを引いてしまう可能性があるのかも
521不要不急の名無しさん
2020/07/16(木) 23:01:36.44ID:1vuC6uHh0
>>516
あのさあ、意味不明すぎてどこから突っ込めばいいか

>ADEは感染しないと分からないから

感染の定義は?


>感染阻止率50%で承認されたとしても

何それ意味不明すぎる
感染阻止て、そんな薬物のことどこから?


>ワクチンの承認は前のめりだからADEを引き起こす製品は承認される

ADEが既知なことで発見されないだけなのに、承認されるていう根拠は?


そして、なぜワクチンが逆効果なのかについては一切言及なして一体何なの?
肝心なこと全部省略して混乱させるなよ
522不要不急の名無しさん
2020/07/16(木) 23:03:50.68ID:0K48uPV20
結局コロナに適応できる人間が生き延びて
適応出来ない人間は死ぬコースになるんだろうな
523不要不急の名無しさん
2020/07/16(木) 23:08:14.32ID:yY37Y8Gj0
ワクチンできても副反応で血栓できたりしそうやな
524不要不急の名無しさん
2020/07/16(木) 23:09:48.21ID:AJ/v9wA+0
もう人類駄目だな
525不要不急の名無しさん
2020/07/16(木) 23:10:37.43ID:nG/olEx80
>>2
何で納豆がと思ってググってみた

「整腸作用(納豆菌)」
「免疫力アップ(納豆菌)」
「血栓の予防(ナットウキナーゼ)」
「感染症・アレルギー予防(納豆菌)」
「解毒・抗菌作用(納豆菌)」
526不要不急の名無しさん
2020/07/16(木) 23:11:25.95ID:igolPY6v0
>>1
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
527不要不急の名無しさん
2020/07/16(木) 23:11:36.53ID:/lrWKjqm0
70歳未満の人にはどうでもいい話だけどね
528不要不急の名無しさん
2020/07/16(木) 23:12:35.30ID:jflHRInb0
抗ウイルス薬のアビガンと自然免疫強化のBCGが最適解と言う訳だ
529不要不急の名無しさん
2020/07/16(木) 23:14:52.92ID:2YLEZCag0
>>522
まぁ、野生の世界ではそれが法則だよね…
弱いものは死ぬ
兄弟でエサの取り合いに負けて死んだり、
メスの取り合いで戦って、死ぬこともある

人間は自力で食事できなくなった人に栄養流し込んで生かしたり
自然に反することはしてるよな
530不要不急の名無しさん
2020/07/16(木) 23:16:10.03ID:dHpiMXsz0
>>514
猫「伝染性」腹膜炎だよw

現行では猫腸コロナウイルスが
猫伝染性腹膜炎ウイルスに「変異」するって
ことになってるけどね
その方が獣医にもブリーダーにもシェルター管理者
にも都合がいいので、それで良いと思うよ

ただ自分は健康な個体が罹患猫の近くを通っただけで
半日後に高熱を出したというのを体験した
感染性だと思うよ

感染猫・無症状キャリア猫より、発症猫がはるかに
少ないだけだと考えてる

典型的な症状を発症せずに助かったケースや
逆に典型的な症状を発症せずに死んだケースも
あるんだろうけど、さすがに動物相手だと証明も
できないし、考察や推論の域を出ないね
531不要不急の名無しさん
2020/07/16(木) 23:19:29.50ID:GLN1y8Va0
抗体長続きしないって言うけどさ、筋肉注射すると1ヶ月持つのあるじゃん。2ヶ月続いて、微妙に残って半年続くとかありそうじゃん。簡単に作れるでしょ?できた抗体がヤバいやつなら死ぬが
532不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 00:33:44.28ID:Vw2r7AdA0
とりあえず吉村にやらせろよw

吉村(建前)「私が一番だ。私が実験台になりましょう(私だけは助かりたい)」

吉村(本音)「公権力を駆使してワクチン接種は私が一番だ(私だけは助かりたい)」
533不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 00:42:03.47ID:TZ+fSM0d0
>>17
その手の外来語系は、必殺技調で唱えれば大概なんでも必殺技感でるよな
534不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 00:46:47.27ID:6bQLACga0
なんかさー
後付けでコロナの性能盛りすぎて収拾つかなくなってんじゃね?
もうそろそろ中国のプロパガンダに付き合うのもやめようよ
535不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 00:46:48.58ID:nA781+O3O
すげえな
エボラとか象のやつとかもだし全力で人類をヤリに来てんな
536不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 00:47:17.54ID:2PMmnllu0
ワクチン打ってから
サイトカインストームが起こるかもね
537不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 00:47:18.71ID:mAIwhvap0
終息なんて永久にしないだろ、コロナ

もう国のトップが白旗宣言出すべきだ
538不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 00:48:00.84ID:kR+uepQR0
しかしそれもイベルメクチンで瞬殺ですよ
てか、もうコロナに対しての治療コンプリートしてね?
539不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 00:48:06.99ID:6bQLACga0
>>535
生物兵器説がますます濃厚になってきたよね
540不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 00:50:03.45ID:Koz+IPQ30
兎に角何やるにも一旦完全駆逐してからじゃなきゃ駄目だったんだ。感染者が居るのにgotoなんて狂気の沙汰だ。
台湾ルートしかないよ。経済活動したいんなら一旦完全に駆逐してからじゃなきゃ駄目なんだ。
541不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 00:51:06.67ID:jCQ7gHZj0
だから治験してんだろバカなの
542不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 00:53:46.33ID:u39X7CQ/0
テキトーに危険性の話し盛って余った薬使ってる感じするな
エイズの薬全然使ってねーし
543不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 00:57:23.78ID:Koz+IPQ30
支那は万死に値するわ。
544不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 01:03:53.78ID:Fw2ZDOku0
>>539
もし兵器だとして、作ってる側もダメージ被ってない?
中国にしろ、アメリカにしろ
545不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 01:06:33.22ID:5b7b9HEz0
治っても具合が悪いのってこれのせいかね
546不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 01:06:55.64ID:pBb8/A8p0
武漢型に欧州型
今度は東京音頭型に、跳んで埼玉型だとよ・・・

