◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【WHO】中国で輸入冷凍食品からコロナウイルス「感染拡大の証拠はない。食品や包装を恐れるべきではない」 [ばーど★]->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1597369917/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
【ロンドン=広瀬誠】中国で輸入食品の包装などから新型コロナウイルスが検出されたことを受け、世界保健機関(WHO)で緊急事態対応を統括するマイク・ライアン氏は13日の記者会見で、「食品が感染拡大につながるという証拠はない。食品や包装、加工や配達を恐れるべきではない」との見解を示した。
ロイター通信によると、中国の地方当局は13日、輸入したブラジル産の冷凍手羽先の表面や、エクアドル産の冷凍エビの包装から、ウイルスが検出されたと明かした。
WHOの感染症専門家のマリア・ファンケルクホーフェ氏は会見で、「中国は何十万もの包装のウイルス検査を行ったが、陽性は10件以下だ。(食材の)表面にウイルスが残ることはあり得るが、手を洗えば手に付いたウイルスは無力となり、食材も調理すればウイルスを殺せる」と述べた。
2020年8月14日 10時25分 読売新聞オンライン
https://news.livedoor.com/article/detail/18732101/ 関連スレ
【ロイター】中国で輸入冷凍食品から新型コロナウイルス [かわる★]
http://2chb.net/r/newsplus/1597198576/ タブレットやPCの使いまわしでウィルスの付いた手を介して感染するなら
冷凍食品についたウィルスを口にれて感染しないわけない
どう見ても理論的科学的でない否定
中国絡みのWHO見解はまったく信用できないなw 笑ってしまうw
>>1 中国の美味しい冷凍コロナ食品!
私の一番好きな冷凍食品です!
>>1 WHOは解体、終わりだな
コロナの全責任とってもらおう
街でWHO見かけたら人類の敵と思わなければならない
食品についたコロナは何度の熱で何分以上加熱すれば殺菌できるんだ?
しばらくは怖くてナマの食い物食えないわ
いつものフラグ来たか
新型コロナ流行地域の製品は危険、と
>>6 冷凍庫の冷凍程度じゃほとんどのウィルスは失活しない
ウィルスは物によっては宇宙空間にも存在するくらいタフなんだぜ
武漢の黒犬の本領発揮だな
中国にとってネガティブなものには脊髄反射で噛み付く
今日もWHOは平壌運転ですね。
早く日本も撤退しちゃいなよ
つまり手洗いは非常に大事と言う事と、冷凍食品をそのまま食べない、冷凍された袋を舐めないと言う事だね
後わかるのは輸出国はウィルス蔓延しているから該当の国には行かない
ニュージーランドの久々の感染者がこのパターンかもと言われてるよね
世界揺るがす損害額だよ
大戦の敗戦国よりも多くの倍賞責任を負うことになるだろう
覚悟しとけや
食品包装に使用されているエチレン・ビニルアルコール共重合体が怪しい。
あれをコロナが素通りしている。
確かに調理すればウィルスは破壊されるけど
WHOが擁護してるから危険
>>2 梱包した箱の外側にウイルスが付着してたと報道
中国擁護のようでいて、そうではない
なんか良くわからない記事
パニック避けるには
そう言うしかないよな
俺はコンビニで買った缶ビールも
石鹸で1本1本洗ってる
店員が触ってるからな
袋のスナック菓子も表面石鹸洗い、
かつ指で直に触っては食わない
よく見てください!
このコロナが検出された包装!
メイド・イン・チャイナと書かれているじゃないですか!
ああ・・・お盆だからお里に帰ったんだねw
現在、日本で増えている「感染経路不明」の原因の6割がこれ
これについての台湾の見解が欲しい。
台湾の言う事を信じる。
北京の市場で起きたクラスターの原因は、この南米からの冷凍食品の表面に付着していた
ウィルスだったようだし。遺伝子解析から欧米型の旧型と判明している。マイナス20度でも
死なないんだな、このウィルス。
報道では、中国内輸出業者が製造した商品が輸出されたのか不明とされ
最悪は、中国内で二次梱包された可能性もある
>中国は何十万もの包装のウイルス検査を行ったが、
嘘つけ〜w
>>10 お前は冷凍食品をそのまま食べるのか
それなら感染するかもな
スポーツの世界じゃハイタッチさえ禁止にしてるのに包装からの接触は無視していいと?
あら、冷凍で死滅しないのか
60℃1時間でも平気だし、武漢ウィルスやべえな
エクアドルね。フカヒレ乱獲で揉めてたエクアドル・・・
これ製造過程でコロナのヤツがクシャミとか咳してツバが掛かったまま冷凍してるの?
もう人類はウィズコロナするしかないよ
それが嫌ならイソジンするしかないよ
もしこれが成立するなら、電車で感染しないなんてことは成立しなくなる
何せ電車内で何にも接触しないなんてことはほぼ不可能だからね
地味にこれが証明されたら日本の通勤形態にもダメージ来るんじゃなかろうか
>>1 なるほど、これは冷凍食品が危険ってことか。
これだと輸入食品の包装だけを検査してるようだけど
検査するなら他の製品や中身も検査しないとあまり意味なくない
中国はコロナ感染を封じ込めている
って設定だから実際に感染拡大しているのも
海外のせいにするしか無いんだろうが
ブラジルあたりが怒って「輸出しない」とか言い出したら
一番困るのが中国だろう
買ってきたものは全部アルコールで拭いてる
中が汚染されてたらどうしようもないが
やっぱり 賞味期限なんてどうでもエエんじゃ
さっさと製造一年前以上の寄越せやって言うようになるんかな
というか袋じゃなくて食べ物にウイルスが付いてるとしてそれを食べても感染しないのか?
