https://www.jiji.com/jc/article?k=2020100200655&g=pol&utm_source=top&utm_medium=topics&utm_campaign=edit
加藤勝信官房長官は2日午前の記者会見で、菅義偉首相が日本学術会議の推薦した会員候補
6人の任命を拒否したことについて「任命権者である首相が日本学術会議法に基づいて任命を行った。
そうした説明を引き続き行っていきたい」と述べ、見直す考えはないと強調した。
加藤氏は、学問の自由を脅かすとの批判があることに関し、「憲法に書いてある学問の自由は
しっかり保障しなければならない」と指摘。研究内容の萎縮につながるとの懸念には
「直接そうしたことにつながるものではない」と反論した。
自身の関与については「決裁の段階で説明を受けた」と述べ、首相から事前の相談が
なかったことを明らかにした。
首相が国民に直接説明するため、会見などを開くことには、否定的な考えを示した。
記者会見する加藤勝信官房長官=2日午前、首相官邸
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601683802/
1が建った時刻:2020/10/02(金) 11:37:30.52 左翼ブチギレwwwwwざまぁぁぁぁぁぁぁぁwwwwww
傲慢不遜な自民党
吐き気がする糞集団
シナチクと同じ
公明「山口代表」のおかげで現金10万円給付
2020年04月30日 06時32分 デイリー新潮 ·
「10万円給付のツケ」は結局、国民に…!大増税時代がやってくる ...
gendai.ismedia.jp › articles
菅氏、消費税「将来は引き上げざるを得ない」: 日本経済新聞
www.nikkei.com › 菅内閣発足へ
7 日前 ·1
税金1.7兆円「Go To キャンペーン」が旅行業界 ... - マネーポストWEB
www.moneypost.jp › 経済
2020/07/23 · 新型コロナウイルスの流行によって、ダメージを受けた観光業などの
活性化を狙い総予算1.7兆円が「Go To キャンペーン」に投入される
「東京発着の追加検討を」 GoTo巡り公明代表: 日本経済新聞
www.nikkei.com › 政治 › 政治
2020/08/25 · 公明党の山口那津男代表は対象から除外している東京発着分を追加する
よう政府に検討を求めた。
wrzetymig,yot,iudyerwrsetsettaet
任命されなくても学問の自由は侵害されないよ? ←これは完全に誤り。
宗教の自由におきかえてみれば偏差値40くらいまでの人はわかるだろう。
「あなた創価学会だから、公務員に採用しません。でもよそで宗教できるんだから信教の自由に反しないよね?」
これがどんなにアホな論か、偏差値が40もあれば理解できますよねえ?
>>1
マスゴミってコロナの時もそうだけど
自分たちの思ってる結論にならないと
永遠に続けるよな。 人の顔に平気で泥を塗る
素知らぬ顔して「法に基づいて処した」としか言わないのが スガのやり方
>>10
公務員は職業だけど、日本学術会議は職業じゃないんだよなあ
職業選択の自由は関係なし、学問の自由にも関係なし、お前は能無し 日本学術会議「学問の自由が〜」
俺「どうやって推薦人選んで、そいつは何の研究してんの?」
日本学術会議「今はそんなこと関係無いだろ!!!」
俺「(こいつら推薦で接待されてそう)」
>>14
公務員扱いだからこそ、形式的な任命行為が必要ですと大勲位中曽根政権。 税金で運営してる日本学術会議に政府の意向が反映されるのは当然のこと。
会費とって民間寄付募って運営したら自由に政府批判できるぞ。
当たり前だ
選挙で選ばれたほうの判断が正義
パヨク学者なんて俺たちの意思を反映してない
●日本学術会議メンバー6人は敵国スパイか? 任命されずマスコミや立憲民主党が菅総理辞めろ!
総理が任命すると法律で決まってる事で105人も推薦された中のたった6人が拒否されただけです。
拒否されるのが異例だとマスコミは言っても04年に現行制度ができて3年ごとに改選だから任命自体が5回目ぐらいです。
役所の前例主義は止めろと言われているわけで革新的で正しい判断でしょう
推薦者をやみくもに任命して何か問題起きれば総理は任命責任とれとマスコミは叩くでしょうから適任者をしっかり選ぶのは当たり前です。
素通り承認こそ役務放棄であり問題です。
税金で運営される内閣府の 日本学術会議メンバー が中国科学技術協会と覚書を交わし、結果的に中国の軍事転用可能な技術に協力する日本の科学者の“窓口”になっている。
敵国に情報漏洩があれば任命責任を問われる。
税金を使った日本の“内なる敵”を洗い出して頂きたい。これを機に同会議解体の検討をして頂きたい。
たいへん問題も多い機関であり会員からは「このように非民主的で閉鎖的な組織が、日本の学術界で最高の権威を持ってしまっていて、ひとたび声明を出せば大学や学会を萎縮させ、研究者の自由が容易に奪われてしまう。これは大変深刻な問題。」と指摘しており一部幹事会員だけで決めて思想を押し付けているとしている。
任命されなかった人はどんな人かと言うと反日マスコミの仲間や敵国スパイのような方々で、日米安保や共謀罪テロ等準備罪に強烈に反対している人達です
・小澤隆一(安保法案を批判)
・松宮孝明(テロ等準備罪を批判)
・岡田正則(『辺野古訴訟と法治主義』著者)
・加藤陽子(安保法案に反対)
・芦名定道(安保法案に反対)
・宇野重規(特定秘密保護法案に反対)
他にも日米安保や共謀罪に反対した学者もいるが、違いは愛国心があって意見しているかいないのかの違いがある。
外国人フィフィがツイードしているが日本の野党や左翼は日本に愛国心がなく敵国の立場で意見していると述べている。
日本学術会議は日本のための軍事技術やスパイ防止策に関する研究は駄目だとして各大学に軍事研究を禁止する圧力をかけておきながら、中国や韓国のための軍事技術に関する研究は進んでやっているから不思議だ。これこそ学問の自由を阻害している。
アメリカでは大統領が変わると政府幹部から官僚まで何千人も入れ替えられます。
政治をスムーズにスピーディーに進め判断遅れにならない事が重要です。
ブレーキ役は議会や司法が担います。
日本ては日教組の韓国人らが反政府運動を繰り広げるなど公務員の政治活動禁止に違反しています。
我々国民は選挙で選んだ国民の代表である国会議員に日本の舵取りを任せておりマスコミや先生に任せてはいません、
彼らの学問の自由は侵してはいない、ただ選択の自由は総理にある
>>14
日本学術院内の人事は政府から独立してて、他から干渉されずに自由に出来る
これは学問の自由の一つだぞ >>17
試験や選挙を通過することなく、仲間で推薦するだけで公務員になれるなら、その方が不平等で問題ありだなあ 政権に助言与えるのが仕事何だろ?
なら考え違う奴いれないよな
騒がなければ共産党支持者だらけのメンバーてことや
中国のスパイみたいな事をやってるとか
明るみにならなかったのに…
共産党が先頭を切って反対の声上げるから墓穴掘っちゃうんだよなあ
>>27
だけ、じゃないよ。
総会の機関決定もあれば
首相の形式的任命行為もある
自民党政権が国会で立法した方法 選挙によって選ばれた政府が、こいつらは不適格と言ったら不適格
これが不満なら違う政党が政権とって、政府を作って、そいつらを適格扱いすればよい
全学者の代表みたいな報道してるけど、実態は仲間内だけで推薦しあってるだけだろ
だからこれが正しい
元わが党秘書の指摘。
藤怜志#一般人@fuj_sato
昭和58年当時の政府答弁は選挙により選ばれることを前提としたもの。
推薦制度が変わったのだから当時の政府答弁との矛盾が生じるのはやむを得ない。
あのスダレハゲは、
ちゃんと説明できなから8年も官房長官を務めれた。
何かと言えば、それは当たらない。で凌いできた、ハゲやぞ。
>>32
形式的任命なら意味ないだろ
一部の左翼学者が仲間同士で推薦し合って税金泥棒
同じ学者からも学会の不平等や構造自体を問題視する声は出てるぞ
勝手に学者代表を名乗ってるからな 拒否権濫発でもう何がしたいのかすら分からない
説明もしないとなると赤子が何かに大してひきつけおこしてるのと大して変わらない
大学は面接試験で不合格にした理由をいちいち開示してんの?
