◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【企業】ソフトバンクG、携帯子会社ソフトバンクの株式1.4兆円売却へ。発行済み総数の約2割、子会社連結は維持 [記憶たどり。★]YouTube動画>2本 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1598614555/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
https://www.kobe-np.co.jp/news/zenkoku/compact/202008/0013643765.shtml ソフトバンクグループ(SBG)は28日、保有する携帯子会社ソフトバンクの株式について、
最大で発行済み総数の約2割に当たる約10億2800万株を売却すると発表した。
売り出し価格は未定だが、28日終値ベースでは最大約1兆4千億円となる。
財務改善に向け最大4兆5千億円分の資産売却を進めてきたが、
さらに手元資金を拡充するため売り出しを決めたとしている。
SBGの出資比率は62・1%から40・4%に下がるが、引き続き子会社として連結は維持する。
追加で株式を売却する意向はないとしている。売り出し価格は9月14〜16日の
いずれかの日の株価を踏まえて決める。
儲かっている本業を売るようになったらその会社は終わりだってばあちゃんが言ってた
アベピョンが奴らの工作で失墜した今、奴らの中で最大の
権力者の没落は痛快なニュースだ。
これ担保を売っただけじゃねえの?
既に30%は担保として提供している
担保も没収されると議決権10%になる
ソフトバンクGが5000億円調達…携帯株担保に、手元資金手厚く
2020/02/19 23:00
ソフトバンクグループ(SBG)は19日、子会社の国内携帯電話大手ソフトバンクの一部株式を担保にして最大5000億円を借り入れると発表した。
手元資金を手厚くすることで、成長が見込める企業に投資しやすくなる。
借り入れは今月25日から、期間は最大3年。国内外の16の金融機関から借りる。金融機関名は非公表。
SBGが保有するソフトバンク株67・13%(議決権ベース)のうち、約3割(約1・4兆円相当)が担保となるが、議決権の行使に実質的な影響は生じない。
>>1 これでわかっただろうネトウヨ共
ソフバンはその気になれば10兆20兆でもすぐに作れる
破綻など絶対にありえない超大資産持ちであるという事が
俺無能な地元駅弁文系だけど、これやばくないですか?
>>15 ?
このニュースの意味わかんねえのか
黙って半沢直樹でも見てろw
IPOで損したし、期待された株主優待もないし、個人投資家も今さら買わんわ
そんなもん今現在のSBの取り巻きまでわかるはずがない
>>14 よー分からんが
株の運用での大損失とトランプに睨まれたのが痛いんじゃないか?
そんなに資金枯渇してたの??
打出の小槌の携帯事業はまだここで売らんやろ…
銀行が担保分を売らせた?
なんにせよ景気衰退先取りの動きだな。
高音のうちに早目に負債圧縮。
40%か
まだギリギリ連結には残るけどいずれ売却しそうな気がする
>>40 そのヤフーはソフトバンクKKの下にあるから
ソフトバンクKK売却したら縁も切れる
投資したシェアオフィス「ウィーワーク」はどうなったんだろ?
錬金術だから大丈夫じゃね?
間違ってたら悪いが
足(SBG)生えてるタコ(SB)が
新しい足を生やす
(SB携帯事業上場)
それを一部売る
だからタコは損してない
サウジの人殺し王子に毎年4000億円払う約束してるからな。
今のソフトバンクは資産を売り払ってジリ貧になっていくだけの会社。
>需要に応じて最大約1億57万株を追加的に販売する。
こっちだと追加売却もあると書いてある
ソフトバンクG、携帯子会社株1.47兆円売り出し−発行済みの22%
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-08-28/QFRFTGDWRGG601
売り出し株数は国内で約6億7050万株、海外では欧州やアジアを中心に約2億5700万株とする。
需要に応じて最大約1億57万株を追加的に販売する。
売出価格は9月14日にも決定する。受け渡しは9月23−25日のいずれかの日となる。
ソフトバンクは28日、同時に1000億円(発行済み株式の1.68%)を上限とした自社株買いを行うと発表した。
取得期間は10月1日から2021年3月31日まで。 自転車操業にもう引導渡してやるべきだな
中国切る流れの中ではソフバン切るくらい何でもないだろ
>>52 安倍辞任に合わせて発表したら株価下落が安倍辞任売りに紛れてごまかせるだろ
>>50 それだよな
悪口書いた記者は外国にいても殺されたからな
実行犯の1人は帰国後に交通事故死
とうとう交接腕を切り捨てた
終わったなSBグループ
>>1 憧れの投資会社やってみたら大失敗ニダ
みずぽオパは人が変わったニダ
厳しいニダ
自転車操業でとにかく金が無いニダ
米国の制裁で会社の存続も危うい
>>47 あれは大損、しかもコロナでダメ加速
なのに白人お得意の
画期的事業だったのに
黄色人スポンサーに急かされたから
失敗した、と周知されとる
サイコ経営者が
失敗したからハゲが急かした、のだが
あの投資はハゲに少し同情
ハゲは反省しとった
携帯電話は定期的に現金が入ってくる重要な部門だろ?
