◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【IT】「Excel使えないおじさん」をどこまで許容すべきか? 文化庁の補助金申請でひと悶着 [ひぃぃ★]->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1601461159/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
新型コロナウイルスの流行により、特にライブや舞台を収益の柱とするエンタメ業界は大きな打撃を受けた。事態を受け、文化庁は「文化芸術活動の継続支援事業」を実施し、企業や団体だけでなくフリーランスも含めた個人に対しても最大で150万円の補助金を交付している。
第3次募集は9月30日17時で受付が終了するが、文化庁によると第4次以降の募集も「決定ではないが検討中」だという。
この補助金の申請は、全てオンラインで完結できるようになっているのも特徴のひとつだ。ただ、一部では「Excelが使えない人はどうするのか」という声も上がっている。(文:ふじいりょう)
■「Excel使えない人は補助金もらえないの?」に「空欄を埋めることもできないのか」と厳しい声
9月21日、ロック・ミュージシャンのワタナベマモル氏が次のようにツイートした。
「文化芸術支援の申請後の精算手続きは、今までは領収書郵送だったのですが、9月12日からExcelにて提出に変わる。Excel以外ではダメと。Excelない人、使用経験ない人(僕も)は補助金もらえないの? 文化芸術をバカにしてるの? Excelだけしかダメなんで絶対に撤回させます」
これには「Excel互換のフリーソフトがスマホにある」という指摘のほか「単純に空欄を埋めるだけの作業もできないの?」「文化芸術マンはたかがExcel使えるだけで20万円もらえるのか」といった声も多数上がっていた。
この補助金の申請のExcelファイルでは、「補助金の対象となる条件を証明する資料」「事業計画書」で空欄を埋め、別シートの「経費明細計算書」で活動費としてかかった経費を入力すると、関数により自動的に補助金が計算されるようになっている。
なお、文化庁に問い合わせたところ、「PCがない、もしくは不慣れな方には、フリーダイヤルで案内をしており、郵送でも受け付けております」という。ただ、サイト上にその旨の記載は小さく、業務の簡略化のためにオンラインで完結したいという意向が滲んでいるように感じられる。
■菅内閣で「誰にでもやさしいデジタル化」は進むか
今回のケースに限らず、公的機関の書類はExcelをフォーマットにしているケースが多い。経費などの計算式があるものに関しては表計算ソフトを使用する余地があるし、統計などをオープンデータとして提供する際も、ダウンロード後に加工して使うことができる。
氏名や住所といった情報や事業計画などを書く際には、むしろWordのような文書作成ソフトの方が利便性は高いが、事務作業をする側からすれば、Excelのほうがデータベース化する際の手間を省くといったメリットがあるだろう。ユーザー目線からすると入力が煩わしい部分もあるが、新型コロナウイルス関連の給付金申請の煩雑さや給付の遅れを見ると、どの分野でもIT化は必須といえる。
ただ、そうなってくるとIT化に対応できない人も出てくる。こうした時流に乗れない人に対して、ネット上のユーザーは辛辣だ。「それくらい覚えるべき」「こういう人がいるから、日本は生産性が低いまま」という反応だけでなく、クレーマー呼ばわりする人も少なくなかった。
菅義偉内閣の平井卓也デジタル担当大臣は「誰にでもやさしいデジタル化を目指す」としていることもあり、将来的にはスマートフォンからの入力によって申請可能なシステム構築やアプリ開発などが進む可能性もある。今後、ここにビジネスチャンスを感じ取る人も増えてくるのではないだろうか。セキリュティ対策などの課題はあるものの、ユーザーの利便性が向上することを期待したい。
2020年9月29日 19時44分 キャリコネニュース
https://news.livedoor.com/article/detail/18975637/ 画像
( ´D`)ノ<今時若い衆の方が使えないんじゃね?50前後ってExcelど真ん中世代だろ。
>誰にでもやさしい
こういうの止めたらいいのに
勉強する気ないやつは切り捨てていいよ
Excelを買えと。
確かに、ふざけるのもいい加減にしろだな。
こういうおじさんにかぎって「最近の若者はフンダラー!」が得意ですよね
ここで挫けたら行政の効率化とか絶対に無理だからガン無視でいい。いちいちバカに付き合ってるから韓国にも負けるレベルの行政効率になる。
ツイッター使えてるならちょっと勉強すれば使えるようになるだろ
甘えすぎだ
逆にEXCEL禁止してまともなシステム導入させろよ
プレーンテキストにしないと。
特定のソフトに依存させちゃいかんよ。
政府批判するくせに国に金クレクレのロック(笑)ミュージシャン
誤 Excel使えないおじさん
正 共●党のシンパ
EXCELも使えないジジイは死ね
EXCELも使えないジジイは死ね
EXCELも使えないジジイは死ね
EXCELも使えないジジイは死ね
EXCELも使えないジジイは死ね
EXILE(エグザイル)は、日本のダンス&ボーカルグループです
>>12 若者がバカなのはあたりまえ。
おまえらが老害と呼んでる相手は
おまえと同レベルのバカだと知れ。
老害はおまえの将来。
>>1 慣れてしまうとどうしても苦手な人の意識が分からないよなぁ
どう分からないか知覚しにくいし、この手の「私は○○が分からない」って声はもっと欲しいと思う
もっとも表計算をワープロとか方眼紙代わりに使ったらオシマイだけども
日本は生産性が低いまま?
そりゃ外国じゃ稼ぎのいい人しか統計に出てこないよう、これ系で排除してるしな
シートの中身全部消すマクロ使ったあと条件付き書式のルールも消えてるんだがなんでだよ
>>9 だから互換のただのソフトを使えば良いって記事にもあるぞ
マクロ作れとか言われるのかと思った
たかが入力かよ
Excelはつかえないけど、PS、3DsMAX、Unityは使いこなせます。
お前ら分かってないな
Excelを使えるか使えないかが論点ではない
文化芸術を金や経理でやっちゃおうってのがダメ
オンライン申請にExel のマクロ必須だったのは参ったな
互換ソフトしかなかったから結局紙申請した
>>8 同じくそう思う
フルキーボードやテンキーが分からない
後者なんか電話ボタン順で押しちゃう
オンラインにするならWebのフォームでええやん。
なんでファイルなん?
>>26 使えない以前に読めないと思う>EXCEL
ExcelくらいGoogleでも読み込めるだろw
明治生まれじゃあるまいし
マジレスするとエクセル、ワード、ジェイダブルCADくらい誰だって出来る
何でもかんでもエクセルでやろうとして泥沼にハマる馬鹿よりマシでは。
せっかく仕事無くて暇なんだから、Excelくらい覚えればいいのに。
面倒なことしたくない、だけど金はくれ
周りにやってくれる人も居ない孤独な年寄り
webのフォームに入力させればええのに
なぜわざわざエクセル?
フリーの使えるならいいやん
マクロ作れとかいうんじゃないんだろ
実際のファイルを見ると、多くのページがExcel使っただけの原稿用紙。 超絶ダサい
>>12 そのシジィにPCスキル完敗だもんなぁwww
ママにloanで買って貰ったスマホ握り締めて楽しい?
はぁ?郵送でも受付てるんやろ?
いちゃもん付けたいだけのヤクザやん
こんなん外国人に見られたら笑われるわ
キーボードないしタブレットで文字打てないやつなんて文盲と変わらんだろ
逆になんでもエクセルで作るなよ
客がA4のチラシを塗り足しもない爆笑データで支給してきてカンプもなしでデータ通りで印刷しろと言うから
その通り作業してやったら全然違う!と怒鳴り込んできたわ
頭おかしいから説教してやったらシュンってなってたな
そりゃあまあExcel使えないとか、声を出すことができないとか、文字をかけないとか、
見ることもできないとか、思考することもできないとか
いろいろあるけど全部面倒見きれないもん
PCそのものを扱えない人間がもはや大半かもしれん スマホ以外無理って人間多そう
エクセル持ってないとか言い訳すんなくず。
グーグルスプレッドシートやキングジムの
WPS Office 2のスプレッドシートでも大丈夫だろ。
おじさんは引退していくだけだからまだいい
若い子らがPC使えなくなって来てる方が笑えない
まあ若いからすぐ覚えるんだけど
いま履歴書に資格書くべく学習中だけど、
FOM出版日経BPのテキストにすらカネ出したくない、とかいうオジサンは、
「背任罪」に問われてもしょうがない
xlsxなだけでエクセル必須じゃないでしょ
txtでも文句言ってたろこの原始人は
一般のご家庭とかなら、この手の話はもう少し考えてもいいと思うけど
こういう運営やってるような人達はそれくらいできないと効率わるすぎじゃないの
幼稚園児の知能でもExcelくらい出来るで
出来ないんじゃなくて覚えないだけだわ
今まで通り一番ダメなヤツの水準に合わせるなら全然改革にならないだろ
いずれは窓口対応はそういう層だけを受け持つ部署になる
菅総理はexcel必要ないだろ 専門家の言う通りに行動してれば上手くやり過ごせる。日本を仕切っているのは総理じゃない専門家だ
70、80歳の人らならともかく、それ以下の世代だったら知らなきゃ勉強すればいいだけ
小学生でも出来る事を出来ない出来ない言ってる人らは切り捨てでかまわない
義務教育は受けているはずだろうし
>>2 会社の後輩が、15年前の1-2-3のデータが開けず困っていた
やむなく、プリントされた紙を見ながらExcelデータで作り直すことになった
excelは便利だけどexcelを方眼用紙として使うやつは死ね
>>34 ナカーマ
でも世間では、「趣味」あつかいなんだよな
エクセルしか使えないバカに配慮した結果が手書きファックスなんだよなぁ
スマフォのエクセルっぽいソフト出来はいいとは思う。ただ重い
excelごとき使えるだろとは思うが
民間ならこんなアホなことはやらんだろうなとは思う
使えるやつぐらい普通にいるだろ・・・
横の人間に頼めばいいじゃねーか
別にVBA出来なきゃ申請出来ないとか言ってる訳じゃないんだからさー・・・
「Excel使えないおじさん」じゃなくて「Excel絶対使いたくないおじさん」だろ
郵送で良いなら、そうすりゃ良いじゃん。
カリカリするな。
>>63 気持ちはわかるが
それは察してちゃんとしたデータで入稿するのがプロだろ。
この3流デザイナーが。
広告のチラシなんて1時間も有ればフリーソフトでヒョヒョイって作れるんだぞ
エクセルなんてアホでも覚えれるだろ。
やる気無いだけだろオッサン
ちょっと待った!
この「excel」が使えない範囲はよ?
分からないと新しいことに手を出すつもりはないは別だからな?
後者は淘汰されて死ね
>>56 だって諸悪の根源だし
とにかく分かりづらい、使いづらい
製品性能や操作性でシェアを獲ったわけじゃないから
Excelなんていらんだろ
WPS Officeあれば充分
>>69 >>まあ若いからすぐ覚えるんだけど
あなたは性善説を信じてるんだね・・・・・
現実はひどいもんだよ。
Lotus 1-2-3じゃダメなんですか?
ひどいです。
うちの高齢親見てると
高齢者にオンラインとか手間とトラブルが増えるだけだよ
おじさん集中狙いやめろや。おばさんもExcel使えないだろ
国勢調査は初めてオンラインでやった
なるほど簡単だった
どこの誰ともわからない人から送ってこられたエクセルファイル開くとか怖くてかなわん
エクセルはたしかにめちゃくちゃ使いにくいソフトだけど
普及してるからググればほとんど解決するのがメリットだわな
結果は多少時間かかってもググりながらやればいい
まあなんで使いにくいWindowsがこんな普及したんだろうな
マイクロソフトはやはり業務用で一般人向けにソフトつくるのは下手だよな
スマホ時代でiPhone、Androidの使いやすさをもっと一般人も認識するべき
エクセルで自由自在だぜ!←わかる
だがあえてワードを使ってみて今までなにやってたのかと反省する
>>100 あんまり機能良くなって無いですよねえ
実は25年前からそんなに革新的な変化ない気がする
awk sed vi regex gcc bash
どれも憶えた友人サバ缶はexcel使えない
つかexcelは有料ソフトだよな
今無料あんの?
GoogleSpreadsheetとか互換はなしで
あん?基礎にもならんくらい簡単やでw 出来ないとか社会不適合者やろw
こういうやつに付き合うからいつまでも効率化できないんだよ
行政コスト考えろよ
>>31 たしかにそうだけど、
そうか、じゃあ OpenOffice使おう、なるほどなるほど、
って人は、こんな不満は言わないと思う。
パソコンが全部Windows前提とかも頭おかしい
ヤフーショッピングのショップエディターはWindows以外推奨してない
一応Macでも作業できるけどさ
そんなことで揉めるより
知人に手伝ってもらえば済む話だろw
せいぜい数字を埋めて、ファイルを送るくらいの操作じゃね
古いバージョンもだめだよ。 ダウンロードすると開かない・文字化けする。
なんでジェネリックのKINGSOFTが安いよ
エクセル使えねえおじさんおばさんに忖度し続けたのが 日本のITのこの有様だろ
excelしか使えないおじさんもなんとかしてくれ
全く違う用途に無理して使って非効率なのに
マクロ組んだくらいでドヤ顔してきてキモすぎる
某社団は持続化給付金の申請出来ないジジイ共に代行で手数料を3割抜く事務所紹介してたな
資料揃えさせて後はそれ持ってPCでポチポチやって30万
バカにしてるの?
