2020.7.28 19:54
防衛省は、航空自衛隊の次期主力戦闘機について、国内1社を中核企業に定めて直接契約し、同社が開発を主導する方式の採用を決めた。近く与党に説明する。機体の統合設計を担当する中核企業は三菱重工業とする方向で調整している。複数の政府・与党関係者が明らかにした。
防衛省は日本主導で開発する方針で数兆円規模の国家プロジェクトになる。早ければ10月に同社と正式に契約し、来年3月までに構想設計に入りたい考えだ。
戦闘機開発は、敵のレーダーに探知されにくい機体のステルス性能、電子機器、エンジン、センサー、ミサイル発射装置などの技術を結集する必要がある。三菱重工業の下で、各技術を持つIHIや三菱電機、NECなど多数の国内企業が研究・開発を担う見通し。ただし、日本が遅れている一部の技術は英国や米国と協力する。
この方式は、国内主導を実現するかぎを握る統合設計の強化が期待できる。一方、中核企業に対し国内の他のライバル企業がどこまで技術を開示できるのかという課題もある。
三菱重工業は、平成21〜28年度に試作した先進技術実証機「X2」でも統合設計を担当した。
https://www.sankei.com/smp/politics/news/200728/plt2007280030-s1.html そんなもんに金かけずに予算をコロナで大変な国民に回してやれよ
まともに飛ばないだろw
核武装した方が防衛力も技術力もいらない
潜水艦に搭載して中国の近く潜んでおけ
今はベテランエンジニアがいない時代だからな。
プロジェクトごとに派遣をかき集めて
プロジェクトが終わったらおさらば。
派遣に中国人がいっぱい。
中露の戦闘機に撃ち落とされるような無駄な開発をするのは利権のためなんだよ
大金が舞うからな
しかし防衛力は強化されないw
糞雑魚だろうから名前くらい強そうなのつけとけ。ZERO2とか
いや外国から買ったほうがいいだろ。三菱なんて旅客機すらまともに作れてないじゃん。
税金を注ぎ込んで、ろくでもない戦闘機ができるんだろうな。
三菱ジェット見ただろw
日本が飛行機飛ばすなんて無理
しかし上級が大金を得るために税金を投入する
MRJどうなったっけ
まあこんな仕事に手をあげる企業が日本にはもうほとんどないけどさ
税金の無駄、分不相応。
日本人には紙飛行機がお似合いw
核武装して日本国民を守る勇気がない防衛省
そや、戦闘機開発して金儲けしよ
www
>>9
軍事機密がある国防関連の開発でそんなのやる訳ねえだろ、どアホ 三菱重工に高性能な戦闘機が作れるわけねえじゃん!安倍内閣終わったな。
旅客機すら作れないのに主力戦闘機w
トヨタの方がまだマシだろ
>>1
三菱は安倍晋三系な
成蹊学園も三菱系
因みに
隼>>>・・・>>>零戦
陸戦と艦戦の違いを考慮しても隼の方が上
零戦の20mmふたつよりも大戦末期隼の機首13mmひとつの方を米軍は恐れた 普段はイキるネトウヨがなぜかあまりテンション高くないな
なんだろうね
>>19
外国ルールに合わせるのが大変なだけで、物自体は問題なし
宇宙ロケットの安定性見てみ ほぼ100%否定的意見って‥ここに日本人はいないようだw
世界一の性能を誇ったゼロ戦を作った三菱が戦闘機を作れないわけないと思うんですけど
MRJの一件だけで三菱重工を判断するのは早計ではないか
F-2はなんだかんだで上手くまとめたではないか
国のトップが小汚い布マスクに拘ってる時点で、次回の大戦も敗戦国濃厚なんだわ。
総合的なマネジメントこそボーイングとかにやらせるといいと思うんだけど
でも、重工ちゃんズはじめ日本ズはガチで気合い入れてがんがれ
MRJがだめだから救済としかおもえん
もう終わってる
設計 派遣
部品 中国製
組み立て 時給1000円
(´・ω・`)
US2開発した明和がいいんじゃないか。三菱はアメリカの認可貰えない旅客機でアウト。
日本はこれからどんどん人口減少する国だし
まともなアップデートプログラムを組めないと思うな
総機数とユーザー国が多いF-35の追加調達か、米との共同開発で良くねぇか
三菱か。旧財閥の資金供給はいい加減に止めろよ。軍事費がいくらあって足らんわ。そもそも何で一社だけなんだよ。既得権益の囲い込みもここまでいくと犯罪だわ。
妨害されて結局ロッキードやボーイングと共同開発だよ
ろくなソフトウェア作れない国でまともな次世代戦闘機は作れるわけない
完成する頃には、俺はもう寿命で死んでるだろうな
見れるのはF-35が最後の機種かい、何かつまんねーぞ
F35を爆買いするから、その後継機?
どうせ開発しても、つきあいで米国機買うことになるんでしょ
技術開発に金出すのもいいけど、無人機とか民生用に転用できるものに金出せよ
今さらステルス戦闘機なんか作っても、その技術で旅客機作れるわけもなく
>>47
確かに
あそこは天才だらけの会社だったな MRJってどうなったんだ?同じ末路になりそうだなー
絶対命中するミサイルとか魚雷を作れ
その方がコスパいいだろ
MRJさえマトモに作れない会社が戦闘機とか無理やん
仮にガワは出来ても素人丸出しの設計なのがバレないだけって隊員にとって最悪のオモチャになるだけだろ
いつまでも完成しないジェット機の損失補填か
相変わらず安倍政権はゴミだな
>>15
必死にネガキャンしてるが、日本人にはもう効かないだろ。 日本の軍用機は新明和工業US-2(大型飛行艇で川西二式大艇の後継機みたいなもん)以外は話にならん
今の時代、誘導ミサイルでどこでも攻撃できるから戦闘機とか爆撃機とか必要ないんだけどね
>>66
カワサキ4台持ってるけど今のカワサキは、あホンダより上かも知れない
オイル漏れも皆無
パワーもコントロールも素晴らしい PMOもろくに育ってない日系企業でどうやって世界と戦う製品に仕上げるのか
根本的に日本が失敗したのは技術がないのもそうだが人材が育っていなさすぎるのが原因だろ
それに現代の戦闘機はハードウェアの性能よりソフトウェアのほうが大事で、ぶっちゃけハードが3流でもソフトが良けりゃ強力な戦闘機になる
日本はそのソフトが壊滅的にダメなのにそこをどう穴埋めするんだ?ソフトの作りの悪さを補うだけの性能を持ったハードを作れるとは思えないんだが
愛知時計電機はもう飛行機作らないのか
新明和、川崎、三菱、スバルはまだ軍用機を作っているよな
>>57
> 総機数とユーザー国が多いF-35の追加調達か、米との共同開発で良くねぇか
>>1
> 一部の技術は英国や米国と協力する。 >>11
sakae2020とネーミングでもいいな。 どうせ適当な所で宗主国様の横槍で全部無かったことにされるんだろ
何しろTPPでちょっと調子に乗っただけで現税調会長になれるほどの政治家が霞ヶ関全てから見殺しにされて一度引きずり降ろされたほどだからな
クルマだって三菱よりも中島飛行機系のスバルの方が上だしな
>>81
中ソ製よりソフトが勝っていればいいんじゃ? アメリカのように実機を作りながら、改修しながら量産できる機体を作るしかないし、日本の国土の防衛にあった邀撃戦闘機を作るしかないし、また、アメリカが現在開発している対空レーザー兵器の搭載も可能な機体にしないと時代遅れになるので、じっくりと開発するべきだと思います。
>>89
それは認める
金星発動機搭載を前提に設計してたからな
それと陸軍発注だし
海軍ははっきり言ってクソ けど今はアメリカと組むのはいい時期なんだと思うよ
コロナで航空宇宙産業は大打撃を食らってるから足元を見られることなく協力的だと思う
この時期だからこそいい情報を引き出していい条件で契約できる
>>77
F-2のフライバイワイヤソフトも国産でしょ
それもCCVだぞ >>94
それ
また小牧で工作されるから
変なヤツのレスは情報開示請求出すわ うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
NECってルーターとホタルックの会社でしょ
次期主力戦闘機にAtermと蛍光灯付けてパイロットも快適機中箔みたいな感じ?