型が出来すぎ
547不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 01:09:37.18ID:kYi4e3+Z0
なんかもう、どこにも救いのないウイルスだぬ…(´・ω・`)
548不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 01:10:17.51ID:Koz+IPQ30
>>547
地道に、徹底的に防疫するしかないんだろうさ。
549不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 01:14:35.71ID:mAIwhvap0
変異しまくるウィルス
ワクチンは難しいってひるおびで言ってた
クリニックの院長
皆で、中国に賠償請求すべき
ここに来て親中議員の二階、石破なんて国賊
550不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 01:16:12.17ID:Koz+IPQ30
>>549
それ
金が欲しいんならgotoなんかせずに支那から搔っ払えば良いんだ。
551不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 01:17:49.46ID:bRR1GoDm0
これが
絶望である
552不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 01:19:19.64ID:Y5D6C95F0
>>1
コロナ抗体が発見=☓
コロナ抗体を発見=○
553不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 01:21:40.31ID:mAIwhvap0
>>550
自分の住んでる家を突然ぶっ壊されて
壊した犯人に何も言わずに
自分たちでもう一度元に戻そうとか日本政府、日本人ってどこまで気弱かと思う
世界では欧州アメリカ、ギリシャ世界各国が中国に対して裁判を起こしてるというのに
日本は中国に何も言わずに、、、情けないよ
554不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 01:22:08.20ID:9i0dYf8s0
>>521
感染の定義はPCR陽性に決まってるだろ

薬物???
プラセボワクチン群1万人が一鋳闃間に100人感染した時、ワクチン群1万人が50人しか感染しなければ感染阻止率50%

ADEを起こす確率が1%なら治験中に副作用として検出するのは困難。100万人で試験をやれば拾い上げられるがそんな数は無理。だからADEの可能性があっても少人数治験で承認され、大規模に使用されてから存在が分かってくる。
555不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 01:23:31.15ID:mAIwhvap0
アクリル板で間仕切り、対策、食事は横並び
大声は出さないように、マスクは必ず着用
手洗い、うがい、外に出たらその手で顔を触らない
これ、もう人間の生活じゃないよ
無理に決まってんだ
556不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 01:28:05.92ID:cEu3LaQ30
無症状でもダメージ与えていて10年以内に死ぬ可能性が噂されてるね。

若いから大丈夫とか言ってる奴らは後悔しないようにね。
557不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 01:28:46.26ID:q28VjyAr0
>>555
なら感染すればw
558不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 01:29:22.61ID:nT10xXSd0
>>554
相変わらずツッコミどころ満載なんだが、アタマ大丈夫か?

基本的に、ワクチン接種すれば感染しないとでも思ってんか?
559不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 01:31:35.99ID:ixkqVCms0
>>537
白旗振ってもウイルスは台風や地震と同じで忖度しないんやで?
生き残るのは人類かウイルスかの絶滅戦争よ
560不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 01:33:25.90ID:WK8w7V5b0
>逆に重症の炎症を引き起こす
逆かよ!
561不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 01:34:52.72ID:pBb8/A8p0
長芋がインフルエンザに罹りにくくするらしいけど
新型コロナに効くかは???だし
免疫力上がる卵黄入れた納豆に、マヌカハニー、長芋
もずくやメカブ、蜂蜜入り紅茶、緑茶、柑橘類をとって
秋冬に備えるしか・・・・

GOTOやるから秋前に壮絶パンデミックかもな
562不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 01:36:29.29ID:ePdmBCaS0
日本で重症者や突然死が少ないのは抗体ができないおかげでした
まあゆっくりと死んでいきましょう
563不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 01:37:05.36ID:Koz+IPQ30
>>553
今この政府は、支那に損害賠償請求する度胸がないツケを国民の命と財布で購おうとしているのが現状だ。皆もっと怒るべきだわ。
564不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 01:38:45.44ID:gy48ZJdB0
>>281
その人のレス読みたい!
565不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 01:39:38.85ID:1EAYoiGn0
そこを押さえられたら本当に怖くない風邪と言えるんだろね
566不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 01:42:24.48ID:FAg9GQbk0
>>558
感染阻止できないワクチンになんの意味が?
ウイルスとワクチンによって異なるが20-30%は阻止できないと意味がない
567不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 01:42:29.58ID:2Ru/tDIN0
研究中のワクチン全否定か?
568不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 01:44:12.08ID:FTRtJsvw0
ひえぇ
やはりナメたらあかん奴やったんや
569不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 01:45:23.25ID:gycKqFYR0
最初から言われているADEじゃん。
オールドメディアが変な方向に煽るから
こういう大事なところが広まらない。
570不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 01:45:40.36ID:nT10xXSd0
>>566
ワクチンは感染を阻止するんか?
発症を抑えるものだろ
何度も言ったのにわからないとか、アタマ本当に大丈夫か?
571不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 01:47:19.67ID:Cx7dAOjV0
にしても老人が全然死なないな
572不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 01:49:47.98ID:HLOWtSlG0
アクリル板越しの会話って、相手の声が聞こえねえわ
手話か刑務所みたいに電話でないとw
573不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 01:50:12.40ID:aJJz/BPp0
よくわからないけど一回でもコロナにかかったら献血できなくなるの?
574不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 01:53:00.25ID:mAIwhvap0
>>573
そもそも味覚嗅覚障害が残ったまま
息苦しい、胸が痛い、そんな状態で献血しに行くの
酷い人は腎不全で透析になるというのに
そんなのが空気中に蔓延
575不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 01:58:04.69ID:pzYQjbMA0
>>573
そうゆう人も現れるだろね
576不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 02:00:37.20ID:mAIwhvap0
新型コロナウイルスと輸血に関する現時点での知見
及び日本赤十字社の安全対策について

