◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【プレステ】「史上最大サイズのゲーム機」PS5の実機写真発見 その大きさに驚きの声 (画像) ★2 [ばーど★]->画像>11枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1600649414/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★2020/09/21(月) 09:50:14.34ID:kksrB4Us9
2020年9月17日に配信された「PLAYSTATION 5 SHOWCASE」の中で、プレイステーション5(PS5)の日本での発売日が2020年11月12日(木)となり、販売価格が3万9980円からとなることが発表されました。そんなPS5の実機写真が発見され、海外メディアから改めてそのサイズに対して驚きの声があがっています。

PS5の日本での発売日は2020年11月12日(木)。販売価格は光学ドライブを搭載した通常モデルが4万9980円、光学ドライブなしのデジタルエディションは3万9980円です。発売日&販売価格と共にPS5の詳細なスペックも明らかになっており、本体サイズは通常モデルが幅390mm×高さ104mm×奥行260mm、デジタル・エディションが幅390mm×高さ92mm×奥行260mmです。

【プレステ】「史上最大サイズのゲーム機」PS5の実機写真発見 その大きさに驚きの声 (画像) ★2  [ばーど★]->画像>11枚
【プレステ】「史上最大サイズのゲーム機」PS5の実機写真発見 その大きさに驚きの声 (画像) ★2  [ばーど★]->画像>11枚

このPS5の実機写真が、台湾で電信・通信・放送事業を監督する国家通訊伝播委員会(NCC)に提出されたPDFファイルに掲載されていることが明らかになっています。

NCCに提出されたPDFファイルには、PS5通常モデルの実機写真が掲載されており、さまざまな角度からPS5の外観をチェックすることができます。

正面からみるとこう。
【プレステ】「史上最大サイズのゲーム機」PS5の実機写真発見 その大きさに驚きの声 (画像) ★2  [ばーど★]->画像>11枚

天面
【プレステ】「史上最大サイズのゲーム機」PS5の実機写真発見 その大きさに驚きの声 (画像) ★2  [ばーど★]->画像>11枚

底面
【プレステ】「史上最大サイズのゲーム機」PS5の実機写真発見 その大きさに驚きの声 (画像) ★2  [ばーど★]->画像>11枚

PDFファイルによると、PS5の付属品には2つのUSBケーブルと、PS5本体を垂直に置いたり水平に置いたりするための2種類の台座があるようです。

PS5のサイズはこれまでに登場した家庭用ゲーム機の中で最も大きく、初代XboxやXbox One、Xbox Series Xよりも大きくなっています。また、60GBモデルのPS3は「あまりに巨大」ということで、海外では「ファット」と呼ばれてきたのですが、それよりもPS5は巨大なゲーム機です。

簡単にサイズの比較ができるウェブサービスのCompareSizesを使ってこれまでの家庭用ゲーム機のサイズを比較してみると、以下の通りになります。以下は左からPS3の60GBモデル、初代Xbox、Xbox One、PS5デジタルエディション、PS5を並べたもの。横幅はどれも同じくらいですが、PS5はデジタルエディションも含めて圧倒的な高さを誇っています。

【プレステ】「史上最大サイズのゲーム機」PS5の実機写真発見 その大きさに驚きの声 (画像) ★2  [ばーど★]->画像>11枚

以下は左からPS5デジタルエディション、PS5、Xbox Series S、Xbox Series Xを並べたもの。同世代のXbox Series X/SよりもPS5が圧倒的に大きなゲーム機であることは一目瞭然です。

【プレステ】「史上最大サイズのゲーム機」PS5の実機写真発見 その大きさに驚きの声 (画像) ★2  [ばーど★]->画像>11枚

海外メディアのThe VergeはPS5について「これまでに聞いたことのない最大サイズのゲーム機」と指摘しています。

2020年9月20日 22時0分 GIGAZINE(ギガジン)
https://news.livedoor.com/article/detail/18930134/

★1が立った時間 2020/09/21(月) 08:13:12.17
前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1600643592/

2不要不急の名無しさん2020/09/21(月) 09:50:38.06ID:YXiQd94z0
こんなもんでしょう(´・ω・`)

3不要不急の名無しさん2020/09/21(月) 09:50:43.50ID:xAX2qetc0
白いとこ黄ばみそう

4不要不急の名無しさん2020/09/21(月) 09:51:13.91ID:2/6XQCVq0
PC-FXと比べろ

5不要不急の名無しさん2020/09/21(月) 09:51:33.11ID:exwj9bTQ0
3DOとかあるだろ
FXも

6不要不急の名無しさん2020/09/21(月) 09:51:38.53ID:dg7s8vWa0
初期型のPS3よりデカイってどうなの

7不要不急の名無しさん2020/09/21(月) 09:52:11.20ID:626eqfer0
大きいといっても東京ドームの千分の1くらいの長さしかないじゃん

8不要不急の名無しさん2020/09/21(月) 09:52:15.79ID:gsiDAUt80
これならPCでいい、っていう人向けに、
PCで同スペックも並べたほうがいい。
PCならもっとでかい。

9不要不急の名無しさん2020/09/21(月) 09:53:02.35ID:roEFxcvW0
大きい上に形も不安定な感じだね
ps2みたいにきっちり四角く作ってくれたらいいのに

10不要不急の名無しさん2020/09/21(月) 09:53:08.97ID:Mr2R4r550
俺はもうスーパー32X買うよ

11不要不急の名無しさん2020/09/21(月) 09:53:12.88ID:Ngwia1cE0
デザイン、スペック、どちらの面でもPS4は売れて当然だったが…。
PS5はどちらも微妙だな。

12不要不急の名無しさん2020/09/21(月) 09:53:14.06ID:pOBf/9jN0
なんたって4-5万だしな
簡単に盗まれることがないように重りも4-50キロ入れようぜ!