感染するとしたら外食はもう死ぬだろ
自然解凍で食べられる冷凍食品はさすがに躊躇しちゃうな
>>65 一番ダメージがあるとしたら
通販とか新聞の宅配じゃないかね
中国いい加減にしろよ
黄砂やPM2.5も垂れ流だろう
冷凍4時間で死滅するんじゃなかったっけ?袋は別なんか?
>>72 プラスティックの表面に約7日間生息するウイルス
自分でウイルスを付けといて他人のせいにするってな。
やっぱりチョンの親分だけのことはある。
>>74 外食すると中華食材は避けられないから
コロナ禍が続いてみんなが外食避けてると日本人が健康になってしまうな
こうしてる間にも日本にはどんどん中国製品が入ってきてるからな
自己防衛するしかない
>>85 大手食品メーカーの商品は?
製造国名が不明記
初期から包装は気を付けてるよ
例えばおにぎりなんて開封で包装触った手でそのまま食べるからね、自分は開封しておにぎり出したら手を消毒してる
冷凍で死なないのかって…
逆に冷凍で不活化するウイルスっているの?
研究所とか冷凍して保管してんのに
政治的には、中国絡みなら例え不要だとしても危険だと注意喚起すべきだった。
恐れるな言っても誰も信じないし、WHOのイメージを悪くするだけ。
>>77 確かに通販や宅配もヤバイが、まだ人と人との接触自体は配達者と配達先に限られるからまだなんとかなる
公共交通機関は不特定多数があちこちでお互いに接触する為に接触する人数と機会が段違いで増えるので事実上追跡不能になるのよ
糞チョンそっくりだなシナ
さすがパヨクとチョンの親
WHOがそう言うなら食品や包装を警戒しろということか
人人感染は確認されてない、と同レベルの話をまたやっているのな。
>>6 完全に死滅させる事は不可能だとロシアが証明している
ツンドラ極北の極寒の地(おそらく平均気温はー20度もしくはそれ以上)の
地に2週間隔離された感染恐れの有るものから再感染が起きている
おそらくは持ち物だろうと言われて居るが、ウィルスの低温耐性が思う以上に高い可能性がでてきている
屋外で感染発症し隔離されたと思わしき感染者がでていたという、
真実は不明だが屋外でマスク無し飛沫感染が起きたとすれば
寒冷大気で瞬間冷凍されても生き残る可能性は否定できない
此処では屋外活動でマスクやフェイスシールドは使えない様だ
つまり吐いた息で瞬間凍結 マスクがあればそれごと氷結し凍傷で腐る。
そんな環境だと言う事だ!!
また永久凍土に埋もれて居た、完全冷凍マンモスからもウィルスは見つかっている
もし100万年以上前に生息して居たと確認されて居るならその時点のウイルスである
つまりウィルスの遺伝子やRNAが再起動できる環境で冷凍されて居たなら、現代で復活もあり得ると言われている。
もしかしたらこれがコロナの正体なのかもしれない
冷凍では不活性化は可能だろうが生き残る可能性は0ではない、これはウィルスの持つ脅威の生命力だろう
多細胞生物ではクマムシが有名らしい、宇宙でも生き抜くと!!
中国語、韓国人、北朝鮮人を入国させるなよ
有田ヨシフの長男は北朝鮮に何十回も渡航するような工作員ですが、
スパイ防止法を早くしないとヤバいぞ
ワクチン開発「10兆円以上必要」 WHO事務局長が訴え
2020年8月11日 2:16
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO62496680R10C20A8I00000 中国擁護発言して資金あつまるのかね
以前テレビで見た解説によると、コロナウイルスは食べ物の上では長く生きられないが、
パッケージについたまま冷凍すると1年生き延びる
だからパッケージを消毒するか別の容器に入れ換えるかしなさいって
>>1 業務上の過失では無く、故意に中国ウイルス付けて送りつけられたら困るだろう
事実として中国ウイルスの付着が確認されたのであれば、各国に注意喚起と対策を呼び掛けるのが筋
無責任な論でパンデミックを助長させようとしないでくれ
なんで中華の発表まに受けてんだよ
単に嫌がらせで特定の国の荷物からって常套手段じゃん
日本も検査済みの食品で放射能でやられたし
汚染されたマスクに検査キットも送られてくることもあるから怖いよねー
今は買った覚えのない謎の種に何の菌がついてるか不明な事件もあってるし
マスク忘れただけやのに露骨に嫌そうな対応するハゲじじい店長うざい火入れたら大丈夫やろ?それとも解凍したら空気感染するんか?
>>55 パッケージの外側に付着してたウイルスでの感染はとっくに確認されてるが?
毒餃子事件とかあったけど
今度はコロナ餃子ですか?
たかがコロナごときにそんなに神経質になるなよw
便所行っても手を洗わないような奴まで、くだらんことには神経質に喚くんだよな
アホらしい
日本の豚コレラCSFは中国の感染ブタ肉冷凍食品にウイルス→食品残渣→エコフィードに再利用→加熱処理不足でウイルス残存→エコフィードを食べた豚が感染→豚小屋近くまで出入りしていたイノシシ感染→ほかの豚舎へ!これが一番現実的である!
沖縄に飛び火したCSFは遺伝子配列的に愛知・静岡方面で変異した株と同一だった!沖縄へ飛び火した原因も感染食肉冷凍品などの加工品→沖縄で食品残渣→熱処理をせずに残飯肥育→感染というルートが一番現実的!
コロナも中国冷凍食品で各国へ広がる!東京変異株より感染スピードは遅いが毒性が強いやつが!
