みなさんは、どんな場所を「田舎」だと思うだろうか。
自然豊かな風景が辺りに広がっている。地域に人が少ない。高層ビルが存在しない――。
その基準は、人によって違うだろう。
では、自分の住んでいる地域をのことはどうだろう。どれくらいの人が、自分の住む場所を田舎だと思っているのだろう。
そんな素朴な疑問から、Jタウンネットでは2020年1月14日から年8月18日の期間、「自分の住んでいる地域、田舎だと思う?」をテーマにアンケートを実施した(投票総数は2513票)。
さっそく、結果を見てみよう。
■東西の雄から離れるほど「田舎」っぽい?
読者には、「自分の住んでいる地域、田舎だと思う?」という質問に、「田舎だと思う」「田舎だと思わない」の2択で回答してもらった。
全体では回答者の56.2%(1413票)が「田舎だと思う」、43.8%(1100票)が「田舎だと思わない」を選択。
全体では「思う」派がやや優勢だが、地域によって差はあるのか。
都道府県ごとの結果をまとめたのが、こちらの地図だ。
自分の住んでいる地域が田舎だと思っている人の割合が50%以上の地域が47都道府県中42地域。つまり、ほとんどの場所で過半数の住民が「自分の地域は田舎だ」と思っていることになる。
その中でも、青森、山形、山梨、和歌山、鳥取、徳島、高知、佐賀、熊本、宮崎の10県ではなんと、100%の人が「田舎だと思う」を選んだ。
続く80〜90%台は、岩手(94.4%)、秋田(94.1%)、福島(87%)、新潟(94.4%)、富山(96%)、福井(90.5%)、長野(94.1%)、岐阜(86.4%)、三重(90%)、滋賀(88.9%)、奈良(88.5%)、島根(90%)、山口(94.1%)、香川(81.8%)、大分(87.5%)、鹿児島(91.7%)の16県。
ここまでの26県では、ほとんどの人が「自分の地域は田舎だ」と思っていると考えてもいいかもしれない。
次に、「田舎だと思う」割合が60〜70%台の地域を見てみよう。つまり、3〜4割程度の人が「ここは田舎ではない」と思っている地域は、13あった。
北海道(65%)、茨城(67.7%)、栃木(76%)、群馬(73.3%)、千葉(67. 9%)、石川(73.9%)、静岡(76.9%)、愛知(68.8%)、岡山(79.5%)、広島(65.5%)、愛媛(72.7%)、福岡(64.7%)、長崎(76.9%)の1道12県だ。
東京や大阪といった東西の雄に近い県や、大きな都市を抱える地域が目立つ。
そして、「田舎だと思う」割合が5割程度にとどまったのが宮城(56%)と埼玉(55.2%)、兵庫(53.1%)の3県。
いずれも仙台やさいたま、神戸市を抱える政令指定都市で、駅前などは大いに発達している。
とはいえ、車や電車で少し外れた場所に行けば、のどかな風景が広がっている地域でもある。50%台という結果は「田舎」と「都会」っぽさが、五分五分といった具合なのだろうか。
このように、過半数の人が「自分の地域は田舎だ」と思う地域が大多数を占める中、「田舎だと思わない」人の方が多かった地域が5つだけある。東京(38.3%)と神奈川(44%)、大阪(36.2%)、京都(43.6%)、沖縄(40%)だ。
いずれも観光スポットとして人気の高い場所で、繁華街などは人でごった返している。
こうしたイメージが、「田舎ではない」と思う要因なのだろうか。
2020年8月21日 6時0分 Jタウンネット
https://news.livedoor.com/article/detail/18766657/
画像
★1:2020/08/22(土) 21:21:21.71
http://2chb.net/r/newsplus/1598156613/ とりあえず、田舎にコロナウイルスを持ち込む東京人を見つけだしてガソリンぶっかけて皆殺しにしたほうがいいだろうね
出身地は武庫之荘だが田舎だと思ったこと一度もねーわ
今の門前仲町のが断然田舎
都会のイメージの一つとして周辺の人が集まるって点を考えると仙台や広島は都会要素あると思う
その意味で埼玉や千葉は東京に持ってかれるので相対的に田舎と感じる人もいるんだろう
大都会・金沢
>>3
洗練されてるのは前者
下町で地価が高いのは後者かな 都会は最低
田舎は最高
「都会は素晴らしい、田舎は素晴らしくない」って価値観が高度成長期に作られたもの
その心は『日本は世界の田舎』的価値観だから
いつまで経っても日本人は西洋に劣等感を持ち
自分はアジアでは一番だと思いつつ
西洋風の都会という幻想に憧れを抱いた
それは間違い
世界の素晴らしい人たちは「田舎」に住んで田舎こそ一番としてるからな
都会が素晴らしいなんてのは金のない奴がとにかく金を稼ぐのには都会って浅ましい考えのやつしかいない
田舎って言葉にマイナスイメージつけたのは都会に働き手を見つけるためのマーケティングだからな
田舎者をマイナスイメージで使うやつは昭和のマーケティングに騙されつっけてきたアホだけだよ
>>8
政令指定都市級の都市だけど
政令指定都市じゃないんだよね
今度の新党は悪夢の民主党より相当酷いと考えられる
言うならば、「地獄の社会党」に近い
前は米ソ冷戦、今は米中冷戦が背景となって、中国韓国がスポンサー
見逃せない点は民主党よりも
反日極左と帰化人政治家の割合が大幅に増えている上に
共産党とも連携している
ということ
どちらにも住んだ経験から言うと
神戸>>>>>>>>>>>>>>福岡
で圧倒的に神戸の方が都会
GDP
1 東京 1兆5369億ドル
2 ニューヨーク 1兆3342億ドル
3 ロサンゼルス 8180億ドル
4 ソウル 8042億ドル
5 ロンドン 7944億ドル
6 パリ 6798億ドル
7 大阪 6382億ドル
8 上海 5647億ドル
9 シカゴ 5354億ドル
10 モスクワ 5260億ドル
やっぱり昔ながらの銭湯のあるところだな
田舎で絶対にない
大阪市内で中心地まで地下鉄で程よくすぐの所に住んでるが
横浜市内とかでも田舎扱いしてる奴ってどんだけ限定された都会に住んでんだよ
それであっても己の住んでる所が都会であるというだけで田舎扱いはねえわ
>>3
まぁ門前仲町は地下鉄駅前で堂々と風俗の客引きをするような街だからな
暴力団の街だわ >>9
コンビニもないような本当の田舎に住んでる人からすれば甲府でも都会かと。 昔からの江戸の中心街とかと比べると
新宿って地方都市の究極の発展形なんだよね
>>21
まあ横浜の田舎は本当の田舎だけどね
大阪市にはないと思うけど
まじやばい >>13
金沢って人口47万くらいだから大分や福山レベルなんだけどね、実は。 作っただけの都会と
文脈と歴史を感じる都会
の違いは確かにある
>>30
合併しなかっただけで
都市圏人口は多そうだけどね
80万くらいはいそう 道民は基本自分が住む地域は田舎だと思っているが
札幌民だけがそう思っていないという数字だな
何事でもそうやけど
進歩や発展に一切貢献してない人ほど比較したがる習性が強いからな
この件も同じやろ
田舎にある店の駐車場にゲートが付いて無いのにカルチャーショックを受けた事がある。
無料なんだな
仙台は街の雰囲気が都会、と言うか都会風
暮らしている人間はド田舎って感じ
実際に都会で暮らしたことがない人が多いように感じるから、本人にとっては都会(田舎ではない)となるのだろう
と、首都圏から移り住んでン年の自分は思う
>>24
ああそういう意味なら
市街地以外は全部田舎でしょ
コンビニも無い所ってほぼ秘境だぞ 正直、京都、沖縄は田舎だと思ってる人もっといると思うよ
田舎もん的都会基準(´・ω・`)
・東急ハンズがある
・コミティア等の開催がある
・電車は6本/hはある
田舎もん的田舎基準
・歩いて行ける範囲にスーパーが無い
・本はネットで買うしかない
田舎もん的ド田舎基準
・歩いて行ける範囲にコンビニすらない タバコも買えない
・いまだにADSL
・電波がいまいち
>>32
> 文脈と歴史を感じる都会
は、意外と緑が多くて、一瞬田舎に見えることも
初めて原宿の駅いった時、視界が緑の木々でうまってびっくりしたわ
駅は小さくてボロいし >>34
合併交渉の時、隣の野々市にストーカー呼ばわりされたんだっけか >金沢
もともと県人口少なすぎて政令市になれないよね。県とのバランスが取れなくなるから。 田舎にも度合いがあるから…
自然豊かな田舎は良い所も沢山有る…
夏でも朝晩は過ごし易いとかな
中国や韓国や香港は駅前の高層団地が主流
日本は駅から30分以上離れて一戸建てだから時代錯誤
京都、沖縄、札幌は観光都市だね
福岡は拠点都市かな
鹿児島は簡単に政令市になれたのに
何故かならなかった摩訶不思議な都市w
まあ、保守派が多すぎて合併できなかったのだろうがwww
>>43
田舎は自治体のやってるケーブルテレビだと思うよ 田舎がダメとか、コンプレックスもいいとこやろw遊園地とか芸能人のイベントがない世界では暮らしていけない中学生にアンケートとったのか?
>>42
京都を田舎だとは思わないけど、沖縄は田舎という認識ではいけんの? まずは東北地方は田舎
これは間違いない
東北の仙台市ですら宮城インター過ぎての愛子地区やら山が近いからな
地下鉄が無い県も田舎って思えば日本各地で田舎だらけ
日本って
まああれだよ日本語以外の言葉と人種がうろついてるのが今の都会
>>47
金沢が政令市になれなかったことで
石川県は今後100年以上衰退がとまらんなw JK時代を渋谷原宿代官山で過ごしたひとはやっぱり違うよ。カッペとさ。どこが違うのかわからないそれがカッペ
ふっ、俺の実家は人口三万人を超える高知県有数の市なんだぜw
>>47
そこは沖縄の那覇と似てるのかな
沖縄島の人口密集地で100万人くらいいるけど合併せずに小さいまま >>31
別に福岡の衛星都市でもない政令市なのに田舎と思い込んでる熊本ってw >>46
山手線の駅はほとんどボロいよ
作られたのが古いからその分ボロい
後発の都市の方がきれいというのはある >>59
でも欧州にいくと仙台くらいの街規模で首都なんだぜ。しかも一極集中の。 中流が住むつまらん住宅街でしかない甲子園に住んでるが田舎としか思ってないな
ショッピングモールに病院に恵まれてそこそこ便利なのは便利だが
それと関東に住んでいた時と比べたら圧倒的に治安がいいね
世帯調査以外で自宅に警官が来るような事もないしw
自分たちの地元を「田舎」と呼ばない連中ってさ
名古屋人と京都人くらいじゃね?
東京の中でも
山手線内>山手線外23区(JR各線)>山手線外23区(私鉄各線)>多摩(中央線)>多摩(京王線)>多摩(西武線)
みたいに細かく階層化されてて
しかもこれでも結構略して書いたほう
東京に住むのは誰でもできるけど地方の島とかに住むのは選ばれしものだよなぁ
港区だけど田舎だと思ってるよ
皇居まで歩いて15分かかるし
>>57
実家京都だけど
田舎と思ってるよ
京都府の都会は京都市の極一部だけだ >>53
日本が田舎判定される基準なら世界は僻地だぞ >>62
それらしいのって、ふわちゃんとかしか思いつかない。 世田谷なんかほとんど田舎やで
交通不便やし人の了見狭いし
ジブリの「海がきこえる」で見た成城は都会だなぁ...って憧れてしまった
東京は都会かもしれんが
自分が住んでる大田区は田舎だと思う
>>34
合併の有無とか都市圏でみればどこの都市だって、人口が増加するに決まってる
札幌都市圏 236万
仙台都市圏 160万
首都圏 3800万
浜松都市圏 113万
名古屋都市圏 687万
大阪都市圏 1200万
神戸都市圏 242万
広島都市圏 143万
岡山都市圏 152万
福岡都市圏 256万 京都は都会だと思ってた。
府立医大に行きたかった田舎者としては。
本当の都会
・歩いて行ける範囲にスーパーマーケットが無い
本当の田舎
・歩いて行ける範囲にスーパーマーケットが無い
>>75
あーそっか京都観光で行くような場所しか知らんわ、そういや >>52
鹿児島は実は都市圏人口が少ない。
都市人口では15万人くらい少ない大分や長崎と大差なかったりする。
熊本は都市圏人口は100万を軽くオーバーしてたから。
まあ姶良を呑み込めなかったのが痛かったかな。 >>26
ぐちゃぐちゃと汚いだけの街だけどな
でも地方は整備してぐちゃぐちゃをなくして
どんどん個性を潰してる
駅前は駐車場だらけ
郊外は全国同じチェーン店
観光する意味がない 特例の時に政令市にならなくて残念だと思ったのは
金沢市と鹿児島市だな。あとしいて言えば岐阜市。
東京都民だろうか大阪人だろうが基本的には地元を「田舎」って呼ぶんだよ
地元を田舎と呼ばないのは名古屋人と京都人くらいだろ
東京だって山手線の外はド田舎
これは中国人が言ってた
>>59
それいったら名古屋も同じ
中心部を外れるとすぐに田んぼだらけ >>86
姶良と加治木を組み込めば簡単になれたやんw 田舎と言うより地元のメインストリートが1970年代より寂れてただの住宅街になった。
>>62
JK時代を渋谷で過ごしたギャルは、
妊娠しただの堕ろしただのと、
一昔前はアレだったわ >>75
あのさー
旅館に泊まるとあいつら必ず言うよな
「田舎」からようおこしやすってw
東京って言ったの聞こえてないのかと
どこならいいんだよ
ニューヨークかロンドンかローマかパリか?って問い詰めてやりたい >>78
そのへんの私立いけてるってことはお金持ちでJSの頃からハワイとかいってるしね。カッペとは経験値が違うのが体感でわかるよ >>59
愛子地区って確か仙台市とはいっても旧宮城郡宮城町地区だけどな。
そのあたりは更に西行くと山合い度合いが濃くなる。
仙台らしさはもっとJR仙台駅寄りに近づかんとでてこないよ。 >>71
速い話が自分たちを田舎者と言わない奴は
性格が悪い 田舎というと限界集落みたいなの
想像されている時があるな
鹿児島の都市圏人口がしょぼいのは県内のJR網がしょぼいのもある。
政令市は乱発したから今はそんなに価値ないでしょ
首都圏の都市と地方中核都市だと
人口に比して大体2〜3倍くらい街の規模が違う
地方の都市は街がデカい
首都圏で百万都市でも地方の50万都市に街の規模で負ける
東京も人口が多い田舎だし、外国の都会にビビってチンコちぢむ
東大泉で生まれ育ったが
田舎だダイコンだとバカにされたなあ
現在でも田舎の自覚はあるw
>茨城(67.7%)、栃木(76%)、群馬(73.3%)、
おまえらより奈良のほうがよっぽど
基本的さ 地元を「田舎」って呼ぶのが当たり前じゃないの?
「田舎のお袋が・・・」
「これ田舎の実家から贈られた物で・・・」
「お盆は田舎に帰る」
田舎=地元って意味だろ?
実際は都会かどうかなんて関係ない
どんな田舎でも県庁所在地はその県の中では都会に部類するだろう
千代田区や港区の人は日々の食料品の買い出しはどうしてるの?
