◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【グルメ】 魚を発酵させて作る日本の魚醤、秋田の「しょっつる」、石川の「いしる」「よしる」の上手な使い方 [朝一から閉店までφ★]->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1600953449/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1朝一から閉店までφ ★
2020/09/24(木) 22:17:29.29ID:p+FkGG/W9
2020.09.24 ライフスタイル
#吉野潤子

コロナ禍で遠方に旅行できないなら、全国各地の特産品をお取り寄せして楽しもう。

これまで滋賀県の『鮒寿司』、福井県の『へしこ』など“魚の発酵食品”を紹介してきたが、今回取り寄せたのは秋田県のしょっつる、石川県のいしる・よしる。

魚を発酵させて作る、“魚醤”と呼ばれる調味料だ。

秋田県と石川県が誇る魚醤は、一体どんな味と匂いなのだろうか……?





魚醤は魚を長期間発酵させて作る旨みたっぷりの調味料

【グルメ】 魚を発酵させて作る日本の魚醤、秋田の「しょっつる」、石川の「いしる」「よしる」の上手な使い方  [朝一から閉店までφ★]->画像>4枚

魚醤とは、魚と塩を長期間(1年以上)発酵させて旨みを引き出した調味料。東アジア・東南アジアを中心に、古くから製造されてきた。タイのナンプラー、ベトナムのヌクマムなどは日本でも有名だ。

昔の日本では、今日の醤油や魚醤は“醤(ひしお)”の総称で呼ばれ、奈良時代の『大宝律令』や平安時代の法令集『延喜式』にも記録が残っている。

現代の日本では、秋田県のしょっつる、香川県のいかなご醤油、石川県のいしる(いしり、よしる)が“日本三大魚醤”と呼ばれている。

いかなご醤油は残念ながら入手できなかったので、今回はしょっつる・いしる・よしるの味と香りのみ紹介することにした。




ハタハタの上品な味わい、秋田県のしょっつる

【グルメ】 魚を発酵させて作る日本の魚醤、秋田の「しょっつる」、石川の「いしる」「よしる」の上手な使い方  [朝一から閉店までφ★]->画像>4枚

ハタハタを発酵させた秋田のしょっつるは、3つの中でもっとも淡い色をしている。見た目の通り、味も香りも上品で万人受けする感じ。

少し舐めてみると、強い塩辛さの後に、ハタハタの優しい風味が鼻に抜ける。

薄味の和食に隠し味として加えてみると、良さそうだ。





イカワタの濃厚な旨みが凝縮された石川のいしる
     ===== 後略 =====
全文は下記URLで
https://dime.jp/genre/992379/
2不要不急の名無しさん
2020/09/24(木) 22:18:26.12ID:daasWQHy0
しょっつる饅頭はなんかエロイ
3不要不急の名無しさん
2020/09/24(木) 22:18:48.81ID:0E13+Uze0
しょっつるやいしるは高いのでナンプラー使います
4不要不急の名無しさん
2020/09/24(木) 22:19:08.74ID:6WdTv6/80
ベトナム:ヌクマム
タイ:ナンプラー
5不要不急の名無しさん
2020/09/24(木) 22:19:15.32ID:RW0R+bkK0
クソを発酵させて作るトンスルの方が進んでるな。
6不要不急の名無しさん
2020/09/24(木) 22:21:09.19ID:XOK6MVbq0
◯◯っつ◯

に当てはまる日本語はしょっつるだけ

よくあるネタじゃなくてガチです
7不要不急の名無しさん
2020/09/24(木) 22:24:51.41ID:PvbwgzdK0
>>6
ガッツ石松
8不要不急の名無しさん
2020/09/24(木) 22:25:04.12ID:o6fFqDZr0
ナンプラーなんて生ゴミの桜の底に溜まった汁の匂いじゃんかよ
9不要不急の名無しさん
2020/09/24(木) 22:25:50.87ID:C84T3nzi0
タイのナンプラーって激臭だと思った!!
10不要不急の名無しさん
2020/09/24(木) 22:27:56.14ID:bJZX+rwL0
作り方知ってると西洋系異世界行った時に和食っぽいもの作れて便利だよ
11不要不急の名無しさん
2020/09/24(木) 22:29:30.14ID:31oJSo4o0
いしり
いしる
てのは聞いたことがあるが

よしる
てのは初めて聞いたな
12不要不急の名無しさん
2020/09/24(木) 22:30:08.06ID:0KEd6k160
>>6
マジレスしていいのかな