http://www.jrc.or.jp/mr/news/pdf/yuketsuj-2004COVID-19.pdf

排除できるし
血液からは感染しないとの趣旨
577不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 02:06:44.26ID:c61951S60
>>570
ワクチンが効いていれば微量のウイルスが侵入したところで感染は成立しない
満員電車で喉の粘膜にウイルスが付着しただけでは感染と言わない。免疫をすり抜けて一定数以上増えて咽頭拭い液のPCRなどで検出できるまでになったら感染。
治験では感染者と非感染者の数をカウントする
578不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 02:10:45.09ID:pBb8/A8p0
納豆また売り切れる
579不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 02:12:23.59ID:Lo4Hachz0
>>572
やっぱりそうか。
580不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 02:13:50.48ID:x8tXQY6E0
天邪鬼ウィルス
581不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 02:22:12.88ID:nT10xXSd0
>>577
それ真顔でいってのか?

>微量のウイルスが侵入した

それを感染ていうんだろ

>満員電車で喉の粘膜にウイルスが付着

感染じゃなく文字通り付着だろ

>免疫をすり抜けて一定数以上増えて咽頭拭い液のPCRなどで検出できるまでになったら感染。

本気で言ってるなら馬鹿だそ
時代によって、場所によって感染の定義がかわるんか?
付着は感染と呼ばないと言ってたのに、なにその掌返しは?

もう滅茶苦茶すぎる、そういうことを平気で言えるアタマてどんな構造してんだよ?
マジそう思ってるなら同じこと書いてる信頼てきるwebページのURL貼ってくれ
582不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 02:23:49.43ID:xrXA6xyc0
よしのりで実験したほうがエエ
583不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 02:24:12.42ID://2JCEcw0
>>49
あたまわるすぎ
584不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 02:30:43.18ID:K0ryIiw10
>>581
付着した瞬間から侵入は始まっている
それだけで感染者としてカウントすると思っているのか?
585不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 02:33:56.30ID:nT10xXSd0
>>584
御託はいいから、さっさとURL貼れよ
586不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 02:42:12.71ID:Uh45KnTS0
>>585
無知すぎて恥ずかしいぞ

http://www.saitama-med.ac.jp/hospital/division/06infect/pdf/infect_01.pdf

「感染」とは病原体が生体内に侵入・定着・増殖し、生体に何らかの病的変化を与えることをいいます

定着・増殖しなければ感染と言わない。微量の病原体が侵入してすぐに免疫で排除された場合は感染したと言わない。
587不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 02:54:28.00ID:3Rk5g+JN0
コロナってもしかして一度患ったら生涯背負わなきゃならんの?
588不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 02:57:54.23ID:FFHLl7660
オワタよ
人類オワタ
589不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 02:58:04.71ID:Koz+IPQ30
>>587
究極的には時間を書けなきゃ分からない問題だけど、その可能性が非常に高い。肺線維症なんかはほぼ確定。
590不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 02:58:38.26ID:ibfJiNku0
年末までに二度目の感染で死ぬ若者は爆発的に増えるだろうね
591不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 03:01:51.03ID:rNbQlHfE0
>>590
学校はほとんどの子供が下地が出来て
しまったよね
592不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 03:03:23.89ID:k5IhdbfB0
重症化と後遺症を抑えられるようにならんと洒落にならんからなあ
593不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 03:04:39.66ID:aitGnzTa0
蜂毒に対するアナフィラキシーショックみたいなもんか
594不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 03:06:05.68ID:u39X7CQ/0
>>592
そんなのはインフルも一緒やん
だからどうしたんすか
595不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 03:07:37.94ID:TCSvUQSB0
マッサージしたら心臓の痛みがだいぶ良くなった
コロナ怖い人は自分で心臓まわりをマッサージしたらいい
596不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 03:09:03.56ID:Lo4Hachz0
いろんな抗体ができてそのうち1部ができると暴走するって事か?
597不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 03:13:32.33ID:210RaYYq0
>>44
同意するわ
もう日本以外騒いでないじゃん
老害ざまあ
598不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 03:15:53.02ID:ZfI8AFJY0
サイトカインストームって薬剤への反応だろ
これウイルスが入っただけで起こってるじゃん
599不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 03:17:06.45ID:zxQ+EBAz0
>>597
死ねババア
600不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 03:20:37.17ID:AXXlHBE00
新型コロナに再感染した例は世界中でまだ1例もない?
601不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 08:31:56.19ID:YNH6ESwL0
>>600
日本だって再感染が
少ないけどあったのに
世界中ならいくらでもある
602不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 09:38:51.76ID:E4WmTHEl0
新型コロナ:新型コロナ収束のカギ、治療薬・ワクチンはいつ? (写真=ロイター) :日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO58585610Y0A420C2000000/