リーマンショックの頃、白金のマンションが安くて買おうかと思ったけどスーパーとか無くて暮らしにくそうでやめてしまった
買っておけば1.5倍にはなった笑
田舎かどうかは都道府県じゃなく市レベルじゃないと分かりにくい
個人的には人口50万人以上の市は田舎とは思わない
40万人でもそこそこの街
30万人は田舎
大阪って異常にプライド高くないか
愛知神奈川より東京に張り合う
2番手だと信じて疑わない
梅田は日本一の繁華街自慢
大阪企業自慢 東京本社は大阪起源説
歴史自慢で首都圏にマウント取る
(大阪自体はたいしたことのないのか何故か京都や奈良もくっ付くてくる)
経済人口では神戸京都を巻き込んで京阪神で対抗
観光アピール
メシ旨いアピール
絶対に東京には敵わない宣言や自虐もしない(埼玉 千葉 神奈川 愛知 兵庫 福岡はする)
東京の恐ろしい所は、どこまで行ってもコンクリートのしょぼい建物が延々続いてる事 …
僕個人的な見解では
プロパンガス地域は田舎(´・ω・`)
>>109
せやな。
静岡市、山口市、津市、福島市 >>110
でも名古屋人はさ
地元を田舎呼ばわりしないじゃん >>103
鹿児島は鹿児島市以外は全部ど田舎でしょ >>59
冷静に考えてみよう
東京で立ったまま電車で2時間通勤とか
地獄そのものだろうよ
ドアトゥドアでせいぜい30分通勤の田舎は幸せなんだよ 人口10人居たら、電線が敷設される
人口30人居たら、水道管が敷設される
人口100人居たら、移動販売がやってくる
人口300人居たら、酒とたばこが買える個人商店ができる
人口3000人居たら、コンビニができる
人口1万人居たら、そこそこ大きなスーパーができる
人口10万人居たら、イオンができる
人口20万人居たら、大きなイオンモールができる
人口50万人居たら、小さな繁華街や高級デパートができる
人口100万人居たら、コンサートホールやプロも使う球場ができる
人口200万人居たら、大企業の本社や大きな遊園地ができる
人口500万人居たら、巨大な繁華街や一流大学ができる
人口1000万人居たら、首都ができる
石川や愛媛はかなりの身の程知らずだが、ある意味幸せだな
側からみりゃ噴飯ものだがな
>>93
なれないよ。
今の鹿児島市59万+姶良市(姶良・加治木・蒲生)7万5千だから70万に足らない。
南九州市とか海向こうの垂水市とか、思い切って日置市あたりまで飲み込まないと。
熊本が早く政令市になっていたら対抗して鹿児島も再合併の機運が高まっていたんじゃないかと。 君の名はというアニメ映画あるんだけど
それの小説版では主人公に名古屋は大きな田舎と言われてたぞ
コンクリートジャングルが都会
ただの町は田舎という認識で良い
ド田舎や限界集落はまた別な
神奈川でも少し田舎と思う事も有るが、たまに旅行で地方に行くと、
よくこんなド田舎に住めるなと思う事が多々ある。
>>100
アメリカも、極一部の摩天楼を除けば田舎者の国
なんて言い方もある(言ってるのはアメリカ人たち) >>127
伊集院や加世田は鹿児島市にしたほうがええな。 この国自体が田舎だと思う
いまだに封建的で閉鎖的で排他的
しかも賃金低いし一般の文化程度も低い
>>70
でも、日本初の地下鉄路線を営業運転したのは、仙台市なんだぜ?
都会基準の1つが地下鉄であれば、日本初の地下鉄営業都市である仙台市は都会でしょ?
なぜ客を乗せた正式な営業運転にこだわるかと言えば、日本初の鉄道の認定基準がそうだから。
日本初の鉄道は本当は長崎市なんだけど、長崎市の鉄道は正式な営業運転ではないことから、
日本初の鉄道は長崎市ではなく、正式な営業運転である新橋〜横浜間ということで認定された。
その基準を地下鉄に適用すれば、日本初の地下鉄といえるのは、仙台市の地下鉄なんだよ。 無理やり合併の「名ばかり政令指定都市」って情けないよ?
新潟、熊本なんて政令指定都市になった瞬間から人口減が始まってるし
既に人口が政令指定都市の基準クリアしてない
千葉市郊外住んでるけどすげー田舎だぜ サイレンにでてきそうなとこだここ
>>104
政令市として納得行かない市
強いていうなら相模原市くらいかな?
新潟市は・・・・
悩む
他は納得する >>88
釣りではないよ
虎ノ門なんだけど下町という感じ
飲みに行くと官僚とかも多くて虎ノ門が日本のスタンダード(中央値、一般的な街並)と捉えてる人は多いと思う
お上の皇居から少しだけ外れた所に立地してるからね
更にその外に大使館という感じ 藤沢市北部20年、文京区10年、川崎市麻生区10年、小平5年、東村山市5年、川崎市中原区2年
に住んだことあるけどどこを歩いても都会と思えるの山手線内だけだよ
神奈川県は総じて田舎、東京も山手線外は田舎だな
建築物の最高の高さ
豊島区240、新宿243、立川125、八王子160
渋谷230、川崎210、横浜210、みなとみらい296
駅前にコンビニがひとつもない、あるいは一つの出口側にしかコンビニがないところは田舎
知り合いが竹下通りから入る横道に住んでるけど田舎って言ってた
新宿から京王線八王子方面に乗ってみたまえ
すぐ畑が見えるからw
>>90
嘘ばっかり
田舎という言葉は大阪にはない
田舎という言葉は東京で地方の人が使ってた言葉でしょ >>5
秋田市に比べれば、豊田市の方が洗練された都会 政令市の制度はその街が発展するには何かと便利やで。
>>129
全国旅すれば分かる
鹿児島市は都会だよ >>120
静岡市はかろうじて恰好つく
浜松市より人口少ないけど >>153
豊田市には何もないからなあ。
松坂屋も閉鎖だろ。 >>3
>出身地は武庫之荘だが田舎だと思ったこと一度もねーわ
>今の門前仲町のが断然田舎
その感覚の元はなんなの?
なにを持って田舎と感じるの? >>103
JR乗ればわかるけど鹿児島本線は中央駅でたらいきなり伊集院あたりまで山の中だし、
新幹線はすぐにトンネルだし、日豊本線も鹿児島駅から重富までひたすら斜面と海で何もないからね。
指宿枕崎だと延々住宅地だから細く長い街だってわかる。 地価で決まるんじゃないの
東京なら坪100万以上で売却できるけど
ちょっと格差が拡がりすぎてるね
>>127
姶良市、日置市、南さつま市、南九州市足せばいけるがちょっと無理だな >>138
一度欧州へ行ってみるべきだと思う
封建的で閉鎖的で排他的ってやつはどういうものか
勉強になるよ >>156
日本あれだけ東京一極集中って騒がれてるけどリソース相当全国に振ってるよな >>108
君は
「おじさん」(いわゆるオッサンのこと)って言ってるのを親戚の方の話だと思っちゃうタイプかw >>158
百貨店・・・・
徳島県 山形県 滋賀県
県内の百貨店全滅したなあ >>42
前スレにも書いたけど沖縄は”いなかー”と思ってる人が多いはずよ
本土並み=東京並みみたいなのを勘違いしてるようなのばっかだし
山原みたいな本当のいなかーはともかく>>7みたいな町並みの人はもれなく思ってそう 「東京に住んだけど田舎だと思った」
「地元は田舎と思わないけど、東京は田舎だと思った」
こういう人のエピソード聞きたい
彼らのいう都会とはなんなのか?知りたい
二式大艇サウンド聞きながら寝ようかな
(-_-;)y-~
疲れた、うだうだ…。
47歳、これまでに西日本中心にあちこち行ったから、
あんまり田舎とか気にしなくなったな。むしろ、田舎に住みたいw
東京の都心だって都市計画が全くなってないしごちゃごちゃ
電線地中化率は低いし道路は狭いし汚い看板だらけでアジアだなぁ
欧米の国に比べたら結構恥ずかしい
若い女が集まるところが都会
若い女が逃げ出すところが田舎
お前らの主観など関係ないやろ
長野県なので当然田舎なのは自覚してるけど
新幹線で2時間見ておけば東京に出れるのは恵まれてると思う
飛行機使うしかない四国や九州北海道よりはマシかな、と
まあその新幹線もたまにビニールハウス飛んでくるけどさ
>>144
世間が狭すぎてそういう意味では確かに田舎だな >>160
松元は住宅街やで。
重富までひたすら山と海しかないのは地形から当たり前
だから加治木と姶良を合併しとけ。それでも静岡や浜松より市域は狭いぞw >>140
熊本はたいして減ってないよ。地震があってもずっと73万位をキープ。
激減してるのは静岡2市と新潟かと。 >>158
t-FACEがなくなってから、なにもないって言おうな 田舎の定義ってそもそもなんだろ
山がある
川がある
田んぼある、畑がある
地名がxx群xx村
3階建て以上の建物が存在しない
熊が出る
全部満たしたくらい?
>>82に追加
盛岡都市圏 47万
福島都市圏 45万
新潟都市圏 107万
岐阜都市圏 83万
金沢都市圏 74万
和歌山都市圏 54万
京都都市圏 280万
高知都市圏 53万
熊本都市圏 113万
長崎都市圏 80万
大分都市圏 74万
鹿児島都市圏 73万
那覇都市圏 83万 >>129
いわさきのような全国区の企業
山形屋のような地元資本の百貨店
ラサールのような難関私立高校
これだけあれば大都会だろ。 >>180
それが事実に近い気がする。
男もいなくなる(仕事がない)のが地方都市ですらない何か >>165
かなり楽勝やで。
それだけ合併しても静岡より市域は狭い。 >>173
滋賀県は県庁所在地からなくなっただけで、草津に近鉄が残っている。 >>185
薩摩松元までの間にトンネルいくつあるのよw
広木がなかった頃なんて鹿児島中央から隣の駅まで10qも距離あったくらいなんだから。 >>190
市外から人が集まってくる地が都会
仙台は東北や関東から人が集まる >>187
そのうちアジアで最もみすぼらしい都市になるだろうね
人口だけは多い (-_-;)y-~
世紀末大学は絶対に、京都か地元大阪の大学に行きたかった。
高知大学受験届出したけど、受験せず、立命産社に行った。
今はコンピュータとネットが発達したんで、高知大学行ったやろな。
>>198
そんな松元もいまや鹿児島市やでw
鹿児島中央から松元の間に新駅建設のはなしもあるやんw >>182
秋になると国会議事堂前の坂道がイチョウで綺麗になる
その景色を見ると田舎に帰ったと実感する
故郷という意味で >>186
基準クリアしてないのは事実だろ?
申請したその瞬間だけ人口が基準クリアなら政令指定都市になれる仕組みがそもそもおかしい
人口減ったら政令指定都市は剥奪でなきゃダメじゃん >>177
慶應SFCに入ったのは良いが、地元のほうが都会だったと嘆いてた仙台人なら知ってる そもそも都会と田舎の線引きってどこかね。
俺は生活に車必須か否かだと思ってるけど。
東京は電柱の地中化が進んでるから少しずつ綺麗になってるよ
地元は東京都に隣接している3県の中でも有名な都市の一つの一部だが、結構田舎だぜ?
陸の孤島だし、少し歩けば畑もあるし、大学のグラウンドもあるからな。
>>180
若い女が憧れるのが都会とも言える
そうすると都会は東京だけで名古屋も大きな田舎になってしまう 枕崎から指宿までひたすら芋畑だったのはカルチャーショックだったな
>>201
貧乏になったからならともかく、そうでなかったら立命のほうがいいよ。
就活でわかる。 >>193 追加
1位 長野都市圏 56万6673人 4市5町9村
2位 松本都市圏 43万5239人 2市5町12村
3位 上田都市圏 20万6148人 1市4町3村
4位 飯田都市圏 15万6308人 1市3町8村
5位 佐久都市圏 14万4238人 2市2町2村
6位 諏訪・茅野
都市圏 12万8111人 2市1町1村
7位 伊那都市圏 10万8575人 1市2町2村 そういや松元に旨い蕎麦屋があったな。
鹿児島にしては珍しい東日本風の。
あれまだあんのかな。
>>74
千代田区に住めてない時点で限界を感じる… 港区中央区千代田区あたりがいわゆる東京じゃないかな
都下にきたらガッカリするだろう
横浜は中区西区だけ都会かな。にしても住みたくねーが
>>191
真の田舎を知らないことこそ都会の証だな! 道民だが
夜になると明かりがまったくなくなる
こういうところを田舎というのだよ
>>191
東京にも田舎はあるのは事実だけどな。
奥多摩とかあきる野とか。 近くに農村地帯はなく完全な住宅街やけどまあ田舎よね
>>210
名古屋だって、岐阜三重静岡西部から引っ張ってきてるっしょ
知らんけど 京都、奈良だって全然大したことない
どうして神社仏閣、歴史的建造物の周囲に一般住宅やら商業地がごちゃ混ぜになっているんだ
自販機や汚い看板があちこちに
カオスといえば聞こえはいいが、ゲロだな
>>221
尼崎は関西で暮らすなら1番ええとこやで 田舎でいいじゃない 自然と一体なんだもん 何をそうあくせく・・・ byみつを
人口100万も10万大差ない
都会を感じたのは東京と大阪だけだった
>>210
その定義だと九州全域から女吸い上げて女あまりの福岡は超都会になってしまう 四号機自作PC、まさかの鹿屋二式大艇サウンド
(-_-;)y-~
AMD自作、20年前やしなぁw ファン3個ぐらいやったもんな。
この騒音は二式大艇やあ・・・
>>205
諸事情で教習時にあの辺通る自動車学校通ってたが、本当に田舎だぞ? >>214
おまえらはいつも茨城県だと思われてるぞw >>105
>東京も人口が多い田舎だし、外国の都会にビビってチンコちぢむ
これは本当毎回感じる >>197
滋賀県でもっとも乗降客数が多い駅が南草津駅だからな
栄えてるのは近鉄百貨店がある草津駅前だけど
>>212
田舎です 都会では無い所を指す言葉が田舎なだけで
別に卑下している訳でも無かろうに
田舎を捨てた人の方が田舎を見下す傾向が強いだろ
>>212
北神急行市営化して運賃下がる
三宮へ行くにも安く行けるようになるから
これからは人口流出防げそう >>209
横浜市?ド田舎だよね?
