◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【特定外来生物】天敵不在のカミツキガメ、千葉県内に推定6500匹 県「根絶に向けた取り組みを続ける」 [ばーど★]YouTube動画>1本 ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1595602069/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

0001ばーど ★2020/07/24(金) 23:47:49.21ID:X8jCnzts9
 千葉県の佐倉、印西、成田、八千代の4市と栄町にまたがる印旛沼の周辺で繁殖し、生態系や人への被害が懸念される特定外来生物「カミツキガメ」の令和元年度末の推定生息数は約6500匹だった。

 同県生物多様性センターの調査で判明した。これまでの推定数約1万6千匹を大きく下回った。センターは新たな防除計画を策定し、カミツキガメの捕獲に向けた取り組みをさらに進める。

 センターは平成27年度に生息数を約1万6千匹と推定。それに基づいた同29年度から3年間を「戦略集中実施期」と位置づけ、各年度2500匹の捕獲が必要と試算した。実際の捕獲は29年度は1429匹▽30年度は2259匹▽令和元年度は1597匹だった。

 捕獲は平成19年度から行われ、詳細なデータが得られてきたことから改めて生息数を推計した。その結果、現状の推定生息数は約6500匹で、捕獲目標も今年度は1280匹で十分と判明した。戦略集中実施期の成果や、29年にカミツキガメの捕獲を担当する専門職員を採用するなどしたことで、生息数が着実に減ってきたとみられる。

 「これまで分からなかったカミツキガメの生態が分かってきたことも大きい」とセンターの担当者。具体的には、水温が高い活動期の夏場だけでなく、越冬期の冬場にも捕獲できるようになった▽印旛沼や流れ込む河川だけでなく、上流部や小さな水路にもいるなど新たな生息域が分かった▽捕獲したカミツキガメに小型発信器を付けて調べた結果、多くのカメは水路沿いに400メートルほどしか移動しておらず、わなを効率的に設置できた−などだ。

 だが、油断は禁物だ。カミツキガメには天敵がおらず、雑食で繁殖力は強いため、一定数の雌を捕獲し続けなければ、生息数が回復する可能性が高い。センターの試算でも今後、雄雌合計で年1280匹以上捕獲しなければ生息数の減少にはつながらず、雌の捕獲が年350匹にとどまれば、生息数は緩やかに増加する可能性もあるという。

 センターの担当者は「これまで以上に力を入れて、カミツキガメの根絶に向けた取り組みを続ける」と話している。

 ■カミツキガメ 北米〜中南米が原産の大型のカメ。国により特定外来生物に指定され、飼育や輸入が禁止されている。成長すると甲羅の長さが約50センチ、体重が約35キロにもなる。国内で唯一繁殖が確認されている千葉県の印旛沼周辺では昭和53年に初めて発見された。

2020年7月24日 22時47分 産経新聞
https://news.livedoor.com/article/detail/18626857/
0002不要不急の名無しさん2020/07/24(金) 23:48:39.11ID:mYGbxg150
Youtubeで食ってる人いるけどうまいらしい
0003不要不急の名無しさん2020/07/24(金) 23:48:49.56ID:6ncQfsMZ0
こういうのいつも千葉
0004不要不急の名無しさん2020/07/24(金) 23:49:01.27ID:luVUB5tq0
生き物の命とは何か
0005不要不急の名無しさん2020/07/24(金) 23:49:05.07ID:3Po2pCma0
   _,-=vィ彡ミミミヽ,
   ミミ彡=ミミミミミミミ,,
  ミ彡   ミミミミミミミミ   
 彡! __     ミミミミミミ  
 ミ!   \_  _/~ ミミミ彡   
 ミ!| `-=・=‐∧'-=・=‐'川ミ  
 "!|    _ !| _    !!ミ   
  ゞ| ヽ、  ‥ `)  ノゞ
  ヽ|   、 , !  ,ィ  iミ
   ヽ  ` ヽ二ノ  ソ彡 >>1 天敵不在のカミツキガメなら神奈川県にもおるぞqqq
   ヽ   `ー'´  |ゞ.
    ト-_ _ _ ノ
     /    ヽ
     | | ・  ・.||
     | |  .,,;,. ||
     {ii` i.弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌弌⊃
     j  / |. |
     |. | | |X473
0006不要不急の名無しさん2020/07/24(金) 23:49:14.71ID:lagjpMJD0
千葉の名産品にすればいい
0007不要不急の名無しさん2020/07/24(金) 23:50:07.60ID:UL5pgYrf0
>  センターの担当者は「これまで以上に力を入れて、カミツキガメの根絶に向けた取り組みを続ける」と話している。

参議院にいてるカミツキガメも根絶してくれませんか
0008不要不急の名無しさん2020/07/24(金) 23:50:43.67ID:Hfur/inH0
人間でも駆除に一苦労するんだからそりゃ自然界なら無双だわな
0009不要不急の名無しさん2020/07/24(金) 23:50:48.41ID:Q90L+bnZ0
じつは食べると美味い とかだったらすぐ絶滅するのになあ
0010不要不急の名無しさん2020/07/24(金) 23:51:13.72ID:QXSg2E6Z0
ほーらおじさんのカミツキガメだよー
0011不要不急の名無しさん2020/07/24(金) 23:51:43.22ID:uBilCfH90
名前が悪すぎる
「アメリカノロマガメ」だったらこんなに敵視されなかった
そもそもカミツキガメに噛まれた人間はいるのかよ?
0012不要不急の名無しさん2020/07/24(金) 23:52:37.96ID:n2QtI52p0
佐倉市の読んだけど、たまたま釣り上げた場合は引き取るけど
発見した程度では捕獲しないんだな
0013不要不急の名無しさん2020/07/24(金) 23:52:53.71ID:/tVwju+40
ミドリガメがデカくなると何て亀になる?
0014不要不急の名無しさん2020/07/24(金) 23:53:04.53ID:XXZ7T1Ta0
>>11
人間にも危険だけど、それ以上に生態系の問題
0015不要不急の名無しさん2020/07/24(金) 23:53:37.07ID:2p9S3rdm0
れんちゃん。
0016不要不急の名無しさん2020/07/24(金) 23:54:37.78ID:WPOWkCMP0
>>1
捕獲した後は食おう!
うまいぞ
0017不要不急の名無しさん2020/07/24(金) 23:55:05.69ID:RFNpRBOP0
アメリカだと食べるんだろ
0018不要不急の名無しさん2020/07/24(金) 23:55:43.09ID:P0ta2X4z0
蓮舫が6500匹も!
0019不要不急の名無しさん2020/07/24(金) 23:57:05.94ID:6dHCeFhm0
無理だからペットショップ壊滅させて今後の防御するしかない
外来種だらけなのは個人趣味な奴らが放棄してるからや
ほんまペットショップは潰さんといかん
0020不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 00:00:15.98ID:9hu/PP2l0
中華料理で食いそう。中国人に頼むしかない
0021弟子2020/07/25(土) 00:03:07.32ID:ixhKNqpx0
スッポンより精力ありそうやなぁ
見た目な
0022不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 00:04:47.14ID:93ap/GAf0
特定外来生物に指定せれて
→飼育(施行前から飼育されていた個体は登録すれば飼育可能)、販売、譲渡、遺棄などが禁止