うわっつら
13不要不急の名無しさん
2020/09/24(木) 22:30:39.77ID:lQwvcSHu0
もう日本でもナンプラー作れる気候かい?
14不要不急の名無しさん
2020/09/24(木) 22:32:56.64ID:tD21CYVt0
>>4 フィリピン パティス
15不要不急の名無しさん
2020/09/24(木) 22:33:16.22ID:DUQwMHzd0
安いナンプラーなんか使うから臭いんだよ
16不要不急の名無しさん
2020/09/24(木) 22:35:02.87ID:8t0x13lc0
日本の魚醤って日本海側多いよな
17不要不急の名無しさん
2020/09/24(木) 22:36:56.09ID:iUv8sfEw0
敦賀の屋台系は魚醤のラーメン
18不要不急の名無しさん
2020/09/24(木) 22:37:36.85ID:evzgSlqz0
>>10
発酵に二年間まつのかよ
19不要不急の名無しさん
2020/09/24(木) 22:38:48.60ID:b1uK3Zu20
秋田のしょっつるはハタハタ不漁になった数十年前から材料をイワシにしたら
生臭くなったそうだが
20不要不急の名無しさん
2020/09/24(木) 22:40:24.66ID:U/MdAk0z0
卵かけご飯で愛用している自分は異端?
21不要不急の名無しさん
2020/09/24(木) 22:41:27.23ID:VV5hXZHo0
>>6
ネタに反応だけど、一個思いついたので
泣きっ面
22不要不急の名無しさん
2020/09/24(木) 22:42:34.64ID:O9PMWwgx0
>>19
高級品は全然違うよ
絶品もあるが高い
23不要不急の名無しさん
2020/09/24(木) 22:44:27.17ID:aMH0P5yh0
ナンプラー最高
正直日本のはしょっぱいだけのクソ
24不要不急の名無しさん
2020/09/24(木) 22:46:01.32ID:SMW5YnbY0
いかもあるよね
25不要不急の名無しさん
2020/09/24(木) 22:46:19.27ID:8lJ7bCKp0
>>20
うまそうだな
26不要不急の名無しさん
2020/09/24(木) 22:48:21.38ID:h8+okbGS0
ラーメンの汁に少し使うと断然うまいぞ。
27不要不急の名無しさん
2020/09/24(木) 22:48:25.54ID:jD4Jc71c0
>>7
文字数違うじゃねーかw
28不要不急の名無しさん
2020/09/24(木) 22:50:32.59ID:U/MdAk0z0
>>25
臭いがだめじゃなきゃうまいぞぉ
醤油に戻れなくなる
29不要不急の名無しさん
2020/09/24(木) 22:51:02.41ID:+enIzrYw0
10年ぐらい前、美味しかったしょっつる屋さんが廃業してしまった
おじいさんが細々作っていたらしい
残念すぎる
30不要不急の名無しさん
2020/09/24(木) 22:53:05.07ID:W9sJIXXHO
>>5
先進のリサイクル調味料だから凄いよな
31不要不急の名無しさん
2020/09/24(木) 22:56:25.66ID:z1rx3HNB0
日本人は発酵食品好きだよな。
世界一口が臭いと言われるだけのことはある。
32不要不急の名無しさん
2020/09/24(木) 22:57:57.08ID:PiaYbkZN0
不思議だよなぁ
ナンプラーとかくっせえのに
臭いものをすこーし入れると深みのある香水ができたり
美味なる料理ができたり
33不要不急の名無しさん
2020/09/24(木) 23:01:18.87ID:J8fW1HP50
匂いをかぐ
捨てる
34不要不急の名無しさん
2020/09/24(木) 23:10:40.96ID:rre982xb0
いしるとよしるは別物だがな
35不要不急の名無しさん
2020/09/24(木) 23:13:08.99ID:rre982xb0
>>32
くっさいドリアンの臭いを薄めると、完熟メロンの芳香に似た香りになったりね
36不要不急の名無しさん
2020/09/24(木) 23:15:25.91ID:EXg26wYZ0
あったかいうどんに少し垂らすと、あっという間に鍋のシメのうどんに早変わり
37不要不急の名無しさん
2020/09/24(木) 23:15:59.93ID:I+VIziuA0
サバの魚醤漬けはガチ
38不要不急の名無しさん
2020/09/24(木) 23:23:24.15ID:OArGmyqx0
イタリアのコラトゥーラ
パスタにかけるとおいしいよ
39不要不急の名無しさん
2020/09/24(木) 23:25:11.91ID:pN+HUmVO0
でじる&いじる師匠
40不要不急の名無しさん
2020/09/24(木) 23:25:57.11ID:aRwEugL80
大豆を発酵させて作る黒っぽい液体も卵かけご飯に合う
名前はわすれてしまってけれど
41不要不急の名無しさん
2020/09/24(木) 23:26:06.87ID:8lJ7bCKp0
>>29
あんたが工場買い取って操業続ければよかった
42不要不急の名無しさん
2020/09/24(木) 23:26:31.00ID:YMBcRPJP0
ショッツル鉱山
43不要不急の名無しさん
2020/09/24(木) 23:28:58.30ID:H0fnlXTX0
しょっつるは海鮮鍋の素として常備