横浜で都会なの市の中で限られているお
ワイ、川崎市住みだけど無駄な土地も多いしド田舎
都会と言えるのホントに山手線内だけ >>177
俺は転勤族憧れの地である二子玉川、西宮北口、星が丘に住んだことが
あるけど、まあ似たようなもんだなw
どこも土着の人々はのんびりしている。必死に進学塾とか行かない感じ。
都会ってのは、京都御所の隣とか日比谷とかじゃないのかなw 京都に汚い自販機とか看板とかないでしょ
ホームレスすらいないのに
どうやって管理してんのか知らんけど
連行されてんのかな
>>234
超都会じゃなくて、都会な
福岡は都会だよ >>240
南草津はどっちかといえばバスターミナルだから。
その対極がバス路線が一本もない膳所。 >>239
あれは電話黎明期にいろいろあったんだよ。 東京ですら中国の三線都市レベルw
日本には一線都市が無い
日本そのものが国レベルで田舎
>>115
大阪人は基本的に東京を見下している
全ての良い面で大阪は東京に優っていると信じている >>242
その認識が違う
都会でないところは田舎ではない 池袋辺りも少し歩くと地方の町並みになる田舎筆頭だよね
東大阪はきついよな、こんなとこでひと財産はたいて家でも買った田舎者どうすんだろう思うけど
身の程を弁えてる:青森、山形、山梨、和歌山、鳥取、徳島、高知、佐賀、宮崎
物事を客観的に見る目を養った方がいい:北海道、宮城、沖縄
自虐的になってる:愛知
俺から見たらこんな感じだ
>>241
ちなみに残り一つは田舎ですらない。秘境だから。 >>215
原付免許+ヘルメットなのでロードバイクの方が便利 (-_-;)y-~
CPUファン合わせて、120mmが8個やもんな。
スゲーわ、この騒音w
都市ガスが通っていて
徒歩3分以内にコンビニがあって
徒歩15分以内に大きなイオンモールとかがあって
電車で1時間以内で大企業の本社と一流大学に行ければ都会
>>250
まぁ丸の内でない時点でビルグレードが低いわな。
あの辺りは確かに田舎臭い。 >>115
東京や関東全域をかなり下に見てるからな >>252
将来メンテもできないビル立てて喜んでる土人やで
噂では寿命15年とのこと
その金で健康保険を整備したり下水道を整備するべきだった
あほの国
ああなってはいけない >>260
ロードバイクは手続き必要で乗り捨てレンタルできないじゃん >>252
中国は見えるとこだけ金掛けてるだけだから
ああいう国威発揚都市が好きなのに
共産国家を支持するとは矛盾したやつだな >>253
そう言う知ったかぶりするのやめようぜ。
大阪はいい感じにコンパクトで生きるにはなんでもあるし、ゆるく生きやすいから好きな人は好きな土地なんだよ。 言っておくけど
さびれた地方都市は田舎ではなく都会だからな
さびれた田舎は田舎だ
行動が制限されるのが田舎だなぁ。地域が狭すぎて出会い系一つでも顔場所バレ何か絶対できないから婚活恋活援活もできない
スタバとかは運ゲーだから指標にはならん
店舗数が少ないし、田んぼの中にあったりするからなw
しかしコンビニは違う
徹底した実地調査をしてから開店するからコンビニは指標になる
歩いて1分以内にコンビニがある=都心
歩いて5分以内にコンビニがある=都会
歩いてコンビニに行くのはきつい=住宅街
歩いてコンビニに行くとか笑う=田舎
>>249
大阪の本社から尼崎の工場へ(あるいはその逆)連絡するのに電話賃がってやつだっけ? 別に都会ってわけじゃないけど、歩いて行ける範囲に
ユニクロ ブックオフ 古本市場 ニトリ マツキヨ 無印
吉野家 松屋 サイゼリヤ マクド ケンタ オートバックス
アサヒがあるのは本当に便利です(´・ω・`)
三重が衝撃レベルな糞田舎
伊勢観光のついでに快速みえで津駅に降りたら目が点になるほど
(流石に伊勢神宮は賑わってる)
>>93
そこまでして何の意味があるんだ⁉
鹿児島市と姶良・加治木は全く別の経済圏だ。 >>244
流石にばれるか。
まぁそういうことだな。
でもその緩さも悪くはないんだがな。 >>205
>>>177
>慶應SFCに入ったのは良いが、地元のほうが都会だったと嘆いてた仙台人なら知ってる
それは東京ではないからなあ
却下 >>253
まるで、韓国人のようだな
なぜか日本を見下している。
事実認識ができずに自尊心ばかりが高い >>262
>徒歩15分以内に大きなイオンモールとかがあって
はいダウト 人口密度8000人以上の地域足したら3000万人くらいになったわ
割合的には3割が都会だと思ってるからそんなもんかな
市で全く入らない京都市中京区下京区上京区、さいたま市中央区、福岡市中央区、堺市北区、名古屋市昭和区あたり1万超
田舎はやはり信州が似合う。おれは都内から長野市に転勤になって6年間
住み着いてつくづく信州は絵になると思ったよ。
童謡や抒情歌で歌われたような原風景はむしろ残しておいて欲しい場所だな。
田舎ってそんな場所だよ。単に交通の便が〜とかいう話じゃないと思うよね。
長野市内は都会だが一歩外に出れば正に田舎の原風景がそこにある光景よ。
これが田舎
https://www.google.co.jp/search?q=%E7%94%B0%E8%88%8E&sxsrf=ALeKk036kmUJLRvHHgXgSKLDuaqgGnbbVQ:1598168849423&tbm=isch&source=iu&ictx=1&fir=5Yv8TFx8x6GDGM%252CCAfoaJM3ce0DtM%252C%252Fm%252F01f4td&vet=1&usg=AI4_-kSBcLiHEywZ1M59RzhXASKVdpxM6Q&sa=X&ved=2ahUKEwipjL706rDrAhWYd94KHW3AAUkQ_B0wH3oECA8QAw#imgrc=5Yv8TFx8x6GDGM >>272
歩いて1分以内にコンビニが10店舗以上ある=都心 都会:どこの大学かよってた?
田舎:どこの高校かよってた?
クソ田舎:おまえどこ中よ?
>>279
歴史的には関東は日本じゃないけどなw
古代から人間扱いされていない >>281
関西カーストの宣伝やめろ
そのうち各地の地域まで勝手にカーストに組み込み始めるからな関西人は >>275
県民所得とか県内GDPとかでいうと
三重とかのあたりって、すげー金持ちじゃなかった?
石油関連の世界的企業が多いし。 >>262
だから
イオンモールは、イオンが誇る、田舎向けの店舗形態なんや
イオンが、田舎民がどうすれば喜ぶか、全力で考えた作ったのがイオンモール >>253
正直いえば外国人の好きな文化は江戸文化なんだよ
浮世絵、寿司、歌舞伎、刺し身、蕎麦、禅……
関西はちょっと便乗していてずるいな
徳川時代に再建したものだらけだしなー 「自分の地域は田舎だと思う」割合
大阪 36.2%
東京 38.3%
ーーー
沖縄 40%
京都 43.6%
神奈川 44%
ーーー
兵庫 53.1%
埼玉 55.2%
宮城 56%
ーーー
福岡 64.7%
北海道 65%
広島 65.5%
茨城 67.7%
千葉 67. 9%
愛知 68.8%
ーーー
愛媛 72.7%
群馬 73.3%
石川 73.9%
栃木 76%
静岡 76.9%
長崎 76.9%
岡山 79.5%
ーーー
香川 81.8%
岐阜 86.4%
福島 87%
大分 87.5%
奈良 88.5%
滋賀 88.9%
ーーー
三重 90%
島根 90%
福井 90.5%
鹿児島 91.7%
秋田 94.1%
長野 94.1%
山口 94.1%
岩手 94.4%
新潟 94.4%
富山 96%
ーーー
青森 100%
山形 100%
山梨 100%
和歌山 100%
鳥取 100%
徳島 100%
高知 100%
佐賀 100%
熊本 100%
宮崎 100%
同性愛者 男の娘
等々が住みやすい所が都会
今現在の現状
>>272
どこからでも周囲を見渡すと必ずコンビニが2店舗以上はある >>282
名古屋も昔は中村区が余裕で1万を超えていた。 >>268
>>>253
>そう言う知ったかぶりするのやめようぜ。
>大阪はいい感じにコンパクトで生きるにはなんでもあるし、ゆるく生きやすいから好きな人は好きな土地なんだよ。
その「なんでもある」というのが生意気
なんで大阪にはなんでもあるんだ?
東京にすらなんでもはないのに! >>271
え…地方はそうなのか…
神奈川県で森が多いから田舎とかとはレベルが違う… >>287
日本って東日本のことだぞ
縄文時代の西日本人口比率3% NYはロウアーマンハッタン以外は田舎
ロンドンはシティ以外は田舎
>>264
下っていうか、東は遠すぎてわからんのよ。
コンパクトだが商業地が集積してるので、そこそこ生活には困らんし。
なんかこれ以上都会だとしんどそうだな、という感じはある。
あと、妙に関東付近から下品だのなんだの知った風なことを先に言われるとそりゃ反感積もるって人もいる。 >>246
京都は朝鮮人が不法占拠して住んでるところがあるな 東工大より地元国立のほうが上だと思ってる地域は田舎。
ただし、明らかに東工大より上である愛知県京都府大阪府は除く。
>>277
横浜は特に広いからなぁ…
瀬谷区・泉区とか森ばっかり >>246
いるぞ
夜の京都駅周辺ホームレスよく見る
京都駅のすぐ近くにハングルの汚い看板とかバラック小屋とかあるぞ
同和地区だらけなの知らないのかな 東京23区と大阪市のみ
市外局番が二桁の地域は全国でここしかない(ゴマメで入った尼崎は省く)
03と06だけ
>>276
え?
鹿児島から国分、(いまは霧島か)は同じ経済圏ですが。何か? >>275
去年のGW、三重を走り回ってたのだが、そんな感じだったな。
ちなみに伊勢神宮の内宮でも田舎と感じる所はあったな。
道の駅があるだけでその周辺は・・・ まじで東大阪は衆道の闇だと思うんだけどな、南海でも大覚とマンション施工で揉めてるとか、朝鮮人デマで突き通してるとかも聞いたけど、お互い持ってワイルドカードが
ブラフまみれという
>>256
池袋はちょっと歩いて一歩住宅街に入ると
道が狭くてそこを車とかが人スレスレにビュンビュン通るような街だし >>304
歩いて15分圏内です 20分歩くのはちょっとキツイ 大都会岡山
都市ガス
→通ってる
徒歩3分でコンビニ
→ちょっと厳しいが近所にはある
徒歩15分でイオンモール
→青江のイオンスタイルにはいけるが、イオンモールには自転車が必要
電車で1時間で大企業本社・一流大
→これは無理
パイナップルむちゃ美味しいな(スレチすまん、美味すぎて書かざる得ない)
>>276
鹿児島市=南九州最大の大都市というプライドを保てるくらいでは?
今でも九州No.2だという意識があるらしいし。
実際このおおもとの調査でも田舎とは思ってない人が一定数いるみたいだし。 >>302
でも大和から差別されてた人達が関東土人だろ?
何故か関東土人は大和魂とか使いたがるけど >>323
04なんてないよ
03と06だけ
国がそう決めてる 城下町である銀座→都会と言えるライン
外れにある渋谷・新宿→庶民の街なので田舎
こういうラインだと思う
昔々環状線に乗ってたらオレの街を見知らぬ男二人が「ここら田舎だね」って言いやがった。
こいつの頭の中は高層ビルが都会と思ってる。
居住地域が大半でそれなりに中小大企業は川沿いにありまんねん。
今は企業が撤退して、それなりのマンションがたっています。
>>5
住めばそう思わなくなる
結論、東京以外は田舎だよ >>292
日本料理は関西やからなあ。
東京でまともな日本食とかねーし。 >>305
阿漕な大阪を離れて東北に住みたいと思いませんか? >>300
いや、生きる分にはなんでもあるだろ。正直、名古屋はおろか札仙広福あたりでもさ。
どれだけのことが必要なの?
そりゃ何かに特化すりゃ別だけどさ。 >>321
プロパンガスだらけの埼玉ディスってるのですか タモリに「名古屋は大いなる田舎」「エビフリャー」ってからかわれて以来
田舎って言葉に敏感になってるな
まだ商店街が元気な下町はご近所ネットワークが強い
新参者はすぐ噂の種になる
そういう意味では浅草あたりも十分田舎だお
>>312
駅周辺にホームレスなんていたか
高速バス乗り場の方か
あれはバックパッカーと区別が付かない
同和地区とホームレスは全然違う
いないもんはいない >>327
鹿児島市
人口60万くらいだっけ?
船橋市くらい?
大きいとは思うが・・・
でも
市なら
福岡市 北九州市 熊本市
の方が大きいのでは? >>159
兵庫県尼崎市武庫之荘は商店が割と充実してたから商店の多さで見てると思う。
尼崎市武庫之荘は関東でいうと神奈川県川崎市麻生区新百合ヶ丘みたいな商店と住宅街の構成してる。
門前仲町はタワマン多いし企業オフィスはちらほらあるけど商店は同じ江東区だと木場や東陽町や亀戸や豊洲のほうが充実してるからなあ。 >>326
うちの田舎は2両から4、6、8、9、12両までやってくる変態さ。 >>204
平成の大合併時の時の基準=70万だから今でもクリアしてるよ。
静岡は70万割れしてるから基準から落ちてしまってるけど。 >>328
縄文はともかく
鎌倉時代と江戸時代と東京の時代を足してみ
関西に都があった時間より長いから >>327
九州No2は誰がどう見ても北九州だからなあ、
熊本も鹿児島もNo2とは誰も思っていない。
ただ南九州の将来の事を考えれば鹿児島市は政令市になれうべではあった。 >>335
大阪が阿漕ってのがよくわからん。
金持ちのおっさんおばさんがお得な安い服着て、安買い自慢してゆるく生きてるようなのが大阪よ。 >>246
汚い自販機より酷い、朝鮮ヒトモドキのスパイ養成所が有る >>328
関東もエミシだっけ?
とーほぐならわかるけど。 お前ら名前欄に !ken:00 と入れて書き込め
田舎なのに田舎じゃないふりして書き込んでるみたいな奴多すぎ
>>336
君、東京来たら近くにスーパーないとか百貨店ないとか文句言いそうなんだもん >>291
スーパーは面積当たりの売り上げが少ないので、
山手線の内側に巨大なスーパーは作れないですね
アメリカでも大都市の中心にはウォルマートがない 田舎をバカにする人達は一生田舎に居住する事を禁ずる!w 死ぬまで都会に住み続けろよw
だかわワイもどうもその手のブラックオプスにどうもはまってるらしい
いまだからあわててるらしいけど、ワイが引っ越しで動いてたから、抑える物件とかで
江戸は都だし実質首都だが
鎌倉は都じゃないぞ
関東武士のたまり場
正直、熊本も下通と、鹿児島の天文館は
他県の俺から見ても大差ない。
ただ政令市にならなかったおかげで鹿児島は見下されてるのは間違いないw
>>342
夜になったらダンボーラー湧いてきてるが
予備校の帰りよく見たし
京都は観光スポット以外は貧民窟みたいな地区が多い ここ本当に東京都かよと西多摩郡あたりに初めて来たときは素直にそう思ったよ
田舎より不便じゃないかと思うぐらい長く居たくないところだったけどね
>>339
田舎は5分歩いても何もないからね・・ コンビニすらない・・
あと玄関先に車があってすぐ乗れるってのも大きいかな
土日でも道路も混まないし >>333
東日本の味がきついのは刺し身のせいだろうな
新鮮な素材に負けないようにな
関西は白身魚しか食えなかった時代が長いから
寿司だって熟れ寿司だろ
どっちが上下の問題じゃないと思うな >>329
所沢とか04じゃなかったかな
千葉にもあったはず >>328
政都ではあったでしょ。
今の南アフリカみたく機能分担してただけで。 @都会>A都会でも田舎でもないところ>B田舎
Aは田舎ではない
繰り返す
Aは田舎ではない
>>328
ヤマトは東国人が作ったんじゃないか?
後から近畿地方に謎の大陸集団が入って来て
関西地方を乗っとった
それがお前ら >>351
その余裕かました「競争なんかいらんねん。のんびりやってまっせ。なるようになるがな」的な態度が異常に豊かな俺たちを演出してるw 徒歩10分以内にドンキと田んぼがあるけど、田舎でしょうか?