デザインがカッコ悪くなりそうで
前のはF-16ってお手本あったから
MRJは型式証明とれないだけで、試験飛行ではガンガン飛んで特に不具合も起きてないからな。
三菱が躓いたのは軍用機と民間機の差、型式証明の取り方だから。
ちゃんと問題の本質を理解して書き込まないと笑われるぞ。
>>88
それ、素人丸出しの欠陥設計がすぐにはバレないだけって話では >>98
民間レベルでさえ負けてるのにどうやって勝つの?
ハードの性能上げても人間の肉体がついていけないし
パイロットの訓練はだいたいどこの国も横並び、飛行時間は劣位で実戦経験加味すると日本のパイロットはそこまで質が良いとは言えない
ハードと人で負けたら、それを補うだけのソフトが必要
だけど日本はそのソフトが一番作れないんだよ 航空宇宙産業は失敗を繰り返しながら成長するもの
これから100回失敗するだろうが税金を投入し続けるのが正解
F35ってソフト開発に手間取って開発費が40兆円超えたんだけど
日本にそんなカネ出せるの
旅客機より戦闘機の方が造るの簡単って言ってた奴いたな
パヨチョンズたちの必死の抵抗が笑えるな
国産を作られると不都合なことでもあるのか?
そもそも戦闘機って発送が時代遅れ
超高性能高射砲とかでいいよ
>>97
ミニ四駆のモーター使えばプロペラ機なら作れるがジェットエンジンを作れる技術がないだろうな >>123
だったらおまえが作れよ
ほら早く
やれってば >>47
737と787で盛大にやらかしてるけどね >>113
見方を変えると製品として世に出せる物を作れない
統括できる人材がいないと解釈できるが
民間も軍事も片式や規格、基準があって全部クリアしないと採用されないんだが
アイーダ号やMRJの失敗を見る限り、三菱にろくな人材いないと思うわ
エンジニアを統括する管理部門が決定的に弱い
下っ端のエンジニアなんて世界中からかき集めれば良いからな >>1
アメリカ「が」愛想尽かした
思いがけず独立国になりました
以上 >>90
>まともに飛ばないだろw
まずは日本の技術にケチつける。
>核武装した方が防衛力も技術力もいらない
ケチをつけたのに核武装はできると思ってる。
核武装したら自らの核保有は棚にあげて日本を袋叩きにできる。
>潜水艦に搭載して中国の近く潜んでおけ
こういっておけば多少は海自潜水艦が撃沈できるかもという願望。 >>129
でもそれって、要求条件満たせないって事にならんの? >>123
迎撃システムとしての地上レーザー砲が実用化されたら実体弾(ミサイル全て)が無効になるしな 外国人たちは「日本が作るとロボットに変形したりする」とか言っててワロタ
あいつらアニメの見過ぎだよなwww
こんなスパイ天国で新規開発とか言われてもなあ
完成前に丸裸だろどうせ
>>128
じゃあ兆単位で予算いるから
とりあえず10兆くらい振り込んでくれ 利権でままごとってイメージだわ
真剣に競争させろよ
>>131
全然違う
日本でも型式証明を取れるようなシステム構築も同時にやってそれに苦労している
アメリカで型式取るならとっくに終わっている >>36
隼はノモンハンの戦訓で一応防弾があったから
ノーガードのゼロ戦(と一式陸攻)は何でも当たればすぐ爆発する、と「太平洋の試練」に繰り返し書かれていて、最後のほうは嘲笑されてる
ヘルキャットは穴だらけでも落ちないからな >>134
核なんて大学生でも作れるしな
技術水準は60年前とそう変わらない 旅客機で大失敗した会社の救済を税金でしてやるのか
大手政商はさすがやね
ロシア兵器厨、中国兵器厨に言えることだが、
アメリカがF-22やF-35をつくれるなら、
必ずロシアや中国も同じ程度のものをつくれると、
なぜか意味もなく思っているところがある
これは、他の国にも言える
第5世代つくったことがないのに、第6世代…
>>136
書類仕事の処理に手間取ってると言うよりも
申請の仕方すら準備出来て無かった様に見える >>144
うん、だから製品になるレベル(日米で片式取れる)製品を作れないんでしょ
てかマネジメントが下手でそこまで行かない
飛んでる飛んでないは関係なくて、要求仕様を満たさない物しか作れないってことじゃん F35を買ってアメリカに朝貢するのを止めていいのか?
三菱にやらせて天下りしてキックバックさせたほうが得か。
>>1
日本人はまた戦争するのか
政治家、上級国民は高みの見物
死ぬのは平民 >>133
旅客機造って飛ばしてる中国なら、高性能な戦闘機も余裕ってこと? 三菱が開発した航空機が米軍に採用されてる訳で
流石に国産目指すなら三菱外す訳にはいかんわな
>>156
違うって
型式証明のシステム作りとFAAとの相互認証契約と型式証明を行う役人と事務を育てないといけないんだよ IHIのエンジンは出来てるし期待の基礎研究はATD-Xでデータ収集済
実態としては既に開発は進んでるんだよね
三菱「スペースジェットがやばい」
官僚「こちらの予算をお使いください」
三菱「おっ、サンキューな!」
官僚「退任後はお願いしますよ」
F-35って3000機や4000機つくる前提で
一機あたり、8000万ドルくらいまでになってる
これ、調達数、約70機だっけ?