味はうまい
しか〜し特定外来生物に
指定されたので捕獲して生きたまま移動することができないので食用としてまとめてセンターなどに持っていって解体できない
捕獲した場所で締めて血抜きしないといけないから
ジビエとして大量の流通が無理〜
0023不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 00:06:07.83ID:yC4mAfHB0
>>13
ミシシッピーアカミミガメ
これも食うとうまい
酒と醤油と生姜で煮込んで冷まして一日経てば
生臭さは消えている
0024不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 00:06:51.04ID:2kgCOjE70
どんどん捕まえて湧き水に一週間浸けとけばとても美味しいらしいぞ
0025不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 00:08:40.36ID:CG3nOoY/0
テレ東にやってもらえよ
0026不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 00:09:25.06ID:93ap/GAf0
>>24
だから法律で捕獲場所から生きたまま自宅まで持って来てドロ抜きするのも違法なのよ
0027不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 00:10:24.78ID:paNrXXtm0
スーパーマリおのノコノコみたいにそのうち人襲いだすぞ
0028不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 00:10:28.80ID:OzYV31Yr0
素人じゃムリ

プロのアリゲーターに頼め
0029不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 00:10:42.27ID:CG3nOoY/0
>>26
テレ東の企画もいちいち環境省に許可取ってたもんね。
0030不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 00:11:22.03ID:hkJ7Xpzt0
外来種は確かに純粋な自然とは言えないかもだが
人間がなに驕ってんだって感じはする
0031不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 00:12:05.03ID:jKtWVUZS0
ワニ導入すればええやん
0032不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 00:12:22.12ID:2kgCOjE70
>>26
地元自治体がやれば良い
0033不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 00:12:24.49ID:cFyQbhX60
>>23
寄生虫とかいない?
0034不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 00:15:07.51ID:OhPyCqsJ0
池の水をどんどん抜けよ
0035弟子2020/07/25(土) 00:15:22.35ID:ixhKNqpx0
千葉県はカミツキガメ特区申請して食用にしろ
0036不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 00:16:01.10ID:QCJHvr0E0
カミツキガメ「差別」
0037不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 00:16:37.01ID:aVSmAdJf0
変なもの取り寄せたくせに途中で放流するバカがいたわけだ
放流したら危険なものはそもそも輸入禁止でいい
0038不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 00:17:14.37ID:j17geJKb0
>>1
加藤先生にまかせろよ
0039不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 00:17:19.13ID:71aiGd2n0
見かけたら金槌で甲羅割ってやるよ片っ端から
0040不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 00:17:41.46ID:UKlKL7860
>>23
マジかよ俺近所の子どもからもらったやつ捨てるに捨てられなくて1匹飼ってるよ。世話にえらい手間かかるので本当大変や。寄生虫山ほどいそうな気がするぞ。食べたら速攻胃痛腹痛起こしておおごとになるんと違う?
0041不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 00:18:05.91ID:n8AiJEvj0
>>37
なぜ殺さないんだろうな

可哀想なのはいきなり知らない土地に放り出されることだろう
0042不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 00:18:55.41ID:yC4mAfHB0
>>33
煮込めば沒問題
0043不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 00:18:59.62ID:zk6Z3iyN0
変なもん扱ってるペットショップどうにかしろよ
買ってる客も
自分をデカく見せたい男ばっかだろあんなの飼うのは
0044不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 00:19:51.80ID:/MwxRLD40
これもう誰かがカミツキガメを撒いてるだろ
0045不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 00:20:41.80ID:1x/joG/T0
あれは強過ぎるからまずいね。
沼で遊ぶ子供も減ってるだろうが、捕まえると結構危ない
0046不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 00:22:02.46ID:RmATjNTy0
>>11
蓮舫って名前にしてはどうか。
0047不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 00:22:48.37ID:FNOO57150
>>35
資源にすると漁業権が発生してややこしい事になる
0048不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 00:24:33.24ID:4ISF848l0
スッポン鍋みたいにして食える?
0049不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 00:26:25.05ID:8olYPPfq0
>>20
うまいものなら既に取り尽くしてるよ。煮ても焼いても食えないから増えてるんだろ
0050不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 00:26:43.53ID:1ryT8eSF0
ワイのカミツキ亀にもご用心
0051不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 00:27:02.27ID:yC4mAfHB0
スパイス強めでアヒージョにすればすぐに食えるんだな

0052不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 00:28:22.67ID:4+SYju+G0
鉄腕DASHで食べてたじゃん
0053不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 00:30:26.77ID:0ZBCR/mU0
簡単だろ
懸賞金出せばコロナで無職になった奴等が群がるぞ
0054不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 00:30:34.94ID:WrABRnVG0
 ( ゚∀゚)
 (  ∩ミ  ほーら、スナッピングタートルだよ
  |  ω |
  し ⌒J
0055不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 00:37:59.58ID:gwBB7S/w0
TOKIOに任せよう
0056不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 00:38:44.19ID:+lqig7oh0
中国人を増やせば亀は減りそう
0057不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 00:40:56.28ID:Z5+ckQZa0
>>49
実は煮ても焼いても揚げても旨かったりするんだな、これが。
0058不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 00:46:13.60ID:QS/evPKI0
強盗したり売春したりする外来生物も何とかしろよ
0059不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 00:46:32.50ID:7UEzRCKf0
ワニガムとカミツキガムの違いについて詳しく!
0060不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 00:47:39.40ID:gWEunxq30
犬猫だったら吠える人たちもこれには黙り
0061不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 00:48:11.93ID:yC4mAfHB0
>>49
解体にのこぎりが必要なのがちょっと難だけどちゃんと
処理すれば臭いは消える

本当は井戸水で飼って泥抜きしてから食えばいいんだけど、
なにかと環境自警団が煩いから泥抜きはコソっとな
どうせバレやしないし普通にペットとして飼われてもいるし
0062不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 00:49:20.23ID:Q/c/FXvi0
行政が、印旛沼のカミツキガメ一匹、1万円で買い取ると言ったら。

地元の小中学生が、手製の槍を作り取りつくすよ。
0063不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 00:50:25.51ID:Hutyahh70
子ガメの天敵はなんやろ?
サギ?
成長したらワニくらいしか敵にならんよな
0064不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 00:51:46.38ID:MMtuqsMC0
>>49
ネットでググってみると、美味というレポがあるじゃねぇか
スッポンが最も有名だが、亀はだいたいにおいて美味
0065不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 00:52:01.90ID:yC4mAfHB0
>>56
こういうときに中国人にけしかければ役に立つ
彼らはスパイスいっぱい持ってるから臭みは
関係ないだろ
絶滅させてくれるぞ
0066不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 00:55:12.97ID:85hag/y90
おっちゃんのカミツキガメ見せたろか?
0067不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 00:58:02.25ID:qE7gf1AL0
6500匹いたらダメなんですか?
0068不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 00:59:15.42ID:yC4mAfHB0
>>64
スペインがゾウガメうまいからって食いまくって絶滅寸前まで
追い込んだんだろ
それほど亀っておいしいんだよな
0069不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 01:06:08.27ID:4SOxDe6S0
多国籍マジコンカリアゲカミツキガメ
0070不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 01:13:21.19ID:YfpS3rlL0
千葉は知事がアレだから無理だろw
それより台風の対策しといたほうがいいんじゃないか?
0071不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 01:14:22.98ID:uFZOyI4t0
カミツキガメ皇帝作れよ
0072不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 01:14:32.28ID:CKeEn1HO0
蓮舫って6500匹もいるのかよ!
0073不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 01:14:40.19ID:H8xwN4gU0
だからカミツキの天敵は人間だろ
あんなとろまバットでボコれば余裕だろw
0074不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 01:16:43.40ID:GmbIjrkI0
>>1
レンホウが6500匹もおるんかwww

