◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【速報】東京証券取引所、システムトラブルで全銘柄の取り引きを停止★4 [記憶たどり。★]YouTube動画>7本 ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1601515495/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201001/k10012642861000.html 東京証券取引所で株価などの情報を配信するシステムにトラブルが発生し、
上場しているすべての株式の取り引きが停止しています。
名古屋や福岡、札幌の証券取引所でも取り引きが停止しています。
東京証券取引所によりますと1日朝、株価などの情報を配信するシステムに
何らかのトラブルが発生したため、上場するすべての株式の取り引きができない状況になっています。
また、この影響で名古屋証券取引所や福岡証券取引所、札幌証券取引所でも取り引きが停止しています。
このため東証株価指数=トピックスや日経平均株価など代表的な株価の指数なども算出できていません。
東京証券取引所では復旧を急いでいますが、取り引き再開のめどは今のところ立っていないとしています。
一方、先物取引が中心の大阪取引所では通常どおり取り引きが行われているということです。
東京証券取引所には東証1部や2部、マザーズなど合わせて3700の銘柄が上場していて、
企業や個人投資家などに大きな影響が出ています。
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601513466/ 1が建った時刻:2020/10/01(木) 09:22:56.72
お客様の中に詳しい方はいませんか?
富士通は1日、東京証券取引所で全銘柄の売買停止が発生した問題を受け、日本経済新聞の取材に対し、
「東証と共同で現在状況を確認している」と述べ…
2020/10/1 9:45日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO64458440R01C20A0I00000/ 今日みたいな日は取引開始した時間から5時間は取引時間確保したらいいのに
15時に閉めるのはかわいそう
これ一旦復旧しても、売買始めたらまた止まりそうで怖ええな
東証のすべてのデータが消去されてしまってることまで覚悟したほうがいいのかな
ぜんぶキャッシュにしていたおいら、ぎりぎり助かったかも?
おついたち
っていうくらい1日の不具合発生率は多いし事件も多い
JRの時刻表でさえリニューアルする日だ。
何故に10月1日何だろうね、
まぁとにかく俺の誕生日なんで祝えお前ら。
人もモノも金も政府機関も企業も
全部集めたいだけ集めて
やることはこれ
これが東京な
こういう時のために
手話取引も残すべきだった
あと為替で上田の丸いテーブルで
紙を投げる合う取引も、子供とか憧れの取引方法
あの急いでる感は大切
とりあえず麻生とデジタル大臣と東証の社長は責任取れよ!
アベみたいに口だけじゃ許さんぞ
ソフトバンクが225になったから弄ってたらこれだよ
こっちが悪いかと思って何度も確認しちゃったじゃないか
先物動いてるのがまた始末が悪い
>>1 サイバー攻撃 システム障害
8月
ニュージーランド取引き証券所(4日停止)
9月
25日、Google
26日、AWS(アマゾン)
29日、Microsoft 365
30日、Apple (iCloud Apple Musicなど複数のサービス)
01日東京証券取引所(地方証券取引所も9:00から停止)
日経システムトラブルでも先物安定してるから無問題だな
もしも暴落しそうになったら日銀が全力で阻止してくれるさ
またヒバクトンキンセシウムコロナカス
かよ此れで何度目だよ…‼
笑笑笑笑笑🤣🤣🤣🤣🤣👏👏👏👏👏
とりあえずまとめ
東証全銘柄システムダウン(「相場配信システム」だそうだ)
大阪稼働。名古屋、福岡、札幌ダウン
東証 大規模停止事件の黒歴史です
1992年8月には午前中取引停止
2005年11月にはプログラムミスだった(13:30まで停止)
2006年1月にはライブドアショックで停止
2010年1月東証のアローヘッドが稼働開始、東証と富士通の共同開発。
2012年2月 241銘柄が午前中停止、配信システム障害、ただし、大阪、名古屋、福岡は出来た
2012年2月(午前中全面停止)の再来だろう
東証の取引データを管理する8台のサーバーのうち、1台に障害が起こった。売買注文を付け合わせるシステムは正常だったという。
障害は「今朝サーバーで異常な処理が起きたのがきっかけで起きた」(広報)。
処理をやり直すと正常に稼働したため取引を再開した。
この経験から、午前中で何とかなる判断したかな?
TOKYO MX2 東京マーケットワイド第1部、前場を中継する3時間10分番組であと1時間以上もあるんだが、地獄だなw
>>21 まったく復旧の兆しがないということは
バックアップデータがなくなってるのだろうか・・・心配だ
レオパレス朝イチはS気配だったけど下りまくって222円気配だったぞ
PTSで買っても損するだけや
後進国だから仕方ないよね
先進国でもなく発展途上国でもないんだから
衰退していくというのは冷静になれば理解できる
指数採用銘柄入れ替えたからそれでバグったか
9月31日になってるか
水ぶっかけたかコード引っこ抜いたか
どれだろな
多くの者は知らないと思いますが、昨日、大和証券は"みずほ"の株価を、長期間停止しておりました。
何かありました。
これは、日本の平和主義が、そもそもの間違いなのです。
故障にしても、攻撃を受けているにしても、そのようなことは稀なケースと認可したり、
無いことと認識する日本人の脳内が狂っているのです。
早急に憲法を改正して、日本軍に守らせましょう。
こんな事やらかしていてアジアの金融センターとは笑える
何か都合が悪くてサーバーあえて落としたとかだったら笑えるけど、いや笑えねーわ
ナンチャラアローだっけ?
アローナンチャラだっけ?
>>37 しょうもないよ
単にシステム切り替えに失敗しただけ
本当に初歩的なミス
あわてないあわてない
一休み 一休み
by ソフトバンク & KDDI
>>1 暗号資産と違法カジノ 違法カジノへの送金は中国だけの問題ではない
送金元を隠すために用いられる暗号資産
半グレ ビットコイン 違法カジノ
不景気になるとチャイナマネーの流出に過敏になる中国共産党
中国の公安部の高官が、毎年少なくとも一兆元(約15兆5000億円)が
中国からギャンブルによって流出しており、その過程で暗号資産(仮想通貨)が使われていると指摘した。
http://www.scmp.com/economy/china-economy/article/3103045/china-loses-1-trillion-yuan-casinos-and-gambling-every-year ものすごい損失が出るだろうな
誰の責任になるんだろ
恐ろしや
システム作ったのが中国人で本国は国慶節で休場だから
東証も10月1日は休場にしちゃったとかか?
知らんけど
10月1日で契約内容変更されましたなのに知りませんでしたとかなら笑うぞ
>>40 184 不要不急の名無しさん sage 2020/10/01(木) 10:23:33.34 ID:TwMVulA+0
>>114 知らないの?
東証は三重化システムだよ。おそらくシステムは止まってない。
情報系の送出がだめってことは、ネットワークがらみだよ。
俺が買うと暴落する
この俺の能力は
どうやらひとつ先に進んだらしい
どうせ中国か何かに攻撃されたんだろ。
ほんと脆弱だな。
キーボードおじさんの画像みたいになるの?(´・ω・`)
Windows vistaのままだったのか?
10未対応のプリンターとかもう捨てろや。
大事件だと直観するが、何が大事件なのかよく分からない。
東証なんて年間数十日は止まっているし
取引時間前だから混乱は少ない。
“東証を変えた男”が語る、金融業界の伝説「arrowhead」誕生の舞台裏――“決して落としてはならないシステム”ができるまで
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/1904/25/news042.html ふーん、このおじさん、NTTから日本郵便なのか
国民のカネしゃぶるって、おいしいんだろうねえ
単にシステム切り替えに失敗しただけの初歩的な
くだらないミスで
未だに復旧出来てない
口を開けば人のせい
これがゴミクズトンカスのやることな
>>60 自己責任ですよ
ボケ老人なんて口座のお金がゼロになっても気づかないだろうし
とりあえずハッキリしろ
割りきって午前はもうやりませんくらい家よダラダラ中途半端が一番よくない
>>1 昨日までに全てのポジション手放した奴を公安は追っていけよ
AI101
実体を反映してない数字にAIがぶち切れたんでしゅ!
ううぅ、(´・ω・`)ブルブル
またヒガシチョウセンゴキブリ
かよ此れで何度目だよ…‼
笑笑笑笑🤣🤣🤣🤣👏👏👏👏
こういう非常事態に備えてコンピュータなくても取引出来る仕組みとかないの
>>42 お前、在日でしょう。
日本が先進国なのは、近世という歴史の存在から始まっているのだ。
要するに、中華や小中華とは、永遠に全く異なる国なのです。
単にシステム切り替えに失敗しただけの初歩的な
くだらないミスで
未だに復旧出来てない
口を開けば人のせい
これがゴミクズトンカスのやることな
なんで東京オリンピックにあんなにもたついたか良く分かるだろ?
システム障害やらかした日本取引所グループと富士通はptsでガッツリ下がってるな。
ざまぁwww
>>58 FATF マネロン天国日本
ビットコインとマネロン及びテロ資金供与とダークネット
【ニューズウィーク】ダークネットでビットコインが花盛り 取引量は過去3年間で4倍以上に
<資金の出所を曖昧にできるミキシングサービスの利用が増加傾向に>
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/07/post-94056.php ビットコイン イーサ 暗号資産(仮想通貨)を用いた指定暴力団による300億円洗浄 仲介役証言
https://mainichi.jp/articles/20180514/ddm/001/040/179000c NYダウ先物とドル円の動きに合わせて大証が日経先物の値付けを行い、その後追いで東証の主要銘柄が動くから
下流で存在価値が低い東証が落ちてもマーケット全体としてはどうでも良い。
まったく取引されてないから
何があったのかと思ったらそういことだったか
今頃現場では罵声の声が飛び交っているだろう
そしてメンテ会社じゃできないので、メーカーから
技術者呼んでる、全部知ってる技術者を探してる
>>29 27日には大手船会社も食らっててまだ復旧してない
こんなんでデジタル庁本気で作る気かよ
IT後進国だし、不安しかねえわ
深夜にアメリカが挙げてる割には日経先物は
あまり上がってないなあって違和感感じてたんだよな
そしたらこれだよ
>>192不要不急の名無しさん2020/10/01(木) 09:57:48.94ID:mayA3JXW0
>>290>>634
>前のトラブルはロードバランスで使うはずの4台のサーバーのうち
>1台に誤ってアクセスが集中して負荷に耐えられなくなって
負荷が増えた時に、超短時間売買の許容時間区切りを
1/100秒→1/10秒なんかに変更してしのぐ、とか、
小学生でもできそうなのにね。
今日のは開始前だからシステムVerUpに失敗したんだと思うけど。
「とりあえず戻せ」
「議員や官僚には了解とっとけ、夕方から改修するゾ」
みたいな。
>>21 二重系のシンクロしたバックアップさえ有れば
壊れたデータベースがバックアップされるんだぜ
日本人がどんどん馬鹿になってますわ
インフラを維持できなくなってる
しかも、これからが本番というね
>>72 俺は大きく仕掛けると前例のない歴史的事件が起きて逆に跳ねる能力があるわ
単にシステム切り替えに失敗しただけの初歩的な
くだらないミスで
未だに復旧出来てない
口を開けば人のせい
これがゴミクズトンカスのやることな
なんで東京オリンピックにあんなにもたついたか良く分かるだろ?
