◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【社会】16歳女子高生が死亡 オートバイ運転中ガードレールに衝突、道路から約5b下に落ちる 神奈川県★3 [記憶たどり。★]YouTube動画>3本 ->画像>14枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1599663673/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
オートバイの女子高生死亡 ガードレールに衝突、転落
https://news.yahoo.co.jp/articles/f315f8669d4d38a4d72d055fdf7c9ae8c7cfb776 9/9(水) 19:49 神奈川新聞
8日午後8時ごろ、神奈川県愛川町田代の国道412号で、平塚市黒部丘、県立高校1年の女性(16)のオートバイがガードレールに衝突し、道路から約5メートル下の民家敷地に落ちた。女性は全身を強く打ち、間もなく死亡した。厚木署が事故原因を調べている。
署によると、現場は片側1車線の上り坂でカーブの手前だった。女性は1カ月ほど前に免許を取得したばかりで、会員制交流サイト(SNS)を通じて知り合ったバイク仲間9人と走行。宮ケ瀬湖方面を訪れた帰路とみられ、転倒して生じた火花を後続の仲間が目撃したという。
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599657546/ 1が建った時刻:2020/09/09(水) 20:30:38.61
588 不要不急の名無しさん 2020/09/09(水) 21:20:13.95 ID:iYJmngJN0
こんなゴミみたいなバイク買うとか…
これブレーキパッドも終わっててまともに停止出来ないだろ
道路下でチンポ勃てて待ってたらオマンコにホールインワンできたかな?
>>1 こんなに優しくて利口な子が急に無くなるなんて…びえん
ヤフオクで買った中古バイクだったらしいな
バイク屋で整備済みの買えば違ったかもね
プロテクター着けてたのかな? エアバッグなら‥ いや5メートルはきついか。
今時珍しいな、16歳でバイクが趣味とか
俺んちの周辺には自転車すら乗れない高校生ばっかだわ
きちょまん
夜とか取りたてが乗るもんじゃないというか、公道もまだ習熟してないだろ。
更にミラーシールドだったりしてなw
知人と走るってのがまずダメ
他人に合わせたり若いから調子に乗って無茶したりするからこうなる
この夏に四国カリストでバンディットで転けていた女子高生を助けたわ。飯食って帰ってきたらバイクにお礼の手紙と缶コーヒーが置いてあった。あの娘がバイクを降りるまで無事故で楽しんで欲しい。
ちんぽビンビンにしてJKに群がった囲いの野郎共も逮捕しろや
20年位前冬の奥多摩、俺は橋が凍ってるのを感知。橋の手前2m位のところに一時停車。
そこに俺を追い越したバイクが凍てついた橋に侵入、見事に転倒50mの橋を倒れたまますっ飛んでいった。
幸いらんかんにぶつつからず、ミラーがゆがんだだけであった。俺は凍てついた橋をそろりそろりとわたって
ライダーを起こした。倒れ込んだ若いあんちゃんはありがとうございますと何度も頭下げた。
何でおれが一時ストップしたかわかって欲しかったね。でも怪我無くてよかったと見送った。
おれはその橋を時速5kmくらいで渡った。
まあ、運転下手だったんだろうね。
最近事故って死ぬオッサンもそうだけど。
最近バイク事故多くない?
本当にバイクは禁止にしたほうがいいと思う。
車買えないの?
今時中古のバンデットなんて状態良さそうに見えても全部オーバーホールしないと危なくて乗れないだろ普通
この子金ないだろうし買ったままで乗り出したんだろうな多分
>>9 信号機の高さが5メートルだから
斜面を転がり落ちたならまだいいけど
直接地面に落下したならAUTOだよね(´;ω;`)
バイク用のエアバッグジャケットが1万円位で普及したら嬉しい
>>23 殆どの人は
バイク持っている人は車持っているぞ
>>28 ガードレールに花添えて青春あばよと泣いてくれるさ。
足もろくに着いてないような感じなのに初心者が膝擦れるようになったと自慢するような運転してたらそりゃ事故るわ
>>23 あんた頭いいな
16歳なんだから車買えばいいのにな
免許なくて動かせないから安全だよな
車買うのに免許要らねえしな
股間に響くバイクの振動。
病みつきになるのか?
死と隣り合わせの快感
バイク板で深夜の秩父ツーリングとかクリスマスツーリングとか出たことあったが皆相当まともな運転だったは
バイクは楽しいが性能が異常だからバイクの技量と心の技量が合ってないとまず死ぬわな
16歳でバンディット250て・・30年前のバイクやん
こんなもんレストア前提で買うもんやん免許取りたてのJKが乗ったらあかん
Twitter見てきた!
死ぬべくして死んだな!とおもた!ぱるぴーえん!
俺がバイク取りたいと親に相談した時大反対されて結局乗らなかったけど今では感謝してる
俺が親になった時も大切な子供には乗らせないだろう
YouTubeのバイク事故動画とか見ちゃうと絶対乗りたくないわ
高速道路に乗ってたのか?
バイクで高速なんて絶対危ないだろ。
バイクで高速道路から地上に落ちるってケンタロウみたいだな。
>>18 俺は凍結路を前後タイヤチェーンで乗り気ったわ
>>1 147cmでは250ccの運転、ムリだと思う。
免許取得要件に体格と車体の条件を考慮しないとこのような事故は今後も発生する。
>>44 良い親御さんと、その当時は厳しいなと思ったかも知れないが、友達とのノリよりも親の言う事を尊重した君は大したもんだ!
バイクの免許は、普通免許取得後でしか取れない様に法改正する事が望まれる。
5m落ちた程度ならヘルメット被っているし
死ななくても済んだはずなのに
18になって車を乗れるようになったら大抵は卒業するのに
バイクに安全なんてないからな。
バイクスーツだって倒れることを前提に着てるんだし。
>>6 納車して一週間程度で左膝すりできそうとかどこが利口なんだよw
全然乗り慣れてないうちからするようなことじゃないだろ
>>49 ひとつ前のカーブを曲がりきれなかったんじゃね?
>>10 チェーン錆びたままやん・・・ 出品者にJKですって言えば手入れしてくれたかもしれん
>>39 そう言うの普通の走りに飽きたベテランじゃね?
>>7 もしそうなら整備に出してから乗るだろ?車でもバイクでも個人売は特に注意するんじゃないの?
>>1 いきなり250ccだと咄嗟の対応が出来なかったんだろうな。50ccで15kmオーバーで捕まってから250ccならバランスを崩した時の対処が出来ただろうな。合掌
>>27 炎天下でエアバッグジャケット着てたら
それだけで倒れそう
教習所は平地だから登り下りのコーナーなんてないからなぁ
誰でも最初は初心者だ、SNSで仲間募ってツーリングだって悪くない
だが初心者で夜間、しかも峠道なんて明らかに殺しにいってる様なもの
どうしてもって言うなら前後挟んで安全な速度で走らせるべきだったね
バンディット250さー、ダイシンのスリップオン付けたんだけど
音量がノーマルと一緒くらいだったんだが何でかな?250てそんなもんなのか
250ccの細タイヤでハイグリップじゃないだろうし登りの左カーブで無理膝の出っ張ったプロテクター当てでもしたんだろうと思う
俺が下手なんだろうが190mm幅にハイグリップ履いても無理膝でしかヒザ擦れないぜ
公道で膝擦りなんて一週間で出来る技能じゃない
自分の知り合いもツーリングで
カーブ曲がりきれずに死亡したなあ
ツーリング、カーブ恐いね
>>68 長い直線の後のカーブか
スピード出しすぎてブレーキ放せず
真っ直ぐ突っ込んだパターンかね
2年ぐらい前に断捨離の本で有名な作家のオバさんが、大型バイクの
免許取立てなのにドゥカティで旦那とツーリング行って軽井沢付近で
コーナー曲がり切れず対向車と正面衝突して死亡した事故を思い出した
慣れない大型スーパーバイクなのに旦那のペースについて行ってしまった事故
40km以上のカーブとか教習ではやらんからな。公道で一発本番で命がけで練習する必要がある。
きっちり寝かさないとまず曲がれない。免許取り立てで夜だとまず無理。体が反応できない。
ソースだけ見て適当書くけど
バイク仲間の速いペースに追いつこうとした結果では?
>>1 事故後生きてたんだって?最悪だな 一緒に走ってた奴等は見殺しにしたんだ?
免許取り立て
中古バイク
夜8時
もう死にたいとしか思えない
自殺の線で捜査してはどうか?
免許取って1ヵ月
どうせ初心者に合わせない70キロ80キロ出す無理なペースのツーリングしてたんだろ
ついていく女も女なら、誘うグループもグループ
DQNに絡んだのが間違いだったな
納車初日にツーリングして、自称御釈迦寸前にしてるね。
あと8/10の投稿見ると酷いわ
ガードレールに衝突し、道路から約5メートル下の民家敷地に落ちたって…
どんな道になってるのか見てみたいな
現場はまだ特定されてないのか
中古者が中古車に乗ってもいいじゃないか
16歳が16万円のバイクを買ってもいいじゃないか
ネットで買ったバイクでネットで募集した仲間とツーリングしてもいいじゃないか
免許取り立ての背の低い女の子とSNS程度の関係でツーリング
周りがちゃんとフォローできてたかは疑わしい
悲しいなあ
ヤフオクのベース車みたいなバイクを嬉しそうに乗ってたと思うと切ない
バイク好きなのはいいけどなんで速く走ろうとするんだろうな
そこらへんが子供なんだよな
>>68 そこたしかに怖いが、
30キロ台くらいで慎重に走れば落ちるなんてことなかったな。
スピード出しすぎだろ。
JKはセーラー服でビーノとか乗っていたらめちゃくちゃ可愛いのに
まだ慣れてないのに集団ツーリングは危ないのよね
上級者のスピードについていけないと無理するから
まだ何が危険なのかわからんうちに集団ツーリングはやめたほうがいい
せいぜい2、3台で同じレベルでサポートしてくれる人と
俺も免許取りたてのころのバイクは楽しくてしかたなかったな
車ほどの責任感も無く、夢の自動で走る自転車
軽飛行機に乗ってる気分だった
同志としてお悔やみ申し上げます
この子に知識不足や、問題点があったとしても、
この年で亡くなるのはさすがにかわいそう
やっぱバイクは怖いね
>>68の位置から少し進んだら
>>59の眺めが完全に一致するね
事故現場で確定のようだね
>>50 教習所で150センチくらいの女がいたが5分に一回くらいこけて教官がバイク起こしてって繰り返してた
合格までいったかはわからないが教官がフルサポートしてて放置された俺は急制動とスラローム30回くらいずっとやってた
150センチもなけりゃ130キロくらいのバイクでもキツいだろうな
>>31 だよなー
ツィッター見ると、本当に楽しくて嬉しくて仕方ないって感じだったみたいだしな
やりきれないだろうな、親御さん
若い頃は自分は死なないと思って無茶しがち
経験も浅いのに自分は運転上手いと勘違いして死ぬ奴は多い
>>85 急カーブではないな
気持ちよく曲がれる感じの緩い速度の出るカーブ
ツイッター見ると心が痛む
バイクは車より難しいのに16歳で取れるのおかしいだろ
>>4 チェーンサビサビ、テンションダルダル、フロントディスクローターは一見良さそうだが、よく見るとサビサビ、タイヤ明らかにゴム硬化、
恐ろしすぎてベテランなら誰でも乗りたくないバイク
SNSで当日知り合ったばかりでこんな事あったら皆そそくさと逃げていきそう
>>10 錆酷いな
整備もせずにのってたのかなかわいそうに
車の免許を仮免本免合わせて15回落ちた身としては、バイクの免許とるなんて信じられないわ
>>12 乗れないって能力的に?経済的に買えないってこと?
自転車乗れない高校生なんてそんないるか?0.01%くらいかと。
親はこの子に一千万は投資したのにな
己の身勝手とワガママで自殺みたいなことしてからに
仏教では地獄行きだぞ
会員制交流サイトって何?普通のSNSの事?それとももっとクローズドなやつ?
ケンタロウも事故から8年でまだ復帰できないのか…
60キロ超えで高速から飛び出すと
人間ロケット状態になって叩きつけられるから衝撃でかいよな
美環ちゃんもそろそろババアなんかな
何歳になったんやろ
グーグルマップで見てたけどどこに落ちる要素あるんだ?
料理研究家でタレントのケンタロウは同じようなバイクで落ちる事故で半身不随で一生障害者になったんだよな。
いままで10代で何人死んでるんだよ
明らかに取得可能年齢が低すぎなんだよ
車より難しいのに車より若く取れるのおかしいよ
>>21 昔大型(限定解除)を取って定年後に憧れの750ccとか大型バイクに乗る。もう歳食ってこんなの操る体力が無いのに...その結果咄嗟の反応が出来なくて事故死。起こせないバイクを運転してはダメ。
バイクだと 侮る4輪 居るから、危ないよ
右折でやられて、死ぬのは2輪
止めた方がええ 昔乗ってて、やめた
>>44 そうやって他人に選択を委ねる日本人が増えていくんだわ。
俺はバンディット250で急カーブで滑って転けた
冬にエンジン始動、発進してからたった100mくらいの所でフルバンクして転けた
どや、賢いだろ
免許取立て高1で夜8時にツーリング
死ぬ運命だったろこれ
そんな大層なニュースじゃないでしょ
バイクでこけたら普通に死ねる
若い子が亡くなったのは可哀相だけど
>>101 レストア用のパーツ取りとかニコイチ用なら事故車でも何でもいいんだろうけど、買ってすぐ自走用なら現車確認は絶対だわな
初めての250は無敵感半端なかったわ
飛ばしたくなる気持ちは抑えられない
何回かすっ飛んだら気をつけるようになる
それまでに死んだら運がねぇ
>>122 この子が可哀想なのは
ツイートを掘れば掘るだけ可哀そうになっていくとこだぞ
16歳! JK! とかは隠れ蓑にすぎん
>>23 まだ死ねればいいけど下半身不随とか四肢麻痺なんて地獄そのものだよね
>>104 この写真だけでそんなにコンディション分かるんだ凄いね、バイクはさっぱりだわ
>>102 速度乗ってると初心者殺しでもある
怖くてブレーキ握っちゃったらバイクは倒れないから
緩いカーブでも曲がれずに速度出たまま道路から飛び出す
たぶんそのパターンかな
ゆるキャンみたいなスクーターに恐る恐る乗ってる可愛いJK想像してたら、本格的過ぎてびっくり。
初心者が夜のマスツーとかまあ事故の確率高いよな
つーか民家の人が気の毒だ
ガードレールはバイク用には出来てない
車で実験してるだけ
防護柵設置基準嫁
このあたりの誰かにオクで落としてもらったのかな?