試験とはそういうもんだよ
推薦入試に落ちても決定者には従うべきだろ
>>1
パヨクどもにとってメッチャ都合悪かったんだなwww >>32
これは選挙から内部推薦に変えてるんで推薦者の
意向で選ばれてる >>39
偏差値40未満くらいになると、形式的任命行為の意義すらわからないもんなんだな・・・ そもそも理由も公表されてないので
何を「見直す考えはない」のかさえわからない
国会答弁にと反する決定をしたんだから、きちんと説明しないおとね。
>>47
やけに偏差値40未満に拘るなあ
べつに50でも60でも構わないのに
お前が偏差値40台だからかな? 中露・北朝鮮・イスラム・自民と、自分達の偏狭な思想に従わない者はことごとく排除に抹殺したがる気狂い保守カルト。
>>47
意義じゃなくて意味が無いって言ってるんだけどな どうせ「誤解を与えた」とかいって誤魔化すつもりだろう加藤w
>>51
経験上、偏差値40未満は、ほとんど日本語が通じない。
論理や集合の概念が欠けてることが多いんだよね。 >>40
そもそも任命権なんて無い
憲法constitutionには公務員の義務が書かれている 学問の自由とか
女性の尊厳とか
大事なものをお題目にする売国奴が多過ぎる気がする
>>60
中国共産党とズブズブなのは自民党の二階じゃん
矛先そらしか? >>54←な。これもう日本語が通じてないレベルだろ?これが偏差値40未満。 防衛省の軍事研究は
拒否するのに中国の
軍事研究には喜んで
協力する学術会議に
明日は無いって事ね
>>58
偏差値40未満ってどうやったらなれるんだろう?? 京大・芦名 「安全保障関連法に反対する学者の会」の賛同者
東大・宇野 赤旗で共産党の掲げる野党共闘を絶賛
早大・岡田 赤旗で米軍の沖縄辺野古移設を批判
東大・加藤 日本近代史の自虐史観洗脳教員に尽力
立命大・松宮 テロ等準備罪の新設に反対
慈恵医大・小澤 安保法案は憲法9条違反と主張
>>63
中国共産党とズブズブなのは自民党の二階じゃん
矛先そらしか? 毎年10億円もらって
そのうち6億がOB年金ってネットニュースになってるけどw
凄い利権だ
パヨクは平気なの?
>>58
だからお前等パヨクに日本語が通じないんだな >>68
SPIテストって受けたことある?成績いってみ? >>40
説明が無ければ
あぁ、公に出来ない何か、公安案件か何かなのかな、と思ってしまうな >>67
お前が思ったことをそのまま信じるバカはいない
#死ねよ自民党絶対落選
#死ねよ公明党絶対落選
#死ねよおおさか維新絶対落選
#地方選挙の自公維絶対落選
#六四天安門事件
#台湾は独立国 これは邪推されても文句言えんわなw
法案反対したらどこが得するかすぐわかるやつだしさ
>>69
それよ。なんで言わないんだろうな。どっかに忖度でもしてんのかな >>74
中国共産党とズブズブなのは自民党の二階じゃん
矛先そらしか? >>76
つまり二階が「言うな」って止めてるわけか…
これが自民の正体ってわけね 学術会議なんていう組織なんていらん
政府が意見を欲しいときに、その専門分野の人だけ読んで会議すればよい
報酬はお弁当でOK
法案、政策立案には審議会や個別に学者の意見を聞いているし、学術会議なんていらないという方向だな。
1000人計画絡みって報道も出てきたから
週明けのテレビでは扱えないんじゃねw
>>78
それが学術会議なんだけどww
諮問や答申を拒否できないように公務員として首相が飼ってるわけで ■6人の活動内容
京大・芦名 「安全保障関連法に反対する学者の会」の賛同者
東大・宇野 赤旗で共産党の掲げる野党共闘を賞賛
早大・岡田 赤旗で米軍の沖縄辺野古移設を批判
東大・加藤 日本近代史の自虐史観教育に尽力
立命大・松宮 テロ等準備罪の新設に反対
慈恵医大・小澤 安保法案は憲法9条違反と主張
>>57
現行法になってから、過去にも任命見送りあったなら
何でこんなの初めてだ、暴挙だみたいに騒いでいるのやら
ごく一般的に考えて、政府機関なのに身内の推薦だけで人事が決まる方が異常だろうに 今までの推薦者全員任命の方がおかしかった
防衛省とは軍事研究するなと全国の大学に通知していた日本学術会議
中国とは軍事研究を積極的にやっても無問題の日本学術会議
>>62
俺「仲間同士で推薦し合うだけで公務員になれるなら問題だろ」
バカ「形式的任命もある」
俺は「形式的任命なら意味ないだろ」
バカ「形式的任命の意義すらわからないんだな」
俺「形式的任命じゃあ意味がないって言ってるのに通じない」 >>1
理由なんか言う必要ありません
何でもそうだけど落とすときに理由を言うことなんかないでしょ
そもそも日本学術学会なんかいらないから
税金の無駄 学術会議の設立理念から言えば文系の学者はそんなにたくさんいらないと思う
この6人が同じことしか言わないなら
6人の他に誰か一人推薦されてるならそれでもう十分
ネルフ【学術会議】vsゼーレ【自民党】
さあ…どうなる
>>85
欠員補充と定期任命とは話が別だからじゃないの >>87
仲間同士で推薦し合うだけの総理www
自民党解体だな >>83
うわっ www 全員 やべぇー連中じゃんwww
そら これは外されるだろ 向こう側の工作員丸出しの真っ赤な奴ら過ぎるんだがwww まあNHKと同じで永続的な利益独占集団だもんな。
千人計画もNHKならわかりやすく解説してくれるはず。
それにしてもガースーナイフは良く切れる。
二階は中国のパイプ役としてまあ必要でしょ
こいつらの必要性は知らんが
>>96
仲間同士で推薦し合うだけの総理
自民党解体だな >>97
中国共産党とズブズブなのは自民党の二階じゃん
矛先そらしか? >>87
偏差値40未満の恥の上塗りは味わい深いな 自民党議員は選挙で民意を受けてるよね
学術会議も昔は選挙があったらしいけど
民主主義としてのシステム的な歯止め機能を、都合が悪ければ否定するのは如何なものか。
過去スレにあったやつ
国家公務員にしちゃったせいで形式的任命みたいな無駄な手続きが必要になってる
解体か選挙に戻すか民営化が良いと思う
>>54
日本学術会議の会員は、特別公務員の国家公務員です。
この地位は、国民が選挙によって選んだ国の代表の場合に
本来は与えられるものです。実際に俸給表に基づいて
多額の給与が公費から支払われています。
総理による任命を、形式的としているのはこのためです。
それはその任命が実態を持たないという意味です。
しかし、それは国民による選挙という実態を持たない
という事であり、
総理の任命を不要として良いという解釈は不適切です。
むしろ、形式的な総理の任命をもって、国民による
選抜を経たものと解釈しましょうと言うものであって
総理の任命を行わないのであれば、国民が選挙などを経て
学術会議のメンバーを選ぶ必要があるかと思われます。 >>88
解体なら『専門家と相談しながら』
使えなくなるぞ?
『専門家を選択して公費を支払い、了承を得て』
→『専門家と相談しながら』になる
急に組織なんて作れない 役所の嫌がらせ人事と同じノリでやったら、騒ぎになってびっくり仰天というやつだ
黙って我慢するだろと、たかをくくってたんだろう
>>73
反日勢力は一掃しないとな
大学教授とか一番質が悪いから >>102
選挙を廃して推薦制にしたみたい
選挙があった頃に形式任命にしたらしく、
その前提が崩れた現在、形式任命にしておく方がおかしい >>105
学術会議会員だけが専門家じゃないのでは? >>93
共産党やパヨクが本当のこと言う訳ないじゃん 天皇の内閣総理大臣任命も、内閣総理大臣の学術会議会員の任命も、どちらも形式的任命手続き。
実質的な任命拒否の権限が与えられているわけではない。
シビリアンコントロールが重要と考えれば
学術会議も検察人事も国会議員が介入した
ほうが良い、となる。
学術会議自体は見直して
本当に必要かどうか税金使ってるならなおのこと
中国から賄賂をもらって逮捕者がいる
犯罪者集団の自民党が何だって?
>>102
憲法違反
全体の奉仕者でなくてはならない >>116
国内なんだからいくらでも連絡とればいいじゃん そもそも何で105人も推薦してるの?