F-35とまったく同じものでも、その調達数なら一機300億から500億円になってもおかしくない
日本の兵器は初期調達コスト高いのが普通だし
ホンダの方がマシじゃねw
三菱はホンダに飛行機の作り方教えて貰えよw
>>157
アメリカ企業も参加させて両方得するって方法だろう。 まぁ三菱か川崎くらいしかないもんな
装甲車とか戦車の納入実績ある三菱ってとこか
ボンクラ経産省がかかわったおかげで米認可からの逆算工程くめなかった
MRJの赤字補填の意味あいもありそうやなw
>>159
富士重、20年近く前に日本版グローバルホークやってたけど
どうなったろ 20式戦闘機
夏風
ウエポンベイにはAAMー6対地にJdam改
>>167
そこで武器輸出ですよ
まあ日本の兵器は売上0ですがw あとはアメリカにどれだけ技術を吸い取られるかの政治問題だけだな
失敗するかもだが投資するべき
技術開発とはそう言うモノでいつまでも米国に頼れない
その次の開発で失敗しなければ良い
>>154
それならそれで、三菱の事務方はどんだけ無能を抱えとんねんって話になるんだが
もう世界の小型旅客機のシェア100%占めても採算とれないレベルの予算突っ込まれてんだが >>169
ビジネスジェット程度ならホンダより遥かに先に傑作機と呼ばれる物を作ってる >>7
もっと自然に先導しないとクビになるぞ五毛w ほとんどの人は日本の型式証明をFAAが認めていないことを知らないからな
それを認めさせるのもMRJプロジェクトなわけ
それに苦労している
>>163
三菱は昔から技術偏重で管理部門が弱い
人事で技術者がどんどん上に行くから総務畑の生え抜き幹部とかが少ないらしい >>139
新明和は救難艇の後継機とか消防型とかならやるかな
富士重はアパッチの調達数で痛い目にあったので… アメリカのデジタルセンチュリーシリーズ以前のPCAの試算でも
一機300億円だったからな
三菱一社では心もとない
中島や川崎、川西、愛知と言った強者もはよ復活してもらわんと
空技廠も忘れちゃならん
国内でも競争があってこそ、技術は発展するんだよ
>>154
主翼の強度不足ってのは書類云々どころではないのでは? >>159
1機650億を超える価格に陸自が耐えきれず
調達中止
設備投資が回収できないスバルは裁判沙汰に >>113
手続きだけの問題じゃない
安全性の問題を指摘されて配線を設計からやり直していただろ
基準を満たしていないんだから認定取れなくて当たり前 >>140
でもガンダム立像で喜ぶからなぁ
良いのか悪いのか分からんけど… >>1
開発担当者は全員に戸籍謄本全部事項証明書を提出させなよ。 適切な選択だとは思うがセキュリティ面では疑問が残る
三菱系はチャイナとの付き合いが長いはずだがその辺をキッチリ整理してもらいたい
>>141
共同開発で欧米入れるならそっちに管理してもらえるんじゃね? ぐぬぬ ちょっぱいい
ならばウリナラは世界中に総理が慰安婦に土下座してる像を造るニダ
じぇったいに許さないニダ 謝罪と賠償おかわりニダ
>>197
ルールがコロコロ変わったら再設計しないと >>196
ヘリで650億円か…
次世代戦闘機、いったいいくらになるのか… >>202
三菱て火付け職人がいるよな
火付けは比喩じゃなくそのまま >>163
主翼強度不足ってのは設計上の問題じゃないの? >>149
大学生どころかアホでも作れる
純度の高いウランでもプルトニウムでも50sバケツにでも入れておけば勝手に臨界して爆発するわ
効率無視するなら量集めりゃいいだけ さすがに日本単体で出来る機体じゃないよな
常にアメリカの監視があるんだから作れるわけがない
どうせアメリカの企業が介入して技術と労力だけ奪って安く買うとかそんなんだろ
誰かが何かおかしいことに気づいても、三菱は変更できない
原子力でも自動車でも同じで無駄に金食うだけ
せめて数社のコンペでやらせるべきで、最初から一社にやらせるべきじゃやないだろう
寄生虫を排除したらまともな会社に戻るよ
もう世界はそういう流れだ ざまぁ
>>197
審査の作法をいちいち吉良上野介にお伺いするみたいな世界なんだから X−2 心神 初飛行2016 エンジン推力5t級から今度は15,6トン級になるんやで!
>>211
主翼の強度不足ってありとあらゆる航空機の開発段階で出てくるお約束のイメージだな >>1
いやいやいやいや
三菱なんて絶対作れないから辞めとけよ 今のトレンドは
「ファイブアイズに入りたいから、何でもやる。何でもやるからおともだちでいてくれ」
なんですが
「ファイブアイズに入りたいなら、敵を処刑しろ。処刑したらおともだちでいてやる」
と返されたそうです。
対立してる体裁で長年演じられてきた永田町劇団方式がトランプ政権には通用しないので
政府中枢(本邦のディープステート)がマジで超絶パニックになっているとのこと。
三菱って、三菱ジェットダメ、自動車もゴミ、家電もゴミ、戦闘機作れるの?
川崎に作らせろよ 三菱より良いもの作りそうじゃないか
>>216
そういう世界だと知っててチャレンジしたんだろ?
そういう事に通じた人材も用意せず何とかなると甘い考えで挑んだのが失敗の原因 >>210
マクロスだよ
ガンダムはアメリカ人にはウケなかった
ましてZなんて 三菱って航空機作れるの?
ホンダかヤマハにした方が良くね?
>>230
文句言うだけの人とチャレンジする人の違いですね ミリオタに聞きたいんだけど、今からガチで日本が航空自衛隊のために開発生産したら、それなりのものが用意できるの?