とりあえずCTRLとALTとDELを同時押しでしょ?
しかし次から次へと
令和になって以降ろくなことが起きないなw
嫌なら辞めろお前の代わりはいくらでもいると言い続けてきたIT業界の末路w
本当にシステムの問題で止まってるのか
それとも思惑で止めてるのか
どちらにせよ後進国すぎて笑いが止まらんwwwwww
それでもネトウヨは擁護する
ネトウヨ「一旦立ち止まることもできる日本型市場はすごい!」
これが後の日経平均1円事変のトリガーとなるのだった
東京直下が起こったら東京GO TOが中止になったらどうしてくれるんだ
富士通カラ売り注文固まってるが、そのままでいいなw
>>58 FATF マネロン天国 日本 検索 マネー・ロンダリング及びテロ資金供与防止
昨今の不正送金のニュースは、日本は基礎すらできていない証明
承認業務の無駄を省くのと、必須の項目を削るのとはわけがちがう
昨今の不正送金事件、先進国として必要最低限の身元確認すらまともにできない国
という事実をわすれてはいけない
不正出金問題は企業よりも、
行政がきちんと規制していないから問題が発生しています。
規制されたら企業はそれに対応するだけですね
ただちに規制強化すべきです!!!!!
>>133 i.imgur.com/O5cP72k.jpg
できるやつが大臣になった
期待しとけ
菅とNTTの動きに冷水かけたい連中のしわざだろ
資金源は競合他社で
実行犯は中華ハッカーかな?
復旧したら、強制売買されて立て玉を全部精算されていて、追証になる
平日の昼からスレの伸びが半端ないな
ニュー速民の正体は自称プロトレーダー(株ニート)だったわかか
おい、日本経済の4兆円だかの莫大な取引を止めちまった東証はどう責任を取るんだよ?
後場にも間に合わなそう…
最悪今週無理とかで大目玉くらうな
イット革命とか言い放つ元総理がいまだに五輪で権力振りかざす老害日本
大証の上場企業を掻っ攫った結果が此れですわ…
笑笑笑笑笑🤣🤣🤣🤣🤣👏👏👏👏👏
富士通ってど素人の集団だね
教育学部からでも入社できるし
このシステム二重化してあると思う。それでも停止、理由を知りたい。
>>80 そもそも東証のシステム担当がNTTデータ出身じゃなかった?
単にシステム切り替えに失敗しただけの初歩的な
くだらないミスで
未だに復旧出来てない
口を開けば人のせい
これがゴミクズトンカスのやることな
なんで東京オリンピックにあんなにもたついたか良く分かるだろ?
北朝鮮か、中国か、韓国か、ロシアか、その辺りから攻撃を受けたのではないか。
サーバー攻撃じゃなければプログラムのコンマが一つ抜けていた、とかそんな感じなんだろうね。
どうせ誰も責任取らず保障もしないんだろうな
海外なら集団訴訟レベルされそうだがw
出んしなんか使わんでいいんだバカ何だから早く直せ馬鹿野郎
トランプの選挙前後にでかい仕込みがあるんですよね
みんな知ってるけどな
全く動いてない方が安心だろ?
はんぱに動いてデータぶっ壊れていくのがやばい
大型連休の後の月替わりの0;00〜とか、いかにも
改修したり新規で作ったりしたプログラムのリリースがこけるタイミングだよな
>>58 非中央集権を掲げ相場操縦規制がされていない暗号資産市場 暴騰後に5分間で99.9%の暴落
過熱する分散型金融(DeFi)トークン、
「ホットドッグ」トークンが大暴騰後に5分間で99.9%の暴落
https://jp.cointelegraph.com/news/defi-meme-coin-hotdog-dumps-99-9-in-hours-after-launch アメリカSECも監視している暗号資産、分散型金融defiはicoと同じ道をたどるか?
業界には自主規制が必要だと考えている。それがなければ、規制当局による重大な精査と評判上のリスクを招くことになる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8188f346850e1964ea72ebdf8579b1269ea6f1b9 >>184 184 不要不急の名無しさん sage 2020/10/01(木) 10:23:33.34 ID:TwMVulA+0
>>114 知らないの?
東証は三重化システムだよ。おそらくシステムは止まってない。
情報系の送出がだめってことは、ネットワークがらみだよ。
>>146 パヨッチョン パヨッチョン ぱよぱよちーんwww
絶対止まらないシステムとはなんだったのか
i.imgur.com/yeMJUnD.jpg
i.imgur.com/SmIIVSs.jpg
じつは、 10月1日には消費税が2%上がるので手数料も値上げ というコードが今年も起動してしまいました
パトレイバーの映画みたいに仕込んでたやつがエンジニアに居たりしてな
>>110 ジーメンス事件
戦前の超巨大汚職、リクルートやロッキードを超えるかも知れない。
(忖度されて不起訴になったある軍人は、その後総理大臣になる、超大物)
オレは何も困らないからさ、全てリセットすればいいじゃん
>>155 1日止まっても何の影響もないことすら知らないパヨチョン
何これ?
俺の所有している50億の株式は大丈夫なの?
ジャアアアアアアアアアアアアアアアップww
落ちぶれジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwww
>>187 ID:Zu9ydTWX0
Hey! Chinese!
今まだダメリカ寝てるが起きてきたらヤベーことになるぜ
★今朝は記念日だたのに・・・
広島銀行上場廃止と入れ替わりに
ひろぎんホールディングス上場ちゅう
Windowsのアップデートとブルー画面の繰り返しになってんだよ
過去のトラブルから復旧時間見ると13時以降かなあ。
あーだこーだ言っても復旧時間短縮することは無いから
日経ラジオ聞きながら雑用していた方が良いぞ。
>>186 ↑
これな
チョンと言いようがソックりだろ?
「何嫉妬してんのジャップ?」とかなwwwwwww
さすが東朝鮮wwwwwwwwww
>>127 いかにも中枢そうに見えて、
この中は「取引監視するだけ」だから
中継しても突っ立ってるだけだと思うよ
シンガポールや香港に追い越されるな
この国本当のガラパゴス諸島になりそう
東証は営業終了しました
ご愛顧ありがとうございました
これじゃFAXとハンコは無くせないじゃないの(´・ω・`)
下手したら午前どころか今日中も無理かもしれなさそうだなw
東証
「後場からは 電話注文とハンドサインで取引開始だ!」
こんなのアメリカでも日本でもたまにあるんですよそんなに騒ぎなさんなと大本営発表でもするか
日本は終わってない
ト ン キ ン が 終 わ っ て る だ け
>>217 パヨッチョン パヨッチョン ぱよぱよちーんwww
>>201 理系のカタワみたいなやつより使えるからw
>>136 ここ最近は大きなディカップリング起きてたのに
米株上がっても日経が反応するわけ無いやろ。
要は下がった米株が日本株に追いつく形になってるだけや。
この国も正直イス座らせてみんな同じ授業やるよりも
デジタル学校でも作ってずっとそれに特化した勉強でもさせる集団でも作ったらどうだ
大人になってからじゃ遅いんだよ 頭固くて
>>155 アメリカも過去にやらかしてるけど後進国なの?w
お前みたいな馬鹿は首吊って死ぬべきですね
NY証券取引所で取引停止 システム障害か: 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXLASGM08HAJ_Y5A700C1MM8000/ >>200 三重っつってもアプリが狂ってたら全部ダメだよ
スガーリンがパヨチンを補佐官に採用してすぐこれだからなあ
スガーリンの日本破壊恐ろしい
>>147 女がのさばり出してからというもの
みんな仕事が適当になってきてる
男は仕事に命を懸けるが、女は恋に命を懸けるからな
>>186 ↑
これな
チョンと言いようがソックリだろ?
「何嫉妬してんのジャップ?」とかなwwwwwww
さすが東朝鮮wwwwwwwwww
いいじゃん
自民党なんか支持してるからだよ
愚民って自覚してね爆笑
>>21 バッテリーバックアップっていうのもありますね
どのくらい重大なのかピンと来ないんだがどのくらいやばいのこれ
>>131 証券会社と直談判して、その株を担保に金貸してもらえ
富士通が管理してるのか
下請け社員が、データ消したとか
そうなると、復元は時間かかる、知らないおじさんが
おかしな余分な事やったんだろな
何もしないでメーカーに見せたほうが復元早かった
intelの脆弱性を中華ハッカーに突かれて落ちたのか
Windows更新してなかったのかよ
他の場所で売り買いできないの?
今持ってる株が株価ダダ下がりしてても手放せないし、高騰してて高値をつけてても売って儲ける事もできないの?
補償も無し?
>>8 保守管理してる現場の派遣を切ったせいで対応できない
>>186 ↑
これな
チョンと言いようがソックリだろ?
「何嫉妬してんのジャップ?」とかなwwwwwww
さすが東朝鮮wwwwwwwwww
世界的有名なユーチューバーが日本を語る
トンキングボンビー🦠に金融と言う
トレードビジネスは100年早かったわ…
笑笑笑笑笑🤣🤣🤣🤣🤣👏👏👏👏👏
>>257 おきのどくですが ぼうけんのしょ・・・
>>186
↑
これな
チョンと言いようがソックリだろ?
「何嫉妬してんのジャップ?」とかなwwwwwww
さすが東朝鮮wwwwwwwwww
端子にフーフー息吹きかける
それでもダメなら少し完差しの状態から浮かしてみる
それでもダメなら少し斜めに差してみる
俺ならほぼ99%これで復旧できるぞ
デジタル戦争になったら、いまや米中韓印>>>>>>>日本になってしまってる
これはやばいやろ
コンピューターなんか使い切らんの使わんでいいんだ馬鹿野郎
日本はターゲットにされてる気がする
銀行もあてにできないし
単にシステム切り替えに失敗しただけの初歩的な
くだらないミスで
未だに復旧出来てない
口を開けば人のせい
これがゴミクズトンカスのやることな
なんで東京オリンピックにあんなにもたついたか良く分かるだろ?
デジタル庁が聞いて呆れるって感じで笑われてるんだろうね…
日本は性善説の国だから悪意には本当に弱い
日本の平和主義は、害悪です。
故障や攻撃が無いことを前提としている、異様な生物が日本人です。
・・・この5ちゃんは出来損ないだ。食べられないよ。
ケンモメンが嬉しそうなんだけどどんだけ日本が憎いんだよ
デジタル庁「本日発生いたしました証券取引所の停止問題につきましては、現在情報をまとめ、精査しているところであります」
と、書面で回答するに一票
「サーバは増やすんじゃなくて、時代はもうクラウドなんですよ」
日本企業は肝心なところに金を出さない
上で全部奪うから、こうなるw
富士通と共同で調査中とか抜かしてやがる
なにがスパコン世界一だよ 富士通死ね
障害の初期対応を誤って傷口を大きくしたか、アップデートで自動でやってる単純な置き換え部分がバグって全部違うものになっちゃたとかかな
システム復旧後、みなさんの逆指値がささってから正常に戻る予定ですので
もうしばらくお待ち下さいw
日本ってホント理系のレベル下がったよな
こういうところで文系連呼するしかなくなる気持ちがちょっとわかるわww
>>284 対応できる人材おらんからねえ
点数取れるお利口さんは多いけど悪い人がどう考えるのかわからんピュアピュアハートばかり
まだ何の報告もないの? 畑にクルミでも拾いに行くかな 暇だし
>>288 ↑
ほら人のせいwwwwwww
システム切り替え失敗が人のせいwwwwwwwwwww
因みに、東証コンピュータシステムの正体をご覧下さい。。。
覗かれる株注文データ 高速取引、個人に先回り(日本経済新聞)
うはッ・・これ知って株辞めました
大証は通常通りだそうです。別回線なんですかねw?