いしる…おまえをどうすればいいかわからん
44不要不急の名無しさん
2020/09/24(木) 23:29:52.25ID:W9sJIXXHO
>>40
たまり?
45不要不急の名無しさん
2020/09/24(木) 23:29:54.69ID:JWjN1IR10
麦茶と思って飲んだら麺つゆだったってよく聞くけど
子供の頃リアルに麦茶パックに入った液体を飲んだらしょっつるで噴いた、トラウマ級
@父石川、母秋田
今では私が冷蔵庫で魚を保存し自家製ナンプラー仕込んでる主婦に成長
46不要不急の名無しさん
2020/09/24(木) 23:34:15.14ID:GNRQYPfy0
イタリアのが美味しい
47不要不急の名無しさん
2020/09/24(木) 23:36:30.65ID:fHaJfdSZ0
>>5
トンスルは同じ味が2つとないからな
48不要不急の名無しさん
2020/09/24(木) 23:37:39.11ID:XuElEUDj0
トンスル優勝だわ
これだけは韓国に勝てん
49不要不急の名無しさん
2020/09/24(木) 23:42:38.71ID:bJZX+rwL0
>>18
異世界には時間魔法が有るから中盤以降は時間加速で製造出来ると思う
50不要不急の名無しさん
2020/09/24(木) 23:44:42.93ID:LPJS6QUQ0
カレーの仕上げに少し入れる
51不要不急の名無しさん
2020/09/24(木) 23:48:52.07ID:dujQNxYE0
いしるは奥能登限定やろ
52不要不急の名無しさん
2020/09/24(木) 23:53:44.87ID:ZelEukgH0
てかどれも生臭いんだよね、普通に質の良い醤油のが良い
そもそも味で劣るものじゃないし、なぜ魚醤が消えて醤油になったかを考えれば自明の理
本当に魚醤が上なら今も主流になってるから
53不要不急の名無しさん
2020/09/25(金) 00:21:30.47ID:1EnjYyUZ0
帝国海軍正規空母 「翔鶴」 (しょっつる)
54不要不急の名無しさん
2020/09/25(金) 00:50:22.21ID:9barZSex0
ガハハハハハ
ワシの彼処もしっかり発酵してまっせ!
55不要不急の名無しさん
2020/09/25(金) 01:13:38.83ID:9E/4oFfs0
奥能登いしるラーメンの店
今でもあんのかな
美味かったな
56
2020/09/25(金) 01:23:04.66ID:qsB4XcHq0
醤油ラーメンにはナンプラーが良く合うぞ
塩ラーメンにはタバスコ
57不要不急の名無しさん
2020/09/25(金) 01:32:01.50ID:r0RcFOjM0
【画像】女の競泳水着のエロさwwwこの競泳水着エロすぎて抜きまくったwwww
http://hsixo.ahoeab.org/202009/vHsu7257112

【素人美少女】こんなエロ画像晒されたら女は終わりだろうな・・・

http://hsixo.ahoeab.org/news/ywNT6344241
58不要不急の名無しさん
2020/09/25(金) 01:40:59.73ID:slcbyt5q0
タイ − ナンプラー

ベトナム − ニョクマム
 
古代ローマ − ガルム
59不要不急の名無しさん
2020/09/25(金) 01:44:17.70ID:rG9Gn6bp0
ナンプラーとは味が全然味違うの?
60不要不急の名無しさん
2020/09/25(金) 01:45:22.34ID:xH8HpfZc0
>>1
腐ったものなど気持ち悪い

