【ジュネーブ=細川倫太郎】世界保健機関(WHO)と国連児童基金(ユニセフ)は新型コロナウイルスの感染防止対策で、18歳未満の子どものマスク着用に関する指針をまとめた。原則5歳以下は適切に使用できない可能性があり、着用すべきではないと助言した。
子どもがマスクを着用すべきかは議論になっている。子どもによる感染がどの程度あるかは詳しく分かっていない。ただ、他の年代に比べると他人に感染させる可能性は低いとされている。
一部の地域では5歳以下でもマスクの着用を義務付けているほか、患者の近くで生活している子どももいる。指針では着用する場合には、保護者などが安全に十分に注意する必要があるとした。
6〜11歳については、地域での感染の広がりや、重症化するリスクが高い高齢者と同居しているかなどを考慮して判断することを求めた。12歳以上は大人と同じようにマスクを着けるよう助言し、特に対人距離が1メートル以上、確保できない場合などでは必要とした。
一方、障害などがある子どもは、保護者や医療関係者がケース・バイ・ケースで判断する必要があると指摘した。ただし、重度の認知障害や呼吸器障害を持つ子どもは、着用を義務付けるべきではないと強調した。
子どもの年齢を問わずスポーツや身体を使って遊んだりする際は、呼吸を妨げないようにするため、マスクは不要とした。代わりに、一緒に遊ぶ子どもの人数の制限や手洗いの徹底といった対策を求めた。
新型コロナの感染拡大の勢いが衰えないなか、世界各国の多くの学校は夏休みが終わり、近く新学期が始まる。各国や地域によってマスクの着用はまちまちで、今回の指針を参考に対策を検討する学校も多そうだ。
日本経済新聞 2020/8/24 8:20
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO62966190U0A820C2EAF000/ <WHOテドロス語録>
「人から人への感染リスクは少ない」(1/19)
「緊急事態には当たらない」(1/22)
「WHOは中国政府が迅速で効果的な措置を取ったことに敬意を表する」(1/28)
「中国から外国人を避難させることは勧めない」(1/28)
「国際社会は過剰反応するな」(1/28)
「渡航や貿易を不必要に妨げる措置をするべきではない」(1/31)
「人の行き来を維持し国境を開放し続けるべきだ」(1/31)
「中国の対応は過去にないほど素晴らしい」(1/31)
「中国の尽力がなければ中国国外の死者はさらに増えていただろう」(1/31)
「中国の対応は感染症対策の新しい基準をつくったともいえる」(1/31)
「習近平国家主席のリーダーシップを他の国も見習うべきだ」(1/31)
「中国国外の感染者数が少ないことについて中国に感謝しなければいけない」(1/31)
「大流行をコントロールする中国の能力に信認をおいている」(2/1)
「武漢は英雄だ」(2/4)
「致死率は2%ほどだから、必要以上に怖がることはない」(2/8)
「特定の地域を連想させる名前を肺炎の名称とするのは良くない」(2/12)
「中国のたぐいまれな努力を賞賛する」(2/13)
「新型ウイルスは致命的ではない」(2/18)
「パンデミックには至っていない」(2/24)
「中国の積極果敢な初期対応が感染拡大を防いだ」(2/27)
「感染予防にマスク着用不要。マスクをしていないからといって、感染の可能性が必ずしも上がるわけではない」(2/28)
↓
「われわれは最初の機会を無駄にした」(3/25)
「1か月前か2か月前に対応していなければならなかった」(3/26)
「マスクを使うべきかの指針に変更を加えるべきかどうか見極める」(4/3)
「マスクは特効薬でない。パンデミックを止めることはできない」(4/7)
「このウイルスを政治問題化しないでほしい」(4/8)
「攻撃は台湾から来た。台湾の外交部は知っていたが、何もせず、むしろ私を批判し始めた」(4/8)
「われわれは天使ではなく、人間なので間違えることもある」(4/9)
「みなさん、ハッピーイースター!」(4/13)
「当初からヒト・ヒト感染に重点置いた」(4/14)
「我々は隠し事はしていない」(4/21)
「我々は最初からコロナは人類が立ち向かう悪魔だと言ってきた」(4/21)
「各国はコロナを政治利用するな」(4/21)
「1人の命も無駄にできない。今こそ声をあげよう、もうたくさんだ!」(4/21)
「私たちはウイルスと長い間つきあうことになる」(4/22)
「世界は私たちがいた元の姿に戻ることはできないでしょう。『新しい日常』になるはずです」(4/23)
「世界はあの時、WHO(の忠告)に注意深く耳を貸すべきだった」(4/27)
「WHOが最高の科学と証拠に基づき当初から適切な忠告を出してきた」(4/27)
