ヤマト運輸が11月から、インターネット通信販売で注文した商品を全国のドラッグストアやスーパー、商店などの店頭で受け取れるサービスを始めることがわかった。不在による再配達の減少につながるとみられ、消費者には商品受取先の店舗で使えるクーポン券も配布して利用を促す方針だ。
注文の際、消費者が同サービスの協力店舗を指定すれば、その後、メールで届いたQRコードを店頭で提示して商品を受け取ることができる。店舗の営業中であれば受け取りはいつでも可能となる。
まずは衣料品通販サイト「ゾゾタウン」などを対象にサービスを開始し、他の大手サイトへの拡大も順次進める。商品の受取場所となる店舗は今月中にも募集を始め、当面は約1万店への拡大を目指す。ヤマトにとっては、再配達の件数を減らせることに加え、店舗にまとめて荷物を届ける方が各家庭にそれぞれ配達するよりも人手や運搬コストが少なくて済む。
協力店舗にはヤマトから手数料が支払われる方向で、受け取りに来た客が別の商品をついで買いすることも期待できる。店頭での配達商品の受け取りはコンビニエンスストアでも広く行われているが、消費者には受取場所が増えて利便性が大きく高まるとともに、クーポン券で割安に買い物ができるメリットもある。
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20200816-OYT1T50031/ pudoいっぱい作れよ
ポストみたいにそこらじゅうに
それ店員の負担が増えるやつでは…
敷地内に宅配ロッカー設置ぐらいにしといてやれよ
ビニコン受け取りなんて
保管場所がないから無理ーって話はどうなったんだよ?
ドラッグストアやスーパー、商店などで買うのが困難・面倒だからネットで買ってるわけなんですよー
不在票に唾付けて投函されたり嫌がらせされたからどうでもいい
ガソリンスタンドやファミレスならついでに給油や軽食はあるかみしれんが
スーパーとか荷物受け取ったらいつものとこ行くだけっしょ
うちに来る配達員は不在通知と一緒に荷物をお勝手口に置いていく中々仕事のできるヤツ
>>1
うちは置き配にしてまらってるわ
置き配指定してもヤマトの送付票には反映されないから、住所に置き配場所と置き配と入力しといたら、置いていってくれる。 それよりかヤマトのセンターに
最初から留め置きさせてくれよ
取りに行くから。
ヤマトは自分のところでやれ。
宅配ボックス作れ
特に新築ならその時にしっかりしたものつけろ
家まで届けろよ
4階住みでエレベーター無いから、水とか炭酸は重くて運びたく無いんだよなあ
毎週、どちらか届くようになってるから太客かな?
> まずは衣料品通販サイト「ゾゾタウン」などを対象にサービスを開始
ZOZOの利用者は再配達が異様に多いという印象。
さらに、再配達で時間を指定してもその時間にいない、とか。
※根拠なし、単なる故人の印象です
30分単位で時間指定できるようにすれば
再配達は減ると思うが
もちろんそこまで時間を詳細に指定した場合には、
500円ぐらい上乗せして、
一方で時間指定なしで一発で届いたら、100円でもキャッシュバック白
>>28
分かるわそれ
一人暮らしだと
シャワーのタイミングとかウンコのタイミングで配達に来るんだよ 普通に配送センターに取りに行けばいいんじゃね?
ちょっと遠い人も居るかもしれないけどうちは近所にあるから歩いて行けるし
ドローン宅配でいいよ
近くに来たらスマホに通知が来て、
上空から爆弾みたいに落としてもらう
割れものなら直接キャッチ、
そうでないなら、クッションの上に
最寄りのセンターに届いてから配達日指定って出来ないのかな
注文したのの配達状況見てて
今走ってるみたいだけど家に居ないわってパターンが多い
コンビニ受け取りでも通常配達より1日余計にかかる
そういうわけだから留守の時にはいるまで再配達してくれ
つか倉庫に置くのか?店員の手間増えるし倉庫もそんなにスペースないだろ(´・ω・`)
屋根付き自転車置き場みたいな所にロッカー設置した方がいい気も
近くの物流会社にPUDOのロッカーあるけど
トラックの駐車場突き抜けて
事務所の軒下まで行かないとダメ
下手したら不審者扱いだよ
スーパーの中にPUDOがある
先日改装工事で臨時休業していたのだが
その日に入れる予定だった荷物は
ドライバーがPUDOに再配達(?)に行くのだろうか
スーパーDS店員の手間を増やすなよ
店先にある受取ボックスでいいじゃん
>>24
店は儲かるが店員の時給は変わらないだろうし… PUDOのバーコードリーダーを何とかしてくれよ
1回も読んでくれた試しがねえ
置き配の時も文句言う奴居たけど嫌なら利用しなければ良いだけだろ?
何時届くか分からない荷物を待って何時間も過ごすより取りに行く方が楽って層も居るだろう
田舎なら車で買い物行くのが普通だしな
そんな事より早く兄ちゃんにマスク支給してやってくれ
ノーマスクで来るから恐ろしいわ
連絡したんだがなぁ
置き配を任意で指定できれば済む話をややこしくする典型的な昭和の発送やね
運送屋だけに
>>43
上の人間は従業員をこき使うことしか頭にないのだろう アマゾン、もうちょいコンビニ受け取りの品物を増やしてくれんかな。
アマハブでも良いけど制約が多すぎる。
宅配であっても、自宅に人が来るのが嫌なので、いつも、コンビニ受取。
時間指定しても、その時間チョッキリに来るわけではないので、待つ、待たされるという感覚も嫌。
荷物がコンビニに届いたというメールがあるので、
あとは、自分の好きな時間、かつ、店舗が暇だろうなという時間に、指定したコンビニに行くだけ。
>>14
これだよな
大手3社共通のアプリで
自分宛の荷物が発送された時点でスマホにプッシュ通知
これ以降、受取日時の指定が何度でも可能
配達当日は、AIで最適化された配送順にGPS搭載の配送トラックで配達
AI診断でn分前(10分単位でユーザー設定可能)と残り2軒になった時点で『n分後にお届け』と『まもなくお届け』のプッシュ通知
(都合が悪い場合は、折り返し再指定)
これで気兼ねなくウンコもできる これからは置き配用に二重玄関がはや・・・らないな(´・ω・`)
スーパーやドラッグストアの通販商品仕入れに使われるだけじゃなくて?
通販専用みたいな商品が店頭で値段上乗せで買える!