ただし、ワクチン開発は治療薬以上に一筋縄ではいかない可能性がある。
ワクチン開発の懸念として挙げられるのが、抗体依存性感染増強(ADE)という副作用リスクの存在だ。

ADEは、何らかの原因で抗体がウイルスの感染・炎症化を促進してしまい、重症化を引き起こす現象のことである。
重症急性呼吸器症候群(SARS)や中東呼吸器症候群(MERS)のワクチン研究においても動物実験でADEのような現象が確認されており、新型コロナウイルス感染症のワクチン開発の大きな壁となって立ちはだかる可能性がある。

また、ウイルスが変異する可能性も懸念として挙げられる。新型コロナウイルス感染症のウイルスは数千もの変異が確認されている。
ワクチンがターゲットとしている部位に変異が起きた場合、ワクチンの効果が減弱化してしまう可能性があるため、この点もクリアする必要がある。

そうなると、我々は悪いシナリオも想定しておかなければならない。ワクチンの開発失敗である。
ワクチンの開発が遅れれば、集団免疫を獲得する時期が遅れ、それだけ経済活動の再開が遠のくことになる。
603不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 10:03:09.48ID:FDkWS3f30
>>602
有効性のあるコロナウイルスのワクチンはできない。
もしできているのなら、従来型のコロナウイルスで普及させているはず。
インフルエンザがワクチンと治療薬があるのに、年間1万人も死んでいるんだから、たとえワクチンができても
終息なんて程遠い。

東京でバカバカ感染者が増えて、政治家の何人かが感染して死線をさまようような状態になると真剣になると思う。
604不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 10:06:08.44ID:0Kw/OP1m0
>>586
もうさ自身がクソ馬鹿なことに気づけよ
恥ずかしすぎるのはおまえなんだからさ

>570
>ワクチンが効いていれば微量のウイルスが侵入したところで感染は成立しない
>免疫をすり抜けて一定数以上増えて咽頭拭い液のPCRなどで検出できるまでになったら感染。
>免疫で排除された場合は感染したと言わない。

体内に侵入して、
免疫では排除されなくなると感染して、
咽頭にウィルスが出てきて、
PCRなどで検出できるまでになったら感染だって?
おまえ馬鹿が過ぎるだろ、馬鹿にも程度がある
自分で書いたのを読み返せ
605不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 10:23:22.95ID:G1m1ZOkG0
感染者は増えても重症者数、死者数は激減という危険厨にとって都合の悪い事実w

つまり、ただの風邪。
606不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 10:28:27.30ID:0G+qrRIB0
>>604
無知すぎて恥ずかしいぞ

http://www.saitama-med.ac.jp/hospital/division/06infect/pdf/infect_01.pdf

「感染」とは病原体が生体内に侵入・定着・増殖し、生体に何らかの病的変化を与えることをいいます

定着・増殖しなければ感染と言わない。微量の病原体が侵入してすぐに免疫で排除された場合は感染したと言わない。
607不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 10:43:05.47ID:g1J6mpoB0
日本で、感染して回復した人の血漿から
抗かなんか取り出すとか言ってた気がするが・・・
608不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 10:43:45.55ID:FDkWS3f30
>>606
お前は自分の引用した文章のもう少し後まで読んだほうが良い。
不顕性感染ってやつも書いてある。
609不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 10:57:40.30ID:WEOfQWUj0
>>608
不顕性感染も定着と増殖が必要
610不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 11:16:17.03ID:4QBMzifq0
>>303
抗凝固剤を投与しても血栓ができた例もあるらしい
今回のコロナは感染初期に対策を打つことが大事
寝ていたら勝手に治る、ただの風邪とか言っている連中は
感染した後に痛い目にあうだろう
611不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 11:19:25.89ID:pbrxXz8j0
インフルエンザのワクチン自体いかがわしいやろ。
612不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 11:20:21.54ID:Vb24SuFU0
コロナ先輩が本気出しつつあるのか
613不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 11:22:22.34ID:Vb24SuFU0
>>2
1万円で一生食えるんだろ
お得だよな
614不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 11:22:55.68ID:Vu9J5HQH0
あの足の指が腫れて血栓が出来るってヤツか
615不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 11:24:01.47ID:3RnRRwzH0
まあ中国は厄介なウイルスを作ったな
616不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 11:30:15.26ID:FDkWS3f30
>>609
今のPCR検査で表現されている感染者は不顕性感染者でもない場合があるってことも理解しようね。
鼻咽頭にウイルスが付着しただけのヒトも感染者になっている。
極端な話、ドアノブをPCR検査したらドアノブも感染者になる。
617不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 11:35:36.08ID:YtYjywTd0
>>600
大阪で20代女性が再感染 宿泊療養を経て陰性確認後に
2020年5月29日19時03分
https://www.asahi.com/amp/articles/ASN5Y66VPN5YPTIL01K.html
618不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 11:37:18.63ID:YtYjywTd0
>>600
大阪で1人が再感染 府内で延べ1810人
2020年6月2日18時21分
https://www.asahi.com/amp/articles/ASN625WGRN62PTIL01T.html
619不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 11:41:35.55ID:h8gGmKUq0
>>616
ドアノブで侵入と定着と増殖? ドアノブが者?
バカなの?
620不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 11:45:43.61ID:mnpb6Lvx0
今多分コロナ感染3周目だと予想。
1回目が年末から年明け、2回めが3月あたり、3回目が今の東京。
2週間から最長2ヶ月で抗体消えるならそういうこともありうるよな。