>>115 ウイルスが生物なのかどうかは解釈次第だろ
>>21 付着っていうより栽培段階 養殖段階で既にって場合も当然あるからね
付着もパウチはだいたいのは透過できることのが多かったな
缶詰だと加熱にしてもかなりされてるし再加熱も容易
さすがに金属までは透過はって大丈夫なケースが多かった
食材が深刻な汚染をされてるとやっぱり厳しいね
ものによっては四百度七百度耐えるのもいるからね
そういうのは諦めるしかないけど二十分以上の加熱はいるからね
目安に玉ねぎ2.7センチくらいに切ってそれが煮崩れる程度にはというの基準にしてたな
>>111 マスクは国内のクリーンルームで作った物を使いたいね
アイリスかシャープかな
アイリスはマツキヨで買えるけど、シャープは買えないな
>>1 また「中国発、大丈夫とWHO、爆発的拡大」になるのか?
またすぐに前言撤回するさ
ポンペオ米国務長官が言ってたが
シナを変えないと こちら(アメリカ)が変えられる と
WHOはシナに変えられた組織で害悪でしかない
自然解凍だとヤバそうだが、レンチンならコロナ死ぬだろ
もうこの組織まったく信用ならないから解体しようぜ
あの黒糞は死刑で
なら手洗いやうがいも必要ないよな
中国のワンちゃん
以前から包装は健栄の消毒用エタノールで
食品はパストリーゼで消毒している
WHOが気にするなと言うなら気にするで正解と確信した
この半年、買い物も面倒くさくなったよな。
買ってきた物を、アルコールor次亜塩素酸で消毒してから、冷蔵庫や棚へ。
職場に着いたら、机の消毒から始めるし、これをいつまで続けないといけないのか。
>食品や包装、加工や配達を恐れるべきではない
この発言はダメだろ
中国の犬
今更 WHOを信用出来るわけ無い。
中国産を出来る限り購入しない
そういう自衛手段は誰にも止められない。
中国とWHOは信用するな。
精子や卵子冷凍保存できるのに
ウィルスが冷凍保存できないとかありえんな
わざとやろ
コロナ結構長生きだし
中国が思った程コロナ流行してないのかね
まるで中国をかばってるような代弁。つか、なんでWHOが中国の代わりに言うのかわけわからん
一番の驚きはこれを中国が発表した事だな。
見つけた時に他国人の目も有って隠蔽しようが無かったのか?
この地方当局とやらの責任者はヤバいのでは?社会的にも物理的にも…
チャイナウイルスが帰国しただけやんw
喜べよ支那原人wwww
コロナ感染は他国のせいで、中共に落ち度はありません
って事ね
>>98 すげーよな。語感だけでも寒そうだもんツンドラ
>>6 北海道どころかグリーンランドでも感染確認されてるのに?
買った食品をアルコール吹いてから冷凍庫入れてるが
アルコール自体は凍らないので液体のままだな
>>21 新型コロナに限らずノロや肝炎ウイルスや豚コレラウイルスはどれも加熱処理の時間はほぼ同じ
60℃・60 分間の加熱では不活性化されない!
食品の芯部温度が70℃・30 分間,100℃・5分間で不活性化の目安!
カボチャの天ぷらを例に挙げると油180℃でカボチャを挙げると芯部の温度は最高で60〜75℃程度
実はウイルスが不活性化するまで揚げ続けるとコロもは真っ黒の炭状態!
中国の冷凍食品かと思ったら南米から中国への冷凍食品なのな
【食品】一般にコロナウイルスは冷凍状態で非常に安定しており、-20℃で最長で2年間生存 【加熱処理】
世界保健機関(WHO)が発表したコロナウイルス感染症(COVID-19)の状況報告書から食品関連の内容部分を紹介する。
■食品安全情報2020年5号(2020/03/04)
重症急性呼吸器症候群コロナウイルス(SARS-CoV)や中東呼吸器症候群コロナウイルス(MERS-CoV)などのコロナウイルス関連の過去のアウトブレイクからの経験では、食品の喫食を介する感染は起こっていないことが示されている。
現時点では、食品を介してSARS-CoV-2に感染した事例の報告はない。しかし、生の動物由来食品の表面でのこれらのウイルスの生存能力については懸念が示されてきた。
現在、SARS-CoV-2の生存率および生存時間を評価するための研究が行われている。他のコロナウイルスに関するいくつかの研究によると、一般にコロナウイルスは冷凍状態で非常に安定しており、-20℃で最長で2年間生存することが示されている。
SARS-CoVおよびMERS-CoVに関する研究では、温度・湿度・光などのパラメータの組み合わせ次第で、これらのウイルスが様々な条件下の物質表面で数日間生存できることが示されている。
たとえば、MERS-CoVは冷蔵温度(4℃)で最長で72時間生存できることが示されている。
他のコロナウイルス株に関する現時点でのエビデンスによると、コロナウイルスは低温または冷凍で一定期間安定していると考えられるが、食品を介する伝播は食品衛生対策および適切な食品安全規範の遵守によって予防可能である。
コロナウイルスは熱に不安定で、通常の加熱調理温度(70℃)に感受性である。したがって、一般的な対策として、生または加熱不十分な動物由来食品は喫食すべきでない。
また生肉、生乳、および動物の生の組織は、未加熱の食品との交差汚染を防ぐため、注意深く取り扱うべきである。
SARS-CoVおよびMERS-CoVは、ほとんどの一般的な洗浄・消毒方法に感受性であり、SARS-CoV-2の性質がそれらと異なることを示すエビデンスは今のところ存在しない。
>>132 芯部温度の加熱時間が足らない
真っ黒に焦げるくらいまでチンしてね
なんて言うか
これ当たり前だろう
ブラ汁なんか大統領が夫婦で武漢になるくらい蔓延してるのに、そこから来たモノについて武漢が里帰りしないわけないじゃん
中国「やれ」
人民日報テドロス「中国の冷凍食品は安全death!」
つまり中国製冷凍食品は恐れて食うなというのが正解ね
>>168 コロナウイルスに限らずウイルスはどれもほぼ同じ!冷凍では不活性化しない。
>>172 今回のは中国で見つかったけどブラジルとエクアドルの冷凍食品だろう
ま〜た中国の犬が吠えたか!