って、おまえがバカなんだろ、なにいってんだこいつ
今まで経理処理とかどうしてたの?
税理士とかマネージャーに丸投げ?
なら今回もそうすればいいのでは???
エクセル使えないのは今ではもうオッサンではなくてお爺さん。老人。
50代のオッサン世代は、25歳のときにwinPCを手に入れたり会社でOfficeを使ったりしていたから、
エクセルは使えるんだよ。ていうか、普通の報告書やフォーマットまでエクセルで作ろうとするぐらいエクセルばっかし使ってる。
この記事のワタナベマモルとかいうオッサンはは、ただの遊び人だから人生でエクセルを使わなかっただけ。
ダラダラしていた少数派に物事を合わせたら、多勢をしめる人達がみんな迷惑。
社会のリソースを食い潰すだけでなんの解決にもならない。
たかがエクセルぐらいでオロオロする奴には価値が無いんだよ。
なんで日本人てこんなにMicrosoftが好きなんだろう
>>63 すみません
何言ってるかさっぱりわからない
広告業界の人だと分かる内容なのですか?
(´・ω・)
ロータスのファイルってバージョンにもよるけど、無理矢理Excelで開けなかったっけ
紙でもできるなら、メモ帳でいいだろ
どっかの大企業は、テキストで説明書作ってるぞ
こいつらはハンコとFAXがないと仕事ができないゴミだからなwww
ゴミはいらんやろ。排除しろや!
>>104 若けりゃEXCELの基本操作なんて一時間で覚えるよ
一時間で覚えられない人は一生かかっても無理
入力するだけなんだから覚えろや・・・
使える使えないの次元じゃない
タッチパネル使えないおじさんはどうやって注文したらいいの?
くらいの馬鹿話
>>18 ってえか、所詮データの収集ならwebベースでええやん。
永年Open Office系を使ってるが、マクロ打ち込んだシートをMETIから送られて「零細企業はMSに払う金すら惜しいんじゃ!」とキレた事は有る。 スマートな官吏さんが調査してたが、今から思えばアレも請負業務落札企業のベテラン社員だったのだろうか?
ミュージシャンならMac使ってるだろうからNumbers使ってcsvか何かで提出すればいいようにすれば
今時、エクセルのマクロ使ってRPGやシューティングの1つも作れないカスなんているのか?
>>130 グーグルスプレッドシートのほうがいい
安いどころじゃない、無料だ
むしろうちの管理職小坂倍三はエクセルで遊んでいるだけだぞ
excel買えないならGoogleスプレッドシートとか使えや
ある意味生活保護と一緒で、受給を断念させるための水際作戦なんだろ
>>128 パソコンというか
役所がマイクロソフトに脅されてるレベルでマイクロソフト依存なんだよなw
少なくとも
iOSとAndroidでの対応を重視するべきやわ
こっちのがジジババでもまだとっつきやすい
自助 Excelくらい自分で勉強しろ
共助 高くて買えないなら友達に代書して貰え
公助 それくらい実際に活動してたら補助金出して遣る
こんな感じか
>>8 今は高校や大学で教えないの?
社会人なら必須だろ
プログラミング能力が無いので俺はマクロは使えない。
それ以外なら一通り使える。
べつにいいけどセルの属性滅茶苦茶
それでもいいの?
>>139 年代の認識が自分の若手時代の記憶にとどまってるのなら
$いれた絶対参照みたいな思い込みで語ってるといえるけどな
>>123 使う人、読む人のこと考えたら最悪だけどな
>>148 データを受け取る側で自動化プログラム作ってたりする
世の中、受け取り側に合わせるもんだよ
対応できない人はただの老害
エクセルが発売して何年経ってると思ってんの…身体的な問題以外ならそれくらい勉強しろ。
パソコンなくて困ってるなら1食我慢してネカフェ行けばいい。
Excel使えないおじさんって俺やんけ。
入門編みたいな本買ったけど、買っただけで勉強した気になった。
マグロを組む?何のこっちゃ?
EXCEL使えない人とかいるんかい?VBAでプログラミングできるのが最低レベルだろ
でもまあ、有料アプリケーションで縛りがあるのは
確かにおかしいかもね
今どきエクセル使えないとか昔でいう文字の読み書きできないレベルの池沼だよな。
そんな奴本当におるんか?
>>22 一太郎を追い出してウインドーズとセットでMS-OFFICEに強制的に鞍替えさせられた苦い記憶が。
すぐに独禁法違反の疑いがかけられたが後の祭り。
>>137 いや自分はエクセルより圧倒的にsqlのが分かりやすいとおもうわ
そのくらいマイクロソフトは使いにくい
WebとかC#で表扱うアプリ作ろうとしたことあるけど
結局エクセルとかスプレッドシートとかの方が使いやすいんだよねぇ
Excel使えないおじさんを解雇してExcel使える無職おじさんの俺を雇ってくれ!
大量にexcelファイルで提出されたら事務処理にメチャクチャ手間がかかるだろ
csvで提出させて提出と同時にSQLに取り込めよ
そんなことしてるから後進国って言われるんだぞ
無能をどこまで許容する?
問いかけるまでもなくね?
エクセルでもいいけど
それなら国民に無料でライセンス配って
>>178 エクスプレインさん「あのう、もうちょっとなんとかなりませんかね?」
>>118 スタート時点では劣勢だったのに政治だけは一流で…
>>160 普通高校ではWordの早打ちくらいしか教えなくなった
10年前は普通高校でもAVERAGE程度は教えてたが
>>113 win95が売れて圧倒的なシェアを握ったから
偉〜い人達がPCなんて何もわからない時にとりあえず売れてたwin95をこぞって導入した
>>153 お前、情報古い
今はLibreOfficeだろ
グーグルスプレッドシートもある
今時のおじさんはXLのサイズの服を着こなせないのかよ
>>140 一回浸透したものに弱いよな
ファックスにwindowにiPhoneにLINEに
一度慣れると違うものに切り替えるのに抵抗感ありすぎる
だから日本文化が残ってるって思えば悪くないか
>>139 てか50代でエクセル全く使えなかったら仕事に支障をきたすわな
結局まともな社会人経験がないからこうなる
>>171 居るで?俺や。数値と文字入力しか出来へん。
よし、ニコ動でExcelの本気タグで有能な人を年俸2000万で引き抜け
>>188 そーでもないが、Androidなりに対応しないと辛いかもね
関数を使えって訳じゃなく紙の帳簿を写せってことじゃない
>>1 どうでもいいけどExcelは使ってないな、何年も前からLibreOffice
そもそも公機関で税金でやってるくせにMSに貢いでる理由がわからんわ
LibreOfficeにすれば経費節減可能
まあ、ときどきExcel開くだけの簡単な仕事しかしてない連中の人員削減が先だけどな
>>6 さすがに若い衆は何とか覚えられる
高齢者とは頭の柔らかさが違う
いや大体、EXCELでなく、
それこそ、.NET環境で、C#かVB.netで
入力システムをつくればいいだけだよ。
VISUAL STUDIO とSql Serverを用意できれば
プロトタイプは30分でできる。
httpsは、どうせ用意してあるはずだし、
その気ならサイトを1日でもアップできる。
検証必要だけど最長でも1週間でできるよ。
少なくとも自分なら即できます。
>>182 マクロ使えば大丈夫だろ
各職場に1人くらいはマクロ職人がいるもんだ
そんなやつでも雇用されてるのに、しっかり使いこなせる40代は書類ではねるのか
おかしな世の中だな
逆にExcelが使えますってどのレベルなら言っていいのでしょうか?
VBA使えればいいんですか?
>>179 それで使えちゃったらexcel が売れなくなるから、わざと劣化させてるんだろう
>>128 マックとか使う情弱に配慮する意味はないだろ
あんなのただのボッタクリPCやんけ
若者の方が使えないよ。年寄りは「できるけど機能は使いこなせてない、関数は知らない、マクロは無理」なだけで、ある程度の実現可能な機能は知ってる。
若者はPC自体使えない。全然覚えないし、育ててるのとかもう無理。
>>1 スマンな俺もエクセルのマクロとかようわからんわ
切り捨てでいいだろ
大昔は電話使えない奴だって切り捨てたはずだろ
それと一緒
スレ見ててExcelをワードと勘違いしてるネトウヨ多過ぎでワラタ
Excelで文書作るおじさんも文書構造解析の邪魔だから廃止してほしい
ExcelごときでITとか疑問だが、仕事がらみで
公的申請するならバンドルしてるPCくらい買えと
嫌ならフリーの互換ソフトもあるし
excel使えないやつも5分教えればできるレベルの作業だろ
品質やってた頃にエクセルはある程度覚えたな
一般業務で個人がエクセルを使うかどうかは禿げしく疑問。書式もマクロも中身もバラバラとか見る側にとっては地獄やぞ?
行政書士にたのめば?
自分でできないなら専門家に依頼するのはあたりまえだよね
エクセル使えない、メールも出来ない
スマホも使えないが多くてドン引きする
メールにfaxで返信して来んの(゚A゚)ヤメレ!
>>189 なんていうか一般人が使うソフトなのに型をめちゃくちゃ意識しないといけないのはどうかとおもうわw
今時Pythonとか入ったエンジニアでも型意識しないからなw
さらに勝手に日付にしたりしやがるw
>>1 そもそも省庁のあのクソみたいなセル合体しまくりのほうが問題だろ
あんなことやってるのは仕事のできない間抜け
エクセル入りのパソコンを図書館と役所に設置すればいいんだよ
そうすれば買えないだのなんだのは黙らせられる
>>213 でもエクセルもどきとワードもどきとパワポもどきが最初から入ってるよ
>>142 可能なのですか?
方法を教えて貰えると助かります
ファイルの中身を見てないから、あれだけどブラウザから入れられるようには出来んかったの?わざわざExcelてダルくない?
エクセルで申請しろってほうがジジくさいが・・・
これは省庁のデジタル化遅れが一員かと
これはハンコと同等だろ?
最低でも自分で関数やマクロを組めないと「できる」とは言えないよな
楽したいなら少し踏み込むべき
例えば赤い文字だけ拾って集めて等分できたらなーとか思ったなら即やるべし!
自分が官庁にいたら、
入力システム作って、即、数日でアップできるんだけどなぁ。
Sql Serverはもちろん、膨大な処理数に答えられるだけどの
ものを用意しないとだめだけどさ。
ロータス123派だった俺はベータ派 で 明菜派 わかるかな? わかねえだろうなW
ロータス123ってなんか語感がいいよね
リズムとかも
>>216 そらそうだ
若者は実務のベテランになれないもん
職場にセル内の改行すら知らない人がいてビビった
スペース並べて見た目だけ改行してるように見せたり
そんな不便な仕様なわけないってなんで疑問に思わないんだろ
目の前の箱で調べればすぐ答えがでてくるのに
>>206 その大文字小文字全角半角の使い方の奴が言っても説得力ゼロ
>>149 csvやらテキストにすると、excelのバージョン次第でウザい処理挟むハメに落ちなかったか?
基準年だかが異なるとかいう腐った理由だったかと…
エクセルどころかローマ字入力もできないカナ入力おじさんどうにかして
>>182 氏名, 誰某太郎
住所, 東京都府中市なになに
年齢, 42歳
性別, 男 or 女
申請理由, "
<記載してください>
"
とかでええな。
提出ファイル形式がODFならスプレッドシートソフトは限定されずに
論理構造互換は保たれるので、問題になりにくいと思うが
ほんとはノーコードのwebアプリが良いんでしょうねえ
ドコモ口座にならない仕組みで
>>202 エクセルのファイル使うだけなんだから別にソフトはなんでも良いじゃん
>>245 ホームページに入力フォーム作る方が良いけど、それはそれで金がかかるからな
費用対効果の折衷案としては悪くないのでは?