13不要不急の名無しさん2020/09/21(月) 09:53:25.47ID:HMu+LTsr0
【プレステ】「史上最大サイズのゲーム機」PS5の実機写真発見 その大きさに驚きの声 (画像) ★2  [ばーど★]->画像>11枚

14不要不急の名無しさん2020/09/21(月) 09:53:26.61ID:DUi83JfT0
実機とは別にエミュもだしてくれよ
ゲーム機どんどん増えて邪魔

15不要不急の名無しさん2020/09/21(月) 09:53:36.01ID:9AI0bnTo0
初期型は絶対買わない

16不要不急の名無しさん2020/09/21(月) 09:53:49.68ID:s7Sdy9Ez0
大きさよりもデザインなんとかならなかったのか…
巨大最中かよ

17不要不急の名無しさん2020/09/21(月) 09:54:06.26ID:9JfiLA6l0
PCでって言われるが寄せて作ったらピピンアットマークの二の舞になるだろ
ゲーム機だからこそ、CPU、GPU、メモリ、ストレージも
PCにはない、一般流通のないカスタムパーツで構成できるんだし
PCはグラボ以外はゲーム向けなパーツじゃないしな

18不要不急の名無しさん2020/09/21(月) 09:54:10.56ID:VrtBg9cD0
ゲーム機としては大きいがパソコンのスリムタワーくらいだろ

19不要不急の名無しさん2020/09/21(月) 09:54:11.05ID:hTsGWw0O0
>>8
同スペックを自作で組んだら
いくらくらいするのかも知りたい

20不要不急の名無しさん2020/09/21(月) 09:54:11.40ID:N1G5Hmsu0
これ幅と高さが逆な詐欺だろ普通に縦置きだろうが

21不要不急の名無しさん2020/09/21(月) 09:54:21.94ID:E0E7MJUN0
縦置き時にディスク挿入口が下側にある事のほうが気になる

22不要不急の名無しさん2020/09/21(月) 09:54:25.76ID:AD98AcJy0
おおきすぎて、なんだこれ(イタリア人)

23不要不急の名無しさん2020/09/21(月) 09:54:28.84ID:OITL/CG70

24不要不急の名無しさん2020/09/21(月) 09:54:50.05ID:IftpGaaw0
>>8
PCはケース選べるし、PS5のこんなダサいケースはいらない
それにどこぞの中国人思い出すから嫌だ

25不要不急の名無しさん2020/09/21(月) 09:54:59.69ID:vdn1wBxE0
23日からのソニーストアに期待するしか無い。
でも抽選は外れるのだろうな。

26不要不急の名無しさん2020/09/21(月) 09:55:25.06ID:amp2rctW0
モニター高過ぎワロタ

27不要不急の名無しさん2020/09/21(月) 09:55:27.28ID:8pWZ6NF30
【プレステ】「史上最大サイズのゲーム機」PS5の実機写真発見 その大きさに驚きの声 (画像) ★2  [ばーど★]->画像>11枚

28不要不急の名無しさん2020/09/21(月) 09:55:30.46ID:fVLVlAX+0
持ち歩きには向かないな

29不要不急の名無しさん2020/09/21(月) 09:55:46.54ID:3LVpOySK0
ディスクドライブのサイズからしてこんなもんだろ
ていうかもっと比較になるものを並べて撮れよ

30不要不急の名無しさん2020/09/21(月) 09:55:46.65ID:2xdHM9zz0
CPUとグラボが丁度良い時期に次世代のがでてそれに振り回されてる感が凄い

31不要不急の名無しさん2020/09/21(月) 09:55:50.77ID:LnwW7dbi0
まあ、放熱の為にデカくしてるからね

32不要不急の名無しさん2020/09/21(月) 09:55:54.68ID:gsiDAUt80
>>19
今年4月のパーツ相場では、PCで組んだら20万ちょっとらしい。

33不要不急の名無しさん2020/09/21(月) 09:56:29.58ID:FCCpYfpt0
どうせハァハァ言いながら3Dキャラが360°回転しながら走るようなのばっかだろ
もうリアルで走ったほうが楽しいんじゃねえの

34不要不急の名無しさん2020/09/21(月) 09:56:43.40ID:NC517XyT0
数年後に軽量版売って一儲けするためだろ

35不要不急の名無しさん2020/09/21(月) 09:57:06.67ID:SyqyIjj90
その昔RISCの技術が出てCPUのワットパフォーマンスが上がったような
技術面でのブレイクスルーが起きないと、筐体サイズは小さくならない

36不要不急の名無しさん2020/09/21(月) 09:57:12.04ID:Y5q/DQee0
変なかたち

37不要不急の名無しさん2020/09/21(月) 09:57:45.45ID:cylv0iIi0
全然わかんねーよ
タバコとか置いとけよ

38不要不急の名無しさん2020/09/21(月) 09:57:47.86ID:KBkAdr5z0
中国の新興都市のビルみたいなデザインで
あんま好きじゃないな
もっと無骨でシンプルなデザインで良いのに
PS4のデザインは好きだったのになあ

39不要不急の名無しさん2020/09/21(月) 09:58:00.82ID:+wCopS0g0
そろそろ粗大ゴミ回収でお金取られるな
これで爆音だったら目も当てられないw

40不要不急の名無しさん2020/09/21(月) 09:58:08.33ID:GWeDlsCI0
販売促進必死だな

41不要不急の名無しさん2020/09/21(月) 09:58:09.53ID:6MEG7mgQ0
2.3年たってソフトが出揃う頃には
もっと安くてスリムなやつが出てるだろ

42不要不急の名無しさん2020/09/21(月) 09:58:34.41ID:2xdHM9zz0
じゃあ、お前らXBOXDL版のあのやっつけボディにするんだよな?

43不要不急の名無しさん2020/09/21(月) 09:58:39.48ID:6M+EC2hl0
犬におしっこかけられそう

44不要不急の名無しさん2020/09/21(月) 09:58:42.83ID:N1G5Hmsu0
どうせCPUはRyzenなんだからノート並の小型化出来なかったのかな
コストで大きくしたのか

45不要不急の名無しさん2020/09/21(月) 09:58:48.76ID:o7bizOe30
ザハ氏かFF13思い出した

46不要不急の名無しさん2020/09/21(月) 09:58:49.76ID:H50t1bNp0
比較物ないと分からんわぼけ

47不要不急の名無しさん2020/09/21(月) 09:58:54.23ID:Lx5i6f3C0
デスクトップくらいあるのwww

48不要不急の名無しさん2020/09/21(月) 09:59:05.31ID:2f2S3+SQ0
関東風桜餅

49不要不急の名無しさん2020/09/21(月) 09:59:10.80ID:AloXTMoR0
>>44
馬鹿そう

50不要不急の名無しさん2020/09/21(月) 09:59:13.12ID:l4pdwtSn0
アメリカ人は投げたり蹴ったりするから
頑丈に作っているんだろうね。

51不要不急の名無しさん2020/09/21(月) 09:59:16.19ID:DuNaHs530
外人はデカいハード好きだから問題ないっしょ
国内ではウケないだろうけどさ

52不要不急の名無しさん2020/09/21(月) 09:59:20.60ID:huo1t6S80
八ツ橋モチーフw

53不要不急の名無しさん2020/09/21(月) 09:59:28.47ID:SyqyIjj90
>>39
サイズ的にPCのような大型低回転静音ファンは
無理そうだから、爆音の可能性大

54不要不急の名無しさん2020/09/21(月) 09:59:40.06ID:hTsGWw0O0
>>32
ありがとうございます

55不要不急の名無しさん2020/09/21(月) 09:59:57.75ID:s7Sdy9Ez0
なんか昔富士通とかが出してた拡張ほぼできないパソコン筐体思い出す(´・ω・`)

56不要不急の名無しさん2020/09/21(月) 10:00:21.25ID:wnJmryA+0
会社のデスク脇とかに置いてそうやな

57不要不急の名無しさん2020/09/21(月) 10:00:25.84ID:sJBk67zt0
デカさが伝わりにくい画像で草
写真撮ったやつあほやろ

58不要不急の名無しさん2020/09/21(月) 10:00:58.75ID:KBkAdr5z0
>>42
あれもデザイン糞だけど
PS4スリムくらいの大きさだからな
初代PS3よりデカイPS5よりははるかにマシ

59不要不急の名無しさん2020/09/21(月) 10:01:05.99ID:4CY1aIzB0
ダサいなwww
つーか初期ロッドはクソなんやろ?
音もうるさいのかな?