キショイなwwww
0075不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 01:16:44.85ID:WetpmK/h0
千葉はチョンも大繁殖してるよな
0076不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 01:16:51.55ID:VehPVXMo0
東京にもいるから、駆除してくれ
目黒あたりな
0077不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 01:22:36.65ID:odmtrI1c0
>>2
千葉はホンビノス貝も駆除しきれなくなったら白ハマグリだ美味いんだ
とか言い出したんだよな
騙されんぞ
0078不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 01:29:47.03ID:a30dcLsa0
捕まえた後冷凍すると4ぬって書いてあったよ
0079不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 01:34:07.29ID:W8zXQNd+0
>>32
自治体と環境省は仲悪い
0080不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 01:34:09.09ID:Cmu+ZJ1/0
千葉ガメラと名付けて特産品にすればいいのに
0081不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 01:35:15.52ID:aY1TUFE90
口だけで効果的な対策なし
0082不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 01:35:36.96ID:aY1TUFE90
それで給料もらえるのが公務員
0083不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 01:38:36.73ID:1KTR6Xir0
>>3 わかる

生物を飼育する責任感が希薄なのかな
0084不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 01:38:52.97ID:V4JmXxYr0
もう少しすると日本に最初からいた亀として認識されるんじゃないかな。
ミドリガメだってミシシッピなんちゃらとか言う名前なんだろ?本当は。
0085不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 01:40:41.03ID:He5TmyST0
成田経由だよなぁ
0086不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 01:42:14.56ID:VrVOKkpO0
旨いみたいね
0087不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 01:47:05.97ID:ozY5rNKd0
>>1
参考画像
【特定外来生物】天敵不在のカミツキガメ、千葉県内に推定6500匹 県「根絶に向けた取り組みを続ける」  [ばーど★]YouTube動画>1本 ->画像>5枚
0088不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 01:47:31.77ID:8Ve/p87L0
つーか天敵は"人間"だろ?
…まぁ、庇護者でもある訳だが…
0089不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 01:48:37.54ID:VBukR8ng0
せっかくの命なんだから無駄にはするなよ
地球の為にはなってもらえ
0090不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 01:56:46.54ID:am/ApEqn0
海外には天敵いるの?
0091不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 01:57:07.21ID:knjsgSmf0
一匹千円で引き取れば予算650万で根絶
0092不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 01:57:16.49ID:BVaxbLLL0
ピンクの気持ち悪い卵のやつも千葉じゃなかったっけ
何か忘れたけど
タニシみたいなやつだったよーな
0093不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 01:57:52.87ID:BMVJh7yV0
蓮舫って天敵いなかったっけ?
0094不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 01:57:53.21ID:am/ApEqn0
亀を食べる文化がある国輸出できないの?
美味しくない種類なのかな?
0095不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 01:58:27.31ID:FUYBkpxa0
>>84
ミドリガメって実は一種類じゃなく結構ランダムに輸入されミドリガメとしてばら蒔かれてる…

ミシシッピアカミミガメ…日本に生息するミドリガメでは最大多数

リオグランデアカミミガメ…ほとんどミシシッピアカミミガメと同じ見た目だが甲羅に黄色い二本線の模様がある
あと、5cmほどミシシッピアカミミガメより小さい

カンバーランドキミミガメ
見た目は耳が赤くないミシシッピアカミミガメ
突然変異や病気のミシシッピアカミミガメじゃないよ?


プラトーアカミミガメ
子供の時の見た目はアカミミガメそっくりだが
成体をくらべてみると甲羅がやや平べったくて模様が少なく茶色っぽくのっぺりした印象になる
0096不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 02:00:17.93ID:QLIvBUyr0
コロナも同じなんだよな
GoToのような拡大策をとってて減るわけがない
0097不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 02:01:39.43ID:jcrL4YpM0
一回水ぜんぶ抜いて前園に捕獲させろ
費用はテレ東持ちでしくよろ
0098不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 02:02:32.43ID:AVKWkFrK0
>>65
在来種まで問答無用でな
0099不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 02:04:09.60ID:nDh1LBLr0
某番組と某先生が放流してそう
0100不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 02:07:26.90ID:Tco1idZg0
コロナと違って、なんでウィズ・カミツキガメで新しい生活様式にしないんだろw
むしろコロナ根絶のほうが先だろうに
0101不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 02:15:06.67ID:oTIllqr40
>>40
養殖じゃない亀は絶対食ったらあかん
ドブ川の水で米炊いて食うようなもん
火を通しても絶対だめ
寄生虫もウイルスもいるし農薬や変な油とか地上を流れるあるゆる物質を漉しとった肉と思うべし
0102不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 02:15:14.93ID:3HaAhkbg0
南米産の爬虫類なのに 日本の冬越せるのか
温暖化だな
0103不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 02:17:14.57ID:bLz3sknX0
>>19
やるならまずこっちだよな
駆除するのも金の無駄だから放っとけばいいじゃん
0104不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 02:18:08.71ID:vdoN+rpt0
すっげー厳しい資格を要求した期間作業員なんか募集しているようじゃ根絶は無理無理
0105不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 02:19:08.52ID:ES1Gbzhd0
繁殖してんなあ
ああいうちょっと強めのやつは繁殖力低いんじゃないのか
0106不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 02:20:05.75ID:0VAj2YtU0
まじ厳罰を与えろよ外来放流のクズ共わよー
0107不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 02:21:17.15ID:OXPH77ee0
♪インバの山奥、でんでんむし転がり、大事なチンポがもげチンポコ〜
0108不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 02:24:25.73ID:ZzKB2CA40
県「根絶に向けた取り組みを続ける」
業者「根絶しない程度の駆除を続ける」
0109不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 02:26:19.07ID:irlXT+LU0
倒すとマジコンをドロップする
0110不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 02:26:39.88ID:F4Eq4+NJ0
そんなに蓮舫がいるのか・・・・

日本殲滅されるんじゃね?
0111不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 02:29:23.97ID:4tJED/Ff0
続々と産み落とされるカミツキガメ
立憲民主党驚異のメカニズム
0112不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 02:36:29.21ID:iXRDQhip0
自治体が1匹3000円で引き取ったらすぐいなくなるだろ。
0113不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 02:38:04.66ID:4tJED/Ff0
蓮舫が毎朝産み落としてるから元を絶たないと駄目
0114不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 02:43:43.45ID:LRm98Cb80
>>83
こういうことが起こるかも、という想像力がないのと
ただのカメじゃん!といってカミツキガメの生態を調べないよね
(普段、スマホ使って調べりゃいいじゃん、つか言いつつ調べない
調べる事が出来ない)
こういう問題の原因を作る人達って。
0115不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 02:46:03.72ID:elK5KpxL0
>>68
むしろなんで日本で食う習慣がないのか不思議
タコとかゲテモノ扱いで食わない国も多いし
見た目アレなナマコなんかも平気だし鯨なんか言わずもがな