セルの入力だけなんだから、Googleスプレッドシートでオンライン入力すれば良いのにね。
有償のエクセルに拘る理由が判らん。
>>141 ざっくり書くけど、広告は印刷物だから表計算で下絵を描いても縦横比ガタガタなんすよ
ベクター線で表現しないと細部はぶっ潰れてしまう
表計算でお絵かきは無理ですよ、なんだけどもMSは不親切だから「そういう時はVisio使って下さい」とは言わないのよね
もっともVisioも元は他社のソフトか
>>198 ネットで調べたら、それなりに使えるようになるだろ。。サボってるだけ
最近の貧民は
エクセルやなくてキングソフトやろ
(´・ω・`)
おばさん とか 女 とかでは書かないんだな。
そっちの方が使えない奴多いだろうに。
さすが男性差別大国ニッポン。
Web国勢調査もエクセル申請ではなかったが・・・
文化庁がデジタル化に対応できずに国民に不便をかけてるとみるべき
>>250 事務系ならそういうことができる人を雇うべきなのにね
せめてエクセルオンラインかグーグルシートでやらせてやればいいのに
流石に互換ソフト使って申請は心配だわ
>>241 LibreOfficeっていうマイクロソフトオフィスもどきが無料で公開されてるぞ
マック使うメリットはないよ
>>198 このスレで問題になってるのはそれが出来ない人である
ニッポン
まぁ、たまたま見たバラエティ番組で
「Excelのプログラミング」
って解説でSUM関数使ったりしてたし、使わない業界はそんなもんなんだろう
>>1 神エクセルをバリバリ使ってる
仕事が楽過ぎる
表計算ソフトって ロータスの前にあったんだってね
元になるのが 絶滅 名前忘れた
行政書士にでも頼めばいいじゃん
2万くらいでしてくれるだろ
( ´D`)ノ<まあたまにExcelで入力されたデータを電卓で検算しろって本末転倒のこと命ずる奴もごくまれにいるけどな。
>>79 無駄に工数が掛かりそうな事は
効率的な方法を用意してから実行させんと
>>264 ガンガレ、2003とパッチで生きられる!
>>269 これはある
ただし却ってできないジジババが増えるかも知れないのが頭の痛いところ
国民の申請にEXCEL使わせる方が問題やん
申請画面くらいバックエンドのDB含めて流用すりゃいくらでも速攻で作れるやろ
>>227 Excel使えないおじさんのワイ、文書はワードで作るやで。
60代弱辺りからpc疎いイメージだわ
あとなぜかPC敵視してる
>>9 お前みたいな日本語も読めない猿が多過ぎるから、生まれた時に絞めないとダメなんだよな。
産婆制度を作らないとダメだな。
>>216 うちの職場だと若者の方が機械に対して強いイメージだけどな
あと今の子なら学校でパソコンの授業あるから最低限触ったことくらいはないんかな
SQL Server では、最大 32,767 個のユーザー接続できる。
普通に考えて文化庁補助金の申請程度は
1サーバーで大丈夫だろ。
サーバーが落ちる場合は、Sqlのミラーサーバーを作ればいい。
openじゃない特定企業の書式規格デフォなのは、まずい気するけど
>>279 先生!
MacのNumbersも!
e-tax はLibreOfficeでもGoogle スプレッドシートでも行けたような気がする
Excelは知れば知るほどスゲーわ
ベンダさんのシステム見積もりが2000万だったのを
Excel使用前提でとことん設計しなおさせて150万にしたことがある
というか、日本のベンダはそういう商売やめろよ
>>219 寧ろコミュニティに丸投げ出来るやん…仲介する代理店に5%落としてもお釣りでるレベルでは?
>>250 官僚にプロフェッショナルはいらないってのが日本の発想だからな
大企業もそう
システムは基本下請けに出す
一方、外資はシステムを内省化する
この差はでかいよね
>>170 こんな申請にマクロの知識なんて要らんぞ
方眼紙エクセルジジイって周りから嘲笑されてる・・・
エクセル使えない人に対応するために、公務員のヒューマンリソース取られて、しわ寄せは本来受けられるはずだった普通の人へのサービスが減ることで帰ってくるよね?
特別扱いしろって良く堂々と言えるな
>>285 学習中だけど、いまだに結果を信じられないのな
自分の操作ミスじゃないかって
エクセル使えないって金銭管理に関して一切興味がないって言ってるのと同じだぞ
金にガメツイ奴ほど速攻で飛びついただろう
>>208 勝手にセル拡張してたりして一括処理出来なくなるのがアルアル
Excel使いより ふつうに派遣とか外人の奴隷使いのほうが おおもけできるだろうwwwwwwwwwwwwwwwww
オレも Excel は使いこなせない 癖で Java で書いちゃえ! って思うからw
エクセル使えないおじさんがオンラインで申請するわけないやん
>>287 PDF出力してPDF OCRソフトにかけるんやで
若者のほうがエクセル使えないと思うけどw
ほんと、バカばっかり
>>210 どの程度出来ればVBA使えますって言って良いんだろう?
>>307 くるよー
国がそのへんあほんだらな金の使い方してるよね
いまだに団塊世代が現役だった頃みたいな話してんのか
できないなら早期退社するなり仕事も役職も取り上げて閑職に追いやれよ面倒くせえ
>>1 申請するためにMS-officeを買わなきゃならないのか?
結局、エクセルになってるのは、化庁ではこれが最終の保存形態だからかと
電話や郵送であっても職員がエクセルへ入力してるのかと
それはそれでいいとして、
エクセル以外の誰でも使える環境からデータ送信して、それをエクセルに書き込めばいいだろ
こんなのすら教えてもらうとか知らないとか
どうやって生きてきたの???????????
ツイッターで愚痴る環境あるなら
なんとでもなるやろと思わんでもない
>>328 関数調べんのめんどいから
マクロ組んで良いですか?
って言うズボラな人ならオッケー
Excelでの仕様書なんて時代遅れだ
とかなんとか言われてだけど一向に無くならんな
>>210 初級 VBAであれこれできる。
中級 ODBCやADO経由でデータベースからあれこれ出来る。
上級 勝手に日付フォーマットや数値を解釈する地雷を回避する。
神級 印刷してセルやページのハミ出しを完璧に予防する。
>>254 Excel使えないおじさんのワイ、PDFが大嫌い。
昔そろばんを
使えないとダメだといっていたアホたちがいた
そのアホたちはちゃんとExcelをおぼえたんだろうな?
え?団塊のゴミたち答えろよ
>>210 今はPythonとJavaScript使えればVBAはいらんじゃろ
>>256 技術屋的には「調べないといけない」時点でダメですわ
そんくらい直感で扱えるようにデザインせにゃ
まあEXCELで何でもかんでもやろうとするのは良くないよな
>>296 最近は若い子もPC敵視してる
スマホで出来ないことはやりたがらない
>>313 操作ミスを視覚的にチェックできるのがエクセルのいいところだろ
電卓だと各項が未整理で記憶を頼りに入力することになるし
関数電卓だと指がしっちゃかめっちゃかになって入力ミス多発だろうに
>>125 OpenOfficeってマクロが遅いような気が....
自分だけ?
VBAでわちゃわちゃ書けるのは、今の職場だと63の再任用先輩と55の俺というw
>>323 小数点以下切り捨て、切り上げ、とかしたあとで電卓?とか
>>320 微妙にマクロ効かねえんだよな、あれ
どういう差分があるのか全く分からん
昭和世代っていつまで昭和ごっこ続けるつもりなんだろうか
ところでVBAも論理関数もできて
Excel使えるって言ってるんだよな?
文化芸能人は食えないことを前提に好きな道を選んだのだから、こんな事で文句言い暇あったら、自分のスキルをあげろ!
>>297 Excelという特定のフォーマットで
提出させることに対する多方面からの批判だろうが。
お前の方が読解力がない白痴だ、クソが。
相変わらずしょうもない理屈を付けて吊し上げるのが好きな民族やな
関東大震災もこういう風に朝鮮人を虐殺したんやろな
わかるわ
Excel化は誉められたものじゃないけど、システム化が間に合わない場合、暫定策として紙をExcelに変えるのは別に良いでしょ。
対応できないと死ぬような手続きはユーバーサルサービスが必要だけど、補助金なんてそんな配慮いらない。
>>6 50前後というか45前後がギリかな。
それ以上は酷いもんよ
そんで若い人も程度としては同じくらい。
「IT得意っす!スマホしか使った事無いっす」とか普通に返してくるし
>>281 1から20行まで指定出来ない人も要るんですよ!
最低限のこともできないやつは切り捨てられても仕方ないだろ
お前らの甘えで足引っ張られるのはかなわんわ
>>337 >Excelでの仕様書なんて時代遅れだ
>とかなんとか言われてだけど一向に無くならんな
Wordがページ区切りとかあって使いにくいのと
タブがないんでまとめづらいです
>>1 提供者側がエクセルでと言ってるんだから従うのが道理なのにな
金に群がる反日って本当うざいわ
エクセルよりワードのほうが難しいだろ
一番簡単なのはパワポだったりする
この3つのなかだと
アドビだと、ライトルームはみんな使えるけど、フォトショ、イラレは難度があがる
>>69 俺の行ってた大学、皆普通にPC使えてたけどな。理系だけど。
文系だって、レポートや卒論書く時に使うだろうに。
レポートや卒論、手書きで書いてるのか?
スマホじゃ卒論書くのには不便だろ。
PC使えない若者って中卒?高卒?Fラン?
スマホ世代もExcel使えないからね
おじさんも赦してよね?
ワイの子供の頃
「読み書きできんかったら運転さしたらんてことか!」
「代書屋さんあるさかいな、カネで解決したらええ」
>>349 遅い気がするけどマシンスペックとかにもよるから
ソフトのせいとは言えないな
>>270 凄いですね
表計算で絵が描けるのですか
エクセルは仕事で使ってるけど
数字の入力して足し算引き算とか集計とかVLOOKUPで数値引っ張って来るとかしか出来ないですわ
マクロ組んだりピポットテーブル使える人が羨ましい
(´・ω・)
>>34 それだけ使えりゃエクセルのセルに数字入れて保存するくらいできるだろ
>>306 それExcelのバージョンアップで死亡する可能性あるよ
>>341 官公庁や古い大企業だとエクセル、パワポ、ワードしか使えないところ多いからね
Python使えるよりマクロ使える方が重宝される
>>319 俺も思って調べたらいかにもアナログって感じのオッサンだった
YouTubeの動画で一丁前にDTMみたいなことしてるシーンで
PC映ってたけどWindowsだったしOfficeくらい入ってると思うけどなぁ
エクセルは確かに意味分かんないよなあ
何でフォームじゃないのか
>>327 小学生にやらせたからだよ
当時は教員も未熟
象が足枷を外せない理由
先進国で生きたいなら、
先進的な人材になる努力しようぜ
エクセルなんて出て20年たってるんじゃね
>>9 Excelどころか日本語読むのも不自由なのか
理系学生はexcelが苦手だろうね
PythonやRでcsvを処理するのが多いし
>>345 gimpとInkscapeが市民権とれる未来が…
内容を工夫すればプレーンテキストでも間に合う内容も多いだろうな
>>373 つかえないことないだろ
むしろスマホに表計算ソフト常備されてるし
普通にExcelの使い方を説明したページを載せておけばいいだけじゃん
>>353 EXCELは非効率だから平成で終わりにすべき
令和のデータ処理はsqlでやるべし
エクセルって大学行かなかったら使う機会なんてないはずだし
高卒以下ならエクセル使えなくてむしろ当然なんじゃねーの?
わざわざExelなんて覚えられるかよ
時間の無駄だろ?
いったいどれだけの時間=お金の損失を臣民に要求するんだ!?
なにさまのつもりだよダメ人間どもめ(笑)
>>377 うちの親父がローマ字わからなくてかな入力なんよ
うちの親父はいわゆるアナログ親父だっただけど算盤だけは凄かったな。算盤で会計や帳簿ガンガンにやっとたわ
同じツイートするなら
氏ねアホ!みたいな話より
誰かエクセル教えて〜でよくない?
なんで憎しみを優先させた
>>371 ワードも言うてテーブルでの表組(SGML的な使い方な)と段組くらいだろ
難しいのはエクセルだよ
>>246 Excel持ってるかどうか。互換アプリでも可
つうかまあ、エクセル使えないおじさんはクリエイターじゃないから補助金出さなくていいわ
>>306 それはじつはあるあるやろw
ピボットテーブルが便利とかのほかにも
クリティカルでない要素の実装に金かけすぎなんだよw
海外では業務の方を見直してる
>>395 gimpはやくなんとかならんですかね
いつまで経っても発展途上
>>336 あ、たまにやる
つか、マクロで関数作ってそれ呼び出す
>>346 adoとDAOで混乱するのでググって丸パクする
これは難しいところだよな、Excel使えないやつ首にすればいいって言うけど、年取った時新しい技術ができてそれを出来ないと首って言われるとキツいし
>>385 エクセルにPython標準装備されるらしいで
>>216 PC使えない若者って中卒?高卒?Fラン?
レポートとか卒論書く時にどうしてもPC使うだろ。
結局、郵送OKとかにしてるからいつまでたってもダメなんでしょ。
弱者に合わせすぎるのが、日本の法律や制度が使えなくなる理由だもんね。
お隣に来た留学生(高校生)がいつもIT系に関しては、日本を馬鹿にして帰っていく。
絵描く専門で買ったのにオフィス付いてたけど邪魔で消したな
自身が使えなくても
使える人を使う側になればいいやん
ロックミュージシャンとか無能の集まりかよ。
国の施しなど受けられるか。くらいの反骨精神見せてほしかったな。
上から目線で、そのくせ言ってることは金クレだし。
exelしか使えない低能になんで合わせないといけないんだよクズどもめ
>>385 .xlsxならPythonで吐けるらしいぞ。
資産継承的に俺はありえないが
Microsoft365で毎年10,000円以上使ってる・・・・
書式に入力するだけだろ
たったそれだけの事が出来ないような無能は死ね
>>311 去年か一昨年の事業承継補助金の申請フォーマットが方眼紙エクセルだって唖然とした
事業計画を記載してくださいってセル5個くらい結合したところに記載させるの
入り切らない場合はセル挿入などせずセルを広げて下さいって書かれてたわ
>>389 イルカが居たころだな
いつの間にか消えてたが
エクセルを使える人、って、どの程度の能力を言うの?