西濃は「○分後にお届けに伺います」ってメールくるよ
○分後に来ないけど
ヤマトは集配所が徒歩5分のとこにあるから不在票入ってても取りにいけばいいから楽
郵便局おまえは駄目だ
取りに行くと徒歩で往復1時間半かかる
場所が許せば3つくらい宅配ボックス置きたいのだがな。1つで一杯や
学校で受け取れるようしたら良いと思う
小中学校とかスペースあるし近くにあるでしょ
通販会社も自宅に直接届けるなら500円増し、店舗受け渡しなら料金かからないくらいの差をつけないと浸透しないよ
>>48
12〜14時指定で、13:59になっても来ないので2時間我慢してたトイレに入ったら、14:02にピンポ〜ン♪ 店は手数料が入って嬉しいだろうけど、従業員には見返りなしで仕事が増えるだけだからただ迷惑だな。
ロッカーにすればいいのに。
センター受け取りで
運送費用安くなるならそっちのが良い
これから宅配ロッカーが流行りそうだな
余ってる土地で小規模でやってみるか
働いてる人は店に取り置きしてもらうほうが楽だろうね
>>67
公共の場でそういうことは出来ない。
まぁ、私立なら可能カモだが >>57
お屋敷でお勝手口まで周る事が稀なんだろう
だから、『お届けしました』の合図代わりに郵便受けに投函 >>69
フリーダムウンコライフを求めるならスマホで対応出来るドアホンとかあるから買うと良いぞw ヤマトは集配所近くにあるのに置いといてくれないんだよな
こっちから取りに行くって言ってるんだけど再配してる方が手間かかるだろうに
配達してるけど、お盆連休って家がない住所とか存在しない宛名が多いんだよなぁ。
>>47
こういう風に嫌なら辞めろで結果人手不足なんだよな マジめんどくせぇな
老害がまた店員に迷惑かけるだけだろ
店外にロッカー作ってくれよ
ヤマトは元々コンビニ受取も出来るし
LINEで通知から日時変更も出来るから不便はあんま感じない
佐川はメールでお知らせあるけど通知が遅かったり抜けてたりでいまいち
佐川があまりそう言う対応がないから必然的に再配達になる
発送されてすぐpudo指定してるが配達が当初予定の翌日になっちゃうのなんとかしてくれ
>>86
佐川はひどい
サイトによっては日時指定一切できない >>84
佐川は受け取り側が受け取り日時変更とか出来ないんだっけ ヤマトは営業所たくさんあるからいい。
佐川はそういう戦略なんだろうけど町から離れたとこにあるから使わない
最近増えてるコインランドリーの中にロッカー置いてもいいのにな
たいていのが24時間営業だし
これはいいな、店舗側もついでに何か買ってもらえてwin-win-winやん
佐川は発送主が時間変更対応の発送の仕方をすれば「配達予定案内」メール来て指定できる
佐川てBtoBの企業向けは強いけど
個人の宅配取扱個数ってインチキやろ
ヤマトが圧倒的に多いけどゆうパックの方が多いよ
>>97
コインランドリーとか人気(ひとけ)が無くてバールのようなもの大活躍じゃね ヤマトも最寄りのサービスセンターは集配担当じゃないから2kmぐらい離れた営業所に取りに行くの面倒でやっぱり再配達
>>19
LINEで止め置きできるよ
おいらは近くにヤマトの集配所があったから
いつも取りに行ってた
最近は不在者通知に「取り置きしてますから、取りに来てください」と
書いてくれる >>78
メンバー登録していれば
取り置きしてくれる >>105
中身もわからんのにそんな事するやつって
相当頭が悪くなければやらんぞ >>87
佐川のチャリ部隊には
何も感じないのか? かんじんのアマゾンはヤマト配送なんてほとんどない現状ですが
置き場は有るのかな?
あと、頼んだけど取りに来ない馬鹿に対してどうするのかな?
>>32
ヤマトの場合は
営業所が分散しすぎててら
田舎でも配送センターが住宅地にあり
客用駐車場が少ないから
不便なんだよ
これが佐川や西濃だと
郊外の広い敷地にあるんだけど 家まで配達してもらえるから使ってるのに
スーパーで買い物ついでに、とか
考えられないんだけど。
そか。車社会の田舎仕様ってことか。
>>105
外から中が良く見えるようになってるし
機材も壁際に並んで真ん中に何もないから監視カメラも隅々まで見えるし大丈夫じゃね? 次おまいんとこ配達行くから、トイレ行かずに待っとけよ!
ってメールは出せんのか?
>>110
バールのようなものでこじ開けるような犯罪はほとんどが相当頭悪いよ 化粧してない顔見られたくないとか、飯食ってるから嫌とかすごいしょうもない理由で荷物受け取らないで何度も再配達させる馬鹿がいるから負担になってたんだろうな。
>>65
郵便局は
ゆうゆう窓口をおもいっきり縮小したからなぁ
24時間開いてるところが激減してしまった 佐川みたいに不在票さえ入れないで持ち帰りされるくらいなら
取りにいける分良心的
おーい佐川!配達してないのバレれてるんだぞー
提携商法か
WinWinならいいのでは
こちら側からしたら賛否わかれるところだが
ヤマト運輸って本当に糞だよな
こっちから物を出すときは絶対使わないクソ会社
>>121
一回目の来訪では必ず居留守使うとか言うキチガイもいるらしいからな >>119
ドライバーはそんな通知出す暇ないやろから
やるとしたら本部がトラックをGPS追跡して
AIがもうすぐ配達先に着きそうと判断したら自動メール出すシステムを
組むしかないやろね >>19
近畿のお荷物、ど田舎和歌山県でさえ尼で買ってヤマトの配達所留めにしてるけど出来ないの? 不在の場合は置き配になる場合があります、ってくるから、
その通りにしてくれたらいいのにって思うけど、結局、再配達になるのはなんでだろ。
いいんだよ、こんなの置きっぱなしにしてくれて。
店員の負担は増えるが時給はそのまま
オーナーだけ儲かるんだろうね
昔は時間指定なんてできなかっったのにな。
サービス向上の為に自ら首をしめたんだから仕方ない。
>>41
小さくても長さ規定とか
広げた大きさで誤登録とかで受け取れないのもあるんたよなー >>129
向こうが、ここにゃおけねぇって判断してんじゃね?
うちも置き配場所、他の住民のこと考えなきゃこの辺においておいてほしいって所あるわ Amazonで、一度、自宅に誰も居ないタイミングの配達になりそうだったから、コンビニ受け取り指定したことあるんだけど、あれはあれで面倒なんだよなー
自宅に誰かいるのなら、自宅に届けに来てくれたほうがやっぱり楽
だけど一軒一軒回るってのも、大変なんだろうな、とは思う
小さくて、軽くて、温湿度がシビアでないモノなら自宅近くのスーパーで受け取る、はいいけど・・・・・・
わざわざ店の中まで行って店員に依頼するのは面倒だな。最近は自宅だと受け取りにサインも印鑑も要らんようになってるから、一瞬なんだよね
そのスーパーで働く人にとっては便利かもな
店行くのめんどくさいような人がネットで買うんじゃ…
佐川急便の追跡だが
最新荷物状況→お問合せ
詳細表示→営業所へお問い合わせ下さい。
これでなぜか翌日再配達扱いになったのが解せない
わざわざ店に行きたくないから通販なんだよな
矛盾だらけ
コンビニ受け取りは利用したことあるけど、自宅配送よりは遅くなるのと、置き場がなくてレジ後ろに積み上げ、客からも宛名が見えるところに置いてあるのがちょっと気にはなる
あと、どうした手違いからかコンビニに届け完了の通知がなかなか来なくて、立ち寄ってはレジ後ろのその荷物のラベル、自分宛なんだがと思いつつ2日過ごしたことがある
ほんと日本企業ッて頭悪いなあ
単純に再配達は料金2倍にしたら済む話だろ
そんなに運ぶの嫌なら、
とりに来てもらえばいいじゃん
いっそ発送先にも取りに行かないっていうのはどうだろう
仕事がすごい楽になって人手は不要になるぞ
>>3
ホントこれ
地方の田舎だが早くPUDOを設置してほしい
これだけでも再配達やネコポスも減り、無駄な費用を削減できるのに >>19
これこれ。
注文する時に決めさせて欲しいわ。 ヤマトはメンバーズになると通知来るよね
その通知の時に配達日や時間を指定出来る
佐川も似たようなサービス始めた
でも郵便局だけは駄目だ
配達員はリストラ受けたような無能なオッサンだらけマスクもせず配達
通知サービスの不具合も多い
時間指定なしのときこの時間で宅配届けるよっていう予定メールがほしいわ
あと時間指定も何時から何時という括りじゃなくて何時以降在宅とか選びたい
>>7
海外だと不在の場合、勝手に最寄りの店舗の受け取りコーナーに転送されるよ。
わざわざ日本みたいに家に再配達してくれない。 水や米を通販で買うのは重いから家まで持ってきてもらうため
店舗で受け取るのはいいがそれってヤマトの営業所受け取りと
どこが違うんだってのはあるな
いくら買ったら無料ってのを売り主がやめれば
多少買う人減って輸送量も減るのでない
>>146
1回目の配達をしたしていないで揉める
日本人のクレーマー体質は
お前がおもっとる以上に異常だから >>8
これな。箱飲料水とか米をスーパーで受け取るなら最初からスーパーで買うよ。スーパーのが安いけど、家まで運んでくれるからネットで買ってる。 >>150
相変わらず佐川は時間指定してもその時間帯には来ないけど、まぁないよりはマシなサービスだよね >>151
クロネコメンバーズなら出来るよ
曜日によって配達時間を決めておけば勝手に配達時間も変えてくれる スーパーだとサービスカウンターで受け取るんかな?