浦島太郎のせいか?
0116不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 02:49:13.68ID:OiFaHe2G0
印旛沼ですごい繁殖していて
産卵期に取って数減らす運動ずっとしてんだよな
0117不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 02:51:35.82ID:lwZIF2Cr0
印旛沼の名産にしたらいいのに。
食べに行くよ。
0118不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 02:52:05.51ID:fJjxXCyc0
ワニガメ
【特定外来生物】天敵不在のカミツキガメ、千葉県内に推定6500匹 県「根絶に向けた取り組みを続ける」  [ばーど★]YouTube動画>1本 ->画像>5枚
カミツキガメ【特定外来生物】天敵不在のカミツキガメ、千葉県内に推定6500匹 県「根絶に向けた取り組みを続ける」  [ばーど★]YouTube動画>1本 ->画像>5枚
0119不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 02:52:51.04ID:gkzmArtt0
レンホー根絶スレ
0120不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 02:52:54.09ID:Yupvln5C0
中国父さんは普通に食べてたな
0121不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 02:53:20.88ID:izS764b10
現代の狼だなあ
0122不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 02:54:26.03ID:eYvzWSkN0
>>118
ワニガメってもろ邪悪の化身みたいな姿してんのな・・・気持ち悪い
0123不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 02:55:34.84ID:lwZIF2Cr0
>>70
確かに、あの知事は何もしないだろうな。
0124不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 02:55:50.03ID:/u+g30uR0
亀は捌くのが大変だから
0125不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 02:57:05.04ID:lmd+ioJB0
まじかよ!蓮舫最低だな!
0126不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 02:58:50.58ID:lmd+ioJB0
>>115
すっぽんもウミガメも食うけど、あまり一般的じゃないな。
かなり臭いから。
すっぽんを鍋にするとき臭み取るの結構大変。
0127不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 03:00:20.21ID:2aAaB3Zx0
捕まえても警察を呼ばなくちゃいけないんだよな
0128不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 03:06:59.07ID:gMa4YWJH0
沖縄のハブみたいに買い取ってみたらどうだろう?
0129不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 03:08:40.94ID:TVm/0g9f0
美味しいって宣伝すれば中国人が全部持っていくだろ
0130不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 03:19:42.45ID:ZytWk3GR0
> 推定生息数は約6500匹

こんなに居るのかカミツキガメ
0131不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 03:21:30.16ID:Kv+j7QWm0
牧野紗弓に頼めば余裕で処理できる
0132不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 03:25:34.50ID:vdoN+rpt0
>>116
ずっと、ね、ずーっと
0133不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 03:39:15.34ID:8qyxlcoH0
>>62
それでもたった6500万だな
0134不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 03:40:57.55ID:T/JvcBfv0
蓮舫が6500匹もいるとかおぞましすぎるだろ
0135不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 03:50:38.57ID:TJCInlcP0
泥はかせて唐揚げやスープにすると超絶ウマイらしい
中国に輸出すれば?
0136不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 04:08:31.84ID:7OvvUfqD0
輸入動物が捨てられたり逃げ出したりして野生化するの多すぎだろ
もっと規制しろよ
0137不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 04:11:15.74ID:wmEFGX4P0
池の水全部抜くや鉄腕ダッシュみたいにテレビ番組やYouTubeと県や地方自治体とタイアップして総力戦でやれないもんかな。
0138(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT 2020/07/25(土) 04:14:09.31ID:st2rXFXb0
政界のカミツキガメも何とかして!
0139不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 04:27:59.00ID:Nxs0tyfw0
昭和53年からいたのか
0140不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 04:29:03.87ID:YzBFxPzdO
>>135
泥吐かせるって、何日間かきれいな水に入れるのかな。
飼育禁止だからそれは出来ないんだよね。
0141不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 04:32:22.39ID:DKq09NRR0
>>1
これはグリル厄介したの?
0142不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 04:34:57.74ID:Eu0NtFf10
いつも思うんだけど河川や沼の釣り場に亀投げ捨てるプラケースとか設置してほしい
溜まったらそのまま焼却炉みたいな感じで
0143不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 04:39:24.07ID:DKq09NRR0
>>92
ジャンボタニシは
タニシじゃないぞ
0144不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 04:51:13.21ID:w5qO7aqr0
すっぽんも精力剤で売れるんだから
カミツキガメも勃起が止まらないワニ?カメ?カミツキガメですとか千葉テレビでCMを出せば
バカ売れになるよ。
0145不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 05:01:29.67ID:Nz2SGoQb0
>>1
これもある意味コロナと一緒だな。根絶はムリ。with カミツキガメだ。
0146不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 05:06:51.21ID:gZ8hqgdm0
カミツキガメの退治にアリゲーターとかイリエワニとか
放流したらいいじゃない
0147不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 05:14:28.59ID:OXPH77ee0
「池の水」の静岡大教授、全然役にたってねえ
0148不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 05:27:55.97ID:tO82kgPe0
TVで捕まえに行く企画やっても全然居ないよね
一匹見つけるのにも苦労してた
本当にそんなに居るのだろうか?
0149不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 05:34:09.59ID:HRCPgiNg0
>>112
高値でやったら印旛沼が養殖場になっちゃう
駄菓子買える程度ならいいかもしんない
0150不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 05:46:02.10ID:K201J5FT0
天敵は中国人
これで解決おれ天才
0151不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 05:52:26.66ID:2NZzCpDz0
>>9
実際美味いようだが
http://zazamushi.net/kamitsukiryouri/
0152不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 06:02:12.52ID:ejTPlue/0
そういえば
民主党にいるカミツキガメも外来種だな
0153不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 06:13:55.00ID:rK4e2P6c0
>>138
本当に何とかしてほしいです。どのタイプのカミツキガメもいらないです。
0154不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 06:18:08.27ID:KjrCJuuC0
>>150
中国人が増殖するだろ
0155不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 06:20:34.00ID:B6XJaMTNO
捕獲作業に参加してぇ
0156不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 06:24:40.32ID:ByslynBV0
>>95
もうメチャクチャだなw
日本の生態系
0157不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 06:28:08.86ID:WQETHbrW0
あの静岡大教授加藤先生を
繁殖させればよい
0158不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 06:29:15.21ID:WQETHbrW0
お祭りの亀売り
禁止にしたらいい
0159不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 06:32:27.21ID:m6JLJpgM0
>>87
こんなん道におったら俺は会社休んで家でガタガタ震えてる
0160不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 06:38:25.93ID:9538aUzx0
食用にならないのかな
0161不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 06:48:43.97ID:oHhmNrFC0
食えるが〆て捌いて料理する手間ほどのもんじゃない
0162不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 07:03:52.68ID:OCyy7DBZ0
手賀沼にもいるよ
0163不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 07:07:11.71ID:sMSqLqtH0
https://pbs.twimg.com/media/EX9zDTEUcAAJ2UQ?format=jpg
0164不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 07:08:03.15ID:WrxSCT4k0
殺しまくったすっぽんの代わりになってむしろ健全化するんじゃねw?
0165不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 07:15:40.50ID:iWnLi+5+0
食えるん?
0166不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 07:20:13.51ID:Bzhnz5J40
>>165
美味しい見たいよ

ただ生きたまま運べないので
釣った所で下処理しないといけないのはかなり面倒だとか
0167不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 07:57:49.31ID:7LKawAZo0
野食会に依頼したら?
半年で食い尽くすだろ
0168不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 08:01:25.01ID:KTJVW1LD0
カミツキガメは言うけどワニガメはあんまり言わないね繁殖しづらいのかな
0169不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 08:09:50.66ID:Yd+Gp/n00
>>163
なんで画調が楳図さんなのw
0170不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 08:15:32.85ID:sqqoq27w0
蓮舫を増やして解き放ってみたら?
共食いしてくれるかもしれんよw
0171不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 08:17:57.26ID:MUIfaTLk0
リアルあつ森
0172不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 08:31:44.72ID:exSGO0zS0
在日ベトナム人とか在日中国人は
そこいらの動物を狩って
食ってるっぽいが。
連中にまかせたら。
0173不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 08:37:41.21ID:Nx5C0vao0
やれやれ 神野寺の虎の次はカミツキガメかよ
0174不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 08:38:50.24ID:/Af6PAQr0
千葉県民の適当さが発揮されてるな
0175不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 08:47:49.15ID:NE8VxkaW0
地域差でしょ、地方で現れれば大変よ
0176不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 08:49:41.98ID:nPn6GvLe0
>>1
スッポン以上に美味やで。
0177不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 08:50:06.64ID:tolV/8VW0
ゲーセンミドリガメと拾ったクサガメと猫飼ってるワイ