最低限の整備はしてやれよ
>>95 俺は27の時、地元の三次救急病院の整形外科に入院したが、俺より若い入院患者は全員バイク事故だったわ。
女の147センチで250のバイク転がすのが無理あったと思うし、集団ツーリングとか周りのペースが気になって自分の運転に集中出来ないから、危険すぎる。まして夜。
せめて50のスクーターで我慢してほしかったね。
>>115 ええそうなの
名前同じだからなんとなく気になってたタレントだけど、いつの間にか見なくなってたな
8/22納車となってるけど2週間ほどしか乗ってないじゃない
これは可哀想だな
おっさんの俺の高校時代は基本的にバイク禁止だったけど時代は変わったな
自分は親の反対押切って中免取った
友達のバイク借りて広い土地で練習したが公道は危なすぎて結局乗れてない
車の運転に慣れるとバイクは怖くてしゃあなかった
オレは教習所で自転車みたいにハンドルで曲がろうとして派手に転んだなぁ
あれが公道じゃなくて良かった
>>115 高速道路から落ちたんだよね
よく生きてたよ
>>114 カーブ手前ってか、カーブ序盤だろ。
それならスピード出してズッコケて
ガードレール乗り越えて、民家2階と同等の高さから落っこちることになる。
俺もスパーダでぶっとばして横風で死にかけてそれ以来原付2種で安全運転
>>68 入り口はゆるく見えるけど結局90度ぐらい曲がってる直角カーブだね
こりゃ初心者殺しだな、いけると思って失敗するパターン
SNSで知りあった仲間とツーリングにいくとはなんと現代的なことか。
バイクは親が買ってやったのだろう。
せめてバイク取得1年間くらいは街乗りだけにとどめ、遠征するのはそれからにしたかった。
享年16。この件さえ無かったら、女性だし、22世紀の世界も自身の目でみることができたかもしてない。
若いいのちがもったいない。
80年代だったらこの子はレディースの暴走族だったんだろうな
そういう無鉄砲な奴って時代が変わっても一定の割り合いで居るだろうからね
親か誰かが垢消ししたほうがいいんじゃないか
死んでまで蔑まれるとか(´;ω;`)
ハードラックのダンスがなんちゃらってレスはもう古いのか
>>125 普通に性格クソ悪かったよね
スクショ晒して暴言吐いて死ねとか言ってるし承認欲求強くて嫉妬深い
どのあたりでガードレールぶつかったの?
グーグルマップで教えて
だいたいどこでも法定速度50kmぐらいだけど、バイク素人がその速度でカーブは日中でも難しいんだよ!
>>4 これの250昔乗ってたけど恐ろしく遅かった
遅すぎて恐怖を感じるくらい遅かった
すぐ手放してR1-Zは同じ排気量とは思えないくらいの速さだった
>>138 工業系はだいたいおk
俺等おっさんの高校時代でもそう
>>128 パッと見でこれだけ適当なコンディションなら、見えない箇所はもっとお察しだね。
若い時は仕方ないけど、今はネットで調べれるんだからちょっと残念だよ
>>145 女なんてただでさえドンくさいのにバイクとかほんと不向きだよ
>>150 パパ活もあるからドキドキしてる人多そう
同じく無免許でXJ1100のってた友達死んでたわ
手みつかってないって葬儀いったやつ言ってた
>>44 逆にこの死んだ人は親公認どころか親もバイク乗りで微笑ましいとか感じたんだろうな
メーターグラついててフロントオーバーホールしてるって絶対事故車だろw
>>150 それは男を短期間で次々乗り換える女に対して言っていただけだから寧ろ良い子だったんじゃないか?
その背丈でどうしても250乗りたかったんなら、同じスズキのグラトラ辺りにしとけよ
>>129 つか上りのカーブらしいけど?
上りのカーブで曲がりきれないのは、よっぽど無茶な運転しないとありえないぜ。
他の人が言ってた無理膝の線が俺も強いと思う
バイクは男で運動神経良くて判断も冷静じゃないと基本リスク高いんだよね
その分晴天の日に乗ると最高だけどな
>>4 後期のバンディット250Vです。
エンジン実働
メーター14200km
外装は状態いい方ではありません。
オイル交換
フロントフォークはオーバーホールしました
RPMマフラーついてますインナー付き(爆音までないが、うるさいです)
メーターぐらつき有りテープ固定
細かいところはチェックしてません。
自賠入れたら即乗り可能だと思いますが
現状販売です
保証等ありません。
無理するとしんじゃうからなバイク先読めないと特に人生の経験値も無いのに知らんおっさんたちどっか行くって無知すぎるだろ
>>68 単車屋トムって店の目の前なのか
皮肉だな
>>44 ええ親だな
死ねればまだいいが脊損とか地獄だからな
>>151 >>68 カーブ手前 上り坂 民家の敷地に落っこちる
もうほぼ1か所しかねーだろうが。
>>68 全く急カーブに見えないんだが、100Km/h以上スピード出していたのか
>>109 環境
周りがほぼほぼ小から私学行く地区だから、駅まで車送迎
友達も離れてるから一緒に放課後遊んだりもしない
自転車乗る機会も必要もないんだわ
>>163 免許取って買ってすぐ膝擦ったとか言ってんだろ
運転もお察しだよ
かれこれ20年バイクに乗ってるがコケたのは夜間に凍結路を走ったときだけ
それから夜のバイクは必要以上に安全運転
ふとした弾みで死んでもおかしくないとは思う
だがそれに勝る生きてる充実感を得られるからな
あんまりマシンについて褒めない方がいい…と言ってもなぁそういうわけにもいかないし
俺みたいに勘違いするヤツもいる、哀しいことではあるが
>>4 バイク乗り注意してやればいいのにな
で一緒にメンテして仲良くなって…ブサイクだったのかな
>>12 自転車はこどものうちに乗らないと、もう乗れなくなってしまう。
棋士の谷川浩司九段は自転車に乗ることができない。
>>44 無傷な奴なんてまずいないからな
生きてる奴でも危ない目には必ず会っている
Twitterみてると溯るほど悲しくなってくる。
あぁ、この子昨日まで普通に生きてたんだなぁって。
たった5メートルで死ぬのか
アクション映画の撮影だとそれぐらい無傷で着地してるけど
>>145 バイク板であったようなサンタの格好してクリスマスツーリングとかならイベントって感じでまだ分かるけど、免許取り立てのペーペーがSNSで暇な人は今から一緒に走ろうよーってのは長年バイク乗ってた人間からすると受け付けないわ
技量もペースも分からん他人と大勢で走るとか素人は絶対やっちゃいかんだろと思う
これは映画化決定
彼氏が主人公でSNSで事故を知るという
被害者の直前の元気なツイートが切ねえ
>>103 間違いないな
ただそんなまともに法律を変えられる世の中じゃないのが悲しいな。また似たような事故が起こることが分かりきってる
>>53 ほんこれ
バイクだけ16歳から乗れる意味がわからんわ
車と同じ18歳からで良い
特にバイクの免許しか持ってない層って
四輪からしたらバイクがいかに危険な運転してるか分からないからな
チェーン錆び過ぎてて草
jkだけど小生意気なブスだったんだろうな
可愛くて愛嬌あったら整備不良を放って置かれないしお節介焼かれるだろ
>>183 受け身取らなけりゃ、コンクリに全身強打すりゃ死ぬだろ
>>129 手前がほぼ長いストレートだから速度出ちゃってたかもね
昼間だと左手が高台から川沿いのキャンパーが集まる河原を見渡せる綺麗なとこで印象的な場所、からの上りカーブ
チェーン錆び錆びで真っ直ぐに弛んでないな、カクカクしてる。
>>183 単に落ちるのではなく
凄い勢いでブン投げられて地面に叩きつけられるんだから普通に死ねる
悪魔のバンデッド250爆誕か
そのバイクはまるで運転するものを振り落とすかのように身悶えながら走る
バイク仲間もさぁ〜Twitterアカウントを特定できるようなツイートかましてじゃねぇよ
>>183 速度は書いてないからね
手前の直線が長いし
4スト250ccが遅いとは言っても
そのへんのヘタなスポーツカーより加速いいからな
かなり出てたんじゃね
>>164 真夏だと暑すぎて風が生温くて乗り心地最悪だった
まぁ後悔しても死んだ奴はかえってこない
男でも女でも死んでから悔やんでも遅いんやで。
これは運じゃなく技量不足だな
>彼氏とにしゅーかんも会ってなーい
>干からびそー
一生会えなくなっちまったな・・・
>>75 団捨間さん、最近見なかったが、
バイク事故で死んだのか?
これからも稼げたのに、儚い。
合掌
>>197 ブスだから扱い雑だったんだと思うよ
16でスクーターではなくガチのバイク好きとか変わり者もいいところだし
無理な運転しなきゃミスで事故ることはまずない
つまり無理をしたって事だ
>>120 冬は路面冷えてるし100mじゃタイヤ冷えてるし、つるりんこだな
そんな感じで止まれなくて前の車に突っ込みそうになったことあるわ
車の横に入って事なきを得たけど
まあよくコントロールできたと感心したけど、我ながら
>>88 twitterをみると
自分からツーリング行ける人を募集していたみたいだな。
実家の蔵にNSR250を30年ほど塩漬けしてるけど、車運転しだしてからはバイクなんて怖くて乗りたいとも思わない
バイクはとっさに無理な動き出来ないし事故ると高確率で大怪我するから乗らん方がいい
大型バイクの免許も持ってるけど、事故のリスク考えるともう乗る気にもならん
軽の方が100倍マシ
あの急カーブが連続する場所か、宮ヶ瀬からの帰りなら登りので、降りに比べて危険度は下がるけど。
あそこは初心者殺しだからな、往路で通らなかったら事故率が上がる。
>>104 チェーンのサビはな
チェーンの張り(テンション)はあんなもんだぞ
逆にピンと張ってるとそれは整備がおかしい
リアサスが沈んだときもっともFRスプロケット軸が最長になるから
タイヤは当時物っぽい古い銘柄、だとしたらオイル抜けててツルツル
あと旧車で怖いのはブレーキのマスターシリンダーとキャリパーの固着でブレーキが効かないこと
個人売買なら整備はされてないはず
おまえら行った事あって詳しそうなの居るし行こうと思えば見にいけるんじゃないのか?
さすがに初心者には厳しい日程だったね
後の祭りだけど
SNSでしりあったオッサンと焼き肉いくような子やぞ
きっと美人さんだよ
>>75 ツーリングマウントってあるよね
初心者無視してガンガン飛ばす馬鹿
俺昔参加したツーリングがそんな感じで
ムカついたから途中でuターンして帰ってきたわ
>>4 こらあかんわ
集まった面子もこれ見てよくツーリング決行する気になったな
俺だったら中止して整備の仕方教えるわ
>>68 思ったより緩やかだな
もしかしてフロント逝ってたみたいだし
光軸ズレててガードレールに反射しなかったんじゃないか?
パパ活とか書いてあったが、何人もの高校生ライダーと仲良くしてたようだよ
>>187 過疎地の高校通学用の原付きならわかるが、
アメリカみたいに、16歳で自動車免許可能にするかだな。
中古バイクは
やけに高いよね
Z750FXが600万円で
売っていたのはびっくりした
>>76 実地はやらんで良いけど
素人の高速コーナリングがこんだけ危険な行為だってのを叩き込んで欲しいわ
>>1 貴重なま…いやなんでもない
ご冥福をお祈りします
中国人に人気の日本のフルカラーエロデジコミ
https://henduan.com/I4X73 この作品はインターネット上で中国語に翻訳したものが出回っている
しかし・・実はコレ中国人が勝手に翻訳して勝手にアップロードしているのだ
なんて恥知らずなやつらなんだろうか…中国人はモラルがないため平気でこういう事をします。
こんな民族だから周囲の迷惑を全く考えず観光旅行に行き、世界中にコロナウイルスをバラ撒いたのです
そんなモラルのない中国では免許証はカネで買えるようになっている
いずれ日本もそうなってしまうのではないだろうか
免許の発行はもっと厳しくすべきなのでは?
>>215 オッサンじゃないとチヤホヤしてもらえない子だろ?
ブスに決まってるよ
バイクは必ずコケるからな。今回はそれが致命傷だっただけだわ
>>188 それだね
スポーツカーとかでもおかしな車買ってくる娘がいるけど気立てよけりゃ
周りがちやほやして安く整備進んじゃうもんな
>>183 ガードレールにぶつかったのかもね
バイクコケて死ぬのはふつうは何かにぶつかっているから
転んで滑るだけじゃ死ぬまでは行かないだろね
>>25 それだけにバイクに青春捧げたかったんだろなー
免許取り立てがオークションサイトで中古をねぇ…
「安く買えるよ」とか唆した奴が居るんだろうな
>>209 それはそれで錯覚だから気を付けようぜ
車も怖い乗り物なんだよ
箱の中にいるからそれをみんなすぐ忘れる
>>4 あーあ、チェーンさびさびで素人目にも危ないってわかるね
>>54 全身を強く打ちってことはグチャグチャってこと。
ただ落ちたんじゃなくバイクでガードレールに激突してんだから
>>217 切ないなぁ
若い子が死ぬのは見てて悲しい
>>1 私のと同じ250か…167cmだが安定してる。
まさか車体の点検してなかった?
つーか取り立てで夜道は危ないよ。
全然スレで彼氏とキスしてる写真あったけどよくこんな低身長で膝擦ったとか自慢するような運転できるな
せめて足まともに届くようになってからやれよw
バイクもめっちゃボロいし
SNSで集まってなんて友人でも仲間でもないからな
ちょっとした知り合いってだけ
いつもつるんでる友達が免許とって初心者で走りにいくって言い出したら
慣れるまでコースや走り方をしっかり教え込んでやるんだろうけど
ちょっとした知り合いにはそこまでしねえからなぁ
家の前の道路ならまだしも敷地まで入って来て死なれたらいい迷惑だな
>>210 バイクが小回り聞くと思ってる奴多いよな
>>209 ヘタレだな〜
リスクを好むのは若さの秘訣の1つ
リスクから逃げて出したら男として終わり
>>237 四肢断裂とか内臓ぶちまけ、頭蓋割れて脳が飛び出てるとかそんな感じだろうね
打ちつけて死んだだけなら全身打撲とかになるもんな
>>183 ガードレールに激突してって読めないのか
全身を強く打っては遺体がグチャグチャってこと
ミニバイクと書いてないなら125cc以上か
免許取立てなら大人しく50ccのスーパーカブに乗ればよかったのに。
>>1 >宮ケ瀬湖方面を訪れた帰路とみられ、転倒して生じた火花を後続の仲間が目撃したという。
最高速チャレンジでもしてたんか?