いずれヘドロス同様に決着がつく。
そもそも握手するなと言っているんだが・・
包装紙を介して感染はあり得るな。
責任回避をまーたやるんじゃねーの。WHOなんぞいまや信用出来ねーよ。
買ってきたものは次亜塩素酸ナトリウム水に浸したタオルで拭いてる
>>120 たかが5chの書き込みごときに神経質になるなよ
本当の事言われると反応しちゃう癖直したほうが良いぞ?
触ったからって感染するとこまで心配したらきりがないよ
WHOの逆が正解。
こんなゴミみたいな組織を信じるのは時間の無駄。
>>99 そりゃまぁ基本的にウィルスの保存は冷凍保存だしね…かなり前に根絶された天然痘ウィルスもいくつかの国は冷凍保存してるらしいし
基本は人間も同じだが、ウィルスってアミノ酸が鎖状に構成されたものがコア(遺伝子)だから、理論上茹で玉子よろしく熱してやるか、電子線などでウィルスの構造を壊してやると機能しなくなるはず
但しウィルスによって耐性が異なるとの話
>>1 うわぁ〜((( ;゚Д゚)))
中国産も韓国産も駄目だな。
>>180 スーパーで売ってる生野菜
市場で仕入れた野菜をスーパーのバックヤードで次亜塩素酸ナトリウム水をはったステンレスシンクに浸けて消毒してからパック訳してる
カット野菜は工場で次亜塩素酸ナトリウム水で洗ってからカットして小分け袋詰めされている
「感染拡大しない証拠」がないと安全と言えないわけなんだが
WHOの第一声はだいたい頓珍漢なんだよな
ようわからんのでこれから調べます、ならわかるんだが
証拠ないから恐れるなと言ってしまうから信頼を失う
って失って久しいかw
もともと中国産は買わないけど、パッケージについていたウィルスが人の手を介して別の商品へ…ってことが起きているだろうからどれも油断ならん
シナのチンポしゃぶるのが仕事だからな
この糞組織は
支那の冷食なんざ毒入ってたくらいなんだから、ウイルスくらいでガタガタいうな
WHOが恐れる必要無しというのなら警戒すべきなんだな
な、ちうごくだろw
俺は元々肉も野菜も魚も
地産地消でやってるから別に良いけどさ…
なんかもうどうでも良くなってきた
どうにもならないよもう
後はもう、最後の花道で
トランプに中国空爆(核の一斉処分セールで)
いっぺん更地にしてもらわないとダメかも分からんね
中国とWHOの組み合わせなんて
信用性マイナスしかないだろ
>>194 感染拡大「する」証拠が必要なんやで。
感染拡大「しない」は要らないし、出すことも出来ん。
>>6 実験用なら、むしろ冷凍して保存するぐらいだけど。
>>216 そういう当たり前のこと言ってもWHOスレでは受け入れられんぞ
9割は脳死したbotみたいなもんだから
>>1 という事は、支那産冷凍食品には気を付けろって意味か。
言外の意味を察しろという、なかなかに高度なアナウンスだ。
WHOが大丈夫、気にしないって事は、危ないから注意しろと言うことだな。
>>216 たとえば冷凍食品に付着しているウイルスはだいたい死んでるから無害ですとか
そういうのが言えれば安全の根拠にもなりえるわけだよ
WHOはそういう根拠一切なしで恐れるべきでない言ってるからね
感染する証拠がないから恐れるべきでないって、それ今まで侵してきた間違いと同じやんか?と
あいつら最初ヒトヒト感染しない言ってたよな
根拠は「ヒトヒト感染する証拠」がないからだと(後日デタラメだったのはご承知の通り)
何の根拠にもなってないのに、まったく同じ間違い方してるんだよ
全然進歩がない、もうあいつらはサル同然だ
そもそも武漢で最初に感染したのも輸入食材からという可能性も感じる
既成の国際機関は中国という腐ったミカン乱入によりことごとく機能不全
現実的な解決策は、西側諸国中心で中国抜きの新国際秩序を構築し直すこと
腐った中身は器ごと捨てる、荒療治だがそれしかない
>>6 死なないので解凍してグツグツ火に通すしかないな
>>223 ヒトヒト感染は報告されていないとは言ったが
しないとは言ってないぞ
未だににこんなこと言ってる奴いるんだな
ほら武漢肺炎って名前つけないから
猿がいいがかりつけ始めた
中国製マスクを着けてる時点でコロナ感染リスク高いだろ
輸入冷凍食品を恐れる必要は無い。
なぜなら、そこは発生源なのだから。
この調子じゃパッケージの表面アルコール付けて拭くのはやんないとダメだな
またシナチスが何か企んでる
またチャイナチが何か企んでる
>>223 輸入食品の包装にコロナウイルスが付着してても、感染力ある程のウイルス量が付着してるとは思えんよ。
>>15 中国の日本向けの食品
トラックに山積みにされた青菜
もう腐りかかっている
そして輸入された港では倉庫代わりに
放置されウジが湧いても工場で洗う
それが弁当やファミレスで出てくる青菜だ
イカなんか腐りかかっていて色が変わっている
でもある液体に漬けるとたちまちパーンとなり
色ももどる
それがイカリングなどに加工されて日本にくる
ウナギなんかここで書きにくいほどヒドイエサで育つ
>>243 https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_08998.html 家族間などの限定的なヒトからヒトへの感染の可能性が否定できない事例が報告されているものの、持続的なヒトからヒトへの感染の明らかな証拠はありません。
を大幅に要約するとそうなるのかもしれんが記事が悪いとしか言えんな
証拠が無いはしないではない
>>224 原料はどこ産?