>>386 ふーん
DTMできるならEXCEL余裕だろう
只のかまってちゃんか
>>420 お、まじか
それは革命的だね
あとはシート数をデフォルトで増やしてくれればデータ処理にも使えるな
>>1 欧米じゃ高齢者7,80代がちゃんと入力して使ってる
なんでこの国の国民はアホなんだろう?
言いたかないがな
恥ずかしいの一言
もっと時代についていけ
>>269 >セルの入力だけなんだから、Googleスプレッドシートでオンライン入力すれば良いのにね
「できない」と言ってる人にこんなこと言ったら、ますますチンプンカンプン。
空欄を埋めるだけなんだから、もともとエクセルを持ち出す必要がなかった。
いい加減そんなの切り捨てろよ
団塊世代ですら今時使えん奴らなんて少数派だぞ
埋めるだけなら誰でもできるだろって思ったけど
個人じゃExcel持って無い人いるもんな
つーかさ、web上で入力して申請にできないの?
システム作るのは面倒だけど外注してもいいんだし
いっぺん作っちゃえば事務作業は楽だろ
Excelって、あくまでも内輪の作業で使うものであって
対外的に使うのは、確かにおかしいかなって気はする
Excel使えないおじさん世代
パソコンの先生世代
スマホオンリー世代
プログラミングネイティブ世代
交互に繰り返していくんだね
ワザワザexcel(笑)と思ったら、Excelあまり使えないやつのために
既存フォーマットをワザワザexcelで調整してて、
これだったら今までとあまり変わらないから、
コロナで人員不足だし効率化のために助けてって話で笑う
しかも給付金貰う側なのに偉そうという
>>420 みんなで穴探し。
なんでスプレッドシートに万能性が必要なのかと
exelなんて使わねえんだよ
グズのウスノロ木っ端役人!
おまえらの頭の悪さに合わせないといけないってえのか?
しねよダメ人間!
生きる価値なしのクズめ!
使えなくていいから
むやみにセルを結合するのはやめろ
オレもエクセル使えないよ
けどオマエらオレの代わりに
絶品チャーハンとか
酢豚作れるのかよ
無理だろw
>>415 フォトショップが完璧すぎる、のね
特許握ってるだけで、手足も握ってる
この速さなら言える
経理の智子さん
Excelを教えてください
パソコンやらスマホやらの操作がめんどくさいのが悪い!ボタン一つでインターネットに自動で繋がって、あいうえお順にキーボードも並べとけ
>>420 という未来は公式に否定された。
もう、サードパーティーからPython使えるようにするの出てるからそれ使えと。
>>7 まったくだ
「努力しようとしている人には十分なサポートをする」のは必要だが
努力もしようとしない無能な輩を助ける必要など無い
>>206 このぐらいならAccessでよくね
自動計算とかやるやつはあほだわ
仕様変更されたら使えないとかよく見てきた
作ったやつが辞めたから変更できないとか
いろんなDB勝手に直してたけどシンプルに作ればいいんだよ
作った人が辞めても過ぎに変更できる用にわかりやすく
やっぱ IT弱者のために
録音データの提出でいいだろ
自分の声をmp3にしてアップロード
させようぜ
行政書士にでも頼めばいいんじゃないの?
もう、何でもかんでも被害者ヅラしてればいいって時代じゃないぜ
グーグルの表計算とかにしとけば、いまつかえないとしても入力には間にあうかもしれないのに
そもそもエクセルが表計算だったか覚えてないが
対応できる人材は有限なので、こういう人に過剰に配慮すると、エクセルで申請した人たちへの給付も遅れると思う
それをわかったうえで、エクセルじゃなくても対応すべきっていうならしゃあない
なんで入力フォームじゃないのかと言ってる奴は
補助金申請のExcel見たことないんかな。
自由記入欄があって
画像貼ってその下にコメント入力したり
ほぼプレゼンシートだぞ。
パワポでもいいくらいの内容。
>>460 くっそー
マクロメディアはやくなんとかしてくれ
エクセル使えないおじさんは
スマホ使えるのに叫んでたから怒られた
スマホでも書き込めて、ただの四角に順に打ち込むだけ
closedXMLやらepplusやら使ってxlsx作る仕事多いけど、出力結果が方眼紙とかも割とある
>>446 もっとブチギレやろ
電子化された!切り捨てだ!になるぞ
Excelに入れるのは、いままで入力してたpdfの方眼紙や・・・
パワーポイントは買った事あるけれど、Excelを買った事は無いな
ハンコにこだわるヤツ。
エクセルすら使えないヤツ。
これから総理大臣が推進する行政改革の邪魔をして、税金をムダに浪費する極悪人だろ。
これからの日本には要らない人。少しは努力しろよ。
そもそも個人に150万の補助金必要か?
自転車操業?
貰ってる奴の氏名全部公表しろよ
デジタル担当大臣でもタブレットでワニ動画見るのが精一杯なの
これ、既定のフォーマットに数字を入れて、ファイル保存
くらいのことだろ?
Excelってことはつまりファイルのやりとりするってことだろ、あり得無くね
>>419 例えばビデオデッキが出てきたときに操作の学習すらできないアホなんてそうそういないだろ
エクセルなんてそのレベルだよ、やる気のない無能ってだけだわ
だいたい俺の知ってる会社は平均年齢50近いけど社員はみんなエクセル使ってるし
>>446 持ってなくても無料で書き込めるようにしてた
exel勉強してはぁはぁ汗(笑)
お前らの痩せ衰えたクズ木っ端微塵のウスノロ頭には
exelが使えることが国民認定条件なんだろ?
残念だがそれは頭が悪すぎるお前らのみにあてはまる馬鹿専用の条件だ!
うわあっハッハッハ!!!
libre office は、
いつになったらexcel 2000に追いつくのか?
現代にEXCELできないって
読み書きソロバンできない奴にも配慮しろってか
エクセル高いよ。事業潰れた人は払えない。今サブスクだから。
手書きでまともな決算書作る経理ならいくらでも知ってるよ。
>>480 EXCELなんかにこだわる役人が時代遅れなんだよなあ
メモ帳というかテキストでいいことにEXCEL使う変な奴が多いからな
3日もあれば70のじいさんでも十分使えるようになるだろ
役所のエクセル好きは異常
一文字ずつセルを作るレベル
でも、申請にファイルがエクセル形式というのは問題ないでしょ
>>443 管理する上で何らかのフォーマットを決める必要があるってだけで、それ自体はまあエクセルでもワードでもどうでも良い
大事なのはわざわざ紙にせずにオンラインで完結することだからな
んで、役人は、その受け取ったexcel方眼紙ファイルをどうしているのかも気になる。
まさか手入力でシステムに打ち込んでるとかアホなことはしてないだろうな。
遣りたいことの為に必要なソフトを選び出せて使える能力があれば、それで充分だろ
それがエクセルである必要はない
>>458 今やマイクロソフトはオープンソースに一番熱心な会社だからな。
ガタガタぬかすとNotepadでjson埋めさせるぞ
>>419 実際、システムエンジニアですら5年したら新しい技術覚えないとクビになるって世の中だしな
>>500 ビルのBASICは一定の役割を終えたんだと思う
改めて覚えさせるのもなんだし
>>438 これに関してはエクセルのボックスに文字入れるだけ
マウスを出来るだけ使わないこと
MS-DOSの進化形態なり
exelしか使えない低能役立たずのくせに
exelを最低条件にするだと!?
馬鹿まるだしだな!!
さっさとしね!
>>494 アクセサリの電卓で足りる奴も居るのでは
>>458 Python覚えとけばあと20年は飯食えるで
AI関連のライブラリも覚えておけよ!!
JavaScriptもまだ生き延びそうやな
>>160 高校だと「情報」の授業でExcelやるよね。
PC苦手な人ってプリンターを印刷状態にするっていうのも出来ないからなあ
>>3 おまえが幾ら駄々をこねても世界はえくせるで回ってるw
>>419 5年10年で総入れ替えならキツイかもしれないが
エクセルなんか20年も経過してるし時代の変化相応だろ
70歳以上のおじいちゃんとか20歳以下の若者がパソコンとか触らない感じかね
OpenOfficeでいいだろ
それかGoogleスプレッドシート
どっちもExcelファイル吐ける
つーかなんで.odsにしないんだ?? 無能か
>>442 まとめて手続されるから国も個人も楽なんだろうけど
税金の源泉徴収が諸悪の根源なんだろうな
>>390 士業で申請業務やってるけど、上手く数式組んで作り込まれてるよ
簡単に言うと「バカでも使える様に」って配慮が徹底されてる。
変なとこいじって数式壊したりする恐れも無く、「ここに数値をいれて!そうすりゃ完成するから!!」って感じの作り
統計処理用のソフトウェアの一種ってだけなんだけどね
「弥生会計」が必須だって言ってるようなもの
エクセルは良いけどワードは本当に糞仕様だから嫌いだわ
あれなら単なるテキストで良い
ワードは嫌です。
マックでPagemakerでしょう。
>>471 私もそう思いますね。
弱者を基準にしてたら何も進まない。
分からない人は有料でいいんです。
まあエクセルはやめたほうがいいけどな
しらないが互換性とかあるだろ?
win95とかwin3.1のエクセルでもいいのか?
全エクセルに対応してるならそれはそれでいいが
>この補助金の申請のExcelファイルでは、
>「補助金の対象となる条件を証明する資料」「事業計画書」で空欄を埋め、
>別シートの「経費明細計算書」で活動費としてかかった経費を入力すると、
>関数により自動的に補助金が計算されるようになっている。
PDFにして送ってやれ!
こういう人ってエクセルというかキーボードが使えないんかな
今どき、
Web上のデータ入力サーバーシステム作るなんて
大学生でもできる奴、ごろごろいるだろう。
大体、Sql ServerもOracle Serverも無料で入手できる。
Visual Studio も旧バージョンは無料の試用版が入手できる。
試用版といってもほぼ買ったのと同等。
そしてWeb構築環境の.Netはもちろんフル構成で
無料でダウンロードできる。
Windows10のインターネット インフォメーション サービス (IIS) マネージャー
をつかえるようにすればすぐにWebサーバー環境を作れる。
安全なURL環境のhttpsは、もともとあるだろうし数万円で申請すれば入手できる。
こういうのって、1年もあれば作れるんだよ。マジで。
官庁の役人は閣僚の資料作るのに追われてやってる暇ないかもしれないけど
暇あるときに、自分のPCにこういう環境構築してすこしづつ勉強するといいよ。
国1合格の頭脳なら1〜2年でWebサーバーで入出力システムを相当に自由自在に
作れるようになる。
>>495 エクセルは無料版もある。
ウソつくんじゃないよ。
職場で与えられた端末のATOK Pro 2にコツコツ辞書登録してたワイ
10月12日に何某かに端末を強奪される予定で涙目。
辞書登録を院内の共有ファイルの俺フォルダにに保存するにはどないしたらええのか。
俺は生まれてからずっと可哀想。ロト6か7で億万生者になるのが夢。
VLOOKやピボットテーブル使えないから全てACCESSでやっているわ
親が1年間PC教室でWordやExcelを習っていたが、自分より使いこなしていたw
exel対応してないやつは非国民(笑)
それは関数電卓対応してないやつに非国民認定するのに等しい(笑)
パソコン使ってるやつもたくさんいるんだよ(笑)
>>501 国の所轄はWORD指定だったろ
陸運事務所の違法車通報がWORD指定であきれたことがある
一太郎ちゃんやロータス123のやり方忘れたわ
やべえ
>>511 pythonでもcells(1,1)とか使えるなら楽なんだけど
>>496 だと思うわw
そもそも表計算ソフトなんだから
あないに表計算以外で使わなくてもとおもうw
申請しようとしたけど家賃通信とかのランニングコストには適用されないので辞めたわ
色んな維持費が一番かかるからなあクリエイターは
まあ家賃は別の補償制度もあるからそれでいいし
ってかやっぱり血税にすがるのはクリエイターとしてどこか躊躇してしまう
だってこれ個人なら20万とかだけど団体とかならMAX1500万とかの補償あるんだぜ
一部の人が怒る気持ちはよくわかる
excel は、
リボンを無くして2000のメニュー戻してくれ。
>>511 VBはビルゲイツのマイクロソフトBASICとは別物で、マイクロソフトが買収した会社の製品を改造したものだよ
>>524 パソコンは知らなくても表計算ソフトはスマホに入ってるはずだよ
>>206 そういう問題ではないでしょ
送ったファイルが受信者にも送信者にも残るというのが重要
Excelを使える使えないで行政サービスに差が付いちゃいかんだろ。
素直に諦めろ
そんなもんにも適応出来ないようならもう新しいものも作り出せんし
そんなやつはエンターテイナーにはなれん
エンタメ業界から去って違う仕事しろ
>>524 70位の爺さんは書院やオアシスのワープロで鍛えられている
問題はその下の世代
ゆとりは他の理由
今の50代は殆どは大してできないがPC黎明期のギーク共が混じってるから滅茶苦茶できる奴が結構いる。氷河期は平均的にそこそこできる。スマホ世代は理系と文系でスキルに大きく差が出る。
大体こんなイメージ。
エクセル使ってる会社のPC担当が、実はPC音痴だというオチ
Libreで十分おじさんはさすがにマイクロソフト舐めすぎだと思うわ、ダンチ
>>434 方眼紙Excelってそういうものなの?