60不要不急の名無しさん2020/09/21(月) 10:01:07.89ID:m5umtAhO0
アメリカ人がメインユーザーだからな
アメリカの家はでかい

61不要不急の名無しさん2020/09/21(月) 10:01:23.52ID:IxF226QB0
ビール瓶が収納できるアレよりデカいの?

62不要不急の名無しさん2020/09/21(月) 10:01:28.97ID:AgFzr6MZ0
Xbox series X
【プレステ】「史上最大サイズのゲーム機」PS5の実機写真発見 その大きさに驚きの声 (画像) ★2  [ばーど★]->画像>11枚

63不要不急の名無しさん2020/09/21(月) 10:01:35.13ID:C30qBLf20
あんまりでかいと外箱の保管にも困るねん

64不要不急の名無しさん2020/09/21(月) 10:01:53.21ID:N1G5Hmsu0
白黒デザインもパンダカラーで中国製を強調
ブラックでいいはず

65不要不急の名無しさん2020/09/21(月) 10:01:54.64ID:AhYsK8Jk0
デカすぎ

66不要不急の名無しさん2020/09/21(月) 10:02:02.65ID:DuNaHs530
>>59
PSの初期型が爆音なのは恒例だから覚悟しとけ

67不要不急の名無しさん2020/09/21(月) 10:02:02.74ID:gsiDAUt80
安いんだから、デカくなるのは当然でしょ。
小さくして高くなるより、かなりマシ。

68不要不急の名無しさん2020/09/21(月) 10:02:11.73ID:NAI5Fg640
ダサいのは同意だけどでかいのは気にならんわ
そんな狭い部屋で生活してんの?

69不要不急の名無しさん2020/09/21(月) 10:02:14.75ID:J61ENM3c0
1-2年経って小型化したら買うか考えるわ

70不要不急の名無しさん2020/09/21(月) 10:02:18.14ID:z4aHyVzh0
襟みたいになってる部分が割れそう

71不要不急の名無しさん2020/09/21(月) 10:02:29.45ID:eHEpL2Mg0
不便な形してんな

72不要不急の名無しさん2020/09/21(月) 10:02:34.61ID:e4h08mqB0
>>48
餡巻き系かなって思ってた
白い皮ってあんまりないけど

73不要不急の名無しさん2020/09/21(月) 10:02:48.87ID:iZ+Kdr+20
なぜ黄ばむのに白パーツなのか

74不要不急の名無しさん2020/09/21(月) 10:02:50.67ID:Ngwia1cE0
排気口が後ろの細長い形状だから、大型ファンが付いてるとは期待できない。
高負荷時の爆音はほぼ確定と考えてよい。

75不要不急の名無しさん2020/09/21(月) 10:02:54.51ID:WDCb7fum0
初期型は人柱待ちや

76不要不急の名無しさん2020/09/21(月) 10:03:06.38ID:SyqyIjj90
>>17
カスタムと言えばそうだけど
基本PCアーキから流用だから、
昔のPS/PS2みたいに完全独自じゃない

※昔のPS/PS2
Mips系CPUのカスタム&独自規格GPU

77不要不急の名無しさん2020/09/21(月) 10:03:09.68ID:ewrrAqPB0
PS2って今みてもデザインがカッコいい
PS3が歴代で一番ダサい

78不要不急の名無しさん2020/09/21(月) 10:03:21.24ID:3wVDbcVo0
>>50
目に浮かんだwww

79不要不急の名無しさん2020/09/21(月) 10:03:31.44ID:1nr+r23S0
俺のゲーミングPCよりでけえww

80不要不急の名無しさん2020/09/21(月) 10:03:43.46ID:vdn1wBxE0
簡易水冷は無理だったのかな。

81不要不急の名無しさん2020/09/21(月) 10:03:45.06ID:1JsIi9Ar0
でかすぎ買うのやーめた

82不要不急の名無しさん2020/09/21(月) 10:03:58.70ID:VrtBg9cD0
>>73
ポリコレ配慮

83不要不急の名無しさん2020/09/21(月) 10:04:00.28ID:N1G5Hmsu0
静音にするなら12cmの冷却ファンしか無いからな
この中途半端な大きさ

84不要不急の名無しさん2020/09/21(月) 10:04:02.32ID:y17WrSaA0
小型化=高性能化
ソニーの公式です

85不要不急の名無しさん2020/09/21(月) 10:04:03.68ID:Dnof2bno0
そのデカさにしり込みして、キャンセルするの?
そしたら、予約なしでも一般に買えるようになるのに

86不要不急の名無しさん2020/09/21(月) 10:04:31.18ID:DuNaHs530
国内はスリムから本番だから

87不要不急の名無しさん2020/09/21(月) 10:04:38.15ID:6dTKTVC20
>>16
和菓子チックだよな

88不要不急の名無しさん2020/09/21(月) 10:04:39.60ID:vuMIpgEb0
この大きさで4.5kg

89不要不急の名無しさん2020/09/21(月) 10:04:55.74ID:RWpRqIVg0
立派だは

90不要不急の名無しさん2020/09/21(月) 10:05:08.36ID:1nr+r23S0
>>8
最近のMini-ITXケースはかなり小さく組めるぞ
まあ金額は3〜4倍するが

91不要不急の名無しさん2020/09/21(月) 10:05:20.21ID:vm5inQ520
でかいほうが騒音は抑えられるのでこの程度はどうでもいい
縦置きオプション別売りだったらフザケンナだけど

92不要不急の名無しさん2020/09/21(月) 10:05:25.12ID:2xdHM9zz0

93不要不急の名無しさん2020/09/21(月) 10:05:27.42ID:kW8LMa6+0
メガドラタワーよりも?

94不要不急の名無しさん2020/09/21(月) 10:05:42.47ID:hADSRiCo0
世界にはデカい方が良いという民族もいるのかな

95不要不急の名無しさん2020/09/21(月) 10:05:45.72ID:tHxakAl20
磯辺巻きの逆巻き?
はんぺんバーガー?

