ゆうちょ銀で332万円引き出し - mijica送金機能を悪用
https://www.nara-np.co.jp/global/2020092301001217.html
2020.09.23 奈良新聞
ゆうちょ銀行は23日、同行が発行するデビット・プリペイドカード「mijica(ミヂカ)」の送金機能が悪用され、54人の顧客の貯金口座から合計332万2千円が不正に引き出されたと発表した。全てのmijicaカードの送金機能を16日に停止した。被害は全額補償する方針だ。 ゆうちょ銀ではNTTドコモの「ドコモ口座」など電子決済サービスの悪用により、計2千万円を超える貯金の不正引き出しが確認されている。同行自体のサービスでも不正被害が発覚し、金融機関としての信頼性が問われそうだ。 ゆうちょ銀によると、8月8日に4人、9月6日に7人、15日に43人が被害に遭った。(共同通信) ゆうちょのセキュリティはヤリマンのマ○コ並みにユルユルだな
これでも銀行のセキュリティホールを認めない情弱さんたち
普通の預金でも頻繁に、この手の事故は起きてるのでは
ドコモのおかげでセキュリティホールが見つかったってこと?
一連の事件は大元は全部同じなのかな?
それとも裏社会では流行りの手口だったのか?
未だにこの手で送金先が明らかになって、摘発に繋がったって話は出ないな。
>>15
マクドじゃなくてマク・ドナルド
みたいなもんか >>13
ドコモ経由では入れたので同じIDパスワードで他の調べたらこれも入れたので
現金ぶっこ抜いた >>1
まぁ、こういう時クレカやデビカは補償があるから
現金よりはいいかもな この銀行もうだめだろ、よく取り付け騒ぎが起きてないな。
外国人による口座売買&不正利用ナンバー1は伊達じゃない
ミジカとか初めて聞いたわ
自らセキュリティホールを作る無能
ゆうちょのATMは手前の壁の上部に監視カメラがちょっと前からついたけど
たぶんあれだとATMの操作してる画面も映ってそうで
監視カメラ管理する会社か警備会社が顧客の暗証番号とか見放題な気がするけど
そんな馬鹿なとこに普通ならカメラつけないだろうし
やっぱり自分の考え過ぎだろうか
なにこれこんなんあったんだwもう郵貯は信用ならんから解約したわ
ミヂカなんて初めて聞いたぞ
そんなサービスいつ出来たんだ?
ドコモ口座騒動で久しぶりにきちんと記帳して確認してみたら
変な取引があることに気付いたって感じなのかね
な
ドコモ関係ねーだろ?
銀行なんて毎年百億円くらい不正引き落としされてる
公表してないだけで
キャッシュレスの手数料で儲けようと思ったら永遠に初期投資回収できない事態に
これを利用しているのいたのか・・・
封筒に猫のキャラクターついていたけど
被害金額が件数の割に低すぎるから身内とかの犯行じゃないのか?
>>38
今のところゆうちょ(と地銀)ばっかり被害報告続いてるんだが
その公表してない不正引き落としっていうのはUFJや三井住友などでもあるんかい? 投資最高だぞ
一日一万儲かってる
副業規定に抵触せんから儲け放題。
貯金なんて預かった側の管理ずさんだし増えないし全く意味ない。
ドコモ口座の件で世間が騒いでるときにこっそり停止してて笑った
オレオレ決済をなんでそんなに作りたがるの?
ITの暇人が自己満足で作ったようにしか見えない
足の短い俺に
みじかめ料をせしめようとする国策ヤクザ
すべての銀行は送金機能を永久停止するべきだ
やはり昔ながらの
通帳とハンコ持って銀行に行くべきだろう
これで悪人は手も足も出ない
>>34
・フィッシング
・ネット取引で口座番号
・怪しい懸賞サイト
ヤフオクとか口座番号だけでなく、住所氏名電話番号教えている時代あったからな
電話番号下4桁が暗証番号なら終わり >>48
被害報道されてるところって
ゆうちょみたいに4桁の暗証番号だけとか多かったからな
SBIの1億みたいのは特殊であって >>33
前からあるヨ
オリンピック仕様も
1年後ぐらいには銀行信用しない金持ちが家に溜め込んで
それを狙うチョンの押し込み強盗が増えるな
関東で増えてるの捕まえられない日本の警察の質の低下が嘆かわしい
こうやって他で問題が発生したら「実はうちもですぅ...」ってドサクサで便乗謝罪するんだよな。よくあるパターン。
被害に気づいても門前払いで泣き寝入りしてた人、結構いるでしょ。「うちのシステムに問題はありませんから!」って。
ゆうちょのVISAデビットやばそうと思ってた
相手に送金できたりする機能がついてたような
他の銀行のブランドデビットカードは大丈夫か?