多過ぎでしょ
99人任命してもらっただけでも有難く思わないと
今まで全て任命されてたのがおかしいんだから
>>122
そもそも任命権なんて無い
憲法constitutionには公務員の義務が書かれている てか、改憲できないのバレちゃったから、公務員制度も崩壊するでしょ
領土護れないなら、組織維持もできんからね
形式的任命だから拒否権はないなんて、ただの拡大解釈に過ぎないと思うがな。
形式的任命に拒否はできないという法的根拠でもあるのかしら。どこぞの偉いさんの談話レベルなんか価値ないぞ。
だいたいこれが学問の自由とやらを侵害されてるって理屈だと
この205人以外の学者は全員その学問の自由とやらを侵害されてんのか?って話になるだろ
こんな既得権益いらないわ
税金の無駄使いすんなよ
学術会議なんかいらないじゃん
不必要なことが明るみになっただけでもよかった
>>125
そもそも任命権なんて無い
憲法constitutionには公務員の義務が書かれている >>127
自民党が既得権益だから、自民党解体だな >>120
無理だよ
忖度が働くから
フェアじゃない >>86
根本的にはこれが原因じゃねえの?。蹴られた連中はどうみても学者じゃなくて反政府活動家だし。もっとも線引きのラインを公表した所でマスコミは報道しない自由を公使しそうだけど >>127
なくなったら政府は御用学者ばかりになって
キミの生活はどんどん苦しくなるぞ。
いいの? 日本国憲法はトップダウン政治を否定しており
小泉以降の政策は憲法違反で無効
党首が選挙区候補者を公認する制度も憲法違反
今回の総理による日本学術会議の任命拒否も違憲であり
学者はスガに直ちに辞職するよう要求し全国にて訴訟すべき
公認を得られない立候補予定者も提訴すべき
(選挙区の候補者はその選挙区の党員の平等投票のみによって決定されなければならない。
また必ず5割を超える獲得率の者が出るまで決選投票を繰り返して決めなければならない。)
今回の自民党総裁選も無効であり、スガは党首ではない
したがってスガは総理でもない
総理、総裁の地位否定の訴訟を全国で起こすべき
小泉以降の無茶苦茶な法否定政治は
全国的な訴訟の嵐によって潰れる
ほとんどの悪政、悪措置、公私混同に対し訴訟の嵐が起こる
野党は毎週街宣し、訴訟もしなさい
世論調査を不正に操作したメディアには国家予算の1パーセント相当額を賠償する責任があるので
これも訴訟。
全員辞退するくらいの覚悟見せて欲しい
そんな一枚岩じゃないか
>>132
会議推薦で会員になっただけ学者の言うことがフェアだとは思われないと思うわ こんなものに10億も出してるなんて、それこそ無駄
解散させたほうが良いよ
何かの質問したい事案が出てきたら、そのときにその専門家たちを集めればよい
>>133
中国共産党とズブズブなのは自民党の二階じゃん
矛先そらしか? >>130
憲法の話か?行政ルールの延長じゃねぇの? >>140
そいつはconstitution
言いたいだけ >>122
学術にも様々な分野があるから、それぞれの専門を数人ずつ集めたらそれぐらいになる。
あと、半数ずつの任命だから実質210人な パヨクや共産に金が流れてたんだろ?
学術会議は廃止でいいよ。
>>90
自民党の身内は国会議員
民主主義で選ばれた代表者で、これを間接民主主義という()
一方の日本学術会議は身内で選んでいる
そんなに政府の介入が嫌なら全国の教授で選ぶとか選定方式を変更しろよ
今の日本学術会議の推薦方式は酷い >>134
アベノミクスのおかげでウハウハなんだが... >>137
でも、中曽根が言ってたし
権力者が『選択』する余地はないよ ここもパクリ騒動のときに話題になったデザイン村みたいに内輪でまわしてるんでしょ
法全体の建て付けは、あくまでも学術会議の自主性を尊重しながら政府の政策判断に資する事を目指すもの。
これまでそれは順調に運用されてきて何の問題もなかった。
あらゆる法運用の問題が出てきたのは安倍政権になってからであって、安倍、菅政権に特有の現象。
法治国家のあらゆる原則を無視するならず者が国家のトップに立つようになってから。
推薦だけで構成員決まるなら、特定の学閥学派だけが特権階級化するということでしょ
それは学問の停滞を招くわけだから学術機関としては駄目じゃんね
法的問題があるなら学術会議がそう主張すればいい。学問の自由とかいう遠回しは批判している時点で根拠ないんでしょ?
法学の学者さんもいるんでしょ?
まぁそんな民主主義無視の法律があったら、それが問題だ。
これガースーの悪手だろ
これまで税金で手懐けてた奴らを敵に回す行為
ガンガン裁判してくるでしょう
>>156
そもそも任命権なんて無い
憲法constitutionには公務員の義務が書かれている >>142
選挙権のためなら餓死するんだw
北朝鮮やシリアの人だね、まるでw
>>149
あほだなあ。
日本経済全体が縮小してるから、やがてキミにもそのしわ寄せは
来るよ、絶対にね。
キミはお友達側ではないだろ? >>153
ようは自民党の身内に国民は投票行為で関与できる
一方の日本学術会議にはできないということ
日本学術会議は中立性公平性の確保のために選定方式見直すべき
さすがに日弁連まではいかないけれど、相当な売国的腐敗臭を放っている >>162
政府が法律違反してたら怒るのは当然では? >>161
おまえ公務員の採用にいちいち投票してんの? 210人もいらないし
候補者が多過ぎる
そもそも学術会議自体いらんよ
これ既得権益の王道じゃないか
税金だぜ
>>154
派閥とか特権を理由に拒否ならわかるが、政府に批判的ってだけで拒否したっぽいから問題に と言うわけで
次の選挙で議員を見直すことにしました
国民一同
穢らわしい連中だな もちろんNHKや朝日も含めて赤狩りの標的に加えてそれなりの
行動に出なければなるまい いまごろはトランプ大統領がコロナに倒れてトンスルで
乾杯しているのだろう 一切の手加減はなしでお願いしますよ
>>0148
法改正または法解釈の変更をして変えればいい。
それをスルーして手続きも踏まずに変えるから暴挙と言われる。
内閣総理大臣が勝手に何でもできるのなら、日本は北朝鮮とどこが違う?
憲法23条も89条と同様にクソみたいな条文だが、従来、その保障内容は
@学問研究の自由、Aその発表の自由、B大学における教授の自由、C大学の自治
だとされてきた
で、今話題の学術会議に入れなかった学者センセイによると、23条にはこのほか
D学術会議会員に任命されて公金を受領する自由
まで含まれているらしい
いつ、誰が憲法を改正したのか知らんが、そんな自由が認められるわけがなかろうw
そもそも23条なんて、学園紛争の始末を警察に頼んだ時点で空文化してるのに
それを盾に取るアナクロニズムは木村草太大センセイのデタラメ憲法学の受け売りかw
>>162
完全に菅に遊ばれてるよな
この前の中曽根の葬式代と一緒 何も実績が無いし、メンバーは内部からの推薦で決まる閉鎖的組織
これを機に潰せって言うなら理解できるけど
6人を落とすな!スガガー!ってのは本当に理解不能
その6人が日本共産党の工作員丸出しじゃん
公務員ならなおさら、自由に仕事させろってのはおかしいだろ。
>>171
法律違反して遊んでるような政権を支持できる? >>175
いくらでも数字出せるが、日本経済の縮小 >>164
公務員は人事課が選んでいるが、首長や議員が人事課の人事に介入している
その首長や議員は民主主義で選んでいる >>164
特定機関の推薦があると無条件で採用ってのと
試験の結果は違うけど? >>163
法律違反?? 全く法律違反なんてしてませんけども
お前は自称 裁判官ですか?
これが違法だと思うなら お前が国を相手にして訴えたらいいだろww 100%負けるけども >>139
何か起きたら二階に責任全て押しつけるってこともできるから必要。 >>166
なわけないだろw
マスコミの印象操作だよ >>169
今回の件は法解釈ですら危険だよ。この解釈を良しとしたら天皇による総理の任命拒否も合憲になってしまう。
法律論の観点に立つならば、現憲法による象徴天皇制の否定につながる法解釈だからやめた方がいい。
国会で議論して法律を変えるしかない。 >>181
してるんだわ。
学術会議法という法律に明確に違反してる 公明党 比例区得票数.