アメリカ程とはいわないまでも、中国の国産航空機を凌駕できる程度のやつ
日本の防衛(敵基地攻撃能力は含めても含めなくても)に特化した、ガラパゴス機でもいいという前提で
>>227
普通は2社以上で、競い合わせるんだけどな
中国のJ-20でも秘密に競合してた
最近、競合で負けた機種の写真がでてきてる >>218
エンジンのパワーが上がれば安全率も変わるからな
中国は可変ガナードで対処しているみたいだけど
デザインは良いけどトムキャット並みに役立たなそうw 完成をさんざん引き伸ばして開発断念の未来しか見えない
>>113
型式証明とれない程度の品質しか作れないってことですよ?www
というか、開発が大幅に遅れていく未来しか見えないwww >>238
前回F-2の時は三菱川重富士重がコンペ参加してたね どうせF2支援戦闘機みたいなポンコツしか作れないんだろう
>>219
今のホーカー400元は三菱MU-300
米空軍ではT-1A >>227
SR71のようなの作りそう。
それはそれで面白いが。 >>113
実際にはボーイング保護のためにアメリカが審査内容や方法をコロコロして妨害してるんだけどな
配線やり直しも本来不要なのに「助言」という名目で強要してきやがった 新明和はダメか?実績は紫電、2式大艇。
多分、重工は取りまとめで紐付きだらけになりそう。
>>8
ただ文句いいたいだけ(笑)
たいした知識もないのに
無駄に逆張り(爆笑) クルーズ船事業でも失敗して泣きながら撤退したのになんの教訓も得ず似たような失敗を繰り返すバカ企業
自己評価が高過ぎなんだろう
戦闘機で交戦するって、北朝鮮くらいなんだから、F16をいっぱい買うでいいやん。
どうせ国産で作ったところでF22を越えられるとも思えんし
>>163
だから管理部門が弱いってことだよね
もちろん国交省の航空局が知識不足なのは分かるけど
そもそもMRJは開発当初から安全に関する極めて初歩的な指摘を散々受けて設計を何度も修正してるからね
制御システムのサブコンピュータとメインの系統を束ねる・隣接させて配置したりと
それだとトラブルあったときにメイン・サブの双方を同時に喪失するから飛行機開発ではあってはならない設計ミス
こう言う細かいのも含めて三菱に航空機開発を主導できるマネジメントが育っていないんだよ
真面目にボーイングあたりに主導権与えて共同開発した方がいいものが作れる
>>179
アメリカが興味を示すような技術はないと思う
昔はフェーズドアレイを戦闘機に採用した実績と技術、運用に興味を示していたが今はむしろ日本が技術を買う側 >>254
おっさん無駄なことを書いてないで働けよ 約立たず マネジメント能力皆無、仕事は低コストで外注や派遣に丸投げ、
誰がどこで何をやっているのかよう分からず。
派遣はプロジェクトが終わったらサヨウナラ、
技術の引継ぎ?あるわけないしそもそも出来ないね。
次期戦闘機も失敗するよ。
毎回毎回競争させずに三菱の言い値で買うだけ
一見よろしくなく見えるが
諸外国みたく数社が競争して開発しそのうち一つ二つだけ採用とかすると開発費嵩むし
どっちめどっちな気が
三菱外すべき
他にも日本企業はある
既得権がだめ
ちゃんと国民投票させろ
>>211
F-2もC-2も主翼強度の問題あったから、設計上難しいところなんでしょ
他国の航空機も同様だったと思うよ >>196
陸自のヘリ三機でロシアの新世代ヘリ空母買えるな >>253
ダメなんじゃないかな。US1も二式大艇の製造ノウハウは失われていてカーチス飛行艇
を買い入れて参考にしたって話だし。 アメリカに横槍入れられて失敗に追い込まれるか、技術移転を求められて頓挫するかだな
アメリカは日本に自分たちより優れた兵器は持たせない
日本にはフルスペックの軍需産業を複数競合させて両方食わすだけの発注が無いからなー
最近三菱はロケット以外調子悪いしなあ
川崎P-1、C-1は悪くない出来だったけど
戦闘機とは違い過ぎるか
>>269
それだと国産ミサイルシリーズが撃てない。 >>1
ニコイチMRJすら飛ばせない三菱が戦闘機つくれる訳ないだろ! >>267
競争無しで開発資金貰い放題だったら、どんな企業でも堕落するよ
だったら堕落するのは三菱だけで良い 15年後に戦闘機で有人を飛ばしているのは日本だけであった
しかし職人芸でその命中精度は世界一
まるで15年前(現在)の鍛冶職人のようである
ってそんなわけあるかw
無人戦闘機相手に戦死者を出す日本の未来が見えるw
>>1
そもそも実験機から手をひいたのが三菱重工じゃなかった?
経緯をちゃんと確認したほうがいい >>275
なんかFBW多重伝送系でまとめて同じ場所にケーブル通してたって話は嘘だったんかね?
本当なら初歩的な設計ミスだと思うけど >>273
陰謀虫のお前が言ってる「アメリカ」てのは、誰を指してるんだ?
大統領府か?
国防総省か?
軍需産業か?
上下院議会か?
商務省か?
ちなみに、F-2開発で妨害に回ったのが、上記のどの組織だったか知ってるのか? >>281
その通りでございます
P-1に引っ張られたw エリア51みたいな殺傷も厭わない地域を造って
情報を盗みに来る三国人寄せ付けるな
あとネットはきりはなしておけよw
数でないものを独自開発してどうするのかね
無駄に一機当たりの金額がかかるだけで
信頼性も劣るようなものができるだけ
外国のを買った方がましだろ
>>240
日本は戦前戦中も戦後の高度経済成長もそうやって欧米の身勝手なルール変更と戦ってきたわけだが? 中国韓国ロシアがガッツポーズしてんだろうなw
エアコンでも作ってろビーバーw
> 数兆円規模の国家プロジェクトになる
アベノマスクに使う金なんか無かったね
リージョナル機もまともに作れない企業に
委託とか頭湧いてるのか
せめて川崎&IHIにしとけよ
これがアメリカ支配からの脱却のための布石だったらいいんだが
まあアメポチ自民だしそんなことはないんだろうな
日米安保解体、米軍撤退のシナリオが幕を上げた感じかな
遅すぎる印象ではあるけど
>>299
戦いは(コア)数だよ、兄貴ィ
ってことで
スリッパファイター希望w >>294
世の中常に変化してるからルールも変わって当然だと思わないと
ルールが変わる前に認定取れなければ今のMRJみたいにいつまでたっても取れなくなる
三菱の都合に世界や米国が合わせてくれる訳じゃないからな >>28
国民を守れないなら天皇陛下も殺されるよ?