「WHOは初期の段階から迅速かつ断固たる態度で対応し、世界に対し警告した」(4/29)
「われわれは早い段階に頻繁に警鐘を鳴らした」(4/29)
「WHOが唯一しなかったことは諦めなかったことだ」(4/29)
「タイムリーだった。世界が対応する十分な時間与えた」(5/1)
「スポーツを通して健康を共同で促進していこう」(5/16)
「今後もリーダーシップを発揮していく」(5/19)
「マスクの着用を推奨する」(6/5)
「最大の脅威はウイルスではなく、国際的な団結や指導力の欠如だ」(6/22)
「パンデミックは加速している。終息に近づいてさえいない」(6/29)
「多くの国が間違った方向に進んでいる」(7/13)
「若者の気が緩んでいるのが原因」(7/30)
12歳以下は死なないからな
12歳以下はコロナより交通事故の心配したほうがよっぽど有意義
55 名前:不要不急の名無しさん [sage] :2020/07/21(火) 11:41:00.14 ID:uRp5MVPv0
<WHOテドロス語録>
「人から人への感染リスクは少ない」(1/19)
「緊急事態には当たらない」(1/22)
「WHOは中国政府が迅速で効果的な措置を取ったことに敬意を表する」(1/28)
「中国から外国人を避難させることは勧めない」(1/28)
「国際社会は過剰反応するな」(1/28)
「渡航や貿易を不必要に妨げる措置をするべきではない」(1/31)
「人の行き来を維持し国境を開放し続けるべきだ」(1/31)
「中国の対応は過去にないほど素晴らしい」(1/31)
「中国の尽力がなければ中国国外の死者はさらに増えていただろう」(1/31)
「中国の対応は感染症対策の新しい基準をつくったともいえる」(1/31)
「習近平国家主席のリーダーシップを他の国も見習うべきだ」(1/31)
「中国国外の感染者数が少ないことについて中国に感謝しなければいけない」(1/31)
「大流行をコントロールする中国の能力に信認をおいている」(2/1)
「武漢は英雄だ」(2/4)
「致死率は2%ほどだから、必要以上に怖がることはない」(2/8)
「特定の地域を連想させる名前を肺炎の名称とするのは良くない」(2/12)
「中国のたぐいまれな努力を賞賛する」(2/13)
「新型ウイルスは致命的ではない」(2/18)
「パンデミックには至っていない」(2/24)
「中国の積極果敢な初期対応が感染拡大を防いだ」(2/27)
「感染予防にマスク着用不要。マスクをしていないからといって、感染の可能性が必ずしも上がるわけではない」(2/28)
↓
「われわれは最初の機会を無駄にした」(3/25)
「1か月前か2か月前に対応していなければならなかった」(3/26)
「マスクを使うべきかの指針に変更を加えるべきかどうか見極める」(4/3)
「マスクは特効薬でない。パンデミックを止めることはできない」(4/7)
「このウイルスを政治問題化しないでほしい」(4/8)
「攻撃は台湾から来た。台湾の外交部は知っていたが、何もせず、むしろ私を批判し始めた」(4/8)
「われわれは天使ではなく、人間なので間違えることもある」(4/9)
「みなさん、ハッピーイースター!」(4/13)
「当初からヒト・ヒト感染に重点置いた」(4/14)
「我々は隠し事はしていない」(4/21)
「我々は最初からコロナは人類が立ち向かう悪魔だと言ってきた」(4/21)
「各国はコロナを政治利用するな」(4/21)
「1人の命も無駄にできない。今こそ声をあげよう、もうたくさんだ!」(4/21)
「私たちはウイルスと長い間つきあうことになる」(4/22)
「世界は私たちがいた元の姿に戻ることはできないでしょう。『新しい日常』になるはずです」(4/23)
「世界はあの時、WHO(の忠告)に注意深く耳を貸すべきだった」(4/27)
「WHOが最高の科学と証拠に基づき当初から適切な忠告を出してきた」(4/27)
「WHOは初期の段階から迅速かつ断固たる態度で対応し、世界に対し警告した」(4/29)
「われわれは早い段階に頻繁に警鐘を鳴らした」(4/29)
「WHOが唯一しなかったことは諦めなかったことだ」(4/29)
「タイムリーだった。世界が対応する十分な時間与えた」(5/1)
「スポーツを通して健康を共同で促進していこう」(5/16)
「今後もリーダーシップを発揮していく」(5/19)
「マスクの着用を推奨する」(6/5)
「最大の脅威はウイルスではなく、国際的な団結や指導力の欠如だ」(6/22)
「パンデミックは加速している。終息に近づいてさえいない」(6/29)
「多くの国が間違った方向に進んでいる」(7/13)
どういう仕組みで5才以下は他人に感染させる可能性が低いのか分からんのだが?