>>360
長野市とか豊橋市には
越谷レイクタウンみたいなの
って見当たらないな >>343
鹿児島ではネットだけでなくリアル(新聞や行政、観光パンフ)でも
南九州一の大都市とか、南九州一の繁華街とか、やたら南九州最大を鼓舞したがる傾向がある。
北部九州一が福岡なら南九州一は鹿児島だって思ってるわけ。 あー、俺の住んでる町は田舎だわ
・高層マンション無し
・風俗店無し
・カラオケ店無し
・ゲーセン無し
・スーパー無し
・商店街無し
・地下鉄無し
・電車無し
・観光スポット無し
俺の町で自慢は、2階建てのイオン
くっそつまらん田舎町だから、コロナ感染者いまだに0人だわ
>>309
東工大より上は東大、京大、東北大なので、大阪は田舎で
宮城が都会になってしまう。 >>358
住宅街なら近くにスーパーはあるし、百貨店は大きな駅にはあるだろ。
東京にないわけないだろ。辺境地は除くぞ。どこの都市にも辺境はあるしな。 >>348
いちおう200万都市なので、1個ぐらいは大企業の本社ありますね
業種があってるかは別ですが
一流大も医学系だと、岡山大医学部は自転車で通える距離 >>373
ウリナラファンタジー
貝塚が多いから古代の関東は大都市だったと主張してるいつものアホかな
きっしょ >>376
甘っ辛いのは東だな
でも関西人は朝鮮焼き肉大好きだしな
同じだろうと >>351
>>>335
>大阪が阿漕ってのがよくわからん。
>金持ちのおっさんおばさんがお得な安い服着て、安買い自慢してゆるく生きてるようなのが大阪よ。
そもそもなんで、そんな金持ちが多いのか?
どうやって儲けた?
→「もともと商売が上手いのよ。勝ち組やな。」で済まされそうでなんとも。 >>381
カラオケと風俗がないのが、コロナに効いてるんだな >>376
醤油の使用量が違うからなあ。
関東の方が味付けは濃いのは事実。 >>381
それらが無いという事は変わりに何かが在るという事
森や川、海といった豊かな自然がそこにはあるだろ? >>359
俺は九州人だが、サントリー佐治の熊襲発言が東日本に対する関西人の基本スタンスだと思う。
文化不毛地帯という蝦夷や東夷の認識が根底にあるw まぁ東京23区でも格差みたいなの言われるし、同じ区内でも町名で差を付けられたりするから
こういうの気にしたらキリがないね
ていうか流石に大昔からいないだろ
後北条は滅んだからトンキンのルーツは完全に三河人だし
大阪は尾張から来て西国に行ったのが多いし
>>329
0471だったところが2けたずらして04になったんだよ。
なぜ一気に2つもずらしたかというと、
047だと市内局番が1から始まっちゃうから。
市内通話で間違い電話で警察や消防につながる可能性があるから、
市内局番の頭に1がつかえないため。 >>375
田舎やろ
こちらも2分以内にドラッグストアと飲食店あるけど、たまたまあるだけだけだけで田舎だぞ >>391
薄口醤油はむしろしょっぱすぎて使いにくいよな
最近は白だしが流行ってるから
西も東も文化がミックスされてると思う >>383
君が東京に住むならどこに住む?
市ヶ谷あたりに住んだら百貨店なんかないよ >>380
まあ、南九州って鹿児島と宮崎の2県だけだし。
そりゃ鹿児島の方が圧倒的に上やろ。 >>152
京都生まれ、京都在住だけど、転勤中は実家という呼び方だったな。
おやじの実家のある京都北部を子供の時に田舎と呼んでいた。
京都、大阪、神戸沿線はどこも田舎という感覚にはなれないな。
自分の感覚では田んぼとか農業主体の生活圏のイメージが強い。
まあ、出身地を田舎と表現する文化は関西にはないのかもね。 >>351
そうなんだ
自分のイメージでは世間胸算用みたいな井原西鶴の世界だ
きっちり倹約するイメージ
江戸はその日に稼いだ金は使ってしまう宵越しの金は持たないイメージ >>382
え?東北大?
偏差値なら北大の次に低いけど
受験経験なしかな >>393
熊襲とか言ってる時点で、九州も馬鹿にされてるのは明らかだけどな。 >>393
それ歴史を知らないだけのバカだよ
ヘイトして喜ぶのは自信のない証拠だからな 観光地があるとか高層ビルが建ってるとか
そういうことじゃなくて
生活の日常のレベルの利便さ
当たり前になってて意識するまでもない
そういう暮らしがあるのが都会
都会で生活したことがないと
分かりにくいだろうけど…
>>385
確かに縄文時代な関東のほうが栄えてたけど、
渡来人が西日本にやってきて、弥生時代から西日本が栄えてきた。
稲作などの文明をもたらせ、人口が増えた。 帰りに見かけて思ったビアードパパの店があるところは都会
>>350
昭和30年代までは県人口でいえば鹿児島は210万くらいいて熊本よりも上で九州2位だったことがある。
その後熊本は増えてた時期もあって、185万くらいまで回復したが
鹿児島は一方的に減りまくって熊本に抜かれてしまった。今では160万割れ。 >>391
濃口醤油の人口あたりの消費量トップは関西w >>393
あの人日本の歴史を知らんよね
外国人なんじゃないの
普通あんな間違いしないよ @都会>A大多数の都会でも田舎でもないところ>B田舎
Aは田舎ではない
繰り返す
Aは田舎ではない
山梨の女が言ってたな 東京に出れば何かが変わると思ってたって田舎の山梨には何もないからって泣いてた
俺は君の胸についてるシャインマスカットをペロペロしてまんまんにぶちこみたいとしか考えてなかったが田舎者の哀れな女だなと思ったな
>>406
九州のバカどもはへいこらして一緒に笑ってたんだよな
工場誘致合戦してたから
終わってるなと思った 茨城67.7% 千葉67. 9% が面白い
茨城は東京通勤は威張れると考えるが、
千葉は東京通勤は当たり前で東京に住めなかったことがコンプレックスになってんじゃね
>>405
その東北大学が世界では日本で3番目の評価なんだよなあ。 徒歩5分圏内にコンビニがあるのが都会、隣の家があるのが田舎、隣の家がないのが山奥。
実家は山奥。
そう言えば23区内にイオンモール見ないよね
越谷や市川にはあるけど
>>395
愛知県は女不足なのに大阪には愛知の女が結構来てる
だけど愛知県の人は総じて顔が薄くて驚く >>414
では何なのだろう
いわゆる埼玉みたいな所だよね 東京だったら都心には魅力的な街はないけど昭島の方がいいと思ってる。
>>402
ところが企業とかイベントとかの「南九州」の枠組みだと熊本や沖縄、大分あたりまで含むことがあったり。 >>1-9
浜松市民の民度は、鈴木康友市長含めて低い。
自分さえ良けりゃいいから市長も市政も腐敗してて、ツケが回ってきている。
康友選ぶのもそうだし、「山本遼太郎」みたいな自分の権力居座ることしか考えず、難題起きると今迄同様いつもすぐに逃げ出して、サボり無責任放置し仕事投げ出す奴も出てくる。
この野郎も、どうせ次の選挙前になれば今までの政治の放棄や投げ出しなどの多々の無責任行動の責任説明など一切ぜづに、しらじらしく直前に出てくるはず。
浜松市民が政治に無関心だから市長も浜松市議も、馴れ合いして知らん顔で全国でも超高額の給料泥棒をさぼりつつしてるし、更に誰からもとがめもされず何も働かなくても安泰で、「保身以外、浜松嗜眠のための行動など無責任の放棄して居座るのみ」。
仕事は、役人に任せておくだけで浜松市魏も市長も何もしない。
康友は、身内の浜松経済から注意されるほどに今まで仕事をしない実績もないサボり魔だがそれよりもっとタチの悪いのが、
そんな馬鹿市長なのに、疑問も抱かず政権を取る気すらも無く、次期市長も次期県知事も、まともに出そうとする形跡すら全く無い、超怠慢な腐った醜い大集団である、「自民党浜松」や「自民党静岡県連」、こいつらもっと癌。
浜松市民は、民度が低いから何も改善されないわけ。
これもそう。
浜松街中でインタビューしまくってる馬鹿連中のマヌケな動画
新型コロナ「店がつぶれる…」夜の街からは悲鳴も(静岡県)
https://news.yahoo.co.jp/articles/047a00079eacfdc18b620ccfb151716304351a18
浜松市民が馬鹿だから、実態に気付くことも出来ないのか改善なんか今後も当然されない。
「居酒屋従業員」って馬鹿が、しつこく何人も出てくる動画だが、こいつらは「夜の店がわざわざ雇った違法の客引き犯罪者」であって、やったもの勝ちでやりたい放題の状況でも、腐った街中馬鹿連中はトボけてる馬鹿。
こんな馬鹿住民だから、元々腐ってる浜松の警察も、犯罪なのに知ってても見ても何もせず知らん顔でサボり放題。
他県なんか東京でも名古屋でも、大々的に対処を何度もしてるというのに、民度の低い浜松だから何も起こらない、腐った浜松の市民集団だから。
(他県)
他県なんか、覆面の婦人警官が声掛けされた上で、客引きとして犯罪扱いで逮捕までしてる。 大覚は&ロ愛子?細木数子?と朝青龍の示談の話付けた噂話があるやん
だから正教徒とか的屋の流れやろ
南海がまんまアラブ系やねんそこに吉本が乗ってるから揉めていくというのはまんま東大阪のブックやろ
>>385
いや普通に縄文時代は東日本にしか人口がないから
それが西に進んで畿内あたりまで進出した
そのあと大陸から人口が流入した
考古学的事実を曲げてるのはお前やで
外国と言ってるだけなのにすぐに朝鮮語を話し出すところなんかも
お前の遺伝子なんでは >>406
そう、あの発言には東北人はもちろん怒ったけど、鹿児島、熊本人ももっと怒るべきだったw >>428
昭島で一番栄えてるのどこ?
モリタウンは今でもあるかな? >>1
けっこう田舎なのが東京のフトコロの広さだと思う
つ[風は世田谷] >>412
いかに関東の人が洋食に流れていったかがよくわかるよなあ。 正直交通の便悪いと田舎だよ
今の地方都市はイオン系等の複合施設があれば取り敢えず満足する人もいるかもしれないけど
そこ行くにも自動車で行くしかないし不便だぜ
仕事も収入が安定している職業が公務員しかない地域は田舎としか思わんな
嫁の実家が千葉だけど、埼玉より田舎でビビった。
前横浜住んでたけど埼玉のど田舎な場所があってビビった。
今厚木に住んでるけど、埼玉とためはるくらい田舎でビビったw
>405
東北大の偏差値は東大・京大を除いた旧帝大の中でも上位だよ。
医学部とも優秀だしな。
旧帝大の下位レベルは九大と北大が定位置。
>>405
予算配分や席次は東大、京大、東北大の扱いだよ 豊橋は広すぎて、おばちゃんがママチャリで全域移動するのは
厳しいようです
>>434
鹿児島県民は熊襲じゃなくて隼人という感覚だからなあ。 >>433
西進したのでなく、渡来人が九州に入植したのち東進した。 都会人歩いていける〜に拘るけど
チャリの方が楽じゃん
最近ステテコランニング姿で外にでるじーさん見なくなったな
思えばずいぶんと都会になった
>>405
東北大の偏差値は東大・京大を除いた旧帝大の中でも上位だよ。
医学部も優秀だしな。
旧帝大の下位レベルは九大と北大が定位置。 東北とか馬鹿にしたら冗談じゃすまない笑えない闇の深さがあるな
跳んで埼玉みたいなことをやったら一揆起こしそう
>>443
東北大学よりは名古屋大学の方が多いけどな。 >>428
昭島いいよね
自分も好きいつか住みたい
昭和記念公園が近いのもいい 東大阪バビロンでニアミスした時から争う運命だったんだろうか
>>421
何の評価?色んな評価あるけど東北大学は研究評価低い
ついでに偏差値も低い
留学生の多さやら高校教員にアンケートを取った教育力のウェートが高いTHE世界大学ランキングとかいうやつかな? 日本て、大都市から隣りの都市に行くのに
ずーっと店とか住宅が途切れずあるよね
>>446
球磨+曽於で熊襲という説もあるからね。南九州方面の部族名ではある。
天文館にあった薩摩料理屋の店も熊襲亭だったし。 >>1
これからの時代は自分の好きな所に住んで仕事が出来る時代だよ >>1
ウンコロナのトンキンを目指したいのかって話 >>439
人口10万人あたりの日本料理店の数
1 東京 8,325軒 62.17軒 78.72
2 京都 1,568軒 60.08軒 76.33
3 岐阜 1,092軒 53.50軒 68.83
4 山梨 446軒 53.03軒 68.29
5 静岡 1,835軒 49.53軒 64.30
6 石川 526軒 45.50軒 59.70
7 福井 347軒 43.92軒 57.90
8 大阪 3,834軒 43.39軒 57.30
9 佐賀 359軒 42.99軒 56.84
10 新潟 993軒 42.93軒 56.77
11 栃木 844軒 42.63軒 56.42
12 愛知 3,108軒 41.69軒
また嘘がばれちゃったねw >>115
朝鮮人の小中華思想とまったく同じだよ
帰化人である彼らの血がそうさせる
中華文明のパクり文化を関東に見せ付けてマウントを取ろうとする
一方でパリに憧れていたり、自分たちはパリにも匹敵する存在だと本気で思っていたりするw
まさに朝鮮人そのもの >>448
都会ではチャリを止める所にも難儀するのだ 田舎の都市はいいぞ
どこに行っても無料の駐車場がそろってる
>>456
23区内にもイオンモールあるんだ
探せばあるのかな >>448
駅前の自転車は2000年ぐらいにNGになった >>454
年中馬鹿にしてるじゃんお前
馬鹿にする意味がわからない
関西人は頭おかしい >>416
東京に出れば何か変わるのではなく、東京の利点を生かして、自ら変えるんだよ。
たしかに現代日本では、東京圏生まれが圧倒的に有利なのは事実ではあるが、
地方出身であっても、東京に出て、東京の利点を生かすために動けば、現状は動くんだよ。
逆に言えば、せっかく東京圏に生まれても、受動的に生きてる奴は何もできない。
親の遺産の土地でマンション経営して、上流のふりして、田舎者を馬鹿にするのが関の山。 >>423
23区のイオンは江東区の南砂町と東雲、品川区の品川シーサイド駅近くにそれぞれあるよ。
モールという形ではないけど。
ヨーカドーのモール形式のアリオなら23区の別の場所にある。 >>321
イオンモールはないが、
公共交通機関で1時間なら、世界的に有名な企業の本社はあるな。
そこで問題起こしたカルロスの自宅の一つは事故で消失したがな。 鹿児島出身の大迫は日本代表に招集されて間もない頃、自分だけ田舎者で恥ずかしく、萎縮してたとか言ってたな
ふと思い出した
>>467
これはあるw
吉祥寺レベルでもお金出さないと停めるところない 自分の県が田舎だと思う割合
千葉(67. 9%)
埼玉(55.2%)
でも、全都道府県人から見て埼玉は千葉より圧倒的に田舎だと思われているという事実w
惨めなダサイタマ人www
>>452
吉祥寺駅至近でバストイレ別オートロックでロフト付き家賃4万5千円以内でお願いします >>449
東京下町だけど、昔はシミーズ1枚のおばあちゃんとかいたな >>467
人が多いところをすいすい走り抜けてく人もいるけど、あれ自分には無理だなと思う >>40
コンビニは有るけど最寄りの駅までバスで30分かかり、そのバスも18時には無くなる地区は田舎かな 違うな。トンキンどもが、「ほとんどの府県の住民を田舎者だと思っている」だな。
>>171
確かに日本各地へリソースを振ってるけど
メディアの注目する場所はだいたい東京だから人が流れるのよね でそこじゃん欠陥住宅で結論出ないというのは日本の司法そのものじゃんて話やん
田舎は良いぞ
住んでいる人間が閉鎖的で保守的でセンスが悪いだけで場所は悪くない
>>457
確かに良いとこだけど、ヤンキーは多いよ。 >>469
都市と都市が国道で結ばれていたら
途中に何もないのが、アメリカとかヨーロッパ
行ったことないけど、中国も間違いなくそうだろうな
日本は国土が狭いから、しょうがないんだろうが
そんな狭いところに、なんでこんなに人口が増えたんだろうな 東北大 地元民や東工大下位か落ちの関東民が行く
名古屋大 地元中心 上は京大東工大レベルも余裕で行く 平均は阪大より入り易そう
阪大 関西中心 ほぼ京大下位か落ち 平均は高い
大した違いはない
東京生まれだから東京以外の場所をそもそも認識してない
>>39
人間がど田舎ってどのような感じなのですか? >>434
大阪は今でも鹿児島熊本と仲が良いのだけど
熊襲発言は嘘かもね
だって近畿なら東の別称はアズマエビスって言うもの >>325
最寄り駅に15両編成の電車が走っていようが田舎な所はあるんだぜ・・・
※その路線で止まる駅、温泉街もあるんだぜ・・・それも東海地方のやつ。 >>476
イオンモールの代わりにビブレがあるんでしたか 千葉県東葛地域もイオンモール少ないんだよね
常磐線沿線であったかな?
