◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【コロナ】 NYレストラン経営者ら規制緩和訴え 「25%では家賃も払えない。規制が長すぎる。私たちは3月から働けていない。もう十分よ」 [影のたけし軍団★]->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1601352393/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1影のたけし軍団 ★
2020/09/29(火) 13:06:33.61ID:C256pDP99
新型コロナウイルスの影響で失業率が全米で最悪の水準となっているニューヨークで、
レストランの経営者らが規制緩和を訴えました。

ニューヨークでは30日、約半年ぶりにレストランの店内での営業が25%の人数制限付きで解禁されます。

屋外での飲食もできますが、寒くなる季節を前に客離れも懸念されていて、28日、
店の経営者らがクオモ州知事に対して屋内での制限を50%に緩めるよう抗議しました。

バー経営の女性:「25%では家賃も払えない。規制が長すぎる。私たちは3月から働けていない。もう十分よ」

ニューヨークでは失業率が16%に上っていますが、一部の地域でクラスターが発生していて
クオモ州知事は規制強化を示唆しています。
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000194304.html
2不要不急の名無しさん
2020/09/29(火) 13:07:48.10ID:AZurOJuX0
ダウは上がってるんだよ
イミフで
日経もいくらでも上がるわwww
3不要不急の名無しさん
2020/09/29(火) 13:08:00.18ID:8aA3wI1oO
トランプがニューヨーク制覇?
4不要不急の名無しさん
2020/09/29(火) 13:08:52.84ID:Yy2GClIz0
意識の低い人が感染を広めるからな。ホストとか。
5不要不急の名無しさん
2020/09/29(火) 13:09:33.33ID:m2j6ne/O0
年寄りが減って羨ましいわ
6不要不急の名無しさん
2020/09/29(火) 13:11:01.90ID:7/GdPouF0
コロナはいいわけで、移民を追い出す作戦っぽいよな
7不要不急の名無しさん
2020/09/29(火) 13:11:29.30ID:ZRXAEdt60
クオモって無能やな
8不要不急の名無しさん
2020/09/29(火) 13:12:19.15ID:GH+s/NEA0
国からもらった助成金で飲食経営者が
信用取引で株買ってダウ上げて博打やる国だから
ファオ−w
9不要不急の名無しさん
2020/09/29(火) 13:12:45.15ID:mReswRaW0
明らか民度だよな
こいつらロックダウンしようが何しようが抑え込めねぇって
10不要不急の名無しさん
2020/09/29(火) 13:14:04.12ID:duGAH3qN0
>>2
投資先がなくて株にいってる
11不要不急の名無しさん
2020/09/29(火) 13:15:38.27ID:vAFjE3E20
マスクもせずに飛まつ飛ばし放題の民度が致命的
12不要不急の名無しさん
2020/09/29(火) 13:17:02.60ID:vIiuUpbM0
一方、市長はトランプと殴り合っていた
13不要不急の名無しさん
2020/09/29(火) 13:18:27.34ID:DjDEr8b50
あれ?、まだ制限掛けてたんだ
検査沢山やっているから、感染も治まって、経済もがんがん回っているんだと
主張している人が沢山いたのだが??。ぜんぜん嘘じゃん。
14不要不急の名無しさん
2020/09/29(火) 13:18:28.25ID:CIt7f3CK0
アメリカ人は感染だとかクラスターなんて気にしないからな
15不要不急の名無しさん
2020/09/29(火) 13:19:55.71ID:r8Vpxtmz0
規制を緩和して感染のペースに拍車をかけて客がどんどん遠のくのを期待しているのか?