これを売り出すってマジでやばいんか?
>>1 > 財務改善に向け最大4兆5千億円分の資産売却を進めてきたが、
> さらに手元資金を拡充するため売り出しを決めたとしている。
さらにお金が足りないニダw
お金
お金
お金が足りないニダw
>>50 KKは貴重な安定収入があったのにそれを手放すとはな。
シナに肩入れし過ぎた
米国ににらまれている
じり貧で戦後最大の店仕舞いか?
NTTとKDDIはクリーンな通信会社、ソフトバンクは…
トランプ政権にとっては敵同然の認定だからなw
そら今のうちに売り逃げするだろ。
( ´D`)ノ<チャリンカーがヤフオクで物売るのと同じだな
>>84 値段が折り合わないなら無理に売らんだろ。禿だってかなり高値つかみしてるし
もう4Gの中国基地局どうにもできんし、中国頼りのツケ
どうした禿には新型アイフォン卸さないとか通達でもきたのか?ww
ボーダふぉんを1兆7500億で買って、2割売って1兆4000億ってボロ儲けじゃん
>>84 ARMは来年だか再来年にも上場予定だからどーっすかなぁってハゲが言ってた
膨大な利益産むKKは簡単に売却出来るが
これを手放すのは資金繰りがよほど厳しいという事か
>>81 クリーンになってるよ、いつの話してんだバカがw
>>92 楽天は買えないだろ。そもそも金も高いし三木谷が売らんw
楽天のモバイル部門だけなら、買ったところで電波は返却だからあまりうまみねーぞw
>>81 ドコモは最初iPhone売れなかったからサムソンのGalaxyを数年に渡って販促金出してイチ推ししてたな
サムソンがダメになると今度はファーウェイごりごり推してたな
どこがクリーン?
アベノミクス高が終わりを迎えるから
今のうちに売っとくのは正解だな
まだまだ余裕に決まってるだろ
少なくとも俺が買った社債の満期までは・・きっと・・大丈夫
いま問題になってるどんなときもWiFiってここが主体じゃなかった?
楽天はほしいだろうが
値段のおり合いつかんだろうな
白戸家にたとえると、お父さん犬が保健所に連れて行かれるところ
ビジョンファンドはなんだったのか
サウジから金引き出して元本保証の年率7%
一般なら投資詐欺を疑うレベルの高配率
本来の株転がしに回帰したな
割高な株を売りつけていくスタイルw
無理な拡大路線とPayPayでの焼畑戦略で焼け野原になったのかな
>>50 これな。ビジョンファンドとかマジで馬鹿なことやったよ
ソフトバンクモバイルには役員のストックオプション権利実行あるから
やめに売るとか株主はバカばっかりなんだろうな
>>38ソフトバンクは投資集団だから有望な投資先があれば現金確保のため絵資産を売るのだ
ソフトバンクモバイルも投資先に過ぎない
>>122 サウジが株と原油で
リスクヘッジしてるのに憧れたんだろ
証券屋さんが電話してきた件だ
応募しても割り当ててもらえるかどうか
>>16 それ30%でなく20%ほど
議決権ベース67%のうちの3割
おおよそ時価総額7兆の2割が1.4兆の数字になるのは同じ
ブルースウィリスに全身タイツ着せてる場合じゃないだろ
>>1 1500円に近づけば売るの繰り返しかよ
配当もいつまで続くかな
保有株をいつも売ってるだけ
てか この組織アリババだろ
社名変更しろよハゲ シナ
あのさマジ聞きたいんだけど
野球チームもってる余裕ある?
まだある?