>>207 まぁ無事で何よりだ
俺も無傷だったけどな、倒し過ぎてツルーンてバイクだけ綺麗に滑っていったよ
穏やかに倒れたな、なんかその時は。アレ?転けたわみたいなw
雑誌でタイヤのこと褒めてたからタイヤが良かったのかな実際に
宮ヶ瀬来たらいつも土山峠下って帰るからあっちの方知らんな
バイク仲間で、大惨事だろ、これ。。。気まずさマックス
やはり、ある程度の慣れとメンテは重要じゃないのか。
>>12 高校は自転車通学盛んだったから、乗れないのを探すほうが難しかったが、
広く声かけて、ツーリング行ったらばててまいったねw
書いてる人もいるけど結局は運
何回事故っても俺は生きてるし一発で死ぬ子もいる
初心者の女の子に夜のツーリングとか同行者はとめたり意見できるやつおらんかったん?
8人もいて
>>183 人体は
垂直にぶつかると60キロでも死ぬが
水平に転がると150キロでも死なない。
結局16歳は」まだまだ子供なんだよ
怖さも何もわからない
16歳に免許与えることがダメなんだよ
1ヶ月体調不良で学校休むくらいだからなんかあるのかもな
バイクは走りに行きたいけど、でも学校は休む、と
がきんちょが免許取り立てで有頂天になって運転して事故っただけだからなんの同情もできんな
無理してついて行って事故ったのか
初心者に同行する仕事するおっさんが言ってたな
信号が黄色になって無茶しないでついてこない奴がのちに上手くなるって
黄色から赤になるのに無理してついてくる奴は事故るって。腕もだが性格も重要だな
>>217 家族の悲しみを思うと気軽にレスできないな
古いバイクが
高値で売られてるよね
自分はホンダリードと
ホンダラクーンを捨てたけど
持ってたら30万円くらいで
売れたかも
メルカリやオークションで安く買える弊害だな
売る方はゴミ同然になったものを売る/転売するけど、安く買いたい人は
そういう安値のものをや危ないものを買ってしまう
修理不可になっている靴を修理して欲しいってうちにも何件かきたけど
どれも正規購入じゃなくてメルカリヤフオクリサイクル屋ばっか
高くてもローン組んでちゃんとしたお店のもの買った方が良いよ
整備不良中古バイクは初心者に取って危険だわな
新車ならフロントグリップして大事に至らなかったかも
ごきぶりに殺され掛けたとか書いてあって何かと思ったら人間か
>>266 もはやそういうのも親が教育しないとならん世の中になったんだな
いいバイクに乗ってる仲間とツーリング
ショボいバイクで初心者がついていこうとして無理して事故ったのかな
バイクをなにも知らない小娘が見知らぬ人とポンコツでいきなりマスツー。
この娘、可愛そうなのは頭だな。
人を呪わば
>>258 そうは思わないけど周りが配慮すべきではあったかも
速いとカーブて倒そうとしでめジャイロ効果でバイクは思ったよりかは倒れないからね。
ハンドルもきちんと腕を出して、しっかり曲げて視線を出口に向けないから、
そのまま直進してぶつかるビギナーにはよくある事故か。
まだまだこれからの女の子なのになぁ可哀想。
馬力控えめなスズキの新しい250なら死ぬ事なかったかもな。
>>59の下の写真のバイクが転がってた場所はどこなんだ?
4輪よりも危険で難しいのになぜか2輪の方が2年も早く取れてしまうのがな
4輪で数年実績ができた20代半ばでやっと免許取得できるくらいでいいわ
>>273 もしセローで河原と河川敷から始めてたら生きてただろうな
>>258 中卒で働くような人もいるから与えてもいいけど
危ないよね、まだ伸び盛りで未熟なところがあるし。
速度の出る大排気量バイクとか。免許取り立てで
有頂天になる人は危ないし、慎重な人など安全運転だが
1.2年くらいしてそれなりに公道に慣れて自信をもつ頃がまた
過信で事故を起こしやすく注意が必要なように思う。四輪も
>>146 去年だったか一人で剣岳登って
滑落した女の子思い出したわ
チェーンダルダルのサビサビで誰も止めなかったのか?
ほぼそいつらの責任だろ
>>18 お前は実はそこで死んでたっていうオチでいいですね?
神奈川県って高校生でバイクの免許とっていいんだ
うちの田舎だとそんなのバレたら有無を言わせず即退学やぞ
個人的にはこのごきぶり♀ちゃんに興味がある
きっとかわいい子だぞ
初心者がヤフオクでバイク買うとかヤバイ
いや、初心者だからこそ買うのか
>>258 26歳でも車に放置して娘2人蒸し焼きにしたよね
民家の敷地内で死亡したの?
家の人可哀想だろ
事故現場、事故物件になってしもうたやん
>>276 自分がやらないならパパ活やキャバやってるコとはちょうどよい距離感をとらないと女の子は巻き込まれる
>>286 神奈川県内の学校だったけだめだったよ。学校によるね。
>>276 今どきの子らって酷いツイートするんやな。なんか可哀想
そもそもツーリングなんてソロツーが一番気楽だからな
バイクの台数が増えれば増えるほどなにかと疲れる
マスツーなら3台ぐらいがベスト5台が限界6台になったら3,3で分かれるぐらいがいい
9台で走るなんて地獄だわ、しかもSNSで集まる見ず知らずとか無理ゲー
親が関与しなきゃバイクも買えてないし免許もとりにいけていない
親が殺したも同然
>>288 初心者か自分でフルレストア出来るやつしか買わんだろうな
バイク3無い運動やってたし、欲しいと一度も思ったこと無いわ。電車乗れば安全にどこでも行けるしね。
>>272 案外田舎の古い親なんかは「高くても良いもの買いなさい」っていう人もいるんだけど
世代交代もしているし、何より不景気で親も子も金がないからねぇ
リスクより見た目の値段に走ってしまうのも分かるんだけど、やはり気を付けないとね
事故ったのはバイクの問題というより、初心者なのに集団についていこうと無理した結果なんじゃね
同伴者のベテランたちがもうちょい気をつけてやれば良かったな
口が悪いのはあれだけど、首切ったりしてるでしょ
おとなでも対処できないのだから子どもなら尚更
バイクのブレーキは全部ダブルにしてほしい。止まらねーんだよ貧弱すぎて。
楽しそうにツイートしてたのになあ…
せめて安らかに
>>266 日本経済が貧乏になってJKバイトで
はバイク買うのきつくなった。
>>298 田舎の電車の無い地域の高校生は単車多くなる
Twitter見てると後ろに乗っけてくれる人をツイート募集して初対面でタンデムしたりする子なんだね
今は普通なの?怖くないのかな
>>267 つぶやきざっと見た限りではメンテしたような話は無いのね
まずはツーリングよりもライディングスクール行く方が良いよな
鈴鹿サーキットの教育センターで講習受けてるバイク乗りの人ら見てて思うわ
バイクの怖いとこは路肩に砂や葉っぱが落ちてる場合外よりのライン取ったら倒せなくて曲がれずに落ちるのに、
右コーナーはセンターに寄りすぎて倒すと対向車に頭持ってかれそうになって危険という
ほんとによほど走りなれてないと峠とか郊外のRのキツイ場所を走るのはとんでもないリスクがあるという事を自分で経験しないと誰も教えてくれないというところだな
ハイ、俺も田んぼに落ちかけて学びました
>>75 売れっ子作家だったのにいきなり亡くなってしまった。全然、違う話だが、漫画家の臼井儀人も山の頂上から滑落死してしまった。
生の対極に死があるのではなく、自分のほんの近くに死の穴が大きく口を開けている。生と死は一瞬で暗転し、入れ替わるのだなあと思う。
>>292 子供なんてそんなもん
大人になるにつれて角がとれていく
スレはえーな。バイカス援交ガキが自爆っただけだろ。ツーリングに行った連中も乱交できると思ったおっさんどもだろwwwはよ全員捕まらんかなwww
>>302 でも前輪が滑ったらアウトだからな
いまどきのバイクなら、強力なブレーキとABSを組み合わせるのがいい
この子の最後のツイートに
ニュースからきました
ご冥福をお祈りします
天国でたくさんバイクを運転してください
ってリツイートがあるけど
どうなのこれ
サブカル周辺にいる若い子と同じで貴重だからじじいが甘やかしちゃうんだよな
>>298 バイクは無茶な運転さえしなければ環境に優しいし小回り効くしすり抜け出来るし最高に効率的な乗り物だぞ
>>217 DQNの学校ってどんな感じか興味がある
>>1 原付かと思ってたけど違うんか。
免許とりたての16歳なんて、体力も運転技術も未熟だろ。
バイク仲間の誰かが気遣うことができていれば、死なずに済んだろうに。
>>307 モテてる気になってんなブス確定そんな尻軽に美人いねえわ
>>68 そこに一票
近所だから見てくる事もできるが酒飲んだから止めとく
写真とか見るとJKの服装とか私服みたいなんやしバイクもオンボロだしツーリングで初めて会った時誰か危険だと指摘しないもんなの?
親は死んだ娘が書き込んでいたツイートとか見て何を思うかな
毎日グロサイト見てるから頭が取れたのか胴体がちぎれたのか気になる
>>313 灰と隣り合わせの青春
と言っても誰も分からんよな
>>304 正社員なんかは年収下がりまくってるけど
バイトだったら昔よりかなり最低賃金上がってるだろ
チェーンヤバくて草
指摘する知識もないのか、死なせる為に黙っていたのか
147pでバイク乗りなのか。
バンデット250は今販売されてる新車バイクと
違って足付き最高の一台だったが
それでも160pは欲しいところ。
Googleマップで田代の国道412見てみたけど、結構スピード出しそうな道なので、集団に引っ張られてこの子の許容値超えて
スピード出しすぎて曲がりきれなかったパターンのような気がする
>>218 冷静なやつw
俺がはた目で見てたのは優しいツアラーばかりだがはた目で見てても分からんわな
>>338 チェーンが噛んでリアがロックしたかも…
つうか膝スリしたりぶっ飛ばしたい奴はサーキットに行くべき。
もっとサーキット走行が身近になれば公道暴走ライダーも減るんでは?
普通のツーリングライダーにはバイクのイメージが下がっていい迷惑。
>>276 むしろ自身がMT原チャぐらいでコケたり走ることに
少しでも慣れてりゃこんな死に方しなかったのにな
>>275 一緒に走ってた奴らは何とも思わなかったのか?
>>310 知らんコーナーとかスローインじゃないとほんとやばいよね
はみ出たときに対抗から車きたら即アウトだし
>>337 おいおい、今のバイクの新車はアホかっつーくらい高いぞ
調べてみ
>>337 Wワークで節税できてたのが平成で厳しくなった
ほんまクソ
初めてのツーリングで死ぬってどういう事なんだよ
よっぽどヘタだったのか
なんだ女子高生が巻き込まれたのかと思ったよ
自爆なら被害者ゼロだしいちいち報道しなくてもいいよ
免許あるけどバイクの良し悪しは全然分からない
写真見ても違和感感じないからそのうち死にそう
一応タイヤメーカー直営の4輪向け販売店で働いてたんだが・・・
このパターンでどうやったら排水できるのかがまったく理解できない
二輪を知らないからなのか?じじぃだからなのか?
>>324 都内なら攻守ともに電動アシスト自転車最強
来世は安全運転でバイクは新車で乗ろう。
後ツーリングは免許取ってバイクに慣れて半年後位にしょう。
とりあえず今世での16年間お疲れさまでした。
近所にホンダのPCX125に乗ってる女の子がいるが、はつらつとしてるわ
事故などありませんよう…
背伸びした結果なんだろうけど初心者に合わせてくれる人達と行ってればこんなことにはならなかっただろうな
一人で車体を起こせないような体格のやつは
乗るべきじゃない
>>337 バイクや車やPCは
グローバル商品だから
日本人にとって価格自体が高くなってるの。
中国人にとっては
価格がどんどん安くなってるけどね。
ツイッター見たけど結構口悪いな
あと神奈川なのに関西弁もどき
せめてサビサビのチェンが切れてツーリング中断になってれば死ななくて済んだのにな
いくら初心者でもそうそう転倒するようなところじゃないと思うんだけど
(ヘアピンカーブのところかと思ってた)
たぶんタイヤが減っててゴムも劣化してすっころびやすくなってたんだと思う
黒部丘の近くに住んでるんで寝覚めが悪いわ
初心者なんだから
モンキーの125あたりが
良かったと思う
40万円もするけど
>>342 街乗りで様子見とけば死ぬこと無かったのになぁ
初心者がヤフオクで買ってそのまま長距離とかもはや自殺だわ
>>276 これ見ると全く同情できないな
冗談でも死ねとは言わんよ
一昨日まで頻繁にツイートしてた10代の女の子はもう死んでるんだなあ
なんだか不思議な感じ
ゆちゃ@バンディット250
@Baiku_y
·
9月8日
今日学校終わったあと
@FD5jin
さんと相模原方面走りいくけど一緒に走りたい人いますかー
居たら声掛けて(・ω・三・ω・)フンフン
鍵垢
教習所での教え方が足りなかったのでは?
何をもって免許取得させたのかな?
両親は訴えるべき
ツイートみてたがいい年こいたおじさんが顔文字連発でご冥福とか書いてるのほんと狂ってる
子供が精一杯悼んで間違った事書いてあるのはいいがおじさん酒飲んでるのか
編隊走行か
免許取り立てがいるのに先頭の奴が飛ばしすぎるとこうなる
>>350 今はもっと汚いよ、ストリートビューはまだ綺麗だったころのだと思う
バイクはでかいの乗るとスピード出したくなるだろうし制御も難しくなる。
ハンターカブくらいがちょうどいい
>>369 エイプの中古でいいと思うよ
50で一応ギア車で練習できるし
俺はまずそれでシフトに慣れてから排気量上げていったわ
高校時代の時間を勉強に使うか、バイクの為のアルバイトに使うかで
学歴、職業、年収、出会える配偶者が違ってくる
バイクは大学に行っても乗る事が出来る
>>345 そもそもバイク乗ること自体
めちゃくちゃ危険だから。
窃盗犯が強盗犯を叱るみたいな茶番劇は
必要なし。
運転ミスでなく、チェーンがいきなりカキーンと引っかかったって事?
整備不良なら親御さんは余計に悔やまれるな。
>>324 すり抜けとかバイクで1番危険な運転だろ
若い時はしてたけど流石に今は恥ずかしくて出来んわ
6年前原付から軽自動車に乗り換えたけど、安定性が段違い。
原付だと、僅かな砂利や濡れたマンホールで転倒する。
250ccなら原付とは比べ物にならない速度が出るだろうから、初心者が調子に乗って急カーブに突っ込んだら死ぬよ?
>>4 Twitterの書き込みだと8/22に納車したばかりで今回の事故みたいだったけど
購入したの中古車だったんかね
現状渡しのノークレームみたいなのだったんかな
購入2週間程度でここまでチェーン錆色になるってメンテなんもなしで渡してん?