これが4周、5周と続く中で人体側の耐性ができて症状が弱まってくのか、徐々に後遺症にやられて発症率あがってくかが不明。
ただ中国側の対応とか亡命した研究者の「我々に残された時間は少ない」とかを考慮すると後者の可能性もありうるかと。
621不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 11:50:49.68ID:3A5AKmef0
>>620
東京型になってるみたいね。感染力強く毒性弱めっぽい。
変異早いから地域によって流行ってるのが違う。
今は南米のが一番凶悪らしい。
622不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 12:19:56.36ID:tFrVjwFp0
>>600
よくわかっていないが、再感染と断定された事例はない

https://www.gizmodo.jp/2020/07/covid-19-reinfection.html
623不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 12:21:43.91ID:tFrVjwFp0
記者が 再陽性=再感染 って脳内変換している記事が多いしね
624不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 12:30:00.73ID:3RnRRwzH0
日本のが弱毒だからってクラスター続出しまくるとウイルスが増殖する訳なんで、強毒化する可能性だってあるのに
政治家はそれでもgo toをしたいのか?
625不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 13:05:12.86ID:XXz4UWVA0
>>619
感染者って患者との違いを覚えてからコメントしてね。
626不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 13:23:11.23ID:0qFyURCR0
>>616
>ドアノブも感染者になる

www ドアノブにアビガン飲ませたら?
627不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 14:06:37.14ID:cEu3LaQ30
>>615
何人死んでも儲けさせたい業者がいるんでしょ?
春節ウェルカムで我慢しなかった一番の戦犯業界なのにね。


結局東電と一緒。

原発事故で避難地域になってしまい、津波でまだ生きてたのに助けにいけなくて亡くなった人もいた。
それなのに東京電力に税金シャワー注ぎまくるのと同じだよ。
628不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 14:09:03.33ID:JDc6qvVM0
遂に人類の存亡を揺るがす事態になるのか。
ドロヘドロ的世界の到来
629不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 14:12:13.57ID:JvUucKMp0
>>6
通報した
630不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 14:13:12.90ID:HdA1f5+Q0
>>619,626
言葉尻しかツッコめなくなったら世も末だろ
631不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 14:14:17.62ID:K/x6YHAs0
はあ〜、これがサイトカインショックのトリガーなのか?
632不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 14:40:16.88ID:HLOWtSlG0
>>530
イヌコロナと合体するようだよ
https://kaken.nii.ac.jp/ja/file/KAKENHI-PROJECT-15H04599/15H04599seika.pdf
633不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 14:46:11.40ID:HLOWtSlG0
【コロナ研究】抗体は安全か 極めて重度の炎症を引き起こすコロナ抗体が発見 血栓の生成も促す オランダの研究者ら  [ごまカンパチ★]YouTube動画>1本 ->画像>3枚
634不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 15:54:08.26ID:XXz4UWVA0
>>626
PCR検査で感染者を数えている現状はウイルスの侵入は関係なく有るか無いかを探しているにすぎない。
犬の鼻で見つけるってのも同じ。
ちなみにアビガンは効果がないからドアノブにも失礼。
635不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 15:57:44.82ID:Iu2nR+Yd0
>>1
なんだこりゃ
本当なら大変なことやん
636不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 15:59:27.87ID:Iu2nR+Yd0
サイトカインストームなサイトカインストームというはずだけど
違うのかな
637不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 16:01:47.96ID:lZp+7wsq0
集団免疫作戦で一網打尽になりそうってこと?
638不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 16:20:56.50ID:HLOWtSlG0
>>637
639不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 16:23:23.33ID:Uqm6DXGb0
>>634
コロナのPCR検出は感度悪い。論文では1000人の患者のうち41%がPCR陰性でそのうちの75%は胸部CT所見陽性。経時的にPCRを繰り返すと平均5日で陽転。
粘膜に付着しただけでは検出されない。体内で増殖することが必要。効果のあるワクチンができたなら大量に増える前に排除される。
640不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 16:30:32.41ID:GMArCF3o0
最近の増え方を見ると日本人はまだ感染してる人が少なかったって考えるのが普通じゃね
検査数で流石にトレンドまでは変えられんでしょ
641不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 17:02:15.64ID:FDkWS3f30
>>639
ワクチンの効果はウイルスが血管内に侵入するタイプの場合には認められる。
細胞に感染して、感染した細胞が破壊され、ウイルス粒子が管腔側に放出され血管内に侵入しない場合、効果が弱い。
インフルエンザも同じで、抗体はできているが、感染防御には役立ちにくいし、発症を抑えるまでにはならない。
脳症を起こさないって表現が正しいだろ。
642不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 17:03:40.16ID:OX3GSoS40
抗体が消えるのはやいってのはこれを防ぐためか?
643不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 17:04:21.12ID:FDkWS3f30
>>639
感度が悪いからどうしたって話と、
PCRのプライマリーの問題が最近ピックアップされている。
ウイルスの単離純粋培養をして、改めてプライマリーを設定し直したほうが良いかもね。
644不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 17:07:32.27ID:XVEI0dCi0
中国で普通に歩いてた感染者が突然倒れて死ぬ事があるというのはデマだと思ってたが、マジだったのか!
645不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 17:07:40.41ID:k/Ni26S20
キラーT
「マクロファージが暴走自爆する前に抗体を消し去るぞ!」
646不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 17:12:47.41ID:e4eO2emv0
>>643
プライマリー???
プライマーと言いたいのか?
何も分からない素人かよ
647不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 17:19:54.98ID:FDkWS3f30
>>646
では、高名な専門家のご意見を拝読させていただきたい。
648不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 17:29:49.42ID:nldQ4cMG0
>>643
プライマリーって何?
649不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 17:30:32.21ID:3dLpEFks0
>>206
サイトカインを分泌するのはまずいんとちゃう?
650不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 17:32:16.85ID:O6g+ZwYs0
不謹慎だけど、ゾンビ映画が現実的になってきた気がしてならない
651不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 17:38:30.06ID:N4XLxKac0
つか感染者でてるけど最近死者でてないのはなんでなん?
652不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 17:40:44.40ID:FDkWS3f30
>>648
プライマリーC−DNA
653不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 17:45:40.73ID:2y4f6WFR0
>>650
せめて動物には感染しないでほしい…。
654不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 17:47:19.65ID:ja4o59040
>>652
プライマリーC−DNAって何?
PCRと何の関係があるんだ?
655不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 17:53:11.36ID:DyGBL+ui0
>>651
世界中で色んな治療法が試されて
どんな対応が良いか医療関係者が学習したせいだって