96不要不急の名無しさん2020/09/21(月) 10:05:46.33ID:9V+EI3k90
東京モード学園ビルだな、そりゃ大きいよ

97不要不急の名無しさん2020/09/21(月) 10:06:21.17ID:DZuiYKiK0
販売量増えるみたいだし転売勢たちは泣くことになるかな?
最初だけは供給が追いつかないかな

98不要不急の名無しさん2020/09/21(月) 10:06:31.87ID:gJR99mD60
>>82
白に抑え込まれちゃってるんですが

99不要不急の名無しさん2020/09/21(月) 10:06:35.01ID:1tzpQRdQ0
これ日焼けしたら黄ばむだろうな
何でこんなPSらしくないクソモデル作ったんだろうか?
XBOXの方が排気を効率よくさせる為に潔くまんま箱なのにw

100不要不急の名無しさん2020/09/21(月) 10:06:39.03ID:3O6e7Skz0
やりたいのが出てからでいいかな。
なきゃ、ただのインテリア

101不要不急の名無しさん2020/09/21(月) 10:06:40.08ID:Dnof2bno0
昔のビデオデッキやアンプとかでかい方が高級品で、中見たらスカスカで防振用の重りみたいなのが入ってたけどな

102不要不急の名無しさん2020/09/21(月) 10:06:43.54ID:ki6i1em30
>>1
どうせ直ぐに小型化してスペックも上がって価格も抑えられた改良モデルが発売されるよね。

103不要不急の名無しさん2020/09/21(月) 10:06:46.37ID:MYx4lZmZ0
多少大きくても熱設計に余裕持たせて
故障しにくくしようとしてるのかな
小型化して発熱対策にコスト費やすよりも
そっちの方が良いと判断したか

104不要不急の名無しさん2020/09/21(月) 10:06:52.18ID:2xdHM9zz0
>>74

これ読んでみ>>92わざと巻貝風にしてる

105不要不急の名無しさん2020/09/21(月) 10:06:56.31ID:N1G5Hmsu0
オプションスタンド無しでそのまま縦置き出来るサイズで良かったんじゃね

106不要不急の名無しさん2020/09/21(月) 10:07:02.35ID:1nr+r23S0
これ友達んちに持っていくときどうするの?

107不要不急の名無しさん2020/09/21(月) 10:07:18.61ID:9V+EI3k90
まあ大きさは気にならないな
だって今はテレビがデカいから

108不要不急の名無しさん2020/09/21(月) 10:07:20.26ID:vNgaJ+mY0
四隅の角が恐い
目に刺さりそう

109不要不急の名無しさん2020/09/21(月) 10:07:30.64ID:exwj9bTQ0
アメ公は気にしないだろ
日本だけだよ小型化にうるさいのは
俺は小型後に買うがなw

110不要不急の名無しさん2020/09/21(月) 10:07:39.91ID:0j7rC1+j0
コンパクトにしない代わりに価格を抑えたんだろうね
正解だと思う

111不要不急の名無しさん2020/09/21(月) 10:07:45.10ID:F6vjBT380
意図があろうがなかろうがこのデザインはちょっと

112不要不急の名無しさん2020/09/21(月) 10:07:52.88ID:v7/LtMgM0
まだサイズとかも公表されてなかったっけ?

たてに置いてヘッドホン2つ分くらいの高さになるみたいだから
ゲーム機としては大きい方だろうけど
PCと比べたら小さい方じゃない?

113不要不急の名無しさん2020/09/21(月) 10:07:55.34ID:2xdHM9zz0
>>106

購入時の箱に入れて宅配で送る

114不要不急の名無しさん2020/09/21(月) 10:08:03.78ID:GO2eAWra0
(・ω・)話変わるけど、ウェザーニュースの気温が凄いことになってんだけど…

115不要不急の名無しさん2020/09/21(月) 10:08:09.96ID:Ngwia1cE0
>>104
PS4は持ってないの?
高負荷時に爆音だったのに、あれを静音という記事に見るべきところはない。

116不要不急の名無しさん2020/09/21(月) 10:08:11.08ID:m8ZExzRz0
40インチ以上のテレビに繋ぐんだから大きくても違和感ないだろ

117不要不急の名無しさん2020/09/21(月) 10:08:19.99ID:YGNR4Tj+0
パソコンのスリムタワー程度なら仕方ないだろ
GPU積まなきゃならんのだし
つか、マジでWindowsインストールできるならゲーミングパソコンだなw

118不要不急の名無しさん2020/09/21(月) 10:08:23.09ID:t5zmpce/0
海外アピールだろ

119不要不急の名無しさん2020/09/21(月) 10:08:35.06ID:ewrrAqPB0
>>108
子供が走り回ってぶつかると下手すると失明しそうだな
このデザイン早くやめた方がいい

120不要不急の名無しさん2020/09/21(月) 10:08:43.42ID:Rtdzn1um0
>>32
(こいつできる)

121不要不急の名無しさん2020/09/21(月) 10:08:44.24ID:OGu8fUVZ0
これだけデカイと転売屋も置き場所の確保大変そうだな
まあ、小売も大変になりそうだけど

122不要不急の名無しさん2020/09/21(月) 10:08:44.48ID:1nr+r23S0
母ちゃんに遊びおわったら片付けなさい!とドヤされる未来が見える

123不要不急の名無しさん2020/09/21(月) 10:09:04.17ID:TxTzX9g90
>>106
どうするってw
そんな物持っていくのかよww

124不要不急の名無しさん2020/09/21(月) 10:09:13.64ID:NxPctZTF0
形がダサすぎて買うのやめた

125不要不急の名無しさん2020/09/21(月) 10:09:35.73ID:1yUFVo0a0
>>106
そういうガキは携帯ゲーム機やスマホで
遊んでなさいという時代です。

これは裕福なガキか大人が遊ぶもので
もう昔の子供むけゲーム機ではないよ。

126不要不急の名無しさん2020/09/21(月) 10:09:40.21ID:68ZHNem10
横にたばこ置いてくれんと分からん。

127不要不急の名無しさん2020/09/21(月) 10:10:12.81ID:c7znpE0U0
>>13
ワロタwww

128不要不急の名無しさん2020/09/21(月) 10:10:18.93ID:Hml+43KI0
大きからこそパーツ安くすんでるのかもしれない

129不要不急の名無しさん2020/09/21(月) 10:10:22.21ID:MYx4lZmZ0
うわ〜めっちゃリアルなグラフィック
ていうほんのちょっとの喜びに
皆5万ぐらいポンポン掛けちゃうんだね

130不要不急の名無しさん2020/09/21(月) 10:10:36.53ID:sHrRMP0/0
あんこ挟んだこういう和菓子あるよね

131不要不急の名無しさん2020/09/21(月) 10:10:38.03ID:huo1t6S80
デザインダサいよ。90年代に未来のデザインとして発表してるみたい。
建築でもこういう感じのビルは多い。
色合いもチープな印象。
プラスチッキー

132不要不急の名無しさん2020/09/21(月) 10:10:42.01ID:GW3Fkxrh0
なんでこんなデカブツが転売需要発生しているんだ?