オツムのレベルよ
16不要不急の名無しさん
2020/09/29(火) 13:21:54.87ID:qNs4CwDG0
失業16%くらいならトランプ始め資本家の寄付で何とかなるやろ
17不要不急の名無しさん
2020/09/29(火) 13:22:46.68ID:oLuahB+G0
ブロードウェイも年内全公演中止、飲食はちょっと前まで店内飲食禁止なので経済活動終わってるけど、日本より感染者少ないNYは凄いってアホが湧く
18不要不急の名無しさん
2020/09/29(火) 13:22:53.19ID:Hp8Sa4ps0
冬が来る前に屋内認めてコロナ対策の練習しとけばよかったのにな
日本みたいに
19不要不急の名無しさん
2020/09/29(火) 13:25:44.97ID:yhQGRGpH0
海外の手厚い補助金!迅速な給付!自粛と金はセット!日本はここが論外!
答え合わせはまだですかマスコミさん
20不要不急の名無しさん
2020/09/29(火) 13:26:36.91ID:vYZwGVeX0
早めに店畳んで転職するべきだったな
自分で動かないと
21不要不急の名無しさん
2020/09/29(火) 13:26:49.86ID:ttFOZCun0
このままアメリカ崩壊してもたらカオスやね
22不要不急の名無しさん
2020/09/29(火) 13:27:54.82ID:lDA6AnnL0
クオモ「NYの倒し方、知ってますよ」
23不要不急の名無しさん
2020/09/29(火) 13:30:58.30ID:QPVXZMHJ0
シャイロックだらけかビッグアップルw
24不要不急の名無しさん
2020/09/29(火) 13:33:08.69ID:T0GyxtzK0
個性より規律の時代かもね
25不要不急の名無しさん
2020/09/29(火) 13:33:58.07ID:6Foe8uVx0
人類「地球の支配者は俺たち人類だ」
ウイルス「それはどうかしら?」
人類「何者だ? どこだ、見えんぞ!」
X「フフフ」
エックス「威勢がいいねえ、ウイルス君」
ウイルス「だ、誰だ!」
X「フフフフ」
<つづく>
26不要不急の名無しさん
2020/09/29(火) 13:38:09.61ID:QZ9LVFnq0
クオモへの信心が揺らいどるぞ
クオモを信じるんやクオモのいうとおりに動くことこそが信仰の証やぞ
27不要不急の名無しさん
2020/09/29(火) 13:39:31.81ID:bWXFuHpV0
結局「お金」だもんな
28不要不急の名無しさん
2020/09/29(火) 13:39:54.30ID:3cHQkLUq0
>>1
馬鹿騒ぎにしてしまったから収集つかないね
日本も無脳政治家ぞろいだけど、日本人には免疫があったら良かったよ
アベだったんだから絶望の展開になってただろ
29不要不急の名無しさん
2020/09/29(火) 13:40:00.56ID:UTfPv8Kt0
この体たらくでほんとに中国と戦争できるの?
30不要不急の名無しさん
2020/09/29(火) 13:40:17.92ID:d8xMTzRk0
>>2
単純なヤツだな
31不要不急の名無しさん
2020/09/29(火) 13:40:48.85ID:GDzQFW1f0
もはや手詰まり
32不要不急の名無しさん
2020/09/29(火) 13:47:05.21ID:hAfwgmlY0
価格を4倍にすればいい!
33不要不急の名無しさん
2020/09/29(火) 13:47:29.62ID:hm0mEMEw0
最も厳しい規制で最も人的被害が大きくなったアホ過ぎる都市
34不要不急の名無しさん
2020/09/29(火) 13:52:35.15ID:wcLzbWGw0
もう株は実体経済と違うところにあるから
マネーゲーム
35不要不急の名無しさん
2020/09/29(火) 13:52:44.67ID:wrluAnQS0
アメリカは規制解除してコロナを蔓延させるといいと思うよ
36不要不急の名無しさん
2020/09/29(火) 13:54:14.49ID:Qx5KckEe0
マスクはしない、手も洗わない、土足文化、やたらホームパーティーする

ハロウィーンもあるから、また感染者増えるんじゃないの
37不要不急の名無しさん
2020/09/29(火) 13:57:22.54ID:3cHQkLUq0
マスゴミが大騒ぎにしてるだけだろ
実態はどうか分からない
なんか、普通より少し弱いぐらいに社会が回ってるようだけどね
38不要不急の名無しさん
2020/09/29(火) 13:58:56.75ID:pZUn5Tsa0
でも、NYにはクオモ知事の素晴らしい演説があるからね
日本のメディアやリベラルな方々も日本と比較して絶賛してたしな
39不要不急の名無しさん
2020/09/29(火) 14:07:10.08ID:zzPxG4bj0
テイクアウトしか営業認めないぐらいやらないと
収まんないでしょう
40不要不急の名無しさん
2020/09/29(火) 14:14:43.89ID:vwsuaPYn0
>>1 世界中同じだけど規制関係なく客が来なくなってる