ミドリガメ→案外馴れる
クサガメ→指を食べようとするが馴れる
(全く警戒しなくなる)

ミドリガメ→意外に速い
クサガメ→のろい

ミドリガメ→警戒心が強くビビり、餌くれる人間を見かけると寄ってくる
(なついてくれたと錯覚する時がある可愛い)

クサガメ→いつも間抜け面でうろうろしてる
よくこけてひっくり返ってじたばたしてる
(無意味で間抜けで可愛い、油断すると噛まれる)


ミドリガメ→冬場水中ヒーターつけると夏場感覚で食後の甲羅干し手足ダラーン
(心配になるがアホ可愛い)

クサガメ→そもそも甲羅干ししない?
(マイペースカメ)


カメ→可愛い
0178不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 09:13:42.04ID:tQuSHD0+0
千葉県内の工業高校・高専の2学年の必修課題として、カミツキガメ捕獲器を設計し、3年次の9月までの捕獲数を競う
で、1番多く捕獲したチームは千葉大工学部に推薦入学

頭でっかちの技術者よりも、柔軟な発想が求められ、しかも対象が自然界という常に条件が変化し続けるものなので、様々な考察が必要

さらに、野生動物や公園法・河川法など関連する法案・条例もクリアしなくてはいけないという実践的なノウハウも身につく
0179不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 09:28:07.14ID:pOsHNS1r0
半島の方にいる小さい鹿も可愛いよ。
0180不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 09:35:07.29ID:THI3wlfI0
>>77
千葉県には未だに宮入貝が生息しているな。
0181不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 09:36:31.33ID:THI3wlfI0
>>40
そんなに手間かかる?ドブ川でも放っておいても増殖してる連中なのに?
0182不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 09:39:16.75ID:THI3wlfI0
>>68
あいつらはサボテンしか食べてないからだろ。
0183不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 09:43:48.48ID:THI3wlfI0
>>101
中華街で亀ゼリー売ってるけど、マジで何が入ってるか分かったもんじゃないので
怖くて買った事無いわ
0184不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 09:44:22.57ID:Z88bqhvS0
また、性体験の話かorz
性体験性体験って。。。
クソッタレ!
お前ら、何様だ?
0185不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 09:45:18.73ID:THI3wlfI0
>>117
ウナギを養殖してるからカミツキガメみたいなゲテ物は出番ないだろw
0186不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 09:46:41.41ID:59J6/XR/0
カミツキガメのスープはダイエットに効果があるとか増毛効果があるとかツイで噂を流せば
本気にしたやつらが穫り尽くしてくれるんじゃね
0187不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 09:51:16.59ID:zmCEFXyE0
印旛沼って綾瀬川や大和川より水質悪いんだろ
その水が千葉県民の水道水
0188不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 09:51:32.39ID:THI3wlfI0
>>140
エサをやってないから飼育ではない。
0189不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 09:52:15.36ID:Z5+ckQZa0
>>183
一応スッポンのはずなんだけどね…。
0190不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 09:52:40.43ID:OCyy7DBZ0
>>181
水換えの頻度がなぁ〜
すぐに臭くなるから今の季節とか最悪
0191不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 09:53:22.29ID:2j7UmmrF0
ワニガメとカミツキガメってどちらかが通称で同じだと思ってたわ
0192不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 10:14:36.18ID:gZXj6OQ+0
俺のカミツキガメは、元気だぜ。
0193不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 10:19:38.15ID:FimM+Xj30
印旛沼あたりは良いところだが名産は何もない
コモンスナッパーで町おこしというのも良いんじゃないか
0194不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 10:36:35.56ID:MglsUujh0
>>118
カミツキってワニガメより弱そう
ワニガメを放てば駆除できるんでは?
0195不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 10:38:24.64ID:kVPYl5bv0
名前酷いな
ミドリガメだってちょっかい出せば噛みつく
0196不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 10:39:06.14ID:QP/StxDM0
>>193
ウナギの店は多い
0197不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 10:39:40.32ID:AhuB27ea0
沖縄のハブみたいに捕まえたら1000円くれるならみんなやるんじゃね
0198不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 10:40:51.10ID:U26Q5k/K0
噛みつかれたら県に損害賠償請求できる?
0199不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 10:41:18.48ID:Yd3iLiCv0
>>195
それ、アカミミガメになるから
0200不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 10:46:18.87ID:OCyy7DBZ0
>>193
崖の上のポニョはトレンド
0201不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 11:01:53.37ID:QRKn9IEu0
>>197
1000円欲しさに指なくす奴続出の悪寒しかしない
そもそも地元民は見つけても危険すぎるから絶対手出しするなと叩き込まれてるし
たかが1000円程度じゃ動かんよ
ハブみたいに素手使わずにすむ専用の捕獲器具が普及してるならまだしもそういうのもないし
0202不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 11:18:36.88ID:cZauzjA+0
スッポンとか亀とかって、
俺は一回も食ったことないんだが…。

そこそこレベルでは食えるもんなのかね?
0203不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 11:19:13.13ID:1p6BKtyQ0
完全に人種差別ですね
0204不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 11:20:20.54ID:DVG9kYbd0
すべての生き物の天敵人間が何を言うか
0205不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 11:27:57.68ID:zp8zwAw20
>>10
なんか弱ってるよ
0206不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 11:34:33.39ID:4TOxo6TV0
俺の股間のウミガメの産卵見せてやろうか?
0207不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 11:42:49.06ID:RpPL1AXG0
カメが妙に嫌われてる地域あったけどこれだろなあ
0208不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 11:45:44.50ID:iiQDOoNO0
>>7
筋張っててうまくなさそう
0209不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 11:46:36.66ID:iiQDOoNO0
いいこと思いついた!
中国人に食べてもらえばいいんだよwww
0210不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 11:48:26.07ID:K/jmv7wR0
カミツキガメエキスでダイエットが。。。
なんてことになったら、密輸の収集がつかなくなって逆効果か。
0211不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 12:00:33.83ID:fKdF4ZGK0
ほとんど恐竜だもんな
0212不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 12:45:09.11ID:OqV8dJdP0
捕獲担当の専門職員はカメ根絶するきはないだろ
10年20年単位でゆっくりとやるだろうな
前のほうのレスであったが1匹1000円で買い取れば予算650万で1年で終わるのに
0213不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 12:51:57.74ID:2FjzDduN0
繁殖力の強い生物の買い取り始めると
増やして売ろうって発想で闇放流や養殖まがいな事するやつが出てくるんだよな
0214不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 13:05:14.85ID:L1LGmtf+0
俺の股間のがメラろいい勝負しそう
0215不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 14:46:23.57ID:HRCPgiNg0
中川の川岸で甲羅が50センチくらいある黒くてゴツゴツしてない亀をみたんだけど
なんだったんだろ。クサガメはこんなに大きくないみたいだし
正面回って顔見たけどスッポンではなかった
0216不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 14:52:08.89ID:EFwhd4Ut0
>>19
同意
0217不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 15:15:23.26ID:THI3wlfI0
>>190
なるほど…
0218不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 15:16:55.82ID:THI3wlfI0
>>216
ペットを登録制にして、自治体は「データ管理費」を徴収すればいいのにな。
勿論1年更新制(当然手数料あり)
0219不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 16:38:09.34ID:CSPp0nUe0
甲羅を工芸品にすれば?^_^
0220不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 16:55:25.94ID:GR2H0GCC0
外国の生き物全般駄目とは言わんけど日本の冬を越せる種はなあ
カミツキガメなんかカナダにも居るくらいなんだから日本へ持ち込めばそりゃこうなるよ
0221不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 16:57:21.49ID:MglsUujh0
>>219
ワニガメの剥製とか強そうだし需要あると思う
0222不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 18:26:09.08ID:+ZYC63SX0
ワニガメは故郷のアメリカでは絶滅危惧なんだよね
上手くいかんもんだ
0223不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 18:27:32.08ID:RqLCIyw70
人間の都合すぎwww  環境保護とかしょせんそういうことよ
0224不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 18:29:38.47ID:1CWq4f2J0
>>1
捕まえて飼育すると違反なんだっけ?
0225不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 18:32:05.19ID:8StITamu0
ちょっと刺激すると襟立てて噛みついて来るよ
0226不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 18:34:12.95ID:1v9/YsRt0
根絶なんてしなくていいよ。もうカミツキガメがいる前提で印旛沼の生態系が成り立ってるし
0227不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 18:37:39.24ID:oNFxt3se0
恐竜はまだ見つかっていないのか
0228不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 18:41:09.17ID:QdrRGCe90
>>177
ええな
飼いたくなった
0229不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 18:42:26.41ID:thfC24Mu0
カミツキカメを食べればコロナ予防になる!