日本の右翼が知らないだけ >>290
軍需産業とその仲間たちだろ
つまりそこに挙げた全部だ 安倍政権で立ち上げたプロジェクトに成功例はない
関わると傾く事になるよ予想・・・
>>237
国産化するにしても
・使用目的
・想定される敵の性能
・使用期間見越した機体の許容度を持たせる先見性
がないとダメ
日本の官僚も制服組も勉強はできるけど物事を多角的に見れないアホばっかりだからゴミができると思う
特に日本は「戦時教訓を生かす」とか「他国で失敗した事例を研究する」とか全くしないで「ぼくのかんがえたさいきょうのへいき」を作る傾向が強い
最近だと
・第二次世界大戦中、センターエレベーターで大損害だしまくったのにその教訓を生かしていないいずも級、ひゅうが級
・第二次世界大戦中、ドイツ軍が垂直に開くハッチで車長が損害出しまくったのにその教訓を全く生かしてない90式戦車
他にも野戦分解整備が困難な位、細かいパーツ使いまくる小銃とか戦争で使う道具としてどうよ?って不思議なモノが多い
グリースガンとかM4とかアメリカから良い見本を沢山供与されていたのに「なんでこうなった」状態なのが自衛隊の武器 何を勘違いしてるのか知らんが日本に必要なのは戦闘機ではなく弾道ミサイル潜水艦
>>309
いやだから日本はずっと試行錯誤してきたって話 まーた税金じゃぶじゃぶ投入して何も出来ませんでしたで終わらなければいいけどな
>ただし、日本が遅れている一部の技術は
一部ではなくほぼ全てでしょ。
見え張るなよw
そもそも第6世代機の概念デザインなんてできんだろ
結局、F-22やF-35の後追い
欲しがってるのは航続距離が長くてペイロードの大きなF-22・F-35
三菱って下請けに流すだけとかじゃないの?
富士重工の方がよさそう
>>237
ミリオタではないが、今の日本のシミュレーション技術ならマッハ2程度の飛翔体なら
仮想空間で自由に飛ばすことができる。
物量主義しか持たない米英露と違い、試作機をそのまま量産機にできると思うよ。 三菱で最初に組み立てた一号機が、三陸沖で墜落しちゃったのに、なんで?
三菱はエンピツ以外まともに作れるものありませんから。
本当に必要なのは国産イージスシステム
ここをアメリカに頼ってる限り戦闘機を国産化しても結局一番大事なところはブラックボックスにされるし無意味
米国の産業は防衛予算での発注を活用して
新しい素材を開発したり業界を上手に発展させて
その恩恵を市場にもフィードバックしている
日本も本来そうあるべきなんだけど
今のガバガバ防諜日本だと仮に開発出来ても情報を抜かれまくって終わりだろ
>>327
その件も含めて、航空機の墜落事故の主因は殆どが人間
機体不具合なんて配線繋ぎ間違えた名古屋のF-2B墜落くらいのもんだろ >>145
隼は和製スピットファイアと言っても良いだろう >>306
スレッドリッパー!!
ドイツ語で言うと、
ファーデン・アウフスリッター! 五毛がギャーギャーうるせーわ
自分の国の心配してろよ
五年後にはバラバラになってるからどこに帰るんだ?
>>52
カワサキか…
カワサキか…
カワサキか…
カワサキか… >>335
隼は加藤隊長がいなかったら駄作機扱いで終わっていた 日本の国力を上げるには子供を沢山増やすしかないんだが
今の大量のジジババが死滅しない限り無理だし
この先日本はどうなるんだろ
I○I以外はただ税金で救済するのが目的みたいに見えてしょうがない。
三菱ww
もう終わったわ
貴重な税金をドブに捨てるのか
初飛行は2050年頃か?ww
f-2て運用開始からまだ20年だろ?
もう退役するの?寿命がF-15より短過ぎね?
>>325
だからそれがダメなんだよ
スペックが全てじゃないの
兵器は
・どんな劣悪な環境で常に稼働できる高い整備性
・過去の失敗/設計ミスを繰り返さない
・時代とともに変化できる許容性
・ドクトリン基づいた仕様策定
・どんな状態でも性能を発揮できる単純な構造
が必要なんだよ
スペックばかりだと中二病の馬鹿が考えたさいきょうへいきになる >>347
今から新機種開発始めても、戦力化するのはさらに10年先だぞ? FSXの頃だったらまだしも、いまの日本それも天下の三菱じゃあマトモな戦闘機なんざ作れねえよ
FSXの時はアメリカが横槍入れて日米共同開発にさせられて美味しいとこは全部アメリカが持っていったからな
TRONプロジェクトも潰されたし
日本は黄金の80年代を乗り越えられなかったってのが最大の敗因
それもこれも腐れ検察と同じく腐れマスメディアのタッグで国益擁護派の政治家、官僚、財界人、学者を全部叩き潰したからな
>>343
現場仕事が出来ない者は 仕事ができないタイプ
管理に回るしかないだろうね 頑張ってほしい。何かを成し遂げるとは、こういうチャレンジのことだ。失敗を恐れたら進歩は無い。
はやぶさだってそうだろ。志を高く取り組むのが大事なんだよ。
開発に15年だよ
順調にいってな
戦力化なら20年はかかるんじゃないか?
>>342
それを言ったら鍾馗もな
隼と鍾馗のノウハウが疾風を生み出し、戦後国産ロケットの礎になった
糸川英夫博士 >>21
ホンダと新明和工業にJV作らせたら面白い MRJとジャップしか書くことないのか能無しが
三峡ダム
F-2のオリジナリティーがわからん
光岡自動車レベルだろ
>>360
シルエットは同じにしろって縛りのなかでは頑張ってるほう 敗戦後GHQにより「航空禁止令」が出され
1945年から「航空機の研究・設計・製造」が全面禁止された
その理由をご存じだろうか
零戦の技術などが関係すると思っている人が多いはずだ
三菱に実力が無い事はMRJ失敗で見た通り。
「ぼくが考えた最高のジェット戦闘機w」
を防衛省に検収してもらうだけの、楽な仕事しかしてないから能力が磨かれない。
欧米製品と違って実戦経験が無いから、ノウハウが無い。実際の戦場で使いものにならないだろう。
いつまで経ってもMRJがFAAのTCを取れなかったのは、性質は違うが、やはりノウハウが無かったから。
1940年の日独伊三国同盟締結後
Uボートにより、ナチスドイツから数々の軍事機密資料が日本に渡っている
メッサーシュミットのジェット戦闘機、ロケット戦闘機の技術を基に
「橘花」「秋水」という試作機が日本で作られたことは有名である
とりあえず次期装輪装甲車は三菱のだけはやめてパトリアAMVを各社でOEM生産にして!
「航空機禁止令」で規制しない限り、ハウニブーUをアメリカより先に日本が開発する
可能性があった訳である
さて、ハウニブーとは一体何なのだろうか
中型機は未だリリースできないし、戦闘機はブランクあるし一機種目は飛べば良いかもな(笑)
YF-23を西側諸国輸出向けとして、共同開発できないのかな?
>>360
主翼
熟練職人がカーボンシート1枚1枚の特性をカンでで見極めながら張り付けた至極の一品
アメリカでF-22生産開始時に、カーボンが割れる事故が多発した
困ったアメリカが日本に技術協力を要請したら職人が来て職人芸で解決して唖然とした また三菱かよ…?