テレビやインタビューで偉そうな事を言ってる連中は一皮剥けば皆さんあちら側。
株も自分達で上げ下げしてるんだね。まあ、知ってたけど…。
これ良くありますね。自分が売りに出すと更に下に売り板が出てくる。下落を誘発させている。
大証で株の売買取引止めたらコレだよ
こういう時のために大証での株取引残しておけば良かったのに
単にシステム切り替えに失敗しただけの初歩的な
くだらないミスで
未だに復旧出来てない
口を開けば人のせい
これがゴミクズトンカスのやることな
なんで東京オリンピックにあんなにもたついたか良く分かるだろ?
>>189 あぁ見たことある(´・ω・`)
この時は中共が売るのを禁止したはず
買えるけど売れないの
>>247 はい、自殺教唆
ネットの書き込みをなめるなよ
富士通社員で昨日までに空売り入れてる奴がいたらそいつが犯人だわ
>>319 切り替えて済む問題じゃないんだろきっと
>>9 早くしろっ!
間に合わなくなっても知らんぞーっ!
>>243 文系は口だけ
理系は技術だけ
どっちがいいのかねえ
これを機にデジタルやめて
紙文化に戻ろうw
どうせ無理なんだからw
>>157 デジタル庁のトップを民間人にするて言ってたから
官僚激オコなのかな
>>299 こんなシステムで放置してた
自民党こそ害悪だろ爆笑
お前らこの不具合は囮だって事にまだ気づいてないの? (´・ω・`)
>>269 どうやって止まってる市場の現在の株価を把握してるかは知らんが
むしろ見れる人間なら
その見てるptsの方で売れやw
そっちは止まってないから
いまごろ、壮絶な「責任の押し付けあい」してるんだろうなあ
見えるようだ
官僚がえらそうに口出ししてる姿も鮮明に・・・
はいはい‥
IT後進国ジャップランド何回言わせるんだよ‥
飽きたぞお前
>>205 いま液晶画面で孫請けプログラマが#IFDEFを凝視してるトコ、
その後ろで30代リーダが電話片手に上司にあやまってるトコ
>>296 おめでとう、あなたにはランド株を1株進呈しよう
>>204 後進国は立会い取り引き
中継してたテレビ見た事あるけど、取っ組み合いのケンカに見えたよ
開いたら年金が大量に消えてる可能性すらあるな
大問題になりそう、株はギャンブルだな
>>1 >>318 東京証券取引所は1日、
株価など相場情報の配信に障害が発生していると発表した。
菅、デジタルデジタルって叫んでるけど
コレどーすんの?
システム部門に金かけていなかった弊害w
マイナンバーも浸透しねえよな
信用ないもの
“東証を変えた男”が語る、金融業界の伝説「arrowhead」誕生の舞台裏――
“決して落としてはならないシステム”ができるまで (1/4)
落ちたやん
今日の朝4時くらいにスマホがいきなりバックライトだけになり使えなくなった。
何かが変わろうとしている
取引アプリ起動したら
持ち株 全く動いてないんで
休日かとおもった
>>302 どーだろ
これこんなことがこれから頻繁に起こる可能性があるよな…
接続端子のアレだからちょっとコード曲げて負荷かければOK
大証は生きてるから先物が動いてるのが不幸中の幸いだな
>>1 ドコモなの?
中国なの?
それとも他の要因?
東証、相対取引の売買停止 「発出された相場情報は無効に」
東京証券取引所は1日、東証で売買を停止した相対取引市場である「トストネット(ToSTNeT)」について、
「発出された相場情報については無効となる」
日経QUICK
>>303 クラウドの意味内容を知らないで、お前は言っているのだなあ。
クラウドのほうが危険だ。
>>315 富士通はテレワーク中だから、急に人を集められないんだろうな
重要な担当者が首都圏離れて離島でテレワークしてるかもw
損害賠償請求するのも出てくるわな
予定の取り引き出来ない
お金がない
この国は厳しいな
疲れるわ
そりゃ俳優も自殺するわ
>>356 バックアップなんか失敗しても本番機何も問題ないだろw
また大勢の人入れて、指で指図しながら取引すりゃいいじゃん。
>>320 一般人は養分
これ株取引なら昔からだろ
第三次世界大戦
2020/1/23「終末時計」残り100秒 地球最後まで、過去最短
米国との間で緊張を高めるイランが、核合意を逸脱してウラン濃縮を進めたことが懸念材料になったとの事。
※下名の予測では以下に示す根拠の下、2022年に全人類を滅亡に至らしめる第三次世界大戦が勃発すると確信している。
地球人の原状:
世界中の限りある資源を貪り続け、日本国を中心に3.11以降8年間21世紀の発達し過ぎた電気を使うあらゆる商品・設備などの地球人70億人分の電力
供給を火力発電中心に頼ってしまったため、CO2のばらまきを続けてしまった。全ての国々がCOP「国連気候変動枠組条約(UNFCCC)における締約国
会議」を批准するつもりは全くない。
自国ファースト(特に米国、日本国)の名の元に周辺諸国(隣人)の事情など一切お構いなしで他国の財産を貪り続けてまで、自国の安寧のみを追及
し、儲けた金品はタックスヘーブンさせる国々が多数存在するが、ソロモン王の栄華に酔い(あらゆる自然災害に対応不可能だが、取りあえずの21
世紀の科学技術に現代人は泥酔している)新バビロニアの侵略により、イスラエル人がバビロンへ転出させられた先例に近い状態に全ての地球人が
落ちぶれている。
結論: ヘブライ人の神(自然環境など)は、バビロン捕囚の再現を決定した模様
※日本人の大半もクリスマスやハロウィンに興じ、キリスト教様式の結婚式などを行うため、準キリスト教徒であると言えなくない。
新バビロニアの侵略により、イスラエル人がバビロンへ転出させられたのがバビロン捕囚として旧約聖書などに記されているが、捕囚期間は100年程
とされている。私の解釈では人の人生の3世代分を神が見定め、人が改心した場合許されると考える。
約1億人が死亡した第二次世界大戦後2020年は75年後にあたるが、神はほぼ人の人生の3世代分を見定め第三次世界大戦で地球人の抹殺を試みている。
過去の事例: 昭和20年(1945年)− 明治元年(1868年) = 77年
明治元年は日本国の産業革命の受け入れの開始、自然環境の破壊を行う事が決定付られらた瞬間でもある。
過去、日本国ではキリスト教布教が大失敗をし続けている。まずは維新を成功させキリスト教国と同じ条件に設定し人類全体が地球上に存在していい
生物か検証を開始された模様
※77の意味する数字「エンジェルナンバー」神の降臨を意味する数字、例:天上の業火「原子力爆弾」など
過去の事例:
1940年 アメリカ合衆国大統領選挙、日中戦争激化(満州国総務庁次長・商工大臣を務めた岸信介:安倍晋三・岸信夫の祖父が主導)、国際情勢の
緊張化の為、東京五輪が中止
1941年 太平洋戦争開戦
1945年 日本国内の主要都市の絨毯爆撃、広島市・長崎市への原子力爆弾投下
第2次世界大戦の敗北:戦死者数:約300万人(日本)約8500万人(全世界)
偶然の一致:
安倍晋三・岸信夫の祖父、岸信介の正体:
戦前、満州国総務庁次長、商工大臣などを歴任、その後日中戦争が激化し勃発など国際情勢が悪化し、1940年東京五輪が中止、第二次世界大戦
を敗戦に導き、軍民合わせて300万人の日本人を死亡させた張本人である為、東京裁判にてA級戦犯に認定されている。
その後何故か死刑を免れ、戦後内閣総理大臣に就任し、日米共同防衛の明文化がされた1960年の日米安保条約に署名し、米国が行う様々な不条理
な戦争行為に我が国が常に共同歩調を取らざるを得ない条約で有る為、国論を二分する無益な大規模デモの安保闘争に発展している。
os何? windows unix linux mainframe?
>>332 口だけならまだ対人スキル磨いて何とか生き抜けるけど、
技術の枯渇した理系は粗大ゴミだからなあ
>>298 ほほう、ならば問おう
5chの定義とは何だ?
ドコモ口座が比にならない規模の大問題だわ
ざっくり2兆やぞ
>>360 1番の問題は
この障害の理由を説明しても閣僚全員と国民のほとんどが理解できないところだと
俺は思う
>>269 取引所が無ければ値段が付かないでしょ
直接会って取引するかね?
>>381 チャイニーズが殺してんだろ?サイバー攻撃もずっとやらかしてるし
サイバー攻撃 システム障害
8月
ニュージーランド取引き証券所(4日停止)
9月
25日、Google
26日、AWS(アマゾン)
29日、Microsoft 365
30日、Apple (iCloud Apple Musicなど複数のサービス)
01日東京証券取引所(地方証券取引所も9:00から停止)
また掃除のおばちゃんがコンセントからコード引っこ抜いたのかw
日本は終わってない
ト ン キ ン が 終 わ っ て る だ け
株などうつつぬかしてたら一流は出ないでしょう
若いひとのためにも金利をあげるべき(福利効果)
>>55 新システムの切り替え失敗ならひとまず旧システムに戻せば済むのでは?