と広めれば チャンコロが殺到して駆除
0230不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 18:43:30.08ID:FwXzxI4W0
ムダに予算を使います宣言
0231不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 18:43:42.90ID:RMJrr+0t0
>>226
昨日見たジュラシックワールドのエンディング後の世界だな。
0232不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 18:46:14.10ID:NfpAHIHE0
>>18
そう考えるとこれがいかにヤバい案件かわかるな
0233不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 18:47:03.22ID:01n/q9C+0
>>10
そのPETZしまおうか
0234不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 18:47:51.28ID:NfpAHIHE0
千葉県なんだし第二のホンビノス扱いすりゃ名産へ格上げだ
0235不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 18:48:27.00ID:xL/buxiG0
>>1
>センターの担当者は「これまで以上に力を入れて、カミツキガメの根絶に向けた取り組みを続ける」と話している。

その時期はとうの昔に過ぎた
これからはwithカミツキのライフスタイルが要求される
0236不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 18:49:01.64ID:CnAsWy6b0
日本に巣くう朝鮮人やシナ人は根絶しないの。
0237不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 18:50:14.11ID:KlwPQFeB0
>>7
いるいる、中国産だよね
0238不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 18:53:21.45ID:SaICh7bk0
スッポンと危険性は変わらんだろ
あおりすぎ
0239不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 18:54:22.14ID:WZwtb3kE0
>>238
比較にならんわ
0240不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 18:55:23.85ID:JNEitOsO0
国籍クラウドさんのスレかと思った
0241不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 18:56:49.82ID:qymFWJbF0
アカピッピミシミシガメ
0242不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 18:59:01.72ID:EA29FA290
>>222
ワニがおるからな
日本にもワニを放てばええ
0243不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 19:00:52.68ID:xL/buxiG0
>>238
スッポンは飼ったことあるけど捕食が見てて腹立つほど下手だぞ
あれじゃ勝ち残れない

もう千葉県はカミツキガメ料理を開拓して町興しに使うんだな
実際肉の部位は大きいしクセがなくてワニなんかと比べるとずっとジューシーで美味いぞ
0244不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 19:23:30.47ID:pMS+KeeZ0
カミツキガメを駆除する仕事あるんだっけ?
6500匹って考えるとお金にならんというか、生息頭数が少ないなぁ
0245不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 19:25:26.96ID:Tco1idZg0
カミツキガメって原産国では絶滅危惧種だろ
捕まえて原産国に送ってあげるか、絶滅しないように棲息地として提供してやれよ
0246不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 19:30:42.08ID:Yb0yUv7g0
ナイルワニかイリエワニ放てばすぐ絶滅するやろ
0247不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 19:32:21.42ID:+BMe8feP0
こないだキョンが大量発生してるってニュース聞いたばかりだぞ
千葉県は魔境かよw
0248不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 19:36:06.57ID:mnB0niXh0
噛み付きばーちゃん消しゴム
0249不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 19:41:56.76ID:sC0roPhu0
>>177
クサガメも甲羅干しするよー
0250不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 21:45:47.48ID:eI4RLU6o0
>>23
甲羅の長さが23センチくらいのを何匹か捕まえて1週間ドロ抜きして食ったが
足のフライは肉が少なくてあまり食えなかったな
足以外の肉なんてほとんどねえし
2度目はない
0251不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 21:46:23.63ID:eI4RLU6o0
>>26
どういう点が違法なんだ?
0252不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 21:49:12.63ID:ZIfSvgMGO
カミツキガメの肉は鶏肉みたいで美味いそうだが、首を落とすのが一苦労だと
噛みつかれると腕を食いちぎられるくらい顎の力が強いとか
0253不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 21:52:38.52ID:HRCPgiNg0
>>251
生きたまま移動させちゃダメって決まりがあるんじゃなかったかな
0254不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 22:02:33.87ID:eI4RLU6o0
>>68
うまいかもしれないが
うまいからという理由で食ったんじゃないぞ
当時船ではどんな肉でも価値があったし
捕まえるのが簡単だったからだ
0255不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 22:03:21.29ID:eI4RLU6o0
>>253
へんなの
0256不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 23:02:44.49ID:SaICh7bk0
>>238
スッポン!
0257不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 23:09:20.12ID:jc5ELur40
天敵不在

なら天敵ウイルス巻けばよい
0258不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 23:12:01.60ID:Z4zEkOey0
なんと蓮舫が6500匹
0259不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 23:14:46.34ID:TJvd7vIj0
住民がカミツキガメ以下の糞雑魚のチバニアンだからな。
0260不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 23:18:24.68ID:ntdxdmLC0
TV番組で数日罠仕掛けるだけで捕まるんだから相当いるんだろうな
0261不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 23:20:53.17ID:N41ILsED0
1280匹で十分て・・・ 6500匹捕まえろよ
0262不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 23:22:43.32ID:tcSIR6nj0
ワニでも放てよ
0263不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 23:24:42.54ID:2FutTAQbO
>>18
国が滅ぶわ!
0264不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 23:33:52.33ID:jTrAIiXq0
>>255
別に変じゃないだろ
ブラックバスが日本中にいるようになったのも
バス釣りしてるやつらが捕まえたブラックバスをまだいないところに放流した結果だし
0265不要不急の名無しさん2020/07/25(土) 23:34:00.15ID:qg7YjMNb0
>>54
      .
  _, ,_  .・(U)       ボ
 ( ゚Д゚).;;.;∵ヽ('∀' )  ン
 (    .;..;’'       ヂ
  |  ★";'.       /
  し ⌒J       ッ