>>378 教習所なんて最低限しか教えねーよ
上手くなるまでやらせてたら卒業なんて出来ないし、何十万と掛かるから詐欺で訴えられる
バンディット250か
4サイクルマルチ直4で高回転まで回り低速トルクもあって
乗りやすく車重も軽めで女の子には悪く無いと思う。
ちゃんと整備してあるならね。ただ高回転まで回せるバイクは
初心者にはちょっと刺激と言うかそれ程トルクは無いのに
回転馬力や高回転サウンドフィールなどで速度感を間違えたり
危ないところもあるかな。低速があって高回転はそこそこのVツイン
くらいがいいんじゃないか。もしくは中回転域でヴアーンとトルク瞬発力
が出るが高回転それほど回らない2ストがいいんじゃないかとか色々考えてしまう。
まあ初心者にしろある程度慣れた人にしろ自分の運転技量や環境に合わない
無茶な運転をする人は事故り易い傾向があるだろう。このような致命的大事故
を起こさぬよう、未知な条件要素も多い公道走行は余裕やゆとりを持って
楽しんで欲しいね
神奈川は今でも族が多そうだな
時代に取り残されてるガキ
>>361 遺体グチャグチャだろうから民家の人の方が心臓止まるだろうな
鬱になりそう
初心者のマスツーは危険過ぎるわ
この子は可哀想だけど友達もDQNぽいから誰も教えてくれんわな
>>392 軽自動車も危ないから普通にセダンにすれば
この子乗ってたバイクが新車か、せめてここ5年内の中古車だったら死ぬ程の事故になってなかったかもね
5メートル落ちた上にバイクが落ちてきて下敷きになったら嫌だろうな
>>399 5メートル落ちたくらいではぐちゃぐちゃにならないよ
20階のビルから落ちたわけじゃないんだから
>>359 PCXは見かけ派手なネイキッドより
スピードでるし危ないでー
初めてのツーリングで死ぬって…
転倒したって大怪我ぐらいで済むのに死ぬなんて運が悪いよな
>>4 これは酷い、チェーン錆び錆びで伸びとる。
同行者は見て見ぬ振り?
>>385 平塚で16歳でバイク乗る小娘に夢見すぎ
>>409 pcxに限らず二種で無茶苦茶飛ばしてる馬鹿いるけど
自殺志願者としか思えないわ
>>409 NECのアニメ再生に特化したゲーム機か…
>>276 このごきぶりとかいう子も性格も頭も悪そうw 本人自覚ないだろうが、あんま長生き
できそうもないバイク乗りという感じするなー
つかこの亡くなった子に関わってる連中、まともそうなのが誰一人いないww
そりゃまともなこと教えてくれるやつなんて周りにいなかっただろうし、それでバイク
乗ってりゃ命も落とすわなこれじゃ・・・
最低1年は原付でバイクに慣れるべき。そして一番大事なことは公道を走ることの恐ろしさを知ること。カーブの途中にマンホールとか枯れ葉とか知らない道にはトラップがいっぱいだ
>>372 錆び錆びの上にダルダルだな
誰もメンテ教えてやらなかったんかい
これだけ弛みが大きいと乗るのが怖いレベル
もうちょっと馴染んでから遠出してればな。
行きたかったんやろけど、
もうちょっと練習してから参加を許すべきやったよ。
>>408 全身を強く打っての表現だからヤバいんじゃないの?
部分的なら頭部を強く打ってとかだろうし
なぜ夜?と思ったら学校終わった後の夕方から集まってツーリングしてたんか
この人の体格と経験だったら125あたりで練習するのがよかったかな
いまどき新車は高いけどね
やっぱまず原付免許でMT車と公道に慣れていくのがいいように思う
まあまあ安いし
見ず知らずの奴にご冥福をお祈りしますとかツイートしてる連中気持ち悪いな。
こんなのが日常街中歩いてると思うと気持ち悪い。
いやマジで気持ち悪い
病院で働き始めてわかったことの1つは
バイクは本当に危険だってことだった
プロのライダーです。
学校に運転教科を設けて
単なる技能教習だけでなく
バイクやクルマの基本的な使い方を教えるようにすべきと思います。
勿論選択教科でいいのです。
学校は人生の全てのおいて基本を教える場所であるべきです。
運転以外にも勉強の仕方、生活の仕方、働き方、税金、などなど。
>>378 この子の場合、技術云々の前に
身長が足りない。
バイクはチャリと違って
小さい人用の製品がないし
160pない子は絶対にやめたほうがいい。
一緒に走ってた奴らも速攻逃げとか、
さすがバイカス。
神奈川なんて崖だらけのとこに住むから・・・
平野が多い俺ら埼玉なら起きてない事件よ
>>428 下半身不随とか四肢麻痺とか普通にいるもんな
俺も乗ってたが
高校生にバイクは危ないのは確かだな
死にはしなかったが 車いす生活になった同級生がいたな
>>425 Twitterで追いかけるとわかるな
学校終わってすぐに乗りたくて乗りたくて仕方なくてTwitterで募集しながらツーリングに行ってる
>>419 周りはうまく行けば食えるかもみたいな感じかな
初心者がメルカリやヤフオクで買うとまずろくなことはない
1ヶ月では実際にそのバイク乗った回数は少ないだろうし
長距離での経験もほぼ無いんじゃね
周りに遅れないようにす必要もあるし一番年下だろうし
まぁ一言で言えば無理したと思うわ
免許取って1ヶ月の16歳少女とツーリングなんて怖すぎると思うけど、
周りは浮かれちゃったんか?
責任取りようもなく逃げ散ったの?
>>421 道のやばさにも増して小学校のテストで0点取るようなやつが普通に車乗ってることが一番やばいかと
余裕で酒入ってるし
>>433 山切り開いた坂が街のど真ん中いっぱいあるよ(´・ω・`)
年齢もだが身長制限も設けるべきだな
足すら届かんとかヤバすぎだろ
>>431 カブはいいぞ!ありだとは思うが
400と並んでかっこよく走りたかったんだろうね。カブはカブで本当にいいバイク
どうせ死ぬなら一発やらせろっての
ほんとマンコはバカでグズでノロマな生き物だよな
>>394 現状渡しってのはそういうことだろ。買ったやつが自分で整備するのが当たり前。
整備されてるものが欲しいならバイク屋できちんと相応の金出して買うべき。
>>376 FDjinってやつのバイクはハーレーなのかな?
偏見で悪いがやっぱりハーレー乗りってこんな感じだな
悪い意味で
>>409 原付二種は速いよね
俺はアドレスV125に乗ってたよ
タイヤがちっこいのにやけに速かった
高校生にバイクを売った店。
バイクを買い与えた親。
校則でバイクを禁止しなかった学校。
高校生をツーリングに誘った大人。
登場人物全員クズすぎる。
これは事故じゃない
まぁ浮かれてるっつうかそういう環境の人達よ
ただ責任取るっつってもどうやって?
通報して終わりやろ
でも現代ではこれくらいの方が安心だよ
割としっかりしてるようだし
免許取り立てはツーリングしたくなるのは分かる
周りがフォローしてやれよ
>>441 そこらのコンパクトカーや大人気SUVやミニバンは構造的にハッチバック多いやん
>>444 突発16JKとツーリング
時間が合うやつなんてお察っしw
3ない運動って神奈川県はないんだよな
ウチも娘いるけど親御さんかわいそう
最初はセローにしとけって言っても聞きゃしねーだろうしなぁ
コイツの性格だとセロー乗ってもオカマ掘るか今回と同じ事故するだろうし・・
やっぱ死ぬべくして死んだとしか言えんわ
>>424 そりゃあ5メートル落ちたんだから全身強打だろうけどぐちゃぐちゃになるほどではないでしょ
高校生だろうが売ってくれと言われてそいつに資格があれば売るしかなかろう
>>4 サビサビ、タイヤピカピカ(´・ω・`)
指摘してやれよ…
最近若者死にすぎだろ
もう少し自分の命大切にしろや
>>59のバイク倒れてる場所が
>>68だとどこなんだ?
>>431 50秒辺りからもう生き伸びる可能性ゼロ
事故は起こしたことはないが
事故りそうになった事は何回もあるな
バイクはルールだけ守ってるだけじゃ 死ぬな
岐阜 大倉建築工業 大倉泰隆 現役女子高生 電車内性行為
>>464 5メートル落ちた+転倒時の速度はどうなんだろ?
一年ぐらい原付スクーターでウーバーイーツでもやった方が公道での生存スキルあがったのに
>>464 ただ落ちただけじゃなくぶっ飛ばされてぶつかっての落下だろうからそうとうだと思うけどな
とにかく民家の人が可哀想
バイクの良さって何なの
雨風しのげないし車みたいに仮眠できないし
もらい事故でも死ぬのはバイクの方だし
カーセは出来ないし
>>404 現状売ってる250の新車だと
足着かなくて納車日に死んでる。
初心者を夜の宮ケ瀬に連れてくなんて酷いなあ
殺人に近い
そういえば何年か前に奥多摩でレーサー持ち込んで走らせたバカ共がいたっけな
若い女が亡くなってバイク規制強化されたよな
誰だって初めは怖い思いをする
そして覚えていくものなのにこの子は一発目で死んじまった
なんだか悲しいわ
>>471 バカッターで金も手続きも援助したバイカスでもいたんでね?
>>445 信号の意味もわからないような奴がわんさかいるしな( ・ω・)
視点が下がってしまったのかも知れん
バイクで事故でも普通に走ろうとしてミスなら
まして16歳の女の子では同情するな
車が買えずバイクすら買えず乗れずに自転車や歩行で
歩いているような人もいるものな。車椅子障害だって時々
路肩を動いてる。ホント、公道走行とは二輪も四輪も
安全確保の為にクローズドサーキッド以上に神経を使う。
ツイッターはまだ閉じられてない
この子は自分からぐんぐん募集したり誘うような子
おそらく呼びかけにおうじたバイカーが集まった感
あと女の子とお近づきになりたいだとか俺が教えてやるって感じの奴らが集まったんかな
>転倒して生じた火花を後続の仲間が目撃したという。
となっているので真ん中を走っていて先頭車に必死についていこうとしたんだろうな
スクラップ集めて組み上げられる女子力高い18歳のJKもおるで
かわいそうでいたたまれない話だなあと思ってたけど、彼氏いるの知ってなんだか少し心が軽くなった。
どういう心理なんだろう。
>>454 個人売で買って
整備もろくにせず
自分が誘ってツーリング
親も馬鹿だが本人も相当だろ
どうせ生きてたってビッチになってる可能性高いから16の若さであっちの世界に行って良かったんじゃね。
特にスピード出していなくても十代の初心者なんかこんなもんよ。
>>421 20台の頃、2ストのビーノに乗って長距離走ってたけど。何度か死ぬ目に遭って死にかけた経験から安全運転を心がける様になった。
後に発達障害の診断が降りた俺が死ななかったのは、マジで奇跡。
悪いけど巻き添えの人や車がなく単独でまだ良かったよ
20年ぶりくらいにオートバイ買おうかな、デカイのは怖いな、最後に2st乗りたいなって思って近所の中古屋にKSR2見に行ったらビッコ引いて頭皮縫い傷だらけの店主出てきて萎えた
空ぶかししたら禁煙後のクリーンな身体に不完全燃焼の毒ガスが効いて1週間くらい体調悪くなって買うのやめちゃったわ
でも今セローかブロンコ欲しい
>>75 経済評論家の勝間和代が大型の免許取って初めてのバイクにリッターバイク買ってたな。
案の定転倒して両腕骨折してた。まあ命があっただけラッキーだったな。
年取っていきなり憧れの大型買うのは怖いな。
この子の仲間のバイク乗りのtweetみたけどみんなDQNっぽい口調の若い子ばかりだね
>>4を間近で見てるなら何で整備してやらなかったんだろう
>>488 それやってるゴキブリ♀に暴言吐いてたから真逆の子だろ
その場にいたわけではないようだけどタメくらいの男子バイク好き、大丈夫かね
ショック受けてそう
>>484 生んでも子供が不幸になってかもしれん
子供車に閉じ込めて熱中症で〇した親もいたし
>>431 見通しの悪い道路で無減速進入しとるやんけ
死ぬ気か
テレビ出てた料理研究家がバイクで下の道に落ちて下半身付随とかで再起不能になってなかった?
首から下が動かなくて生きてるなら死んだほうがいいかもしれないよ
わからんけど
普通ツーリングで紅一点だったらサポートする奴がいるのに…
その子に合わせて走ってやる奴はいなかったのかよ
>>501 スーパーシェルパも割といいぞ
オイルは滲むけどな
>>517 アニメキャラクターだから初めから死んでるというか生きてない
>>521 ってことは紅一点じゃなかったってことだよ
>>103 高校になって原付取って早速事故起こす奴多いな
女は16歳が最強説ある
そのピークに死ぬとはこれ如何に
スレを見た、行間もみた
女+16歳+中型免許+バイク所持にイラついてるのがチラホラ
無理に酸っぱい葡萄を唱えることはない
免許取り立てが無理に周囲についてこうとしたのが原因
だからって初心者の、しかも女がもたもた走るのに
気長につきあう奴なんか滅多にいない
特に若い奴は女の前だといきがるし
>>518 未成年は親の同意書が必要なんよ
そういう資格という意味
>>431 ホンダが0:50過ぎの一時不停止を知らずにこの動画を許したならマヌケ企業確定
ホンダが0:50過ぎの一時不停止を知っててこの動画を許したならヤベー企業確定
どっちにしろ詰んでる
>>479 風とか自然を感じられるんじゃないかなわからんけど
事故ったカーブまで長い直線だから前に走ってたやつがスピード出して置いてったのかな
追いつくためにスピード出してカーブに吸いこまれちゃった感じか
ていうかちょうど事故ったとこにバイク屋があるな
普通に可哀想だと思ったがTwitter漁るとあ〜って感想が出てきて感情がプラマイゼロで収まった
Twitter文化恐ろし過ぎる
うーん、将来4輪に乗ったら逆にバイク乗りを殺しそうなクソ運転するタイプの娘だなと
バイクも車も基本に忠実なのが一番カッコイイって思うね
公道でGPライダーみたいに車体倒したりしてるのは馬鹿の極みだよ
>>521 ケツじゃないんだから無理する必要ないだろ
あきらか本人の問題
>>531 ローン以外では親の同意書なんて必要無かったぞ
まぁ今はどうだか知らんけど
>>517 このPVでたときにまっさきにツッコミあったところだな
死ぬ覚悟なんていつでも出来てるってことだろうw
猿ヶ島で125cc位のオフロードバイクに乗って練習したら良かった
明るい時間帯だったら無事だったかもね
初心者に夜間はマジ罰ゲームだわ
でも、高校生で中免取ると税金も結構この歳では負担なんだよ。
免許取り立ての未成年とツーリングしたらアカンやろ。大人がちゃんと判断せな。
後期型バンディットでもかなり古いから整備きちんとしないと
16歳如きが維持できるもんじゃないのに馬鹿親が少しは金出したのかな
集団ツーリングは事故しやすいんだよな、無理するから
>>540 整備士かなんかに突っ込まれてるコいたな
膝付けがどうたらと
ぶっちゃけ僅かに傾斜してるところにサイドスタンドでバイク停めてて
重さでずれてバイクだけ斜面を落下していったことはある
> 上り坂でカーブの手前
で苔るとかどうしてそうなる
>>528 検視官を喜ばせるだけだな
海外だと検視ついでに死姦とかするきもいやつもいるし
セパハンの角度はノーマルなの?えらい乗りにくそうやな。
16歳だろ
親もバイク好きとかありそうだな
じゃないと 買う金や免許の金とか無理だろうしな
>>559 親がバイク好きならヤフオク事故車なんか買わせん
わりとこんな感じか
若いうちはネイキッドやレプリカに乗りたい、おっさんになると原付二種で十分
>>538 糞みたいなコメントもしてるかもしれんが、それでもやっばり自分の1/3も生きてない人が亡くなるのは辛いな
>>534 余人がやると無意味なことでも主人公が16歳の女の子だと輝くのさ
グレタ効果とでもいうかね
>>76 教習所のコースで曲がれるギリギリの速度で走らされた事はあったな。免許取立ての技量なんてこんな物だから無茶するなと教えてくれた
年齢引き上げても技術不足の初心者で死ぬやつは一定数いるんだから無駄無駄。そもそも昔に比べたら激減した。
>>394 ヤフオクだったみたい
過去スレに書いてあった
>>559 保険もあるし〜とのツイートあるから自分で稼いでんじゃないの?