>>108 それやったら本当にアメリカに刺されるレベル
NTTの大株主
1位 財務大臣(12億6090万6000株 34.69% 3兆2052億円)
2位 トヨタ(8077万5400株 2.07% 2053億円)
KDDIの大株主
1位 京セラ(3億3509万6000株 14.54% 1兆826億円)
2位 トヨタ(2億9849万2800株 12.95% 96443億円)
トヨタもソフトバンク株買いそう
これまで企業買収で成長してきた会社なのに
最近は大口の株式売却のニュースが多いな
SBはMNOの時気に入ってて嫁と入ってて信者だったんだけど、
iPhone2万円引きチケットを嫁だけに配ったのに激怒して、嫁もろともdocomoに移動したわ
謎のえこひいきをする糞会社だよ
>>129 ほんとだ
じゃあ担保そのままどこかに売却かな
>約10億2800万株を売却
やっと株価戻ってきたのにまた下がるのかよorz
>>136 野球で資金力あって補強に比較的金かけるチームはソフトバンクと楽天と巨人阪神位。
>>147 楽天とかも最近補強にムダに金かけてるぞw
お前ら孫正義舐めすぎ。
日本一の金持ちだぞ。ありとあらゆる錬金術を知ってる。
それに最後は後継者に譲ればいいだけ。それでも配当年収100億、手取り80億だから(笑)
ソフバン携帯の株式を売るって
もう相当火の車な状態ってことだろ?
楽天にすべて買わせて合併しろ
携帯会社は3社で十分
公募売出だからちょっとは安く買えるわけだが、どうかな
日米ともに暴落がありうる相場になってるから、タイミングが悪いと買ったとたんに下がっちゃうかもしれん
配当6%がどこまで信じられるかがポイントかな
>>1 カネも毛も信用も
失った孫 (笑)
今度は社員の大リストラだわ
ざまあみろ(・∀・)
>>151 相続税やばたん
孫正義の資産3兆円(ほぼSBG株) 「遺言書がない場合の相続」
妻1/2(1.5兆円) ※配偶者控除で相続税ゼロ
娘2人が1/4ずつ(7500億円+7500億円) ※相続税55%で4125億円ずつの計8250億円
気持ち悪い会社だなw
自分の会社売ったり買ったりw
自分の会社に愛着持ってなかったら伸びねえだろw
>>151 相続税対策は3つしかない
(1)8250億円をSBG株で物納(会社を手放すようなもの。嫁死んだ時点で終わり)
(2)財団法人設立して全額寄付(ゲイツやバフェットはこれを選んだ)
(3)個人資産ではなく資産管理会社に移す(代々家業としてやってる創業家はこれ)
むかしは海外移住して5年居住すれば逃れられたけど、いまはできない(出国税+相続税)
土地建物いっぱい買って節税は可能だけど、これだけ巨額だとむつかしい
実際は株も大量に売り出すとすぐ売れなかったり、敵対的買収で会社乗っ取られるリスク
>>165 わかってないな。禿は投資家なんだから儲かるなら売るし儲かりそうな会社を買うんだよ。愛着なんてあるわけねーだろw
携帯会社は貴重な現金収入を得られる例外的な存在だけどな
>>169 そんなに簡単に売れないと思うぞ
江沢民の持ち物だから
柳井正(ファーストリテイリング)
個人資産額 2兆7670億円
年収 82億8500万円
配当 80億4500万円
後継者の長男、次男、資産管理会社、柳井家全体で「年352億円の配当収入」
息子と資産管理会社への移行を進めてる
柳井は世襲否定してたけどファストリテイリングを守るにはそれしか方法がなかった
楽天
三木谷浩史 1億7623万5800株=配当7億9306万円
三木谷晴子 1億3262万5000株=配当5億9681万円
クリムゾングループ(資産管理会社) 2億2641万9000株=配当10億1888万円
年間配当「24億875万9100円」
資産 58億ドル
三木谷も資産管理会社へ移行中
個人資産で持ってると相続税で会社とられてしまう
何兆円あっても、何もしないと3代やったら消えてなくなるってのはあれほんとだよ
>>171 江沢民が制裁対象になったら終わりだよね
>>174 その上限だね
配偶者控除の内容
相続税の配偶者控除は、配偶者が相続する財産が評価額1億6,000万円までなら税金がかからない、
1億6,000万円を超えても民法で定められたとおりの相続分の範囲内であれば税金がかからない、という特例です。
>>153 お疲れ様です
首位だけど身売りは近いぞ
ダイエーの頃の方が良かったよ
在日の パチンコ屋の息子 なにをかんがえてるんだ?