金を湯水のように使って客船も旅客機も作れないとかどんな会社だよ
>>350
現物試作を極端に減らせるので、それらを全て満たすことは大したことではない。 >>365
コメートより秋水の方が高性能機になる可能性が高かったらしい
橘花は発動機次第で、震電は使い物にならなかった可能性が高かったらしい >>371
せめて、何社か別々に試作機を設計製造させて競争させろ、
とは、思うわな >>373
こういった形で税金補填するのは
ある意味犯罪だよな。 >>370
いやあの主翼のカーボンはジグでの機械巻だよ
手法は日本開発みたいだけどね
そもそも片翼はロッキード作成じゃね? 三菱なんかが作ったらすぐ墜落しそう
まず自前でエンジン作れるようになれよ
>>371
川崎て中国に簡単に騙されたOX企業だぜ
まあ日本企業は何処も同じだけどさ >>8
イギリス軍がSLBMの維持費で青色吐息の現状なんだが ユーロファイターを魔改造する方が確実だと思うがな
日本が技術大国だったのは90年代までの話だ、と自覚しないと
竹中平蔵指揮する小泉〜安倍政権で日本の技術は外資に奪われ、特許で雁字搦めにされてる、ということも自覚しないと
>>378
YF-22とYF-23での採用されなかったほうのもったいなさは半端なかったよね
XF-32とXF-35での32には感じなかったけどw 既得権でダメだな、三菱は外さないといけない
そもそも米国からだけじゃなく、欧州とロシアからも
武器買うべき、米軍だって米国国旗とか制服や迷彩服て
中国産だし、日本は既得権が異常過ぎる、米軍と同じようにすべき
欧米製品を買えば良い。
高度成長期や30年前の若い日本とは違う。
優秀な若者は減り、優秀だった人材は老いぼれている。
日本には、大きなモノを作り上げる能力は無くなっている。
実戦の役に立たない中途半端なモノを、政府が検収する事になるだけ。
>>388
その米軍は中東でボロボロ、アメリカ本国は内戦勃発前前夜だけどな 三菱は日本の国策企業ありロケットから戦闘機まで任せるのは当たり前。軍事力を自前で強化する事を軽んじてはいけない!
>>358
ダメだよ。エンジンが主翼の上に乗って、海の上にも降りれる不恰好なスタイルになる。
やっぱりF35で失ったリスペクトデザインを次の戦闘機では取り戻したい。 >>391,394,393
そして欠陥機完成、アベノマスク戦闘機ヴァージョン >>388
つまり在日韓国人総帰国で総徴兵だな
確かに在日韓国人は終身兵役やらせるべき 性能が悪い自画自賛戦闘機しか作れないと思うぞ。
自画自賛とハッタリだけは一人前。
>>392
軍事力のみならず、食料からすべて基本的に自給自足を目指さないと遺憾
でもなあ、日本は食料とアブラ止められたらもうお終い
安倍晋三の媚米中心の全方位土下座外交のおかげで・・・ >>370
その話が事実だとしたら唖然としたのは職人芸を必要とした事だな。
こいつら太平洋戦争の時から何も学んでいないのか。
量産の事は考慮してないのかって。 >>402
学んだのはトヨタみたいな下請けイジメだからな
虚しい つか、今の日本で三菱以外に戦闘機開発とか出来るメーカーってないよね?
ロマン重視で戦闘機つくってんじゃダメだぞ、とは言いたいけどね。
>>402
職人芸をマニュアル化する技術を開発しないとな >>406
小型ジェット機でホンダが世界席捲しとるやん >>402
大東亜戦争から学ぶことはあるが太平洋戦争からは無いって職人なら言うかもなw 毎回毎回アメリカから鉄のガラクタをボッタクリ価格で買わされるのはもうご免だ
アメリカを超える世界一の戦闘機を作れ
>>409
俺もそう思う。
中国なんかパクリにせよ実戦配備出来る
戦闘に数種類作ってるからな。
もう日本より技術あると思うぞ。
失敗ばかりしてる企業選んでも
この国の未来は暗いよな。 >>392
三菱だけに独占させるのはおかしいだろ MRJもまともに出来ないのに >>418
中国のパクリ戦は運用不可だろな(笑)航続距離が無いし見せかけ重視だから国内向けなんだよ。
つまり内戦鎮圧用。んで軍事勢力が複数あるからカオス。使えるのはロシア製のフランカーくらいだろうな。 >>13
皇紀でみると、2040年に作れば皇紀2700年でゼロ戦になる。 プレステのコントローラで遠隔操作できるようになったら俺も参戦できるのに
>>421
MRJができないのはアメリカの耐空証明が取れないから
あれはアメリカの不関税障壁 こいつのキモはステルス形状機の電子飛行制御だが、X-2で機体設計から
アビオニクスまで三菱に任せて経験積ませたんだし、三菱以外ねえわな
>>427
言い訳だけは一人前なんだよな。
いい加減にしろよと言いたい。
情けなさ過ぎ。
惨め過ぎて哀れ。恥ずかしい。 MRJ持ち出す
まずはスペースジェットと言い直そうね。オタクのデータ古いよw
領空内を飛ぶので認可の必要がなく性能優先の軍用機と
飛行認可の必要な民間機のミソクソにしてるマヌケ
アメリカの必死な妨害が全て物語ってる
それだけこれがアメリカにとっては脅威だってこと
大したものが出来ないとか抜かして妨害してるやつはすぐに現実がわかる
>>431
そうだなw
幻の飛ばなかった飛行機だな。 戦闘機なんか日本企業みんなで協力して作ればいいのにね
日本企業や町工場みんなで案を出し合って良いところ採用していったら面白い戦闘機が作れそう
軍用機と民間機を同レベルで語るバカには言われたないねw
一切アメリカの横槍は不要だ
絶対に潰そうって意図が見え見えだから
支離滅裂隊「議論はいいから作れよ。実力が無いから諦めろ。言い訳は無能の証拠だからな」
2年連続で世界首位の「ホンダジェット」
ホンダの航空機事業子会社の米ホンダエアクラフト(ノースカロライナ州)による
小型ビジネスジェット機「ホンダジェット」の2018年暦年(1―12月)の引き渡し機数が37機となり、
小型ジェット機部門で2年連続の世界第1位を達成した。ホンダエアクラフトの藤野道格社長は
「最先端技術の開発と発展にまい進してきた証」と話す。
>>440
やはり結果出す会社は素晴らしい。
期待出来るよね。 >>428
タミヤとかハセガワとか一流メーカーいっぱいあるだろ まぁ、三菱しかないからな。
カワサキか・・・でもいいが
>>443
小惑星まで行ったものをオーストラリアの特定
の場所に落とすって核弾頭の再突入技術でしょ。 まあ、普通に考えたら三菱よな
川崎も良いものを作りそうだけど
スバル中島「弊社の水平対向偏向ラムジェットエンジンなんかどうでしょうか。UFOなみの異次元の機動が可能ですよ(真顔)」
もうパイロット乗せるの馬鹿らしくないか?