システム障害上げは買いが正解だよな。
試し買いが全国で発生。
そして高速売り抜け。
>>287 たしか障子を開けるしぐさで商社なんだよなw
はたして何人のシステム屋が職を失ったり、命が捨てたりするんだろうか
富士通だから反省なんてしないのかも知れんが
こんな原始人が首都名乗ってんなよヴォケ…‼
笑笑笑笑笑🤣🤣🤣🤣🤣👏👏👏👏👏
>>386
予測:()の年数、現在の西暦年数から1945年の差分の年数
※1945年 第2次世界大戦の終戦:戦死者数:約8500万人
令和元年(74年)
・第三次世界大戦へのプロローグ
2019/12/20 新興・途上国債務6000兆円 「過去50年で最も深刻」 世銀
2019/12/14 米中「第1段階」協定書で合意 中国政府が発表 農産品など9項目
2019/12/3 ロシアのプーチン氏、欧米との対決姿勢鮮明 冷戦終結30年
2019/11/28 米で香港人権法が成立 中国との貿易交渉、影響必至 トランプ大統領が署名
2019/11/27 中国、東風41の発射実験か 米射程の最新ICBM
2019/11/20 米のイスラエル入植地容認、パレスチナと国際社会が痛烈批判
2019/11/14 北京で肺ペスト発生 感染力強く致死性も・・「COVID-19」の中華人民共和国への散布の始まり
2019/9/14 サウジ、ドローン攻撃受け原油生産が約50%停止
2019/8/23 韓国 日韓GSOMIAを延長せず破棄を決定・・11/22 日韓GSOMIA破棄撤回
2019/6/9 香港逃亡犯条例反対デモ本格化
2019/5/4 北朝鮮ミサイル発射実験再開
令和2年(75年)
・アメリカ合衆国大統領選挙
ドナルド・トランプが再選したさに、イスラエル好みの不条理な外交を展開し、新型コロナウイルスの場合は、感染者拡大、経済の失速の
全責任を中華人民共和国に押し付け、国際情勢が第二次世界大戦以降、類を見ない程に緊迫する。
※米国を中心に中国責任論が展開されている。
根拠となる報道:
2020/6/10 米国政府、中国との全面対決を公文書で宣言
2020/6/7 ロシア、同盟国への弾道ミサイル攻撃なら核で反撃の可能性
2020/6/7 米ワシントン黒人差別デモ最大に 英国でも
2020/6/2 中国、米農産品輸入停止を指示 第1段階通商合意破棄
2020/5/22 領空開放条約から脱退へ 米政権、ロシアに通知
2020/5/18 WHO総会 米中対立の構図 「新たな冷戦」に拍車
2020/5/14 米景気「第2次大戦後で最悪」、FRB議長
2020/4/17 中国GDP、前年同期比6.8%減 初のマイナス成長 新型コロナ影響
2020/4/16 中国、低出力核実験か 米政府が報告書で可能性指摘
2020/4/15 米、WHO拠出金停止へ 新型コロナ「中国寄り」批判 トランプ氏
2020/1/29 全ムスリムを敵に回すパレスチナ和平案を提案
2020/1/24 春節連休始まる―中国 、WHOは緊急事態宣言を見送り・・「COVID-19」の全世界散布の始まり
2020/1/23「終末時計」残り100秒 地球最後まで、過去最短
2020/1/21 トランプ米大統領に対する弾劾裁判の本格審理開始
2020/1/3 イラン革命防衛隊の精鋭部隊「コッズ部隊」のカセム・ソレイマニ司令官、イラク「人民動員隊」幹部の空爆による殺害
>>385
もうすぐw実戦が開始されるw >>379 東京は東京なんですが、いま青ヶ島におりまして、はいはい、これから向かいますぅとかやってんのかな
期が変わる前後は何かしらあるなあ
組織変わったりするから大体認証関係やろか
>>258 わしが昨日買った1570を寄りで売り損なって5千円の大損害だ
掃除のおばちゃんがワイヤレスコードを引っこ抜いたのか
中秋の名月見られるかな
月の満ち欠けがトラブルを起こしたんやろ
docomo株売り払おうと思ってるのにえらい損じゃないかバカ野郎
システムトラブル奴は
システムとラブっちまったんだよ
人民解放軍には、3000名の、サイバー攻撃部隊があります。
スカイネットにハッキングされたか
ターミネーター誕生するぞ
>>404 だから今日のはサイバー攻撃なんか?
日本の弱弱システムと保守が原因なんじゃねーの?
世界中のビジネスマンに大恥晒して信用失ってんぞ東証
数日停止した国もあるんだな
1週間だと4にんでそうだ
>>390 ええんやで
言葉がキツくなってむしろスマンやで
>>375
アンインストール この星の無数の塵のひとつだと 今の僕には理解できない 大証の日経先物生きてるから大した問題なし。これが落ちてたらカオス。
日本はデジタル化する以前の問題w
その前にスパイ防止法が先
台湾がうらやましいよ
ハッカーがIT担当大臣に任命されたんだからな
この国なんてUSB知らんおっさんが、セキュリティ担当大臣だったし
米中韓印の取引所だったら、簡単に復旧できてるんだろうなあ
そもそもサイバー攻撃だろうが、ケアレスミスだろうが、
事前に想定していて、こんなバックアップ態勢の不備そのものがなさそうだ
そりゃ臨機応変にルールなんて破る倫理観の国々
と
みんなで一度決めたルール厳守の日本
じゃ
なにかのタイミングで常に日本がターゲットにされて
ふるぼっこ、生贄、カモ、ATMにされるのは、当たり前の展開では?
いっせいに、日本以外の国がルール破ったら、守ってる国が一国だけだったら
そのルールって一体どうなるの?ルールってみんなで決めたものだよね?
だから日本が戦争に負けるのは当たり前の流れだったのよ。
日本人はつねに、戦の勝敗ではなく、負けたあとのことを先取りして
考える必要がある。負けて勝つ、みたいなやり方をしないとダメ。
最終的にズルされて、負けるに決まってるんだから。
そして、後からそのズルをマネさせられて、ズルの責任をすべておしつけられるのだから。
>>375 間違ってヘンなボタン押して、
バックアップ含めてすべてが初期化されたりして…
>>432
令和2年(75年)
・アメリカ合衆国大統領選挙
ドナルド・トランプが再選したさに、イスラエル好みの不条理な外交を展開し、新型コロナウイルスの場合は、感染者拡大、経済の失速の
全責任を中華人民共和国に押し付け、国際情勢が第二次世界大戦以降、類を見ない程に緊迫する。
※米国を中心に中国責任論が展開されている。
根拠となる報道:
2020/9/22 米大統領、国連演説で中国批判 新型コロナ「責任を取らせねば」、習近平国家主席「政治問題化、汚名を着せることに反対する」
2020/9/20 米 イラン国連制裁復活宣言 安保理の多くの国 無効という立場
2020/9/17 イスラエルとパレスチナ 攻撃の応酬
2020/9/13 イラン バーレーンやUAEとイスラエルの国交正常化に強く反発
2020/8/28 中国、米駆逐艦の航行を非難 「不測の事態」を警告
2020/8/27 中国、南シナ海へ弾道ミサイル4発発射
2020/8/27 米トランプ政権 南シナ海人工島造成で中国企業を制裁対象に
2020/8/14 イスラエル、UAE 国交正常化で合意 トランプ氏「歴史的合意」 対イランで協力重視、パレスチナ側が猛反発
2020/8/11 米厚生長官 台湾のWHO参加をめぐり 中国らの対応を批判
2020/8/11 香港警察 民主活動家の周庭氏を逮捕
2020/8/5 ベイルートの爆発「攻撃のようだ」、トランプ氏
2020/7/26 アメリカが閉鎖後の中国総領事館立ち入り 中国は非難
2020/7/25 米情報機関 大統領選で中国 ロシア イランが偽情報発信と警告
2020/7/15 中国、南シナ海領有権「国際法に合致」 米に反発、米、香港の優遇措置廃止 対中制裁法も署名 トランプ氏
2020/7/8 米 WHO脱退を国連に正式通知 新型コロナ対策で中国寄り批判
2020/7/4 トランプ氏、コロナ「99%は無害」 過激左派(中華人民共和国、旧ソ連:ロシア)との戦いも宣言 独立記念式典
2020/7/3 香港の弾圧関与者に制裁、米議会が可決 中国は反発姿勢
2020/7/3 ロシア憲法裁、プーチン大統領の任期を2036年まで延長可能とする憲法改正案を承認
2020/7/2 米議会「香港自治法案」を可決。
2020/7/1 「香港国家安全維持法(国安法)」施行
2020/6/10 米国政府、中国との全面対決を公文書で宣言
2020/6/7 ロシア、同盟国への弾道ミサイル攻撃なら核で反撃の可能性
2020/6/7 米ワシントン黒人差別デモ最大に 英国でも
2020/6/2 中国、米農産品輸入停止を指示 第1段階通商合意破棄
2020/5/22 領空開放条約から脱退へ 米政権、ロシアに通知
2020/5/18 WHO総会 米中対立の構図 「新たな冷戦」に拍車
2020/5/14 米景気「第2次大戦後で最悪」、FRB議長
2020/4/17 中国GDP、前年同期比6.8%減 初のマイナス成長 新型コロナ影響
2020/4/16 中国、低出力核実験か 米政府が報告書で可能性指摘
2020/4/15 米、WHO拠出金停止へ 新型コロナ「中国寄り」批判 トランプ氏
2020/1/29 全ムスリムを敵に回すパレスチナ和平案を提案
2020/1/24 春節連休始まる―中国 、WHOは緊急事態宣言を見送り・・「COVID-19」の全世界散布の始まり
2020/1/23「終末時計」残り100秒 地球最後まで、過去最短
2020/1/21 トランプ米大統領に対する弾劾裁判の本格審理開始
2020/1/3 イラン革命防衛隊の精鋭部隊「コッズ部隊」のカセム・ソレイマニ司令官、イラク「人民動員隊」幹部の空爆による殺害
・2度目の東京オリンピックの中止
上記の通り、国際情勢の緊迫化・新型コロナウイルスの蔓延で東京オリンピックの開催は不可能と判断され、中止となる。
※2020年東京オリンピックの延期は決定している。
岸信介の孫、安倍晋三の正体:
A級戦犯の岸信介の汚名を雪ぐ為、戦後レジュームからの脱却と称し日本国憲法を否定し戦前回帰を目論み、岸信介の悲願であった大東亜共栄圏
を自らの手で成し遂げアジアの王として君臨しようと試みている。祖父と同じ道を歩む事を貫いているが、祖父と同様に日本国を破滅に導く事
に気付かない愚か者である事は疑いない事実である。 >>416 ちょまてよ、またかよ〜!
では1からやり直〜し!
原因が令和なのに平成と勘違いしたから
とかなら元号廃止の機運が高まるからそれでお願い
さあ、場に立ってハンドサインで売買するんだ、早くやれ
>>441 ジェットコースターのくだり初めでとまってるようなものだもんなww
ハードがおかしくなるとも考えにくいので
ソフトがおかしくなって、内部で干渉している
原因を除去しないと動かない、しかし現場メンテにその知識もない
メーカーから向かっているか、入って作業してるはず
サイバー攻撃じゃなくて
人為的ミスだと中の人は辛いな
>>166 どうせ進次郎みたいにやらなくていいことしかしない
311に例えるとすでに地震で電源やられてるけど嘘ついて隠蔽しつつも予備電源が水浸し状態?
トイレに行く時お爺さんが足を引っ掛けて、線が抜けたのやろ
習近平が、菅首相の態度が悪いと激怒して、攻撃を命令したのでしょうか。
またべクレ帝国の首都トンキン🦠
かよ此れで何度目だよ…‼
笑笑笑笑🤣🤣🤣🤣👏👏👏👏
今日は1日だしアップデート失敗だろうな
おそらくバックアップのほうもアップデートしちゃってるので、原因解明と解決まで復旧不能じゃね
まあ一日止まって困るようなもんじゃないし
稼働時間も少ないし、休日多いし
>>457 5年くらい前にNY止まった時は4時間とかかかったらしいよ
爪楊枝で小さいボタン押せよこの世の全てをリセットだ
アメリカ-1800ドル
株持ってるやつは早く逃げろよ
>>461
2021年(76年)下記国家連合間の第3次世界大戦の勃発
中国サイド:
兵員:32,280,565 統一コリア・中国・ロシア・ベトナム・ブラジル・エジプト・イラン・アルジェリア・トルコ・パキスタン・ポーランド・タイ
米国サイド:
兵員:10,933,700 アメリカ・フランス・イギリス・カナダ・スペイン・イスラエル・オーストラリア・日本・インド・台湾・イタリア・ドイツ
2022年(77年):人類滅亡
※戦力差が3倍程あり中国サイドが優勢な展開になるが、敗北を受け入れる訳にはいかない米国は大量に保有する核兵器を惜しみなく投入し、それら
に呼応するように中国サイドも大量に保有する核兵器を惜しみなく投入する為、双方の戦略核を打ち合い、双方共倒れの結果、人類は滅亡する。
2022年 ≒ 2がさん「個」(日本人に予言させる為の暗号?)≒ 人類は地球上から逃がさん ≒ 人類の滅亡?