尻に火が着いた孫
ペテンが通用しなくなって
ソフトパンクwww
>>164 ハゲも孫正義ファミリーファンドって財産管理会社持ってる
孫の金に関する嗅覚は高いから
そろそろ世界的株バブルも終わりだと判断しただけだろ
>>174 あーそれ忘れてた
配偶者控除の上限は1.6億円
つまり娘とほぼ同額の相続税とられるな
>>184 携帯キャリアはそこそこ儲かるけど爆発的に成長しないと踏んだんだろうな。
>>20 1.4兆で約2割なんだろ?
10兆いかなくね?
>>187 しょせん土管屋だからね。いい現金マシーンではあるが
倍々に増える投資案件と比べると物たらんかもね
>>50 あれの仕組み勘違いしている人いるけど
ファンドの収支から優先的に3000億くらいサウジに払って
それで赤字になったらファンド出資者全員が預けている資産が溶ける仕組みやで
(結局出資全体の半分出してるサウジの資産が溶ける)
>>84 たぶんARMも売却するだろう
外為法指定から外されたら速攻で海外に逃げるかと
チンピラ商売の代表みたいな存在だからね。
アメリカに潰されても、おかしくないね。
SBGの財務担当のおばさん、尊敬するわ。こんな複雑な会社の決算書をまとめるとか苦行やろ
>>198 財務担当はエリートだから。むしろこれくらいこなせないならどこに行ってもムダ
1932年の女子高生が現代の女子高生と外見がほとんど同じだと話題に!今の女子高生を白黒写真にしただけと言われても信じるレベルw
http://photo.tozsugianto.com/1598569192 >>202 もうボーダは興味ねーだろ。アリババフォン
コロナバブルの今に売らないと来年は悲惨な事になってそうだからな
>>198 君和田は後藤と孫しかスキーム全貌見れてるやつがいないぐらい貴重な存在
それゆけ無敵の禿鷹軍団
銀行も潰れてもらうわけにはいかない
>>136 売りたくても売れない。
DeNAのように株大暴落、毎年200憶以上の維持費を払うという罰ゲームチームを
どこの企業が買うの?
でもアリババ株は上がってて、株式相場も不況下のバブルになりそうだし、孫さんは運がいい
携帯子会社ソフトバンクの時価総額って7兆円もあるのか
この携帯子会社は上場する前に配当名目で親会社に資産数兆円移した後の残りカスみたいな会社だからな。
利益のほぼ全てを配当にまわしてどうにか株価を保ってる会社。これを買う馬鹿がいるかね?
ズレた話だけど 武田製薬も虎の子のアリナミンやベンザーエースのコンシューマー事業部
クソ安値でヤクザなファンド会社に売却だって 乗っ取られた外人にM&Aさせられて巨額の有利子負債せおわされて
ボロボロ 金欠なんだろうね
底辺ネット民の脳内ではソフトバンクグループが落ち目って事になってるのか
ソフトバンクの夢の投資とかいうファンドが終わってるらしいね
10兆の投資で損失いくら?
天才孫正義の売りを逆張りで買いに合わせる投資家ww
>>233 むしろ本来10兆のうち何割か溶かすはずだったのを
半分くらいサウジに肩代わりさせているからリスク回避としては役に立ってるなw
>>81 通信会社という認識がそもそも間違ってるw
>>235 孫はサウジの工作員に命狙われるぞ。別のリスクが発生してる。
まあどっちにしてもファーウェイ絡みでアメリカにロックオンされたからな。
永住権も取り消しだろ。
>>46 NAVERとZHDが半分ずつ出資する会社の子会社になるんじゃなかったっけ?
つまりそこは半分純韓国企業の手に渡る。
Yahoo!じゃなくてYahoo!Japanだけど。
(Yahoo!はベライゾンに買われた)
安定して配当貰う方が良さそうなのに
金の卵産むがちょう締めて喰っちゃう感じがしなくもない
>>244 人殺しサウジに7%配当捻出する契約だから〜
>>109 バンドがついてくるわけでもないからね。
アリババ株の売却だけでは足らなかったのか。
虎の子のソフトバンクを売り始めるのはかなりヤバいのでは。
>>81 > NTTとKDDIはクリーンな通信会社
あれはその後アップデートされて、ソフバンと楽天が追加されてたよ
原発事故の時、ユダヤ人の原発利権に手を出したのが悪かったな
太陽光発電など、脱原発の時からユダヤ人に隙を狙われていた
>>1 子会社の株買って赤字にし税金ゼロ
子会社の株売って利益出したように見せるクソ企業
禿の虎の子のアリババ
トラ兄次第で二束三文なるんちゃうん?