あんたらが規制されて財布きついんじゃなくて

あんたらの「客」もどっかで規制されて財布きつくなってんよww

どこの国の経営者も無能なやつはこうやって被害者面する

日本は経済がーーーって経営者に毛が生えた程度の連中がさわいでたww
テメーらの経済なんて消えても日本と日本国民にはどうでもいいわってなwww
41不要不急の名無しさん
2020/09/29(火) 14:18:13.04ID:zCjNgl9A0
クオモは得意のスピーチで何とかしないと
42不要不急の名無しさん
2020/09/29(火) 14:20:58.35ID:QBVvQAox0
>>2
この世の中に株価なんて物差しは必要無いって事を株屋が晒してしまっただけだよ
43不要不急の名無しさん
2020/09/29(火) 14:25:50.92ID:fx2vCgda0
日本でも飲食クラスターどんどん出てるしな
44不要不急の名無しさん
2020/09/29(火) 14:26:56.34ID:WoUowN/D0
家賃を下げればいい
45不要不急の名無しさん
2020/09/29(火) 14:33:39.49ID:46BUlBjY0
ニューヨークの飲食店はぼったくり価格の上にぼったくりチップを取る
全部潰れてヨシ!
46不要不急の名無しさん
2020/09/29(火) 15:14:24.99ID:WXDgiy5r0
暴動起こしたからまだバリケードとかあるからな
可哀想だからお前ら行ってやれよ暇だろ
47不要不急の名無しさん
2020/09/29(火) 15:52:55.98ID:xZfoEhLj0
あれ?アメリカはちゃんと休業補償されてるんじゃなかったの??
48不要不急の名無しさん
2020/09/29(火) 17:31:34.44ID:ZhiE76Cx0
>>42
株価は物差しじゃなくて、儲けるところだぞ
49不要不急の名無しさん
2020/09/29(火) 17:33:52.76ID:vkIn1s690
イギリスやスペインって部分的ロックダウンをまたやってるんだってな
50不要不急の名無しさん
2020/09/29(火) 17:38:25.32ID:IbclmMSl0
>>45
配膳担当の人は、
給料ほとんどなくてチップ頼みなんでしょ。
51不要不急の名無しさん
2020/09/29(火) 17:38:50.97ID:tuWsrxUH0
死者100万人です
52不要不急の名無しさん
2020/09/29(火) 17:39:48.51ID:eCDWLuVe0
NY感染数は?
53不要不急の名無しさん
2020/09/29(火) 17:45:24.21ID:atuCGnhi0
ホリエを送り込んで、最大限配慮して25%営業してる店主とバトルさせたらいいわ
アメリカでも叩かれて愚かさに気づくだろw
54不要不急の名無しさん
2020/09/29(火) 17:46:11.94ID:To1vjKpM0
それでもトランプはダメだ。民主党が素晴らしいと思ってるんだろう。
もう救いようが無いわ。
55不要不急の名無しさん
2020/09/29(火) 17:46:29.15ID:QBVvQAox0
>>48
え?


え?
56不要不急の名無しさん
2020/09/29(火) 17:47:39.02ID:fx2vCgda0
>>49
イギリスはGOTOイートでコロナ急増したからね
57不要不急の名無しさん
2020/09/29(火) 17:50:57.48ID:EDFJ+WfA0
あれ?
欧米では十分な補償が行われてるのでは
58不要不急の名無しさん
2020/09/29(火) 17:58:44.01ID:qxFfe9hg0
知事を恨め
59不要不急の名無しさん
2020/09/29(火) 17:59:52.46ID:EdfxrHHz0
>>53
ホリエって自分が飲食店経営してるから
ちゃんと対策してる店が憎くて仕方ないんだろうね
60不要不急の名無しさん
2020/09/29(火) 18:00:45.78ID:Zqrh+Iji0
クオモの演説が足りない
61不要不急の名無しさん
2020/09/29(火) 18:15:37.55ID:4H9lujj60
NYはありえんくらい大打撃をうけたからしゃーない
トラウマになってるからしばらくは元の生活に戻るのは無理でしょうよ
他山の石として清潔でいることに気をつけなけりゃな
ああはなりたくないもんだ
62不要不急の名無しさん
2020/09/29(火) 18:47:55.27ID:GXvq4Ens0
 