まぁ5才以下にマスクさせてもベタベタ触ったり勝手に取っちゃいそうだからマスクが機能しなそうではある
マスクの効用ってあるのか
こんだけ感染広がり
ホンマに
WHOってまだあったんだ
もはや誰も耳貸さない無駄組織
国連に金出すな
子供のチンチン隊舎はすごいからな、無限T細胞で感染もお構いなしですわw
ただ、爺さん婆さんには近づけないほうがいいな。
まぁ5歳以下の子供なんて1人で出歩く事もないだろしほとんどが親からの感染になるんだろ
WHOが言うから
5歳以下にも必要なのか
フェイスシールドじゃダメかな
今日乗ったバスで幼児が全力で咳してたからマジでこういうのやめれ
もうおまえらの言うことなんぞ
マトモに相手する奴おらんだろ
今までWHOの逆張り正解だったから
5歳以下でもマスク必須ってことだ。
不要じゃなくて「他のリスクが高いのでしないほうが良い」じゃないの?
適切かどうかは関係ない。
自粛警察社会の監視の目から逃れるために、着用しておかないと
面倒ごとに巻き込まれるから
それ対策で、重要なのだ。
子供にマスクさてもすぐ涎や鼻水で内側がべっとべとになるし
それが不快になって手で口や鼻の周りを直接触るから
むしろ付けないほうがいいってのは納得する
ガキは口内ウィルスが成人の10倍いるんじゃなかったか?
将来を担う子供たちにはコロナ感染防止のためにマスクをさせないんだろうな。
それに、こんな政策したら、マスクするとコロナに感染しやすくなるとことがバレちゃうじゃないか。
幼児の親やった事あるやつはみんな知ってるけど
幼児って感染源
こいつらが病気を媒介する
つまり5歳以下も必要ってことだな。
指示が的確で助かるぜ
誰がWHOの言う事なんか真に受けるんだよ、アホか。
>>34
感染症対策に休校が効果あるのはもはや常識だしね
不特定多数が密集してほぼ全世帯に持ち帰るんだから >>29
チコちゃんはフルフェイス装着済みだからok マスクの効果なんか期待できない上に
大声で騒ぐことの多い若年者のおしゃべりには
マスクによる抑制は期待できる
WHOはとにかく頓珍漢な発表ばかりやってるな
〇〇しなくていいは当てにならんよな
コイツラの指針に従ってパンデミックだからな
これだけやらかしたテドロスを更迭しないってことは、WHO内部も腐りきってんだな
>>7
飛沫が飛び散るのを防いでるだけで
感染予防は関係ない マスクには飛沫直撃を回避する目的だけでなく
鼻や口を不用意に手で触らないという目的もある
子供はマスクいらんでしょ。
小学生高学年とかなら適切にマスク扱えるだろうけど、
それ以下はずっとちゃんとした方法でマスクつけてられんだろうし
子供ほど唾を飛ばしまくるからな
製薬業界の利益を代表するWHOとしては正しい行為
もう当分コロナと共存するのを覚悟して、子供には効果薄れるけど密閉性の無い息苦しくないマスク付けさせて、マスクのある生活に慣らしていったほうが良いんじゃないの。
代謝が大人よりも早いのだからそれだけ酸素が必要
↓
呼吸の妨げをする事でコロナにかかるリスクよりも
体全体の成長の妨げになってしまう可能性
加えてマスク表面に付いた飛沫を手で触ってしまって、
そのまま顔や目や口や鼻を触ってしまう可能性
マスク表面はバイキンだらけだからな。
はいはい
テドロス第一声「ヒトヒト感染しない」
だれが信じるの?それにマスクは他人を守るんだが?
家族を感染させる気?
そこまで口出すなボケ
アフリカとか発展途上国ベースで世界を巻き込むなよ
共働きの日本では保育園に預けるんだからな
今までさえ保育園に行けば病気貰ってきてたのに、この新コロ蔓延期に病気されるだけで困るんだよ
そもそもお前らマスクなんて無意味で不要で逆に感染するとか言ってた側だからな
マスクに関してはもう口を出すなよ
>>49
そーそー
マスク警察は何でもかんでも感染源とばかりに
年端も行かない子にまでマスク強要するから困る
でもまめに手洗いや除菌ティッシュで拭くとかはした方がいい 子供は集団で奇声上げてるからな
ほんとはあいつらこそマスク必要
スーパーに連れて来て 放し飼いにするなよ
奴等 床を触った手で買いもしない商品ベタベタ触るんだぞ
>>1
子供をどれだけ大事にしているかが可視化されるのだろうか こいつまだ表舞台にノコノコ出て来ていい根性してんな
ほとぼり冷めたと思ったか?中国人以外の全地球人がお前の死を願っているぞ
>>55
マスク表面バイ菌論てすげー不思議
マスク以外にバイ菌は付かないのか?