ジェネリック薬だってほぼ中国製造だし
ビタミンCの工場は中国にしか無いらしい
みんな機械を中国に送ってしまったから
WHOは利権団体で、コロナ感染拡大させたテドロス土人
逆が正解、だから危険
>>48 実験室でも普通ウイルスは冷凍して保存する
食品からウィルスが検知された時点でその食品に感染リスクがあるという「証拠」ならもう出たけど
感染拡大の証拠って何?
くだらない詭弁を弄してんじゃねーよ
>>249 そこ変わったら何か変わるのん?
「ヒトヒト感染しないから安心してくださいという”意図”のアナウンスをしてたけど ウ ソ だった」という大筋は何も変わらんよ。
>>55 自然解凍の冷凍食品もあるが。
朝お弁当に入れれば昼には溶けてるやつ
コロナが広がれば広がるほどうやむやにできる
世界がパニックであり続ける事を中国は望んでいる
WHOが忖度しない訳が無い
中国産が一番危ない
韓国産はわざと入れてる可能性もある
>>6 活動が止まってるだけで、常温になれば再び活動する。
だからWHOの見解は、中国擁護のデタラメもいいとこ。
中国が世界中にどうやってウイルスをばらまいてきたかの白状?
コロナ禍で外食とか怖いから
コンビニで弁当買ったら、中国人店員が弁当1個しか買ってないのに5本くらい割り箸つけてくれるよ。
「中国製のな。」
よく洗わないと怖くて使えない。
中国はほんと危険だな
なんでもありな国だけにやりたい放題
縁切って関わらないようにすべき独裁国家だ
>>260 証拠なし→証拠発見の流れをウソと呼ぶのはちょっとどうかしてるわ
SARSもMERSもその他多くも同じ流れだし
中国から送られて来たものなら、またかよwだけど、
中国に届いたものだからなあ
ここから感染爆発したら大変だ
>>272 ”不明”、”調査中”が妥当で、現在進行形をアピールするべきところを
証拠がないというのが現在の結論だ、みたいな感じで発表するから、後日ウソだったと評価されるんだよ
そこの報告の出し方が全然進化してない
クソみたいな組織だね、まったく
妥当な報告すらできないとかw
WHOなんて、中国とか日本みたいに金出してくれるスポンサー国のヨイショしてるだけのクソ組織だから…
これっすよコレ
中国共産党はクズ
214 不要不急の名無しさん 2020/08/14(金) 12:17:09.10 ID:mIkp/38t0
これに対する嫌がらせで
言いがかりつけてエクアドル虐めるためだろww
【国際】ガラパゴス諸島周辺で中国漁船が違法操業か エクアドルが非難 [ブギー★]
http://2chb.net/r/newsplus/1596865491/ >>217 数年前に惣菜からo157食中毒が発生した事もあったしな
個包装しようと不衛生な事に変わりないしコロナくらい付着しててもおかしくないわな
シナは収束したんじゃなかったの?wwwwww
このクズ機関は問題はそこじゃねぇんだよアホが
武漢が計画外だったとしても、ひとたびウイルスが拡散してしまえば、
その後の戦術的Covid-19散布も、「第2波」だとか「3波」とか解釈させることで
思い通りに細菌兵器戦を遂行できる。
つまり、結果的には習近平、大勝利!!
、で、良いのか?
>>6 死なないっぽいな。
輸入の冷食の包装があなというか。
管理がきちんとしてない国からの冷食の輸入は
よく考えんと。
どっかの船が出港して35日もたってから乗員にコロナが
広がったことがあったが、こういうのかもわからんな。
あちこちの国で系統が不明なやつが増えている。
「エビデンスがない」というだけじゃななくて、きちんと調べるべきだ。
何のためのWHOなのか。
>>288 エリザベス女王の英連邦軍と習近平皇帝の私兵、人民解放軍の戦い?
>>278 報道マジックだな
>>1も他の記事だと調査継続中とちゃんと書いてたりするし
WHOが現在進行形をアピールしても報道が切り取るから無駄なんだ
>>9 中国で輸入サーモンが疑われる事例が報告されているよね(包装か表面かは不明)
>>292 >食品や包装、加工や配達を恐れるべきではない」との見解を示した。
調査中なのに結論出してるのが問題なんだよw
報道の問題というよりもWHOの発信にまず問題がある。
というかさっきからあんた妙にWHOの肩持つよなw
WHOが叩かれると何か困る事でも?