あとは市川妙典くらいか
>>495
そうなんだw
今住んでるところもヤンキーは多いから大丈夫w 東京に一度も行ったことない奴は少ないと思うが
東京を見たら地方都市なんて屁でもないし東京以外田舎にしか思えなくなる
>>442
医学部は金沢や奈良県立に負けてるが
東北大学の偏差値は下から二番目な
文系理系とも東大 京大 阪大 名大 九大 東北大 北大の順
北大は総合入試とかやり始めたから東北抜きそう >>499
馬鹿になるから日本の現状を知るために地方を知ったほうがいいぞー >>477
現代の都会人に田舎者を馬鹿にするやつなんてほとんどいないんだけどね。
田舎者の人が勝手に自分と地元を卑下してる。 >>477
確かに鹿児島城西高は伊集院にあって鹿児島でも田舎だったからなw
義弘公ゆかりの町で町民のプライドは高いんだがw >>496
やっぱり気候がいいし平和だったんだと思うよ
ヨーロッパなんかは城塞都市にしないと防御できないしアメリカなんかも砂塵に襲われて家が住めなくなったりする >>498
上位層は研究室で大学選びやるからあまり関係ない >>518
元から都会人はな
田舎から必死こいて都会へ出てきた奴は、田舎はクソとなるであろう( ^ω^ ) >>518
東京ではそういうのないよな
でも関西人と九州人は差別して喜んでるぞw
あれどうにかしないとな
日本分断工作してる自覚ないようだし 自分の地元だぞ
田舎で何が悪い
山や、川や、海があり最高じゃないですか
あと東京は坂が多すぎるのも辛い
平野地帯に慣れすぎて登るのとか嫌い
それなりの家庭だと関西はもちろん日本全国子供の頃から旅行してるでしょ?
>>441南房総にいたが屋根に大蛇がいたり五右衛門風呂在ったりすごかった。 >>465
あれ?世界三大都市とか自称してるのに世界で相手にされてないトンキンさん?w
世界での影響力皆無らしいよ 東京以外は田舎とか極端なこと言ってる奴
「日本は大いなる田舎」って言ってるのも同然だと思えよ
>>530
名古屋在住で車持ってないのは底辺( ^ω^ ) >>364
古都ではあるがな。
それも、当時最強国家だったモンゴルを二度も返り討ちにした時代のな。 >>521
大都会岡山 定期
↓今の岡山の街並み(実写)
>>533
茨城、福島までゆくと家の外にもトイレがあった >>492
これも人によりけりだね都会は人間関係が余りないと言うけど意外に逆でグループみたいなのが意外にできるだよね、田舎は昔から住んでいる人を大事にする傾向はないわけではないがtotalからしたらどっちもそんなに変わりないというのが答えかな
ただ都会だとそれなりに人が多いから求人は多いけど東京に行ったから田舎よリ上と考えるのは間違いだね >>477
前園は横浜でブイブイ言わせてたからそれは只の性格なんじゃね >>533
房総は茅葺屋根の家とか未だにあるよな。 実際東北大名大阪大の差も序列なんてないだろ
阪大は京大に取られる分上は名大が優秀かとは思うが
東北大に行った関東出身は東工大じゃないのかとは思うが
>>531
自分はそこが好きなところ
神戸なんかも好き
まあ住みにくいんだけど
坂のある街って色々な表情があっていいんだよな >>503
埼玉は自転車スキーには天国だ
東京は電動自転車普及してきてはいるが、坂が多くチャリに優しくない
下町は平らだろって?
実は運河が多く太鼓橋だらけで自転車に向いてない >>515
東北大の医学部は名古屋大の次くらいで金沢大とは比較にならんだろ
何の評価を見てるんだ? >>537
中国と朝鮮を馬鹿にされて悔しがるお前は何者なんだ? >>539
名古屋は車がないと不便なくせに、街中が渋滞していて移動できないからなあ。
あの街は中途半端に都会で中途半端に田舎で本当に暮らしにくい。日本で1番暮らしたくない街。
全てが中途半端。しかも物価も安くない。最悪w >>542
やってること中国と同じだなw
さすが中国地方と言われるだけのことは…… >>531
ミュージシャンのグルーブ名にするほど坂道の名前に事欠かないしなw 横浜が都会とか確かに冗談だろ
田んぼと畑ばかりやぞ
>>524
東京の田舎とは島嶼部ですか?奥多摩ですか? >>514
>東京に一度も行ったことない奴は少ないと思うが
>東京を見たら地方都市なんて屁でもないし東京以外田舎にしか思えなくなる
これ大阪人には当て嵌まらないのでわ? >>515
偏差値順位も理系文系で違ってくるしメチャクチャだな
妄想も大概にしとけよ 夜になったらカエル鳴いてるし
庭にキツネ来た事あるし
家の前の道路は、一日2台くらいしか車通らんし
マジでヤバいくらい田舎だわ
だいたい外出てもホント人歩いてないし
コンビニに客いても一人とかだしw
ヤバイよ俺の住んでる町
>>8
石川県民の能登住民だけど、金沢人のプライドの高さには辟易する。 市川市も北部は田舎だもんなあ。梨園が並ぶのどかな風景
議論があるところはまあ田舎でしょう。
田舎認定に何の意味があるのか知らんけど。
こう考えると日本って殆ど田舎だな山ばっかりだし
真の都会は東京だけだしそりゃ皆東京目指して一極集中するわな
なんでこんなくだらねースレが伸びて秋元司スレは無いんだ?
>>520
関東平野、濃尾平野、大阪平野
この地形の恩恵なんだろうな >>555
乃木坂とか意外に賃貸だと安いんだよな
赤坂なのに 東北大学の医学部は人材の宝庫。あそこは優秀だわ。
俺ですらそう思う。
>>555
なつかしいな、フォークダンスde成子坂(違 >>548
神戸は段々よくなりつつありそうな
大都市としては給付金配るの早いし
市民に寄り添っていると思う
明石の連中がやたら粘着してくるけど >>557
しかもそのコンビニが大手じゃないと田舎度アップ >>549
何を言うてますのん??
自転車スキーにとって坂がないのは地獄だろ?
江東区民や浦安市民の自転車スキーはみんなそう言うてるで??
坂を求めて筑波や赤城へ・・(´・ω・`) 関西 中国 朝鮮 vs 関東 東北 九州 四国 北海道 中部 欧州 米国 中央亜 東南亜 南亜
ファイッ!!
>>9
そもそも山梨県の人口が80万人くらいしかいないもんな >>527
金沢に居た事があり30年振りに行ったら金沢駅前の変貌振りにびっくらボン。
あの何も無かった駅前ロータリーが。
でも片町で良く昼飯食った宇宙軒がまだあり安心した。
このすぐ傍が職場だった。 >>561
静かで最高じゃん
それで金に困ってさえなければ スーパーやコンビニにたっぷり駐車スペースが確保されてるのが田舎
えっ?意味わかんないって?都会は駐車スペースどころか自転車置場にも事欠くのよ
>>555
実際バス停とかでも○○坂上 ○○坂下というのが結構多い。 >>91
真のど田舎というのはこういうところだ
東京の都心部にこんなところはねーよ
高尾あたりでもまだ無い >>561
そんな町にコンビニあるのがすごいな。採算取れるのかな? まあ東京自体がそんなに大した街でもないけどな
坂が多くて実は風情があるんだよ
>>578
夜に鳴く蛙の五月蝿さを知らないのは間違いなく都会者 >>547
偏差値見ると結構差がある
東北は神戸大学より偏差値低いぞ
名古屋は一般入試減らして偏差値上げるという姑息なことしてるからなあ
>>550
偏差値
数字ならわかりやすいだろ? 都会過ぎるのも嫌だろ
東京に住みたいとは思わないんだが
都会過ぎず田舎過ぎずの街が一番
>>541
モンゴルを倒したのは九州に集まってた源氏 >>587
いや、自分カエル大好きだから
涙して喜ぶ 客観的に都会であっても、自分の地元であれば田舎と感じる。
>>591
せやで
どっちも歩いて行ける範囲にスーパーマーケットが無い
マジで不便(´・ω・`) >>591
浜松市 静岡市 岡山市 熊本市
その条件だとこの辺かな? >>591
人によるな都会から田舎暮らししたらこんなところ嫌だというのもいれば逆に田舎から都会に行ったら失敗したという人もいるから >>561
キツネとか来るなら都会じゃん
うちなんてカルデラとか渓谷で動物なんて生きていけないから殆んどいないよ
鍾乳洞に住むコウモリと山奥からくるガスくらいだよ >>581
ぽつんと一軒家見てるとこんなもんじゃない秘境がたくさんあるw >>594
車出したら道路一面蛙で涙流しながら轢いて出社する地獄を味わえ >>590
偏差値と研究のレベルは違うんだが
研究のレベルでは金大や奈良県立大はトンペーに遥かに及ばない 俺は大阪人やけど大阪は田舎だと思うな。
だって昔からの大阪人が多くて、
なんと言うか田舎が凄くでっかくなっただけで、
中身は田舎じゃないかと。
>>8
そりゃ能登から見れば都会だが全国的に見れば田舎よ
奥能登の僻地珠洲から見れば七尾すら都会だろ >>583
池尻大橋に住んでたこと有るけど、池尻〜渋谷間の坂はマジでしんどい
自転車使うんだけど坂のてっぺんまで漕ぎきれたことがない、いつも歩いてしまう
道玄坂という名もあるけど渋谷は坂がキツすぎんだよね >>600
>>>591
>浜松市 静岡市 岡山市 熊本市
>
>その条件だとこの辺かな?
一分前に、浜松街中動画をUPしました。 その
鎌倉の自称古都文化もすっかりなくなったけどな
北条本流とは別物の後北条に支配されて後北条が秀吉に征伐されて
家康が関東入りで三河から家臣と領民が流入
江戸中心に開発して鎌倉はすっかり寒村で大仏だけが残って
江戸時代というか近年の1828年に八幡宮再建で門前町を作り
江戸からの観光で賑わい今に至る
ほんとその集落自体がありかを示してるようなトゥームレイダーみたいな
べつに探してないけど吉本本吉になるくらいまで解読進めてたけど別にどうでもいいんだが
>>579
都会のコンビニに駐車場は無い。
トラックも路駐。 1972年偏差値(現在66〜67歳)
65 阪大理 慶応医
64
63 千葉医 一橋商 横国工 京大理 九大歯 東大理U
62
61
60 お茶理 東京教育(筑波)理 北大医 東北歯 阪大薬 早稲田理工 上智外国語
59
58 千葉工 都立理 奈良女理 名大工 東北工 九大農 中央法 慶応文 同志社工 日大医
57 九大教育
56
55 埼玉理工 名大教育 ICU 理科大薬 東京女子
54
53 東京教育(筑波)体育 北大理類 東北理 東北農
東北理は優秀・・・
東京たって木造アパートで環八とか住む意味あんのか。県庁まで5分に一戸建てがよほど都会だぞ
生まれ育った松戸は田舎だったな
まあ、最近は高層マンションも立ち始めたので田舎なふんいきは無くなってきたけど
>>591
ほんまコレ
理想としては、年取った時の事を考えて
・タクシーで10分以内に総合病院が2軒以上ある
・10分以内に歩いて行けるスーパーが2店以上ある(閉店リスクの為)
・コンビニが歩いて5分以内にある
・自転車で行ける範囲で大きな公園がある
・戸建てで50坪以上の敷地
これを全部当てはめれば、だいたい大都市郊外になる 空撮で都市を見ればだいたい都会度が解る
やっぱり日本三大都市ぐらから都会度がグッと上がる感じだわ 大阪市内田舎町、旭区在住なんで
JR駅が1つ、地下鉄の路線が2つ
私鉄が1つ
有ってもバカにされるよ、田舎ってね
>>615
まぁそれでも港区と板橋区に比べたらヌルい
コイツらも横浜市の足元にも及ばない
そして横浜ですら横須賀から見たら平地 >>613
いや、都会だよ
西日本や北陸から人が集まってくるんだから
戦後昭和の頃とか
あとは
丸大 ハウス 日ハム
松下 シャープ
テレビCMで見る企業の多くが
大阪発祥なんだね >>365
熊本のアーケードは太くて長い一本道だけど鹿児島のは細くて短いのの組み合わせだから
見た目の迫力だけで言うなら熊本があるかと。 >>482
埼玉には東京に住みたいのに住めないコンプレックス持ちが多いからね。 金さえあれば不満もきれいに解決するわけだ
なのでどこに生まれようと自分のせいでしかないのだよ
茅場町にすんでるけど、土日は食べ物屋やってないし、平日は人のゴミが流れてくるし、川は臭いし。
ある意味田舎。
>>257
転勤で住んだけど
ここに一生住むのは正直無理かなと
思ったわ
大阪は便利で住みやすく良かったけど、
道は狭いし車生活に慣れたらしんどい
結局田舎ののんびりした空気のキレイな
地元のほうがいいな >>592
あくまで時期というか時代なw
鎌倉時代後期だっけな。
(鎌倉時代の中心地は鎌倉ってだけ) >>609
山梨が都会と認定して頂けるんですか?! >>622
そんな昔のランキングを持ってくるなよ。
爺さんよ・・・ 夜になると街灯にカブトムシがくるのが田舎
茶色のガがくるのが都会
>>1
「郷里」のことを「田舎」というのは
意味が違うのだが・・・・・ >>610
崖の上に家建ててるけど台風きたら崩れるからヤバいかな
まあ家無くても分校とか集落の方にいけばなんとかなる
洞窟の場所も知ってるし縄文時代の頃から使われている 日本人の8割くらいは田舎に住んでるのだから
ある意味マジョリティ
行ったことないけど政令指定都市が1つもない四国の街ってどんな感じなんだろうね
やっぱどこの県庁所在地も田舎なのか、それとも意外と都会だったりするのか
>>606
小さいころにいちどそういう地獄のような光景あったな
でかいカエルが道路一面に
ミミズがってのは大雨のあとにたまに聞く
東京でも 渋谷も田舎っぽくなってたよ。
新しくなった宮下公園、田舎のようなフードコートが大盛況で、屋上の田舎のような芝生広場も人だらけ。
ああやっぱり上京人は田舎のような場所が好きなのね。
>>614
能登住民から見れば、富山市の方が機能的に見える
富山駅から出る路面電車はカッコいい。 1972年偏差値(現在66〜67歳)
65 阪大理
64
63 京大理 東大理U
62
61
60 お茶理 東京教育(筑波)理 早稲田理工
59
58 都立理 奈良女理
57
56
55 埼玉理工 ICU 東京女子
54
53 北大理類 東北理
北大・東北大の旧帝ブランドのごり押しも、関東からの受験生拉致被害も、
古い世代のコンプレックスのせいでは
>>634
それのどこが田舎やねーんw
田舎ってのは食べ物クソ安くて水が綺麗で空気も綺麗で、夜になるとやたら涼しくなるやろ
都内はダメや物価クソ高いし水はクソ汚いし空気も排気ガスだらけでときに光化学スモッグ出るし
ゴキブリねずみだらけや
地方民はクマネズミとか光化学スモッグとか聞いたことないやろ 蝉の声で毎朝起きてるから田舎かな〜
まぁ田舎の人からしたら都会ではあるんだろうけど
こういうのは土地の値段や家賃の高さで判断するんだろうか
>>634
永代橋渡れば土日でも食い物にありつけるっしょ >>611
センターリサーチ
どんなランキング見ても東北大学は文理とも旧帝大下位だな 島根90%に愕然とした。残り10%は都会だと思ってるのか・・・
三大都市は東京・大阪・愛知
都会はノーベル賞も持ってる
東京3 大阪4 愛知4
神奈川 0wwwwwwwwww
まるで民族が違うようだな
>>644
東北地方も仙台以外は・・・
街としては
後は郡山市といわき市くらいか・・ 金沢は地元人が持ち上げすぎるのでいざ来てみるとすかされる感じ。
むさし〜香林坊とかもそれほどではないかと。
岡山は駅のホームからの見た目はかなりすごいがいざ駅から街へ移動すると拍子抜けする感じ。
>>582
コンビニっても、セブンイレブンとかローソンじゃなくて
コンビニ風な〇〇商店だよ >>588
そう、豚バラ定食。
仕事では羽咋まで行ったりしたけど遠かったな。
山代温泉や片山津温泉でもカラオケ機器メンテで良く回った。
手取フィッシュランドでゲームコーナーの店員やらされたりもしたな。
あと金沢城がすっかり観光地になっていたのは笑った。
駐車場しか無かったのに。 >>644
都会も都会
大都会
関東出身だと田舎の県庁所在地って甲府とか前橋みたいなのイメージするだろ?