>>227 コンシューマ製品なんて宣伝みたいなものだと思ってた。
昔は医薬品の利益が九割で市販薬の利益が一割くらいだったが
ファーウェイの基地局を全て取り替えるためとか?
順調に虚業だけ残って最後に潰される流れって感じだな。
Tiktok購入代金(3兆円)の一部に充てるのか?何に使うの?
>>50 サウジの皇子様に約束の金を払わなかったら
東京湾に浮かんでプカプカしちゃうだろうね
おい、総務省はやくソフバンの免許取り消せ。
やばいぞ。
再編おきたら、NTTやドコモ一強になるだろうしな。それはそれで新しい問題もおきそうだが。
競争が発生するなら国内2社でもよくねってかんじだし。
役人が「外資枠」「新規参入枠」とかつくって横並び数字つくっているがみんなで仲良くぼったくりプライスとか
何がやりたいのか意味がわからない。とにかく携帯会社ソフトバンクは今が絶頂期にみえる。
売却するんでも本当は中国あたりに高値で売り飛ばしたいんだろうけど、それもむずかしいだろうし。
スプリントみたいにどこかに吸収してもらう、tiktokみたいに資本構成かえないとアメリカでは活動させないよ、と
つきつけられているかんじがするな。
ファーウェイ機器どうにかしろっていわれた時点で、いろいろごねていたから手遅れかもしれんが。
>>1 ケータイ電話と言う情報通信のインフラを担っている会社が自ら売買って、ドコモも
auもそんな事してないだろう
こんな不安定なバクチ企業に総務省は電波の免許与えるな!
客が振り回されるだけだわ。
デジタルホン→ボーダフォン
ソフトバンクと
コロコロ替わって鬱陶しい!
>>1 楽天なんか更に資金繰り
苦しいやろ!
信用出来ないね!
国が主導になって
元のJ-PHONE、JRグループと
トヨタに戻せ!
国は
ザルな法律ばっかり作りやがってよ!
>>1 なぜトラの子のアリババ株を売らないのかが臭い
米中対立でリスク資産のアリババ株をさっさと換金するよね、普通なら
アメリカで商売するよりアリババですぐ金入る方がいいんじゃないのかな。
アメリカに締め出されてもアリババからの取引は辞めないと思う
金食いの5Gは「なんちゃって」で凌いだとして、それ以降も4Gまでの既存投資で
コストを抑えれるかは未知数って現状。携帯市場の将来的な収益性が暗いのは
孫さん自身少し前に懸念してた
そこにきて米中摩擦、特にファーウェイ排除は収入、コスト両面で直近の
リスクになるだろうし、幸いなことに株式市場は崩壊寸前のバブルの感を
強めてる。投資家として判断するなら利益ピークで売りなんだろな
ゾゾタウン 株価がv字回復 コロナ渦で今後も追い風w 持ってるわ〜〜〜〜
ここはファーウェイの交換機入れちゃったから全部交換しないとヤバイと聞いたけどそうなのかな
ボーダフォン時代からよくシェア伸ばしたもんだよ
相変わらず僻地は3Gだけとか電波は褒められたもんじゃないが
ケーコジに一番厳しかったのもここだった
お前ら小学生みたいな純粋なんだな。
たった2兆円で買った旧ボーダフォンがここまで利益出してくれただけでも十分。
儲かって、さんざん上手い蜜吸ったら頂点の所で売るだけ。
あいかわらずSBとSBGの区別がついてない奴がいるなw
出資比率を5割未満にしてしまうからには裏があるよな。
買う人がそこまでいるとは思えないから下がるんじゃないだろうか?
ソフトバンクグループが40%も持ってるし
なにより極端に売り買いをする企業だから怖くて買えないよな
5G目的ならNTT買うわ
>>20 うーん。連結Gの株式売却は最後の手段ってイメージだわ。
ストックオプション行使前に売る事ぐらいわかれよ馬鹿ども
>>1 まーたソフトバンクかよ。
おい、このCM、本当にいい加減にしろよな。
在日朝鮮人の帰国事業を進めようとした白洲次郎が白犬に、犬の子が 黒人、その妹は日本人…
この白戸家の設定にはあらゆる箇所に悪意があり、「 ケセッキ」という朝鮮語に行き着く
白戸家…ソフトバンクCMに登場する架空の家族
http://rekisi.amjt.net/?p=5025 .