外気に触れてるなら表面に触る以前に手や服にもすでに付いてるのでは? シナ畜にそう言えって言われたのか
幼児をスプレッダーにして蔓延を続ける作戦だな
幼児はマスクを適切に着用できないから人混みに連れ出すなって言うなら分からなくもないが
ウイルス&細菌感染に年齢要件が必要なのか?
5歳っていっても1月生まれと12月生まれじゃほぼ1年違うわけだが…
12月31日生まれと1月1日じゃ1日しか変わらんのだけど…
合理的な説明しろよ。テボロスだかテトリスとかいう土人
>>68
ほんこれ
2月にきてた研究員の人が、構造上子供にうつりやすい言ってたもんな >>5
そもそもがマスクのウイルスに対しての効能なんてものが嘘だという事です
拡散・防共にね
それどころか身体にとっては有害でしかない事は解ってるのです
マスクの目的は不安を煽る為の政治的ツールなのです
なので推奨側に責任がいかないように
身体に大事をきたす恐れのある幼児と障碍者のみさせないでおこうという算段です >>60
害でしかない
マスクしなくてもいいから入店禁止だよな
公園とかノーマスクのバカが集まる場所だけに行けと ほんと糖質とかワクチン反対派みたいなのが
マスクの話題になると顔真っ赤にして騒ぐよな
蔓延止まらんから垂れ流さず蓋しておけって話なのに
5歳以下は、天使だから感染症にかからない、というデータでもあるんだろね
アメリカの飛行機のるのらないで揉めたかあちゃんガッツポーズじゃんw
5歳以下でもマスクした方が感染に関してはいいだろうが、マスクを適切に使うことができんからな
仕方なく付けなくてもよしということだろ
またWHOがデマ流してるのか
科学的根拠を示せよなぁ
追い討ちGOTOでさらに全国的に拡がって
各地域の保育園、小学校〜高校でクラスターも起きて
休校や閉鎖しまくってんだから
とりあえず二週間は外出さず家に篭ってろとしか
知恵袋で大丈夫と回答がベストアンサーだったので
大丈夫だと思いましたって言い訳しそう
これはその通り
マスクが有効なのは正しい着脱が出来ることとどこを触ってはいけないかを理解できることが前提
5歳以下は教え込んでも無理
大人でもできてない奴らがいるくらいだしな
>>1
子供は大人の何倍もウイルスを保持し拡散する力があるって情報見たばかりなんだけど
その記事読んでからスーパーで子供とすれ違うのも避けてるし近寄らないようにしてるのに、マスクさせない親が出てくるってことね (´・ω・`)
「アメリカがう るさいから、一帯一路にAIIBと、
あれこれ金を使ってやってるんだが、
日本がなかなか金を出してくれない。」
(・∀・)
「お言葉ですが、
我が国の財政は火の車であり、
将来的には、年金の問題もあります。
しかしこれらは、少子高齢化によるものであり、
社会保障費の抑制と増税で、どうにかなるはずです。」
(´・ω・`)
「そんなノンキなことではダメだ。
ちょうどいいウィルスがあるから、
これで今すぐに解決したまえ。
途上国の未来ある子供の命と、
先進国の役立たず の豚どもの命、
どちらが大事なのか。
WHOも、他の出資国も
わかっているはずだ。」
感染を広げようとしている人た ちの正体
安全デマを信じる人が増えると・・・
みなさんの競争相手は、
あの中国、はたまたベトナムといった
共産国の貧困地区の労働者、受刑者たちです。
生活水準も物価もケタ違いであり、
はっきり言って、日本に暮らしていて、
同じことなんかできっこないんです。
だから、技能実習生も逃げ出しているんです。
「生産性」とかじゃないんですよ。
少なくともですよ、
彼らに追いつくためには、
彼らよりも貧しい暮らしをしなければならない。
だって、日本は、生活費が圧倒的に高いんですから。
こういう無理なことばかり、
マスコミ、カルト信者を総動員して喧伝させているのは、
要するに、自分たちの責任を、国民に転嫁したいんですよ。
だからね、
他の何よりも合理性を優先させて、
労働者だとか下請けに
リスクやコストを押し付けてきた結果、
こうなっちゃったんじゃないですか。
人が育たない、子供もいない、
これをもっとやれっていうんですか?
この「合理化」というのはですね、
国だとか社会の経済全体のことを考えていないんです。
特定の企業の経営再建の考えとしてはこれ でいいんですが、
そんなことを、国を挙げてやっちゃだめなんですよ。
地面に近い分子供の方がウイルス吸い込みやすいかもしれんよな
乾燥、低温だとウイルスが埃と共にウヨウヨ溜まるイメージ
自分がウイルスなら無症状の子供を媒介役にする
喋るし叫ぶし動き回る優秀な媒介役だ
大人がマスクちゃんとつけてないのに子供が出来るわけがないってのは分かる