米中両サイドの共倒れを回避する方策:
日本国の評判:
2019年11月13日
外国人が働きづらい日本。原因は「貧しいアジア諸国の憧れの国、ニッポン」という大勘違い
理由としては、収入の低さ、ワークライフバランスの悪さ、子育てのしづらさ、白人以外の外国人への差別意識が根強いこと、英語を話せる人が
少なく、セクハラやパワハラに関する明確な罰則規定がない企業が多いとの事。
<外国人が働きたい国ランキング>調査対象33か国中32位、<国際競争力ランキング>調査対象63か国中34位※過去最低w韓国以下との事。
令和3年(76年)2021年
・日本国のみを対象とした各国のイライラ解消の為の疑似戦争体験プランの実施
理由:
数多くの安倍政権の失政、昨今取り上げられている新型コロナウィルス感染症対策の不手際、オリンピックも開催できない無能で存在感の薄れた国
と判断され、これ以上日本国の独立を認めても意味がない判断され、米中による世界大戦、新型コロナウィルス感染症の感染者の拡大による未曾有
の危機的状況を緩和する為に実施されると推察する。
自衛隊との戦力差は圧倒的である上に、それなりの最新鋭の武器を所有しているので、猛獣を狩るハンティング的なノリで楽しむ事が可能である。
2020/9/30
新型コロナ 576人感染、7人死亡
愛知県と大阪府でそれぞれ2人、東京都、富山県、福岡県でいずれも1人の合わせて7人の死亡を確認。
日本国 感染者 84714人、死亡者 1588人
※日本国の領土たる横浜港に停泊したダイアモンドプリンセス号での感染者712人、死亡者13人込、在日米軍感染者136人込
中国からのチャーター機で帰国した人と国の職員や検疫官などの感染者173人込
中華人民共和国 感染者数 85403人 − 日本国 感染者 84701人 = 680人 <−中華人民共和国の感染者数越えまでの数値w
2020/4/7に緊急事態宣言宣言時に当時の内閣総理大臣の安倍晋三が吐露した言葉 「このペースでは1か月後に8万人の感染者」
日本国の累積感染者が8万人を突破した日 2020/9/19 感染者 80683人
※2020/8/28に安倍晋三が第二次無責任辞任を行った日から1か月を待たずして、自らが吐露した日本国の累積感染者が8万人を突破w
1度目の無責任辞任は2007年
9/12 突然の総理辞任会見
9/13 朝日新聞社が行った緊急世論調査では、70%の国民が「所信表明すぐ後の辞任は無責任」と回答w
日本国外のメディアもトップニュースで「日本の安倍首相がサプライズ辞職」、「プレッシャーに耐えきれなかった」(アメリカCNN)
日本国の緊急事態宣言解除後の新型コロナウイルスの感染者数の推移
5/25緊急事態宣言解除から9/30まで 129日経過
5/25 17358人からの増加量 67343人(全体の80%)1日平均 522人増加
>>459
やっぱそーなるわな(^^♪ >>456 それな、今度のデジタル大臣も単に電通出身というだけの年寄w
電通って、電気通信に詳しい会社という意味じゃないのにねw
>>378 どこぞのクラウドが、バックアップ併せて全滅て例あったよね
カネミ油症事件(カネミゆしょうじけん)とは、1968年、中華人民共和国内での文化大革命において、キリスト教系の鐘淵化学企業が中華人民共和国内への朝鮮民主主義人民共和国大韓民国内工作員が中華人民共和国内中華民国や大英帝国のフリーメーソンへの人体事件と暗殺虐殺2005年の大阪への朝鮮民主主義ロシア帝国オカルトアメリカナダソビエトなどからの都市伝説虐殺大阪への神経ガス事件にもつながり、カネミ倉庫が製造する食用油にダイオキシン類(PCBなど)が製造過程で混入し、その食用油(「カネミライスオイル」と呼ばれた[1])を摂取した人々やその胎児に障害などが発生した西日本一帯のバックが死んで内ロシア帝国ロマノフ王家のツアーリズム黒の悪魔崇拝朝鮮民主主義人民共和国の中華人民共和国社会主義への侵略秘密戦争食中毒事件。
>>470 あほか
おれはおまえと違って二階自民なんかマンセーしてないぞ
NTT株売が多くてシステムダウンしたんじゃねーだろな馬鹿野郎
責任者と担当者真っ青だろうな。おまえら無職じゃ耐えられない重圧かかってんぞw
>>35 中継開始したらあの円形ルームに首がぶらさがってるん?
個別売りは全部昨日引けで利確しといてよかった
ダブルインバだけ持ち越してる
そもそも、日本には1万人ぐらいの人民解放軍がもう潜入してるだろw
スノーデンもそうだけど軍人って基本的にIT詳しいんだぞ
>>416 バージンフロッピーのインサートをお願いします。
女子大1年生を希望します。
>>1 いいよ一生止めとけ
どうせ投資カスが騒ぐだけだ
ドコモ口座とい犯人は未だに捕まらない 複数人のプロのハッカーがいるのは間違いない 北朝鮮から送り込まれたか
昔みたいに手話のようなジェスチャーでやり取りすればエエんや
>>490 何でもかんでも偽装、隠蔽の国だからな
原発事故と安倍のせい
これが本当のアンダーコントロールだw
Nutsホルダー「いやだ このまま上場廃止なんて」
>>303 ほんそれ
日本も金盾の中で安心安全クラウドになるべき
サイバー攻撃だ何だと言ってる奴がいるが
たぶん下半期(10月1日)スタートの何らかのシステム入れ替えミスでしょ
富士通のやらかし
そういや今日は10月1日か…
何か関係あるのかな。
2000年問題的なシステムエラーが。
>>502 ただの価値のないものに付加価値つけたように見せるのが得意な人たちというw
広告代理店庁なら適任だがデジタル庁なんて任せられる大臣なんてこの国には1人もいないのかもね
ドコモ口座なあ
有耶無耶にして終わらせる気だよな、あれw
アホで無能な東証をスルーして証券会社同士で売買すればいいんじゃね?マジでいい加減にせいよバカ東証!!ストップ気配だったのに何がシステム障害だよ!ほんとに土下座じゃ済まんぞボケナス!こっちは命かけてトレードしてんだよ!東証カスてめぇらも命かけろボケが!
ポンコツIT国家ジャップのお前らは生意気にもナケナシの金で株なんか買っちゃったりしてるニカ?
稼働して落ちたんだから
その原因を調べないと、月の繰り越しがうまく動かなかった
ハンコ屋のテロ
やっぱりデジタルじゃ駄目だ!
と思わせるための
>>502 電通に仕事を回すって意味で電通出身者をデジタル大臣にしたってことか
まぁ、穴は開きまくりだからなぁ。悪意をもってる輩からしたら、なかなか楽しい素材。
郵貯株売が多くてシステムダウンしたんじゃねーだろな馬鹿野郎
ついでに寄り成注文撤回させてほしい
一瞬付いたように見えた値だとすごくイヤ
ノーカンで
現物取引できないリスクヘッジが、現物以外へww
日経先物もそら賑わうわw
兵庫県にあったFのスマホ工場は
外国人だらけ
ベトナムが多かった
毎日19時間メンテやっているようなもんで情けないか
Vagabond is the reason for existence, and the house is empty.
今は浮浪者として余生を過ごしているエマニュエル氏の言葉だが、沁みるわー
リリースした月次バッチがこけた説が正しいとしたら
たぶん担当者はナメプで鼻くそほじいりながら形だけのつもりで初稼働の立ち合いとかしてるはずだから
たぶん今頃全部の髪の毛真っ白になるレベルになってると思う
>>551 テロできるスキルがあるなら
ハンコ屋から転職しろよ。。。
>>298 5ちゃんをやる時はね、誰にも邪魔されず自由で なんというか 救われてなきゃあダメなんだ 独りで静かで豊かで・・・
IT業界は多重構造の低待遇(=低レベル人材)だから仕方ない
証明書かアプリだろうな
昨日まで動いてたんだし予備機も死んでんだから
>>410 生まれ育った田舎を捨てて我欲のために全国を衰退された罪はでかい。
昨年の今ごろ、夕暮れに紀勢本線に乗りながら、かつては人々が住み、色んなドラマがあったであろう朽ちたホーロー看板が打ち込まれたままの廃屋の数々を眺めながら、俺はトンキンに未来はないと確信したよ
>>538 システム入れ替えして1年しか経ってないんちゃうの?
関係者はgotoキャンペーン始まったから休暇を取ってるのかな
不安要素が多いからシステム復旧しても、ひとまず手仕舞いの投資家が殺到するだろな。
暴落だよ、また。
トンキングボンビー🦠の所為で大阪が
なんぼ頑張っても焼け石に水やわ…
笑笑笑笑🤣🤣🤣🤣👏👏👏👏
うわああああああああああああああああああああああああああああああああああ
手のサインで売り買いできる時代はこういうのなかったん?
今後は多発するだろw
今まで金かけずにいたツケを払う
>>538 月・期のシステム改修なら、原因調査に時間かからんだろ。
かんぽ株売が多くてシステムダウンしたんじゃねーだろな馬鹿野郎
地銀やドコモ口座の件もワケワカメで進行中だしどうなってんだよ
昨日は、大和証券も、みずほを、長時間停止しておりました。
東証がこんなでもCFDとかは動いとる
便利な世の中やな
日本の、
アイーテーのデヌタル時代を推奨します。
ワタシ自身パソコンは持っておりません。
日本のアイテー革命をとっととハメ太郎。
>>582 どのあたりかによるけど昔は電話
ゆうてテレックスとかファックスだったから
>>1 本日、たまたま
中国株式市場 国慶節の連休につき休場
中国香港韓国台湾の株式市場はお休み
不思議だなあーwwww
FM-V内蔵の電池切れて再起動したら日付狂ってネットワーク接続できないんちゃうか
戦争中だってことをわかってないヤツ多すぎ
平和ボケだ
予備機も死んだとかお前ら本気で信じてんの?w
再開した時、電車止めるなよ
ITはどれだけ頭数増やして競争させても低レベル人材は役に立たない、それどころか害悪
証明書がらみでネット全滅ならデータは保持されてんだろ
デジタル化で全テータ消滅まであるな
リセットジャパンw
>>582 そもそも成約数も売買高も桁違いだから比較にならない
日本の企業鉄道政府皇居、日本の偽物企業は広大なユーラシアロシア帝国ソビエトの中に
山ほどある、偽東京、偽大阪、偽神戸、偽福岡、偽ヒロシマ、偽岡山、偽横浜、偽金沢
世界中の都市の偽物が広大な旧ソビエト領内シベリアロシアだけでなくソビエトアフリカ大陸
ソビエトカナダ、ソビエトNY,ソビエトワシントンDC大統領選挙中w
もしや、東証1部、2部、マザーズとかの全データ消失で
いまごろ証券各社にある全投資家の株式データを手書きで
東証にファクスで送らせてるんじゃあるまいかw
これだけスレが活況なのは、隠れ投資家がたくさんいたのね
ベテランのおっさん連れてきて手のサインで売り買いすればいいやん
>>611 嘘に決まってんだろ
この騒動で何かしらの大損ぶっこいて頭おかしくなっちゃった人だと推測
>>328 SBIのPTSは現在13800円
前日東証終値14350円より550円ダウンw!