レジだと無理だよな
あれこれ面倒な事するぐらいなら時間指定を無料にすれば
>>157
家で受け取るとは別に店で受け取れる方法が選べるようになるだけだろ? >>149
メンバーズ登録してれば
実質の集配所止めは可能 pudoを全コンビニに設置
もしくは今のpudoの倍の大きさの
旗艦pudoをスーパーに設置
宅配各社が共同で使えるロッカーとかコンビニ受け取りとか、やってくれればいいのに
アイディアは分かるけど
ドラッグストアやスーパーはコロナで需要が増えた業種なんだから負担が増えそう。
もっとコロナで仕事が減ってる百貨店やライブハウスや飲食とかに協力してもらった方が良いのでは?
チェーン店じゃないと安心できない人が多いのかな?
Amazonとか時間指定しようとすると別途お金が必要になるのを止めさせればいいのに
>>146
それなら荷物受けとりませんとか
絶対にゴネる奴が出て、面倒な事になるから
やりたくても、しないんじゃないかな >>166
>全国のドラッグストアやスーパー、商店などの店頭
店が希望すれば取り扱いできるんじゃね? コンビニ受け取りのサイズ規制が強化されてね
ちょっと大きいものになるともうダメと出る
>>166
ライブハウスなんて街中にしかないやん
飲食店はそもそも荷物を置けるようなスペースなんてないやろ
他人の荷物が横にある状態で飯を食えとな? >>162
そうだけど、もともとネットで買ってる層の店舗受け取り需要がどれほどあるのか、という。 うちの近所のスーパーはその隣に佐川の営業所があるから
買い物帰りのお客がついでに立ち寄りして荷物受け取ってる
>>168
時間や配達日指定をプライム会員特典にしてるからなー
月に500円を安いと見るかは人次第
プライムビデオで俺は元を取れてるけど
たまに注文して配達時間を指定するのにお金取られるって思うと高く感じるかもね >>19
住所の最後のマンション名に「ヤマト配送センター止め」って入れろ アマゾンは置き配するようになって玄関チャイムも鳴らさなくなった
盆休み中だから普通に受け取れると思って待ってたのにいつの間にか玄関先に投げ捨ててあったわ
ありがとうヤマト
通販サイトでヤマトを選べるようにして
時間指定できるようにしてくれたら最高なんだが
夜間配達勝手に無視して不在通知入れてくる佐川も見習え
>>183
クロネコメンバーズなら後で指定できるからAmazonではやった事ないなあ >>183
通販サイトが有料オプションなら
ヤマトのサービスにするのはいい事やね
まあ通販サイトの協力が必要なんだが コンビニだけでいいやんと思ったけどスーパーの方が何か買うなら安く済むのか
マジかよドラッグストア最強だな
そのうちATMも置きだすぞw
>>22
玄関ドアの下半分にボックスが取り付けてあるといいよね >>189
そうなんだよね
アマゾンはヤマトが配達担当の地域とそれ以外が配達の地域の差は大きい
佐川だったり第三の配達業者だったり クーポンとかペイペイおわったら通販減るんじゃない?
>>186
この選択方法があれば、確かにクロネコしか選ばない >>193
隣に古紙回収のスペースがあるコンビニで受け取ってるわ 置き配すごく楽なんだけど
オートロックだから居なくちゃいけないけど
対面ないからストレスない
コロナ後も続けて
>>193
近所はどこでもあるわ
ビンだけないがリサイクル全般ある >>184
勝手に営業所に留置配達するやついるね
全部還付してるけど 近所のコンビニ、コロナ出たしあんなに不特定多数が出入りする所に行きたくない
選択肢が増えるのは良い事かもね
たとえ宅配業者であっても家を知られるのを嫌う人もいるだろうし
地方の大型店とかならともかく
都内のスーパー、ドラッグストアにそんなスペース無いだろ
>>183
プライムは年間だと3,980円だったが今は4,980円になったな
お届け日時指定便は1回につき510円以上かかかるけど
プライム会員になっとけば何度でも使えるしプライムビデオ
とかも見ることができるからAmazonを頻繁に利用する人は
プライム会員になってたほうが得だな >>207
ここ何年かは剥がしてるよ
昔は剥がさずにすててた ZOZOとか品物のわりに箱がデカいから結局は駅のボックスとかも使えないし
スーパーやドラッグストアからも持ち帰れないな
>>206
あと、ヤマトも態度悪い奴いるから
極力会いたくないとかね >>208
大型店でも作らなきゃそれ用のスペースなんかないよ
認証用のレジもいるだろうしサービスカウンター内には余力もない
だからっていちいち倉庫まで取りに行けない
ヤマトが自費で開いたスペースに宅配ロッカー据え付けるなら受け入れるんじゃね? LINEの登録電話番号使って、勝手に通知してくるんだけど
登録時に電話番号漏らしていい許可とかあったっけ?