    (U)   キリコを圧倒したものの
( '∀')ノ    仲間に撃たれて全損の不遇っぷりです!
0266不要不急の名無しさん2020/07/26(日) 00:47:42.49ID:0tsXwo8P0
>>50
何その糸ミミズ
0267不要不急の名無しさん2020/07/26(日) 00:49:19.96ID:0tsXwo8P0
>>66
何そのミカヅキモ見えないー
0268不要不急の名無しさん2020/07/26(日) 00:49:21.96ID:lIBLdSOU0
キャッチアンドデス
0269不要不急の名無しさん2020/07/26(日) 00:51:05.59ID:U/bN9AZJ0
外来生物の排除って世界的なコンセンサスが得られていると思うが、
排除すべき理由を考えたら、外来人種も排除すべきだよなぁ。特に特定外来人種。
0270不要不急の名無しさん2020/07/26(日) 00:54:36.03ID:jdRQrfwx0
甲羅の上に乗って弾き飛ばしたら反動で帰ってくるから気を付けろ
0271不要不急の名無しさん2020/07/26(日) 01:39:50.81ID:DYlQ2NyJ0
>>269
耳糞がドライならお前も外来種だよ
0272不要不急の名無しさん2020/07/26(日) 01:50:20.23ID:wiyOMBPl0
性犯罪者のちんぽをかみつかせる刑を実行しよう。
0273不要不急の名無しさん2020/07/26(日) 02:18:15.59ID:p3+rwZhj0
>>272
推しの迫害対象を全然関係ないスレで持ち出してくるのウンザリだよ
0274不要不急の名無しさん2020/07/26(日) 02:19:08.75ID:p3+rwZhj0
こんなに大きいんだったら発見されたら通報されるだろう
小さいヒアリのほうが危ない
0275不要不急の名無しさん2020/07/26(日) 05:37:37.83ID:9vpedSEN0
>>42
死ね支那人
0276不要不急の名無しさん2020/07/26(日) 05:42:30.34ID:D1yJVSTx0
>>180
山梨みたいにならなければよいが。
0277不要不急の名無しさん2020/07/26(日) 06:29:35.46ID:iRM4lgvn0
カミツキガメって、レンホー程には噛みつかないらしいな
0278不要不急の名無しさん2020/07/26(日) 06:38:03.13ID:fD7Mj6Gk0
ロンブー淳のテレ東の番組で捕獲しようと狙ってていつも2、3匹しか獲れないけど、ホントに6500匹も居るの?
0279不要不急の名無しさん2020/07/26(日) 06:47:32.86ID:SS7I8GKO0
>>6
友だちができた〜
0280不要不急の名無しさん2020/07/26(日) 06:53:00.88ID:OJo4RGzh0
【特定外来生物】天敵不在のカミツキガメ、千葉県内に推定6500匹 県「根絶に向けた取り組みを続ける」  [ばーど★]YouTube動画>1本 ->画像>5枚
0281不要不急の名無しさん2020/07/26(日) 07:29:36.70ID:JUf8Puk/0
>>122
ガメラのモデルになったのだけ事はあるな
0282不要不急の名無しさん2020/07/26(日) 07:45:54.35ID:FlZ2MiGa0
蓮舫見たらカミツキガメ思い出すようになりそうです。
0283不要不急の名無しさん2020/07/26(日) 07:55:22.52ID:hYuaDZAb0
>>1
天敵を輸入して繁殖させろ
0284不要不急の名無しさん2020/07/26(日) 08:01:42.35ID:R7cjMAyc0
つーかもとの生息地でも天敵なんているのか?
ワニだって必ずカミツキガメの生息地にいるわけじゃないだろうし
0285不要不急の名無しさん2020/07/26(日) 08:01:44.50ID:LF8DN4tN0
千葉ってキョンだかカンガルーだかも野良化してたような
0286不要不急の名無しさん2020/07/26(日) 08:38:45.86ID:TMDxh58n0
安定の千葉半島
0287不要不急の名無しさん2020/07/26(日) 09:08:49.34ID:DDwKVBxi0
日本に居ないはずの外来種の犬や猫は
野放しで良いのか?
猫ブームが去ったら街中に野良スコテや
野良ラグドールが溢れて大変な事になるぞ。既存種の日本猫は壊滅する。
0288不要不急の名無しさん2020/07/26(日) 09:11:38.99ID:Mk22nU4g0
>>285
カンガルーwww
0289不要不急の名無しさん2020/07/26(日) 09:24:01.66ID:1w8Dydz50
>>288
ヒクイドリも待った無しか
0290不要不急の名無しさん2020/07/26(日) 10:31:42.49ID:LSbd2fSv0
ガミが増えたなあ
あちこちにガミが生息してるんだな
0291不要不急の名無しさん2020/07/26(日) 10:43:48.83ID:4+d5TALz0
有名な保護してる所あるけど二人ぐらいでやってるのかかなり大変そうだ
0292不要不急の名無しさん2020/07/26(日) 10:48:51.27ID:PnSBaGXX0
永田町にも多数繁殖中 襟を立てた新種も既に
0293不要不急の名無しさん2020/07/26(日) 10:51:29.82ID:s5WHHDr90
カメよりもカミツキビトを何とかしたら。
ここにもかなりいるみたいだし。
0294不要不急の名無しさん2020/07/26(日) 10:53:46.76ID:vvOzXzhq0
どういうバカがこう会うことするのかね
後先考えない自分の欲望最優先
日本は道徳教育に失敗した
そういうのはコロナなんかでも如実に現れる
倫理道徳が何のためか
全く考えない国が悪いんだがね
日本はもたないだろう
0295不要不急の名無しさん2020/07/26(日) 11:02:09.60ID:qQBmG2Ja0
キョンも増えてるって話じゃなかった?あれどうなった?
0296不要不急の名無しさん2020/07/26(日) 13:42:04.33ID:V9+OwiST0
>>46
1匹残らず駆逐されそうだ
0297不要不急の名無しさん2020/07/28(火) 06:24:11.12ID:WrgY+0QR0
【特定外来生物】天敵不在のカミツキガメ、千葉県内に推定6500匹 県「根絶に向けた取り組みを続ける」  [ばーど★]YouTube動画>1本 ->画像>5枚
0298不要不急の名無しさん2020/07/29(水) 11:24:38.58ID:3RSzVQsK0
>>297
蓮舫殺亀事件の画像?
0299不要不急の名無しさん2020/07/29(水) 22:41:09.91ID:3hqwhGtr0
リツミンのカミツキガメがひと言↓