経路も不明、誰が触ったかも不明な
食材はウイルス汚染されている前提
>>294 困りはしないがコロナ関連は特に報道が無茶苦茶だからWHOより気に入らんだけだな
ソース確認もせず「しない」と言ったと解釈しちゃうような馬鹿だらけなのも同じく
ニュージーランド「は?冷蔵食品から感染したのが立証されたんだが?」
>>296 それは次亜塩素酸水がコロナに効くとは確認できていない言ってた、どこぞの機関に通じるものがあって
伝える側の問題が100%だな。
誤解させられた方のせいにしちゃいかん。多数に誤解させる表現をした方に原因があるのだから。
中国産とか関係なく
買ってきた物は界面活性剤で洗ってる。
初めは物凄く面倒くさかったが、
今はもう慣れてしまった。
>>296 これはほんとにそう
WHOが1月10日に出した指針も、対人距離を保って、密閉した場所には行くな
ってものだったからね
Voice Of Americaも1月18日の記事で「WHOは広範なヒトヒト感染の可能性を排除せず」
という題で記事にしてるし
米台の政治的な連合工作を、WHOや公衆衛生の世界にもちこまれても困る
シナ製品全てがチャンコロナウイルスに汚染されていても不思議ではない罠。シナ製衣料品販売店へ行くやつらは馬鹿で売国奴!
>>299 WHO(30%)→報道機関(70%)→民(0%)ならわかる
発表を一言一句そのまま伝えればいいんだけどな
たぶん文字数制限の都合で省略しすぎてる
さっさと国際バイオテロ組織WHOなど皆殺しにしろよトランプとかさ
支那の犬が
早速火消しw
やっぱ危ないんだな
アマゾンで買うのはやめよう
中国から直接送ってくるからな〜
ブラジルから中国が輸入した食品にウイルスがついてたニュースだが、
中国人と韓国人の感染者がこの半年間一切公表されずにいる日本に、
中国と韓国からの輸入品にウイルスが見つかっても揉み消すよう、
日本のマスコミに圧力をかけるのが目的だな。
>>250 原料は微妙だけど、調理されてるなら加熱し、ウイルスは非活性化してるな。
>>234 素人はそれ聞いたら人から感染しないととる
怖いなぁ……WHOが発表すると、かえって裏を疑ってしまうぞ。
というかこれだけ蔓延してるのだから
国内産でもパッケージの外くらい
ウイルスついててもおかしくないよ。
スーパーで奇声出して飛沫飛ばしたり
ねぶった指でベタベタ触る
子供は本当に迷惑
>>290 世界中からの報告を基に精査して発表する機関なんでちょいWHOの認識間違ってる
というか冷凍食品どころか食品からコロナでるなんて当然じゃん
牛豚鳥もインフル風邪になるのよ。犬猫動物全て感染するんだから当然じゃん。
というか下水道からもコロナ出てるんだから当然じゃん
>>6 事の起こりの武漢は、-20℃ 湿度90%だったから
んー、冷凍技術が今すごいよね
刺身でも輸入品がかなり占めてたりするよなぁ
調べてないからそりゃそうだろ
前にノロかなんかで、なかったか
中国が言うのはおかしいやろ
>>1 エクアドルが中国にケチつけた毎度のパターン?
>>321 エクアドルへの報復だろ?実際に食品から見つかったのかも怪しい
またパヨクがマンセーしてたWHOがとんでも理論を言い始めたかw
中国産に仕掛けているのがバレたから中国産以外から見つかったニュースで覆い隠そうとするいつものやり口
これ、プロパガンダにも思えるけど・・・
今後感染者が出ても外国の責任になすりつけるための。
そもそも中国由来なんだから・・・・・
さっさと中華潰しに動いた方がコロナの収束も早いだろうよ
敵国に今もバラまいてるだろう
自分たちがやってることをさも他国がやってるように見せかけるってやつじゃないの
中国からの輸入食品の方をよく調べてもらわないとな。
コロナ禍時代は
刺身とか野菜を生で食べないほうがいい
圧力鍋で120度の高温で調理すれば
ウイルスついてても破壊できる
毎日ポトフがオススメ
PCR検査を各国が力入れてやってるのに、何故か第2波・第3波(笑)が起きる
となると、中国産の殺人ウイルスを運んでるのは、人ではなく貿易品しかないよな
今更WHOにケツ持ちさせる自演乙
朝鮮企業ライブドアのURLは踏まない
ウィルスって1000度以上の高温にも耐えるんだってね
>>288 その時は日本は水素爆弾を食らうだろう?
拡大しない証拠もないのになぜ恐れる必要はないと言えるのか
>>328 是非あめりかの先兵として中国を攻しなさい。
今度は水素爆弾の威力を見てみたい。
いまさらWHOの声明を信じるひとっているんだろうか?
あ、ワイドショー観てる層が居るか。
まあブラジル産の鶏肉とかは普通についてそうだもんな
WHOかよ。
さすが現代版ナチスこと中国共産党のしもべ
包装の上に付いてた
って所が重要
つまり支那国は大気中コロナだらけって事だから!
どんだけマスク需要が増えても売れ残るメイドイン中国
鈍感な日本人でさえも気づいている
感染者が店で触っただけでも着くかもなのに、
中国は何を言ってるんだ?
責任転嫁したいのか?
スレタイ速報なやつが多すぎだが、中国が製造した冷食にウイルスがあったんじゃなくて
中国が他国から輸入した冷食にウイルスが見つかったケースだぞ
中国は騒いでるようだけど、件数は少なく、食品自体ではなく包装の表面だから
WHOも「熱加えればウイルス死ぬわ、ぎゃあぎゃあ喚くなカス!」と怒ってる
>>1 WHO?
シナチクの手先が、誰が信用するかボケ!!!!!!!!
輸入した時からついてたんじゃなくて、中国に来てから付着したんじゃないの
お前ら最後まで文章読んでるか?
告発者は中国だぞ?
WHO vs 中国だぞ?