俺は醤油と味噌があれば良い
61不要不急の名無しさん
2020/09/25(金) 01:46:12.93ID:aNkljax/O
>>59
原料違うしの
62不要不急の名無しさん
2020/09/25(金) 01:47:59.85ID:I61lG5KI0
くさい
要らない
63不要不急の名無しさん
2020/09/25(金) 01:49:51.90ID:faJG/JYT0
魚醤は苦味がな・・・
64不要不急の名無しさん
2020/09/25(金) 01:50:51.83ID:zgLf9Bmm0
最近のは全く臭くないぞ
65不要不急の名無しさん
2020/09/25(金) 01:51:04.99ID:MG5lCNWV0
シュールストリーミング
66不要不急の名無しさん
2020/09/25(金) 01:53:06.74ID:wvHnd3JA0
何か味にインパクト無いんだよね
それに使い道があまり思いつかないし
67不要不急の名無しさん
2020/09/25(金) 01:53:11.28ID:W1RpCMj10
シェフ御用達みたいなナンプラーうまいな
68不要不急の名無しさん
2020/09/25(金) 01:58:35.15ID:hvWO2oaC0
トゥクトレイとプラホックもあるお(´・ω・`)
てか、イタリアの旅番組を見た時にイワシを塩漬けにしてるのを真似して作った瓶を婆ちゃん家のあそこに放置したままだ
筒状の瓶にイワシを並べて塩ふってを繰り返すの
涼しい場所だし大丈夫
もう5〜6年は経ってるから来年行ったら見るお!
69不要不急の名無しさん
2020/09/25(金) 02:02:12.05ID:Jzn1CDl90
>>66
いしるは味にかなりインパクトあるんだが…
70不要不急の名無しさん
2020/09/25(金) 02:11:17.99ID:SoNK8Wx40
鱗とって綺麗に洗ってそのまま漬けたのと、それプラス頭と尾を落として内蔵とって洗ったのと2パターンあるから楽しみになってきた!
汁は薄いいろんな出汁に数滴垂らして試す(´・ω・`)
身をそのまま食べて、強いお酒を飲んでみるお
71不要不急の名無しさん
2020/09/25(金) 02:13:10.44ID:SoNK8Wx40
あら、俺は>>68だお(´・ω・`)
72不要不急の名無しさん
2020/09/25(金) 02:16:42.95ID:Jzn1CDl90
ちなみに

しょっつる、よしる → 魚の魚醤
いしる(いしり) → イカの内臓の魚醤

いしるはイカの味を濃縮したような風味でかなりクセがある。
刺身に直接かけたり煮物や鍋に使うが、最近は隠し味に少しだけ使うことが増えてるみたいね。
73不要不急の名無しさん
2020/09/25(金) 02:21:56.86ID:nFotiuc10
>>72
いしるは、能登料理屋で使った料理食べて興味湧いて買ったけど。
匂いが異次元で使いこなせなかった。
74不要不急の名無しさん
2020/09/25(金) 02:33:32.37ID:wvHnd3JA0
>>69
なるほどイシルが…
実は婆さんの代まで自家製つくってたらしいけど
さすがに調味料が安く売られるようになってからは作らなくなったな

その変わりイシルになる前に火を通して発酵を止めて
イカの身や魚に絡めて食べると美味かった思い出がある

で、それをイカの身に絡めて食べると確かにうまかった
75不要不急の名無しさん
2020/09/25(金) 02:35:01.78ID:wvHnd3JA0
>>74

>で、それをイカの身に絡めて食べると確かにうまかった

消し忘れた
76不要不急の名無しさん
2020/09/25(金) 02:37:04.34ID:Rn2/eEj70
一時期、ゆでじゃがにいかの塩辛、なんて組み合わせが流行ってなかった?
いか醤でも美味しそう
77不要不急の名無しさん
2020/09/25(金) 02:40:48.30ID:XuKCMecb0
どこのローマ帝国式ソビエト共産か全体主義かわからないが
音響兵器か人体の心臓に音で刺激を与えて心臓の鼓動に影響を与えて発作を起こすような兵器がある 前の民主党政権の時は時計の音に紛らわせてそういう音を心臓に与えていたが今回は朝鮮共産党ローマ帝国なのかどこからか空気振動の音で心臓に悪影響を与える兵器があるようだ
78不要不急の名無しさん
2020/09/25(金) 02:47:58.84ID:/0nww5tc0
しょっつるのたけし
79不要不急の名無しさん
2020/09/25(金) 03:02:26.68ID:HibLpooD0
ひしおじる→いしおじる→から変化しているんだよな。
80不要不急の名無しさん
2020/09/25(金) 03:25:30.29ID:+Vco4h010
しょっつるラーメンさっぱりして大好き
だが病気で減塩しないといけないからラーメン2年食べてない
81不要不急の名無しさん
2020/09/25(金) 03:29:08.82ID:Jzn1CDl90
>>76
イカとじゃがいもをいしるで煮た煮物があったはず。
82不要不急の名無しさん
2020/09/25(金) 03:32:48.38ID:+Vco4h010
タイカレーペーストの原料カピはオキアミの塩漬け
釣具屋で売ってる撒餌にほぼ近い臭いやつ
でも薄めて使うと上品な強い旨味になる
しょっつると同じく賞味期間が過ぎると過発酵して臭くなる
83不要不急の名無しさん
2020/09/25(金) 03:37:49.48ID:+Vco4h010
コラトゥーラ → カタクチイワシの魚醤
しょっつる → ハタハタの魚醤