133不要不急の名無しさん2020/09/21(月) 10:10:45.75ID:DOOZ+/110
転売ヤーのえじきになってる時点で終わったハード

134不要不急の名無しさん2020/09/21(月) 10:10:54.50ID:mee1873y0
もっとデカくてもいいから、生産早くしろよ

135不要不急の名無しさん2020/09/21(月) 10:10:55.26ID:2xdHM9zz0
>>58
じゃあxbox買えよw

136不要不急の名無しさん2020/09/21(月) 10:10:58.02ID:YGNR4Tj+0
>>123
壊れたパソコンのデータサルベージするのに
フルタワーを持って行った事があるぞ
ノートの調子悪くて仕方なく

137不要不急の名無しさん2020/09/21(月) 10:11:05.77ID:R8k6zUxF0
形からベクトル計算したけど。背熱かなり苦労して曲線型にしたんだな
SONYやるね

138不要不急の名無しさん2020/09/21(月) 10:11:09.83ID:c7znpE0U0
>>32
すげーコスパだなPS5

139不要不急の名無しさん2020/09/21(月) 10:11:11.00ID:7QACGwT10
白で挟む事で小さく見せてるのか

140不要不急の名無しさん2020/09/21(月) 10:11:26.76ID:rOUkpMAb0
PCのミドルタワーを縦半分にしたくらいかね

141不要不急の名無しさん2020/09/21(月) 10:11:41.76ID:68ZHNem10
PC-FXよりでかいん?

142不要不急の名無しさん2020/09/21(月) 10:11:42.42ID:uL8iS2170
ブルーレイレコーダーくらいの大きさでしょ
テレビの下に置くスペースは普通にあるし問題ない

143不要不急の名無しさん2020/09/21(月) 10:11:44.35ID:GYS7TQ+f0
所詮画像が綺麗になった()の糞ゲーしかないから買わない
何十年も進歩無しのゴミゲー

144不要不急の名無しさん2020/09/21(月) 10:11:46.26ID:MTrzodOx0
史上最大て3DOご存知ない?

145不要不急の名無しさん2020/09/21(月) 10:11:59.04ID:qrlug5Qp0
2年待てば薄型来るやろ

146不要不急の名無しさん2020/09/21(月) 10:12:01.89ID:N1G5Hmsu0
下手にテレビラックの下に横置きで置いてゲームしたら
熱が籠もって壊れるかもよ

147不要不急の名無しさん2020/09/21(月) 10:12:05.15ID:h4lbmgu+0
大きさも含めてとにかくだせえな。
少なくともこのカラーだと家には置きたくないなあ。

148不要不急の名無しさん2020/09/21(月) 10:12:06.35ID:R8k6zUxF0
>>134
これ曲線作るとかなり不良品でるから焦らせるなよ
きちんとしたもの欲しいだろ。

149不要不急の名無しさん2020/09/21(月) 10:12:32.53ID:9JXq964j0
この小さな風船みたいので

150不要不急の名無しさん2020/09/21(月) 10:12:55.13ID:ewrrAqPB0
馬鹿がPCでパーツ組んだら高いとか言ってるけど
実用価値があるPCとゲーム機を比べてるのが笑える

151不要不急の名無しさん2020/09/21(月) 10:12:58.50ID:YGNR4Tj+0
>>140
NECとかが出してる
業務用のスリムタワーくらいだな

152不要不急の名無しさん2020/09/21(月) 10:13:01.61ID:SgBUyeJ60
1000Wぐらいあるの?

153不要不急の名無しさん2020/09/21(月) 10:13:02.83ID:BKTB8Y860
初期verとか不具合でまくりだし
一年後に新しい型番買った方がいい

154不要不急の名無しさん2020/09/21(月) 10:13:06.14ID:N+XkSmqz0
蓮舫と並べてくれないとよくわからない

155不要不急の名無しさん2020/09/21(月) 10:13:17.90ID:Gf6dcVkZ0
こういう時比較にはハイライトを一緒に写すものだろうがw

コクーンって録画専用機を思い出したけど、アレは白いのが同じだけか。

156不要不急の名無しさん2020/09/21(月) 10:13:21.79ID:PBzSQJdN0
消費電力は?大きいのは熱暴走をさけるため?
まさかの大電力?

157不要不急の名無しさん2020/09/21(月) 10:13:25.53ID:hADSRiCo0
どんどんゲームヲタク向けになっていくな
もう子供に買ってもらうのは諦めたか

158不要不急の名無しさん2020/09/21(月) 10:13:43.32ID:2xdHM9zz0
>>115
お前勉強できないタイプだろ
その辺も説明してある
静音性の話であって静音であるという内容ではない
なんで、あの形状かとか消費電力の話

159不要不急の名無しさん2020/09/21(月) 10:13:50.83ID:Ngwia1cE0
ゲーム熱心でないなら、2年後の3代目くらいが購入適正時期だろうな。

160不要不急の名無しさん2020/09/21(月) 10:13:53.80ID:F4iO3wfo0
xboxoneと比べてくれ

161不要不急の名無しさん2020/09/21(月) 10:13:54.29ID:QPCQJQU00
凄い凄い言うけど転売厨からしか買えないじゃん・・・

162不要不急の名無しさん2020/09/21(月) 10:13:55.78ID:kPO+CsIB0
>>32
このPS5のパーツ取ってPCに流用できたら神だな

どこかのBTOメーカー、PS5のパーツ組み込めるPCケースとか出せば勝ち組だ

163不要不急の名無しさん2020/09/21(月) 10:14:10.50ID:isvIO2H20
普通の四角で良かったのにバランス悪そう

164不要不急の名無しさん2020/09/21(月) 10:14:16.35ID:YYf4mZvA0
今時いい年こいてゲームやってる馬鹿

165不要不急の名無しさん2020/09/21(月) 10:14:18.30ID:YGNR4Tj+0
>>155
お前のチンコの時には10円玉がベストサイズ

166不要不急の名無しさん2020/09/21(月) 10:14:24.20ID:htbHd/4Q0
色が悪いなら好きな色に塗装すればいい
簡単だな

167不要不急の名無しさん2020/09/21(月) 10:14:36.45ID:aN3J4EKU0
無駄な曲線とか無くせばもっと安く出来ると思うんだ

168不要不急の名無しさん2020/09/21(月) 10:14:38.64ID:KBkAdr5z0
>>150
実用価値なんてMODで女キャラを
全裸にするくらいだろ

169不要不急の名無しさん2020/09/21(月) 10:15:08.87ID:waJKuOT80
コントローラーが極小なんやろ
目の錯覚や

170不要不急の名無しさん2020/09/21(月) 10:15:18.35ID:YGNR4Tj+0
>>168
ちゃ、ちゃんとアソコも描写するの?
ねえ?
するの?