株価を動かす重要な情報を流すなって事だろうが相当な相場情報なんやな
握りつぶしてるのはアメリカの命令なのかな?
>>623 証券口座にある分までは手を出せないだろうが。
既に入っている注文のデーターをパクられる可能性はあるね。
年収300万←これでまともなIT人材が来るわけねーわな
バカじゃねーの
アプライアンス扱いで中身いじる必要がないと思ってたネットワーク中継機器(普通の汎用OSデータ稼働)とかあやしいよな
未承認の北朝鮮国の偽東京証券所が通用しなくなったんじゃねーの?
配当落ちの処理とかで不具合出たのかな?
ところで1日止まったとしたら、具体的に何が起こるんだ?
あと明日の株価は↑?↓?
>>641 184 不要不急の名無しさん sage 2020/10/01(木) 10:23:33.34 ID:TwMVulA+0
>>114 知らないの?
東証は三重化システムだよ。おそらくシステムは止まってない。
情報系の送出がだめってことは、ネットワークがらみだよ。
これ
システム作った会社
損害賠償請求されるだろう
投資家は賠償請求 証券会社にできるのかな?
ドコモ株の売買のせいか?
ホント迷惑しかかけないなぁ
>>523 走れ銀輪 マルキン自転車 ホイノホイノホイ
マレー半島を超高速縦断した我らが大日本帝國陸軍銀輪部隊のために
数百人の現地工作、情報部隊が先に現地入りしていた(ハリマオ??)。
ベトナム戦争勃発前に、北ベトナムは南の全土に浸透していた。
最初は1950年頃だそうだ。
終戦時の南の士官学校長が北のスパイでみんなびっくりした。
江戸幕府の柳生大目付は、各藩に「草」という現地工作員を送り込んだ。
現地に定住して、代々幕府のスパイとして働いた。
身元が100年以上確かだから、本当の情報がつかめる。
>>541 中国建国記念日(国慶節)の打ち上げ花火だよこれは。
こういう嫌がらせが、これから50年間以上続く。
日本は1894-1945に
仕返しされても文句言えないことを清国民国中共にしてるからな。
一方、先物取引が中心の大阪取引所では通常どおり取り引きが行われているということです。
ワロタ
>>625 少額ばかりだろうがね
儲けてる人はマウンティングとか無駄話をする気力はないそうだ
水泳選手に金かけないでセキュリティ人材に金かけろよ
冷輪になってから日本の没落が激しいな
アルゼンチン化しとる
>>647 大きいニュースにビックリネタ突っ込んで来るのはデマ
むしろここ数年何のトラブルもなく、滞りなく取引続けられてたのが
あらためてすごいと感じた。IT企業が頑張ってたんだろう。
10年くらい前は東証トラブル続きだったぞ。
今日も休場、明日も休場、時短開催の連続で
結局時短がそのまま制度化してしまい今に至ぅてる。
前は昼休み2時間あったのに。
俺はこれは犯罪というより濃厚接触が目的だと思うのだが…
↓
『小学校に侵入しリコーダー物色 容疑の男を逮捕』
小学校に忍び込んでリコーダーを盗もうとしたとして、草加署は17日、窃盗未遂の疑いで、
草加市新里の飲食店従業員、篠原勝己容疑者(48)を逮捕した。
「明らかに誤解だ。自分は生徒のリコーダーを一時的に借りて、お尻の穴に入れたかっただけだ」と容疑を否認している。
逮捕容疑は、16日午後3時20分ごろ、同市立新里小学校の1階教室内でリコーダーを盗もうとしたとしている。
同署によると、教室内を物色していた篠原容疑者を教員が発見。「何やっているのですか」と話しかけたところ逃走した。
現場には吹き込み口に便のついたリコーダーが複数残されていた。
>>658 もう老朽化しているので、朝立ちは無理です。
利権にジジイどもが群がって世の中に金が回ってねぇんだろうなぁ
情けない
>>659 184 不要不急の名無しさん sage 2020/10/01(木) 10:23:33.34 ID:TwMVulA+0
>>114 知らないの?
東証は三重化システムだよ。おそらくシステムは止まってない。
情報系の送出がだめってことは、ネットワークがらみだよ。
>>657 建設現場のドカチンは低待遇でも役に立つ仕事がたくさんある
ITとは違う
東京証券取引所で株価などの情報を配信するシステムにトラブルが発生し、
上場しているすべての株式の取り引きが停止しています。
名古屋や福岡、札幌の証券取引所でも取り引きが停止しています
広域通信 データ改竄確定 長期なので直ぐに復旧できるなら過失なので全データ消去確定
>>402 閣僚とその支持者が持ってる株全部消えたら怒るかな?(・∀・)
手サイン復活か?
パイオニアのサインが一番おかしかった。
ブレジネフが無能なのは旧ソ連の国家機密
トンカスが無能の集まりなのは現代日本の国家機密ww
ずいぶん回復に時間がかかってるな!
もしかして、サイバーテロ?
>>687 掃除のおばさんが気を利かして普段掃除をしない部屋も掃除したのかもな
>>629 謎の老人「だから全て機械に頼るのは危険だと言っていたんだよ」
若手社員「はぁ?あんた誰だよ」
ベテラン社員「あ、貴方は神の手サインと呼ばれていたあの・・・」
謎の老人「さぁ、処理が止まっている案件を全部私のところに持ってきなさい」
オワコン大国日本!
ゾンビIT企業の富士通、NEC
>>682 東京→現物系取引
大阪→デリバティブ系取引
この違い
SSL証明書か
昨日例のアプロダ見たら警告画面出たわ
江頭2:50が所属事務所の大川興業株式会社を退所だってよ!!
>>20 101
これはイルミナティのマスターナンバー
>>689 ファイザー株を買えばバイアグラ貰えるかも
東証だけじゃないよ
名前はいえないけど大手のゼネコンもサイバー攻撃受けて麻痺状態で、社員は
ペーパーを回して、稟議してるよ、アホみたいな話さけどナウの話
政府はデジタル庁なんて言ってる前に真剣に現状打破をかんがえてくださいよ
過去の事例見ても、復旧できても中途半端にスタートするなら「午後場から」となるケースが多い
逆に言えば午後スタートできなかったらヤバい(1日アウト)
>>366 ワロタ
絶対に落ちないと言われてたのはなんだったんだよ。ほんとアホ
こりゃ前場はダメだろね
せめて午後には復旧してくれてることを祈りたい
それにしても、まさか特アやロシアのサイバー攻撃じゃあるまいな?
担当「もしもしFSCでつか?取引出来なくて困ってます」
FSC「PF23でコールドスタートしてインタラプトダンプ採ってください」
・・・
シュイーン、ピタッ・・・・🥶
しょうがないべ。優秀なエンジニアはほとんどGAFAや中韓企業に引き抜かれて、国内にはカスしか残ってないんだから。
日本企業はIT関連をほとんど外注して、経営者はITはコストとしてしか考えてない
>>456 ホントだわ。日本でハッカーが大臣になるなんて言ったら国民大騒ぎで国会大紛糾で止まるwそのくせUSBさえ知らない大臣はなぜかスルー。結局どんどん追い抜かれていく日本
>>713 新小岩って自殺防止の乗車口がつけられたから飛び込みできないんじゃなかった?
>>698 あれも職人芸、美しかったわ
極めてる人はなんでも美しい
使えねーな東証は。システム以前に安易なストップ高とか空売り規制とか糞過ぎる
インターコンチネンタルにやってもらえないかね。
バックアップシステムすらないの?
テレビ局はマスタールームで同じ番組を同時並行で流してる
万が一があったら直ぐに予備の方に切り替える
>>198 >
>>59 >日本の午前9時はUTCの0時だけどなw
あらま。繋がっちゃった。
東証だけでなく札幌名古屋福岡も駄目ならサーバー攻撃じゃねーの?
トンキングボンビー🦠は何時も大阪の足を
引っ張ってる癖に大阪に助けられてるよね…
笑笑笑笑笑🤣🤣🤣🤣🤣👏👏👏👏👏
たしかアメリカの有名なサーバーで
こわれたところを抜き取って交換すると停止しないでもシステムが動き続けるようになってたはず
どうしてとまったんだろうね?
日本のICT業界は中上位ランクは高見の見物
低待遇低スキルの底辺がうじゃうじゃいるよ
>>731 そのとおり
株が紙切れになってもカネが無価値になっても
一番困るのは金持ちども。
奴らが泣き喚くのを見てみたい
確か富士通はテレワーク推進しまくってんだよな
テレワークなら自分の仕事が終わったらシステムダウンしても関係ないから気楽だな
株式とかよくわからんわ
俺らもなんかしようと思ったら貯金がたまってからにするだろ?
なんでよそから金集めようとするんだ?
大儲かりしても配当に消えちまうとかいいことなんもないような気がするんだが
>>567 今日中に復旧して欲しいよね
先物上がっているから
>>366 ”決して負けられない戦いがそこにはある”
ってのもあったしもう”決して○○できない”という言葉に重みが・・・
>>734 デイトレーダーならノーポジだろ
今日一回も取引ねぇんだから
>>457 お前恥ずかしいくらい無知を晒してるだけだから黙ってた方がいいよ
ドコモ株の負荷に耐えられなかったのかね
時価総額3位だもんな
>>742 184 不要不急の名無しさん sage 2020/10/01(木) 10:23:33.34 ID:TwMVulA+0
>>114 知らないの?
東証は三重化システムだよ。おそらくシステムは止まってない。
情報系の送出がだめってことは、ネットワークがらみだよ。
とにかく温かい飲み物を飲んで内臓を落ち着けよう。
インスタンスのしじみ味噌汁がうまい…染み込むわー
>>1 配信系だけのトラブル、10/1から発生
多分電子証明書の期限切れだな
久しぶりだねえ
最近他のネットワークトラブルもあるから、気をつけないとね
テレワークと称してこっそりゲームばかりやっとるからこうなるんやで
こういうときの為に、予備サーバーとか用意してないの?
損失補填は無いのか。俺はノーポジだからどうでもいいけど。
なにか事件があると
とにかく日本が悪い、日本企業が悪い、日本の政治家が悪い
日本はダメだ、日本は最悪・・・・・・・
としか言わない連中
でも日本に住み続けてる奴wwwww
>>703 そちらもシステムダウンで止まっていそう
>>1 システムトラブルじゃねーだろ、、www
暴落しそうだから、取引を止めたくせに、、www
見せ板で出してた個人やら大口やらの注文がそのまま約定したら
阿鼻叫喚やな
シナSE(シナ共産党スパイ)による内部破壊工作だったりして
復旧したら
一気に主要銘柄と225
大暴落とかあり得るの?