英語だけど
https://www.upi.com/Health_News/2020/07/16/More-COVID-19-patients-in-ICUs-are-surviving-study-shows/6911594905790/
656不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 17:55:59.39ID:HLOWtSlG0
>>649
程度の問題でしょ
まったく分泌しないほうが問題
657不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 18:23:27.97ID:kR+uepQR0
一般人A「蚊にさされた様なもんだろ、騒ぎ過ぎだろ」

危険厨A「いや、体内に唾液が入ってるんだよ!なにかの後遺症を引き起こす可能性があるよ!」

危険厨B「唾液と一緒に卵も入ってる可能性も!」

危険厨C「卵が脳に上がって孵化したら脳がボウフラに喰われまくって植物人間になるかも!」

←イマココ
658不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 18:40:49.95ID:CfrVntiZ0
>>657
一般人「いや、蚊はマラリアやデング熱、日本脳炎を媒介する危険な生き物だよ。」

安全厨「ソースは〇〇かよwwwどうせアース製薬あたりに裏金貰った記者の小遣い稼ぎだろww」

安全厨「その記事の〇〇に☓☓って注釈あるだろ。ハチのほうが遥かに危険だよ。」

安全厨「この論文によると、蚊にさされる事で免疫力を高める効果があるそうだよ。むしろ蚊にさされるべき。」

結局どっちも結論ありきで都合の良いソースをつまみ食いして相手の揚げ足取ってるだけ。
659不要不急の名無しさん
2020/07/17(金) 23:03:29.57ID:0qpnNJve0
エイズウイルス、恐るべし

正確には、新型コロナウイルスがエイズウイルスから獲得した能力が恐ろしい
660不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 09:35:56.28ID:MEB9LX/i0
>>16
日本八分になったあげく死ぬか後遺症で苦しむという
最大限の負けだなw
661不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 13:36:08.06ID:LABkEhUk0
>>43
医療崩壊とか
日本政府がコロナ被害を過小評価したいために検査をしないようにするための言分けだから
そんなものを軸にものごと考えるのは馬鹿だけだwww
662不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 13:41:25.83ID:pjsUn51L0

ワクチン終了!!!
663不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 13:41:42.04ID:hQp0i8mq0
コロナで肺に後遺症が残るって話で
株やってるやつはタバコと同じだ
何騒いでるんだって言ってたぞ
664不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 13:47:21.62ID:eliT3zHZ0
>>9
そう言った例があったと言う話を
万人がの様にとらえるな
665不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 13:48:12.35ID:VfB98pm00
つまりコロナにかかった人は二度と献血出来ませんって事やんけ。
経済も大事だけども、いいのかこのままで。
血液不足に陥るよ。
(´・ω・`)
666不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 13:50:15.01ID:pjsUn51L0
>>665
iPS細胞で人工血液
667不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 13:52:11.45ID:VfB98pm00
やっぱり生物兵器か?
668不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 14:05:41.25ID:3gt8vaKK0
>>663
日本語で
669不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 16:42:53.68ID:lGBbC1CG0
抗体と言っても一人一人違う抗体ができるんでしょ?
670不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 16:44:32.70ID:6kV9HbF60
宿主元気で他者感染に異常に特化したコロナと
宿主を完膚なきまでに破壊するコロナがいるのか。
671不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 16:50:23.86ID:yxqEDNbp0
二階はGoToトラベルやめろや
672不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 16:52:34.53ID:r/TGpxjg0
せっかく幸運にも新型コロナに感染せずに生きてこれた人が
ワクチンを摂取したら一回感染した人と同じになってしまって本物の感染で重症化するのか
大阪で医者を実験台にするそうだからずいぶん医者が減りそうだ
673不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 17:01:20.21ID:bwKjjs/D0
一度感染したらドナーになれない
ドナーで助かったかもしれない命が消える
負の連鎖
674不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 17:08:16.23ID:Zj4FRH7U0
>>54
言わなきゃいけねえんだよ馬鹿
そして中国という国をつぶさないといけない
少なくとも中国共産党をな
でないとこういうことを何度も何度も起こすわ
675不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 17:09:00.68ID:Zj4FRH7U0
>>583
ならおまえの賢い意見を言ってみな
この馬鹿www
676不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 17:13:27.69ID:Zj4FRH7U0
>>670
そうだな
後者だけなら感染者が直ちに動けなくなって死んで感染拡大は起きない
前者だけなら感染拡大をしてもそう問題はない
やっぱり緻密に計算されて作られた人造ウイルスだな
そういう効果が特に白人に効くようだから
中国が作ったものだろうな
677不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 17:49:20.40ID:wGqq1q7Q0
ワクチンスレでは何故かガン無視のADEを論じているスレを初めて見た
678不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 20:08:53.53ID:V3HF7R3K0
そりゃワクチンにとって一番都合悪いパターンだからな
679不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 20:25:59.34ID:qaQ5PDDz0
ワクチンの治験によく参加できるよな。ADEが出たら若くても大変なことになる。ある程度の数普及して副作用観察が終わってからでないと怖すぎる。しかも抗体維持3ヶ月とかだったりしたら打つ意味がないし。
680不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 21:46:18.94ID:NoHUcPVj0
これがヨーロッパ、アメリカがおかしなことになっている理由にみえるわな。
できの悪いインフルエンザワクチンが悪さしてそう。
681不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 23:19:49.33ID:++pMtRQP0
>>679
ましてコロナは通年なんで、数ヶ月しかもたないのでは俺も打つ意味ないと思ってるんだが、世の中、年間に何回も打つべきだと言ってるバカもいるんだよなぁ
682不要不急の名無しさん
2020/07/19(日) 03:39:59.44ID:3/BfaBgr0
免疫に有効期限があるらしい、揮発性免疫
683不要不急の名無しさん
2020/07/19(日) 15:36:59.78ID:uTv9jih40
SARS-CoV-2を人為的に開発されたウイルスと指摘している研究者の方ですが4月時点で
ACE2をもつ人細胞への感染力強化 免疫をすり抜けるHIVの手法導入 CD147経由による
免疫細胞や赤血球破壊等を指摘されていましたがこれらは後に全て確認されています。