これが高知も松山も全然違うんだよ 驚くよ >>651
セミなんて木があればどこにでもおるで
むしろ種類だろうな
都会にヒグラシやクマゼミはいない
ツクツクボウシもほとんど居ない
アブラゼミところによりミンミンゼミが都会や >>640
洒落た色形のミヤマクワガタノコギリクワガタオオミズアオが来る田んぼと川挟んだ山裾住みの俺は都会住みやったんや >>655
自分が調べた結果はそうではないな。
昔から、下位は九大、北大が定位置で今も変わらない。 大都会岡山は田舎ではないよな
岡山
>>662
医学部だけ多少まともなのは、いまの駅弁大に共通するものがありますね 世界の首都京都様が元気じゃないけど
どうして?(´・ω・`)
>>644
高松は区画整理されてることもあってか、みためはそこそこ都会。
松山は人口は多いがなんか野暮ったさがあるかな。
徳島は人口の割にはまあまあだけど郊外化進んでるんだろうなって感じ
高知は地理的隔離もあってか思いのほか街は広い。まぁ典型的地方県庁所在地。 浜田もソ連館塗ってて海老名家嫁いだり、ブラックオプスが動いてる限りはめられていくじゃないか
石川県(73.9%)の都会意識の高さw
新潟(94.4%)は政令市があるのに田舎を自認してるのと対照的
東北大学は東北地方だけじゃなくて
北関東や首都圏からも結構来るからねえ
都会だと思う
京都w自意識過剰だろww
人口が京都市に集中しすぎだわ
京都に比べたら北海道、千葉、愛知、福岡が慎ましいわな
>>3
改めて聞くね 武庫之荘って都会?
つか武庫之荘って言って事は田舎都会からズレてるよ ただの何もない住宅地 ・
関東地区に住んでる人が都内に出掛けるとき
「新宿に行く 品川に行く・・・」と言えば、そこは都会
「東京に行く」と言えば、そこは田舎
年齢・性別によって、そこは都会だったり田舎だったりする
・
>>613
オレも大阪人だけど、本当の田舎って言うのは夕方になったらメインストリート
でさえ人っ子一人いない
路線バスが6時半には最終になる。夜は街灯が全く無くて完全な暗闇
全部俺の実際の経験
そんなところに比べると、大阪は大都会。住んでる人間が田舎者かどうかは関係無い >>657
神奈川出身は小柴昌俊(物理学)、根岸英一(化学)の二人がいるが
盲目ですか? >>670
ベネッセの偏差値みたら文系は東北が一番低かった
まあ確認してくれ
名古屋大学は一般入試減らして偏差値上げようという私大みたいなことしてるが名古屋自体が人気ないから大して上がらないな >>681
金沢市はキャラ立ちするからな
那覇市の方がびっくり >>666
クマゼミの破壊的な声で起きてる。寝させてくれない
つまりは田舎って事かw 東京も北京と比べれば地方都市みたいだもん。日本に都会はない。
>>685
でも上野に行く 池袋に行くは高確率でそこは田舎(´・ω・`) 都会っていわれるとビジネス街か商業地が浮かんで、
人が住むところじゃない気はする
23区内だって怪しい区はいくらでもある
都会認定できる区は半分以下だろう
>>3
新興住宅地と下町の違いも分からない田舎者www >>690
受験だと
東工大一橋大医科歯科大は京大より上
受験少年院がこうしたんだけどな。
東京の高校生が頭良くなりすぎた。 松山は熊本や鹿児島と比べると街の規模が小さいからなあ。
>>388
土地持ちとか、地主とか。
どこの田舎にでもいるし、どこの都会にでもいる。
あとそこそこ大企業もあるので、サラリーマンでもちゃんと稼いでたりするし。
底辺は知らんがどこの田舎にも都会にも底辺はいるだろ。 沖縄が田舎と思ってない人が多いという結果は意外ではあるな
愛媛と京都の皆さん···
安心して下さい田舎ですよw
>>547
埼玉も大宮以北からだと東工大は毎日通うには若干遠い
新幹線で近くて家賃の安い東北大が人気になる >>644
手付かずの島々が沢山あってまさに田舎だよ
都会部でもこんな風景だし
行政単位をもっと大きくしたらどうかな
例えば四国だったら
四国州みたいなのにして、大きな州都をつくるとか
道州制になるのかな
その方が日本が活性化しそう
というか、東京は、あまりなにも生み出さないから
各地の州都が、いろんな産業や文化を産んでいけば
いいと思う
>>572
大手じゃないコンビニも東京きてほしいわ
ふぁみまろーそん711だけじゃ飽きる >>701
いやいや、一橋はセンターボーダー阪大文系より低かったし京大には及ばないよ 小柴昌俊・・・愛知県豊橋市生まれ
根岸英一・・・満州生まれ
>>694
社会主義国家に都会はねーよw
そもそもきたねーしw >>706
今は北九州を四大工業地域って教えてないんだよ。
オジサンw >>684
武庫之荘は阪急が作った住宅地よ。
いわゆる閑静な住宅街。
今風に言うと二子玉は都会が田舎か?と言う感じなので、ちょっと違うと思う。 能登はまれの舞台の漁港へ行ったが、高畑の息子のせいで色々可哀相だったな。
しかし道中の道はドラマの様に自転車通学は無理だろと言うくらいに険しかった。
>>671
岡山が都会って大笑い イメージと異なり岡山程発展してない県は無いぞ >>632
埼玉県の浦和に数年いた頃は違和感だらけだったわ
市外の人は気の良い人も多かったけど浦和だけは何かダメだった
文教地区のワテラは他と違う!という鼻息の荒さが透けて見えたな >>696
実際池袋にいるのはほとんど豊島区民と板橋区民だがなぁ
上野に遊びにいくヤツは博物館、動物園行くヤツ以外いないだろ
飲み食い買い物するのは御徒町 横浜っていってもいろんな横浜があるからな(´・ω・)
横浜駅5km
>>711
最低値が一番高い都道府県ってどこだろうな?
東京は日本最小の有人島青ヶ島抱えてるし >>712
一橋大受かる子は京大阪大余裕
京大阪大受かる子でも一橋大の数学にやられて受からない。 まバリバリの大都会よりも、
道向かいにJRの駅があって、
別の方角の道向かいに映画館があって、その向こう隣りに百貨店があって、高架がJRの駅に繋がっててその向かいに別の百貨店があって、
という町のほうが住むには便利だよ
>>688
って考えると京都はやっぱクッソ田舎だよな 高松市って飲食のバリエーションがうどん以外は厳しいってマジ?
バリエーションの少ない街は都会としては
う~ん
って感じかな?
>>724
一橋受験生は頭悪いから数学解けてないよ
駿台が合格者の成績追跡してたが一橋合格者の数学偏差値は阪大文系以下 23区だと練馬区とか足立区は田舎
横浜だと瀬谷区とか栄区はかなり田舎
川崎だと多摩区は田舎
相模原の緑区の一部は凄い田舎で神戸の北区とか仙台の太白区に近い
でも都会の近くの田舎は好きだけどな都会近いのに空気美味しくて最高
>>722
綱島日吉の辺りいたときは住宅と工場と畑だけでしにそうになった。 >>723
青ヶ島は一度は行ってみるべき所だよ。
下手な海外より行くのが難しくてリスケの連続だった。 >>668
南九州最大の大繁華街(byシティループの案内テープ)という割には普通だなってのが印象。
むろん宮崎よりは大きいけどそこまで大げさに言うほどか、とは思う。
地元では東京の銀座扱いのステータスがあるのはわかるけど。 東京(38.3%)と神奈川(44%)、大阪(36.2%)は分かるけど
京都(43.6%)、沖縄(40%)って他者は田舎だと思ってるよな
>>689
愛知出身と満州出身ですがwwww
地元から賢い人は出てこないwww
それが神奈川wwwwww
東京のおこぼれで人口が多いだけで三大都市とか厚顔無恥にも程があるwww >>482
千葉の田舎の部分って日本中が千葉だと認識してないんだよね
九十九里や半島の先なんてクソ田舎なのに >>709
>東京は、あまりなにも生み出さないから
田舎の人間は経済統計なんて見ないんだろうな 電車が走ってたら都会
四国でも新幹線はないけど電車は走ってる所はある
電車ない所は田舎でしょ
>>1
滋賀、大分、福島、岐阜、香川、岡山、石川、愛媛、長崎
マジかww 東京に負けないレベルの巨大繁華街があるとこは地方でも都会でしょ
大阪名古屋福岡札幌が都会
>>506
千葉常磐線沿線は、柏と南柏の間にイオンモール柏があるな。 東京都が富と人を吸い尽くしているからそれ以外は田舎でしょ。
>>729
そもそも阪大って何??
大阪大学?
存在すら知らないんだけど···
田舎の人って地元の頭の良い大学が全国区だと思って話してくるからうっとうしい。
同志社とか本当聞いたこと無かったしw 日本に都会は存在しないわ
30年も経済成長してないから
東京や大阪ですら昭和感ある
>>747
大阪のローカル大学にそういうのがかるらしい >>743
そのどこにも東京クラスの巨大繁華街はないでしょ 職業柄、礼文島〜屋久島まで暮らしたけど
バランスいい都会は仙台と名古屋かな。程よくゆるい感じが好きですねー
>>742
政令市岡山
加賀百万石金沢
江戸時代の外交、今でもクルーズ船の多い長崎
は都会と言っても納得はする >>743
札幌はあまりに小さくてびっくりした記憶がある···
えっ?これだけ??みたいな···
仙台もそんな感じだったわ >>738
根岸の実家は目黒だよ
父親が満鉄の職員だったから満洲にいた
満洲から引き上げてきてからは神奈川の大和市で暮らしていた >>747
私立の医大は最低でも早慶並って言い張るのが田舎者
田舎の私立医大なんて日大理系並なんだが。 >>727
京都の悪口は止めとけ
あそこのヒエラルキーは酷んだ
金払ってキャバクラ行ったのにボロボロにされた
俺だって生きてるんだぞ 広島のイオンは山の中にあって
曲がりくねった山道を行かないと
たどり着けない
>>733
ルーツがもとから東京の人間から言えば、現23区の域内でも旧15区以外は全部田舎。
旧15区以外は昭和初期まで東京市ではなく〇〇郡だったのだから。 >>709
例えば四国だったら、間違いなく松山と高松のケンカになる
徳島は、俺は近畿の一員だしww 四国州とは関係ねえしwwって言いだす
土佐はすべてをあきらめている・・
中国だったら、これまた間違いなく岡山と広島とで壮絶な仁義なき戦いが始まる
山口は、下関が離反する
九州みたいに全県が福岡さんにはかないませんわ・・みたいに丸く収まると思ったら大間違いやで 本当の田舎は隣の家が1キロとかコンビニ行くのに車で20分かかるとかそんなレベルだぞ
JRの主要駅以外はただのベッドタウンってイメージがある。
>>758
神奈川出身はいませんでしたwwwww
ノーベル賞0wwwwww 田舎→女子高校生がイオンに連れて行ってもらうと喜ぶ
都会→女子高校生がイオンに連れて行ってもらうと馬鹿にされてると確信し怒りだす
>>751
東京でも梅田ミナミ栄天神すすきのより大きいとこなんて新宿くらいだ 市区町村外から女子の流入が少ない市区町村
市区町村内から女子の流出の激しい市区町村
は田舎
梅田って大崎より田舎だからな。
この事実から目を背ける大阪っぺ
>>747
高卒じゃ、阪大も同志社も知らないよなw >>768
どうしたん?
神奈川コンプレックス?(笑) >>759
日本最下位は川崎医大か聖マリかな
川崎国だから日本じゃないか
偏差値55ぐらいで草 地方の人が考える”都会”も、東京のごくごく一部w
ほとんどは、地方都市と変わらん。
>>754
何怒ってんの?
君がその阪大の人なの?
でもリアルな話だからなw
ごめんなwww 真面目な話、近畿の人間は親から東京の読みを
トンキン
と教わるらしいよ。
近畿は元々渡来系(朝鮮)なので
トウキョウ
と読めなかった祖先が子へ孫へ教えていったそう。
近畿出身者以外でもたまに トンキン
って覚えてる人もいるらしいが、親やじいさん、そのまたじいさんが近畿、つまり渡来系(朝鮮)なんだって。
始めネタかと思ったら、大阪、京都出身者に
「小さい頃、トウキョウって読むってホンマに知らんかった・・・ずっとトンキンだと思ってた...」
って言われてマジでビビった・・・
唯一のホームセンターがコメリなら
田舎。
それすらないのがド田舎。
>>770
上野-御徒町-秋葉原-神田-日本橋-銀座/有楽町-新橋
これより大きいのあったら教えてね >>776
福岡大学、金沢医大、岩手医大を舐めるなよ。 >>775
だって笑えるじゃん
大都会つって威張ってるのに神奈川だけハリボテでwww >>687
京都なら納得いく。
金沢は百万石だけだからなw >>764
九州はぜんぜん福岡様かないませんわってなってないけどな。
北九州熊本の政令市、鹿児島大分長崎宮崎も40万から60万いて、
それぞれで商圏や文化圏やプライドがあるから。
北海道みたいに札幌の圧勝みたいなとこでないともめるわ。 >>781
さっきまでまいばすネタを使ってたんだが、田舎者がポカーンだったのでわかりやすくしたんよ >>783
神奈川も割と田舎
それにしてもトンキンがイキリ倒してるな >>774
阪大はともかく同志社なんてラグビーとかで有名じゃん >>656
俺もそれツッコもうと思ったw
100%の鳥取と同レベルの山陰の田舎だろうに >>777
大人が遊べる街
大人がオフィスで高級取れる職場のある街
大人が将来やりたい仕事の種類の多い街
大人が自由に恋愛出来る街
のある場所が都会だな 住んでて本当に田舎が身に染みるのは普段の買い物に覚悟が必要なところじゃないかと思う
家は最寄りが片道25分、通勤で混む時間帯に差し掛かれば35分くらいで買い物に1時間から2時間消費するから
週に2回くらいしか行かない、冷蔵庫は当然2台
そして買い物メモに書いてあるのに帰宅してから買い物袋に入っていないのが意味がわからなくて毎月なにかしら
ウンザリしてるし全然慣れない
このウンザリがない地域は全然田舎じゃないね
>>772
それはないわ
まあ五反田大崎あたりは頑張ってはいるよ 横浜駅2km
鹿児島市民だけど、文化的なものには飢えてるな。
コロナのせいで旅行は控えてるけど、旅行は美術館博物館巡りしたり歌舞伎みたりするのが目的だし。
>>798
マクドナルドすらない五反田(´・ω・`) 東京は徒歩の範囲で大概の買い物とか済むけど
意外と歩かされる
最寄りのスーパーで多く買いすぎるとビニール袋が手に食い込む
周りにはここより田舎もあるけど店がないのは同じだ
みんな田舎田舎言うけどどれくらい田舎なの?実は都会なんじゃないの?