2004年 862万(参)
2005年 898万(衆)
2007年 776万(参)↓
2009年 805万(衆)↓
2010年 764万(参)↓
2012年 711万(衆)↓
2013年 757万(参)↓
2014年 731万(衆)↑
2016年 757万(参)→
2017年 690万(衆)↓
2019年 653万(参)↓
>>176
アベガーは毎回法律違反と良いながら全く証拠が出せないよね >>172
異端分子として共産党も必要
政府批判の学術会員も必要
じゃないと翼賛になっちゃう >>188
たくさん出してるじゃないw
「それは証拠に当たらない」「捏造して教えない」と言ってるだけでw
当たらないと言ったら証拠にならないってすごいよなw >>179
人事委員会(採用試験実施)作成の名簿を首長が無条件で採用
これがあたりまえです >>183
だって理由を開示してないじゃん
開示できないんだよ >>184
天皇は憲法で定められた国の象徴だからどう解釈しても拒否権なんてねーよバーカ >>185
丁度良いじゃん
法律学者だから法廷で主張すれば良い
弁護士も不要だから簡単だよね 日本学術会議に税金使うことの是非を問うべきだ
名誉職サロンに税金つかうのなら、若手研究者育成に注力すべきだ
日本学術会議は縮小、そして廃止
これからの研究者に税金を使うべき
>>171
遊び感覚で憲法違反をするとか、安倍かよw >>197
で、キミは総理大臣が法律違反していることに関して怒らないの? >>191
拒否権はないとなんの条文に書かれてるの?
憲法には、国事行為をするには内閣の承認が必要、内閣総理大臣は国会の推薦を元に天皇が任命するとしか書いてない。
選出権のない任命権が拒否権を保有するという解釈に立てば、天皇による拒否ができてしまうよ。 即刻見直すべきですね
政権運営の障害にならないにも関わらず
自民党議員へ国民の不信感が著しく募る
選挙も近いと言うのに
只の自爆でしか無いですからね
>>195
推薦理由を開示してみろよ
まともに論文も書いてないゴミ学者を推薦する理由をな >>196
なんの条文に具体的になんと書かれてるか、詳しく読んでみると良いよ。 >>177
だから立憲や共産党に政権を持たせろと? >>203
キミ自身は法律違反してる総理大臣に怒らないの? >>192
裁判所でどーぞ
>>193
採用試験をクリアしても人事選考の結果大麻所持で逮捕歴がある
飲酒運転で検挙歴があると採用されません、悪しからず >>206
日本経済の縮小の話をしてるんだが?
まずキミはしていると思ってる?思ってない?どっち? >>208
そりゃ黒川みたいのが守ってくれるもんねw まぁ小物感出てるよね
総理にしては器が小さい
本来せいぜい小ずるい地方の小役人あたりが
権力を握ってしまったようなイメージ
こういうやつが権力を持ったらやることって言ったら
自分に反対する人に対してパワハラ
やることがいちいち小さい
どこを向いて仕事してんの?ってこと
ようするに自信がないからこういうことやるの
間違っても総理の器じゃない
>>201
天皇が拒否したければやればいい
その時点で天皇制は終わるから
総理大臣が拒否しても政権は終わらない
国民から選挙で選ばれてるから >>210
もちろん、国民だよ。
キミも国民だよな?
法律違反している総理大臣に怒らないの? >>190
首長には制約もあるけれども公務員の人事権があり、議会はそれを監視する
なので、役所に勤める公務員に対して、国民は間接的に影響力を行使することができている
一方の日本学術会議は一般企業に近い
現会員が株主というか有限会社といえるような選出方法 >>68
パヨク語でパヨパヨちーんって言わないと駄目なんだよ。w この件でワーワー騒いでる連中は、みんな支那、朝鮮の仲間か手下
当たり前の話だけど、公務員採用には面接試験がある
その面接試験の採点をするのは人事課の職員であり、その職員を任命するのは首長
その首長は国民の投票で選出される
>>215
日本学術会議法をひととおり読んでから、もう一度レスくれるといいですよ。 そもそも「日本学術会議」って必要なのか?
この団体を税金で運営する必要があるほどにさ?
>>213
天皇が拒否できるという認識なのね?日本は民主主義ではないと言ってるようなものだぞ?
あと総理の任命は天皇しかできないから、人気が終われば日本は無政府状態になってしまうよ。
選手権のない任命権でも拒否権を有する危険な解釈をするのは、世界でも菅だけだと思うぞ。
正々堂々と国会で議論して法改正をまずしろよ。総理であっても法の支配下に置くべきだわ >>205
推薦理由は非公開みたいだね
まあ、世間に業績を知られてるのは加藤教授くらいかな >>215
税金で運営してる日本学術会議が一般企業ってマジ? >>220
選出方法は公務員というより株式会社に近い
この場合、現会員が株主だけどな 菅、やっちまったなぁ
これはアウトだわ
官僚を支配するのとは訳が違う
しかも当日、記者に聞かれたのは
「任命拒否した理由は?」ということなのに
菅は「法に基づいて対応した」と、いつものようにトンチンカンな答えしか出来ない
法に基づくのなんて当たり前のことで、聞かれたことには全く答えない
こうして、菅は聞かれたことに対してトンチンカンな答えと
同じ言葉の繰り返しばかりで、いつまで経っても説明能力ゼロなのがまたバレていく…
菅内閣、「国民に丁寧な説明」(笑)
>>222
どういう答申や提言をしてるかHPみたらいいよ
そこに年10億の価値があるかどうか >>222
もしなかったら政府の御用学者ばかりになり、
キミの生活はますます苦しくなるが、いいの?
政府に対してそれは間違っているといえる人が
アカデミック界にいなくなるが? >>224
推薦理由は公開してるんじゃなかった?それか公開は構わないっていう声明を出したかどっちか。 >>230
推薦理由はどこ?
会議HPにはないようだけど 内閣の任命もらっといて内閣は口出すなってむちゃくちゃだと思うが…(´・ω・`)
天皇をいちいち引き合いに出しているが、天皇は拒否した時点で象徴でなく、一個人になるから拒否できない。
総理大臣は拒否しようが間接的にも国民の代表者だから、その意義に変わりはない。
次の選挙で評価を受ける立場でしかない。
>>232
かこにそういう答弁したんだから批判はしょうがない
法解釈変えたならちゃんと説明しないと、幻の黒川総長とおなじになる >>185
法律違反してるなら 訴えたら良いだろww
訴訟して国と戦えばいいよ 100%負けるけども
お前は裁判官でもない ただの素人のどこの誰かもわからん奴が これは法律違反だと叫んだところで何の意味もないからなwww
とっとと訴訟でも起こして 正式なプロの裁判官に判断してもらえよ >>226
日本学術会議は会員が出した資金だけで運営してるのかー勉強になるなあ >>235
>法律違反してるなら 訴えたら良いだろww
>訴訟して国と戦えばいいよ 100%負けるけども
なぜこう思う?
今、キミ日本のめっっちゃ重要なところを指摘したわ。
なんで100%負けると思った? ●日本学術会議メンバー6人は敵国スパイか? 任命されずマスコミや立憲民主党が菅総理辞めろ!