しょっつるの方が遥かに高級品という事実
84不要不急の名無しさん
2020/09/25(金) 03:42:07.57ID:lNsr0i8F0
某料理人Youtuberさんで知った鮎の魚醤、臭みも殆なくてオススメ。
卵かけご飯からパスタ料理と色々使ってる
85不要不急の名無しさん
2020/09/25(金) 03:43:05.78ID:aNRklqhC0
これまずいだろ
臭みがあって
86不要不急の名無しさん
2020/09/25(金) 03:45:00.48ID:SqperbsC0
>>85
醤油みたいな感覚で大量に使うとクセが強すぎる
87不要不急の名無しさん
2020/09/25(金) 03:52:56.68ID:aNRklqhC0
>>86
これで野菜炒めはまずかったわ
使い過ぎたか
88不要不急の名無しさん
2020/09/25(金) 03:53:37.29ID:D94yDoqr0
割りばしつっこんでグイって内臓引き抜くの好き
89不要不急の名無しさん
2020/09/25(金) 03:58:37.95ID:2r68ilAj0
ナンランプー
90不要不急の名無しさん
2020/09/25(金) 06:07:55.04ID:fDrC+XG/0
>>32
濃度がカギ
91不要不急の名無しさん
2020/09/25(金) 06:29:57.49ID:IaXzWZtN0
魚醤が本来の日本の醤油
市販の普通の醤油は朝鮮醤油
92不要不急の名無しさん
2020/09/25(金) 06:31:31.48ID:zC1UhnYL0
石川の旨かったなあ
93不要不急の名無しさん
2020/09/25(金) 06:37:18.98ID:X+GXFOkb0
イタリア料理も
元々の味付けはコラトゥーラと塩しかなかったから、
今のタイ料理みたいな味だったはず。

トマト入ってきたの近世からだしね
94不要不急の名無しさん
2020/09/25(金) 06:38:41.13ID:yQEvuUbe0
>>14古代ローマ ガルム
【グルメ】 魚を発酵させて作る日本の魚醤、秋田の「しょっつる」、石川の「いしる」「よしる」の上手な使い方  [朝一から閉店までφ★]->画像>4枚
95不要不急の名無しさん
2020/09/25(金) 06:42:32.11ID:9PWXFGXp0
麺つゆを切らしたとき、ゆで汁としょっつるととろろ昆布で即席麺つゆ。
そのうち、醤油の半量で削り節省略の麺つゆにチャレンジするか。。。
96不要不急の名無しさん
2020/09/25(金) 06:51:45.04ID:4Tc9qvAz0
早く販売停止させろこんなゴミ
97不要不急の名無しさん
2020/09/25(金) 06:56:40.49ID:e2r/hgD80
>>19
秋田のしょっつると一言で言ってもなw
一般的に出回ってるのは、ハタハタの身だけじゃなく骨も全部入れて発酵も1年程度だから臭い
まず一般人が手に入れられない高級なのは、ハタハタの身のみを3年は発酵させて作るから全く臭くないのよ
98不要不急の名無しさん
2020/09/25(金) 07:02:53.08ID:xp53Bb7i0
>>91
朝鮮じゃなく中国な。
99不要不急の名無しさん
2020/09/25(金) 07:14:43.78ID:SCZCTAet0
はげる
100不要不急の名無しさん
2020/09/25(金) 07:21:55.34ID:YBEVTrmJ0
まんこを中まできちんと洗ってない子のニオイだった
101不要不急の名無しさん
2020/09/25(金) 07:25:12.00ID:PT+eSmzJ0
我がトンスルが最強ニダ
102不要不急の名無しさん
2020/09/25(金) 08:12:48.34ID:kfSa+mx90
>>97
> まず一般人が手に入れられない高級なの

じゃあ例外じゃないか
一般人が容易に入手出来ないブツなんか
この世に存在しないのと同じ
103不要不急の名無しさん
2020/09/25(金) 08:17:37.99ID:W8pn6khc0
>>102
馬鹿そう
104不要不急の名無しさん
2020/09/25(金) 08:26:10.97ID:R5iHGWwL0
>>87
魚醤を鍋際に沿わせて垂らして軽く焼くんだよ
激臭の後、焼いたエビみたいな香りに変わる
モヤシ炒めとかよく作っとったわ
105不要不急の名無しさん
2020/09/25(金) 16:32:02.70ID:4hQrxrok0
菅さん同級生「義偉は秋田の誇り」…初の首相誕生へ、総裁選中継会場に歓声 [峠★]
http://2chb.net/r/liveplus/1600141298/l50

【カンドラ】秋田県出身初の首相誕生へ、地元老舗和菓子店が「菅どら」1万個を販売準備 [記憶たどり。★]
http://2chb.net/r/newsplus/1599876552/l50

またも、産んでいいドットコムを書き込まれ過去ログ行き

産んでいいドットコムを垂れ流したまま、障がい者19人殺しが起きた神奈川県選出新総理誕生に、
故郷の産んでいいドットコム県民大喜び!!