テドロスだけじゃなく、WHO自体がチャイナに侵食されてるからね。
職員全員の身体検査が必要
冷凍餃子がバズったから大阪王将のチーズ餃子買ったけどクソ不味かった。
味の素の足元にも及ばないじゃん。くそまず・・・
日本もそろそろ中国とのお付き合いは終わりにしましょう
あんな危険な国をこれ以上太らせてはいけませんよ
今に日本は属国にさせられるぞ
コロナが広まり始めた頃のWHO発表を思い出すね。懐かしい
なんか、人間の、
「こうであって欲しい」という希望に付け込むのが上手いよねえ。
不確定だから手薄になっている所を、悪意をもって活用して罠に嵌める気満々っていうかさ。
中国人はシナ大陸から出しちゃいけなかったんだ
【中国コロナ】中国で豪雨2カ月続き経済損失2兆円に 被害拡大で「脱貧困」厳しく 2020/8/5 【水害で被害拡大】
中国南西部や東部で大雨が約2カ月続き、洪水や土砂崩れが多発している。習近平指導部は今年の重要目標に「脱貧困」を掲げるが、新型コロナからの復興を加速させたいこの時期に水害が追い打ちとなった。
経済損失は既に約1444億元(約2兆1970億円)に達している。
中国メディアによると、当局の集計で6月以降、7月28日までに湖北、江西、安徽など27省・自治区・直轄市で延べ約5481万人が被災し、158人が死亡・行方不明、家屋約4万戸が倒壊した。農作物の生産にも影響が出ている。
中国では毎年増水期に水害が発生。1998年の大洪水では約4000人が死亡、江沢民国家主席(当時)の訪日延期の最大の理由となった。
「脱貧困」はコロナで打撃を受け、広範囲の被災も足かせに。中国人記者は「当局は達成目標を動かさないだろうが現実は厳しい」と指摘する。
当局は先月下旬、長江の上流域で、6月以降で3度目となる大規模洪水が発生したと発表。中流の湖北省宜昌にある世界最大級の三峡ダムへの流水量は増え続け、同省武漢で長江の水量がダム完成後として最も多くなった。
安徽省では中国第3の大河、淮河も増水。流域のダムで13年ぶりの緊急放流を行い、幅広い地域で農地が水没したり、村が孤立したりした。
別の河川でも堤防を破壊して水を農地へ逃がす手段が取られた。
ネット上では、三峡ダムの下流で被害が多発していることから「決壊を防ぐため農村が犠牲になっている」などと治水能力を疑問視する声も上がっている。(共同)
冷食を加熱なしで食べない事
買ってきた食材パッケージを触ったらすぐ手洗い
パッケージはすぐゴミ箱
ブラジル産とエクアドル産の冷食には気をつけよう
蔓延しまくってるんだね
日本では調べる能力なさそう
WHOは中国からも見捨てられそう
輸入食品から出る、冷凍しても死滅しないなら無理ゲーだろこれ・・・
こないだアメリカ産の業務用ポテト買って食べちゃったから俺もヤバイわ
>>383 ポテトを油で揚げてりゃウィルス死滅
自然解凍で食するのはやめれ
中国産とか関係なくそれが安全か危険なのかの答えを出すのがWHOの仕事だろ
公称でなら中国の感染力より米国とかの方が危険かもしれんし
お弁当の冷凍食品はいつも自然解凍のみを買っていた
日本のメーカーなら大丈夫かな?
-curl
lud20241226082138このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1597369917/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【WHO】中国で輸入冷凍食品からコロナウイルス「感染拡大の証拠はない。食品や包装を恐れるべきではない」 [ばーど★]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・仏研究所 フランスのコロナウイルス感染拡大は中国からの輸入によるものではない 感染拡大前に『密かに』流行していた ★2 [アルヨ★]
・【速報】輸入冷凍食品から「生きた新型コロナウイルス」が相次いで検出
・【中国】輸入冷凍食品からコロナ相次ぐ 「武漢起源説」否定の思惑も? [ひよこ★]
・【新型コロナ】中国「コロナの起源は海外からの輸入冷凍食品」 [シャチ★]
・【年間輸入額3兆円】韓国食品から大腸菌、冷凍魚介類からも検出 原料をバキュームカーで搬送した事件も ★2
・【9.2%増】需要拡大する冷凍食品、コロナ禍での自粛生活が流れを加速【食品産業新聞】 [ブギー★]
・【サッカー】イタリア3部クラブ内でコロナウイルス感染拡大、計4人から陽性反応。症状は軽微
・【F1】延期発表から一転……伝統のF1モナコGP“中止”が正式決定 新型コロナウイルスの感染拡大を受け
・ビートたけしのTVタックル 首都圏で感染拡大 新型コロナウイルスから身を守るには!?SP フガフガ2
・【俳優】<#豊原功補 >新型コロナウイルス感染拡大の中、経済優先の方針をとる政府を批判!「支離滅裂」 [Egg★]
・【国際】中国政府「新型コロナウイルス感染拡大の責任を中国に押し付けるな」[4/29] [鴉★]
・【悲報】新型コロナウイルスさん感染の拡散拡大が確実になる、発熱がない場合でも感染することが判明
・【悲報】安倍首相「感染拡大の迷惑にならないよう、国民一丸となって協力していこうではありませんか」、コロナウイルスに呼びかけ
・【韓国】新型コロナウイルスの感染拡大により 首都圏すべての学校で9月11日まで登校中止…高3は除外[8/25] [右大臣・大ちゃん之弼★]
・【爆笑問題】<太田>新型コロナウイルス感染拡大をめぐり、メディアの報道姿勢の対立について「政府批判するためにやっている」 [Egg★]
・国連「途上国で感染拡大ならウイルス変異の恐れ」
・【悲報】 韓国で3年ぶりにMERSコロナウイルス感染者が確認される
・千葉県市川市が一斉休校へ 新型コロナウイルス感染拡大で
・新型コロナウイルスの感染拡大めぐり、米中が非難の応酬
・【感染防止】新型コロナウイルス【拡大阻止】Part.236
・【感染防止】新型コロナウイルス【拡大阻止】Part.256
・【感染防止】新型コロナウイルス【拡大阻止】Part.257
・【感染防止】新型コロナウイルス【拡大阻止】Part.238
・【感染防止】新型コロナウイルス【拡大阻止】Part.242
・【感染防止】新型コロナウイルス【拡大阻止】Part.237
・【悲報】新型コロナウイルスさん、何故か日本国内で感染拡大せず
・政府専門家会議「新型コロナウイルスを感染拡大させているのは若者」
・【感染防止】新型コロナウイルス【拡大阻止】Part.244
・【新天地イエス教団】韓国、新型コロナウイルス感染拡大の元凶?