171不要不急の名無しさん2020/09/21(月) 10:15:24.26ID:Dnof2bno0
>>150
家庭用PCも、ノートPCでも出来るような事にしか使ってないだろ

172不要不急の名無しさん2020/09/21(月) 10:15:31.86ID:h4lbmgu+0
だがやりたいゲームが出れば買わざるを得ない。
ゲームには正直疲れてはいるけど。

173不要不急の名無しさん2020/09/21(月) 10:15:49.19ID:5vOJEqcl0
>>164
マトモな収入もなくて遊んでる場合じゃないもんな

174不要不急の名無しさん2020/09/21(月) 10:15:50.09ID:IftpGaaw0
>>166
柏餅カラーにしちゃうの?

175不要不急の名無しさん2020/09/21(月) 10:15:56.33ID:Ngwia1cE0
>>158
こっちの「静音ではないだろう」という主張に、
「静音であるという内容ではない」記事を示してなんのつもりやら…。
いきなり、勉強できないとか謎の人格攻撃始めるし、馬鹿馬鹿しい。

176不要不急の名無しさん2020/09/21(月) 10:15:59.77ID:3gBKVWla0
どうせ家用だからデカいのは構わんが予約すら出来ん現状を憂いている

177不要不急の名無しさん2020/09/21(月) 10:16:17.08ID:tuEkHnH20
中身がそんなにスペース必要に思えないし
冷却効率上げて静音化されていると信じたい

178不要不急の名無しさん2020/09/21(月) 10:16:18.86ID:u2VeLf1P0
>>32
なぜ4月相場新しいグラフィックカード発売されて4月のパーツなんてゴミみたいな値段になってんだろ

179不要不急の名無しさん2020/09/21(月) 10:16:35.19ID:WRlk0Glw0
スリムサイズデスクトップPCぐらいか。でかいな

180不要不急の名無しさん2020/09/21(月) 10:16:50.87ID:9bqzGJN/0
これまた面倒くさい形しているな。
ドバイかどこかの高層ビルか。

181不要不急の名無しさん2020/09/21(月) 10:16:52.37ID:uL8iS2170
これはもうPS5というよりソニーだよね

182不要不急の名無しさん2020/09/21(月) 10:17:14.92ID:QG+9Zmo30
>>138
そりゃほぼ原価だもん
PCと違ってゲーム専用機はハードメーカーが血眼で普及させないことには広まらないから利益度返し
昔は仕入れ値より安く売ってたはず

183不要不急の名無しさん2020/09/21(月) 10:17:40.01ID:Dnof2bno0
>>178
20万の物が、5万くらいまで値下がりしてるの?

184不要不急の名無しさん2020/09/21(月) 10:17:45.31ID:jPqNe6Ny0
無難なデザインの箱いいな
白い流線デザインとかラックに合わねぇわ

185不要不急の名無しさん2020/09/21(月) 10:17:48.39ID:qPTZ3tUw0
本物サンプル手に入らなくて空気清浄機なんだろ

186不要不急の名無しさん2020/09/21(月) 10:17:48.97ID:e4h08mqB0
コントローラーの色が黒かダーク青ならなぁ

187不要不急の名無しさん2020/09/21(月) 10:17:50.18ID:aZJwmXSF0
ps4もデザインが悪かったが
これも悪いな 
実際に使ったらイライラしそうだな

188不要不急の名無しさん2020/09/21(月) 10:18:06.65ID:9TfUS9EO0
R4に比べたら小さいんじゃ

189不要不急の名無しさん2020/09/21(月) 10:18:42.94ID:9V+EI3k90
なんか今のゲーム機、ゲーム用だけに使うのが勿体無い
PCと繋いで処理能力拝借出来たらな
でもそう言う試みは過去に失敗してるか

190不要不急の名無しさん2020/09/21(月) 10:19:02.74ID:R8k6zUxF0
>>146
だいたいわかったんだけど結構ゆとりもって作ってるから横置きでもいいと思うけど
まずディスク盤は縦置きのが寿命長いからおすすめ
問題はディスクレスだな。ディスクの回転による熱量と情報の処理の熱量
ディスク無しでの熱量はどっちがでかいんだろ。スイッチはほぼアウトなんだよね
薄くて電源つけたままソファーにおくと速攻でゲームできないんだろ
誰か熱量計算してくれないか?ディスクレスなんか嫌な予感するのよね

191不要不急の名無しさん2020/09/21(月) 10:19:21.14ID:kjBnn/T/0
幅40センチ近くに厚さ10センチか
確かにデカいな
薄型PS2はあんなに小さかったのに
(´・ω・`)

192不要不急の名無しさん2020/09/21(月) 10:19:43.74ID:aVmHF6FY0
XboxSXの方が性能上なのに体積小さい
しかも静音性をアピールしてる
もう完全に設計技術力はMSが上だな

193不要不急の名無しさん2020/09/21(月) 10:19:46.58ID:eSm4d/e30
座布団代わりにできれば省スペースになるのに

194不要不急の名無しさん2020/09/21(月) 10:19:50.34ID:FCCpYfpt0
ま買うとしてもPS5slimとかが出てからだな

195不要不急の名無しさん2020/09/21(月) 10:19:54.38ID:LpsGltYd0
ガンダムパイロットになれるVRソフト出たら買うよ(´・ω・`)

196不要不急の名無しさん2020/09/21(月) 10:20:07.59ID:DOOZ+/110
ソニーは後になって下位互換無くした前科あるから初期型買いたいな

197不要不急の名無しさん2020/09/21(月) 10:20:25.24ID:/G98U2qU0
どうせ来年の今頃には小さいのが発表されてるだろ。その頃には黒カラーも出てるやろ

198不要不急の名無しさん2020/09/21(月) 10:20:31.46ID:38gtcyn60
>>189
こいつはそれほどスペックが高くないけどな

199不要不急の名無しさん2020/09/21(月) 10:20:38.10ID:wJdFjLnE0
ネオジオCDも大概やな

【プレステ】「史上最大サイズのゲーム機」PS5の実機写真発見 その大きさに驚きの声 (画像) ★2  [ばーど★]->画像>11枚

200不要不急の名無しさん2020/09/21(月) 10:20:54.51ID:ewrrAqPB0
まずゲーム用のCPUとPCのCPUは違う
専門領域が異なるので演算も変わる
こんなのも知らない馬鹿がPCで組んだらもっと高いと言ってる

201不要不急の名無しさん2020/09/21(月) 10:20:54.35ID:2xdHM9zz0
>>175
読みもしてないから何も意味わかんもんなぁw

202不要不急の名無しさん2020/09/21(月) 10:21:04.11ID:dCBlwwar0
http://2chb.net/r/newsplus/1600643592/343
奥行きはPS4より短くなってるね

203不要不急の名無しさん2020/09/21(月) 10:21:06.97ID:i+sqfKK80
あれもしかしてPS5の中身次第では
PS5の中身取り→安いゲーミングPC組み立てるが流行って、ゲーミングPC相場下がりそうだな

204不要不急の名無しさん2020/09/21(月) 10:21:08.67ID:9TfUS9EO0
ソニーは排熱の設計苦手なの?