>>745 そもそも富士通と東証の原因が食い違ってるし隠蔽確定 富士通 不明 東証 富士通以前のニュースから通信トラブル
おっ弊社東証の保守運用してる筈だがウチじゃないよな?作業員起因なら信頼ガタ落ちで倒産レベルや。
>>778 184 不要不急の名無しさん sage 2020/10/01(木) 10:23:33.34 ID:TwMVulA+0
>>114 知らないの?
東証は三重化システムだよ。おそらくシステムは止まってない。
情報系の送出がだめってことは、ネットワークがらみだよ。
>>753 お前がすげー発明思いついて金が貯まるまで特許申請待っていたら他の奴に特許取られるとしたら銀行から借りてでも特許申請するだろ?
基本情報技術者に受かった程度では使い物にならんのに、
その基本情報技術者すら受からない底辺がたくさんいるのが日本のIT業界wwww
ITはバカでは無理
基本情報技術者ですら英検準1級ぐらいの難易度と言われてるのに
8時から気配を見ていた。
一度閉じて9時に気配見たら真っ白w
いつ落ちたんだろう。
>>756 1日で大きく変動する銘柄を狙うデイトレーダーにとって、1日取引出来ないのはやばい人も多いと思うけどな
>>765 俺が日本人やったら貴様ぶっ殺すぞこんガキャ…‼
笑笑笑笑笑🤣🤣🤣🤣🤣👏👏👏👏👏
ネットワークのトラブルってなによ?はよ対応しろや。富士通の無能が!無能のクセに高給貰ってんじゃねえよ。カスが!
>>778 サーバーどころかシステム自体が三重系だよ。
なんでまぁ多分だけど
ネットワークで問題起きてるんじゃないかな。
原因が故障か攻撃かは分からないけど。
おい菅!
デジタル大好きだよな?
どーにかしろよ!
今日やるのかやらないのかだけはっきりしろよ
そこが一番ムカつくわ
やらないならもうpc落とすからよ
>>780 身内をホルホルしまくるチョンよりマシだろ、、、
チョンの身内びいきは薄気味悪いくらいだぞ、、、www
現場は地獄だろうな。
部材調達の為ならヘリのチャーターを手配しているレベル。
>>695 なら大手IT企業は高スキル高待遇の少数精鋭で対応するはずだろ
そうなってないのは何故だ
>>769 資産がシュレディンガーのネコ状態になるのかよ
>>784 多分そう言う処理を確認したり取り消したりするのに、完璧に正しい状態にすることが時間かかるんだろうね
相場と言うのは己の予想とは反対方向に動く
つまりいつもの様に損切り出来ないという事は明日になれば爆益な可能性
下手くそ損切りビンボーは今日みたいな日は感謝すべきなw
この障害で一番怪しいのは
東証は大証やTOCOMを吸収して、システムを一緒にする作業をしてるからそこでのトラブルやな
みずほ銀行が、合併前の銀行ごとのシステムを一緒にしようとしてトラブル起きまくったやろ?アレと同じケースや
そういやみずほのシステム作ってたのってどこやっけ?
一ヶ月くらい取引できなくてびっくりする景色をみたいなあ
東証止まっても先物あるし、先物止まってもCFDあるし余裕
日本の技術力のトップが東京証券取引所とドコモだよ
もっと誇りに思わないとね
>>787 希望を捨てるな
早まったことはやめとけ
多層構造の低待遇で、基本情報技術者すら受からない底辺を増やしてどーすんの
バカじゃねーの
世界はインターネットを過信しすぎ
バーチャル世界だけならいつでも核ミサイル撃ち込める
元々敵国とつなげる想定で作られてなかったからな
PEYHAPPYLIFEがケセランパサランが始まったといい事言ってるげだけど、間違ってるw
ただ笑うからウルサイ。
淡々とやってくれればtube見たいけど笑うから見たくなくなる。
うっるさいし顔がキモいのは我慢するけどやかましいのが無理。
菅がコロナ対策もせずに企業叩きに必死だからな
全企業が反旗を翻してんだろ
LINE証券も順調だし、日本の半島系支配はもう止められないよ
保守は負けたんだよ
これからサイバーセキュリティに金かけようぜ
ちゃんとさあ
>>166 そして出来ない奴に変わった瞬間全てが元通りに・・・イッツアミラクル
ヒガシチョウセンゴキブリが
人間様に喧嘩売ってんなよヴォケ…‼
笑笑笑笑🤣🤣🤣🤣👏👏👏👏
俺のPCもシステムトラブルなんだが
起動前にスイッチが入ったり切れたりして先進まん
>>806 ウンウン、都合よくなぜか今日は、
中国の株式市場は国慶節の連休につきお休みですからなあー
トラブルの直後は現金化したいやつの売りが殺到するから
一時的にガクンと下げることが多いいんだよな。
下値で張ってれば思いがけず安値でゲットできる可能性も?
こんな時こそ飛行機ブーンみたいなポーズで意思疎通して買うんじゃないの?
>>812 損益なしなんだからそこまでは
一日取引ないだけで生活ヤバくなるなら
それ自体がヤバいわ
>>770 ドコモ口座・ゆうちょ銀行・他銀の騒ぎもあった。
システム方面で何かが一斉に暗躍し出したのだろうか。
ま、不正振替は昨年からチョロっと出ていたが今年になってドバドバ出てきたんだよな…
俺の6,000万円はどうするの?
65歳までに1,000億に増やそうとおもってたのに
>>829 そうなのか、、、上がるのか、、、
知らんかった、スマン
10/1だから、小改修リリースの失敗だろうな
どこかで作業手順書にミスがあったと書いてあった
まだ動いてねーのか、どーなってやがる
中華あのさぁ
江頭、事務所辞めるってよ
10/1は色んなことが起こるなぁ
東証はアメリカのサーバー会社に頼んでるの
世界で最先端だったからね
物理的にサーバーの一部分が壊れても
それを抜き出して交換するだけで全体のシステムにはまったく影響がないようになってるの
ずーっと動き続けるの
それなのにどうしてとまったんだろうね?
>>821 銀行口座は通帳に印字されるまでは確定されない
なんかワクワクするだろ?
>>862 184 不要不急の名無しさん sage 2020/10/01(木) 10:23:33.34 ID:TwMVulA+0
>>114 知らないの?
東証は三重化システムだよ。おそらくシステムは止まってない。
情報系の送出がだめってことは、ネットワークがらみだよ。
大騒動なのに5ちゃんのまとめサイトがどこも記事にしていない件
チャンコロの超限戦は手当たり次第、何処でも攻めてくる。
零細企業のHPじゃないんだしSSL更新漏れとかはないやろ笑
後場、これが材料になって狼狽売りにならなきゃいいが
>>803 卒業生が英検準一級を5割が取れる大学未満の語学専門学校や
MARCH以下の学部ほとんどないが
基本情報技術者を同じくらい取れる専門学校や学部は
珍しくないからその難易度は違うだろ
システム不備だとして、この状態でハッキング食らったらどうなるんや
>>844 政治的な保守とシステム的な保守どっちだ?
東日本大震災でも歯を食いしばって取引を続けたのにねえ
10月1日というところがミソだな
ソフトかハードか知らんがどっか新しくしたんだろ
そこが原因でトラブルと
こんなポンコツが日本の首都名乗んなよヴォケ…‼
笑笑笑笑笑🤣🤣🤣🤣🤣👏👏👏👏👏
おいおい。2時間経過しても復旧の目途が立たないって
大事じゃないか。
責任者は誰なんだよ。責任者の名前を出せよ。
東証システム障害、「外部攻撃は関係なし」
2020/10/1 10:37
↑ 埋め込まれていたってこと?
米国の同盟国をやめた瞬間に、CIAのマルウェアが日本中のインフラを崩壊させる!?スノーデン証言の真偽は??ーー映画『スノーデン』のオリバー・スト...
@YouTubeより
なんと、三重システムで動かないとな?
それは脆弱な盲点があると言うんや
なんだ壊れちゃったのか
壊れたときは叩いて直すんだぞ
これ金融庁監査始まるか!?!?!?
黒崎イイイイイイイイイ😭😭😭😭😭😭😭😭
まぁ株なんて政府が公金を浪費して株価操作してるだけだし、景気上昇の功績作りの為の株価なんて、投資家しか得をしない
こんな腐った制度なくせばいい
ワイの3億どうなるん?
1000倍返ししてくれるん?
富士通起因だとしたら今回こそはに出入り禁止になるだろうな
これで戦争や大地震などの時はどうなるのとなったら困るのは大口の機関投資家と国
もう今日と明日は休みでいいから
来週からちゃんとやってくれ
>>864 現場「再起動失敗!システムが言うことを聞きません!」
上司「それでも起動させるんだよっ!」
システムトラブルじゃなくて
何かの試験してんじゃね
なんか長引きそうだよ
もう午前復旧はないから昼飯いきなよ
>>880 じゃあ、英検2級程度かもね
そんな低レベルな話、どっちでもいいよ
>>890 なるほど、大体わかったわ
おそらく第三のビールの酒税が上がった部分の計算式でエラーが起きたんだな
下半期の初日ってことは何か作業したのか?
やらかした人、今、どんな気分なんだろう?
>>899 ほんとにそうなら企業は上場なんてしない
こういうことあるとケイパーものの映画思い浮かべる
ダウンしてる今まさに犯罪集団がお仕事中かもしれない
みんなストップ高とかストップ安だとおもしろいじゃん
>>894 本日、たまたま
中国株式市場 国慶節の連休につき休場
中国香港韓国台湾の株式市場はお休み
>>854 高スキルというかスキルセットだろう
東証のシステムに特化した人材がその辺に転がってる訳ないw
>>890 そういう更新を平日にやるわけないから
9月中に最近リリースしたどちらかが、月またぎの処理で想定外のことがおきてこけたんだろ
こんなとこでシステム障害になるのに、
マイナンバー大丈夫なのか?
公明「山口代表」のおかげで現金10万円給付
2020年04月30日 06時32分 デイリー新潮 ·
「10万円給付のツケ」は結局、国民に…!大増税時代がやってくる ...
gendai.ismedia.jp › articles
菅氏、消費税「将来は引き上げざるを得ない」: 日本経済新聞
www.nikkei.com › 菅内閣発足へ
7 日前 ·
>>803 嘘ごけ!基本情報とかくそ簡単だろがアホ。特に理系の人間なら余裕だろ。英検準1級の方が遥かにムズいわ。
それと現場入った事がある奴なら分かるけど、資格とか大して関係ねえじゃん。資格あっても無能は無能だし、なくても有能は有能。
全てを冗長化するのって夢物語だからね
攻撃はそう言うところを狙う 今回は作業ミスだろうけど
それよりこの1/1000で取引できるシステムの設計図を読んでみたい
>>894 これは「誰か助けて!攻撃されてる!」の隠語だろうなあ
ルータかスイッチの電源が壊れてて
でも見た目上は正常に動いてるパティーンに一票
このままだと損失が確定しないからドコモを空売りしてたやつが犯人だろうな。
>>909 理系も色々だよ。偏差値60に満たない理系に理系を自称しないで欲しい。
草
東大の入試問題は小学生を何百人集めても解けないのに、
日本のIT戦略はそういうお馬鹿な戦略をやってるwwww
国の責任ですよ
>>906 サーバーを拳骨で叩いてみてはどうだろうか
>>864 ネトゲのサーバーじゃないんだから・・・
掃除機が本体に当たっただけで止まっちゃうんだもんな
テレビのニュースで株とは無縁そうなおじさんがインタビュー答えてる
この街の人に聞くって必要かね
ホンマレベル低いねトンキング
ボンビー🦠はよぉ〜…‼
笑笑笑笑🤣🤣🤣🤣👏👏👏👏
最近電子系のトラブル多いな
サイバー攻撃ちゃうんか
>>918 常に国から資金が注入される現状、上場しないメリットの方が少ない
結果、過大評価の中で危機感を失い競争力を失う。
株価情報の配信トラブルみたいだから、これホントにSSL更新忘れてたってオチじゃね?