まだ検証されていなかったのがADE(抗体依存性感染増強)を発症を容易にする
悪玉抗体の発生率を上げる改良で これがこのウイルスの最大の目的のようです。

リンクも豊富なので肯定するか否定するかは別にして参考になる点はあるでしょう。

Third Sequence: COVID-19: AATGGTACTAAGAGG = HIV-1 isolate 19663.24H9 from
Netherlands envelope glycoprotein (env) gene, sequence ID: GU455503.1:
https://www.researchgate.net/post/Third_Sequence_COVID-19_AATGGTACTAAGAGG_HIV-1_isolate_1966324H9_from_Netherlands_envelope_glycoprotein_env_gene_sequence_ID_GU4555031
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250206142553
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1594772563/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【コロナ研究】抗体は安全か 極めて重度の炎症を引き起こすコロナ抗体が発見 血栓の生成も促す オランダの研究者ら [ごまカンパチ★]YouTube動画>1本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
【愛国】日本の極右団体と韓国情報機関(国情院)が不当取引 支援を受けていた人は安倍晋三と近い関係にある「櫻井よしこ」★9 [Stargazer★]
【自民】日本の極右団体と韓国情報機関(国情院)が不当取引 支援を受けていた人は安倍晋三と近い関係にある「櫻井よしこ」★12 [Stargazer★]
中国人「中国のコロナウイルスでアメリカと日本がパンデミックになりますように!」 ネット「そんな民族性だからウイルス発生するんだよ
【沖縄】辺野古埋め立てに抗議する女性がダンプトラックの前に飛び出し 死亡した警備員は巻き込まれたか ★2 [nita★]
ナンパスレ荒らしの正体は出会い系業者 [無断転載禁止]
【韓国】 「団体は慰安婦達をお金として利用しているだけ」 亡くなった元慰安婦の日記が公開される [05/26] [荒波φ★]
【彦根】一日2000レスもコピペしてスレ潰しを繰り返している荒らしの正体は彦根【N国信者】
ボ社、所ジョージの動画に反発か 「我が社のすべての機体はこれまで通り世界の空港に降りる」
【定期オフ板出会い厨】書き込み規制され発狂する全カテ荒らしの芋田治虫【自演厨】
【女優】恒松祐里、新型コロナに感染 現在の容体は安定 [爆笑ゴリラ★]
【千葉県】松戸駅のみなさん。もし突然ゾンビが現れても、イトーヨーカドーは安全です→炎上&撤去 [無断転載禁止]
【プロパガンダ】産経が「普通の主婦」として取り上げた国連人権委に抗議した女…その正体はなんと
香港デモ抗議者「ネット上のコメントを見たら、日本人だけ中国よりのコメントが目立つ。なぜ警察の暴力に寛容なのか?」
【山梨】地下水利用に「税」導入 県議会の委員会が提言案 ミネラルウオーター業界団体は反発
「体は男性、心は女性。トランスジェンダーを認めたら普通の女性は不利」女子高生3人が提訴
【速報】菅義偉「今がまさに、国内の新型コロナ感染拡大を回避するための極めて重要な時期だ!」
自演荒らしは全部白鵬オタ宇部の自演無職54歳惨め 7 [無断転載禁止]
【カイロス】「失敗という言葉は使わない」ロケット発射直後に爆発…スペースワンが会見「これで諦めるつもりは全くございません」 ★3 [おっさん友の会★]
【悲報】40億年後、アンドロメダ銀河と天の川銀河が衝突で地球の生命体は全部死ぬ
【デルタ株】 米疾病対策センター所長 「コロナワクチンによって発症のリスクは7分の1、入院は20分の1に抑えられる」 [影のたけし軍団★]
LGBTパレードに「安倍やめろ」のプラカード! レインボープライド参加の台湾団体は無関係?
【立憲】石垣のりこ参院議員「安倍首相は大事な時に体を壊す癖がある危機管理能力のない人物」 トレンド入り [ばーど★]
【話題】イケメンもお金持ちもコンプレックスを必ず一つは持ってる! “粗チン”のおかげで大成したヘミングウェイから学ぶこと[04/15] ©bbspink.com
【神戸】東急ハンズ三宮店12月31日に閉店 小売業界の競争激化などで集客力が低下。新型コロナウイルス禍に伴う休業なども追い打ち [首都圏の虎★]