ソフトバンクは PayPayモバイル に生まれ変わります。
>>99 ンなわけあるか!(経営の天才だなお前!)
禿
損失は腸炎単位だし
負債20腸炎の利息請求苦し
小股小股
トランプに目をつけられたらおしまい
ARMを売却しない限りSB潰しは終わらない
>>315 中国の政府ファンドが買いたがってるけどどうすんのwww
>>316 禿がシナファンドにアーム売ったら、アームはファーウェイと同じ道辿るな。
そして、アームは数年かけて、市場から淘汰されるんだろうな。
Armの代替が数年でできるか?どこの会社ができる?
>>14 ファーウェイの5G設備を使ってるのでアメリカで資金調達の邪魔になった
>>319 アームをリストラで首になった社員や、見切りをつけた
社員をかき集め、数年かけて英国あたりに新会社つくるんだろうな。
>>322 禿番は米で液晶パネルを作ると騙り、実際は米電力会社の施設内に
電力設備を使った情報収集のデータセンターを作ろうとしていたが、これが
トランプにバレて、トランプは送電網に5月1日に緊急事態を宣言。
シナも絡んでいた計画は頓挫してしまったようだ。
長期的視点に立ち過ぎてキャッシュフローがあかんのか
育てた果実を売るのは当たり前なんだけど金のなる木を売るのは意外だね
とにかく現金が欲しくて
もうなりふり構っていられないんだろう
業界3位なのに料金は一番高い
そりゃ携帯料金下がらんわ
TikTok買う資金とか寝ぼけた事を妄想してる信者いるけど
中国色一色のソフトバンクが買えるはずねーだろ
買っても制裁食らって終わり
ARMとか伸び代のある良い部分だけ切り離して
子会社にして残りカスを売ろうと目論んでたけど
アメリカ政府がイギリスに指摘して売却差しどめ食らってんのに
何を来年上場するから売却やめたとか
美談化してんだよ
売却差し止められたのが事実だよ
良い部分だけ抜いて残りカス売ろうとしてたから
簡単にわかりやすくいうと
企業秘密がてんこ盛りのエンジンだけ抜いた車を売ろうとしてたんだよ
ソフトバンクは
そういえばarmも株を売り払うとか一部売り払うとか上場するとか言ってなかったっけ
上場は普通にする予定だとは思うけど
モバイルはソフトバンクグループから切り離したいね
これが切り離されれば後は何とかなる
虎の子のソフトバンクモバイルの株は売るくせに
何故かアリババ株には手を付けないソフトバンクの謎
決して有望な株は売りに出さないのが笑えるw
携帯会社ソフトバンクなんかもう絶対に上がりようもないクソ株だろw
ファンド共の資金繰りが上手く行かないって不景気なんだよな
損もやりすぎたな
>>1 サムスンに全部売れよwww(´・ω・`)知らんし
>266
中国と繋がってるハゲを殺すのは、
サウジと言えどもかなり勇気がいるぞ。
ここ人件費重すぎなんだよ。4割削減の話どこいったんだ?進んでるちゃんと?
なーにまだアリババ株がある
・・・っていつも言ってねここ?
ヤフなどを通じてため込んだ日本人の個人情報と信用情報を中国に売り飛ばす日も近いな
>>346 菅さんの4割下げられるに対して言っただけで実際にはやらんのじゃね
アメリカにSBの通信はダーティ認定されたから、はっきり言ってもう上がり目がない
先の読めないアホが気づく前に売っちゃえなんだろう。
もしバイデンが買ったらV字回復なんだが。まあないだろうな。
>>350 クリーンに追加されたし
そもそもで言うと4月にauと共同でやりますって発表されてるから
ソフトバンクが駄目ってことはauも駄目ってことだ
イーモバイル買収したのも中国共産党の指示だったんだろうな。
そりゃアメリカに制裁されるわ。
そもそもオバマが野放しにしたから中国が侵入してきたわけであって
>>336 市場が飽和しててこれ以上の成長は厳しいだろうからなぁ
政府の圧力もでかいし売り時といえば売り時
個人に高値で掴ませておいて、また、同じ事をするのだろう。
市場で売るのか?