新総理にダウン症を近づけるな!!新総理が腐る!!!!!
106不要不急の名無しさん
2020/09/25(金) 21:09:06.45ID:rf/YyW5i0
ナンプラーだけ使うとアンモニア臭が鼻につくけど
醤油に隠し味程度に混ぜると
香りと味に深みが増して美味しくなる。
そばつゆにちょっぴり混ぜて蕎麦食ってみな、マジ美味しいから。
107不要不急の名無しさん
2020/09/25(金) 21:25:08.64ID:dNhtFuQI0
茄子の油炒めにいしるかけたら超うまかった
108不要不急の名無しさん
2020/09/25(金) 21:43:26.74ID:Z1lmN67a0
>>107
いしる鍋というのがあるが必ず入ってる具材がイカとナス。
109不要不急の名無しさん
2020/09/26(土) 01:16:26.87ID:rmqTUFzj0
スプレー容器に入れて2〜3回((⊂(`ω´∩) シュッシュッこれで十分
110不要不急の名無しさん
2020/09/26(土) 01:27:57.06ID:t8CBlSqv0
5年前に小アジで魚醤作ってみたけど、なかなか悪くなかった。
まだ残ってるけど、怖くて保管場所の扉開けられない。
111不要不急の名無しさん
2020/09/26(土) 01:38:16.68ID:plcTO49U0
魚醤ってこれだけの種類しか生産されてないのか。つまらん。
112不要不急の名無しさん
2020/09/26(土) 01:42:25.02ID:oGzPx0iN0
しょっつるはニオイ嗅いで無理かなーと思ったけど
食べてみたら本当に無理だった
113不要不急の名無しさん
2020/09/26(土) 01:43:26.27ID:plcTO49U0
しょっつるで焼きそばつくったら旨い?
114不要不急の名無しさん
2020/09/26(土) 02:15:57.25ID:7bAFbbmU0
ガルムを一度食ってみたい
正確な製法は伝わってないんだよね
115不要不急の名無しさん
2020/09/26(土) 02:17:46.53ID:zZlv+Z2u0
なんか飲みたくなってきたじゃないのさ
116不要不急の名無しさん
2020/09/26(土) 02:27:13.16ID:OF2qw65i0
>>19
しょっつるに使う魚はハタハタだけじゃないんだけど
匂いがどぎついのは大抵安価な粗悪品
高級品は生臭みがない芳香がする
チャーハンやスパゲッティに使うと美味い
117不要不急の名無しさん
2020/09/26(土) 06:18:02.32ID:2RG+RTeY0
>>114
豊かになって廃れた調味料だよ。
118不要不急の名無しさん
2020/09/26(土) 06:27:54.34ID:vC/6U58+0
ナンプラーよく使うけど
あのサイズ感がミソだと思う
119不要不急の名無しさん
2020/09/26(土) 06:32:29.65ID:9PRz0czJ0
よしるは初めて聞いたな。

イカで作ればいしり、イワシとかならいしると聞いたが。
120不要不急の名無しさん
2020/09/26(土) 09:02:33.49ID:15pYDEkB0
>>119
いしるといしりは同じもの。
よしるはいわし。
121不要不急の名無しさん
2020/09/26(土) 13:29:42.18ID:am6Pm1gO0
>>1
ヌクマムは臭いけどいしるは臭くないね
122不要不急の名無しさん
2020/09/26(土) 14:39:29.76ID:DUWAFyXG0
おれ魚料理が好きなんでいつも1匹買ってきて自分でさばく
そのときの頭や骨や内臓や皮を大きなビンに入れて塩をまぶしておく
数ヶ月でいっぱいになるからそのまま2、3年放置する
そうしたらいい具合に分解して透明の液体ができる
それをそっと取り出すといい魚醤になるわ
今魚醤にしたのが3Lある、塩漬けにしたのも2ビンある
魚醤の底には2mm角くらいの結晶がちょっとだがたまる
これはアミノ酸かなんかだろうな
123不要不急の名無しさん
2020/09/26(土) 14:47:53.81ID:RPG/g7m60
ケチャップ の語源が中国南部の 鮭醤 だったというんだよな
なお鮭って漢字を使っているが現在のサケとは違う魚だとの事