モノが大きいからと営業所止めにできない状態を改善しろ
>>82
思考を停止した人間に何言っても無駄だよw ドリンク類は家に持ってきてほしいし
軽いものはコンビニでいい
>>3 全くもってコレだな
地区毎や自販機なみに置いて、ヤマトの受取りに限らず他社も使えるようにすりゃいい >>52
で、やる事が激増してコンビニは恒久的に人手不足、パートのおばちゃんが気軽にやれる仕事ではなくなった >>102
佐川本体のトラックは
相変わらずBtoBが主力だよ
個人宅配は下請けに回してるから
目立たないだけ >>50
置き配は盗難のリスクがある
運送屋にとってのクライアントである通販業者がそれを被る契約を結んでくれないと
運送屋としては表立って置き配を推奨できないと思う >>208
地方の小さめのコンビニでもAmazonがすでにやってるよ。 >>5
で、宅配便対応にレジ店員が割かれ、会計に時間がかかるようになるから俺はドラッグストアに行かなくなる
俺みたいなせっかち型は並ぶのが苦手で嫌いだ >>221
今のコンビニのレジって覚えるの大変そう
支払い方法だけで何種類あるんだろう? 割とネット通販を利用してるけど
ヤマト: 割と顧客の便利を考える
佐川: 顧客より自分たちの都合優先(むかしはヤマトと変わらなかったのに最近はかわった)
日本郵便: 配達に日数が掛かったりする上に従業員はあまり要領が良くない
デリバリープロバイダーってアマゾンがその地域で契約してるところはバイトレベル
>>40
PUDOは通常配送より時間がかかる場合があるのがデメリット 当然、配送料は安くなるんだよね。ウーバーイーツが家まで運ぶ分よりももっと。
ヤマトって、やることが周回遅れ、2,3周遅れだよね。
ラスト1マイル、ラスト1/4マイルが勝負なのに。視点が自分(大笑)
都会は近いから問題ない
玄関に置いといてくれてもいい
生協はそうしてるし
最近アマゾンはヤマト率減ったなアマゾン配送とかワケわからんが別に特に困ることも無いからいいけど
>>226
恐らく10数種
トラブルが発生するとご存知のようにレジ大渋滞、研修バイト留学生はフリーズ LINEの業者からの通知オフにしてるからかこないんだよな、ショートメールでやりとりしたいわ
営業所の番号は出さなくなったし
ドラッグストアが無敵になるには
・宅配便受け取り場所に、なる
・ATM、コピー機設置
・24時間営業
・コンビニ並の弁当惣菜の販売
・2階もしくは敷地内にコインランドリー設置
・近隣住民への商品配達
・レジ横のコーヒー、ホットスナック設置
・イトーインスペースの設置
>>44
画面の照輝度を自動にしてるなら目一杯照輝度あげたらいい 近くとは言え、わざわざ外に出なきゃならんのはなぁ・・・
その内、配達員が面倒くさがって、全部スーパーに置いて行くようになる
マンションに宅配ロッカーがあるのに入れずに持って帰る配達員てなんなの?
>>229
ターミナルから自宅までは金銭的には誤差の範囲では。
ターミナル止めは昔からあるけど運賃同じだし。 >>241
ターミナル止めにすると当日の朝から受け取りができる。 コンビニのJK店員が中年おやじにテンガを手渡す
そんな光景が見られるようになります
重たい物を玄関まで持ってきてくれるのもメリットの1つ
日用品の通販に極端な安さを余り求めてないかも
規制緩和で薬事法改正して薬も完全に通販可能になったら
ドラックストアも薬屋も製薬会社も大学の薬学部も
すべての既得権が崩壊するだろう
>>235
ドラッグストアは倉庫が小さいから宅配ロッカーを置く位だろうな
ちょっと前のトイレットペーパー騒ぎの時に倉庫が小さくて予備のトイレットペーパー置けなかった位だから
>・レジ横のコーヒー、ホットスナック設置
>・イトーインスペースの設置
保健所の許可とったり、手間暇考えると無理かと pudo受け取りに変更したら
持戻になったのち転送になってた
直にpudoの近くの配送センターに行かないで
住所近くのセンターに行ってから転送じゃ
余計にひと手間かかる
>>232
3年前にヤマトが値上げしたからアマゾンだけでなく
ヤマトを使ってるところは減ったのとちゃうかな
去年、ヤマトがアマゾンに数増やしてくれて頼んだみたいだが >>242
ウエルシアってイオン銀行入ってるのに
付与されるポイントは何故かワオンじゃなくてTポイントなんだよね そのうちスーパーやドラストが嫌がってサービス終了するのかな
配送システムコロコロ変わりすぎて嫌になるよ
なくなった箱ブーンは160以内なら料金同じでよかったんだけどな
>>248
地元だとドラッグストアの大型店が増えてるわ。
多分、倉庫もかなり広い。
スーパー+ドラッグストアみたいな形態になってる。 >>252
多分そうだろう、全く困らんからいいけどね
運送屋って腐るほどあるってのが分かる >>255
広いだけ取りに行く距離が長くなる
その間レジが無人になるね
だからって人増やすのはヤマトが金支援しなきゃ無理 >>32
配送センターは営業時間短縮してるから、日中仕事がある人は取りに行くのはほぼ無理になっている
この前、オークションの落札商品をセンター止めに変更して悲惨な状況に気がついた
1.電話でセンター止めに変更したのに反映されていなかった。ちゃんと「翌日…」のメッセージまで聞いたのに
2.センターの営業時間が短縮されていて、仕事の後に受け取りに行くってのが無理になってる。直接センターに行ってから営業していない事に気づいた
3.配送先を市中の配送ボックスに変更出来ない
4.チャットで24時間サポートって言っているけど、内容が型にはまった物以外対応出来ない。FAQレベルで、ほぼ使い物にならない
やる気ないのか、潰れかけてるのか知らないが
佐川の方がずっとまし >>253
ポイントカードのTカードを提示して
電子マネーのWAONで払えば両方のポイントがつくのとちゃうの >>257
そこまで広くないし。
それショッピングセンターでは。 ヤマトと郵便はなるべくコンビニ受け取りとPUDO受け取りにしている
飛脚はそういうサービスないので通販で飛脚のところは敬遠している
>>239
一杯なんじゃない?
出張とかだと数日無理でしょ。 アマゾンがファミマとローソン受け取り出きるのにセブンできなくて不便なんだけどセブンとアマゾンなか悪いの?
コンビニ受け取りが便利
そんなに大きい物や重い物頼まないしな
ヤマトのメンバーズで配達が来る前に営業所止めとかPUDOとか指定してるけどPUDOを指定したら配達日に遅れはないが営業所止めとするとうちの場合は自宅配達予定より1日遅れになってしまう
PUDOに取りに行った時にはアンケートでクール便も使えるようにと回答してるけど
>>260
レジ横に倉庫なんかないよ?
大体店横断しないとダメ
出入口もひとつだけだしな
そこからさらに広い倉庫
倉庫だけの話してるわけじゃない
取りに行く行程の話をしてる そもそも通販って自宅まで持ってきてくれるから便利なのであってさ
置き配はともかく店舗まで足を運ぶなんて誰が進んでやるんだろな?
これは良いサービスで考え付かないほうがアホだったんだろう
マンションに宅配ロッカーあるけど入れていかないのはなぜ
スーパーで売ってるものだったらいいが
通販でしか買えない物もあるから
スーパー、ドラックストアにいくついでに
通販限定商品もゲットできるのは需要あるかと
>>269
一人暮らしでいつでも荷物受け取れない人には需要ありそうだけどね
オクとかは意外に出品者側から時間指定聞いてくる人少なかったりするし 田舎だからか毎回10時から11時くらいにくるんだけど
都会だと時間バラバラなのか?