>>563 個人売買で現状渡しなんていくらでもあるだろ
普通は整備して乗るもんだ
バイクはやめたほうがいい
一生に何度か死ぬおもいをする
調子乗りっぽいし
まあ遅かれ早かれ
事故って死んでたろ
>>554 助言してくれてるのに喧嘩腰で逆切れしてた子?
こんな子ばかり知り合いだったなら女の子も不幸だね
色んなジャンルで言えるけれども
中古で本体購入は本人に色々と知識なければ駄目だろうね
それが命預ける車やバイク、自転車になると尚更
>>577 事故原因が整備不良とは思えんからどこまで意味あるか
SNSで不特定多数に呼びかけてその日のうちに一緒にツーリング出かけるって考えられないな
今の子ってこれに危機意識とか不安とか感じないのかな?
>>556 予想よりきついコーナーっぽくてブレーキ踏みすぎてこけたとか?
>>580 そうそう
まあでもまだそのコも中学出たばっかとかでそ
子どもだよ
チェーンが錆び錆び言っても、それは売ったやつのせいじゃない
駆動、制動関係を自分でメンテできないやつはヤフオクなんかで買っちゃだめ
バイクに命を預けている、言う意識が薄いんだよ
これ親はしぶしぶ許したって感じかな?
あんたにはまだ早いって言ってカブにしなさいって言ったら
絶対聞き入れなさそうな子だわ
それで親子間の不仲になりそうだしなあ
カブじゃかっこつかんだろうな
良いバイクだけどその魅力を感じられる歳じゃないだろうし
16歳はNIJIU可愛いとかいってる方が健全でいいわ
下手にバイクなんか乗ると危ないしさ
>>585 まぁその辺のリテラシーは20年前に比べればユルユルではあるよ
ネチケットとか死語である
なんのために生きるのか ではなく
死ぬまでどんな時間を過ごしていくのか を考えればいいと思うなー
生きる理由なんて変わっていくんだし、死ぬまでの時間を
どのように楽しんでいくかとかどう過ごしていくかを考えて、
人生設計図とか立てるのも面白そう
・死の50日程前の投稿
>>578 でもリスクはあってもやっぱりバイクは最高に気持ちよくて楽しいんだよね。
99%のバイク乗りはバイクに乗らない人生じゃなくて良かったと思ってるはず。
ノリックだって死んじゃうから怖いわな
昔Q2で引っ掛けた女のウチに遊び行く途中エロい事考えてたら新子安駅前で信号無視しちゃって危うくトラックと正面衝突するとこだったわ
ジーパン破けたけど頑張って行ってエロエロしたのたまに思い出してる
一緒にツーリングしてた奴らって下心あっただろうな
かっこいいとこ見せてあわよくば16歳と・・
頑張るオス共のそんな運転に納車2週間の娘が見え張って無理してついて行ってガシャン
死体が降ってきた民家の人気の毒だな
>>556 見た感じ上りきった所がカーブになってるから
急にカーブが出てきた感じにはなりそうだったな
>>1 >道路から約5メートル下の民家敷地に落ちた。女性は全身を強く打ち、間もなく死亡した
民家の人もたまらんな
>>531 バイクは知らないが
車検も無い安い車買って家の畑で走らせてたが
そんな同意書とかいらなかったがな
>>563 糞バイク売った側が
事前に説明したかしてないかで評価分かれる
>>577 いくらでもあるだろって話じゃなくて後味悪いだろって事さ
例え一切法的責任なくても気分は最悪だろ、死ぬほど恨んでるとかなら別だが
この子がJKじゃなくてDKだったら、なんだその骨董品バイクはー、
サビサビじゃねーかとかみんなから罵られてツーリングに参加することも
できなかっただろうね
まさかと思うがここで免許証取ったこと無い学生が
ああだこうだ言ってるのいないよね
いたらそれやっかみ
まあ俺も昔TZRの250乗って山とか走ってたけど何度か転んで死に掛けた事はある。
若いのにバイクなんかに夢中だったんだ?この子。しかも女
>>589 うん。
この亡くなった子の友達、自分に酔ってる子供ばかりだよね。
一緒に走ったメンバーもそういう子ばかりだったのかもね。
バイクに乗るなとは言わないがマスツーリングはやめとけよ
16歳女子でバイク好きて
そらsnsくらいしか話題合う相手おらんな
初心者はチェーンメンテや空気圧の大切さが分からないんだよなあ
>>604 それは君がそうだったという話なだけで
今の世の中のルールがどうですかと言われれば必須ですよという話
高校の年齢は無茶するからな
絶対免許取らせない方がいいよ
俺がラブホにつれてって
チュパチュパ、レロレロしてたら
まだこの子生きてたんだよな
これ5メートル転落しなかったらケガくらいで助かったよな
どんくさい乗り方してガードレールに突っ込んでいったとか?
それとも左側の夜景に気を取られてよそ見運転でもしたか
場所見る限りはこんな緩いカーブで死んだの?という感想
俺も10代の頃に3回ほど死にかけたことがあるわ
オッサンになった今は乗る気になれない
今の身体能力で当時と同じ状況になったら死ぬ
>>599 ノリック死んだ時はショックでしばらく飯食えなくなった
死に方が死に方だけに余計にショック
無免許からの自動二輪の免許って安くなってね?
普通車学科+二輪実技位にしろ
>>585 こういうちょろそうなのがいるのならマッチングアプリでセフレができる広告も実をいうと真実だったのかもしれないと思えてくるね
>>611 モリブデンてシールへのダメージないのん?
チェーンに使った事はないから気になる
経験上、バイクを自分で整備できるくらいでないと中古とか危なくて乗ってられんよ
それすらわからん奴は、そもそも必要な運転技術がまだ無いというレベル
可哀想だが仕方がないことだったかもな
親が止めろよ、高校生なら電動アシスト自転車で十分だろ。
初心者は初心者でもまだ超初心者だもんな
何かと周りが気を使ってやらないと
誰でも身近な人が1人や2人死んでるから危ないのはわかっているのにな。
昔はツナギ着て峠走る若い奴多くて死者も多かったが今の若者はバイクとか殆ど乗らんだろうなー
>>578 自分の友だちは19で、バイク事故により死んでしまった。
>>606 風を浴び、エンジンの鼓動を感じながら、人里離れたワインディング・ロードを走り、温泉や観光地に行きたいのよ。
扇風機にそういう機能があればね。
>>633 俺はやってないが出会い系アプリで
セフレ出来るのは本人次第でガチだぞ
俺の知り合いに何人も居るわ
>>605 貼られたヤフオクページみたけど外見難あり現状渡しで現物確認を勧めてたよ
>>646 俺がつれだして
やってればな
この子助かったのにorz
おまえら厳しいな16歳の女の子が初めてバイク買ったのにメンテナンスまで分かるわけないじゃん。可哀想過ぎて涙でるわ
女の子が原チャリで旅してるYouTuberがいて、その子が素手で運転してた
コメントでグローブつけないと駄目だと散々書いてあるのに一向に素手で運転してたな
あの子はまだ生きてるのかなw
トライク乗りたいんだけどカーブとか曲がりづらいかな?
バイクは郵便屋と新聞配達と出前と白バイ警察だけでいいだろ あと他いるか?
>>643 高杉て買えないだろ
まともそうなバイクショップ探して中古買うしかない
若い時は無謀な行動が死因の上位だから気をつけて欲しかった
バイクはハンドルだけでは驚くほどほど曲がらないからな、
ある程度体重が重くないと大きいバイクは転がせん
バイクは悪くない
乗ってる側はわかってるから
一定数アホがいるのは
知ってるw
そりゃヤフオクだってその気になればセフレぐらいできるわ
>>606 ロードバイク&ローラー台でzwiftやりながらサーキュレーター3台回してるけどまあまあ楽しい
バイクは路上教習できないからプライベートで初めて路上に出なきゃならんのが難点
まあ教習所もバイクの路上教習なんて責任持てないしこればかりは仕方ないけど
まだ免許取立てでツーリングとか無茶し過ぎだわ
免許は本人に払わせて肝心なバイクを親が買ってやれよ
女子に優しい乗り物をなぜ作れないの?
世の中の無能な男たちがバイクとゆう運転難しくてシートベルトもない欠陥品を作ったせいで
なんの罪もない未成年の子が命を落とすなんて
昔バイク屋のツーリングに参加したことあるけど目茶苦茶飛ばしてたな
免許取り立ての頃で、ビックリしたわw
やや遅れ気味で何とかついて行ったけど
でもその時に火がついたな
あーこんな走り方していいんだと
多分どこのグループでも遅い奴に合わせるって感覚はなさそう
SNSでどんなふうにあおられてバイク(多分普通自動二輪だと思う)の免許とったか分からんが
オレも19歳で中型自動二輪免許とって40年ほど経つが何度かバイクに乗りたいって人から
声をかけられ話もしたけど一回もバイクを乗る事を勧めたこと無かったわ。同級生も若くして
2人ほど死んでるしバイク乗りの死亡率って結構高いので特に若い連中には死んでほしくなかった
からね。バイクの楽しさも大事だけど凄く危険な乗り物だってことを教えるのも大事なんだよ。
>>652 原チャは坂やマンホールやジャリや雨の日に転んでみないと恐ろしさがわからないんだよな
用心してるのか
あんまり晒さない子なんだね
免許取立てなんてろくな運転しない
特に若ければ若いほど運転できる自分に酔って過信する
この子の親もなぜ16歳の子供にバイク与えたのか今更後悔してるだろうね
路上初めてがバイクだと危ないよな
車乗ってある程度危険箇所を把握した後じゃないと
うちは免許取っても高校在学中はバイクも車も運転禁止だったなぁ
過去にこういう子がいたからって聞いた
>>644 じゃ、クルマのサンルーフから顔出せば?
>>597 今の新車はバカ高くて買う気になれんよね
自由になる金もないし
免許とりたてで恐らく初めての道を人で周り囲まれてる状態で走ろうというのが愚の骨頂
>>647 けどあの説明文はなるべく買い手がつくように微妙にぼかしてるとは思う
フロントフォークのオーバーホールとかメリットのように書いてるけど
普通の中古車がフロントだけOHとかありえんし
メーターぐらついてるのも後遺症バレバレ
ドラゴンボールに出てくるブルマの屋根つきバイクなら体は飛ばなかったよな
身長147cmがバイクに跨ったら足が届かないんじゃないの?
明日は我が身と思えるほどバイクは危ないよ
身長147しかないと250でも大型位の感覚だっただろなー
>>1 親は悔やんでるだろうな
見知らぬ連中とツーリングやって夜まで走り通しとか無茶だわ
敷地内で死なれた民家の人は
損害賠償請求できるのかな
>>622 あんまり遅いと吸収力がなくなるし、18〜20くらいが適齢期のような気がする
同じ教習所で50代か60代の人がいたけど、
引き起こしができなくて教官に諦めるよう説得されてた
>>676 車も好きだよ。
よっぽどバイクが嫌いなのね。他人の趣味に噛み付くほど。
バイク怖いね、俺も数回死にそうになったわ。
骨も折って入院したし。
せっかく大型免許とったのに、もう乗らないだろうなあ。
>>667 まともな所は先頭と最後尾は全体見て走れるベテラン置くよ
>>116 たしかに。
しかも若過ぎると恐怖心がないから無茶してスピード出しがち。
>>652 原チャリ時代に俺も素手だったわ、
まぁそういう時代だったけど
今考えると他にもいろいろリスクあったな
>>18 俺は25年前くらいに、大学在学中に京都市内に住んでたが、結構雪積もることもあるんだな。
そんな中バイク(ホンダ・ジェイド)に乗ってたんだが(とりあえず転倒とかの事故は無かった)今はもうそんな勇気は無い。
長生きするには若い時に死なない事なんだ
命は一つだから気をつけて生きて欲しかった
真面な親ならバイクなんて乗らせないよな
家の妹も大型バイクずっとほしがってたが家族がずっと反対して一度も乗ったことない
一緒にツーリングしてた野郎はTwitterだけの関わりでよく知らん男達だろ
免許取立てで置いてかれないように必死に食らいついていこうと無茶な運転しちゃったんだろ、あんな緩いカーブで事故ってんだし
2か月ほど前も左折のおばちゃんに踏みつぶされそうになってとっさに左側にバイクごと
転んで助かったが気が付かないでぼったってたら完全に今頃は車いす生活だったわ。
>>689 バイク危ないしクルマから見たら道で邪魔なんだよな
自動車免許取れよ!
って書き込みあるけどー、
ウィンカーつけないか、曲がり始めてつけたり
信号とかの停止線で止まれない、
下手っぴーなドライバーばかり
なんですけど。
バイク乗りより自動車乗りが上って目線、
止めてくんないかな。
>>10 ここいすゞプラザか。
湘南台辺りの人間か?