>>553 仕方なく使ってリボン慣れたらもうリボンでいいや。ってなった。
csvじゃだめなの?
texじゃだめなの?
書道師範の手書きじゃだめなの?
txtじゃだめなの?
ばあか(笑)
馬鹿はしぬべき!
役人なんていらねえ(笑)
うわあっハッハッハ!!!
>>550 極力昔の申請形式に合わせるために
方眼用紙をあわせたんだろ
>>385 バイソンとかマグロとか何なんですかそれ?
Office 2010中国向けが1ライセンス1000円(後に人気でて3000円)といういい時代があったな
インストールの際は毎回電話認証は面倒くさかったが4ライセンス買ったしかなり金浮いたわ
>>6 世代としてはマイクロソフトなんちゃらかんちゃら
という資格を必死になって取った世代だろうね
ベトナムでさえ情報学(TIN HOC)として中学校で教えてるぞ
>>529 Wordは文書作成ソフトだから使用する人は限られるわな
100ページとか文書かくのには便利だよ
>>538 なんでそんなプロプラのお情けバージョンばかり勧めるのか意味が分からん。
全部オプソで出来るだろ。
excel使えないって、いままでの会計処理どうしてたんだ?
まさか、手書きと電卓?
丸投げしてる人がいるなら、その人に聞けば良いだろうし。
>>568 今回の提出フォーマットで言えばLibreで十分だった
>>564 正直、中身がXMLなODFの方が申請を受け付けやすくないのかな
ググるにエクセル互換のカルクソフトがオンラインしてるだろ
エクセルナイナイは通用しないわー
>>563 もうパソコンとかそろばんみたいなものになるよ
全体のレベルを考えないでどや顔でVBAとか使う奴が痛い
しかも拡張性が無くエラーばかりで周りが治せない
>>558 三四郎も平等に扱わなきゃな
存在してるのか知らんけど
会社のパソコンの大先生が作った表に入力していく事はできる
一から表を作る事はできない
アウト?セーフ?
>>542 多分俺も金払って習わんと一生このままやと思う。
思うけどその金あったら酒に使いたい。。。。
>>544 特にそういうのは無いんじゃね
同じ法律に基づく申請でも自治体、役所次第でword exel pdfいずれかで受け取るか違うケースがある
使う側に負担をかけないのがデジタル化だろ
EXCELとか言ってるからIT後進国ってバカにされるんだ
>>1 1の記事がすでに時代遅れなんだが
相当ややこしいマクロ使う以外はもう大手ITなんかどこもGoogleスプシに移行してるよ
パワポも使ってない、スライドシートに移行してる
>>529 当時スタンダードだった英文ワープロソフトの機能だけいっさいがっさい詰め込んで、カタログスペックだけは最強と言い張ってWindowsの力で無理やり普及させたクソソフトだし
>>587 ワードはページ増えると重いから
完全に仕上げ用やわ
事業継続給付金って100万円が上限だと思っていたけど,
アーティストとかミュージシャンっていうと150万円まで
上限上がるんだ。
その根拠がわからんな。
Excelならまだ良いだろ。
PDFのフォームとかマジ最悪なんだけど。
>>1 いやだって空欄に数字打ち込むだけよね?
両手の人差し指でポチポチな俺でも出来んやで?
文句言うてるのんは要介護なん?
>>567 サポート呼べばいいんだよ
本業の経理に専念すりゃいい
ということで
>>1 できないって開き直るやつは嫌いだ
目も手もちゃんと動くんだったらな
なんだこのシート罫線消えねえぞと思ったら図形で書いてるヤツがいた
>>599 結局みんなが使いやすい物を作った方が人気になれるニダ
ロータス1-2-3ならマクロ使えるくらい得意なんだが
今時、表計算ソフトも使えないビジネスマンはクビにしたほうがいい
日本はIT大臣がパソコンすら触った事ない爺がやったぐらいだからね〜
>>12 若者のほうがPC使えないのは確かなんだけどね
スマホで出来るならいいけど
使いこなすのは面倒だろうけど
ちょっと使うくらいだったら1日で覚えるだろ
マクロとかはOLさんの仕事だし
VLOOKUPとかは大概の表計算ソフトにはあるけど、EXCELの本質は改ページプレビューの使い勝手だろうな
ページからはみ出す事はあるけど、ほかの表計算ソフトと比べて精度が段違い
>>296 それはな
1995(H7)頃まではそういうのは「女の子に打ってもらう」もんだったからだよ
何でオレが自分でやらなきゃならないんだ、というのと、あの頃会社にいっぱいいて、お尻触っても「いやーだ」と愛想笑いしてくれた女の子が今はいないってのにぶちぶち不満溜めてるわけ
>>542 このスレでいうようにエクセル使えたくらいで金になることはない
>>1の場合はなるんだけど
でもエクセルや表計算ソフトが日常にあればお金や物品の出入りの「管理」が楽になる
そういう方面に興味あるかどうかも分かれ道だろうね
>>607 構造化文書を作るというまっとうな使い方をすると負担は小さい
WYSIWYGエディタとしては使いづらく感じる
ワードで細かいフォーマット作ろうとしたら難しすぎるし自動調整が余計な邪魔するクソだから
それでExcel方眼になるという話だよ
>>558 エクセルを使えないと、行政コストが10倍ぐらい、あっという間に跳ね上がるけど。
100人が手作業で8時間ほどかかった仕事を、マクロ組んで1人で5分で終わらせたこともあったぞ。
マクロ組むのに数時間かかるけど、その後が、ずーっと5分で終わる。
エクセルって中小企業ほど使うだろ。
大手は専用ソフトを使ってるのが多いんじゃないか。
ソフト導入できないような、小さい企業はエクセル頼みだな。
俺のとこがそう。
>>22 .xlsxはテキストファイルをzipでまとめただけだぞ
仕様もオープンだ
>>1 新人類って今こんなんなのか
オフィスワーカーじゃないならちゃんとアンテナ張ってスキルをブラッシュアップしておかないとこういう時困るんだよ
terminalとemacsしか使わなかったら非国民なんだよな(笑)
あ、atomならいいの?(笑)
それともvim?(笑)
えぇっっ!?えくせる!?なにそれ?(笑)
ばあか(笑)
エクセルなんか分からんかったらググってすぐやん
日本語読めるかどうかの話やん
エクセル使います(ファイルを開いて文字を打てるだけ)
>>442 自分の仕事以外のことは何もできなくても何も知らなくても
何の不自由もなく生きて行ける国だからかもよ
安全さえ他人に保証してもらうものだと思って生きている
>>607 謝罪文とか業務報告とかその手の文書は大概ワードで作る
>>626 「USBくらい知っとる!…穴を入れるやつだろう?」(^。^)
ワードってくだらない漢字の張り紙とか表紙とか作る以外あんまり使った記憶がないな
>>627 レポートとか卒論書く時にPC使うだろ。
まぁ中卒・高卒・Fラン卒なら、PC使えないも納得だが。
>>605 大半の人にとっては、エクセルで十分でしょ
わざわざ電車に乗って役所で待ってコロナに感染するリスクを増やすよりは良いでしょ
「Excel使えないおじさん」をどこまで許容すべきか?
恥ずかしいだろ
エクセル習ったけど業務では社内ソフトとアプリ使うから一度も使ったことないわ
ワードは使うけど
>>29 いるんだよね。選択肢を図形で丸つけさせるようなアンケートシート作るおバカ
ちなみにエクセル(今は時代的にみんなスプシだけど)なんか使えるスキルいらんよ
レポート系は全部アウトソースする
そんなしょうもない仕事に正社員なんか使わない
派遣とかじゃなくウチは日本語ろくに使えないアジア圏に発注かけてるよ
それで十分ってこと、エクセルの知識なんかあっても意味のない時代
出来上がったエクセルを見て正確に分析できるマーケ能力やセンスが買われるんだよ今後は
>>576 言うてDMMでエロ動画買える程度の知識があるから
ワイは幸せ。
ちなみに、50代のおじさんで最先端の技術者は、
「Excelマクロまで使えるおじさん」
だ。
これ、豆な。
>>633 Windows95が女性を奴隷から解放したのか
>>31 >>297 391
日本語が不自由な上に、Excelも使えない朝鮮人だけが喚いとんな
エクセルっつうかこの手のソフトは30年以上使い続けているけど、
バージョンごとにメニューが違うし、ヘルプの説明も毎回用語が統一していない
ダメだろ普通に
つか何のためのAIだよ、書類束にして机においたらAIやロボットが申請してくれるようにしろよ
>>88 各地の免許試験場の周りに大繁殖してたな代書屋
集約されて廃業に追い込まれたジジババはどうしたのかねぇ
Excelはタダじゃないからねえ
あとWindowsの特定のブラウザ(IEの変なやつ)じゃないとダメだみたいたのもおかしいね
Macは非対応
わざわざ
え
く
せ
る
のコマンド勉強して
一生懸命なじんで
それでタイプしなきゃいけないの!?
時間の無駄じゃんそれ!(笑)
>>566 今の50代も理系と文系でスキルに大きな差があるぞ。
バブル50代で文系出身なんかはIT音痴も結構多い。
ただのアホ
しかも無料で教えてくれるのに文句言ってるとかただの池沼
>>558 むしろExcel使えない人じゃなくて使おうとしない人、が正しいかと
こんなの説明の通りに埋めていくだけだし、知的障碍レベルじゃなきゃ出来るはずなのよね
無料のOffice Onlineは、出始めた頃使ってみたが、あまりにも反応が遅くて使い物にならなかった
今は改善しているだろうけど、いやなイメージしか残っていない
このスレの大半を占めるであろう三十代は
PC-8001とか知らんのだろうなあ
40年前にそれが何十万台も売れた時代が
あったのだぞ
>>1 俺パソコン持ってないけどなんか文句あんのか?
非表示とセル結合には殺意が芽生える
あれ使う奴死ね
>>632 本来1行で書くべき1レコードを複数行で書きたがる馬鹿がいなければな。
>>277 官庁にも
PC好きならそういう人は絶対いっぱいいるよ。
国1でケネディスクールにいって役にもたたない政治力学ばっかり学んでくると
朴念仁しか育たない。
せめてMBAでもとらせたほうがまだまし。
国1でWebサーバー作るって、目先ばっかりで国1のやる仕事ではないように
おもえるけど、国民にしてみればWeb入力システムを作ってもらえるのがベスト。
自分で作れなくても、そういう人材を探してきて活用しないと。
てか国1ならそういうことも2年あればマスターできるよ。
勝間和代だって公認会計士だったけど、コンピュータ好きでネットワークスペシャリスト資格も
とってるしな。おまけに国内大学院だけどフィナンシャルMBAもとってる。
10万円給付システムだって、マイナンバーカードなくても
マイナンバーさえあれば、国民健康保険証とか自動車免許証をアップさせるとか
あとで郵送するとかするシステムをWeb上でいくらでも作れた。
そんなことをできる奴とか、今の時代、大学生でもいくらでもいる。
なんでもExcelでやるおじさんが嫌われてるとかそれ以前の問題であった
>>653 うち(東証一部上場の有名企業)にきたインターンは慶応でPC一切使えなかった
リア充でちゃんとした子だったんだけどPCが使えない(キーボード文字打ちに長時間かかる)のはビックリした
アラフィフだけど新卒でIT業界入ったけどExcelって仕事で使ったことって殆どないな
最後に勤めたビルメン会社でExcelをメモ帳か画用紙の様に使っているのを見て『???』ってなったのはいい思い出
派遣会社の登録時のITスキルの測定に備えてピンポイントで何かすることは覚えたけど
仕事で使う機会は全くなかったな
今は、手帳取っているから関係ないだろうけど
>>627 それ都市伝説
学校でみんな使うし
特に大学とか
>>591 クラウドのWebサービスでフォーム入力とか画像アップしたら自動で記録してくれて確定申告の書類まで吐き出してくれるでしExcelなんか使わんけどなぁ
>>589 この前SQL Server2000のオマケ版から何段階かアタッチデタッチ繰り返して2016に移行させた。動くぞこいつ
いいよお情けバージョン
>>676 自分の財産目録とか株の収支表とか作ると自然に覚えるだろう
ファイル形式の指定ならともかくエクセルのみってのは指定するにしても乱暴ではあるw
そこまで指定するならテンプレぐらい用意すればいいのに
愚
民
の
足
引
っ
張
り
す
ぎ
政
府
い
ら
な
い
ワープロ検定の時に3級の技能とったな
もう20年くらい前に
今じゃワープロとか死語やで
こんな学ぶつもりがないおれさまにあわせろって奴に合わせることばかりやってたから後進国になったんやで
>>605 それ「スマホで何とかならないんすかー?」とか言ってくる使えない新人の常套句だな
国勢調査みたいに、ウエブ上で空欄を埋めるやり方では駄目なの?