テレワークの時代になったのにこんなことやるとかw
経営陣の頭がおかしいwww
>>259
ワオンも使えるけど
ポイントの2重取りはケースバイケース
ウエルシア独自のボーナスポイントの利用はTポイントだけ ワイUR民。
団地は敷地いっぱいあるんだから、団地の片隅にPUDOか宅配ボックス置いてくれ。
>>1
再配達無料を止めるのが一番効果あると思うぞ
レジ袋有料化みたいにな
届け先から追加料金を取るシステムだと難しいだろうから
一律で100円値上げして、会員登録してある人だけ、再配達を使わずに荷物を受けとると100円キャッシュバック
これでいけるんじゃないかな >>82
いやまじで安いのが原因で人手不足になるならあげるしかないだろ アマゾンはPUDOみたいなアマゾン専用ロッカーでの受け取りを選択するとなぜかコンビニ支払いが出来なくなる
ドラックストアの店舗受け取りでもロッカー設置でもいいと思う
ただし、ロッカーはそのロッカー設置会社ではなく
店舗の店員管理の元なら文句なし
間違って違う荷物をロッカーに入れた、転居していたとかあるある
面倒くさそうに嫌々宅配ボックスを開けてくれるマンション管理人や
管理人が一切不在で、管理会社経由で宅配ボックスを開けてもらう際に
5000円〜10000円請求されたりすることがある
ネット通販で住所設定なんか客が自分のスマホ、パソコンで設定するのに
部屋番号を書き間違えてて、その部屋番号に従って配達行って不在で
宅配ボックスに入れたとか、転居していたとか多いんだよ
宅配ボックスもトラブル多いんだよ
>>277
だからこそスーパーなんだろ
必ず行くんだから >>230
ヤマトで送られてきたら
ヤマトの営業止めなぜできない
問い合わせ番号いって止めでお願いしますだけ
知らない運送屋ならだめかもな >>13
何%でも、申し訳ないって気持ちでモノ買えばいいんでね?
コンビニでトイレ借りたついでにモノ買う人がいるみたいに コンビニトイレ借り賃100円の菓子だないつも
コーヒーか
>>279
20日にTポイント使用で1.5倍分買えるからウエルシアはそれでええのとちゃうかな
ポイントカードのWAONポイントは現金のみになったから二重とりできなくなった
イオンのはイオンカードのときめきポイント、電子マネーのWAON、
ポイントカードのWAONとポイントはバラバラ コンビニ並みに増えてるドラッグストア
コンビニより安い、公共料金の支払い、最近は生鮮食品も売ってる
コンビニ殆ど行かなくなったわ
>>263
セブンは融通が効かないのは
今にはじまったことじゃないやん この方法に多少の難点があったとしても、現状の不在再配達の頻度やデメリットが酷いので
それに比べればマシということなんだろう
送付先を職場にするって裏技知って以来荷物の受け取りで困ったことないわ
車通勤だから持ち帰るのも楽だし土日盆正月関係なく守衛が24時間いつでも受け取ってくれるからすごい便利
まあ荷物の受け取りを理由に残業断ったら会社に送れって言われただけだけど
宅配料金倍くらいにしてロッカー受取だと半額にすれば良いと思う
ヤマトはLINEで便利になった気がする
いちいち再配達の電話でピポパしなくていいし
>>288
メンバーズ登録してれば
実質の営業所留めは可能です >>291
マイナポイント貰ってワオンとはお別れだな
Tポイントもウエルシアの20日の1.5倍が唯一の使いみちになってる 以前勤務してた会社は
見えるとこにヤマトあったから営業所止めにしてた
はじめから○○営業所止め発送で
うちら地域は佐川がなんかめちゃくちゃなんだわ
居るのに不在票入れて帰るとか茶飯事
ヤマトは比較的きちんとしてくれる印象
とりあえずAmazonに倉庫別のものバカスカ箱分けて個別に送るのやめさせろ
>>295
それは会社から言われてやってるならいいけど、一般的にはだめだな
うちも後輩がそれやって事務員の女性たちから私用で私達を使うなって怒られてた >>305
それ多分アマゾンの中で細かくわけられてるから寄せるの面倒なんだろ 店舗まで行くのならそこで買うわ
使っている通販会社からすれば客取られかねないことだね
いつもだけど身勝手だねぇと思うわ
>>280
URは宅配配達員にとっては糞
5階建てならエレベーター無し5階で部屋番号〜01・〜02がセット
501号と503号の荷物が来れば一度、一階に下りて又上るパターン
最近は置き配増えたけど
5階のヤツほどミネラルウォーターやらペットボトル飲料10ダース注文する
URの団地は古いし頑丈に作ってあったりするけどエレベーター有の物件でも
古い一枚ドアのエレベーターが2〜3基並んでいたとしたら
奇数階停止とか偶数階停止に振り分けてあったり
違う階でボタンを押されていたら目の前を通過して行ったり
敷地も広いのに宅配配達車用に駐車スペースを作るとかしないから
宅配のクルマが駐車監視員・緑虫の格好の標的になっている
しかも宅配ボックスを設置するとか設備投資を全くしない
集合ポストはステンレスの大きなサイズに刷新していってるけど
URは管理人が日中在室している管理棟もあるんだからぜひお願いしたい
URの客も夜間指定でも不在だらけ、何度行っても不在とか
糞客が多過ぎる
ただガス・水道メーターボックスが広いから
そこに置いといて下さいって言う客は多い
数年に一度火災になったり、首吊り自殺があったりするのもUR
ロクなことないわ でこれまたいつものことだけど
利用者に原因が在るかのような言い回し
大きな荷物と買い物袋持って歩くの大変だし買い物はしないけどな多分w
>>309
ドライバーの人がエレベーターがない集合住宅はきついて言ってたな >>303
うちなんか佐川は配達にも来ないで不在持ち帰りになっていた >>305
寄せるのに金かかるから送ってしまった方が安上がりなんだろ コンビニ受け取りもそうだけど自分らの責任丸投げしてるだけだよね
>>43
価格で競争するか、サービスで競争するか、なんだけど
コンビニは自動的に客が来ると思ってるんだな >>312
米30s5階もきついぞ
ミネラルウォーター10ダース10往復クタクタになるぞ
時間指定で不在なら投げ捨てたろかと思うぞ あーあとバックヤードは今時期死ぬほど暑いから荷物どうなっても知らんぞw
>>320
アマゾン食品ランキングで水、お茶、米 ビールが並ぶのが
この理由なんだろうな >>320
そりゃきついだろう
階段で重たいものを2階まで運ぶだけでもしんどいのに5階まで
運んでいなかったらまた持って帰らないといけない
だから私が聞いたドライバーの人もエレベーターがあるところなら
重たいものでも台車で運んで持っていけるからええけど
エレベーターがないところはかなわんとぼやいてた 店舗に支払う手数料て数十円だろ?ついで買いなんてほとんどにいし、店舗にとって負担でしかない。
この前久しぶりにアマで買い物して、配送がヤマトでちゃんと届くなと安心していたら