バイク好きな奴って
自分は絶対事故にあわないと思ってるよな
親戚に片足膝から下ない子いるわ(´ω`)
雪山登山の救助費用とバイク事故での障害者年金は税金使わないでほしいわ
どんだけ社会に迷惑かけてんだよ
俺の知り合いの中学生がずーっとハーレー乗りたい言ってたな、あのこ今頃どうしてるかな
>>544 未成年者の契約には保護者の同意が必要
※ただし、お小遣い程度の額を除く
ってのが民法の基本的な条項にある
バイクの売買とかいう個別の法令ではなくね
>>649 いや可哀想だよそりゃ
でも周りの人間がまともなら、バイクのごく常識的な注意点は教える
同行者とか、自分らがイキってるだけの周りに対する怒りはある
昔からそういう奴が多くて、大事なことを教える常識人が少ない
>>702 そうだよなぁ
やっぱバイクは廃止したほうがいいよな
これで車とバイクの縄張り争いもなくなる
>>697 胸に響いた。
事あるごとにそれ書き込んでくれ
>>697 しかも身長と寿命は反比例するから140センチ台の女性なら寿命は90歳超え確実だったのに
ツイ晒されて頭弱い子ざまあみたいな流れになっててワロタ
肉穴は運転に不向きな脳みそしていやがるからな
ま、次いこ。来世では気をつけましょうねー
昔はウイドーメーカーと呼ばれているバイクもあったな
>>700 >左折のおばちゃんに踏みつぶされそう
↑そもそもこれがおかしい
ほんと運だよな
俺も10代の時バイクで事故って空高く飛ばされたけど無傷だった
オーバースピードでライン取りを失敗してコーナーを曲がり切れず、側溝にバイクが落ちた
俺だけ空中に飛んでいって、仮面ライダーの変身中みたいに空中で3回転したのを覚えてる
とてもスローモーションに感じた
でも無傷、かすり傷さえなし
落ちた先が田植えが終わった直後の水が張られた田んぼ
しかも背中からきれいに落ちた
頭から落ちたら死んでただろうし、足から落ちてたら足がグチャグチャだったろう
まさに奇跡としか思えない
何かが守ってくれたんだと思う
10年前に中型取ったけどギアチェンジ苦手で未だに原2だわ。国道も苦手
一度は絶対死にそうになる、そこから色々学んで安全運転になるんだが学ぶ前に死ぬから怖い
>>672 下手すれば崖下の家屋の人に当たってたけどな…
崖下の家も怖いな
>>454 バイクのリスクも知らず免許とバイク買い与えた親の責任大きいんじゃない?
バンデットとかゼルビスとかたまにみるけど、まだ生けるゾンビみたいな車種乗ってるの居るんやな
>>4こんなオンボロバイクで道によっては結構な急カーブとかある宮ケ瀬付近を走るとか自殺志願者かな?
車や大型バイクとかでも注意しないと危ないのに
>>701 日本ではロードバイクにしろバイクも田舎ならともかく都市部で乗るものではないかなと思う
>>667 それがあるからマスツーリングは行きたくない
のんびり走るぐらいが丁度いい
>>680 うちの姪、周り特に勧めてないんだがそっち方向に興味が向き、ミシンプレゼントしたわw
本人の性格もあるからな
バイクなんて乗らなきゃこれからあと90年生きて孫もひ孫もできて幸せな人生だったのにな
その幸せを一瞬で奪うバイク
こんな不完全な乗り物許可してる国が悪い
ガードレール先輩お疲れさまです!!
ただ、惜しむらくはそのJKが処女を捨てるまでは待てなかったんですかぁぁぁ
非処女ならクソどうでも良いニュースなんですが、
ガードレール先輩の仕事が早すぎたような気がするので・・・
これが20女性ならわかるんすけどね!!
>>732 そうかなぁ…。
ボヨヨンって復原すればいいのに
>>701 渋滞作るクルマは邪魔です。
ダンプなんて重量車が道壊すから
キープレフトなんか無理です。
渋滞メーカーな、ロードクラッシャーな
クルマは、環境破壊の代表だと思いますね。
1人しか乗ってないのに何がエコやら。
環境破壊税をクルマから徴収した方がいい。
>>673 俺、原付(2スト)に乗り始めてすぐに、鹿児島市から都城の間を往復して死にかけた。
若いって何も知らないだよな悪路の怖さも、涼しい季節ですら風で体力をゴッソリ持っていかれる恐怖も。
>>733 そうなんだよね
アメリカみたいに砂漠道走るなら全然いいんだが
ごちゃごちゃした道を走られると邪魔
>>702 君ら250cc以上のバイク乗りは保有率2%、路上では1%以下な訳で、
残りの99%のクルマ(トラックやバスを含む)に上から目線とかあり得ないから。
君らはタクシーレベルのヘタクソだしな。タクシーは商売でやってるからダボハゼやるのは分からなくはないが、
趣味で乗ってるバイク乗りがタクシーレベルのヘタクソってのは論外過ぎる。
だからあれほどマスツーには気をつけろと言ったのに…
環境だな
真面な環境なら16歳でバイクなんて乗らせない
俺は原チャしか乗らんが
基本的なことは自転車で学んだな
中学生時代とか左右確認無しで平気で突っ込んでた
そして他の自転車に突っ込んで左右確認の重要性を学んだ
やっぱ初歩から始めるのが大切だわ
バカ面しながら懸命に落下してヘルメットの中はゲロまみれでクタバったんやなw
>>742 変わり種ガードレールは面白いかも。
ハードタイプは大根おろしガードレールとか
これはそそる
いい大人が16歳の子誘ってバイクに乗らせるってどうなのよ
だいたい誰が金出したんだよ
事故死怖くて未だにチョロチョロ走行してる。ボロだからいつ何が起こるか分からない。買い替え検討中だかお金がない
誰のせいでもない、合法で16歳から乗れる訳だし親が反対しようが健康な体と金さえあれば誰だってバイカーになれる
こればかりは自己責任
やっぱり女の子はバイク乗りの彼氏の後ろに乗せてもらうくらいが健全だよね
よく彼氏らしき男とツーリングなのか渋滞をすり抜けしてる下手くそ女いるけど危なっかしい
>>722 並行宇宙論によれば、、
足がぐちゃぐちゃになった君も、事故死した君も別に存在するわけで、
偶然に運良く無傷で済んだ並行宇宙にいるのがその今の君。
って、youtubeの宇宙chで言ってた。
>>699 たまに居るんだよな、ぶっ飛ばすアホ
集団で走る時にペースメーカーが法定速度+20キロで走る迷惑な奴
5年ぶりに乗ったバイクのリハビリでそれやられて警察に速度超過で捕まるんじや?
いくら夕方の箱根スカイラインで車が居ないからってこの速度は無いわ!
ってのがあってそれ以来誰かと走るのやめて法定速度+10キロ以内で走るようになった
それとソロツーリングの方がストレス無くて済むしボッチには最適
平塚の子でここで事故したなら家の前通ったんだな
可哀想に…ご冥福を
ごきぶりちゃんはごきぶりちゃんでこの子の首に傷つけたりしてんのかな
ツイッターから。こんなのを買ったらしい。
>>746 一回、転んだら警戒しそうなもんだけど
マスツーリングが鬼門だったんだろな
Twitter見ると嬉しかったんだろうな。8月に免許取得で、可哀想。
16歳の女の子が免許取り立て2週間でバイク歴20年の俺のバイク(パンヘッド)より速いバイクで夜中にマスツーリングかよ。
無茶しやがって。。
>>738 数十トン以上の衝撃吸収できるボヨヨンなんかあるか
開発したらノーベル賞もの
>>740 そこまで言うならダンプが材料運んで作った舗装された道路走るなよ
バイクで合材運んでバイクでアスファルトフィニッシャー牽引して舗装してみろよ
バイクて剥がした舗装運んでみろよってな
>>15 それはあるね。
周りに合わせようとしてしまうから、事故にならなくても危ない瞬間は必ず生じるね。
まあ集団でツーリングはとても楽しいものだから、
一番遅い子に合わせたプランを立てられれば良いのだが、
そういうのっていうほど簡単ではないし、
「このメンバーの中で一番遅いのは誰それ」とわかっていても、
実際にその子の適切な速度に合わせるってなんだかんだで絶対にできないからね。
悩ましいね
もともと性能良くない上に、ヤフオクのゴミ
JKは社会知らずだから安く買えたと喜んで乗っていたが、死神も笑みを浮かべていた。
ツーリングで「ついていけない、ついていけない・・・足を引っ張っちゃダメだ・・・」
焦る彼女
バンディットて20年前くらいのバイクじゃないんけ?
>>771 願望じゃないよ
身長が低いほど長寿
身長が高いほど短命
身長の寿命の関係をググればわかる
>>778 不運重なりすぎたな
・ヤフオクのゴミ・危険 (高校生が喜んで買っただけに悲しい)
・1月しか経っていない(普通のバイクでもツーリング楽しむ余裕なし)
・ツーリングで仲間に遅れる焦り
まずは50ccから乗れよ
まんさんは頭おかしいからな
>>767 16万か 今のJKってけっこう金あるだな
>>744 だからウィンカーつけない、
停止線に止まれない、
下手っぴーなドライバーばかり何だけど。
圧倒的にバイクより多い自動車乗りの
ほとんどが、そんな下手なの運転を
していますが。
下手くそ揃いのドライバーが
何、その上から目線は?
だからいつまでも下手なんだよ。
関係ないけど自宅近くで(都内青梅街道沿い)ここ1週間で2件、ちょっと離れたところで1件、3件中3件全部死亡事故でマジでバイクって危ないなと再確認した
車は殺してくるからなぁ
俺からすると車の方が危ないし怖い
基本自分1人死んでくれるバイクの方が安全だと思うわ
免許取って1ヶ月じゃ、曲がり方もまだマスターできてなかったんだよ
教習所じゃ、カーブはいいとこ30kmぐらいしか出せんから、どうにかなるとしても
速度に応じた身体の使い方があって、それは経験でしか身に付かない
一人で一ヶ月ぐらい走りまわってれば、それなりに身に付くんだけどね
いきなりのマスツーで60km以上出して、直線からカーブに差し掛かったら、あれー?曲がんないよー?ぴえん
って焦りながらガードレールに突っ込んで行ったんじゃないかね
周りも若者ばかりで、初心者に毛が生えた程度だから、何が危ないのかも分かってなかっただろうさ
バイクカッコいいからな、命賭けてでも乗りたいよな
俺は絶対に嫌だけどな
この女任意保険すら入ってなさそうだからじばくで良かったよ
この子はなぜかバイクに乗りたい、っていうよりも、バイク仲間を増やしたい、がメインの子みたいだよな
そういう願望でもいいが、テクニックを磨きたい、と言うならソロで技術を磨いたほうが命は長くなるもんだで
>>771 同種族なら小さい方が寿命が長い
人間の場合身長が1cmのびるごとに寿命が1年下がる
20年前中古18万で買ったRZ250Rより安いな
ちょっと調子悪くて近所の評判いいバイク屋に見てもらったら バッテリーが純正よりも小さいのに交換されてた罠が仕掛けられてた
こういう言い方もアレだが他に巻き込むわけでもなく怪我人も出さなかったのは幸いかもな
敷地内にダイブされた民家の人は気の毒だが
これは一緒に走ってたやつらの責任だな
もっとゆっくり走ってやれば事故は起きなかった
>>783 RPMの集合ついてるから買ったんじゃね
整備とか興味なくてただ乗りたいだけのやつはマフラーだけ交換する説があるから
>>766 ほら出たぞ、バカか?
クルマより軽いバイクが
どんだけ道を破損してるって?
お前の世界ではバイクはハーレーみたいなの
ばかりなんか?
>>746 ヤフオクの16万円の鉄クズなんて50万かけてもマトモに走らんわ。
>>746 9月6日だな。
マジでバイク乗る資格無い
>>767 出品地域が佐賀だけどこんなボロ買うのに輸送費数万払って買うか?
>>741 たしかにな。俺は宅配の仕事しながら学んでいった。
店のバイクで何度かころんだが、自分のバイクでころんだことはない
マスツーリングはソロで慣れてる人間もついて行こうとして危ない!
うちの会社も一人事故った。幸いバイク損傷だけだったが、ツーリングはそこで中止。
ご冥福を祈ります…
俺もむかし16〜18才までHONDAのNSR250Rトリコロールに乗ってた事あってちょこちょこ事故ってだけど
事故の瞬間てスローモーションになるんだよ。あれ不思議
高いバイクだったら良かったとかバイク金額の問題じゃないけどなw
>>715 まじかよ
うちのババア90まで生きるんか…
>>796 普通にクローズドで教室(レッスン)に通うわな。
車でも、人の居ないエリア時間に自主練する子いるよね
ジジババんちのある離島で延々練習したという子いたなw
>>722 あるあるだな。俺も似たような体験10代であった
バイクの整備とか乗り方とかマスツーでの走り方とか、
周りの奴らは誰も教えてやらなかったのかよ…
ただただ、悲しいわ…
ご冥福をお祈りします
ご家族にいたっては、ご愁傷様です
自転車のチェーン交換しか経験無いがバイクも似たような感じでチェーンも高くない気がする
あの錆錆チェーン見れば交換してあげたくなるが誰も触れなかったのかな?
他のパーツも状態悪そうだから交換せんでもアドバイスぐらいしてあげれば良かったのに
気づいたんだが、青少年保護育成条例にがっつり違反してる犯罪者だよな?
これからバイクシーズンになってきて気持ちよいのにまぁ他人とツーリングとかせんほうがええ
生まれ変わったら完全装備でジムカーナからやり直して欲しい
9人で初心者入れてツーリングって事故起こせって言うようなもんじゃん
>>722 昔原付で走ってる時に気づいたら路肩にクソ太い鉄線がついたコンクリブロックが落ちてて
あ、、って思った瞬間鉄線が前輪に入り込んでタイヤロックして半回転宙返りして死にかけたことあった
血まみれになりながらボロボロになったスーツを家で着替えてそのまま会社に行ったw
>>818 と思うだろ?
俺も最初はそう思ってたんだけど
知れば知るほど自業自得感がw
>>16 最後会わなかったのは助けた見返りにLINE交換させられるのがイヤだったんだな
jkだと火花が出るのか、オッサンは汚ない汁が道路にベトォーと
Twitterで今日知り合ったような野郎とツーリングじゃ免許取立てのJKの運転に合わせるような走り方しないだろ
逆にカッコいいとこ見せようと飛ばしてたんでないかね
日本が内需軽視で路面もガタガタだからな。
北海道1位のアラフォー女子走り屋も、整備万全のバイクで死んでたよな。
あっちはバイク歴20年だったが・・・
Twitter見てきた。
巻き添え食らった人が居ないのは、不幸中の幸いだな。
車の免許取立ての高揚感で下手くそなのにどこでも行きたがるからね
若ければ若いほど自分の運転に過信して事故を起こす
でも大抵はスレスレで事故を起こさず危険な思いをしながら覚えていく
死んだのは運もある
これってSNSで知り合ったキモオタのバイカーが16の女相手に良いところ見せたくてツーリングに誘った結果だろうな
普通免許取立ての16の女とこんなとこ走らん
もっと開けた国道にする
しかも夜に走るとか
女とつるむ機会もない不細工があれこれとレベルの低い知識を撒き散らすのはいつものこと
知ったかしてあーだこーだ述べて「行ってみる?」とかな
自分がいきたくて必死なだけ
このSNSのキモオタを取り調べしろ
このキモオタがコーナリングとか見せたくて視界の悪いカーブなんかをチョイスした可能性がある
キモオタはすぐ初心者にこういう真似をする
まして人生で関わることのない女相手ならより本気だす
この子背が低そうだからな
体系にあって無かっただろうな バイクの種類が
普通バイク屋に見てもらわんのかな
自転車ですら最初はプロに調整してもらうのに
自爆では仕方ないと思うしかないな、家族は。
寧ろ他人を巻き込まなくて良かったと考えないとダメだ。悲しいが。
こんなチェーンじゃスロットルオンオフの度にカツンカツンいってそうだけど
>>825 同性になめられないようにってのもあるかもな
昔バイト仲間数人と行った時は、初心者にきちんと配慮したよ
怪我でもしたらシフトに穴あくからな
>>835 Twitter見たらわかるけど亡くなった本人がツーリングメンバーをどんどん集めていった感じだよ。ついて行った人らも責任はあるかもだがそこまで責めることではない
>>828 16歳だから、物欲でヤフオクに走っちゃったんだろうな。
ヤフオクなんて半分は中古に出せないようなジャンク処分場なのに。
タイヤ2個も付いててこけるか?