うちの会社でエクセル使いのトップ2は50代のおっさん
その次がワイ
>>615 まあ知的に要介護レベルなんだろ
そういう人は金あるなら金出して代書屋にでも頼めばいい話だわな
中小零細個人のジジババでもそうしてるんだから
PCを買い替えるとき「オープンオフィスがあるぜ!」とofficeのバンドルを外したオレ、今では激しく後悔している。
エクセル使用って何事かと思ったら指定の枠に数字入力するだけじゃねーか
頭悪すぎだろこいつ
Excelの升目を一つづつ塗り潰していけば絵は書けるんだぞw
自分が保存したワープロファイルを二度と読むことができないやつは存在する。
フィルダーの概念がない。
ファイル名なんて知らない。
たいていこのパターン。
お前が分からんのを人に聞くなよw
>>601 アウト
パートのおばちゃんの互換機やんけ
>>640 結局他社とのやり取りを考えるとExcelとWordは必須でしょ
>>540 旧バージョンのATOKで登録した単語を別のパソコンで利用する
https://support.justsystems.com/faq/1032/app/servlet/qadoc?QID=057023 操作例
【別のパソコンにあるATOK Pro 3のユーザー辞書(ATOK26U1.DIC)を、ATOK Pro 4のユーザー辞書(ATOK30U1.DIC)に合併する】
が参考になるのでは?
プレーンテキストとかPDFとかCSVとか、そーゆー共通化された形式にすべきじゃね?
一私企業であるマイクロソフトの特定のアプリケーション・ソフトウェアに限定するのは変。
今の若い世代、Excel使えない奴多いの本当だからな。
まー正直なところ、業務でExcelを使う必要がないくらい
スマホやタブレットの機能が向上したってのが正解かもな。
もしかしたらExcel自体がレガシーになりつつあるのかもしれない。
>>693 レポートとか卒論どうやって書いてんだろう?
手書き?
リーマンならエクセルも必要だろうが、ロックミュージシャンだからな
エクセルなんてロックンロールじゃないからな
>>558 そういうくだらない自由を排除していかないとサービスの向上は望めない
番号管理してる台湾ではコロナの状況でマスクが全員に政府が管理していきわたり
番号管理ができてない日本では大混乱になった
エクセルは統計処理のためのアプリケーションソフトなので統計の基礎知識がなければ使えないし使う意味がない
今は小学校で平均値と中央値の違いを教え、中学校で四分位範囲や箱ひげ図、グラフなどの記述統計、高校で確率分布、推測統計、表計算ソフトを教えるので今の子供なら使える
>>673 だから互換ソフトがいくらでもあるでしょ。
自分が使えないなら金払って他の人にやってもらうしか無い。
無能に合わせてやり方を決めたら手続きが煩雑になってしまう。
他のやつが作ったシートを自分風に改良して自分が作ったように見せかける
上場企業のCEO他役員でExcelが使えない人たちはたくさんいる
Excelを使える社員がCEOになるわけではないってこと
>>585 台湾はIT大臣がサクッと無料の国民的簡便スプレッドシートソフトを作ってくれそうだしな
>>701 出来上がったテンプレシートは
使えるけど関数で表作成するとか
出来ない人は多いよ
>>648 中国もアメリカも高齢者が時代に合わせてるんだね
日本の悪い面が噴出してるな
最近のエクセル出来が悪すぎね?。
起動してからたかが数十kbのシート展開に30秒以上かかるし、印刷の度にわざわざLAN上のプリンターを探しに行くから
印刷が出来るようになるまで毎回数秒かかるし。
このエクセル使えないおじさんはその後スマホで入力出来たってツイしてた
マイナスイメージの言葉作るときに「〜おじさん」ってつけるの差別だよね
毎回「〜おばさん」だったら女性は不愉快に感じるだろ?
この国はほんと女尊男卑
さすがにフリーソフトは覚えるのも共有するのもめんどくせえ
金払ってもMSoffice使うわ
政
府
の
木
っ
端
愚
図
の
ウ
ス
ノ
ロ
役
人
に
合
わ
せ
ろ
と
?
わ
ざ
わ
ざ
生
産
性
を
破
格
に
落
と
せ
と
?
エクセルよりスプレッドシートのほうが使いやすいよ
これからはスプシおじさんになればいいじゃん
>>667 ↑
COMSOLやMATLABすらを知らない人
>>610 俺の子供理系だけどワードをPDF化して提出と言っていた
俺は提出は手書きだったわ
論文はワークステーションでLatexだったけど
>>674 それに難癖付ける方がアホくさく感じるけどな
>>614 最近改良されてフリーのAdobeでも使いやすくなったよ
去年辺りまでは変換が超絶ゴミだったから手書きの方が早いってレベルだったけど
エクセル使えないおじさんのおかげで、俺がマクロで適当に仕事しててもバレずに楽できるんだよなぁ
PCスキルだのブラインドタッチだのエクセルだの
アホか
今や文房具と一緒だろ
>>710 エクセルとかjava とか枯れ気味の技術は昔からやってる50代には勝てんからなw
>>693 なんでちゃんとした子がPC使えないんだよ
小学校から授業あったやろ
EXCEL使えない、ってこと自体が社会を舐めてるわ
>>277 雑務同然の従来の事務ではなく
今後はそういうことを「事務」と定義付けるべきなんだろう
Adobe使ってるおれにとっちゃワード・エクセルなんて雑魚
よくある問い合わせフォームでよくね?
IT音痴な官庁だって簡単に調達できるだろう
多少カスタマイズすれば見た目も分かりやすくできるし、分岐も組める
結果をCSVで取れるからIT音痴な役人でもExcelで楽に集計できるだろう
官庁って一太郎の印象だったけど今はエクセルかよ
一太郎で受託事業の収支決算作らされた苦労が蘇るわw
>>746 なんで?
エクセルなんて入ってない人いくらでもいる
個人が出来ないのは世代のせいもあって多少は仕方ない
でも、自分ができないから業務に使うな、を強要するのが問題なんだよ
さすがFAXとハンコの中世文化だなw
とてもじゃないがお上を批判する資格はないw
>>735 でも関数を使わずに表計算する意味も無いだろ
>>673が仕事全然できないってのがよくわかるな
やべーそれはいくら何でも
エクセルの無料上位互換のソフトがあって、すでに多くの企業がそうしたソフトを使ってる
スプシだと全員が同時に管理編集できて、常に自動保存されている状態だからエクセル以上の使い勝手だね
>>693 スマホ買うとPCを買う余裕ないんだと思うよ。
昔は大学生でもスマホ買うお金がPCにいっていた。
PCがないとスキルアップしない。
さすがにスマホでオフィスを使いこなしたりまして
WEBサーバー構築とか思いもつかない。
以前はとりあえずPCをもっていたので表計算ソフトは当然で
プログラムできる奴とかゴロゴロいた。堀江もそう。
平文でtxtで提出させろよ
Microsoftありきかよ
エクセルこそ今どき時代遅れなんだよな。
誰でも手に入るLibreOfficeにするべき。
>>677 エクセルにタイプする?
いつの時代のジジイだよ。
数字読み上げるだけで、音声入力もできるだろーが。
いうて今の20代のほうがExcel使えん奴多いぞ
それで困らんかったのなら使う機会も増えんだろうな
Excelに本気で拒絶反応起こしてる人居るけど、どんな仕事さてるの?
そこそこ一流企業の担当者が
請求書をエクセル添付でメールしてくる、
早くPDFに変換を覚えろと心の中で思ってる・・・
>>760 CSVをExcelで編集されると禿げるからやめちくりー
3年くらい前の話しだけど自分が当時45歳で姉51歳で
東京海上に30年くらい勤めてた姉が東京海上を退職して
内容は忘れたけどメールでやりとりする機会があった。
東京海上ではいつもエクセルワードパワーポイント使ってた。と言ってたから
普通にパソコン使えるんだなあ。と思って
姉に写メを送信したら「見れない。」と言われてほんとにぶったまげたわ。
理由をいろいろ考えたらガラケー=パケット制、従量制携帯が原因というのがすぐに分かったけど
写メを扱えないというのは、エクセルワードパワーポインを扱えないより1万倍恥ずかしいよな。
写メが扱えないならパソコンも扱えない=自主的に
写メが扱えない奴は、エクセルワードパワーポインを使ったことあると主張するな。
これガチで社会人マナーだよなあ。
どこまでやるか何だよね
関数、マクロまで教えるのか
基本的な操作方法を教えるのか
基本的な操作方法なら誰でも出来る
から基本だけ教えればいいでしょ
>>743 両方使ってるがエクセルのがまだ上の様な気がする
第三者とデータ共有するならスプレットシートのが使いやすいけど
切り捨てろ
文字が読めない人はどうするの?とか言いかねない
>>8 > むしろ若者の方がExcelに縁遠い印象
家にPC無いヤツが殆んど。スマホ普及の副産物だな。
別に高度なマクロ組めと言われてるわけでもないのに何言ってんだろう…
入力だけならメモ帳にメモするのと大差ないやん
自分が役所に入った時は、タイピスト職ってのがあってだな、浄書急いで頼む時は届け物を持って…
>>760 というか、国勢調査でソレやってますよね
今の40代以上はファックスとハンコしか使えないから仕方ない(笑)
愚
図
に
合
わ
せ
ろ
?
え
?
木
っ
端
役
人
ご
と
き
が
?
な
に
さ
ま
の
つ
も
り
な
の
か
な
?
お
手
々
つ
な
い
で
み
ん
な
で
ゴ
ー
ル
し
ろ
と
?
働いてたらExcelくらい使うやろ
普通に関数くらいは必須やぞ
今なんてググりながらできるんだから楽勝やんけ
使えないというより「そんなクズソフトなんかインストールしたくない」だなぁ
役所とかで入力させてくれるのなら別に構わん
同じ結果でも計算機では得られない多角的な視点が顕れる
面白い発見はあるから自分のレベルから弄っていくことです
>>737 それできればいいんだけど、
Googleが情報持っていくのを止められない
官庁はGoogle基本無理だね、広報用途ぐらい
データ入力しかできないくせにエクセル使えますとドヤって応募してくるのはやめてほしい
小学生でもそれくらい出来るわ
>>665 ある意味大変な時代よなコツコツ作業してりゃ評価されてた時代と違って。
自分の仕事のタイプも考える事が仕事って感じだけど結構疲れるし何も思いつかないと焦る。
使えるの定義がわからない
sum使えればオッケー?
vlookup程度使えないとダメ?
数字入力して横で電卓叩いても使える人?
>>769 金ないやつが慶応行くかよ 笑
そういうことじゃない
今はもう時代がスマホってことね
スマホで何から何までできてしまうからPCなんか一切要らないのよ、卒論もスマホで十分賄える
ちなその慶応生PCは使えないけどスマホで動画編集やデザインしたりってのはめっちゃ得意だった
もう時代が変わってるんだと痛感したわ
LibreOfficeのCalcで十分やろ。行政が未だにマイクロソフトに依存してるのはおかしい
そのうちエクセルも無くなるんだろうねえ(´・ω・`)
>>777 何も知らんかったけど社会人なって2ヶ月も触ればもう実務レベルやぞ
マクロ組まん限りExcelなんて所詮その程度のもんや
最低でもvlookupとピボットデーブル使えるようになってからまた来てください
exelに合わせろなんて言ってる愚民は切り捨てろよ(笑)いきるかちなしなんだから(笑)
>>773 LibreOfficeはバグが多くてやたらと重いけどな
PCやスマホが無い人だって沢山いる
何でもデジタルはいかんよ
エクセルでいいよ。だいたいの会社のパソコンに共通して入ってるだろ?統一的に使えるの選んで一本化しとけ。
ま、途中でわけわからんバージョン変更されるんだけどな。
使えなくても困らない人は使わなくて当たり前だし、
疫病流行などで、いきなり困った状態になるのも当人の所為じゃないし。
使えなければ生きてゆけない状態に追い込むなら、
義務教育で教えなきゃいけないし。
使えなくても困らない人生だった人がご年配になって、
新しい事を覚えるのが困難になるのは人類共通だし。
で、森羅万象、全要素を交通整理して、
「全員がスムーズに通れるようにします」という信号機の仕事が政治と行政だし。
政治が「この程度の事は想定しておくべき」と言って、
どんどん役割放棄したのが安倍さんだし。
まあ、大変ね。
職業によっては使わない人いるからな
肉体労働の下っ端の人とか
>>1、表計算ばっかり見てるから大失敗に気づかないんだよw
>>780 不思議だよね
エクセルとか真面目にデフォ過ぎて
Excel使うためにMac買ったんだよな
マイクロソフトはLotus123しか動かなかった
昔はExcel(表計算ソフト全般)とか要らねと思ってたけど
InDesignとExcelの最強コンボ知ってしまうと病みつきなる
仕事が一瞬で終わって超楽w
空欄埋めるだけでExcel使える使えないは関係ないやんアホすぎw
>>783 馬鹿だなお前の写メが見たくなかっただけだよ
さすがにおじさんとか年齢関係ない。ジジイでも使える奴は多い
努力しろよ
>>566 なんだかんだで日本のITを牽引したのは50代だよ
文化や購買力的な意味でも
>>807 これ
どうせ性能の一部しか使わないんだから、フリーで十二分
無料のWEB版のExcelにシートコピーしてできないのか
そもそもやる気ないやつはどんな補助金も貰うの難しいと思うぞ
ドッチにしろ、今時、型落ちのExcelも持ってない、
使えない、使ってない様なヤツは、
事業者として基礎能力が欠如しているから
排除しても構わない
エクセルはまだいいけど、ワードの謎設定てんこ盛りで挙動不審ぶりは新型が出る度に酷くなるのはなんとかならんのだろうか。
exelみたいな低れペルなものにあわせないと生き残れないのか!?この国は(笑)
えくせるできるだけで俺様ぶってる
最底辺のバカにあわせないとだめなのか!!(笑)
うわあっハッハッハ!!!