総理が任命すると法律で決まってる事で105人も推薦された中のたった6人が拒否されただけです。
拒否されるのが異例だとマスコミは言っても04年に現行制度ができて3年ごとに改選だから任命自体が5回目ぐらいです。
役所の前例主義は止めろと言われているわけで革新的で正しい判断でしょう
推薦者をやみくもに任命して何か問題起きれば総理は任命責任とれとマスコミは叩くでしょうから適任者をしっかり選ぶのは当たり前です。
素通り承認こそ役務放棄であり問題です。
税金で運営される内閣府の 日本学術会議メンバー が中国科学技術協会と覚書を交わし、結果的に中国の軍事転用可能な技術に協力する日本の科学者の“窓口”になっている。
敵国に情報漏洩があれば任命責任を問われる。
税金を使った日本の“内なる敵”を洗い出して頂きたい。これを機に同会議解体の検討をして頂きたい。
たいへん問題も多い機関であり会員からは「このように非民主的で閉鎖的な組織が、日本の学術界で最高の権威を持ってしまっていて、ひとたび声明を出せば大学や学会を萎縮させ、研究者の自由が容易に奪われてしまう。これは大変深刻な問題。」と指摘しており一部幹事会員だけで決めて思想を押し付けているとしている。
任命されなかった人はどんな人かと言うと反日マスコミの仲間や敵国スパイのような方々で、日米安保や共謀罪テロ等準備罪に強烈に反対している人達です
・小澤隆一(安保法案を批判)
・松宮孝明(テロ等準備罪を批判)
・岡田正則(『辺野古訴訟と法治主義』著者)
・加藤陽子(安保法案に反対)
・芦名定道(安保法案に反対)
・宇野重規(特定秘密保護法案に反対)
他にも日米安保や共謀罪に反対した学者もいるが、違いは愛国心があって意見しているかいないのかの違いがある。
外国人フィフィがツイードしているが日本の野党や左翼は日本に愛国心がなく敵国の立場で意見していると述べている。
日本学術会議は日本のための軍事技術やスパイ防止策に関する研究は駄目だとして各大学に軍事研究を禁止する圧力をかけておきながら、中国や韓国のための軍事技術に関する研究は進んでやっているから不思議だ。これこそ学問の自由を阻害している。
アメリカでは大統領が変わると政府幹部から官僚まで何千人も入れ替えられます。
政治をスムーズにスピーディーに進め判断遅れにならない事が重要です
ブレーキ役は議会や司法が担います。
日本ては日教組の韓国人らが反政府運動を繰り広げるなど公務員の政治活動禁止に違反しています。
我々国民は選挙で選んだ国民の代表である国会議員に日本の舵取りを任せておりマスコミや先生に任せてはいません
彼らの学問の自由は侵してはいない、ただ選択の自由は総理にある
主権者でもなく、国民から政権を付託されたわけでもない天皇による任命と、
政権を付託された者に任命を同列に論じるのは違うと思う。
>>236
加藤教授がアカってのは、聞いたことないなぁw >>231
研究業績に基づき推薦っていう声明はでてる。具体的な記述や詳細根拠はこれから公開した方がいいかもね。 任命拒否の裏側を探る事こそがマスコミの仕事なのにわからない!説明しろ!ばっかり騒ぐマスゴミ
>>242
加藤官房長官?
まあ賢いんだろうけど、答弁がモロ官僚的でちょっとなぁw >>214
むしろ冤罪かけてるお前に怒りはわいてるけど? >>223
天皇の儀礼的行為と総理大臣の役割を同一視するのは無理がある 国民が評価できるシステムに当てはまる人間と、そうでない人間の違いくらい民主主義に暮らす人間なら理解しろ。
>>244
いや、「どうせ政府に批判的だから拒否したんだろ?違うなら説明しろ!」ってこと しかしパヨクは
疑わしきは罰せずとか推定無罪とか知らんのか
次は日弁連の解体と、日本狂産党の非合法化を頼む。
アカ狩り(レッドパージ)と、アカの公職追放の流れを作ってくれ。
>>233
>天皇をいちいち引き合いに出しているが、天皇は拒否した時点で象徴でなく、一個人になるから拒否できない。
何を根拠に?法律のどこに書いてるの?天皇家が一丸となって任命拒否してしまったらどうにもならんでしょ。
> 総理大臣は拒否しようが間接的にも国民の代表者
言いたい雰囲気はわかるけど、法解釈をちゃんと考察した方がいい。総理は天皇が任命して初めて憲法や法律上の権限を持つのよ。
こうやって滅茶苦茶になるから、国家における選出権の無い任命権は拒否権を持たないってのはどこの国でも取ってる法解釈論よ。
今回菅はそれを明確に犯した。 >>0196
内閣も憲法で定められた存在だよ。
内閣が憲法の上に存在するんじゃなくて、憲法と法の支配下にあるんだよ。
まあ、こんな常識を今更解かなくてはならないなんて、つくづく安倍政権は罪作りな政権だったね。
>>249
任命された99人の顔ぶれ見てそれを言ってるの? >>247
儀礼的行為ってのが憲法になんと書かれてるのか?って話よ。今回の菅の任命権だって儀礼的行為な訳でしょ。選出権が無いんだから。
法解釈に立てば全く同じ。 >>249
反自民の平田オリザがいるからそれはない 国民は喝采をおくりこそすれ、クソ似非反日学者非採用の理由など全くもって求めていない
近年まれにみる名宰相
それよりも学術会議はこんなクソ似非反日学者の任用をなぜ求めたのか?そのことを全国民が聴きたがっている
また学術会議が敵対国中共1000人計画に協力したのは何故なのか国民は説明を聞きたい
池袋母子轢殺惨殺事件の首謀者某がかこ学術会議メンバーであったことのお詫びも国民は聴きたい
>>249
任用拒否された人に聞けば?
身に覚えがあるから、絶対本人は分かる >>248
法律にどう書いているのかくらい法治主義に暮らす人間なら理解しろ。 この人はしゃべり方がなんか偉そうで上から目線で嫌味があるね
薄ら笑いを口元に感じるわ
>>255
おれはド底辺だから、99人たぶん誰も知らない
中に政府批判で有名な人いんの? >>256
違うけど?
300人の推薦者から105人の任命でも良いんだからな
定員ぴったり推薦しろと書いてないよ 2Fに支えられている政権の官房長官がなにを偉そうにw
>>261
茂木と同じ匂いがする
たぶん国民的人気は出ない >>238
なぜ? これになんの問題もないから
これで訴訟を起こしても勝てない ただそれだけだろ
法律違反だ法律違反だと言ってる連中は これが法律違反なら訴訟をおこせよ
掲示板でただ法律違反だと叫んでも この世の中では何の意味もない
何もせずに法律違反だと叫んでも意味ねーから そんなに法律違反だと思ってるなら行動しろよ そして負けたら良い 現実を知れよ
お前らも訴訟を起こしてもどうせ負けるのが怖いから やらないだけなんだろ? これは法律違反だと確信を持っていて勝てるとこんなところでゴチャゴチャ言ってないで法律違反だと訴訟おこせよ >>262
平田オリザとか有名だと思うけど?
知らなきゃググれ 何でこの人が?という話も聞くが、まあ絵に描いたようなパヨちんがスパイとは限らんもんなw
wikiは反抗の弾圧としか書いてないが、ファシズムとは政権への批判や反対意見を認めない政治のこと
弾圧(だんあつ)とは、一般に支配者がその権力を用いて反対勢力の活動を抑圧・抑制すること
ファシズムの問題は政権のイエスマンだけ優遇され国民全員が政権のイエスマンになること
反対意見を言うと政権に弾圧され賛成意見を言うと政権に優遇されるなら国民は反対意見を言わなくなる
ファシズムは民主主義の危機
反対意見を排除するのではなく、いろんな意見がある中で、最終的に判断する方がうまくいく
政権のイエスマンは政権を支持し高い支持率になるが、国策をあやまち国が傾き衰退する
政権は安保法制や共謀罪法に批判的な者を日本学術会議に任命しなかったことで政権への批判を弾圧
朝日新聞のスレなどで見るイエスマンは政権を批判する者を批判し、政権を無批判に賛美する
安倍首相の実績71%評価の衝撃という朝日新聞の記事は安倍ファシズムで国民の7割も政権のイエスマンになった衝撃の記事
菅政権は安倍政権のファシズムを継承した
スガもアベもファシスト!!
ファシズムを許すな!!
学者サイドにそこまでやる気があるかによるが、裁判になる可能性も普通にあるでしょ。
裁判になった場合、国側を勝たせるのはちょっとムリだろうというのが、大方の法律家の感覚だと思うけどね。最高裁まで行けば、行政裁量についての良い判例になる可能性が高いので、個人的には裁判やってくれないかなと思っている。
>>264
その解釈なら総理だって2人選出して天皇に決めてもらうってことができるってこと?