>>809 説明できないんだから考えてることは同じだろ
今から再開しても意味なし。
午後から復旧だろ。
そのまま大暴騰。日経5万ありえるぞ。
>>941 確かに「絶対に」無理だよな、完全な冗長化って。
>>944 もう誰も指の形で取引できんだろw
出来るのはアオイとカナヲくらい
>>967 デイトレーダーなんかに聞くより100倍マシやろ
>>906 エヴァのBGMが頭の中に流れたw
誰か動画作ってくれないか?w
なにか不正を隠そうとしてるな
たぶんモリカケか桜かアベノマスク
2005年11月に停止した後大暴騰してる
チャートが全てを語ってる。
ソシャゲは詫び石配るんだから
東証も詫び株くらい配るよね
低位株じゃなく任天堂とかキーエンスでおねしゃす
家に余ってるWindowsXPのノートパソコンなら
代替サーバーとして貸してやってもいいぞ
>>812 昨日暴落しているからね
信用取り引きしている奴はヤバそう
放射能&東京肺炎🦠&金融テロの
トリプル役満のトンキングボンビー🦠
笑🤣👏
富士通「原因わかりません。今アメリカからIT業者から技術者が来ています。コロナの影響で2週間隔離されるのでもう少し待ってください。」
明日もダメなんやとか思うわけなんですよね。 nomura談。
富士通のPCも 変なものばっかりやし どうなってる富士通さん オワコンかも。
-curl
lud20250208113250caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1601515495/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【速報】東京証券取引所、システムトラブルで全銘柄の取り引きを停止★4 [記憶たどり。★]YouTube動画>7本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・【コロナvs金融市場】フィリピン金融市場が取引を無期限で停止、新型ウイルス対策で世界初
・【経済】日経平均VI先物取引全限月の売買を停止、サーキットブレーカー発動=東証
・小池百合子、独走 / 期日前投票の出口調査では増田寛也<東電取締役>を大きく引き離す [無断転載禁止]
・東証 取引終了時間を30分延長で調整 3年後の実現目指す 約70年ぶり延長(17:58) [マスク着用のお願い★]
・【東京地裁】風俗店 客引きグループ同士のトラブルで逮捕の3人、不起訴処分
・星浩氏、安倍前首相の事情聴取に「秘書から聞いてなかったと言うんでしょうが、東京地検の敏腕検事が果たしてそこで引っ込むかどうか」 [爆笑ゴリラ★]
・【ファーウェイ問題】パナソニック中国法人 全面取引停止でないと強調
・【経済】ゲーム内アイテムの取引市場開設へ、フランクフルト証券取引所 市場規模460億ドルの試算も
・【株取引】〈みずほ証券〉株のネット取引 システム障害による損失は補償される? [07/19]
・精子取引トラブルで訴訟「京大卒独身日本人と信じたのに…経歴全部ウソ」精子提供者を女性が提訴
・【中国恒大】また株取引停止 香港証券取引所、1月以来 [香味焙煎★]
・精子取引トラブルで訴訟「京大卒独身日本人と信じたのに…経歴全部ウソ」精子提供者を女性が提訴 性交10回で妊娠出産も…子は施設へ★3 [Stargazer★]
・【通販】気が変わった、お金ない・・・。「代引き」を頼んで受け取り拒否のトラブル相次ぐ。サービス中止の企業も★2
・【東京地検】東郷証券の実質経営者ら聴取 損失補填疑い
・【社会】大阪の中尾酒蔵、全農が米の納入ミスで酒造りできず…「凡愚」「龍泉」 全農側「今後は取引を控えたい」★3
・ワクチン反対派にレッテル貼らないで! 専門家「親身に話を聞いてくれるのはカルト集団や陰謀論者だけ、という状況は非常に危険」 [かも★]
・安倍首相のコロナ対策本部後の「長時間会食」に批判の声 政府の本気度を疑う指摘 ★2
・【シリア拘束】安田純平さん新映像か「私の名前はウマルです。韓国人です。今すぐ助けて」 友人「疑わしい」★19
・【速報】東京都で新たに134人のコロナ感染確認 岡江久美子さんら6人が死亡 ★4
・新型コロナウイルス、現在の感染者・死者数(14日午後8時時点) 死者239.4万人に アメリカ死者合計 48万4250人 [砂漠のマスカレード★]
・【企業】「セブン-イレブン本部は血も涙もない」失踪したコンビニ店オーナー妻が記者会見で訴え ★6
・勤務先の横手市内の商業施設で148回にわたり計378万1350円分のポイントを自分の電マに不正に付け加え勤務先で貴金属など購入 中市翔逮捕 [水星虫★]
・【政府】文化庁長官、現代日本音楽について「誰とは言いませんけど、へたくそな歌を歌ってコンピューターで音を合わせて発売している★10 [ネトウヨ★]
・【山口】 萩 原中川で氾濫危険水位超える [首都圏の虎★]
・【厄介な問題】インド高速鉄道事業、中国から奪った日本が泥沼に [ギズモ★]
・【京アニ】「人からこんなに優しくされたことはなかった」青葉真司容疑者、医療スタッフに感謝の言葉。転院前の病院で
・【話題】海苔や梅干しも再現 ママが作ったおにぎりリュックに「買いたい」の声が殺到
・【社会】「薬飲まされた」とLINEでSOS 密室の覚醒剤死事件 20日判決、証拠どう評価 [凜★]
・【福岡】教室内で女生徒のスカート下に携帯差し込む 男子高校生を容疑で逮捕 福岡県警
・【女性専用車両】駅員「男性乗れる」女性「えー!?降りて欲しい人〜」→「降りろ!降りろ!」コール→延滞 京浜東北線(動画あり)★29
・【ウクライナ】クリミア半島からロシア地上部隊が侵入 交戦 民間人含め100人死亡か [スペル魔★]
・【兵庫】姫路で民家火災、死亡の男性は兵庫県警元捜査1課長か 居間のこたつ激しく燃える
・【社会】「服を脱がないと裸の写真をネットにばら撒くよ」小1女児をわいせつ目的誘拐。容疑の都立高3年男子を逮捕★2
・元プロ棋士橋本崇載容疑者(39) 元妻を中傷する投稿で名誉毀損疑い逮捕 滋賀県警 ★2 [ぐれ★]
・【北海道】「生活態度が悪くて蹴った」5歳息子の腹を…土木作業員の男(30)逮捕 "日常的な虐待"含め捜査へ 札幌市 [次郎丸★]
・【岐阜】自室招く・2人で外出…20代の県立高校・女性教諭「不適切指導」 その後依願退職
・【ファーウェイ副会長逮捕】カナダのトルドー首相、政治的思惑を否定
・【教育】大阪市廃止でどうなる? 市から府に移管され支援学校は予算大幅削減 「変わらない」松井氏答弁は反故に [孤高の旅人★]
・「国のために戦う」と答える人が極端に少ない日本 これからも「平和ボケ」を享受できるのか ★2 [デデンネ★]
・【池内さおり議員】駅のホームで「ぶつかってきた」男性に「女性差別だ」と主張も…「降りる人優先」の声 ★2 [ばーど★]
・【中国メディア 】高速鉄道の「元祖」である日本ですら、中国高速鉄道の成功は模倣できない
・【ロボ】ボストン・ダイナミクスの製品版4本足ロボがデビュー 7月か8月に生産を開始目標 価格は今夏発表予定
・【政府】東シナ海に中国、新たな掘削施設…ガス田開発か 日中中間線付近 政府抗議
・【福岡】自分の勤務先の会社事務所に顔隠さず強盗に入る…タクシー運転手の男を逮捕
・【新型ウイルス】加藤厚労相 「感染経路見えなくなってきた」 ★2
・【環境少女】グレタさん支援の環境団体、中国政府の工作機関か 海外メディアがこぞって取り上げる★5
・【社会】「夢かなえたばかり、なぜ…」安否不明の大野萌さん、祖父母沈痛 京アニ放火
・宮崎県で36.6度 今年一番の暑さ観測 21日 [ヒアリ★]
・ホットラインセンター支援者の後継者を募集中★81
・【#感染したから伝えたい】 “ランチで感染” 戻らない嗅覚 20代女性 「絶対、後悔するので、行動を気をつけてほしい」★2 [納豆パスタ★]
・【大分】忘年会で「覚えていない」 校長が男性教師に暴行か
・【国際】韓国クラブ、コロナ集団感染102人に 3000人余と連絡取れず 2次感染も発生・制限緩和で社会的な「緩み」も指摘…ソウル梨泰院 [特選八丁味噌石狩鍋★]
・ヤクザ、右翼、統一教会。反社勢力を利用し続けてきた自民党の自業自得 旧統一教会との関係が次々と明らかになり、国民から大きな批判★2 [ラッコ★]
・【兵庫】市役所玄関で放火 液体まき点火の男逃走 けが人なし 尼崎
・人気グラビアアイドルの杉原杏璃さんを脅した疑い、ファンの男(49)書類送検 「杏璃を愛しているのだから、そんなことはしない」容疑否認
・【国際】北朝鮮の人権侵害で新決議案提出 日、EUが国連理事会に
・【自民】<総裁選>木村太郎氏が「高市氏勝利」と予想!「あの人、トランプ当てた人だから油断ならないのよ」 [Egg★]
・【マニア向け】チキンラーメンの名物キャラ「ひよこちゃん」、マンホールに…全国で人気の「マンホールカード」も作成 大阪・池田市
・【国際】トランプ「世界がこれまで目にしたことのないような炎と猛威に直面することになる」 北朝鮮をけん制★6
・【津田大介氏】補助金不交付に「うわ……。」
・【インド】日本人女性を1カ月にわたって監禁し繰り返し強姦 容疑の男5人を逮捕★5
・【麻生財務相】「名乗り出ているのだから、(女性社員)本人の声を入れてもおかしくないんじゃないか」 セクハラ疑惑で★6
・【ビール離れ】「1本でちゃんと酔える」 ストロング系、初の女性向け缶チューハイ発売 サッポロ★2
・【戦争神社】安倍晋三元首相が靖国参拝 [上級国民★]
・【北朝鮮情勢】ロシア外相が訪朝へ 米朝首脳会談を前に意見交換か
03:01:54 up 28 days, 4:05, 0 users, load average: 130.18, 134.21, 138.12
in 0.88169598579407 sec
@0.88169598579407@0b7 on 021017
|