205不要不急の名無しさん2020/09/21(月) 10:21:15.01ID:Dnof2bno0
>>192
だったらXBOX買えばいい
ゲーム機は欲しいソフトが多いかどうかで判断する

206不要不急の名無しさん2020/09/21(月) 10:21:20.01ID:aN3J4EKU0
でも初代x-boxの電源アダプタよりは小さいんでしょ?

207不要不急の名無しさん2020/09/21(月) 10:21:20.55ID:kxXltrgF0
>>178
価値は暴落しているが値段はたいして下がってないよ
多少下げれば情弱がまだ買うし情弱向けBTOに組込めば処分出来る

208不要不急の名無しさん2020/09/21(月) 10:21:57.21ID:LpsGltYd0
エースコンバット3エレクトロスフィアのVR化もお願いしやす(´・ω・`)

209不要不急の名無しさん2020/09/21(月) 10:21:58.84ID:MNHQnF5x0
こんな大きいの俺のうちに入らんぞ!

210不要不急の名無しさん2020/09/21(月) 10:22:03.03ID:llSqrOT10
ついに箱が勝利するのか

211不要不急の名無しさん2020/09/21(月) 10:22:03.34ID:1yUFVo0a0
>>157
性能が上がりすぎているから
ターゲット層ごとにすみ分けされるのは
必然でしょう。

212不要不急の名無しさん2020/09/21(月) 10:22:14.41ID:/ZtUVbt/0
もうちょい分かりやすい比較対象置いてくれ
PCエンジンとか

213不要不急の名無しさん2020/09/21(月) 10:22:31.36ID:u2VeLf1P0
ゲームしかできないものとPCを毎回比べるやつは理解できん
ゲームだけの性能でみてもPCより優れたものは過去に一度もない

214不要不急の名無しさん2020/09/21(月) 10:22:36.80ID:YGNR4Tj+0
>>208
そらを言うならフルダイブだろ、欲のない奴め

215不要不急の名無しさん2020/09/21(月) 10:22:45.10ID:YJ+gpYgV0
PCの方が画質も処理能力も桁違いに良いだろ。
ゲームの質もPCの方が良い。

216不要不急の名無しさん2020/09/21(月) 10:23:00.53ID:ljuNfY0e0
でかいけど縦置きする分には実害はないな
見た目的な圧はあるけど

217不要不急の名無しさん2020/09/21(月) 10:23:15.55ID:shB1ZL/S0
でかいのはまぁいい
ただひたすらダサいのがあかん

218不要不急の名無しさん2020/09/21(月) 10:23:19.08ID:R8k6zUxF0
>>191
PS5をPS2の薄さにして使ったら。家が燃えるよ
背熱にダイソンと同じツイスター見たいな気流産むよう設計してる
埃注意ね

219不要不急の名無しさん2020/09/21(月) 10:23:48.59ID:bP6eXIyl0
ジャップって何と戦ってるの?

220不要不急の名無しさん2020/09/21(月) 10:23:48.95ID:sm4Hzapj0
PCに繋げて遊べたら買うんだがな

221不要不急の名無しさん2020/09/21(月) 10:24:12.77ID:BCbdeVem0
SEGAサターンはPSに負けたんじゃない
ドラクエに負けたんだ

222不要不急の名無しさん2020/09/21(月) 10:24:16.85ID:ewrrAqPB0
>>213
オタクだから仕方がない
用途が違う部品を比較してるんだから
シンプルにアホなんだよ

223不要不急の名無しさん2020/09/21(月) 10:24:18.27ID:IftpGaaw0
CS機の魅力って対戦物でハードウェアチートで俺ツエーする人用でしょ?

224不要不急の名無しさん2020/09/21(月) 10:24:36.50ID:tWC8navV0
コミケで売ってた伝説のあるPC-FX

225不要不急の名無しさん2020/09/21(月) 10:24:45.91ID:fAKDVaEA0
昔ならマイルドセブン置いて比較してた

226不要不急の名無しさん2020/09/21(月) 10:25:03.03ID:N1G5Hmsu0
PCのネットサーフィンと3Dゲーム機じゃCPU処理の負担が違うからな
熱量も半端ない

227不要不急の名無しさん2020/09/21(月) 10:25:05.08ID:jq2747t10
本体39cm+縦置きスタンドで40cm弱かな?
音も凄そう

228不要不急の名無しさん2020/09/21(月) 10:25:09.53ID:Set4fhmP0
大きさというよりデザインがよくわからんな
2つあるのは何が違うんだ?

229不要不急の名無しさん2020/09/21(月) 10:25:22.52ID:YLwjIwnu0
ん?

これ横置きできるの?

測定のために横に置いただけだよね?

230不要不急の名無しさん2020/09/21(月) 10:25:27.97ID:qzfMague0
>>215
大型テレビで遊べる?