それに今回も含めてずっと人数ピッタリで推薦してるし、その指摘は当たらないっしょ >>265
習近平国賓で呼べなかった程度の力しか無いのが
二階だろ >>271
俺もその認識。それと安倍菅政権で法を蔑ろにした対応が多く見られるから、かなり危険視してる。 実はこっそり法の解釈を変えていました。
だから適法だか。
>>271
裁判になれば、理由が白日の下になるからやぶ蛇だぞ >>1
なんで軍事研究を拒否する会員を排除したと
国民にハッキリ説明しないの? >>260
で、どこに拒否できないと書いてあるの?何法の何条? 全然民主的でないプロセスで推薦されたのに
任命拒否されたら大騒ぎ
既得権のかたまりみたいな組織だろ
改革しろ、第三者による外部監査を入れろ
これ内部じゃ過激な接待や何や横行してるんじゃないのか
>>245
ありゃ、ムリだよw 厚労相時代の輝かしい業績を見ろよ
1.国会で1日当たりPCR検査件数を聞かれて「分かりません!」と
恥ずかしげもなく答弁
2.同じく37.5度4日間ルールについて、「国民の誤解であります」と
恥ずかしげもなく答弁
みんな厚労の医系技官の言うままにバカ言わされてるのさ
こんなのが総理になったら、役人に言われるままどんなバカをやり始めるか
わかったもんじゃない
ま、当面はキチガイソコと会見バトルでもやらせときゃいいさw 菅首相は安倍さんのあとを継いで日本を取り戻そうとしているんだな
>>272
だから今回
自民党は3人立憲は2人で代表選やって
党の推薦決めて国会で首班指名投票やって候補を絞ってる
学術会議が同じように候補を525人から絞って選考してる訳ではない >>275
政権側で正当性を主張するには、合法である事と過去答弁時と解釈を変更した事を主張しないといけない。
ただでてくるニュースを見る限り、ちゃんとした法解釈変更の手続きは踏んでなさそうだから、また口頭決裁とか言い出すんじゃ無いかと思ってる >>267
どういう裁判をするかにもよるが、原告適格が認められるのは、基本的には除外された学者だよ。
>>276
具体的な問題があるなら、それがはっきりするのは良いことでしょ。 >>247
これも形式だけの儀礼的な行為なんだけどねw >>278
選出権のない任命権は拒否権を有さないという法解釈だからでしょ。そうでないなら日本は民主主義でなくなる。 >>256
全然違う
天皇の国事行為と総理大臣の役割を同一視するのが無理がある スガ政権を存分に叩けるようになってなにより
何もする前から叩くな!とかアホが言ってたが
官房長官時代の政治姿勢を考えれば当然の帰結
>>253
天皇家一丸となるとか関係ないよ。
国民が天皇個人の判断を政治的な場に持ち込むかをどう考えるかだ。
国民がそんな選挙でも選べない人らが最高決定権を持つのは勘弁と考えるか、これは良い判断とするかはその時次第だろうが、
判断が悪ければ前者に転んで天皇家が終わるくらいのリスクがあるのは、普通の頭があればわかること。 素晴らしい
最近は腐れゴミパヨク工作員の工作で取り下げたりするからな
とんでもないよ
売国野郎は絶対に任命してはいけない!
首相の意向ではないとは(現)首相の意向ではない、って意味かね?
>>286
お前の解釈なんか聞いてない。明確に記した法文を出せと言ってる。 >>282
何を言ってるのかよくわからないんだけど。国会が最終的に1人に絞った総理候補を天皇が拒否できるのか?って話でしょ。
学術会議が最終的に人数ピッタリに絞った候補者を総理が拒否できるのかってのと繋がるという話。 クロ現の国谷も菅が怒ってクビにする国だからなw
笑えないくらい香港と同レベルになってきてるwww
>>287
だから国事行為を行うのは内閣の承認が必要としか書いてなくて、拒否権については書いてないだろって話よ。
言いたい雰囲気はわかるけど、法律論じゃ通じないよ。 菅、やっちまったな
これはアウトだね
官僚を支配するのとは訳が違う
しかも当日、記者に聞かれたのは
「任命拒否した理由は?」ということなのに
菅は「法に基づいて対応した」と、いつものようにトンチンカンな答えしか出来ない
法に基づくのなんて当たり前のことで、聞かれたことには全く答えない
こうして、菅は聞かれたことに対してトンチンカンな答えと
同じ言葉の繰り返しばかりで、いつまで経っても説明能力ゼロなのがまたバレていく…
菅内閣、「国民に丁寧な説明」(笑)
>>277
声明では拒否してない
大学の主体性を失わないようにしてね、としか書いてない
読んでないだろ、お前www >>0278
天皇の内閣総理大臣任命も同じだが?
法による支配を舐めてはいけない。
>>292
無いから政府答弁が影響してる
変えるなら解釈変更について国会で議論してからにしな >>291
客観的自由があるってことでしょ
何らかの行為に関わったリストがあるんだよ
千人計画と言われてるけどな >>277
しかも、6人が大学の軍事研究について何か言った、ってソースすらない
おまえ、何見て言ってんの?wwww >>301
立法の人間でない解釈なんかどうでもいい。 >>289
法律論を言ってるんだよ?天皇による拒否を認めろなんて言うつもりはないし。
現憲法と民主主義を両立するには、拒否権を有さないという解釈しかなくて、今までそれでやってきたし、他国もそうやってきてるしね。
だから菅がやった解釈はこれらを法的に壊しかねない危険な解釈だろって批判してる >>297
ゴミに説明する必要ないけどなw
察し、なんだよw
それか思いきり暴いてこういう連中を野放しにしないようにスパイ防止法を作りますって言った方がいいのか?
困るのはてめーみたいなゴミ工作員だぞw
さっさと死ねや社会のゴミが >>306
天皇に拒否権がないのは民主主義の担保だが、内閣に拒否権がないのは民主主義の破壊だ。 >>305
政府提出の法改正案でしょ?
大勲位の答弁は、立法趣旨の説明に他ならない >>306
何が法解釈だよ
だせーな
馬鹿が都合いい解釈してるだけだろw 内閣に任命の拒否権があるとするなら法のどこかにその旨規定されているはず。
今までこんな事で混乱したことはない。
>>284
国が法律違反を起こしたのなら 別に他の他人でも訴訟は出来ますけども
それを言い出したら当事者しか訴訟ができなくなるわけで
沖縄の基地反対運動してる連中らは 地域住民でもないないような連中らがこれは法律違反だの憲法違反だのと国を訴えてますが? これはどういうことですか?
君たちはいくらでも訴訟は出来ますよ やっても当然負けるけども 天皇による内閣総理大臣との類比で語るのは、法律論としては若干粗い気がするかな。
法文上の任命者に認められる裁量の幅の広狭は、憲法なり法律なりの解釈によって決まることであって、文言はきわめて重要な要素ではあるけれども、それだけで全てが決まるわけじゃないからね。
>>276
法治国家の国民としてはやぶ蛇かどうかはどうでも良いんだよなー
法を蔑ろにする事を、人事権を握ってる内閣にたいして最高裁がどういう判断するかが見もの
個人的にはアメリカ並みの完全分立しないと日本に議員内閣制じゃ腐敗するだけだと思ってるんで
日本に最後の矜持があるかどうかの分水嶺としてやってほしいわ >>311
規定があるわけないだろwww
天皇に拒否権なんかないんだから >>308
俺もそれに近いことは思うけど、この法解釈を認めたら両方拒否できることになるだろって。 >>0310
昭和58年当時の中曽根政権は馬鹿だと言ってる事になるけど、それでいいの?
別に軍事研究に喜んで手を貸してるわけじゃないだろ
たんに軍事研究に利用される事を分かっていながら高額な報酬(米山談)の為に中国と共同研究してるだけ
>>299
オマイ 勘違いしてるな。
コンビニの店員が 店主の承諾無い 割引価格で販売する権限が無い のと同じように 天皇も 任命を拒否する権限は無い。
行為は極めて限定されている。任命するという行為を許されている。 >>320
は?何が中曽根政権だ
馬鹿がw
そんなもんまず知らねーし、どうでもいいんだよカス
それで何得意げになってんの?w ゴミジジイ >>317
天皇は天皇たるから実質的に拒否できないという歯止めがあるから、問題はない。
できるできないで言えばできるが、やることはできないのが天皇。内閣はできるし、やれるというだけ。
やったことが民意に背くなら選挙の審判を受けるのだから問題はない。 >>312
訴訟上原告になっている者と運動に参加している者との区別はついてる?