・【高野連】センバツ高校野球開催中止に 新型コロナウイルス感染拡大受け
・【底辺御用達】新型コロナウイルス感染拡大でパチンコ店はどう変わったのか?
・【速報】WHOとIOCが緊急会合 東京五輪と新型コロナウイルス感染拡大めぐり★2
・【東京五輪】新型コロナウイルス感染拡大、森会長「中止や延期は検討していない」
・早稲田大学が各キャンパスの立ち入り禁止へ 新型コロナウイルス感染拡大で
・【無能】加藤厚労相「新型コロナウイルス、感染拡大を前提にした対策必要」 ★2
・新型コロナウイルス感染拡大で「パラ駅伝2020」中止 ボッチャ国際大会は保留
・【武漢ウイルス】急速に深まる中国との関係、イタリアで新型コロナウイルス感染拡大の原因か
・【無能】加藤厚労相「今後、新型コロナウイルスの感染が拡大することは否定できない」
・【新型肺炎】コロナウイルス感染拡大は「3月までに終結」と大御所が断言する理由
・【テレビ】タモリ倶楽部の「空耳アワー」がしばらく休止に 新型コロナウイルス感染拡大が影響?
・【新型肺炎】コロナウイルス感染拡大「数か月」続く可能性、専門家ら指摘 感染者数は既に4万人の見方も
・米空母「セオドア・ルーズベルト」で新型コロナウイルスの感染が拡大した問題で、解任の米空母艦長も感染
・【サッカー】<本田圭佑>新型コロナウイルス感染拡大による自粛が続く中、営業を続ける企業や店舗について「当然のこと」
・【陸上】パリ・ハーフマラソン(3月1日)が開催中止 新型コロナウイルス感染拡大の恐れ
・【無能】加藤厚労相「今後、国内で新型コロナウイルスの感染が拡大することは否定できない」 ★3
・【朝日新聞デジタル】新型コロナウイルス感染拡大への対応で記事を原則無料で公開いたします
・【音楽】アヴリル・ラヴィーン 5月来日公演を延期 新型コロナウイルスの感染拡大影響で
・【若者のせい】日本政府・専門家会議「新型コロナウイルスは、10代〜30代の若者が感染拡大させている」★8
・【SNS】新型コロナウイルス感染拡大を食い止めよう 新チャレンジ「#StayHomeChallenge」がトレンドに浮上中!
・事務所「新型コロナウイルス感染拡大の状況を鑑みてアンジュルムONLY ONEオーディション開催について協議しました」
・【若者のせい】日本政府・専門家会議「新型コロナウイルスは、10代〜30代の若者が感染拡大させている」★2
・【文大統領】新型コロナウイルス感染拡大により「肩(の荷)がさらに重くなった」経済に「確実な変化」を 関係官庁に指示[2/17]
・【カーリング】<藤沢五月>新型コロナウイルスの感染拡大を受け“肘タッチ”を推奨!「握手は求められればします」
・【元アナ】<小島慶子>新型コロナウイルスの感染拡大が続く中、大型連休に出かける計画を立てている人に「お願い、家にいて」
・【速報】#安倍首相は、新型コロナウイルスの感染拡大を阻止するため、与野党に「緊急事態宣言」を含む法整備への協力を要請した
・【コロナウイルス】なななんと、感染拡大してるクルーズ船に話題の関西生コンの人が乗船 朝日新聞などを通じて政権批判★2
・【速報】#安倍首相 は、新型コロナウイルスの感染拡大を阻止するため、与野党に「緊急事態宣言」を含む法整備への協力を要請した ★4
・【お閑古鳥】横浜、鎌倉、箱根… 客足遠のく観光地 新型肺炎 地元経済に打撃 神奈川 新型コロナウイルスの感染拡大
・【新型コロナウイルス】「日本の方が安全」感染拡大の中、中国人70万人が来日 ネット「で、日本は何故入国させるの?
・【国連事務総長】世界各国の政府へ「新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐチャンスを残したければ、対策を直ちに強化するように」
・【国会】蓮舫『桜がー』 新型コロナウイルス感染症についての質問はゼロ… ネット「野党はアホ・バカ」「本気で感染拡大を望んでいる…
・【新型コロナ】BCGワクチンに新型コロナウイルス感染症からの「保護効果あり」との研究結果、その期待される“免疫訓練”のメカニズム [すらいむ★]
・【新型コロナウイルス】高機能マスク、中国で買い占めや売り切れ情報…新型肺炎「人から人へ感染」[1/21]
・東京だけがコロナ感染拡大で他県からの「東京差別」が話題に
・【ウィルスを直送でお届けアル】中国、輸入冷凍タラの包装から「生きているコロナ」世界で初めて検出
09:23:08 up 27 days, 10:26, 0 users, load average: 10.65, 28.14, 24.22
in 0.11207699775696 sec
@0.11207699775696@0b7 on 020923
|