逆に「アメリカほどの大人口の国で何もしなかった場合」のデータも欲しいよな

スウェーデンは、そんなに人口多くない

いろんな実験結果があるから

「それはなぜなのか」も照らし合わせることができる


どうせアメリカ人は自由とかスットボケたこと言ってんだから
この際、完全に何もなしでやらせるべきだ


 
63不要不急の名無しさん
2020/09/29(火) 18:57:01.70ID:KXRgzz/D0
十分ならそれでいいじゃん
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250109083853
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1601352393/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【コロナ】 NYレストラン経営者ら規制緩和訴え 「25%では家賃も払えない。規制が長すぎる。私たちは3月から働けていない。もう十分よ」 [影のたけし軍団★]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
竹中平蔵「消費が増えないのは競争しない国民が悪い。規制緩和でもっと競争して稼ぐ力をつけましょう」
【速報】韓国政府 「解雇規制緩和」を廃止
竹中平蔵「規制緩和で、もっと大学を増やせ」
規制緩和がなければパチスロは終わる part 3
【国際】米、薬価下げへ規制緩和 製薬会社に競争促す
【地方分権推進へ】森林所有者把握の規制緩和策などまとまる
【金融庁】銀行・証券の情報共有を規制緩和  競争力向上へ [ぐれ★]
けど5.9号機から6号機は規制緩和と言ってもいいのではなかろうか?
山口県「海苔の色つきが悪いので、工場排水の規制緩和します」
中国の規制緩和でビーチに人が殺到 不潔な行動に現場からは悲鳴 [ひよこ★]
【先進国】タイ麻薬防止委、大麻とヘンプの規制緩和を承認 [ごまカンパチ★]
【規制緩和】マンション建て替えやすく 所有者合意3分の2に引き下げ
【小泉進次郎氏】打ち出した解雇規制緩和 「怖すぎる」SNS不安の声 [クロ★]
【朗報】中国がコロナ規制緩和、隔離期間短縮-本土・香港株急伸
竹中平蔵「規制緩和をすると物の値段が安くなり、みんなが沢山買うので総需要が増える」
【規制緩和】投信・保険、ネットで一括販売へ 改正金販法成立 [エリオット★]
【タイ】タイ観光評議会 中国人観光客の増加に期待 規制緩和を歓迎[7/2] [虎跳★]
日本の入国規制緩和リストになぜ中国が含まれないのか―中国メディア [アルヨ★]
【社会】ダンス営業規制緩和を議論...警察庁が有識者会議「風俗行政研究会」を設置 [7/10]
【コンビニ】コンビニ各社社長が24時間営業を見直す考え示す 政府には規制緩和求める
【速報】 パチンコ規制緩和、一撃7000発、確変83%を警察が許可、違法釘に真摯に対応したため
タクシー相乗りって昔の自民の規制緩和を超えるクソ制度だろ。そもそもお前らとなんか相乗りしたくない
【経済】スガ不況へまっしぐら…緊急事態宣言は拡大・延長なのに規制緩和の支離滅裂 [田杉山脈★]
【米国】 南部2州、外出・営業規制緩和方針を発表・・・共和党知事、トランプ大統領に呼応
【社会】規制緩和で家事代行サービス フィリピン女性25人が来日「とてもわくわくしています」
【運送】バス・タクシーで荷物、トラックで旅客運送可に。「かけもち」のため大幅に規制緩和
【ビジネス】イスラエル、首相経験者らが大麻ビジネスに参入 規制緩和求める [ごまカンパチ★]
アビガン「医師の判断で投与を」 福岡市など、国に規制緩和を要望【新型コロナ】 [トモハアリ★]
スマートパチンコは「一撃10万発」、スマパチスロは「一撃2万枚」、普及に向け警察が規制緩和
【規制緩和】大麻の葉など商業利用解禁へ、今月29日から 大麻関連産業を奨励する政策の一環 タイ [ごまカンパチ★]
ドイツ「脱原発、難民受入れ、同性婚、戦争謝罪、緊縮財政、解雇規制緩和」→日本と真逆の政策で欧州最強国家に 