231不要不急の名無しさん2020/09/21(月) 10:25:33.61ID:NAI5Fg640
>>221
FFじゃないっけ?
まぁサターンは確かに良いハードだったよ

232不要不急の名無しさん2020/09/21(月) 10:25:40.55ID:OMZjIqZR0
暖房の代わりなんだから大きくても仕方ない。
家の石油ストーブを捨てて、そのスペースに置けば大丈夫。


lud20200921102551
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1600649414/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【プレステ】「史上最大サイズのゲーム機」PS5の実機写真発見 その大きさに驚きの声 (画像) ★2 [ばーど★]->画像>11枚 」を見た人も見ています:
【プレステ】「史上最大サイズのゲーム機」PS5の実機写真発見 その大きさに驚きの声 (画像) [ばーど★]
【プレステ】「史上最大サイズのゲーム機」PS5の実機写真発見 その大きさに驚きの声 (画像) ★4 [ばーど★]
【プレステ】「史上最大サイズのゲーム機」PS5の実機写真発見 その大きさに驚きの声 (画像) ★3 [ばーど★]
【カプセルトイ】“カプセル容器なし”でザクに変形するガシャポン登場 ガシャポン史上最大サイズ
【古生物学】ジョーズと同サイズ!? 偶然から「史上最大級のシーラカンス」の化石を発見 [すらいむ★]
【国際情勢分析】消えた90億円 「史上最大」のサイバー窃盗の背後に浮かぶ北朝鮮 外貨獲得ルート先細り原因か[4/13] [無断転載禁止]
アップル、「史上最大の流出」を認める
松岡茉優に「史上最大の衝撃」 [無断転載禁止]
Yahoo!ニュース「史上最大の汚点・NGT48」
「史上最大」の脳腫瘍を摘出 インド男性、重さ約2キロ
【ラグビー】日本が南アフリカ破った「史上最大の番狂わせ」映画に
【英国】「史上最大級」魚竜の化石発見 シロナガスクジラに匹敵
【インド】「史上最大」の脳腫瘍を摘出 インド人男性(31)、重さ約2キロ
「史上最大下げ」投資家に動揺 証券会社、問い合わせ殺到 [どどん★]
【NPD】2020年はQ3として米国史上最大のゲーム売上を記録。Switchは2009年のDSを超える歴史的大記録
【ロシア】動画:ロシア軍、日本海沿岸で上陸訓練 「史上最大」演習の一環
【国際】「パナマ文書」流出に世界中がパニック、大スキャンダルに…スノーデン氏「史上最大のリークだ」★10
【国際】「パナマ文書」流出に世界中がパニック、大スキャンダルに…スノーデン氏「史上最大のリークだ」
【国際】「パナマ文書」流出に世界中がパニック、大スキャンダルに…スノーデン氏「史上最大のリークだ」★98
【国際】「パナマ文書」流出に世界中がパニック、大スキャンダルに…スノーデン氏「史上最大のリークだ」★19
【国際】「パナマ文書」流出に世界中がパニック、大スキャンダルに…スノーデン氏「史上最大のリークだ」★79
【国際】「パナマ文書」流出に世界中がパニック、大スキャンダルに…スノーデン氏「史上最大のリークだ」★24
【国際】「パナマ文書」流出に世界中がパニック、大スキャンダルに…スノーデン氏「史上最大のリークだ」★28
【国際】「パナマ文書」流出に世界中がパニック、大スキャンダルに…スノーデン氏「史上最大のリークだ」★74
【国際】「パナマ文書」流出に世界中がパニック、大スキャンダルに…スノーデン氏「史上最大のリークだ」★110
【国際】「パナマ文書」流出に世界中がパニック、大スキャンダルに…スノーデン氏「史上最大のリークだ」★16
【国際】「パナマ文書」流出に世界中がパニック、大スキャンダルに…スノーデン氏「史上最大のリークだ」★59
【国際】「パナマ文書」流出に世界中がパニック、大スキャンダルに…スノーデン氏「史上最大のリークだ」★20
【国際】「パナマ文書」流出に世界中がパニック、大スキャンダルに…スノーデン氏「史上最大のリークだ」★43
【国際】「パナマ文書」流出に世界中がパニック、大スキャンダルに…スノーデン氏「史上最大のリークだ」★105
【国際】「パナマ文書」流出に世界中がパニック、大スキャンダルに…スノーデン氏「史上最大のリークだ」★95
ついに「抗議の焼身自殺」騒動まで! 国葬反対派の過激化で「史上最大規模」警備を担う警察はピリピリ👮★3 [パンナ・コッタ★]
【国際】「パナマ文書」流出に世界中がパニック、大スキャンダルに…スノーデン氏「史上最大のリークだ」★50
【国際】「パナマ文書」流出に世界中がパニック、大スキャンダルに…スノーデン氏「史上最大のリークだ」★66
【国際】「パナマ文書」流出に世界中がパニック、大スキャンダルに…スノーデン氏「史上最大のリークだ」★69
ロシアのショイグ前国防相の側近が次々と拘束 「史上最大規模の粛清」になるとの報道も ウクライナ侵攻失敗の責任を押し付けか [ごまカンパチ★]
ロシアのショイグ前国防相の側近が次々と拘束 「史上最大規模の粛清」になるとの報道も ウクライナ侵攻失敗の責任を押し付けか ★2 [ごまカンパチ★]
★史上最大!第X回アメリカ横断ウルトラクイズ☆120
★史上最大!第X回アメリカ横断ウルトラクイズ☆121
★史上最大!第X回アメリカ横断ウルトラクイズ☆108
★史上最大!第X回アメリカ横断ウルトラクイズ☆102
★史上最大!第X回アメリカ横断ウルトラクイズ☆111
★史上最大!第X回アメリカ横断ウルトラクイズ☆106
★史上最大!第X回アメリカ横断ウルトラクイズ☆103
松岡茉優「最近モーニング娘。にカントリーガールズの子が入ることが発表されたことが史上最大の衝撃。期待と不安がある」 [無断転載禁止]
【米】史上最大級のサイバー攻撃 ロシアが関与か CISAが対応もトランプ政権下で混乱 [雷★]
【朝鮮日報】日本の来年度防衛費概算要求、史上最大規模に 北朝鮮に対応するミサイル防衛網、中国けん制用の護衛艦2隻建造など[08/23]
今まさにゲーム史上最大のネガキャンが行われてるな
トランプ VS. ヒラリー 史上最大最強最高のTV討論会
沖縄・渡嘉敷で「50年に一度」観測史上最大の大雨 台風8号 本島でも国道58号が通行止め [ヒアリ★]
史上最大レベル台風10号襲来 気象庁の予報が「遅い」ワケ (日刊ゲンダイDIGITAL) [首都圏の虎★]
北斗の拳史上最大の疑問
日本史上最大の悪役は誰?
中国共産党 史上最大の侵略
ガンダム史上最大の蛇足といえば
史上最大のフロッグといえば?
アニメ史上最大の炎上事件って何?
2ch史上最大の荒らしF9ってどんな奴?
日本仏教史上最大の仏敵 最澄聖人
安倍晋三は日本史上最大の偉人である
【PR】5ch史上最大の荒らしF9ってどんな奴?
フジテレビ史上最大の不祥事ってなんだと思う
乃木坂史上最大の期待外れшшшшшшшшшш
 【JRPG史上最大の謎】フィールド曲に名曲なし。
南極の棚氷から観測史上最大の1兆トンの氷塊が分離
「山口組対一和会〜史上最大の抗争〜」 [無断転載禁止]
23:04:35 up 19 days, 8 min, 0 users, load average: 7.13, 9.17, 9.69

in 0.16864800453186 sec @0.16864800453186@0b7 on 020113