更にインドネシアでケチャップ・イカンという魚醤があったりする

今ではケチャップは殆どがトマトケチャップだがバナナケチャップなるものも存在する

また元々は、ウスターソースもアンチョビーを発酵させた汁を入れていたとの事
これが商品化されたが、日本ではアンチョビーは使わず野菜と果実と調味料・香辛料を炒めてミキサーにかけて
濾して作る、んだっけな
124不要不急の名無しさん
2020/09/26(土) 14:51:56.20ID:Lax524Mn0
石川の土産で買ってきたけど冷蔵庫に放置されてる
何に使うか知らない
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250203100052
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1600953449/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【グルメ】 魚を発酵させて作る日本の魚醤、秋田の「しょっつる」、石川の「いしる」「よしる」の上手な使い方 [朝一から閉店までφ★]->画像>4枚 」を見た人も見ています:
ロシア外相「事実上、アメリカは日本の許可無しで日本中に基地作れるから北方領土は返さない」
被害は700匹以上!多発する「家畜盗難」…犯行グループには日本人と外国人が混在している可能性 小川泰平氏が指摘 [首都圏の虎★]
外国人「日本人は悪臭がする。醤油と腐った魚の臭いがする。変なものばかり食べるからくせーんだよw」 [無断転載禁止]
【社会】村上春樹「日本人には自分たちが戦争加害者でもあったという発想が基本的に希薄だし、その傾向はますます強くなっている」★2 
【WHO】クルーズ船感染で日本に注文「悪いサイクルを断ち切り感染者を上手に管理し、乗客が下船できる方法を見つけなければいけない」★3
日本国民、旅行業界の強さにビビる 「お肉券もお魚券もなくなったのに、旅行割引だけはどれだけ反対あってもやめないんだ」
池田大作「韓国は兄の国、韓国に対して傲慢になったら日本は必ず衰退して滅亡する」
【テレビ】「しくじり先生 」脳科学者・茂木健一郎が「日本のお笑いは終わってる発言で大炎上しちゃった先生」として授業 14日放送
【炎上】韓国のトンカツは『日本のより美味しい』 AKB矢吹奈子の発言に批判殺到 「なぜ日本を貶める」 ★6
【悲報】放送作家の堀田さん、日本人にヘイトスピーチをしてしまい大炎上している模様
台湾の日本語が上手いまんさん、Yoshikiに「一緒に食事しましょう」と身の程知らずのリプを送ってしまう
【人類学】新発見の石器から「最初のアメリカ人は日本から来たかもしれない」説が急浮上★4
【半島有事】米軍準備完了!北攻撃「9月危機」 日本の公安関係者「中朝の工作員らの動きが活発化。『安倍政権潰し』で動いている」 [無断転載禁止]
【韓国】 日本産のせいで苦しい養殖業者、ソウルの路上に生きた輸入魚放り投げるデモ[11/28] [蚯蚓φ★]
【企業】売上高1兆6千万、LIXILがシンガポール移転?潮田会長「日本で納税するつもりない。いずれ国債は暴落し日本は破綻するだろう」★9
【野球】<少年野球の「口汚いヤジ」は日本特有>行き過ぎた勝利至上主義が誘発する“攻撃性” なぜ耳を塞ぎたくなるようなヤジが横行? [Egg★]
【国際】ロシア外務省「これらの声明は日本に害を及ぼす」 日本の北方領土めぐる声明発表受けコメント【わが国の“固有の領土”】 ★2 [上級国民★]
日本維新の会の長谷川豊さん、大阪北部地震にかこつけて身内の発電機の宣伝をしてしまい炎上
日本の軽規格の自動車が、上手く日本で外国車流行しない理由にもなってるな
【社会】「日本人を殺せ」は差別発言ではないと断言した政治団体「しばき隊(C.R.A.C.)」の上瀧浩子弁護士に非難続出★5
【海上自衛隊の「最高機密」大公開!】日本を守る最強レシピ集『艦めし』1月25日に発売
MS「我は日本のCS市場を諦めない!XboxSeriesXは日本でも同時発売してやる!」
日本のPC業界「韓国製半導体を他国製品で代替」検討 韓国ネット猛反発「日本の部品を使うのをやめよう」 ネット「断交が控えてるからな
【五輪開催国】日本は「恥の上塗り」状態に…森会長を擁護、各国大使館にヘイトコメント “内なる喜朗”がSNSで咆哮★3 [ramune★] [ramune★]
【日本領事館出火】韓国人「日本人はこういう事件を自作自演して言い掛かりに使うのが常だ」 [無断転載禁止]
有識者「君の名は。ごときを名作だと言ってるオタクが多くて日本の将来が心配」→炎上ww
【産経】慰安婦性奴隷説を明快に否定 「こんなでっち上げを作ったのは日本人だ」と訴えるソウル大教授に学問的良心を見た[10/20]