インフラだからな、外資へは売って欲しくない。
Yahoo株価で決算書見てきた
5兆円弱の利益で5000億円ほどの利益出してるくせに
株主資本が1兆円しかない
よく見たら配当でほとんど吐き出してるんだね
>>4 株価は上がってるが長期的に保有したい銘柄じゃないな
>>38 ビジョンファンドがブラックホールになってるから
ハゲと契約するのはアホだけだろ
「CIC ソフトバンク 誤登録」でグャOったら死ぬほbヌ出てくるわ
CIC経由で無関係なクレカ止められたやつまでいるし
>363
その配当の仕組は損に還元させるためだからなw
株主のためじゃないし
このあいだ自社株買いしてるかと思えば今度は売っている。
何年か前に言っていたホワイト株価とは一体なんだったのか?。
あのさーSoftBank光とAir、今通信障害起こしてるじゃん
あほかよ
株価対策かな
6000円台から値動きが泊まっているからな
ソフトバンク菅ショックでザマーと思ったら
日経平均に採用されやがった
根回しして計画通りな気がしてならない
そら規模が尋常じゃないからやってるよな
>>375 マジ?普段通り昼休みラッシュじゃなくて?
-curl
lud20250119043209このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1598614555/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【企業】ソフトバンクG、携帯子会社ソフトバンクの株式1.4兆円売却へ。発行済み総数の約2割、子会社連結は維持 [記憶たどり。★]YouTube動画>2本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・【企業】ソフトバンクG、米T-Mobile株を売却 最大約2兆円規模 [エリオット★]
・なぜか大慌てで金を集めるソフトバンク、今度は傘下のゲーム会社を売却へ…米WJなど報汁
・【経済】 ャtトバンクグループ、英半導体設計大手ARM(アーム)を4・2兆円超で米半導体大手エヌビディアに売却方針 [影のたけし軍団★]
・ソフトバンク、資金難で孫さんが保有する自社の株1兆円を担保に入れてしまう事態に
・ソフトバンクグループ、子会社株式の資金化。これは近いですね [無断転載禁止]
・【企業】ソフトバンクG、資産4兆5千億円を売却へ。自己株式取得や負債の削減に充て、株価の回復につなげる狙い★2
・ソフトバンクGが2000億円を出資する英衛星通信会社が破たん
・【米紙ウォール・ストリート・ジャーナル】ソフトバンクG「10兆円ファンドのIPO検討」 米紙報道
・【ヒト型ロボット】「ペッパー」採算取れず…ソフトバンクG傘下の開発会社が今年3月末時点で債務超過 開発費など負担先行で ★3 [無断転載禁止]
・【ローン地獄】ソフトバンク、5000億円の社債発行へ 目的は借金の返済に当てるため
・詐欺会社ソフトバンク [無断転載禁止]
・ソフトバンクの有利子負債が15兆円に
・ソフトバンクグループ総資産27兆円とあるが。。
・【投資】ソフトバンクの11兆円ファンド、本社はロンドンに
・【速報】インテルがソフトバンク子会社を提訴
・【IT】ソフトバンクグループの米投資子会社、1割人員削減 [ムヒタ★]
・ソフトバンク、英ARM社をnVidiaに売却交渉
・【買収】ヤフーとLINE 経営統合へ 韓国ネイバーと交渉 ソフトバンク子会社に LINEの時価総額1兆1000億円 ★4
・ソフトバンクは詐欺会社 [無断転載禁止]
・【通信】ソフトバンク、通信子会社の上場準備を開始
・【携帯会社】ソフトバンクが分離料金 10年ぶりに上げた「白旗」 通信料金を安く
・【経済】政府、海外子会社を使った節税行為の規制へ ソフトバンクGの“抜け道”ふさぐ
・【自転車逆回転】ソフトバンクグループ、200億ドル相当のT-Mobile株式売却を検討中 [Toy Soldiers★]
・ソフトバンク再び投資失敗 犬の散歩代行サービス運営会社
・【国際】ソフトバンク、約3.3兆円で英ARM Holdingsを買収―CNBCが伝える★6
・【ビジョン・ファンド】10兆円ファンド、ソフトバンクの対価は相応のリスク