ECデリバリーセンターなんて出てきて、個人業者か何かに再委託してんのな
で、結局時間通りに持ってこなかったよ
>>58
宅配ベンチャーで関わった事あるけど、大手三社の寡占が酷くて、新システム入れるのも凄いことになる
しかも、そのシステムを他に広めようとすると、めちゃ妨害が入る これはいいなあ
かつかつの商店街の店とかコロナでダメージ受けてる夜の飲食店とか協力店舗に名乗りあげてもいいのでは
ヤマト運輸のサービス使えん
コンビニや宅配ボックスの選択肢あるのに使えない
勤め人なんかは駅前のコンビニとかで受け取れる方が「宅配」より便利だな
いい加減コンビニも迷惑って思ってないのかね?手数料もついで買いも微々たるものらしいのに
最初から無料で配達日時させてくれ
再配達は有料でいいから
>>335
コンビニからサービスが無くなったら、個人商店と同じ どんなにオプション作ったって注文の時に選べないと意味ないよ
日付も何も選べないような荷主側のシステムを何とかしないと
ただコンビニが混んでるときは、今でも宅配便を頼むのはね
大した手数料は言ってこないだろうに、拘束される時間が長い感じがして、
出しに行きづらい
>>163
また設定するのが面倒いんだよ。
買った時点で決めれるようにはならんのかい? >>3
だよなあ
店頭受取なんて
手間が増えて店員に嫌な顔されるのわかってるから
使いづらいわ >>335
店舗で働いてる従業員は面倒だし荷物が邪魔だろうけど
本部の連中は引き受けて金儲けしたいから >>342
LINEだと一度登録すると
それ以降はLINEでやりとりするだけやで
何回も設定する必要なしや 自動販売機センターみたいにpudoセンターみたいになればいい
通販の注文する際に選べたらヤマトを選びたいけど
佐川も割とあるんだよなヤフーショッピングとか楽天は
まだアマゾン配送がマシなくらい
佐川は酷い
昔なんか佐川男子とかイメージ戦略やってたけど あんな親切でさわやかな配送員おらんで
別にタダなんだし、受け取れるまで何度も再配達させれば良いやんw
>>1
ダンボール抱えたままついで買いはあり得ない >>94
福岡だけど、普通に営業所に電話して、伝票番号伝えて
取り置き(営業所止め)してもらってるよ。
(運送会社に関わらず)荷主が営業所止めを拒否するのは正直腹が立つ。
こっちは送料含め代金は先に払ってるんだから、こっちの好きにさせろよ。
>>117>>142
松本で独り暮らししてる時
仕事終わって帰宅したらヤマトの不在票が入ってて、
電話しようとしたらヤマトのドライバーさんから電話が来て、
「ご在宅ですか?今から持って行きますね。」というやりとりがいつもの事だった。
ちょうど帰宅時間あたりに前を通るので、
明かりが灯いていたら電話してると言っていた。 >>1
それとかスーパーにある宅配ボックス良いね
あとは勝手に送られてくる物に対してもそれが指定出来るとありがたい
さすがに勝手に送られて来る物には日付指定できないから >>352
カート持たないで買い物する人あんまり見ないけどな >>332
通販会社側が許可してないと使えない
他の運送会社なら使えるのなら、ヤマトとの間で契約してないんだろうな >>350
まだマスクが流行る前、
佐川の委託、いつも伝票くわえて配達してた
佐川の宅配個数増えたと言っても数字のトリック
一人当たりのエリアは広いし
営業所から担当エリアが遠すぎる 佐川の配達員は暗黙の了解でガスメーターのところに突っ込んでくれてた
もう10年も前の話だけど
日中留守の家が多いのに、配達時間が日中って馬鹿じゃね?
夜配れよ。って事にはならなかったんだね。
>>353
電話や書類偽装して盗まれる危険からかと
本来、非対応なのに無理言ってるだけかと あほ昔は宅急便とか
配達先の家が不在なら隣の家に荷物預けて
隣の家が配達してたんだぞ
これ復活させたら コンビニもスーパーも
ドラッグストアもロッカーもいらん
>>306
先に会社の許可取るのは当然だわな
許可さえ貰えれば荷物の受け取りに一切気を回す必要がなくなるのは大きい >>58
何度も受け取り日時アプリで変更ってアホかお前
悪意でクルクル変更して配達妨害するんだろな
お前だけの荷物積んでるんじゃないんだよ
大量の時間指定だらけでお前の所だけで振り回されたら迷惑なんだわ
キチガイクレーマー扱いでお前の荷物が到着したら
配場で壊れない程度に蹴りか投げつけたりされるのがオチ
そういう風にされたいかい?
AIで配達アプリなんてゴミだぞ
その日その日で荷物の量も時間指定も臨機応変に変わるんだから
全くAIは役に立たない
地図アプリもゴミ
頭デッカチの人が考えた糞アプリは
開発者自ら現場に出て配達してみろって メルカリ発送する時もコンビニでついで買いしちゃうし店員は面倒くさいだろうが売り上げは上がりそう
LINEでヤマト営業所止めできるサービスホント楽
正直荷物到着する日時が前もって分かっていても
急にちょっと外に出なくちゃいけなくなった時不安
案の定不在再配達のパターン多い
取りに行った方が気が楽
補償があるなら置き配でいいんだけど置き配出来るものは
>>295
ふつうは許可もらおうとすればダメだといわれるかと
たまたまできただけかと
全員やりだすと専門の管理人の仕事も必要 時間指定廃止な
で不在なら近所の人が再配達して
100円あげる これからマンションや
アパートや一戸建て建てときは
ロッカー設置しないと販売できない
法律を作る
>>364
隣がクソ中国人とキチガイチョンだから無理です でもロッカーもコンビニ受け取りも変更しようとすると出来ないか、出来る時も+1日かかるんだよね田舎のせいか
>>348
LINEもペイペイも中国の件で もう使えなくなるよ?
アメリカが排除決めたから >>375
それよりもこのスーパー、コンビニ、ドラックストア受取のほうがいいかと
信用性と手間暇の分でも ヤマトも置き配やれよ
またハンコ押させる仕様に戻って面倒くさいし手間かかるし配達員も得しねえよ
>>376
隣じゃなく近所の人で
配達してもらったら
100円渡す >>378
セブンイレブン「我々は法則なのでしょうか?」 >>371
別に金払うなら確実にいる時間に持ってこいってなるよ、結果クレーマー増えると思う つーかたかが16バイトの数字を送るだけのネットワークGPSくらいNTTは格安で卸してくれんかねえ
>>347
本部は儲かるのか 店舗は嫌々やってそう >>364
昔はそんな事よくやってたなぁという例
飛行機で喫煙席と禁煙席があった(大して敷居があるわけでなくどうせ機内にタバコ臭が蔓延)
プロ野球名鑑で選手の電話番号と住所が載っていた
宅配の荷物をお隣にあずけたりしていた このスレ見て急いでクロネコメンバーズ登録してきたわ
全て配送センター留めでいいから
従業員に支払うべき賃金を 我の愛人に横流ししていた。
と、ネット上で批判 暴露されていた あのヤマト幹部が居るところから配達してもらうんだな?