>>779
それは、おまえが田舎者だから信じるんだよ 鳥取市よりは松江市の方が洗練された都会には見えるな
>>805
小伝馬町や馬喰町でも潰れたんだ、気にするな >>763
渋谷とか池袋が都会気取りなのは古い旧15区住民からすると笑えるらしいね。
おまいら昭和初期まで郡部だったやんけって。 >>656
広島市にしか行ったことないから都会のハードルが低いんだろう! >>782
その全部繋がってないし繁華街と呼べるか怪しいとこも入れてるな まあ車なかったら暮らせないなってとこが田舎
が分かりやすいんじゃないかしら
ある程度人間が集中してないと成立しないから
史実として関東、東北は蝦夷、つまり本来の日本人。
近畿は渡来人が作ったというのは誰でも知ってる話し。
縄文時の骨は近畿から離れるほどその率が上がるのは有名な話し。
韓国が日本を勝手にライバル視して興奮してるのと大阪が東京を見てる様は全く同じ。
つまり大阪は丁寧に無視するのが一番。
嘘みたいにしつこいからどれだけ無視できるかが鍵w
仕事さえあれば松江に引っ越ししたいんだがなあ。
誰か仕事を紹介してくれへんか?
うちみたいな田舎だと今も
スズメバチ>クマ>コロナって感じだな
>>807
いっそドラゴンボールの孫悟空
みたいに
強ければ文明から離れても生きていきやすそう
ってか
学校も行かないし税金も払わないし
自給出来れば
って生活いいな
って感じもする
今の日本だと無理だろうけどさ >>809
松江の周りには出雲や安来や、他県なんだけど、境港や米子みたいに仲間がいるから
鳥取市はまさに孤立(´・ω・`) あそこほど孤立した市はあるだろうか・・・ >>779
バカだろ
江戸ヲ称シテ東京ト為スの詔勅は京都で出された
つまり名付けたのはお前の言う渡来系 >>812
令和の時代に昭和初期の話を持ち出すあたりが田舎者
普通は(´・ω・`)知らんがな >>812
その理論なら関西人から見下されるのもわかるだろ?
大阪や京都、奈良は古代から10万人前後の都市があった
その頃関東は原始人しかいない マクドナルド、ビッグカメラ、ヨドバシカメラ、映画館、大型デパート
があるところが都会
>>821
逆に孤立しているから
街は保てるとか?
小さい札幌市みたいなものかな?
札幌市も北海道で独り勝ちだし 金沢って小京都名乗ってるが前田家の城下町で武家文化だよな
>>790
県庁所在地でもなんでもないうちの市で36万人いるから言ってることピンと来ないわ >>823
大学の序列気にするのって大学行った人だけで
行ってない人は全部大卒よ(東大がすごいくらいは流石に知ってるけど)
大学院とか多分存在知らない 都会とか言えるのは精々東京大阪名古屋の三大都市の各都心部ぐらいじゃね?
ただ都会と田舎に上下関係はない、勘違いするな
>>829
札幌は世界的に見て稀有な大都市だよ
誇って良い >>809
宍道湖あるから景観は松江市圧勝だと思うわ
でも、ビルとか山陰合同銀行のビルが一つあるだけの超田舎だぞw
それに鳥取は鳥取市より米子市のほうが活気がある気がするわ
あっちも中海と弓ヶ浜半島からの日本海、大山って感じで景観もいいし >>827
大阪っぺもヨドバシ出来てはしゃいでたもんな。
田舎者丸出しで腹抱えて笑ったよ。
おらが村にもヨドバシがってw >>798
大崎ねえ。今の職場が大崎にあるけど都会かなぁ。
大崎村とかバカにされていたけど。 >>823
都会の人間なら、県庁所在地か都道府県の名前を冠した大学があると推理をして考えるのが当たり前。
考えもしない、その発想すらできないのが田舎者。 >>833
受験経験したら旧帝大ぐらいは大体わかるけどなあ
東工大や芋橋はガチで知名度低かったが >>835
日本に都会は東京だけだよ。
大阪?名古屋?カッペの勘違いは何が生んでるの? 政令指定都市だけど街が分散化してるからめちゃ田舎だわ
高齢化も進んで商業地でもつぶれてる店も多いけど
県庁所在地もお盆年末年始以外は混まないのが楽でいい
>>779
関西人って股引きとかレギンスのことを「パッチ」って言うんだよ
「パッチ」って朝鮮語なんだよw 都会にだって先住民はいる
その人たちにとっては故郷であり心落ち着ける田舎だ
高層建築物の有無じゃねえかな
やたら空がひらけてると田舎にだなという感覚に陥る
>>747
テレビで何度もドラマにしてる白い巨塔は阪大だよな
阪大知らないって余程の馬鹿だよ >>837
そもそも大都会は自然の景観を自慢したりしない >>843
日本の頂点
筑駒の生徒は京大すら知らないってさ ジョーシンの田舎臭さが半端ない
阪神のハッピ来て接客するんだぜ
阪神の知らん選手のポスターが貼ってあったり
目が点になったわ
>>838
ヨドバシアキバは梅田より小さいし、形は梅田のミニチュアだよ >>841
例外はあるが、都道府県名か県庁所在地名の付く大学=国立大
ってまともな高校行ってれば理解できる >>677
京大行った友人が、京都は交通費が高いし
気候も人も性格も悪くて住みづらい、と言ってたけど
大人になった自分がたまに行くと、街のサイズが大きすぎなくて
人も多すぎなくて住みやすそうと思った
北山通りのペット用品ショップのぞいたら
外国産のレア系のドッグフードいろいろ売ってたんで、
都会だと思った 横浜駅4km
>>830
北海道でいえば函館ポジションじゃないのかな・・ ただし新幹線も高速道路もない函館って感じ >>854
俺そこの卒だけど余裕で知ってるけどな。 >>3
大阪市だけど、はずれの方だから田舎と思っている >>838
梅田にヨドバシカメラができる前はジョーシンとヨドバシカメラが
提携してやってたエキサイトがあったな
大阪地下鉄恵美須町
駐車もできます200台
日本橋のど真ん中
カメラとビデオはエキサイト
みんな大都会岡山って言うから我が岡山は都会だと思ってる
>>856
思い出す?
おらが村にもヨドバシが出来たって日w >>832
札幌195万>>>>>旭川35万とか仙台120万>>>郡山35万比べるなら
福岡と北九州熊本鹿児島大分の差はそこまで大きくない。
そもそも福岡がトップに立ったのはせいぜい35年くらい前だから、そこまでヒエラルキーはなかったりする。
86万都市って堺かどっかか? 浜松は80万割れしたから。 >>865
アンジェラが言うから、そのネタはありだけとね。 岡山は下水道が普及しておらずボットン便所だらけ。
それでも大都会なんだからすごいよね。
>>844
人口の多さ=大都会とか言い出したら、メキシコシティや中国の都市のほうがよほど規模が大きいってわかってる?
上海だけで1,600万いることからしたら、横浜市や23区も自然たっぷりの田舎扱いになるぞ
おまえは何が都会を都会たらしめているのか、数でしか見ない田舎者だ
ロンドンやパリが何がどう都会なのか、これっぽっちもわかってやしない粗野な原始人だわ 本物の田舎なんて過疎化、高齢化で悩んでいる自治体だろ。限界集落とか。
>>865
岡山で天満屋とは、FFの神羅カンパニーのようなもの(´・ω・`) >>806
車社会の車移動の苦痛に比べたら鼻くそレベルの悩み。 大阪は梅田〜中之島の辺り歩いてると、ものすごい高層ビル群と洗練された景観でもしかして東京より都会じゃね?って思うんだけど、
やっぱ東京は都会ゾーンがほんと広いと思う
>>865
大都会と言えば岡山だよ。
安心したまえ。 長野にはビッグカメラもヨドバシカメラもないな
他所は都会だな
>>871
東京は数百年前から都会だったんだが
田舎は昔は都会でしたなんてこともなく。 >>859
東京に近い以外なにかある?
1回九州の県庁所在地回ってきた方がいい >>826
> 大阪や京都、奈良は古代から10万人前後の都市があった
無いって
縄文時代の人口は関東の方が百倍くらい多い
鎌倉時代には鎌倉の方が京より人口が多い
大阪にはマジで何もない
多分江戸よりも無い
蝦夷よりも無い 博多住みだけど神戸大阪行ったら都会だなーって感じたわ
九州出身者だらけってのも頷ける特に大阪市凄い
博多もいいけど楽しかったわ
>>880
東京には中之島みたいな洗練されたゾーンはないな
強いて言えば丸の内か?
東京はダラダラとショボイ街が続いてる感じ 1人当たり県民所得(平成26年度)
1 東京 4,512
2 愛知 3,527
3 静岡 3,220
4 栃木 3,204
5 富山 3,185
6 広島 3,145
7 三重 3,144
8 滋賀 3,126
9 山口 3,126
10 群馬 3,092
>>874
日本国内の話に上海?
まぁカッペでも上海くらい行ったことあんのか?
虹橋の縁結びが楽しかった時代からやり直せよ。
なんも知らねえだろ上海w >>855
地域特性を強く出すことが田舎というおまえの理論なら、ロンドンやパリは田舎だな
で、実際に都会人と呼ばれるそれらの都市と姉妹提携する地域の日本人からしたら、
おまえはドのつく原始人だ >>866
「おら」も「村」もおそらく生まれてこのかた口から発したことない >>880
梅田ダンジョンにくらべたら新宿ダンジョンはしょぼいな 新横浜とか何かの研修で行った時に周りに何も無くて昼飯食うのにも困ったっけな。
>鎌倉時代には鎌倉の方が京より人口が多い
本当かよ…(そもそも人口なんてわからんだろうし)
都会だ都会じゃないって言ってるとこは都会でいいよ
真の田舎は子どもがいなさすぎて小学校潰したり
本屋もスーパーもなかったりするぞ
>>886
神戸とか三宮も廃れてるしちょっと車でドライブしたらど田舎だし都会のイメージ全然ない 政令市って言っても、要件緩和でなっただけの市はなあ
それに東京特別区も政令市ではないし
大阪も大阪市解体して特別区になったら政令市から外れるけどいいのかね?
県別工業生産高
1 愛知 約40兆2千億円
2 神奈川 約17兆5千億円
3 大阪 約16兆2千億円
4 静岡 約15兆8千億円
5 兵庫 約14兆4千億円
6 千葉 約12兆4千億円
7 埼玉 約12兆3千億円
8 茨城 約11兆1千億円
9 三重 約10兆2千億円
10 東京 約8兆4千億円
街の中心街がさびれて
車でショッピングや映画に郊外へ行くのが田舎だな
成増に住んいでる人は田舎だと思ってるよね
徒歩圏内に駅とコンビニとマックと映画館と吉野家が無かったら田舎でしょ
京都も「洛中」以外は田舎だしな
神戸も須磨以東の六甲山系の海側の旧市街地以外は田舎だしな
仙台も政令指定都市になるために繰り返した合併以前が正味の仙台市だしな
>>880
東京に行ったことないだろ?
中之島はみなとみらいよりもショボいし
梅田は新宿よりもショボい
池袋に毛が生えた程度だよ この手の都会性に飢えてる人は上海行けば幸せになると思うw
都心は今世紀に再開発した所除けば各種インフラが老朽化してるし、景観悪し居住性も窮屈な所多いから
ネットが発達し、郊外にいくらでもインフラが真新しくかつ手頃な街がある昨今では都内の優位性は少ないな。仕事関係で都心に張り付いてなければ生活出来ない可愛そうな大半の庶民やなんちゃってセレブはそれでも都内から離れられないんだろうが
>>898
それは世界の人口推移記録に出てるから
海外の学者さんが考察してる
大内氏の山口とか平泉なんかも結構上位 >>893
言葉使いも粗野でエスプリもないコメント書くほど顔真っ赤かよ
これだから田舎者はどこにいてもすぐに地金割れるな >>885
大阪には確かになかったな
難波京が4万弱、堺が7万
関東は江戸ができるまで本当に何もない
鎌倉は首都じゃないしな >>906
実際には大崎以下だもん
認めたら田舎者的に負けらしいがw >>849
需要があって地上地下に伸ばさざるを得ない都会と違って
中に入れる物がないのにやたら高層建築物を欲しがるのが田舎者 県別所得
1位 東京都 620万3700円
2位 神奈川県 560万2200円
3位 愛知県 544万8000円
4位 大阪府 541万4400円
5位 滋賀県 504万500円
6位 兵庫県 501万800円
7位 三重県 498万1200円
8位 茨城県 494万2100円
9位 京都府 489万6900円
10位 広島県 486万9200円
>>907
上海は一路地変な場所にはいったらカオスな光景があるからな。 >>903
長野市・・・
田舎だと思うんだけど
車で行くような郊外に映画館あったかな? >>901
あんまり突き詰めると政令市になるために大合併しまくった広島仙台ですら都会ではなくなってしまう。
今でもこの2都市はテレ東系がなかったりするが。 たかだか10世紀頃の人口くらい推測出来ないことはありえんぞ
関西の人ってどうしてこう新参野郎なんだろう
一般的には3千年前くらいから考証されてる
いやいや海外の学者さんが考察してるからって意味が分からない
1000年前の鎌倉の人口と京都の人口だぜ
馬鹿過ぎてもう(普通は京都と思うし)
>>905
そこまで絞ると、都会人の陳腐さがあらわになり始めるから言わぬが花 都会だった期間が一番長かった京都だけが都会でいいだろもう
>>907
20年くらい前に上海へ出張に行って新世界で飯食っていたら店に強盗が押し入って来たな。
腕時計と現金盗られた。 >>906
東京はどこ行っても汚い街だったわ
新宿とかスラムにしか見えないし
みなとみらいは確かに中之島感あるな 三重県津市は鎌倉時代まで日本三大港と言われた良港。大地震で
地形が変わったらしい。
>>901
東京+戦前の5大都市が正味の大都市だよね >>885
畿内の上町台地の辺りに
仁徳天皇の難波高津宮、孝徳天皇の難波長柄豐碕宮、聖武天皇の難波宮、
住吉大社、生國魂神社、四天王寺、坐摩神社とかできて
桓武天皇が長岡京にみやこを遷すことになって
難波宮を解体して大極殿などは難波宮のものを長岡宮に移築して
その後、この辺りは渡辺氏(渡辺党)の本拠地になって栄えてた。
渡辺党の連中が全国に散らばって各地に渡辺姓の人が住むようになった。 >>911
Wikipediaで上海楽しめよ
カッペに教えてやる。飛行機は土禁だから靴脱いで乗るんだぞ。 田舎だと、こんな看板の家とかあるよね
うちの住んでる町にもあるよ(^o^) >>923
なにが馬鹿なのかわからないが
それだから欧州の人たちに馬鹿にされるんだ
かつて西洋の学者が京都に調査に来て
遺跡について訪ねたらなんでも「中国から来た」と答えるものだから
学者の方が怒ってしまって逆に日本について教えてやったそうだ 関東は東朝鮮だろ?