記名式ブランドプリペイドカードも
カード会社はセキュリティ強化しとかないとやばいかもな
もうゆうちょはオンライン銀行みたいなことやめて
昔ながらの通帳とハンコに戻ったほうがいんじゃないの?
ドコモ口座とゆうちょデビットカードの連携被害ってこと?
>>30
危ないな
画像が粗くとも指の位置で暗証わかる また記帳行っけてか
クソ面倒くせえな
死ねよゆうちょ
mijicaは口座間送金の無効化が出来ないクソ仕様なんだよな
こんなややっこしいことしなくてもカードでATMで送金でいいですやん
>>1
どういうからくりで被害が出てると推測されるのか発表しろよ 犯人はまだ捕まらないのか 中国のテロ攻撃な気がするけどな
>>1
やべえ!!!こないだ東京オリンピック柄のカード作ったばかりやん!
口座の二万引き出しとくべき? セキュリティがばがば銀行
それがゆうちょ
セキュリティ意識高いメガバンクに口座移しましょう
>>74
VISAデビッドとゆうちょのmijicaって関係あるの? これもう顧客が気付いてないだけで
いろんな金融機関のサービスで不正されまくりでないの?
デビッ「ド」なのか
デビッ「ト」なのかその違いに苦労した俺は
フリッツ・フォン・エリックのアイアンクロー、鉄の爪に苦戦したせいさ
息子のデビッド・フォン・エリックを想像してさ…だがオヤジはもう居ねえ!
今こそ俺の人間発電所と言われた怪力での人間風車の鉄のひざの電話帳を引き裂く
怪力殺法投げ技噛みつき炸裂!
デビッドプリペイドってよくわからんけど俺のは普通のデビッドカードだから大丈夫だよな?
今はワンタイムパスワードになってるけど
20年くらい前のゆうちょのネットバンクはザルみたいなもんだった
引き出されてしまうってw
もうその時点で欠陥だらけやんw
こんな大がかりな犯行って日本人に出来る芸当じゃないよな
>>72
銀行は信用しなくてもそういう層は年会費払って貸金庫にでも現金貯めこむんじゃないか? 数の少なさを考えるとやっぱりフィッシング詐欺かね
ゲットした個人情報と暗証番号を利益に結びつけるには
ゆるゆるゆうちょが最適ですっと
商売は詐欺だし機能は穴だらけだし
大丈夫なのか郵政
>>74
mijicaはVISAデビットカードだよ>>67
プリペイドカードとしても使えるという謳い文句かな
>>99
カードの送金機能を悪用したらしい >>99
俺もデビッドカードに送金機能がついてること自体が理解できない >>86
発表したらマネする奴いるからじゃないか
潜在的なリスクもったままの予感 >送金機能が悪用
ドコモロと同じ手口で抜かれたのか?
ドコモが悪いわけではなかった
むしろドコモモ被害者だ
口座番号からカード番号が規則的に決まってたとかなら、リバースブルートフォースじゃね
じゃなきゃあ、フィッシング
>>23
それはあるな
現金盗難→犯人不明(泣き寝入り)
犯人支払い能力無し(泣き寝入り
クレカ被害→カード会社が補償 >>19
ハナエモンスターも
ハナエ+モンスターじゃなくて
ハナエモン+スターが正解らしいね
豆柴の大群でデビューしたとき本人がtwitterでつぶやいてた ドンキのやつかと思ったら
なんだよ、mijicaって
デビットチャージ機能をONにしていただく必要があります。(ゆうちょHPより)
この部分でなりすまし可能なのかね? 他人の口座からおカネ抜きたい放題じゃw
>>30
ATMでも店でカード決済でも暗証番号を打ち込むときは
空いてる方の手を上に重ねてガードしたほうがいいのかもしれない。 >>74
持ってるけど
送金はした事無いし
これからもしないから
俺はセフだなw >>26
日銀の業務じゃなかったっけ。
業務代行やってるんなら受けてくれるかも。 >>114
送金機能がないとオークションサイトとか寄付とかできないんじゃあ? >>115
送金機能を停止して発表すればいいじゃん 急速なキャッシュレス推進したからな
現金使うことなくなって便利な反面セキュリティがザルになってたな