道路陥没事故、トラック運転席を下水道管内で発見か ドローンで確認 運転手の姿は確認できず 自衛隊に連携要請 ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
【高槻少女殺害】遺体は12日から不明の中1女子と確認 同級生の男子も行方不明★7 
【高槻少女殺害】遺体は12日から不明の中1女子と確認 同級生の男子も行方不明★90
【高槻少女殺害】遺体は12日から不明の中1女子と確認 同級生の男子も行方不明★53
【高槻少女殺害】遺体は12日から不明の中1女子と確認 同級生の男子も行方不明★34
【高槻少女殺害】遺体は12日から不明の中1女子と確認 同級生の男子も行方不明★69
【高槻少女殺害】遺体は12日から不明の中1女子と確認 同級生の男子も行方不明★79
週末スパイダーマン 子どもにも観光客にも大人気 無償で働くヒーローの正体は…サラリーマン
【香港情勢】「日本は香港人の移住先として対応を」国家安全法を受け、“犯罪者認定”覚悟で在日香港人たちが記者会見 ★7 [ブルーベリーフラペチーノうどん★]
【高槻少女殺害】遺体は12日から不明の中1女子と確認 同級生の男子も行方不明★37
オリンピック 「スポンサー以外の企業や団体は所属選手の五輪での成績公表は許されない」
【森友】朝日新聞・鮫島浩「疑惑の核心は安倍夫妻の関与を国家をあげて隠蔽が行われた事」 ネット「具体的な証拠を出せ」「言いがかり」
【高槻少女殺害】遺体は12日から不明の中1女子と確認 同級生の男子も行方不明★11 
【大分】「JR駅無人化は障害者差別」 利用者、県に調整役要請 「無人化は車椅子利用者らの安全性を阻害する」
【JR信越線立ち往生】430人閉じ込め 「車外に出すのは危険、安全を優先」 乗客降ろさず JR説明★3
【高槻少女殺害】遺体は12日から不明の中1女子と確認 同級生の男子も行方不明★13 
【高槻少女殺害】遺体は12日から不明の中1女子と確認 同級生の男子も行方不明★29
【高槻少女殺害】遺体は12日から不明の中1女子と確認 同級生の男子も行方不明★76
【俳優】古谷一行、急性胃潰瘍で救急搬送 容体は安定し、数日で退院の見通し [爆笑ゴリラ★]
【高槻少女殺害】遺体は12日から不明の中1女子と確認 同級生の男子も行方不明★57
【鉱物】地中深くのマントルで生成された「金」が地表に現れるプロセスについて明らかに [すらいむ★]
妖怪「ヌエ」の正体はレッサーパンダ? 古生物学者が大胆な仮説
【芸能】感染の野々村真 症状悪化し重度の肺炎で入院 妻・俊恵さん「肺が真っ白で」★15 [爆笑ゴリラ★]
【国際】ネッシーの正体は巨大ナマズ? 24年間観察中の「専門家」が見解
【閑古鳥】紙媒体は斜陽産業オワコンですか?【風前の灯】
火星に生命体はいるのか 総務省が「テラヘルツ波」使い調査 [無断転載禁止]
【芸能】中居正広 トラブルの内容は女性が中居から性被害を受けたと主張していること 女性は内容を勤務先にも報告★4 [冬月記者★]
【環境】NZ、牛のげっぷに課税へ 25年、農業団体は猛反発 [すらいむ★]
無断駐車発覚で即営業終了 二郎系ラーメン店“苦肉の策”に賛否両論 ウソの申告する客も… [モフモフちゃん★]
【慰安婦被害者遺族】  「与党関係者が訪ねてきて 『静かにしていろ』 と言われた」  [05/21] [荒波φ★]
北朝鮮から発射された飛しょう体は短距離ミサイルの可能性 米報道
善人面した島 の正体は最悪の荒らしカエル=荒ラッシー
ロレ厨連呼の荒らしの正体は2ch大規模荒らしだった
【福島第一原発】除染土「安全性問題ない」 農地利用の手引き作成へ
ザ!鉄腕!DASH!!新宿の古池で見つけたナゾの種…その正体は? ★2
【安倍元首相銃撃】容疑者の男「(安倍氏が)特定の宗教団体とつながりがあると思い込んで犯行に及んだ」…奈良県警が会見 ★2 [ギズモ★]
【自ら荒らして】宇部の正体は「自治厨」だった!3【大騒ぎ】
立憲・辻元清美「説明責任を果たす人間は丁寧に答えることが大事!」 居島一平「どの口が言うの?」 ネット「生コン説明しなさいよ」
韓国がWTO提訴 自民党・佐藤正久「WTOは自由貿易を協議する場であって、安全保障の問題や輸出管理を協議する場ではない」 [Felis silvestris catus★]
働きたくても働けない40~50代前半が「完全に見捨てられている」雇用の打開策は?「1回、お試しでもいいから働かせて」 ★2 [煮卵★]
(ヽ´ん`)「生物の本体は『腸』。その他は腸が効率よく餌を集めるための道具にすぎない」
00:25:53 up 24 days, 1:29, 0 users, load average: 10.00, 10.00, 12.63

in 1.4961478710175 sec @0.17734408378601@0b7 on 020614