原告適格については、自分で勉強して下さい。 日本学術会議 幹事会がライブ配信だと。
任命拒否がなかったら何の危機感もなくノホホンとやってたに違いないんだよな。
茶番も大概にしてくれ。
中華系が騒ぎ出すって事は日本の為になる行為って事だな
最近は中華系半島系の反応が政権の方向性が日本にとって正しいかどうかのリトマス紙として働いてくれるから助かるわ
普通に考えてヤベー奴らだからだろ。完全にカタギじゃねーじゃん。
>>326
一文目は法律や憲法にどう書いてあって、どう解釈できるのか?ってところだと思うよ。最後の文は韓国みたいな思想で嫌いだわ。選挙で信任さえされれば法を蔑ろにしても構わない的な思想だろ。 >>333
だから俺はそもそも法に違反してないっつってんだろ。 >>310
バカには法解釈もなしにたかが数行程度の法文だけで法律が現実に使えるとでも思ってるみたいだね
残念ながら君の頭のような単純さでは世界は成立していないというだけの話
わからん奴はとりあえずマジックザギャザリングのテキストルールでも見てこいと
ルールというのが文章と一言一句の解釈の現実における定義が不可分なのは
国の法でも民間の契約でも、ひいてはゲームでも同じってのが現代人間社会の基本ルール 学術研究会なんぞ議連とかわらんだろ要らねぇから廃止だな
>>0323
内閣総理大臣にも学術会議会員の任命を拒否する権限はないんだよ。
あったらそれを保証する規定が法律のどこかに書かれているはず。
>>334
その解釈論は説明できてないけどね。感覚で言うんじゃなくて、法や憲法でなんと書かれてるのかをちゃんと読んだ方がいいよ。
その法律が現実感覚と合わないなら法改正が必要。法治主義ならね。菅は法改正せずにやってるから批判したくなるんだわ。 権利が与えれてなくて 行動しか出来ないというのが理解出来ないバカがいる。
>>339
書いてないからそんな法解釈はできない。個人の感想に興味はない。
司法の判断でも持ってこい。 >>336
何言ってんの?恥ずかしくないの?クソゴミ >>342
同じく書いてない天皇による拒否は否定してるのにね。上手く説明できるならまだしも、できないなら解釈が歪んでる証拠よ。司法判断がないと聞く耳持たないと言うなら、もう何も言わんわ。 『日本教職員組合』という団体、いわゆる日教組を、日本人が設立した団体と考えるのは間違いである。
この団体を設立したのは朝鮮人教師たちであり、運営しているのも朝鮮人教師たちである。
日教組の歴代委員長が、帰化朝鮮人で占められているのも、朝鮮人教師が組織の上層部に陣取っているからである。
日本の小学校・中学校・高校で多発する『集団イジメ』は、日教組と朝鮮人生徒の共謀による、日本人生徒を標的にしたテロなのだ。
日本人生徒の学力を低下させ、朝鮮人生徒の秀才を育成するために、朝鮮人が組織的に『集団イジメ』を展開しているのである。彼らのこの悪行を日本人は認識せよ。
戦後、在日朝鮮人は、日本の諸政党の間を移動しながら、反日活動を展開してきた。
最初は日本共産党に所属し、日本国家の転覆、共産党政権(朝鮮人政権)の実現を目指した。
戦後史に詳しい方なら、戦後、日本共産党を再建したのは、在日本朝鮮人連盟であることをご存知のはず。
1945年から1953年までの8年間、日本共産党は在日朝鮮人が支配していました。
自称沖縄人の朝鮮人=徳田球一をリーダーとする日本共産党内の朝鮮人グループ、いわゆる『行動派』が、1950年から展開した軍事方針と称する武装闘争戦略は、朝鮮人による「日本国家乗っ取り運動」でした。
この戦略はけっきょく失敗し、日本共産党のイメージダウンを招いただけで終わりました。
宮本顕治をリーダーとする日本共産党内の日本人グループは、大反撃に出て、朝鮮人グループに握られていた共産党の指導権を取り返し、権力闘争に勝利しました。
すると、朝鮮人グループはあっさりと日本共産党と袂を分かち、全学連を結成して反国家活動=日本国家乗っ取り運動を続行しました。
同時に、日本共産党から日本社会党への「民族大移動」を敢行しました。こうして、日本社会党内に誕生したのが「社会党・左派」です。
つまり、日本共産党・行動派と日本社会党・左派は、実は同じグループなのです。単に看板を変えただけであり、その正体は暴力革命を目指す朝鮮人グループだったのです。
日本社会党および現在の社民党が、むかしから朝鮮総連と深い関係にあるのは、そういう裏事情があるためです。
これは重要な事実ですので、しっかりと頭に入れておかなければなりません。
革マル派、中核派、解放派、赤軍派、これらの組織は、全て朝鮮人の団体なのです。
民主党の旧社会党勢力が成り済まし在日朝鮮人であることを知っていますか?
ほとんどの在日朝鮮人が共産主義者であったことをソ連(ロシア)が利用し、米軍が駐留している日本を軍事的に侵略することは無理なので日本内部からの革命を企てた。
その為に、在日朝鮮人(徳田球一ら)を多く入党させた日本共産党にその革命を負わせた。
しかし日本人の戦前の共産党アレルギーによりうまくいかず、ソ連(ロシア) は日本国民にうけの良かった社会党に乗り移ることしした。
日本共産党の成り済まし在日朝鮮人を社会党に移し松本浩一郎をモスクワに呼び「密命」を授けた。
その「密命」は「何も武装闘争などする必要はない。共産党が作った教科書で、社会主義革命を信奉する日教組の教師が、みっちり反日教育を施せば、三、四十年後にはその青少年が日本の支配者となり指導者となる。
教育で共産革命は達成できる。」
「青少年に対し祖国の前途に対する希望の灯を奪い、祖国蔑視、祖国呪詛等の精神を植え付けることが、革命への近道だ」 日本文化及び日本人の若者を破壊し、共産主義を日本に浸透させる。
その為に教育界(日教組)、労働界(組合、>連合)、政治(社会党、>民主党の旧社会党員)、法曹界(弁護士会)、マスコミ(TBS毎日、>在日朝鮮人工作機関、朝日、岩波、電通、―
――)、言論界、宗教界(朝鮮カルト、統一教会、オウムーーー)等に在日朝鮮人、成り済まし在日朝鮮人及び日本人スパイを送り込み支配することであった。
この「密命」がゼネスト、松川事件、在日朝鮮人団の警察署への襲撃事件の多発、在日パチンコ屋での金庫に挟んでの税務署員の手首切断等の妨害事件、安保闘争、連合赤軍事件、よど号ハイジャック事件を起こした。
この破壊活動はソ連崩壊後は在日コリアンが年間30兆円という膨大な違法パチンコ資金を工作資金とし今現在は酷さを増して継続していている。(在日の工作機関であるTBS毎日の報道を見ればあきらかである。)
>>345
俺はできるけどやれないと言っているだけ。言葉の違いわかる?
やりたきゃやればいいけど、リスクは極大だと言っている。 >>228
答申のHP見たが2007-05-30から更新されてなくね?
回答とかのページはILCとかのPDFがあって面白かったけど
政府と本気で対決するなら税金から切り離して
こいつらが言いたいこと言える環境にすべきって感じがするわ。
>>229
税金で運営しない政府から切り離されてる団体じゃなければ、いってる政府の御用学者と変わら無くね?
ホントに政府の御用学者とならない為には、運営資金を税金から切り離す必要がある気がするわ >>301
もう少し勉強してから発言してくれよ
最初から最後まで聞きかじった知識と主観が入り混じって支離滅裂
退場して 菅、やっちまったな
これはアウトだわ
官僚を支配するのとは訳が違う
しかも当日、記者に聞かれたのは
「任命拒否した理由は?」ということなのに
菅は「法に基づいて対応した」と、いつものようにトンチンカンな答えしか出来ない
法に基づくのなんて当たり前のことで、聞かれたことには全く答えない
こうして、菅は聞かれたことに対してトンチンカンな答えと
同じ言葉の繰り返しばかりで、いつまで経っても説明能力ゼロなのがまたバレていく…
菅内閣、「国民に丁寧な説明」 (笑)
自由な思想を保障するなら
憲法改正、核兵器開発の主張も自由にせいや
>研究内容の萎縮につながるとの懸念には
そんな生易しいものではなく
政権や政策についての適切な批判の萎縮につながるだろ
とりあえずそれなりの理由を示せ
なお、中共や野党やマスメディアは支持しないが
与党自体が中共の犬だからしかたない
与党政権というより強力な中共の犬に都合のいい
力を震わせる状況を作る事こそ売国
>>329
誰でも法律違反であり権利を侵害されたと思うなら いくらでも訴える事が出来ると言ってるわけで
国が不当な法律違反を犯したのであるならば 誰でも訴えることは出来すよ
この国の法律わかりますか? 別に当事者じゃなくても誰でも出来すけど
当事者だけしか訴える事が出来ない司法制度とか そんなガバガバな司法制度だと欠陥だらけになっちゃうんですが
国の違法行為を当事者じゃないから自分は何もしない何も出来ないとかいう そんな司法制度だと国はやりたい放題になり暴走するんだが
今までも弁護士の連中らが国が何か政策をやろうとすると 直ぐに口を出してきて訴訟するなんていくらでもある事で
国の暴走を止める事が当事者でしか訴える事が出来ないような この国はそんな頭のおかしい司法制度ではない そもそも君も普通に原告に値する人間なんですけどね レスが多いわりに乏しい語彙を披露するばかりの ID:jUcvFz/m0 はバカウヨの鑑だね。素晴らしい
公権力が人事に介入できない機関に公金を使うのは憲法違反では?