無人でいいだろ
パイロット死なせたくない
>>452
まあ正論中のの正論だけど、クソのように安全な民間機ですらPがいるからな。
コクピットにPがいなかったら乗客が発狂するという理由でw >>449
しかもバカみたいに高価になると思うぞ。
もともと集るのが目的だからな。 x-2みたいな実証機を三菱主体で作ってきて本番に三菱以外を選定するわけないだろ
なにも知らないド素人がMRJで三菱叩いてて笑える
今から三菱を下ろしたら開発も数十年遅れるわ
MRJの型式証明で最低限の想定も準備も対応もできない、今の知恵遅れ三菱ねえ…
>>455
そこまでは必要ない。
中国人を皆殺しにできれば十分。 >>444
バンダイ「パーフェクトグレードでどうでしょう?」
アオシマ「素晴らしい箱絵がありまっせ」 軽戦とかCOIN機ならHONDAも良い仕事しそうやけどHONDAは整備性がアレやからな
トヨタはネジ外したら取れるものがHONDAは3次元パズルみたいになってる事が稀によくある
HONDAが作るならSTOLの対地攻撃をユニット毎使い捨て整備でやる感じになりそう
>>432
間違いなくアメリカの妨害が入って来るから秘密裏に開発を進めた方がいいよな あーあっ!駄目だわこれ。三菱重工業 いつ潰れてもいい会社。
船も駄目、ジェット機も駄目、自衛隊の注文だけで生きている会社。
支援戦闘機ですら国産だと良いのが出来ないのに
主力戦闘機は外交的にもアメリカ製を買わないと
>>465
アメリカも日本の一部技術は欲しがってるし、日本に開発費を出させるのはアメリカの国益にかなう
どのみち日本単体じゃゴミクズしか作れないから、アメリカに技術を吸い取られつつ合同になるよ ホンダロッキードラインでいいじゃん
三菱とボーイングはオワコン
歴史は繰り返すから、1974年の三菱重工ビル事件も繰り返すと良いのにね〜
>>455
個人的にはファントム魔改造で充分だと思う 三菱がダメなら日立はどうよ?
飛行機の実績は無いが新幹線や船舶の実績はあるし
傘下にカーボン作れる会社もある
防衛省関係の図面をコンビニのコピー機に置きわすれて、大目玉くらった知人がいる
有事の際に不具合で使用不能とかなったら意味ないし素直にアメリカと共同開発した方がよくない?
欧米との数十年分の技術格差は今さら埋められないし日本にはもう単独航空機製造開発は無理でしょ
航空機に関してなら中国やロシアの方が技術力あるしそれらに対抗するならアメリカと組むしかないよ
日本て既得権がひどすぎだな
米軍はコアは米国部品で他はみんな安い外国部品
その体制でずっと来てる、だから日本メーカーも参加できてるし
米国の迷彩服も制服も国旗も中国製だし
そもそも突撃隊員以外をパート化して、コスト削減すごい
だから巨大な規模でも日本よりはるかに効率よく運営してる
日本で米軍やったら3倍以上かかる、根本のリストラをすべき
MHIもNも、中ロはもとより米すらも防諜できてない中で
あっという間に開発技術を陳腐化されるぞ
>>456
何十年も前に戦闘機どころか民間機も捨てた自民党に一言 三菱は何もかもが3流
ロケットエンジンのLE7は2段燃焼方式だが性能はガスジェネレーター並み
戦車の変速機は多段ATが作れずスクーターの変速機を採用
推力10t(5t×2)のエンジンなのに心神の自重は10t
スペースジェットはあの通り
日本の金食い虫それが三菱
>>478
アメリカと共同開発にしたらアメリカの既存機体のモンキーモデルになる
まあそうやって潰すのが目的だろうが >>480
そんなだからF35もF22も失敗してんだな
アメリカは製造業を捨てて金融で他国から富をかすめとる国に切り替えてるから まともな技術も人材もいないくせに
取り繕って誤魔化すのも無理。誰の目にも失敗と分かるカタチで終わる
MHIが纏めるだけで、エンジンはIHIなど日本の企業が総掛かりだよ
座席射出装置や米軍と協同からの情報通信系を除いて殆どが国産
主要要素技術はほぼ開発済みで
ステルス、高速、長航続距離の大型制空戦闘機
台湾海峡や上海は沖縄からの作戦行動半径に入る
もちろん築城から飛んでソウルへ爆弾を落として帰る事も可能
普通に考えても日本は旅客機すら作れないのに戦闘機なんか無理だよね
これ本当はアメリカと共同開発したくて反応見るためのハッタリだと思う
でもそれが通じたのは技術大国だった1990年ぐらいまでで今の日本がやっても意味ないよね
今さら日本単独で戦闘機作るぞって言ってもどうぞご自由にって言われるだけで終わりそう
どうせ単独開発が無理で後から泣きつくの目に見えてるし足元見られるだけだよ
>>489
日本よりはるかにまともな政治なのは間違いない
三菱に払う税金があるなら、米国の軍需企業に払ったほうが
はるかにまし、米国軍需企業の技術力は世界1なのは間違いない
三菱に払う金は既得権に消えるだけ、防衛の役にすらたたない >>432
FSXの頃と違いアメリカ本国は衰退期に入って混乱してるからね
しかし、肝心の日本は安倍政権……最悪だよ 日本が本気を出したら世界の度肝を抜くものが出来る
懸念事項は政治だけ
アメリカの備品である自民党は常にアメリカの味方だし、アメリカの行動を見たら妨害したいのが見えすいてる
>>462
3次元パズルなら解けば外れるやん。
昔のアメ車は物理的に外れないネジとか有ったしな、それ外すためには溶接された部分を
外す必要が有ったりね・・・ >>495
日本が世界で唯一無二の人口一億人超の統一国家であることをお忘れなく。
挙国一致モードに3ヶ月で入れる事を世界に示した。 MRJの顛末見てもそこに税金を任せようとするんかい!