lud20240613105014
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1595602069/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【特定外来生物】天敵不在のカミツキガメ、千葉県内に推定6500匹 県「根絶に向けた取り組みを続ける」 [ばーど★]YouTube動画>1本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
【地方創生】安倍首相 地方創生に向けた地域の取り組みに期待 地元山口県長門市の盆踊りで挨拶 [無断転載禁止]
【元農水次官】「長男に『殺 すぞ』と言われ、とっさに包丁を取りに行った。5分か10分さし続けた。後悔している」涙を流す ★2
【ヘイトクライム】女性の首を切りつけた韓国籍の男 「全ての日本人を大量虐殺・根絶やしにする」と予告していた★9
【台風19号】停電約115,700軒 2019年10月12日 19:28 茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、山梨県、静岡県
【茨城】接種担当の医師、時給3万円も…県「取り合いになっている」 読売新聞 [孤高の旅人★]
【速報】 厚生労働省によると、千葉県在住の20代女性で新型コロナウイルスの感染が確認された
前澤友作氏、千葉県内のゴルフ場を買収へ「どなたか譲っていただけませんか」ツイッターで呼びかけ [峠★]
【LIVE】ミヤネ屋、千葉台風特集 宮根が千葉県から生中継中
【台風15号】今も続く停電、約641,100軒 茨城県、千葉県、神奈川県、静岡県 10日4時 ★2
【停電】茨城県、群馬県、千葉県、神奈川県で停電が発生、約2,600軒 8日3時
【社会】 紳士服のAOKI、千葉県市川市の店舗「完全閉店セール」開催もコロナの影響で閉店中止 [朝一から閉店までφ★]
【経済】2022年7月の大店立地法届け出58件一覧 東京都にライフ、千葉県にオーケーが出店 [朝一から閉店までφ★]
【東京】小池百合子知事、コロナ感染者「全数把握」見直さない考え 「当面、現在の運用を続ける」 [ボラえもん★]
【鉄道】北海道新幹線(新青森―新函館北斗)初日乗車率61%、2日目37% JR北海道社長「営業面での取り組みを本格化させる必要がある」
「マイナカードは簡単に偽造できる」偽造マイナカード 千葉県内の工場摘発、中国籍住居不定無職の彭楽楽(ポンローロー)(28)他逮捕 ★2 [おっさん友の会★]
【千葉県白井市】「3000万円(国からの地方創生交付金)かけて新しい生活様式を促す看板を公園に設置する」市民ら反対 [和三盆★]
【山陰】女子生徒がスラックスも…性の多様さ理解へ、高校制服に選択制 山陰の取り組み 「男子がスカートを選ぶこともできる」 ★3 [樽悶★]
【政治】安倍総理、児童虐待の根絶に全力「子どもの命ファーストで対応する」
【朗報】自民党「千葉の災害は、千葉県や東電が悪い」
テドロス「「致死率はインフルエンザの10倍と推定される」と述べ、このウイルスの危険性を訴えた
【企業】セブンイレブン、千葉県内全店で「AI発注」の実験導入 
【速報】9月8日の台風の日、千葉県の森田知事は海外の方と食事をしていた様です。言葉もありませんなー 
東京・狛江の高齢女性死亡 千葉県警から「狙われている」と情報提供 [えりにゃん★]
【東京五輪】ボランティア検討委員会「暑さは自己管理。終電で会場入りしろ。朝までの待機時間には士気を高める取り組みを用意してやる」
2日未明の「火球」 隕石として千葉県内に落下の可能性 [マスク着用のお願い★]
【東京五輪】政府の開催方針に変化なし 加藤官房長官「大会成功に向けて一丸となって取り組んでいる」 [ボラえもん★]
【防災】茨城沖地震を的中した教授が警告 「次は千葉県沖か首都圏直下が発生する」
「下ネタが手っ取り早いと思った。早く人間関係を築きたかった」男子児童3人にわいせつ行為の教諭を免職。千葉県教委 [記憶たどり。★]
【大分】世襲家側、控訴取り下げ 境内に住居維持 宇佐神宮訴訟 「明け渡しは事実上、社家の廃絶を意味する」
NHK党・立花氏、千葉県知事選で現職応援する「2馬力」で出馬宣言 [七波羅探題★] (637)
NHK総合を常に実況し続けるスレ 162089 森田健作千葉県知事は
【千葉県警】「バーベキューで酔った社員が暴れて手がつけられない」と通報 警官が4人で取り押さえ後に死亡★4
【コロナ】山形県の来県者への検温に賛否 「安心感につながる取り組み」「山形の『いじわる作戦』と感じる」「山形は関所を設けるのか」
【日韓】慰安婦合意問題  韓国が新たな方針を9日発表へ 「日本に何らかの取り組みを求めることになる」
【バイク】原付が50ccじゃなくなる!? 原付一種の枠組み、見直しに向けた検討に着手 [少考さん★]
【日韓】慰安婦合意問題  韓国が新たな方針を9日発表へ 「日本に何らかの取り組みを求めることになる」★7
【戦況】「ロシアの第2防衛線を突破した」 ウクライナ国防相、反攻を強調 「2024年に向けた計画がある」 [ごまカンパチ★]
【詐欺】「リンゴ送る」「届いた?」息子や孫を装い電話。千葉県で詐欺相次ぐ
【米朝首脳会談】米朝が共同声明「平和と繁栄に向けた願いに基づいて、新しい関係を樹立するために取り組んでいく」
【通称「女神」】自画撮りの裸、送り続けた少女「簡単に人気者になれる」(画像有り)
【東京五輪】<中国の代表団幹部><「日本の大会成功に向けた苦難に満ちた努力に感謝する」と表明!「並大抵のことではない」と評価 [Egg★]
【総裁選】高市早苗氏「2030年にはデジタル化で現在の30倍、2050年には4000倍の電力が必要になる」 [ボラえもん★]
野外コウノトリ200羽に、兵庫 野生復帰の取り組み順調 [爆笑ゴリラ★]
【速報】千葉県で新たに1075人の新型コロナ感染を確認。2日連続で1000人を上回り過去最多。学習塾で46人感染のクラスターも。8月7日 [記憶たどり。★]
「男性が新幹線のトイレに東京駅から入り続けている」と通報、新横浜駅で緊急停止 警察によって降ろされる 40分遅延、3200人に影響 ★2 [Stargazer★]
夢グループ社長「埼玉県に寄附したマスク12万5000枚が捨てられるかも」県「同社のマスクに多数の苦情が寄せられ状況を注視している」★2 [記憶たどり。★]
【速報】また銃乱射、ペンシルベニア州のナイトクラブで10人が撃たれる 警察は無差別殺人目的と推定
【能登半島地震】関東・近畿でも緊急地震速報、当初の推定は「富山湾でM7・4」…複数の地震発生が影響か [ぐれ★]
【速報】千葉県などで震度1の地震 [potato★]
【速報】 千葉県内200人感染、5カ月ぶり200人超え [影のたけし軍団★]
【鉄道】通勤ラッシュの緩和を 鉄道各社が取り組み 東京都の「時差Biz」キャンペーン
【京都】イサキの完全養殖成功 京都府立海洋高マリンバイオ部が7年間取り組み [nita★]
【総裁選】高市早苗「国家プロジェクトとして小型の核融合炉の開発に取り組みたい」 ★4 [potato★]
【お年寄り達は「もう限界」】千葉県館山市、布良(めら)地区の惨状 ★ 2
ロシア経済制裁「国内に影響しても続けるべきだ」67% 朝日調査 ★3 [蚤の市★]
岸田首相、安倍氏の国葬「最後まで丁寧な説明続ける」 ★3 [Stargazer★]
日本共産党「非実在児童ポルノの対策に取り組みます」「児童ポルノ規制を名目にしたマンガ・アニメなどへの法的規制の動きに反対」 ★2 [速報★]
【NHKニュース速報 20:00】千葉県知事選 元千葉市長・熊谷俊人氏が当選確実 [ばーど★]
【コロナ速報】千葉県で70代女性の感染確認 発熱後にバスツアー3日間参加 20日 ★4
【千葉県警】自宅で缶ビール10本を…飲酒運転の巡査を免職 死亡事故の巡査部長は停職、速度は大幅超過 [ぐれ★]
【東京五輪】JOC「アスリートが目標に向かって頑張る姿を見るだけで人々は感動する」 五輪の開催意義を強調 ★4 [ボラえもん★]
ZIPAIR、成田〜ホノルル線就航 初便は往路26人が利用、復路は2人が予約 需要回復に向け「“READY”の状態つくる」 [ブギー★]
【コロナワクチン効果】高齢者の感染防止93.5%、死亡を防ぐ効果96・8%・・・千葉県疾病対策課推計 [影のたけし軍団★]
【国際】ROC(ロシア五輪委員会)「選手の権利、守り続ける」 ワリエワ選手の出場停止解除「妥当」受け 北京五輪 [上級国民★]
立憲 小西氏「この際、放送法に違反し偏向報道を続けるNHKとフジテレビに対し、放送法などあらゆる手段を講じる」 [powder snow★]
【軍事】 米インド太平洋軍のデービッドソン司令官 「中国、今後6年以内に台湾を侵攻する可能性がある」 [影のたけし軍団★]
00:12:15 up 27 days, 1:15, 0 users, load average: 25.68, 27.00, 22.18

in 0.25780582427979 sec @0.25780582427979@0b7 on 020914