オマイたちは
再配達の原因
お歳暮
冠婚葬祭の返し
等
期日指定無しで大量発送するものだよ。
ここに対策しないとダメ。
>>352
物買ってから、レジで受け取り頼むんだよ
コンビニ指定何回かしたけど、大きなダンボール
持って帰るのが大変なんで、やめた
中の商品だけなら余裕なのに >>379
スーパー、コンビニ、ドラックストアは
提携しても意味がなく嫌がる
ロッカーは今から設置したら時間が
かかりすぎる >>375
ドライバーの人が日時指定して家に居てくれる方がいいて言ってたな
日時指定してないのは家にいてるかどうかわからんから
日時指定して家にいてないのはかなわんだろうけど
以前、日時指定して家にいてたが運悪く届けに来たときにトイレに入ってたから
出られなくて再配達してもらったときに謝ってジュースをあげた >>364
今やったらモンスタークレーマーや、性犯罪か増えるからダメだよ >>1
重たいから頼んでるのに取りに行く訳ないだろ >>111
ユーザーのIDと紐付いた電話番号を
第三者に勝手に販売してるよなあれ
法的に良いのか? >>364
昔は専業主婦や働いていない老人が居たからな
豊かな時代だったね うちのマンションは宅配ボックスがあるのに
ヤマトのドライバーの人は
わざわざドア前まで来てチャイム鳴らすんだよな
しかもすぐ応答しないと続けざまに鳴らす
昔の生協みたいにトラックまで取りに越させればいいw
田舎はまじでこれでいい
車社会なんだし自分からとりにいったほうがらく
>>316
最後に駐車場から部屋まで持ってくのが大変 スーパーに立ち寄る客も増えるし 良いんじゃないか?
なら、ちゃんとスーパーで自分で買って家に持ち帰れよ。となるしね
LINEは韓国の手先でしょ
日本の国家を守る為に排除すべき
いい加減田舎でも置き配とかやれよクソヤマト
クソな態度の配達員と接するのもストレスなんだよ
中には愛想の良い配達員もいるが、たいがい愛想の悪い奴ばかりしぶとく残る
>>400
「何で在宅してるのに宅配ボックスに入れるのですか」のクレームが大半
変わった例で
足が不自由で宅配ボックスに入れたら怒る障がい者もいる
それも本社クレームまで入れる障がい者
電気式で液晶パネルもある宅配ボックスで
取り扱い不可設定もできるのだから、サッサと取り扱い不可設定しろって思う 一人暮らしで平日は不在だし、宅配ボックス無い物件だから、これはいい。
いまのところアマゾンくらいしかコンビニ受取りできないので。
>>411
営業所に連絡か
玄関先に但し書き「荷物はここに置いて下さい」とか
「荷物はガレージ内においてください」で
シャチハタでも置いといてくれたら助かる コンビニは頭打ちだからな
今はドラッグストアの方が広くて使い勝手がよい
>>365
そういえばコロナで在宅勤務が増えたんだから、
預かれる人増えたはずだよね。
在宅勤務サラリーマンに預けられるなんて絶対に嫌だけどw >>343
まともな手数料払えば店も喜んでやるよ
対応する時間に対する人件費にもならない手数料しか出さないだろうけど 店員さん大変だな
駅のコインロッカー改造してAmazonみたいに受け取れるようにすれば良い
>>411
俺は山梨の田舎民だけど、コロナのせいもあってヤマトは置き配してくれるよ。
家にいるけどシャワー浴びたばかりで素っ裸の時とかでも臨機応変に対応してくれる
佐川はいつもくる配達員が若くてかわいい女の子だから置き配したくない。
郵便だけは相変わらずダメだけどね。わざわざ会社の営業時間外に持ってきて不在票入れて帰っていく郵便スタイルだ。 >>421
地べたに置かれるのは嫌だ
だから自転車の後ろかごに入れてもらってる >>425
自分の在宅スケジュールをまるっとヤマトに登録するシステムもあるよw >>82
なんで辞めて終わりなんだよw
時給高いところに転職しろよ
できないのか? >>412
部屋番号で拒否設定できるの?今は
凄いね 不在票入れてても放置して「ほっといてもまた来るだろ」とか思ってる頭おかしい奴いるから運送料上がるんだよw
宅配業者で働く人をねぎらって歓迎する人多いけど
今の宅配料って安くないよね。
宅外受け取りなら値下げにしてもらわないと。
食料、日用品、趣味、エロ関係までほとんどアマゾンからだわ
>>397
君頭良いね、まさにそれ。
そもそもネット通販が先進的だっただけで
それに伴う宅配って肉体労働で泥臭くて
経済的な仕組みではない、だからこそ高い
料金を払ってるし、それで利益を得てたのに
それを放棄するっていうのが宅配業者に
とって意味があるのか。
ただの値上げや経費削減への流れとしか思えない。 Amazonあれ引っ越してても問答無用で確かめず記載住所に置き配するからな
なお置き配指定のとこはチャイムすら鳴らさずに置いてるみたいだし
このまえ1カ月位アパート2階の玄関前に荷物放置されてたでw
>>282
あほ?
不在票に
「再配達はありません、最寄のドラックストアへ」
これで終わる>>1 >>433
後から気付いて「今すぐ持ってこい」とかな
もちろんお断りだったが >>423
フランスだったかな?荷物は全部局留めで到着通知がポストに入るだけ 日本郵便はそれを目指してるとか?
うちのとこの郵便は普通に届けてくれるけど不在の時は自分から連絡しないと再配達してくれない気がする さすがに風邪薬とかアマゾンで買ってドラッグストアで受け取るのは無いか
>>406
前述だが、ドラッグストアやスーパーのほうが
水や飲料は安い。
重いから配達してもらうのに、わざわざ
取りに行くの? >>431
10年くらい前から宅配ボックスを受け付けない部屋のあるマンションもチラホラ見かけるよ
ミネラルウォーターとかペットボトル飲料等の重量物、宅配ボックスに入れたらクレームになるところもあれば
うちは台車持ってるので不在の時は持ち帰らず
絶対に宅配ボックスに入れといて下さいという所もある
だいたい、管理人常駐の大規模なマンションなら台車くらい貸し出せばいいし
もしくは個人で2000円位の台車を買って準備すべきだと思う
最近はマンションの宅配ボックスも繁忙期は午前中の早い時間に満杯になり
総戸数に対して宅配ボックスが少なすぎるマンションが多すぎる
通販が爆発的に増えてるのにね >>3
Amazonみたいに無駄にでかい箱で送ってくる時とか予測できる? >>409
食品はコンビニ受け取りできないから買わない 袋有料、キャッシュレス還元終了でクレカや現金に戻り始めて面倒なのに、宅配便まで扱わないといけないのか
外にPUDO置いて24h無人対応にすれば良いのに、そのコストもケチってるのかな?
でも、🇷🇴聖教新聞は確実にポスト入ってるんだよね?🙏
>>438
アマゾンは置き配がデフォルト、スタンダードになったの知らないの?
自分のアカウントで確認して置き配拒否設定したらどうなん?
配達員にとっては迷惑だけど 家具やソファや冷蔵庫も取りに行くの?
重いからネット販売で持ってきてもらう。
宅配業者も重い物や各家庭、事業所にこまめに配達してきたから
仕事もあったし、お金も得られた。それを放棄、経費削減、値上げ要因にする?