>>805 そらvlookは最低限やろ
sumが使えるとかいうパワーワードやめ
>>723 高校生の従姉妹は学校の課題の論文をスマホでやってたわ
それでお父さんにワードに変換してもらって印刷してた
って言うか、受理する側がもう紙ベースでやり取りするスキルが無いんだろ。
甘ったれずに両方やれ。
Excelのフォーマットを見れば、その会社のレベルがわかるよな
ダメな会社ってExcel方眼紙ばかりw
>>805 自ら「使える」と言うなら最低限vlookupやindexの複合程度の関数は使えてテーブルやピボットも使えるものと判断するかなあ…
まぁフォームぐらい提供側が作れというのはわかる
結局こうやっていらんトラブルが増えるわけだし
>>791 何歳?40代はもろにPC世代だからエクセルやhtml手打ちが得意なやつ多いよ
40代が10代の頃にPCやマッキントッシュが出てきたんだから
50代でもPC20代のとき出てきたから使えるよ
>>773 Excelのファイルが読み書き出来るってだけで、マクロも関数もまるで違うインチキオフィスじゃねーか。
こういう無能どもに合わせてたからいままでハンコとか手書きの書類とかが必要な非効率で
間抜けな社会だったんだろ
なんでこんな無能のために他の多数が余計な労力やコストを負担しなきゃならんのだ
移行期間30年はあったんだから、ここまで覚える気がなかった奴なんて見捨ててよろしい
何かの権利が何の努力も払わずに与えられると思ったら大間違いだわw
Excelが使えないなら 使える奴を確保して代わりに入力させれば宜しい
その知恵すらない奴は補助金なんて諦めろや
外部とやり取りする書類でマクロ使われたらかなわんわ
だから、PDF化するのは意味がある
後、証拠としても改ざん防止にもなるし※PDFも編集できるソフトはあるが...
>>763 へー…少なくとも俺の周りには一人もいないわ
入ってなかったら何も出来ないし
使える使えないでは無くて
何故EXELを買わなくていけないのかのが問題だろ
>>828 今の若者はエクセルがマック上にしかなかったことを知らないよね
知ったからどうって話でもないけど
>>715 そもそもそんな話なんか?ソース読んでへんねん。
指定の枠に数字入力出来へん?そんな奴はおらんやろー。チッチキチー。
>>640 出来る社会人はそれが理解できるんだよね
仕事っつーのは何事も一人ではデカい結果生み出す事が出来ない。だからみんなで協力しやすい方法を模索する。
ってなるとExcelしか無い訳よ
そりゃもっと優れたソフトはあるけどそれをみんなが使えるかどうかは別問題
自己満を他人に押し付ける様な奴は嫌われるし大きな仕事は出来ない
PhotoshopとIllustrator使いこなしてるからExcelも使えて当然でしょ、みたいな目で見られて辛い
Excelで表とか作れませんなんて言えない
>>728 そういう下の下の層に合わようとするから、日本が発展しないんだよな。
平均層に合わせて、足りない層を別途手助けして救うような方が良いのにな。実際やれば何ともないことも多いし。
ExcelWord知らないおじさんがトリニクで笑ってる時代
>>805 ルックアップテーブル自分で作れるなら優秀だと思うけどね
開発でもあまりみたことがない
意外と営業や法務関連の人とかきれいに使っていた
>>728 ところがどーゆーわけか、
Excelの最新バージョンでしか読めないよーなフォーマットで
送ってくる阿呆が多い。普通のCSVじゃないやつ。
>>768 うちにはExcelあるし
MOSもってるよ
他人を心配したレスに食ってかかるやつ
お前の方がヤバイわ
>>791 ナナロク世代がもう40代半ばなのに、なにいってんだこいつ
>>465 まったくだ
古のローマ帝国では
貧しいというだけで蔑まされることは決してなかった
ただ、貧しさから抜け出すための努力をしない者は軽蔑された
そういうことだ
>>683 マイクロソフトの無料版オフィスは
ネット上のデータしか更新できない。
それが問題。
自分のPC上のデータはいったん
マイクロソフトのOneDriveにアップしないといけない。
手間も時間もかかる。
安いキングソフトのオフィス WPSを購入するのが
一番効率的で安上がり。数千円で永久に使える。
>>2 あんだけIDEとか言ってスクリプトやマクロ覚えてDbaseとか散々カスタマイズしたのにな
俺もプライベートじゃ今でも使ってるよ
>>782 なんで禿げるんだよw
元データがCSVなだけで保存はxlsxファイルにするだろ
WordとAccessのいいとこどり
それがExcel
稀にPowerPointの代用品として使う人もいる
>>857 オフィス高いから入れないなんてざらだが
>>802 政府がAWS使ってる時点で全部情報は持って行かれてるよ
まあエクセルなんて現場の人間が使いこなすツールだからな
管理する側は使えるに越したことはないが、使えなくてもまあ大丈夫
なるほど
要するに氷河期世代とゆとり世代がPCに明るいのか
どっちみち役人は提出されたものを
プリントアウトするんだけどね
うちの課
オッサンA
VBAだけじゃなくてPythonとExcelのあわせ技も得意
交渉とかクレーム処理とかも凄い出来るんだけど
一方で出来ないヤツには容赦ない 見た目は怖いしガラも悪い
プログラミングオタクとは真逆の印象
オッサンB
Excelまったくダメで電卓で弾いた結果をExcelに入力する程度だったんだけど
オッサンAとやりあっているうちに、初歩的なプログラミングができるようになった
見た目は割とカッコいい がんばれ、打倒オッサンAだ
オバサン
pivotやvlookup関数ぐらいはできるが、それ以上はマスターする気もない様子
オッサンAとBを珍獣のように面白がっている
オバサンと呼ぶにはちょっと気が引けるぐらいの美人
>>849 そもそも互換じゃありませんて
twitterで中の人?が言ってたぞ
>>820 フィッティング関数くらいか
それ以上はもう専用のソフト使った方が都合がいいだろう
スレでも言われるように表計算ソフトの処理は別に速くないからな
覚えればええんちゃう?
ツールって程のものでもないし
>>791 40.50の方が使えるんじゃね?
それ以上は無理
下は20ぐらいからスマホ世代
自力じゃできない障害者じゃないんだから
自分の不勉強を金出さずに他人の労力使うな
特定の会社の商用ソフトである必要があるのかなあ
ウェブ入力でいいじゃん
>>862 あんたSEなんでしょ?
とっととコピー機直してよ!
の広告思い出したw
例えば自分の産まれた年から10年後までを一列に
家族や産まれてない孫まで想定して縦にならべていく
それだけでも物凄い収穫あるから
Excel使えないって言うから、どの程度の事を要求されてるのかと思ったら、メモ帳レベルだった。
エクセル使いこなせるおじさんに質問
セル幅の自動調整した後で
印刷したときに文字切れしない方法教えてくれ
今からはJavaスクリプトくらい組めないと使えないよ
エクセル方眼は世の中にまともなフォームプロセッサが存在しないせいだから方眼に文句言うのは筋違い
適切なアプリケーションがないのに電子化しないといけないという無茶振りに応えているだけ
一太郎が標準ならまだ状況は違っていた
エクセルで作ってる文書というのは文書というより票なのであって、本来ならワードプロセッサではなくデータベースソフトで作成、管理すべきシロモノ
>>828 だいぶ昔の話だな
1985年9月にMacintosh版発売
1987年10月にMicrosoft Windows版発売
>>832 おっさんは、そもそも覚える気が無くて他人にやらせる気満々なのが多い。
若者は、覚える気はあるが触る機会が無くて使えない人が多い。
覚える気があるおっさんと若者では脳の性能的に若者が有利、といった所だなw
>>780 まあ、システム屋にとってExcelは敵、ってのはあるけどね
それでもまあいろんな意味でマシだから使わざるを得ないのも事実
>>879 さすがにただ入力するだけのを「Excel使えない人間差別」とかグチグチ言い出すのは頭おかしくね…
>>717 どこに保存しましたか?から始まるやつな
大学のオンライン授業でpdf開けない学生がいたわ
控え目に言って大学によく来れたなと思った
>>7 同意
基準がどんどん下に合うようになり、その結果が今の停滞
無能や怠惰な方はある程度我慢していただく方向じゃないと
俺もここ20年はエクセルを行政手続きの申請書のフォームとして使っているけど
表計算ソフトとして使ったことは一度もないなwww
正直、エクセルの表計算としての使い方はビジネスでは不要なんじゃないかと
さえ思う
このスレにも社会出てない奴がおるよな
ぶっちゃけ今の50〜60は無理やりPC教室通わされた時代の人達だぞ
俺ら30〜40代が鍛えた世代なんだからExcelくらいできるわな
Excel云々ではなく自助努力できないやつは淘汰されてもやむ無し
>>883 ピボットテーブルやVLOOKUPとか何のために存在しとるか今だにわからん…
何用途なんだ
>>791 なんか凄くずれてないか?
40代はPC使えて当然の世代だと思うぞ
ブラウザベースでフォーム作って記入させた方が、取り込むときに楽でないの。Excelだと事務処理逆に増えると思う。
>>167 wavとかのデータで送れといってるコンペにデモテープの送付先が無いって怒ってるようなもんだしなw
文化芸術をバカにしてるというより、こいつ自身が文化芸術に携わる人を貶めてるわ
>>805 「自分の仕事が楽になる」
これが使えるの定義
会社全体の仕事が楽になるまでいくとかなり優秀
>>859 win95PCが出た時はoffice95か一太郎&123が選べたな
>>823 同じ操作を毎月、何度も何度も聞きに来る教えておじさん&おばさんよりはマシでは?
教えてもらった操作はメモしろ、覚えろ!!!
1度で覚えろとは言わんが、同じ事を訊くのは3度までだ!!!!!!
Excelを使わずに Eclipseを使っていたのがあかんのかね?
>>874 お前はアクセスを分かっていない
エクセルのいいとこ取りがアクセス
オフィスの順は
ワード<エクセル<アクセス
でも5年前くらいだとサイバーふーふんほのグループ会社クラスでも「Excel出来ない人がいるから関数減らせ、難しい式やめろ」がまかり通ってたんやで
外部の俺ビックリw
辞める頃にExcel講習始まってたw
>>589 無料ダウンロードでも
凄い環境だよ。
実際、ダウンロードしてみるといいよ。
ユーザー数の制限とかあるけど
ほぼプロ仕様といっていいよ。
真央ちゃんなんて16歳からトリプルエクセル飛んでるよ
見習って、せめてダブルエクセルでも、飛んでみろ〜
>>897 セルの書式を縮小表示にすればいいだけちゃうん
>>605 >使う側に負担をかけないのがデジタル化だろ
補助金申請だからね
使い勝手を悪くして申請数を少なくしようという意図を随所に感じるわ
>>924 Accessはめんどくせーんだよないちいち
そろそろ義務教育でWordとEXCELを教えた方がいいんじゃないか?