【ブラジル】麻薬犯罪組織に命を狙われている政治家や裁判官、記者やガンマニアの銃携行可能に…大統領が規制緩和
世界各国→徹底して都市閉鎖で3月〜5月でようやく規制緩和 日本→ゆるゆるの自粛要請2週間で解除するつもりでした
【情報を隠しているのではないかと懸念の声】中国、コロナ規制緩和後の入院者数をWHOに報告せず [クロケット★]
【速報】トランプ米大統領、専門家の忠告を無視「イースターには開国したいね」4月12日に新型肺炎の規制緩和か
なぜ日本政府は構造改革や規制緩和をやらずに金融政策のみに頼るのか。いつまでもゼロ成長だと思うなよ。マイナスもあるんだぞ
【社会】普通免許を持っていれば125ccバイクも運転可能に?二輪規制緩和検討にSNSでは否定的な声も「危ない」「やめろ」★5
ドイツ「脱原発、難民受入れ、同性婚、戦争謝罪、緊縮財政、解雇規制緩和」→欧州最強国家に 日本の真逆の政策が正解なの?
日本人「規制緩和は嫌!移民は嫌!増税で高齢化を凌いで観光業でもやってのんびり暮らそう!成長は幻想!」←ほんとにこれで大丈夫か?
【岡山】赤字31路線を一斉廃止へ バス会社(両備グループ)、規制緩和で国に抗議 異例の「実力行使」に踏み切る★4
【ドイツ】コロナ規制緩和、ワクチン接種者優遇、「事実上のワクチン接種義務化だ」と反発も [影のたけし軍団★]
【タイ王国】タイ飲酒規制案が物議醸す 現政権、規制緩和を訴える野党第1党「前進党」をけん制する狙いか [ごまカンパチ★]
【米中】ファーウェイへの輸出規制緩和は限定的、認められるのはローテクの半導体を少量(年10億ドル未満)…米高官ナバロ氏
【中国】コロナ感染で37歳の元プロサッカー選手死亡 規制緩和もSNSに不安の声「コロナは風邪ではない」 [クロケット★]
ローソン・セイコーマート社長「24時間営業を見直す」「時短は実験ではない」政府に規制緩和を求める なおセブンイレブンは・・・
スイスで医療用大麻が許可不要に 下院が医療用大麻の規制緩和を盛り込んだ麻薬法改正案を圧倒的過半数で可決 (swissinfo.ch) [ごまカンパチ★]
【大阪】万博期間の「ライドシェア」規制緩和 吉村知事が大臣らに直談判も…関係者は厳しいトーン「今の維新にそこまでの力ない」 [ぐれ★]
【世界的潮流】2021年に新たに大麻の規制緩和をした国と地域について。 世界アンチドーピング機関からマルタ共和国まで [ごまカンパチ★]
【おにく】「開放感があっていいで」密避けて歩道で焼き肉をする『星空営業』が好評。焼き肉の街、長野県飯田市が道路占有の規制緩和 [記憶たどり。★]
【韓国】全経連、日本政府に「素材・部品・機器の輸出規制緩和してくれ」 ネット「ダメです 最低でも1000年継続」「管理強化しただけ [Felis silvestris catus★]
【国際】全米ライフル協会が狙うサイレンサー規制緩和
【大阪】「車ない理想の街」曲がり角 南港ポートタウン、高齢化・人口減で…通行規制緩和[10/06]
【政治】ASKA事件が暴く、安倍首相と派遣規制緩和の「闇」…パソナ「接待パーティー」国会でも追及へ、公務員改革で300億円の“利権”★2
甘利明「私は日本を率いている。私がいなければ日本は立ちゆかない。経済界は全員わかっている。世の中の人がほとんどがわかっていない」 [ネトウヨ★]
横山由依総監督「坂道の勢いが凄い。嫉妬している。私たちは完全に負け組」
発達障害「ハッタショだから働けないのにナマポ取ると甘えだと言われて就活したら面接落とされるし、どうしたらいいぽよ」
【新型コロナ】 窮状を訴え 「電気、ガス、水道払えない」 3000人超が “雇い止め” [影のたけし軍団★]
満天☆青空レストラン
人生最高レストラン
人生最高レストラン
いすみ鉄道レストラン列車
怪談レストラン 1店目
21:02:28 up 21 days, 22:06, 0 users, load average: 9.78, 11.23, 13.37

in 3.4048550128937 sec @3.4048550128937@0b7 on 020411