将来の値上げ、経費削減のためとしか思えない。
いまの配送料ってそんなに安くないし、無料でも客側が商品の値段として
負担してるだけどな。
>>438
住所氏名のところに指定入れとくとええで
何々番地[置き配不可]
とか >>1
コンビニ受け取りしたことあるけど普段使うやついないらしくめちゃくちゃ手間取ってた
以降利用してない うんアマゾンで無駄に大きい段ボール箱だとイラッとする
>>440
態度悪い客は当然のごとくこっちもそれ相応の対応しかせんよねって言う
すごい申し訳なさそうに頼んでくるならこっちの情況によっては行ってあげる可能性はあるけどねー >>419
もちろんちゃんと自分で受け取ってるよ。
再配達させることはほとんどない。 ラスト1マイルの問題が30年経っても解決されないな
その間、スマホ、インターネット、GPSとリアルタイムで把握できるシステムが普及してるというのに、対応策はロッカーとか置き配とか前時代的なものばかり
いまだにFAXを使ってる国民だけあるわ
>>415
玄関に宅配用に固定式のシャチハタ押して下さいっていうのは
ずいぶん前からあるよ。 この流れ、宅配なら値上げっていう感じだろう。
今の宅配料金ってけして安くないよ。
置き配で誤配した上に住人が長期旅行で不在とかだったら悲惨だなw
こういうのいつも受け取り側のせいにされるが、
そもそも指定日時に来なかったり、誤配も結構あるし
ネットショップは本人に認識あるからまだいいけど
ただの贈り物とか本人知らない荷物とかもあるから
なんでもかんでも受け取り側のせいにすんなよって思うがね
>>186
そうして欲しい
>>200
確かにそうだわw
大きい荷物はクロネコが引き受けないから佐川って言われてるけど
実は業界内の融通措置じゃないかと思ってるぐらい。 >>438
前にアマゾンで荷物のステータスが配達局から差し戻しになってたから確認したら住所が丸々文字化けしてたせいだった 住所が記号でも普通に出荷&郵便番号の配達局まで配達されるなんてオートマティックだなと思った次第 ・袋有料化
・キャッシュレス還元終了
・宅配便の店舗有人受け取り
・Goto
コロナに逆行することをこうも次々と思いつくもんだ
>>468
別に受け取り側が責められてるわけじゃなく、単純に効率化を図ってるんだと思う
コロナで宅配需要が増えすぎて、回らないのは理解できる。
ただ、自宅まで届けてほしいからネット通販利用するわけで
ヤマトが期待するほど効果はないと思う。 セキュリティが高いマンションなら
置き配余裕なの?
配達代金値上げするべき
再配達は禁止か
再配達は有料化にするべき
店員の負担が増えるだけ
あと、すぐ取りに来ない客の品物を保管してる間に無くなるとかありそう
>>470
郵便番号の7桁は生きていたのでしょう
宅配の仕分け番号も郵便番号が基準になってるよ
あと地図ソフトも郵便番号7桁ベース
最近、ホテルの名簿とか乗船名簿に住所不要もあるでしょ
NTTの固定電話なら「住所でポン」という
電話帳丸写しサイトで把握できるもん >>473
本当これ
わざとやってるとしか思えない >>474
設置に金がかかるし面倒で手間がかかる
法律でコンビニやスーパーやドラッグストアや
お店にロッカー取り付け義務づけ化に
しないと駄目 >>476
マンションならメーターボックスがあるからまあマシではあるよ >>476
隣人が信用出来るならな?
その隣人を訪ねてきた奴も含めて。 うちは近所にヤマトの営業所も佐川の営業所もあるからデカい物以外は家では受け取らないな。
置き配も選べればいいのに
アマなんかデフォが置き配でぶん投げていくのにw
>>470
郵便は封書なども含めて、投函局で宛先をOCRで読み取って、見えないインクでバーコードを印刷(ブラックライトで光る)
以降、中継ポイントではそのバーコードを読み取って仕分けしてる
クレカやデパートのDMなどは最初から黒のインクで印刷してあって、自分の住所の下にある細長いバーコードがそれ
(個人が出した封書などは読み取り位置に宛名が書いてあったりするので透明のインクで対応) ヤマトが金出して
コンビニとスーパーとドラッグストアに
巨大ロッカー取り付けたほうがいい
てか佐川もヤマトもゆうパックも自社のメンバーズ登録すれば基本的に事前確認メール来るよ
それすら面倒くさがってもっとサービスしろって叫んだら逆に劣化するでしょ
そもそも個人向け配送って儲からないのに運送会社もよくやるよ
ロッカーもそんなに便利じゃないとおもうが
まず場所とるのと、それによって設置場所が限られるのと
取りに来なかった場合の回収もあるし、あとサイズの問題も
大きめにすれば場所食うし
このスーパー、コンビニ、ドラックストアがいい案
運送屋で飯食ってるんだから最後まで自分で完結しろよたわけ
>>484
通販で数万のもの頼んでるわけじゃあるまいし
個人からの宅配とかはさすがにやらないな、万が一があったら嫌だ 価格据え置きのまま、こっちに変えてくれれば人件費が浮いて儲かるんだろう
集配所から届けるのに一時間5件で時給1000円〜だと一個の人件費は200円くらいだろうが
スーパーに預けることでそこがカットでき、半々ずつくらいで分配では?
ヤマト運輸の営業所ならどこでも受け取り可能にしたらいいじゃん
営業所止めなんて知っている奴すくねーよ
せっかくのマンションの宅配ボックスを
いつも同じ部屋の人がいくつも占領して
しかもなかなか空けないんだよなー
>>481
主婦が空いてる時間に簡単にできるバイトとして、宅配ロッカーの清掃があるらしい
1箇所10分ぐらいでできる超単発
こういうバイトのリアルタイムなマッチングサービスがあるのに、肝心の宅配システムが前時代的という... 昔の時代、お中元を配達に来て不在で隣の家に預けて行ったとかで
受けた奥さんが家に置いてたら帰ってきたご主人が自分とこに来たと思って包装をとって開けてしまったと言って正直に持ってこられた事があったけど
悪い隣人なら...
>>472
用心深い日本人の習性的に、玄関→リビング?のドアも施錠できるようにしないと普及しないだろうな。 >>497
取りに行きたくないから自宅配達にするんだろ
再配達も届くの忘れてたwwで済ます奴らなんだから pudoのロッカーに入るように、壊れ物以外は小さい箱かビニール袋にしてほしい
>>277
テレワークのビデオ会議中でも受け取れよ
居留守するな >>473
逆というか日本人は一度決まったことを止められない気質があるんだよ
良く言えば律儀、悪く言えば頭が固い
goto以外全部コロナ禍前から決まってたことだからさ
gotoはやらないと観光業マジで死んじゃうからなんとも言えん >>503
そうだな
再々配達は有料にしないとダメだな いや、amazonに利用されるだけだろ、
と言いつつ、amazonより実店舗のマスクや日用品の方が安いからな。
>>470
住所の文字化けは登録した文字などの要因があるから発生するが
郵便番号は数字のみなので化けないので輸送はされる >>496
お前の頭の中は
ドライバー一人あたりの人件費しか考慮してないね
集荷して、仕分けして、発送して、また仕分けして、ドライバーが積み込んで
どれだけ人手が必要か分かってるかな?
クロネコヤマトのベースや佐川のターミナル、郵便局のターミナルの仕分けなんて
一年中募集出てるだろ
一度暇ならチェレンジしてこい
宅配で長期不在とか、生もの、冷凍、冷蔵品で不在なら
事務所から再配達のご都合を電話してお伺いしたり
発店、発局に照会して不在の荷物をどうするか
一つの荷物が不在でも
宅配会社の裏方、事務屋は処理が大変なんだぞ こらいいね。
OculusGoとか家に直接届いたらヤバいし。
再配達ではなくネット通販で買った時に事前に指定できるの?
それならいいけど
といいつつ欲しいネットショップは佐川
なんとか佐川も考えて欲しい
pudoもっと増やして欲しい
そうでなければコンビニも
認証バーコードで受け取れるようして欲しい