何かがおかしな
事件の可能性もある
俺は高校のときns50f の友達と併走しててまっすぐいくべき道を相手が間違え曲がってきて
お互い無免許でノーヘルだったが20mくらい吹き飛ばされたがかすり傷だったな
高校の制服着てたのが助かったかも頑丈だったw
>>835 女の子が誘ったんだよ
そこはしっかり認識しないとだめ
まぁこんなバイクなんて買ってやって親が殺した様なもんだわ
あっほだねぇ
>>846 子供なんだから
どう考えてもいい年した大人が配慮すべきだろ
そういう無責任な奴らに取り囲まれてたせいでこんなことになったんや
>>832 栃木南部の実家周辺の道路はしょっちゅう舗装されてるよ
免許とるの認めてバイク買うのも認めた親は今どんな気持ちなのかね
>>44 同じだバイクの危険さを説かれそれ位ならきちんと車の方の免許取りなさいと言われた
>>840 後先考えない人みたいね・・・二股入札しまくってんだろうな。
ヤフオクなんて3%も「悪い」ついたらほぼ詐欺師
って感じの場所なのに・・・
車でもバイクでも運のいいやつは
車体がペシャンコになっても本人はピンピンしてて無傷なんだよ!あれ不思議
>>840 割と詐欺紛いなことしてたのかもな
82うまれ で 美智子 って なまえ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・古くさいの ?
ヤフオク見たらバイク屋が現状渡しでバイクを売ったのか
こういうの難しいな
売る側や分かってる人は、当然受け取ってから整備して乗るだろうと思ってるけど
素人の買う側はバイク屋が売ったんだから大丈夫だろうみたいなのがあったんじゃないか?
口は悪そうだが珍走団でも無く、バイクか本当に好きそうで、そんなに悪い印象は受けない
16歳かぁー 頑張ってバイトして、頑張って免許取って、ようやくバイクに乗れたんだよな
これからって所なのに・・・
バイクの整備にしても、マスツーにしてもそうだけど、
俺らみたいな年寄りは嫌われる事を恐れちゃイカンと改めて思う
今回の事故って、もの凄く"時代"を感じる
簡単に古いバイクを手に入れて、SNSで簡単に知り合いになってツーリング
教習所だけではバイクは乗れないのに
気になった事は恐れずに言おう 最低限の事は口酸っぱく言おう
ブレーキ、タイヤ、チェーン、速度、マナー、車間、千鳥、挨拶・・・
ウザイと思われる様になろう
10代は怖いもの知らずだからな
一番危険なのは中学の時代だな
本当何もかも怖いもの知らずの馬鹿な世代
免許取立ての見ず知らずのJKとツーリングなんて普通に考えりゃ絶対行きたくないはずなんだけどね、事故起こす危険高いし
どう考えても下心あるとしか思えん
>>63 騙す気なら聞かれるまで整備状況黙ってるかもだが、
普通は出品情報に、ヤレ具合とか整備の必要性とかざっくり書くと思うが・・・
昔の知り合いの女に、車(シャコタンローレルDQN仕様)は乗るの専門でメンテetcは全部彼氏任せ。
メカについてはガソリン入れないと走らないってことぐらいしか知らない。ってのがいた。
集まったスケベ野郎8人?は、誰もこのバイクに何も言わなかったんかねえ
>>852 放任主義自由主義の親なんだろう。カメラとか楽器なら
ジャンクでも死ぬことはないが、車やバイクのヤフオクはヤバい。
ヘルメットが見たことないのだけどホムセンヘルメットだったのか?
>>840 そもそもの知能が低いだろ
起こるべくして起こった事故かな
>>866 俺も未成年の女の子は大好きだけど、何かあった場合の責任問題考えると、
成人してる子の方が安心する
川遊びでおぼれるとかああいうのも、成人してりゃそいつの自己責任だけど、未成年だと俺のせいにされる
>>780 せやで
一歩外にでたらそこは戦場だ
生きて帰ってくるまでその事を忘れちゃいけない
女はなあ
数年前の都内大雪の後の時に
50の三輪バイクで生きってとばして抜いてった女がスッ転んでたわ
声かけたらへいきっていったからいいけど
サンリンでこけるとかやばすぎるやろ
二輪は自転車だけにしとき
電動持ってるけど超楽じゃんかよ〜電動チャリだけあれば十分
Twitter見んければ良かった、事故前の嬉しそうなツイートとか見るとマジで可哀想。
>>863 関係のない人が口を挟むのが難しい時代
自分の周りだけにしておいたほうが良いかも
>>867 大人なら、「20年オチ・ヤフオク・10万円程度」で
「あー部品取り用か」「ジャンクw」としか思わんけどヤフオク初心者は
騙されるんだよな。
>>846 ツーリングメンバーを募った事ではない
女にホイホイ釣られて知り合ってからの話をしてるんだよ
キモオタが確実にクソみたいな知ったか知識でドヤったり走る場所の提案とかをしてる
>>840 アカ名がうちやましんいち、なんだけど多分、彼氏か別人だろ
頭がお花畑の女はバイク乗らない方がいいぞマジ
生きるか死ぬかの世界ってちゃんと理解したほうがいい
やっぱギア付き原チャ乗りつぶしてからでないとアレだわな
神奈川県以外の人は分からないかも知れないけど、平塚が地元の16歳の女がでバイクで死にましたって聞いたら、まああるだろうな、って思うレベルの話。
神奈川では、平塚市、基地の近くの県央厚木市周辺、相模原市、横須賀市、海岸線はカス(dqn)が多い。川崎は別のヤバさ、ヤクザの総本山。坊主の総本山は鶴見(一応横浜、ほぼ川崎)
川のBBQで死ぬ男=バイク死する女、DQNの女バージョン。BQNで一括りで何も考えない死んで当たり前の人という認識でOK。
何も考えないってだけで人間的にはそんなに悪い人はいない。
>>832 20年以上前だが、埼玉の普通の車道がいきなり陥没してた事があったわ
俺と原付は吹っ飛んだ
今はそれ以下だろうな
バイク仲間「オフパコする前に死ぬとか今まで貢いだ金返してくれよ…」
>>858 俺、同時進行を細心の注意を払って2股してて、
片方を上回られて即座にもう片方を落札したら、
先に上回って落札した奴が「操作ミスなんで無かったことにしてくださいテヘペロ」とか申し込んであっさり受理されて俺が繰り上げ当選になったことがある
俺は善良なオジサンだからちゃんと2個買ったよ!
ちょっと前も女のオートバイ乗りが死んだスレあったな
あっちはガチな独身おばさんだったけど
>>870 一番やばいのは男も女もなく引きこもりだから
ほんとほんと
単なるインドア趣味とは別でさ
免許取ったばかりで仲間と峠道に行ったら死ぬわな
他の連中と技量が違うとこんな事故が起きる
>>880 正規中古で30-40万ぐらいだろうし入札も入ってなかったし誰かが教えてあげるべきだったのかもなぁ
>>205 ツイ見ると彼氏いたっぽいからフツメン以上だと思うが
神奈川は人口多すぎるからちょうど良かったんじゃない?
>>10 女で16才くらいでイキるからこうなるんだよ
>>847 ヤフオクだけどアカウント見るとバイク屋なんだよなぁ。
尚更現状渡しで売るのはどうかと思うけど
1番の原因は6日の転倒っぽい。
つーか数日の間に2度も転倒するって
フロントに重大な持病があったんじゃないかな。
1番バイクが流行したのが昭和61年から
昭和63年だよ当時プライドワンが流行った
>>1 グーグルマップで事故現場付近を見ると
カーブが多くて免許取り立てには厳しい道だね
しかし帰路の上り坂で事故というのは不思議だ
現場を見ると往路の下り坂の方が怖い感じがするが
女子高生の住所付近をググると新旧の安めな戸建て住宅が建つ
平塚駅からそんなに遠くない閑静な住宅街だね ご冥福
>>832 首都圏、東京でさえ、道路の白線がどこもカスカスで明らかに塗りなおし業務が滞ってる
千葉の真ん中より先っぽの方は道路もガッタガタ
特権層がマネーゲームに明け暮れて国の金で株価買い支えてヒャッハーとかやってるうちに、
この国は確実に後進国への坂を転げ落ちてんのな・・・
原チャはそれなりに まだ安全かもな
ブレーキが効かない原チャリ乗ってたが
慎重に運転したな
子供だから擁護したいんだが、
Twitterを見るにあまりに頭の出来が、その…いや。
親は何してたんだ、良くこんな産廃に乗せられるな。
>>893 大人のイヤラシイ世界は予備知識のない子供にはちょっと危なすぎるよな
>>886 神奈川ってオサレな印象持ってる人がいるけど、自分のイメージもヤンキーとか暴走族だったりする
>>505 無免許はずっと単発しながら文句言ってんのな 哀れな事
神奈川なんて交通機関が整ってるから高校生のバイク免許取得させないようにしろや
東京もな埼玉もな千葉もな
電チャリで十分だ
ということで死んだJKは地獄に落ちろ
ざまーみろ
>>881 なるほどな。コース提案とかイキってオーバーペースとかみんなの言う通り大きな原因になったろうな
ご冥福をお祈りします
20年前に取った大型自動2輪免許を活用出来ない日々の俺より充実してる
20年以上前に八王子から長野の実家まで2時間で走破した思い出
下手な人は単気筒のオフロードのほうがいいような気がする
それでも危ないけどな
増山ゆき比呂
いやー 今度慶應義塾に入塾することになってねー
入塾ってなんだよ
バイク初心者が夜間のマスツーって周りが悪いだろ
大体未成年者をそんな時間の外出させたら捕まるわ
一緒に居た奴等を逮捕して罰しとけ
ボロボロのバイク、ツーリング経験のない16才女
こんなん来た時点で注意するだろ
一緒のやつらなんなん
>>879 もちろん知人だけだ
他人に通りすがりになんか言ったら即座に防犯ブザー鳴らされてポリスメンに連行されるこんな世の中じゃ
>>893 多分、逆と言うか
・250なら車検無いし
・4発マルチは乗れるうちに乗っときなよ!
・これからコツコツ直していけば良いって!
・見た感じ走りはしそうだし大丈夫っしょ!
こう言う事を周りが吹いてると思うよ
>>907 出たよ
高卒職歴無し無免許生保のお言葉が
車やバイク、デートにXマスお正月ハロウィンは廃止だな!君w
猛暑でアスファルト溶けた所に大型が踏みつけて轍になってる道路多いんだよな
>>828 「若さ=馬鹿さ」でもあるからある程度は仕方ないとは思うけど、
メンテの仕方のもわからないのにヤフオクで買うなとか、そんなタイヤやチェーンで走るなとか、
パッド大丈夫かとか、フルード交換したかとか、そういうこと言ってくれる奴が一人でも周りにいればなぁ、と思わずにはいられんよ…
一緒にツーリングに言った奴らも、SNSで知り合ったとはいえ、それくらい言ってやれよ、と思わずにはいられん。
よくあのバイクの状態で走らせたな、と。
>>890 あれ北海道のレース界で1位のプロレベルのアマチュア
道路陥没二か所のトラップで死亡
>>919 高校生の時に土手沿いのわだちで死にかけたことある
>>910 セローが万能でよい
オンでもオフでも扱えライテクもみるむる上達する
せめて原付あたりから挑戦して欲しかったわ
バイク買って喜んでみたいなだけに残念だわ
遺族が道から5mも段差を付けた民家に損害賠償訴訟したら笑える
>>922 一緒に行った奴もまだまだこれで走れるよ!って控えめにいったんだろうなー
軽装で冬山行くような感じや
>>899 距離次第で体力奪われて注意散漫になってアボーンじゃね
俺は原付免許を取得したら高校から1週間の停学食らったのに
免許センターと教育委員会がグルになっていて
16歳から18歳までの運転免許取得した個人情報を教育委員会が取得できる
汚いよな
by広島
>>922 16歳の16万円の買い物って手に入れただけで寝れなくなるくらい嬉しいからな。
悲しいよ。機械もののヤフオクって半分くらい詐欺なのに・・・そこで激安16万とか
どんなゴミ?って思うわ。
自分で何でも直せる人ならともかく、中古買うなら、すぐ整備に見てもらわないといけないな
初心者が着いていくのに必死で分不相応なスピード出して曲がりきれずか
ふつうは遅い子に合わせてくれるものだけどSNSで知り合ったとかだと
チンピラとか体目当てとかそんなんばっかだろうな
>>4 ひでえなこれ
タイヤのゴムが劣化してコチコチのカピカピになってんじゃん
>>923 陥没道路ってたまにあるよな
福島の国道で
タイヤパンクさせられたが コケる事無く済んだが
夜だったから 後続車とかいたらやばかったな
ゆちゃ@バンディット250
@Baiku_y
·
9月1日
え、、ばかかっこいい
右こんな感じに倒せるようになりたいなぁ…
ほんと右怖い笑
https://twitter.com/i/status/1300417659918409734 一応音量注意
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>886 初めて七夕まつり行った時は治安悪すぎてビックリした
>>585 今の子と一括りにするなよ
だったら昭和はヤンキー多かったが、今の中年はみなヤンキーだったということになるぞ
>>905 暴走族が多いのは基地に近い県央(厚木周辺)と湘南海岸線(平塚、藤沢)
今でも存在していて江ノ島に集結したりしていると思う。まあ楽しそうではあるよね。
>>923 ああ、そうだったな
オートバイスレで書き込んでるヤツってほぼ同じメンツだろと思うわ
2000型のスーパーシェルパ乗ってますよ
ライムグリーンでデカールカッコいいですよ
仲間と走ると
前の人が走れたからと自分が行くと下手糞運転で事故るのよね
女ライダーがいるツーリングはゆっくり走れや
俺はすぐウィリーの練習からしてたな
こけてもいいように広い原っぱで
無免許で友達のバイクのカウルバキバキにしたった
>>922 わかるよ。分かるけど、
あんな軽率な子にまともな人間が付き合うと思う?