中学卒業までにOfficeスペシャリスト取得みたいな感じで
> 文化庁は「文化芸術活動の継続支援事業」を実施し、企業や団体だけでなくフリーランスも含めた個人に対しても最大で150万円の補助金を交付している
職業に貴賤をつける差別だろ
>>896 実際そのメモ帳レベルが使えないおっさんおんねん
ネット見て学習してね、って言っても無視していちいち聞いてくる連中なんだから
>>889 40代は MSDOS→WIn→ATX自作PC花盛りの世代だから
正直 他のどの世代より平均高いよ
excelの様式開いて入力するぐらい出来ないで威張るんじゃねえよ。恥ずかしいと思え。
プログラマどが大して使いこなしてないな
書類もすでにあるものコピって編集とかだし
ミュージシャンがバカなんじゃない
コイツがバカなだけ
Alexa、エクセルの空欄を埋めて
こうなればいいがね
>>871 チャイナソフトはねえ
huaweiやtiktokと似たようなもんだ
米中対立が加速する中で使い続けるのはリスク高い
AutoCAD便利だよ
表も作れるしエクセルやPDFにエクスポートできる。
仮にわからないにしろ、エクセルが必要なんですね!教えて下さい!ってやつだけ助けろよ
エクセルなどしらぬ!オレに合わせろ!バカか
ふざけんな、謙虚になれ
え
く
せ
る
な
ん
て
使
え
ね
え
そ
ん
な
め
ん
ど
く
さ
い
も
の
い
つ
覚
え
る
ん
だ
よ
お
ま
え
ら
ひ
ま
な
ん
だ
な
(笑)
まだ自力対応出来ない人には窓口やネットでサポートしたれ
>>897 方眼紙を作らせる意味に言及するとここでは歓迎されなそうだが
>>806 卒論って結構膨大な量だろ。
スマホじゃ画面が小さいし、
コピー・貼り付けも不便だと思うが・・・。
使えるの定義って何なんだろうな
とりあえず形になるって程度ならかなりの人はできると思うが
重箱の隅を突かれると厳しいって人も多い
こうしなきゃダメってのを省くのも大事だと思う
偉そうに言ってるお前らも
実はたいして使いこなせてないよね(´・ω・`)
>>897 表示モードをページレイアウトにして自動調整をやり直す。
>>938 そんなことしたら価値がゴミになるから意味がない
>>941 しかもハンコもFAXもドキュメントスキャナもマルチコピー機も使える万能世代
>>952 え?いつまでもファックスやハンコにしがみついてるのは昭和世代だろ?
使う環境に居たかどうかでしょ。
50代以下の管理部門の会社員なら誰でもソコソコ使えるだろうし。
演劇一筋だったらに20代でも使えないだろうね
Excelで何か作らされるのかと思ったらただの入力じゃねぇかよ
それは確かにやべぇわ
>>899 WebエンジニアにExcelは必要ない
>>922 覚える気が無いから教えるだけ無駄だよ。
Excelの前にファイルシステムの説明からしないといけないから
Excelはダメ!
FAXで受付に統一しろよ
本人のハンコ押印は必須で
>>902 マイクロソフトは自前でマルチプランを提供していたが123に完敗したのでエクセルに乗り換えて、ついでにWindowsで123を走らせるとクラッシュするようにした
>>922 それメモ表示するか入力欄にデータ規則でコメント表示するようにしたら?
>>808 Excel無くなったら、どうやって表計算するんだよ?
>>938 俺がMicrosoftならAdobeのようにライセンス料クソ上げるわ
これSNSで見たわ
左巻きのじいさんがめちゃ怒って拡散しまくってた
誰かがエクセル以外でもできますよおって書いてたみたい
ほんと言いたいことを大声で言うのはいいんだけどいつもろくなこと言わないw
>>961 自分の会社で日常的に使うものしかわからんからな
使えない人は、市役所とかへ赴いて
助けてもらえればいいだけな気がするわ。
1,2年前に、エクセル方眼紙の問題点についての記事があった時は
どいつもこいつも、エクセル方眼紙をボロクソ言いまくってたのに
記事の内容次第でこうもかわるんだなw
>>928 懐かしい
入社した時の清算って部署でOKだったからそれだったわ
エクセルで申請させるなんて非常識だと思うけどね
エクセル使えるようになれとかそういう問題じゃなくてずれてる
Web申請と違って当然に入ってるソフトでもない
>>797 インストールしたくない?
バカ丸出し。
このバカは、ブラウザ上で動くスプシ使ったことないのかよ。
エクセル使えるのが当たり前という考えに凝り固まってる人がいるけど、
世の中にはエクセルどころかパソコンと全く縁のない仕事もあるよ。
2000年代にExcel使わず、プログラミングやってた人たちナウ
>>959 学部生だとiPadでやってる奴はいたな
>>924 Accessでマスタとなるテーブル作るの難しそうだから、ExcelのVLOOKUPでいいやってのが普通の理論かな?
そもそもAccessはOfficeパーソナルには入ってないし
>>965 昭和何年続いたと思ってるんだ?
ファックスハンコにしがみついてる層はとっくに引退してるわ
残ってるのは公務員だけ
リボンだなんだとインターフェイス変えたから昔のオフィス検定意味ないな
関数やVBAプログラム知識必要だし
そもそも使う職場なんてそんなにないだろ
やればアホでもできるし
そのためのソフトなんだから
字が書けない人のために全員で口伝とかの議論はやめれ。
ExcelにDBの内容吐き出せとか言い出すのもやめ給え
変な奴がやるとプロセス残りまくりのクソみたいな実装してくるから誰得になるのだ
>>941 その世代がもう50代前半になるのかなぁ
30後半ぐらいまでがPC弄くり回してた世代になるのか
いつまでも昭和脳でいるのやめてくれませんか?
今令和なんで
-curl
lud20241212103019caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1601461159/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【IT】「Excel使えないおじさん」をどこまで許容すべきか? 文化庁の補助金申請でひと悶着 [ひぃぃ★]->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・【IT】「Excel使えないおじさん」をどこまで許容すべきか? 文化庁の補助金申請でひと悶着★2 [ひぃぃ★]
・【IT】「Excel使えないおじさん」をどこまで許容すべきか? 文化庁の補助金申請でひと悶着★5 [ひぃぃ★]
・【IT】「Excel使えないおじさん」をどこまで許容すべきか? 文化庁の補助金申請でひと悶着★6 [ひぃぃ★]
・【IT】「Excel使えないおじさん」をどこまで許容すべきか? 文化庁の補助金申請でひと悶着★4 [ひぃぃ★]
・【IT】「Excel使えないおじさん」をどこまで許容すべきか? 文化庁の補助金申請でひと悶着★7 [ひぃぃ★]
・【文化庁に聞いてみた】「文化芸術活動の継続支援事業」めぐる「Excel持ってないと補助金貰えない」騒動 指摘は事実?#はと [鉄チーズ烏★]
・【あいち】#萩生田文科相「私は指示してない」 文化庁の補助金不交付で
・【検閲と言われても仕方ない】あいちトリエンナーレへの文化庁の補助金不交付判断に批判殺到 ★ 2
・【検閲と言われても仕方ない】あいちトリエンナーレへの文化庁の補助金不交付判断に批判殺到 ★ 5
・【検閲と言われても仕方ない】あいちトリエンナーレへの文化庁の補助金不交付判断に批判殺到
・【立憲・枝野氏】「文化庁は廃止した方がいいんじゃないか」あいちトリエンナーレに対する文化庁の補助金の撤回[9/29]
・【殺人パヨク革マル枝野幸男】補助金不交付 立憲民主党の幹部「文化庁の独断とは思えない。官邸の意向か忖度…
・【テレビ】<三浦瑠麗氏>文化庁の「あいちトリエンナーレ」への補助金不交付に「今後の地域芸術祭にかなりけん制をかけてきている」
・【あいちトリエンナーレ】補助金不交付に抗議 文化庁事業の委員 辞任相次ぐ「文化庁の姿勢を問いたい」 ★ 2
・【文化庁】愛知 国際芸術祭への補助金 不交付の方針 ★3
・【文化庁】愛知 国際芸術祭への補助金 不交付の方針 ★2
・【不自由展】国際芸術祭への補助金不交付 芸術家ら文化庁前で抗議集会
・【美術手帖】東京大学教員有志が文化庁のあいち補助金不交付決定に声明を発表
・【芸術】元女優の三原じゅん子議員が「あいちトリエンナーレ」への補助金交付を認めた文化庁に激怒
・【表現の不自由展】 文化庁、「補助金不交付の理由は、展示内容ではなく、ネトウヨの脅迫や恫喝を事前に予測して報告しなかったこと」
・【菅官房長官】トリエンナーレへの補助金不交付「国民の税金でまかなわれている。文化庁が対応することは当然だ」
・【悲報】塚本幼稚園 トラブルになった保護者に対し、嫌がらせで補助金申請手続きを拒否していた 大阪府「こんな話聞いたことない」 [無断転載禁止]
・あいトリ補助金不交付を決めた宮田文化庁長官(彫刻家)がついに公の場に 「決定を見直す必要はない」
・【朝日新聞】コロナ補助金申請書「数十件」が行方不明、郵送方式で混乱? 厚労省 [孤高の旅人★]
・【文化庁】「あいちトリエンナーレ」補助金 減額交付を決定
・【あいちトリエンナーレ】補助金不交付に抗議 文化庁事業の委員 辞任相次ぐ
・【悲報】是枝監督 「万引き家族」を作るために うっかり文化庁から補助金をもらってしまう ★3
・「愛知トリエンナーレ・補助金不交付する文化庁に抗議する署名」が10万人弱を突破!ネ卜ウヨこれどうするの…
・【あいち】大村秀章愛知県知事「文化庁にご心配を掛けた」補助金支給決定を受け対決姿勢一変
・【あいちトリエンナーレ】芸術祭への補助金取りやめ「あってはならない決定」文化審議会
・<注意喚起>早くも10万円給付金の詐欺メールが登場 「政府からの補助金10万円の申請を完了してください」 #拡散希望
・浪人制度と私立大学への補助金って廃止すべきじゃない?
・【コロナ】「病床があるはずなのに入院できない」理由、空床申請し補助金を貰っても患者受け入れを断る ★2 [haru★]
・【話題】韓国文化庁、世界記憶遺産申請から「日本による強制動員被害」を除外=韓国ネット「大統領が親日だから仕方ない」[11/27]
・「国語が乱れている」感じる人が減少 文化庁の世論調査 ★3 [蚤の市★]
・【農業】新型コロナ経営継続補助金 申請受け付け開始(6/30) [cure happy★]
・【名古屋城】天守閣の木造復元 目標の2022年完成を断念 文化庁の審議会、解体許可せず
・【国語】「なし崩し」の意味分かる人2割 文化庁の国語世論調査[09/25]
・【今春もみすみす】正直、京都に移住できる文化庁の役人が羨ましいと思った事ないか?【出逢いを逃す】 [無断転載禁止]
・【警察庁】「保険証で本人確認」廃止へ、マイナ一本化に伴い規則改正…口座開設やクレカ申請で使えないように ★2 [少考さん★]
・【10万円】給付金申請で「希望しない」に勘違いしてチェック。修正は可能なの?不可能なの?総務省に訊いてみた★3 [記憶たどり。★]
・【悲報】波物語さん 3000万の補助金没シュートへ
・【悲報】古塔つみさん終りか、作品を使用中止 文化庁ら主催の国際展覧会が決定、
・統一教会の解散命令請求は困難な情勢 文化庁事務方トップは「全く見通しが立っていない」 ★3 [ぐれ★]
・野党が「トリエンナーレ」補助金不交付で批判 展示作品については「コメントすべきではない」と逃げる
・【社会】ヤマハなどの音楽教室、文化庁に裁定を申請へ=来年1月から予定していたJASRACの徴収が延期に
・【社会】音楽教室からの著作権料、JASRACの徴収先送りに 「音楽教育を守る会」が保留を求め文化庁長官に裁定申請
・【スピード感】「やる気ないなら担当変える」河野行革相、放送規制改革で文化庁の検討スケジュールを一蹴。「1回目の節目は10月だ」★2 [記憶たどり。★]
・【祝】F欄大学さん、死亡へ!教育の質が低い私大への補助金を文科省が大幅カットを決定
・朝鮮学校の補助停止に救済申立て 「神奈川県が子どもたちへの学費補助金を支給しないのは不当な差別」
・吉村大阪市長「サンフランシスコがやった事は日本バッシング。今後は民間交流への補助金支出もしない」
・【企業】ジャパンディスプレイ(JDI)の筆頭株主が中国台湾連合に、中国政府の補助金で有機EL工場を浙江省に建設へ
・【企業】ジャパンディスプレイ(JDI)の筆頭株主が中国台湾連合に、中国政府の補助金で有機EL工場を浙江省に建設へ★2
・手すき和紙業界に大打撃 トロロアオイ農家(全国生産のシェア8割)が生産中止へ「もう無理、割に合わない」なお国や県からの補助金は一切なし★2
・【前川前事務次官】朝鮮学校無償化の旗振り役 「生徒に罪はない。個人に対する支援だから補助金を出すべきだ」
・「家賃払えない」給付金申請が90倍に 新型コロナ影響
・ラサール石井、給付金申請をしたと、元コント赤信号の渡辺正行さんに暴露される ネット「パヨールさんダサすぎ」「これが日本のパヨク [Felis silvestris catus★]
・【東京都】飲食店8人までOK 旅行で補助金も [少考さん★]
・自民党「補助金なしで労働者にまともな賃金払えない中小企業は潰していく」
・【韓国自動車協会】 米下院に抗議書簡「韓国製EVにも補助金を支給すべき」[08/13] [LingLing★]
・女さん「女性アスリートの肢体を性的に鑑賞することを、「男はそういうものだから」で許容する社会のままでいいのか」
・森友学園への補助金 麻生政権で決定
・【政治】東京一極集中是正へ…文化庁の京都移転決定
18:48:37 up 21 days, 5:12, 0 users, load average: 8.36, 8.84, 9.07
in 0.47733306884766 sec
@0.47733306884766@0b7 on 010208
|