>>494
まあそういうのはあるだろね。儲けにならない事業はやらないというのも大事。
そもそもミリタリーはコスパは悪いし薄利と。そもそも兵器の賞味期限もあるし
大半は有事の前にポンコツになる。別なことにカネを使いましょうというのが戦後の日本で
柔道の技じゃねえけど、アメリカはむしろ利用されてたのさ。戦前生まれの官僚や政治家はしたたかだからねw MRJに続いて日本のサグラダファミリアがまた一つ増えるわけだ
旅客機もまともに作れない三菱にオリジナルの戦闘機なんか作れません
せいぜいライセンスかコピー
>>23
普通に飛んでいるじゃん
で、飛行機としては何の問題も無し
自衛隊向けの機体ならとっくに配備されている
レベルですが、なにか?(´・ω・`) これは終わったな
MRJのやらかしみて三菱に決めるとか頭湧いてるとしか
>>489
F-22は先行者としてのリスクがあったからしゃあない。
F-35はマクナマラの亡霊がまた出て来たからだw
>>499
今の懸案事項は政治より金だろ。
調達数90機含めて5兆程度とされてる金額に耐えれるかだな。 設計もあるが、ソフトは誰が設計&開発するんだ?
管制システムと連携必要だし。
>>510
飛行までなんて数年で出来る
ソフトウェアを開発する人材もノウハウも無いのに、国産国産とバカ丸出しのゴミシステムにこだわって、まともに運用できるまでに飛行から20年かかる F-14最強説も根強いね
もしこっちが採用されてたら日本の国防の在り方といい
もしかしたらコスパとか魔改造とか運用次第ではF-22を凌駕してたかも
>>502
日本の超優秀な連中は例外なくアメリカに移住してる
残ってるのは既得権の大した事ない連中ばかり
アメリカ企業にも日系アメリカ人すごく多い
ボーイングやロッキード支援する事が日系人支援にもなる
日系人アメリカ人に作ってもらうのがベスト 心神?神心?
とかいうアホウヨが好みそうな戦闘機はどうなったの?
>>36
隼のほうが海上飛行用の装備や空母着艦の強度がいらないから上であるが後期は13ミリ二門
。零戦も後期は13ミリが機首にある。 >>513
日本の財政状況は財務省のプロパガンダとは裏腹に世界で一番良好
5兆円ぐらいどうということはないよ
というか、防衛費を倍増させる時期に来てる >>522
そうなんだ
それでその実験はどうなったの? >>520
あれはもう完成して飛ばして、実証試験も終わったはず。
多分このまま対ステルス用レーダーの開発とかで使うんじゃないかな?
自分を見えなくするステルス機開発の時代から
見えなくなった敵を見つける時代に移りつつあるからねぇ >>517
単純にF-15より若干高かっただけで
性能の割にはF-22みたいに無茶苦茶な値段と維持費がかからない
ストライクイーグルみたいに延命するならF-14でも良かったな
時代と運に恵まれなかったな しかも零戦と同じ海軍機 >>515
ソフトはF-2でも開発してるんだが?
パッケージングの経験不足は否めんがやらなきゃ始まらんし。
ハッキリ言ってテンペストやドイツとフランスで開発する機体より余程まともな物作れそうだけどな。
>>523
僕が考えた最強の日本国財政とか現実では通用せんのよ。 またF-2のように無意味化させるのか
今度は川重に任せて、三菱は練習機を作りなさい
>>528
可変翼の駆動機構のメンテに難があったらしいよ。
米海軍自身が延命せずに全機をF-18に切り替えたぐらいだし。 >>528
時代と運に恵まれなかったのは同意
ただ維新は猛烈に厳しいらしいぞ、若干高かったってのはうなずけんな >>525
X-2はすべての実験を終えて空自岐阜基地の格納庫に置いてあるよ。
昨年の岐阜基地航空祭では地上展示されていました。 選定?コンペもなんもなしに既定路線だろ
開発費というなの税金投入ね、ハイハイ
>日本が遅れている一部の技術は英国や米国と協力する
射出座席は実績ある既製品でいいし米国機との通信連携に米国の協力は不可欠。英国はHSEが欲しいだけ。両国との関係はこれだけなんだが。
日本が遅れている一部の技術って具体的に何?
政治も経済も全てが落ち目の国が国威発揚の為に膨大な血税投入して国策ゴミ兵器を作るのか・・・
完全にいつか来た道に戻り始めてるな
次は民族意識を高める為に戦争でも始めるか?
>>537
データリンクとかかな?
去年F2の後継機にはアメリカのデータリンクを使うとか記事出てたよ。 >>531
当時の米軍ならそりゃ少しでも安いF-15を採用する罠
それでも全機配備できなくて安いF-16を造った
日本みたいな使い方するならF-14の方がかなりメリットあったはずだけど
危なくて米軍がよこさなかったろうな やはり縁が無かった >>518
の割にアメリカの最近の体たらく
コロナ対応は最悪だよな
中東での戦争は支那事変同様にズルズルとアメリカの国力を食い潰し日本もそれに引き摺られている >>540
だからそこは仕方ないでしょ。米軍機と共同作戦するんだよ。そこは米国の協力が無きゃ有り得ないでしょ。 >>518
生産性とは資本の回転率ではなく、モノ作りだ。
その優秀な奴等とやらはプレゼンが上手いだけ。 >>537
ジェットエンジンは独自で造れない
今回も米国主導だろうね >>540
データリンクにはF35と同じMADL載っけるんじゃね >>537
RRが開発しているエンジン冷却システムは日本のHSEにも有用だよ。
その含めエンジンの共同開発は有りだろ。
>>542
いやイランに売っといて日本に売らんは無いわw
純粋に日本が地上配備する戦闘機としてはライフサイクルコスト含めF-15に負けたんだよ。 旅客機や客船すらまともに作れないのに戦闘機とか無理だろ三菱
コンペやろうぜ。川崎スバルvs三菱で(´・ω・`)
>>542
日本がF-15導入前のコンペにF-14も上がってたよ 川崎スバルホンダvs三菱トヨタでコンペ(´・ω・`)
>>556
戦闘機は無理だけど自律行動する汎用人型パイロットロボットなら >>556
宗一郎の遺志で防衛産業には関わりません。 >>57
良い塩梅で第5世代戦闘機開発出来れば
ボーイングが三菱設計図購入して北米ライセンス生産するかもしれん コロナで戦争どころじゃないからなべつにイラネんじゃないの
川崎スバルホンダサーブvs三菱トヨタロッキード(´・ω・`)
>>553
お前、レス乞食だったのか
気がつかなかったよ >>551
素材技術で克服してるけどね。先進の冷却システムがあってもいいがロールスとの提携は結局HSEの販路への布石でしかない。 国内企業も共同態勢だと纏まるものも纏まらないだろうというのはわかる、が、なんだろうこの不安感は
>>538
同じ事思った。飛行艇ばかり作ってた前身の川西が紫電を生んだのだからひょっとしたら・・・。 入札にしろよ。ホリエモンとかでもいいよ(´・ω・`)
>>563
カワサキに全替え済み。かつてはホンダの意志と関係なく部隊ごと勝手に導入してた。 >>67
MRJ→スペースジェット
ボーイング子会社になってボンバルディア/エンブラエルの経済敵失を狙っている