夜の8時にバイク走らせてる16歳なんか苦笑いでソッとフェードアウトするわ
東京都青少年の健全な育成に関する条例
| (深夜外出の制限)
| 第15条の4
| 2 何人も、保護者の委託を受け、又は同意を得た場合その他正当な理由がある場合を除き、深夜に青少年を連れ出し、同伴してはならない
>>873 交通戦争って単語を久しぶりに思い出した
初めはFTR250の中古がいい
単気筒でエンブレを覚えられるし、シートが低く女の子が乗りやすい
体重移動がしやすくオフも走れる
>>939 おんぼろの山賊乗りで走り屋に憧れてたんか、こりゃ起こるべきして起きた事故だわ…
車なんてぜんぜん通っていない山奥に住んでたらバイク乗りたかったなあ
あと、事故の原因がマシントラブルかどうかわからんから、あんまり整備云々に決めつけて掘り下げるのもどうかと思う
>>923 死人に鞭打つ気は無いが、あまり美化はしない方がいい
>>935 俺は自動車好きだけど、ヤフオクは絶対にないわw
ディーラー系か大手商社系中古、レース系有名店しか信用していない。
そこらの見知らぬ個人中古屋とかディーラー系がスルーした難あり品。
ヤフオクはそんな個人中古屋でさえ、取り合わない品ばかりだな〜
>>17 取り巻きで、おだててた人達
軽々しく、ご冥福とかいう人達
かえって、はらだたたしいよ
>>940 観察力のあるレベルの高い人から見ると、運転だけでその地域の文化レベルが分かるよw
平塚は無意味に飛ばす人が多い。でも平塚は便利な場所。湘南新宿ラインの始発が多いし、平塚からグリーン車に乗る人は少なく快適に東京、横浜、新宿に快適に行ける。
実は治安が悪いが効率がいいのは平塚。平塚の治安の良い場所に住むのは悪くない選択。
>>1 この子には悪いが
こういう事が起こるとまたバイクが世間から疎まれて業界縮小するんだろうなー
バイク好きの人こそしっかり安全運転して欲しいね
この子8月には1日100kmとか走ってるんだよね
もうバイクに夢中になりすぎたんだろうなー
毎日のようにツーリングいきたいいきたい言ってるしw
>>183 あの錆だらけのポンコツバイクでどうだろ、あの緩い上り坂カーブを 約50km/h で水平方向へ飛び出したとして、
さらに、隣家までの崖が5mの高さだと、地面直前、鉛直方向に 約35km/h で落下、
合成して、約61km/h で隣家の地面に激突することになる。
地面がコンクリで10m(地面直前で約50km/h)の高さからスイカの入ったヘルメットを落とすと、
地面が土で回転、受け身が出来たらどうなるか知らんが、
女は男と違ってその時、体が固まって、顔面から飛び出すらしいので、
頭蓋骨陥没はなくとも、豆腐相当の脳は挫傷は免れないのでは?
つまり、助からん、ということかな。
金の問題もあったろうけど、初心者こそ新車に乗るべきなんだよな。中古なんて上級者向けなんだよ。
>>954 昔乗ったけど当時でも旧車扱いだったぞw
軽くてなかなかパワフルで楽しかった
>>354 ダンロップの現行スクータータイヤもこうなんだよな。間違えて逆に組んだことある。
Twitterいっぱい書いてあったが本人はもういないんだな…
事故とは違うが、
これからの「整備されていない路面」が増えるとわかっている社会で二輪は怖いですよね
車ならガコンッという不快な衝撃で済む凹凸でも、二輪だと致命傷になる可能性があるし
条件が良ければ目視で何とかなるとしても、
天候や時間の条件が少し悪くなってからの田舎道でそういうことがあると致命傷になりますし
そういう凹凸を個人の力量だけで防げってのも無理ですからね
だからといって日本全国の舗装を整備しなおせってのはさらに無理ですし
しかし高校生に限らずバンディッドは事故多い気がする
車両バランス自体が悪いのではないのか
だいたいスズキなんか買うなよ
中古でもいいだけど
現物見ないで買うのは恐ろしいな
体に合ってるとか確認ができないから 危ない
どんな趣味でも初心者や知識がない人は道具の力を借りたほうがいいよな
玄人でもないのに最初に中古から入るのはおすすめできないわ
金がないからって理由だろうけどそれだったらたまるまで待てって感じ
地元だけど、上の方で上がってる場所が事故現場なら、
宮ヶ瀬 → かなりきつい下り、カーブ多数 → 突然視界が大きく広ける、川沿いにキャンパーが多数見える → 長い見晴らしの良い直線(がらがらなんで誰もがスピード出す)→ 上り右カーブの事故現場
周りがスピード出したのかな。。。
水を飲みたいときは、体が水分を欲してる時なんだよね
案外誰も気づかないけどさ
少子化で仲間が少ないのだからきついこと言わないであげてほしいわ
誰のせいなのか
>>159 そういう種類の親が、ご冥福などと言い
自分の子供は絶対こんなことさせない
とか言ってた
>>954 2スト、4ストの違いやデ・コンプを覚えるとかも大事
>>970 なぜ整備されていない道が増えるのですか?
>>881 下心はあったかもしれんし、実際走りに行った連中かは知らんけど
けっこう整備とか練習とか付き合ってるっぽいぞ?
しかもびみょーにおねだり臭も漂ってる
それから、数日前にレバーやっつけてるみたいだけど
更にその前にもレバーとミラーやっつけてるっぽい
経路は知らんが目的地自体は初めてでもないっぽい
掘ってくとどんどん胡散臭くなってく不思議。。。
16歳という人生で一番楽しいところで行けたのは良かったと思う
老いたり病んだりして苦しい思いをせずにすんだのはささやかな救い
知り合いに1人はバイクツーリングで死んでる人いる説
工場が多かった平塚は母子家庭だらけ。女も男みたいな性格の人が多い。今は工場減少傾向で湘南新宿ラインの始発が多く東京横浜に近いので土地が安く買い時の土地。
地方でDQNがいたら、波長が合いそうな人が多い神奈川の平塚がいいよって話すといいw
>女性は全身を強く打ち、間もなく死亡した。
げっ。
バイクの下敷きになって頭や体が潰れたとか
ガードレールか何かで身体が切断されたとか・・・
ガクブル
高校でずっと無免許で乗ってて友達バイクで死んで自分も車の免許とってバイク降りたけど
40代で中免はじめてとったが最初に買ったのはインドの200ccバイクだったわw
大型までの練習用だったが
事故で下半身不随になって原チャリ工場営んでたゲルピン元気かな
>転倒して生じた火花を後続の仲間が目撃したという。
夏の終わりのもの悲しさを表現するなw
SNSで幸せキラキラアピールしてる人間が死ぬとそれを見せられてた周りの人間達は喜ぶよな
で今度はその不幸をつまみにうまい飯食いながら悲しいよアピールで承認欲求を満たす
>>65 MT50ccで30キロオーバー(おまけしてくれて29キロ)で捕まったことあるけど、250ccの一発試験を受けに行ったら、またがった瞬間にこけて発進できず、起こすことも出来なかった。ムリやで。。。
簡単にSNSで繋がれる時代
でも、せっかく繋がったのなら、せめて面倒ぐらい見てやってほしかった
-curl
lud20250120020317caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1599663673/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【社会】16歳女子高生が死亡 オートバイ運転中ガードレールに衝突、道路から約5b下に落ちる 神奈川県★3 [記憶たどり。★]YouTube動画>3本 ->画像>14枚 」を見た人も見ています:
・【社会】16歳女子高生が死亡 オートバイ運転中ガードレールに衝突、道路から約5b下に落ちる 神奈川県★4 [首都圏の虎★]
・【社会】16歳女子高生が死亡 オートバイ運転中ガードレールに衝突、道路から約5b下に落ちる 神奈川県 [さかい★]
・【社会】16歳女子高生が死亡 オートバイ運転中ガードレールに衝突、道路から約5b下に落ちる 神奈川県★2 [記憶たどり。★]
・【北海道地震】震度7の厚真町 16歳女子高生が死亡 「きれいな顔でした。本当に頑張ったね」 気丈な兄 写真など見つかる
・【悲報】飛び降りの男子高校生に直撃された女子大生が死亡
・【長崎】16歳男子高校生が7歳女児へのわいせつ容疑で逮捕
・【宮城】川で溺れたか バーベキューの男子高校生が死亡 仙台
・小学1年生が36歳女の運転する乗用車にはねられ衝撃で反対車線に飛ばされそこへ走ってきたトラックに轢かれて死亡
・藤井寺市の大和川で釣りをしていた男子高校生が溺れて死亡 (8/7午後)【大阪】 [少考さん★]
・【岐阜】パチカー追跡の“逆走車”曲がり切れずか…車が畑に突っ込み横転 投げ出された2人死亡 同乗の女子高生が首骨折
・【徳島】「事故で1人の人生が終わった。許せない」死亡女子高生の通夜で悼む友人 徳島県海陽町 [無断転載禁止]
・【福井】パトカー追跡の車が軽に衝突 軽の助手席18歳女子大生が死亡 運転の男子大学生重症 ★5 [首都圏の虎★]
・【東京】バイクが車2台と衝突、乗っていた男子高校生が死亡 1台目の右折車運転の女(51)逮捕 [ばーど★]
・【大阪】75歳女性死亡の火災 無職の次男(47)を放火容疑で逮捕 「人生が面白くなくて火をつけた」 東大阪市
・【社会】男子高校生が川へ転落し死亡 スマホのゲームするため友人と川沿い歩く 広島・山口県境の小瀬川 [さかい★]
・【新潟】水上オートバイ同士が衝突 男性(41歳)が意識不明 女子高生がケガ 9人のグループで海に
・【愛知】帰宅途中の16歳女子高生を歩道橋で押し倒しケガさせる 36歳無職男逮捕
・【午前2時半】町道を時速100qでかっ飛ばしガードレールに衝突 女性1人が車の外に投げ出され死亡、19歳女性も怪我 運転少年は無事
・【福島】トラクターにひかれ67歳男性死亡 休耕田で運転中に転落か 天栄村
・【愛知】運転中に心臓の血管が破れ、69歳男性が死亡 民家に突っ込む ★2 [haru★]
・16歳女子高生5万円 [無断転載禁止]
・ 女子高生に .. .5歳男児はねられ死亡
・16歳女子高生に駐車場で代わる代わる売春させる [無断転載禁止]
・【富山】女子高生に...5歳男児はねられ死亡
・【福井】84歳女性、頭から血を流し死亡 勝山市
・【社会】非常勤講師、17歳女子高生に淫行容疑で逮捕
・【福井】女子高生死亡、殺人容疑で祖父逮捕 [首都圏の虎★]
・【神奈川】難病の16歳女子高生の両親が、両肺臓器移植の支援訴え 渡航費用総額で約1億9000万円 ★2
・【速報】桜井翔容疑者を逮捕 16歳女子高生にみだらな行為をした疑い
・水難事故相次ぎ2人死亡 男子高校生ら、神奈川 [ひよこ★]
・【静岡】女子高生(16)、トラックにはねられ死亡
・飲酒出勤中の車に後ろからはねられ自転車の女子高生死亡・熊本
・【神奈川】歩行者よけようと転倒、女子高生ひかれ死亡[日テレ]★5
・16歳女子高校生のマンコを撮影 ネットにばら撒く 17歳の男子高校生を逮捕
・【長野】女子高校生2人が橋の下で死亡 飛び降り自殺か
・【社会】電車にはねられ女子高校生死亡、自殺か 鹿児島
・17歳の男子高校生 バイクで追い越しを掛けて自爆 転倒 死亡
・【大阪】「線路に入っていった」女子高生(17)、はねられ死亡
・【千葉10歳女児死亡】柏児童相談所 一時保護解除後は自宅訪問せず
・【神奈川】母親運転の車に向かった2歳女児、ひかれ死亡 茅ケ崎市
・【社会】軽自動車が横転 無免許運転の男子高校生死亡
・【中国地方】16歳女子高生買春容疑で岡山の小学校教諭(32)逮捕 広島県警
・知床観光船 発見された3歳女の子の死亡確認 死者は11人に [どどん★]
・【和歌山】交際トラブルか 67歳女性死亡 80歳男性重体 64歳女を逮捕
・【前橋地裁】「人を殺してもいいのか!」 女子高生ひき逃げ死亡事故 無罪判決に傍聴席から怒号
・【千葉・市川】父親の運転する車にはねられ 2歳女児が死亡 母親が119番
・【滋賀】奈良の男子高専学生死亡 ツーリング中、バイク転倒 大津市
・【東京】家出中の16歳女子高生をヘルス店に紹介 49歳無職男逮捕 警視庁
・ツーリングでバイク転倒 衝突した対向車線のトラック共々炎上し女子高生3年生死亡・稲敷
・【東京】料理教室でベビーカーが突然燃え、乗っていた3歳女児死亡★2
・【社会】大阪の2歳女児死亡、殺人の疑いで逮捕された29歳義父、性的暴行の疑いも
・【神奈川】パトカーに追跡されていた2人乗りのオートバイと別のオートバイが衝突事故 18歳の女子大学生が死亡
・【岡山】72歳女性、ひき逃げされ死亡 現場に戻った40歳男逮捕 勝央町
・【兵庫】88歳女性死亡 殺人容疑で無職の息子(49)を逮捕 上郡町 [ぐれ★]
・夜の交差点で車と軽が衝突 軽に同乗の女子高生(17)死亡、その他計3人軽い怪我・坂東
・【ハイゼット】小学生児童の列に軽トラ突っ込む事故 9歳女児が死亡 70代女を逮捕
・【女性の淫行】41歳女が男子高校生とみだらな行為で逮捕された事件 知人に語っていた内容
・【新潟】横浜から来た88歳女性 家族と旅行中に国道ではねられ死亡 村上市 [ぐれ★]
・【大阪】ホテルで男女2人が死亡…47歳男性と18歳女性か、目立った外傷なし
・【大阪地震】ブロック塀が凶器 寿栄小で9歳女児が死亡 法改正前は鉄筋の義務なし
・【埼玉】遮断機くぐり踏切内に 女子高校生(17)が電車にはねられ死亡 遺書は発見されず
・【社会】83歳女性、夫に切られ死亡。逮捕の83歳夫「文句を言われ頭にきた」と供述。さいたま市
・【福岡】17歳女子高生を買春した後、売春も周旋 男子高校生(18)を容疑で逮捕 福岡中央署
・【福岡】公園で7歳女児に“強制わいせつ”男子高校生(16)を逮捕 福岡市 [Lv][HP][MP][★]
・【福井】「両親が喧嘩ばかりするから祖父の家に来た」…16歳女子高生刺殺か 2カ月同居していた86歳祖父を逮捕 [ばーど★]
19:47:07 up 21 days, 20:50, 0 users, load average: 34.81, 24.73, 18.72
in 0.32346606254578 sec
@0.32346606254578@0b7 on 020409
|