・【悲報】ソフトバンクの10兆円ファンド、資金集め難航 現時点で出資確定はソフトバンクのみ
・【株式】 ソフトバンクグループが6%高 時価総額は20兆円超え [影のたけし軍団★]
・【経済】ソフトバンク傘下の米スプリント、ケーブルTV大手(時価総額11兆円)に合併提案か
・【ソフトバンクG】孫社長が第2弾ファンド設立を表明、「群戦略」加速へ 4年連続純利益1兆円超え
・【稀代の詐欺師】ソフトバンク、利益1兆円でも「法人税ゼロ円」 孫正義氏の年間配当100億円★2
・【暗雲】サウジ、ソフトバンクとの太陽光発電事業棚上げか 23兆円計画・・・新しい戦略では太陽光に拘らず
・【コロナ】ソフトバンクG、唾液PCR検査で新会社−クラスター抑制研究も【孫正義】 [トモハアリ★]
・ソフトバンクグループ、純利益3兆円 日本企業で過去最大…孫会長「満足するつもりはない。この程度であることが恥ずかしい」★2 [ばーど★]
・【企業】ソフトバンク・日通、物流DX支援の新会社 配車効率化 [田杉山脈★]
・【企業】TikTok運営会社の価値、750億ドルでウーバー抜く ソフトバンクから借り入れ
・【自転車屋】ソフトバンクの孫正義氏、ティファニー銀座ビル売却 ヒューリックが取得 [Toy Soldiers★]
・【経済】米当局、ドイツテレコム系列とソフトバンク系列携帯電話会社の合併を承認へ・・・ファーウェイ製品使用見直し表明で
・DMM、はちま起稿を買収していたが株式会社インサイトに売却済みと発表 [無断転載禁止]
・【企業】東芝、グループ会社の株売却へ 3千億円相当の資産処分 [無断転載禁止]
・ソフトバンク、LINEモバイルの株式を51%取得。Yahooモバイルに続く第2のMVNOブランドへ
・【携帯大手3社】ソフトバンクも値下げに理解 武田総務相に意向伝える これで、携帯大手3社がそろって政府の方針に従う [孤高の旅人★]
・【スマホ】KDDI、携帯端末代「半額」に ソフトバンクに追随
・【企業】ソフトバンクがヤマダ電機の5%株主に 227億円出資、携帯から「ペッパー」まで販売力期待
・【経済】ソフトバンク、通信障害後の約5日間で1万件以上の解約・・・上場記者会見で明らかに
・【ゴーン逮捕】日産のオランダ子会社は連結外、監査逃れ目的か
・【政府】21年度予算案は106兆6097億円 新規国債発行額は11年ぶり増加 国と地方の長期債務残高は1209兆円に [ばーど★]
・【企業】東芝、産業用コンピューター子会社売却 社会インフラ事業に注力
・【安定感】電機大手7社の子会社スレ【突然の売却】
・【企業】JDIが台湾孫会社を売却へ 譲渡額80億円 [少考さん★]
・【東芝】電力計子会社を9月スイスで上場計画 第三者への売却も [無断転載禁止]
・【東芝半導体】子会社の売却先、政府主導の「日米韓連合」で最終調整★2
・【企業】「現金化に向け、動いている」 35%保有の米投資会社、ヤフージャパン株の売却検討
・【だいじょうV】武田薬品工業、アリナミンなど一般消費者向け事業の子会社を米投資ファンドに売却 [記憶たどり。★]
・【経済】米配車大手ウーバー、上場へ。ソフトバンクが筆頭株主
・【速報】ソフトバンクG、7000億円の赤字
・【半導体】英アーム、IoT事業 ソフトバンクGへの移管中止 [エリオット★]
・【コロナ】ソフトバンクG、唾液PCR検査拠点を札幌市に開設 国内2カ所目 [ばーど★]
・ソフトバンクG、7000億円の最終赤字 7〜9月
・【米株式市場】ソフトバンクG、WeWorkに上場延期要請 FT報道
・【ソフトバンクG】孫正義「中国で評価急落」の悲哀 [首都圏の虎★]
・【企業】ソフトバンクG、繰り返す法人税ゼロ 税制見直し議論も [田杉山脈★]
・【外資規制】改正外為法が8日施行 外資規制、重点審査518社のリストを財務省が公表 トヨタやソフトバンクG [ごまカンパチ★]
・ペッパー 人工知能 ソフトバンク
・ソフトバンク社員集まれ(その16)
12:33:14 up 26 days, 13:36, 0 users, load average: 20.01, 20.21, 22.28
in 0.16945910453796 sec
@0.16945910453796@0b7 on 020902
|