ロイターの集計によると、米国の新型コロナウイルス感染者が24日、700万人を突破した。
世界の感染者の20%強を占める。米中西部の大半の州で今月に入って感染者が急増している。
同国では新型コロナ感染症による死者が22日に累計で20万人を突破したばかり。
国別で最多となっている。
州別で累計感染者数が最も多いのはカリフォルニアで、80万人を超えている。
テキサス、フロリダ、ニューヨークがこれに続く。
米国の感染者数は世界で最も多い。2位はインドの570万人、3位はブラジルの460万人。
米国では1日当たりの新規感染者数が足元で平均4万人に上る。
米国立アレルギー感染症研究所のファウチ所長はこれまでに、10月にインフルエンザの流行期に入る前に、
1日当たりの新規感染者が1万人以下まで減ることが望ましいと述べている。
https://jp.reuters.com/article/us-covid19-idJPKCN26G07T
世界の感染者の20%強を占める。米中西部の大半の州で今月に入って感染者が急増している。
同国では新型コロナ感染症による死者が22日に累計で20万人を突破したばかり。
国別で最多となっている。
州別で累計感染者数が最も多いのはカリフォルニアで、80万人を超えている。
テキサス、フロリダ、ニューヨークがこれに続く。
米国の感染者数は世界で最も多い。2位はインドの570万人、3位はブラジルの460万人。
米国では1日当たりの新規感染者数が足元で平均4万人に上る。
米国立アレルギー感染症研究所のファウチ所長はこれまでに、10月にインフルエンザの流行期に入る前に、
1日当たりの新規感染者が1万人以下まで減ることが望ましいと述べている。
https://jp.reuters.com/article/us-covid19-idJPKCN26G07T