身の程を弁えよ
ノーベル賞受賞者少ないし何の貢献もしていない地域
>>908
そこまでリアリズム突き詰めたら、もはや元記事の否定だから書きこみするほうが愚か >仁徳天皇の難波高津宮、孝徳天皇の難波長柄豐碕宮、聖武天皇の難波宮
これも全部推測
当時は海しかなかったし
>>796
大人が神への信仰に目覚められる場所
それが真の都会すなわちユートピア >>917
ああ、そんなもの影も形も無い頃の話。
新横浜ってずーっと何も無いままだった。 >>927
東京の底辺を彷徨っているお前も底辺だと気づけよ >>934
マルフクの広告が貼ってあったら田舎
それを知っている私も貴方も田舎者 >>906
そうは思わんけどな
梅田と新宿どっちが都会かっていうとマジで悩むレベルだわ
ていうか関東と関西で口汚く張り合ってるのは一体どんな精神状態なんだよw
どっちの都市も田舎者の集まりだっつーの >>933
なんでもggってwiki調べないと話せないカッペさん乙 >>934
大村崑のオロナミンCがない。やり直し。 >>944
東京は底辺地域しか無いからなあ
特に見どころは無い
しょうもない街 >>884
人口がそもそも多い
新幹線および多岐路線
高速道路の多岐路線
田舎要素は
バスが弱い
山が多い >>934
所謂大都市圏のニュータウンのはずれの萬屋さんにみられるね
一見ボロいけど実はニュータウン開発時に山を売却してとんでもない大金持ちだったりするよね こういう地域自慢やディスり合いは転勤リストラ次第で何処にでも行く根なし草の庶民が発言しても虚しいだけだと思わないか?w
>>947
それな
東京・大阪は田舎者が集まってくるから実は一番田舎臭い奴が多い説、都会人同士でよくなるよね 本当の京都人じゃないんだろうな
鎌倉時代くらいで知識が薄いなんて知ってる人間ならありえん
>>947
梅田と新宿ならダブルスコアで新宿やろな。 >>952
高崎駅前と比べて都会か田舎かで決めるか >>959
梅田は伊丹空港発着の関係からあまり高い建物が建てられないしな 鎌倉の人口考察興味深いけど
その推定の根拠は何だったのか書いてくれ
>>940
上町台地を知らんのか
難波宮の跡地がある
長岡宮の大極殿は難波宮のを移築した 大阪は梅田だけ
東京は新宿、丸の内銀座、渋谷とか梅田以上
東京は
千代田+文京→京都市
新宿+渋谷+豊島+・・・→大阪市
日本は東京都心以外は田舎だろ。
全く間違ってない。
>>947
関西の人は新宿大好きだけど
あれは都内で最上位でもなんでもないんだが
新宿はクソショボいよ
あんなのを目指してる大阪人のバカさ加減
新宿なんて都心でもなんでもじゃねえじゃん
江戸ですらない >>737
沖縄と北海道は、何をもって田舎でないと思っているのだろうな
不思議だ
北海道はあれか、札幌と函館以外の住民が著しく少ないとかそういうことなんだろうか 病院と公務員しかまともな職がないリアル田舎を知ってると
梅田と新宿とか何言ってんの状態っすな
>>885
鎌倉幕府は河内源氏が作り、平氏が乗っ取ったもの
攻撃の最中源氏は大阪も守ろうと数手に別れて動いていた
平氏が乗っ取ってからの鎌倉は仏教を推進し皇族の行事である大阪の八十島祭を禁止させた
鎌倉にはアジア人を呼び込み、帰化人だらけだったという
さてあちらの血はどちらかな みなとみらいはたぶん三菱だし、
中之島は(どこを念頭に置いてるかで多少変わるが)住友だからな
統一的な街づくりというか再開発はどこがどう旗振るかで決まる
第26代継体天皇以降が実在
仁徳天皇とか実在が怪しまれる
新宿は武蔵野だろ
宿場って付いてるじゃん
江戸を出て甲州街道で最初の宿場だよ
非江戸
>>957
人が集まるのが都会の機能だから
土着の人間しかいないなら都会ではないよ >>968
沖縄って可住面積が狭いから人口密度がかなり高いよ
たしか那覇市の人口密度は名古屋市並みにあるしな 高層ビル基準になったら京都府って糞田舎じゃん。
諸外国で景観規制が多い欧州なんか、ほとんどの首都がド田舎になる。
高層ビルの高さ基準だとドバイが世界最高の都会ということになる。
誰が納得するんだよ、それ。
大阪人は江戸がどこかをそもそも知らない
見えない敵と戦う関西人
新宿渋谷とかは土地が狭いから元々街が小さい
渋谷なんて谷だよ
平地ゼロじゃん
>>879
田舎の車移動超ラクだろ
都心部とか5〜6km車移動するのに30分かかるぞ
駐車場はねえしな >>967
都民は新幹線使うけど
大阪っぺはバスタ新宿が最初の東京だから
察してやれよ >>974
継体天皇が即位したのは樟葉宮(大阪府枚方市)だよ >>981
沖縄の田舎はだーれも居ないんだけどね。 >>981
いやだからって田舎でないということには・・・
わかった、沖縄は沖縄から出たことのある人が少ないんだ
だから田舎だとは思わない、これだな >>975
日本橋を出発して新宿に泊まる
ある意味贅沢な旅 >>986
オオサカンは東京にまだたどり着いてないんだな
ガチの田舎もんだな
他県の奴の方が知ってるぞ多分 日本の私立農学部・獣医学部
酪農学園大学獣医学群:北海道江別市文京台緑町582
北里大学獣医学部:青森県十和田市東二十三番町35-1
高崎健康福祉大学農学部(2019年4月設置):群馬県高崎市中大類町37-1
明治大学農学部:神奈川県川崎市多摩区東三田1-1-1
東京農業大学農学部:神奈川県厚木市船子1737
日本大学生物資源科学部:神奈川県藤沢市亀井野1866
麻布大学獣医学部:神奈川県相模原市中央区淵野辺1丁目17-71
玉川大学農学部:東京都町田市玉川学園6-1-1
名城大学農学部:愛知県名古屋市天白区塩釜口1-501
近畿大学農学部:奈良県奈良市中町3327-204
龍谷大学農学部(2015年4月設置):滋賀県大津市瀬田大江町横谷1-5
摂南大学農学部(2020年4月設置):大阪府寝屋川市池田中町17-8
吉備国際大学農学部(2013年4月設置):兵庫県南あわじ市志知佐礼尾370-1
東海大学農学部:熊本県阿蘇郡南阿蘇村河陽
>>988
沖縄県の人が全員田舎でないと答えてる訳じゃないしな
そりゃ田舎の人は田舎と答えてるんじゃないの? >>940
歴史にあらがうのは勝手だが、そこまで無知だと醜悪だわ
田舎者すぎる 沖縄で都会的な景色のところと言えばどこかな?
意外に那覇じゃないのかもな
lud20220827134902ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1598166557/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【話題】ほとんどの都道府県の住民が「地元は田舎」だと思っているらしい★5 [ひぃぃ★]YouTube動画>3本 ->画像>18枚 」を見た人も見ています:
・【話題】ほとんどの都道府県の住民が「地元は田舎」だと思っているらしい [ひぃぃ★]
・【話題】ほとんどの都道府県の住民が「地元は田舎」だと思っているらしい★8 [ひぃぃ★]
・【話題】ほとんどの都道府県の住民が「地元は田舎」だと思っているらしい★2 [ひぃぃ★]
・【話題】ほとんどの都道府県の住民が「地元は田舎」だと思っているらしい★3 [ひぃぃ★]
・【話題】ほとんどの都道府県の住民が「地元は田舎」だと思っているらしい★4 [ひぃぃ★]
・【話題】ほとんどの都道府県の住民が「地元は田舎」だと思っているらしい★7 [ひぃぃ★]
・【話題】ほとんどの都道府県の住民が「地元は田舎」だと思っているらしい★6 [ひぃぃ★]
・モーニング娘。'19に質問「地元以外の都道府県に住むなら、どこがいいですか?
・都道府県庁・特別区市役所の住民対応ってキツイ? [無断転載禁止]
・モーニング娘。'19がお前らの住む都道府県に(どんな田舎県でも絶対)やってくる。14日〜16日。
・ゴミ田舎さん 都道府県の直轄領になってしまう模様 行政サービス皆無の僻地が嫌なら都市部に移住しろ
・【話題】「田舎」と聞いて真っ先に思い浮かぶ都道府県ランキング
・【調査】田舎暮らしで移住したい都道府県…第1位 山梨県、第2位 長野県、第3位 岡山県、第4位 福島県
・【調査】来世で生まれたい都道府県ランキングを調査 →各地の「地元愛」が証明される結果に
・【調査】来世で生まれたい都道府県ランキングを調査 →各地の「地元愛」が証明される結果に ★2
・みんなの地元の名物がぐでたまに変身 47都道府県の「ぐでたまステッカー」がぐでかわいい [げんた★]
・【社会】全都道府県の中で島根県だけ在住外国人減少 今年1月時点、住民基本台帳に基づく集計 [さかい★]
・講師で地元か正採用で他の都道府県どっち?
・【食品】カルビーが47都道府県の地元味ポテチ 東京は「てんぷら味」
・「えっ、納豆に砂糖?さてはお前の地元は…」出身都道府県がバレる「あるある」… [少考さん★]
・【田舎】「都会」のイメージから最も遠い都道府県ランキング
・【田舎】「都会」のイメージから最も遠い都道府県ランキング★2
・【田舎】「都会」のイメージから最も遠い都道府県ランキング★3
・田舎っぽい都道府県ランキング、1位はもちろんあの県wwwwww
・【調査】「田舎っぽい都道府県といえば?」調査した結果 あの地方がトップ3を独占してしまう
・地元愛が強い都道府県ランキング【完全版】 1位北海道 2位京都 46位埼玉
・【調査】「田舎っぽい都道府県といえば?」調査した結果 あの地方がトップ3を独占してしまう ★2
・【調査】「田舎っぽい都道府県といえば?」調査した結果 あの地方がトップ3を独占してしまう ★3
・【調査】「田舎っぽい都道府県といえば?」調査した結果 あの地方がトップ3を独占してしまう ★4
・【維新】吉村はん、大阪コロナ死者急増に「致死率でいうと都道府県で真ん中。理由は分からない」「大阪は都会であり、田舎でもある」 [スペル魔★]
・【維新】吉村はん、大阪コロナ死者急増に「致死率でいうと都道府県で真ん中。理由は分からない」「大阪は都会であり、田舎でもある」★2 [スペル魔★]
・【調査】都道府県ごとに住民の「体感治安」大阪最下位 最も良いのは山形 警察庁が初調査、警察信頼度に比例
・【医師不足解消策】医師確保、都道府県権限強化へ…医学部に地元枠
・東京一極集中、ほぼ完全復活…2022年1月から9月「住民基本台帳」転入超過人口都道府県ランキング [首都圏の虎★]
・東京一極集中、ほぼ完全復活…2022年1月から9月「住民基本台帳」転入超過人口都道府県ランキング ★2 [首都圏の虎★]
・東京一極集中、ほぼ完全復活…2022年1月から9月「住民基本台帳」転入超過人口都道府県ランキング ★3 [首都圏の虎★]
・【真偽不明】安倍首相「都道府県の6割以上が新規隊員募集への協力を拒否している悲しい実態がある。この状況を変えよう」
・「都道府県・魅力度ランキング」で5年連続最下位になった県があるらしい なにかないのか
・ν速民が選ぶ、ケツの穴に挿れたら痛そうな都道府県選手権 オレは石川だと思う
・【8つの都道府県では、緊急事態宣言が今も続いている】川・海・公園などに人出も 気の緩みで“第2波”懸念 [首都圏の虎★]
・「日本男性の自慰行為ランキング2017」で1番オナニーをしている都道府県民は?で神奈川県が堂々の1位に。一躍オナニストの住む県に
・【宮城県知事】(今回)蔓延防止措置を適用した都道府県の事例をみても効果が出ているところはない、と指摘 [マスク着用のお願い★]
・【財政】<47都道府県の「貯金」>わずか1年で36%減!コロナ禍で政府の支援追いつかず...「穴の開いたバケツに投入している状況」 [Egg★]
・昔の都道府県の境界線が面白い
・【21都道府県に出ている緊急事態宣言】宣言解除、12日は「難しい」 田村憲久厚労相、延長の認識示す [孤高の旅人★]
・47都道府県の名前と場所分からない奴って知障なの?
・自分の都道府県のチーム8がブスな奴集合wwwwwwwwwwww★2
・都道府県の位置とか県庁所在地とか分からない人がいることにビックリするんだけど
・【食】「餃子」がおいしいと思う都道府県はどこ? 支出金額の高い4つの府県を紹介! [みなみ★]
・【南国土佐を後にして】高知県の人口、戦後初の70万人割れ。人口70万以下の都道府県は鳥取県、島根県と合わせて3つに
・【南国土佐を後にして】高知県の人口、戦後初の70万人割れ。人口70万以下の都道府県は鳥取県、島根県と合わせて3つに★3
・【島根県】 初のコロナ死者・・・これまで全国の都道府県で唯一、死者が確認されていなかった [影のたけし軍団★]
・若者が地方暮らしをしたい都道府県 2位「長野」、3位「静岡」 「自然豊かな環境で暮らしたい」などの声 [首都圏の虎★]
・若者が地方暮らしをしたい都道府県 2位「長野」、3位「静岡」 「自然豊かな環境で暮らしたい」などの声 ★3 [首都圏の虎★]
・若者が地方暮らしをしたい都道府県 2位「長野」、3位「静岡」 「自然豊かな環境で暮らしたい」などの声 ★6 [首都圏の虎★]
・【調査】「食事がおいしいと思う都道府県」ランキング! 「新潟県」を抑えて1位になったのは? [首都圏の虎★]
・【調査】「食事がおいしいと思う都道府県」ランキング! 「新潟県」を抑えて1位になったのは? ★9 [首都圏の虎★]
・【調査】「食事がおいしいと思う都道府県」ランキング! 「新潟県」を抑えて1位になったのは? ★5 [首都圏の虎★]
・【調査】「食事がおいしいと思う都道府県」ランキング! 「新潟県」を抑えて1位になったのは? ★3 [首都圏の虎★]
・【調査】「食事がおいしいと思う都道府県」ランキング! 「新潟県」を抑えて1位になったのは? ★8 [首都圏の虎★]
・【調査】「食事がおいしいと思う都道府県」ランキング! 「新潟県」を抑えて1位になったのは? ★4 [首都圏の虎★]
・【調査】「食事がおいしいと思う都道府県」ランキング! 「新潟県」を抑えて1位になったのは? ★2 [首都圏の虎★]
・【調査】「食事がおいしいと思う都道府県」ランキング! 「新潟県」を抑えて1位になったのは? ★19 [首都圏の虎★]
・【調査】「食事がおいしいと思う都道府県」ランキング! 「新潟県」を抑えて1位になったのは? ★12 [首都圏の虎★]
・【調査】「食事がおいしいと思う都道府県」ランキング! 「新潟県」を抑えて1位になったのは? ★10 [首都圏の虎★]
16:45:16 up 24 days, 3:09, 0 users, load average: 8.12, 9.59, 9.84
in 0.42283606529236 sec
@0.42283606529236@0b7 on 010506
|