【韓国】「韓国の原発安全性は日本より上」高まる不安受け韓国当局が太鼓判も、韓国ネットはあきれる「日本と比べるなよ」[9/21]
【米大統領選】クリントン氏の日本批判に佐々江駐米大使が強い不快感「事実誤認だ」、トランプ氏の発言には「コメントしない」
【音楽】「嵐」のアルバム売り上げ世界一 日本の歌手で初、国際連盟が発表 2020/03/20
【アインシュタイン旅行記発売】人種差別?「中国人は不潔怠惰。家畜の群れの様な国」「日本人は上品、純粋、魅力的。愛し尊敬すべき国」
識者「日本人男性は「自他の境界」が確立できてない、発達に遅れがある人が多い」
ハリー・ハリス駐韓米国大使、口ひげが「日本人総督を想起させる」「韓国を侮辱している」と批判浴びる
【国際】日本、「ロシアが占拠する」北方4島の返還を要求 ★3 [上級国民★]
「日本人は出て行け」銃のようなもの発砲も W杯の日本報道陣、威嚇される
数学者の「日本人は読解力が低いからマニフェストが読めない」発言が炎上 こいつらは機能的非識字問題を知らないようだ
れいわ新選組 大石議員「れいわがウクライナ決議に反対したのは日本が欧米と足並みを揃えロシアに対峙する姿勢が色濃いから」 [powder snow★]
NHK総合を常に実況し続けるスレ 149954 頃、日本語の使い方がおかしいぞ!
【パヨク】東京新聞労働組合「3年間の民主党政権がすべて日本をダメにしたかのような、安倍首相の『悪夢の…』陰謀論に騙されるな」
【速報】「存在しない」としていた自衛隊のイラク派遣日報見つかる 防衛大臣が発表
スバル、天津大爆発の爆心地近くに保管していた日本からの輸出車100台以上が損傷 売る前からキズものに
「日本の戦車を雑魚とか平気で言う奴の人間性を疑う」
「言葉が足りなくてごめんなさい」 石田ゆり子の炎上対応にメンタリストDaiGo「無視してりゃいい」 批判した人に対し苦言 [jinjin★]
韓国のモスバーガー 「ご安心下さい。日本産食材を使用していません」
【国際】日本の軍縮大使「核兵器禁止条約は時期尚早」 国連作業部会で発言 [無断転載禁止]
【訃報】「ドレミの歌」の日本語作詞をした歌手のペギー葉山さん死去
【速報】外国人技能実習生、原発の復興作業で技能を覚える。 これで日本製原発が海外で爆発しても安心
【フッ化水素】 #萩生田光一 氏「ある時期からフッ化水素の大量発注が入り、韓国で行方が分からなくなった。行き先は“北”だ」★3 
【中国】尖閣接続水域に中国軍艦 日本政府の抗議を受け入れない姿勢示す 「釣魚島は中国固有の領土だ」と正当化★5
日本史なんて戦だらけの糞歴史誰が作った?世界史の方が面白いに決まってる
今後日本に歌が上手くダンスが上手く容姿が美しいアイドルは誕生するのか
日本シリーズに出場できない雑魚球団のファンが巨人を嫉妬で煽ってて草
トランプさん「最新鋭のF35を日本上空で飛ばしたらレーダに全く検知されなかった」 日本の最重要機密があっさり暴露してしまう
【拳闘】 “日本人キラー”キム「戦略として…」 井上尚弥に向かって“来い!来い!”と挑発した理由とは? [1/25] [仮面ウニダー★]
【ネト宇余くん】松本人志「(文書改ざん問題で)今、一番小躍りしてるのは石破さんじゃないですか?【アノニマス】[03/18]
日本人より格上の韓国人は大阪と福岡しか相手にしてない
もうすぐ消費税が上がるし東京オリンピック後の日本に絶望しか待ってない件
井上玲音「浅倉樹々ちゃん明日卒業なんだってパニックになって目が真っ赤になりました。同期が卒業するのってこんな気持ちになるのね」
【You Tube】米YouTuber「迷惑動画」またも発覚 日本で「誘拐イタズラ」、女の子は悲鳴を上げ...★2
【巨大地震】東日本大震災、断層の大規模滑り プレート「摩擦熱」が原因 発生時に内部水温20倍に上昇 阪大が特定
【山形】「日本一の芋煮会」で使う3代目の大鍋「鍋太郎」、本格的に製作開始
巨人「丸の蹴り」指摘、オリ飯田炎上【日本シリーズ】 ★2 [ひかり★]
在韓米軍、韓国ソウルのアメリカンスクール小中学校を2019年に閉鎖すると発表 ネット「在韓米軍撤退開始…」「日本も早く動くべき」
プーチン大統領、「北方領土を日本に渡すことはしない」と発表 安倍どうすんのこれ
有本香氏「高橋洋一が嫌い。河村たかしが嫌い。もちろん百田尚樹が嫌い…自分のサイトへ誘導…ネトサヨっぽくて古いよ。」 [少考さん★]
ロシアの核ミサイル「RS-28」爆発範囲は日本全土。バーニアで複雑な回避機動をとりながらマッハ20で飛翔
20:00:52 up 20 days, 21:04, 0 users, load average: 9.85, 9.98, 9.81

in 0.73774790763855 sec @0.17848086357117@0b7 on 020310