黒川検事長の定年延長問題と同じ構造だね。
結局一旦閣議決定したけど後で撤回するより他なくなる。
ムリなことはいくら万能感を持って行ってもムリという事。
>>246
冤罪かけるとは??
聞いたことのない言い回しだが、何をいいたかったの? >1
政権が学術的に間違った事をやる場合は批判するのが中立だろう
その政権を選ぶ国民も判断を誤る事がある事は歴史が証明している
>>361
構造は同じだな。
あの時は安倍が折れたが、菅に折れる理由がなければ突っ張れるだろう。 中共に忖度する学者なんて怖くて就任させられへえってこった
政府の暴走に異論・反論を唱える者を全て適正な法解釈に基づかずに排除するやり方は
北朝鮮や中国の独裁政治と全く同じだな。安倍と菅は日本の民主主義を全否定し、破壊
してるんだけど・・・。腐った政権を盲目的に絶賛する馬鹿の頭って蛆でも湧いてるん
じゃねえのか?w
>>351
勉強してるから要件裁量も効果裁量もないことをよく理解しております。 長島昭久 Akihisa NAGASHIMA, MP@nagashima21
日本学術会議問題は、政府から明快な説明責任が果たされるべきであることは勿論、
首相直轄の内閣府組織として年間10億円の税金が投じられる日本学術会議の実態や、
そのOBが所属する日本学士院へ年間6億円も支出されその2/3を財源に終身年金が
給付されていること等も国民が知る良い機会にして貰いたい。
日学会「学問の自由!」
学者「軍事技術研究するわ」
日学会「許さん!」
学者達の伏魔殿は一度解体してみていい
もっと何か出てきそうでw
蓮舫氏もダメダメ言ってないで
もっとわかりやすく 丁寧に言って下さい
反日のアカなんて排除されて当然じゃん
政府が金払ってまで召し抱える訳ねえよ
なんでこんなどうでもいいことで世間を敵に回したんだ
危機管理どうなってんねん
>>362
だから推薦制に法改正するとき、独立性のために人事介入できないという建前と
行政が承認しない公務員は都合が悪いという建前を両立する為に
形式的な任命制と実質的な指名である推薦という法解釈でよろしく、という経緯で現行制度になっただけの話
それを反故にすれば立法事実の否定なんだよなー
慣習云々じゃぁないんだよ イチゴ農家のくせに法政2部のくせにハゲのくせに生意気なんだよ!
>>379
だよね。ほんとガースーのやってることは北朝鮮と変わらん >>1
学術会議の任命は形式的任命なので、内閣総理大臣には拒否権が無い
形式的任命には内閣総理大臣を天皇が任命する場合などがある
これも形式的任命なので天皇は内閣総理大臣の任命について拒否権はない >>1
こいつまじでめちゃくちゃ嫌い
国民の側に立つ気も国を良くする気も微塵もない
日本ではヒトヒト感染してない!!!! >>1
愛知トリエンナーレ状態の日本学術会議 日本国民全員( ゚д゚)ポカーン
在日韓国朝鮮帰化人 許さないニダ!! ヽ(`Д´)ノプンプン これ15年前に出来たんだろ
こんな利権団体はさっさと潰せ
そもそも形式的だの実質的だのが慣習であって、法的に定められたものでない。
いい機会だから司法で争ったらどうだ。
>>373
そう、タッチ出来ない伏魔殿は暴かないとな >>356
訴訟上の当事者の話なんだが……。
当事者適格を欠く者による訴えは不適法として却下されるし、どのような範囲の者に当事者適格が認められるかは訴訟類型により定まる。それがこの国の裁判の制度だよ。
大体、弁護士がこの手の運動的な訴訟をするときは、原告適格や訴えの利益等の訴訟要件をどうクリアするか、いろいろと腐心しているものなんだけど、そういうのも全然知らないんでしょ。
ニュー速で訴訟のテクニカルな話についていけない人を責めるつもりはないが、そうやって、無知で何が悪いとばかりに開き直られると気が萎えるわ。 >>386
慣習ではなくて
合憲限定解釈するとそれ以外にありえない。 むしろもっと切り込んて解体まである
6人が騒いだおかげで他の200人のピンチざまあ。
内部で決めて国家公務員認定?
終身年金?
中国に情報流し協力?
解体しろ!
河野太郎は降格人事かと思ったけど内政向き内閣での良いポジション貰ったな
菅と加藤はこんな下らんことで余計な敵増やしてどうすんだ
御用学者のたまり場だからそういう位置づけでいいんじゃないか?
つかさ、学術会議はまず自分たちが中国の軍事研究に協力していたことの説明を国民に開示しろよwwwwwww
>>390
解釈はもういいよ。
司法府の判断を聞くのが1番確実だ。
さっさと訴訟して欲しいわ。 >>382
その部分は 解釈 であって 法の裏付けは無いんだよ。 >>397
いやあるでしょ、学術会議法。
メンバーは推薦がなければいけないし、
その手順も定められてる 要するに条文の読み方がわかってない無学者が必死で政権擁護してるだけなのか
大事なことなので二回言いますね
学 術 会 議 こ そ 自 分 た ち が 中 国 の 軍 事 研 究 に 協 力 し て い た こ と の 説 明 を 国 民 に 開 示 し ろ
形式的任命権なんて、要は任命するけど責任は取りませんという政治家有利の言葉なんだよ。まぁ中曽根らしい。
実質的任命権にすればマスコミ大好きな任命責任って言葉も使えるわけで、菅は結構リスクを負った判断をしている。
もっとも都合が良ければ形式的でも任命責任を謳うのがマスコミクオリティ。
一目読んで わかるならば 違法であるが そうとは読めない。
>>382
>学術会議の任命は形式的任命なので、内閣総理大臣には拒否権が無い
ソースは?
中曽根内閣の答弁ではなくて。 くだらなく無いぞ
運営がこのニュースの続報を何故か意図的に東亜板に立ててるだけ
これどうーして運営が他板に隠すんだよw
日本学術会議、中国の軍事研究「千人計画」に積極的に協力してたと判明 甘利明議員「学術会議は軍事研究につながるものは一切させないとしながら、中国と一緒に研究するのは学問の自由だと主張している」〜ネットの反応「外された6人は米国からのタレコミかな?」
[安保60年]第2部 経済安全保障<1>技術狙う中国「千人計画」
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20200504-OYT1T50008/
http://liberty-and-science.org/media1/
学術界では、国内科学者の代表機関・日本学術会議が1950年、「戦争を目的とする科学の研究には絶対に従わない」とする声明をまとめ、現在も防衛装備庁の研究助成制度への参加に反対するなど、安全保障分野での研究や開発をタブー視している。
ところが、中国の軍事技術の発展につながる可能性がある共同研究などについては、問題意識が乏しい。 >>399
はて、法律に書いてあるけど義務とは書いてない??
それって募集はしたけど募ってませんみたいな話? ギャーギャー騒ぐならもう一歩踏み込んで、
国家転覆を目論むテロリスト指定でいいじゃん?
>>400
もしくは、法律が法解釈という裏付けによって成り立つことも知らない、社会常識もない人間かのどっちか
解釈や定義が重要なことはありとあらゆる契約文書、約款、その他、色んな所で生活の一部として存在しているからな
文言を人の解釈で簡単に変えられたら法どころか社会ルールや倫理も破壊される >>406
募集して来た人の全員は採用しませんみたいな話。 >>361
黒川高検検事長の件は、賭け麻雀の件でうまく話が流れたけど、今回はそういうのはあまり期待できないからね……。
学者サイドが誰も裁判をやらずこのまま何となく話題にならなくなる……という展開になれば、政権側としてはベストシナリオかな。本来、リスクを背負ってまで、そんなに突っ張るようなことではないと思うんだけどね。
>>386
法律論としては、任命の際の裁量の幅の広狭如何という話だから、慣習というのはちょっと違うかな。
裁量の幅が広く認められるという解釈を採るならば、それを前提として、従前は慣習的にその裁量権を行使しなかっただけだという立論はありうるが。
まぁ、大方の法律家の感覚では、この件に関して内閣総理大臣に認められる裁量の幅は極めて狭い(あるいはゼロ)という感じだと思うが。
いずれにせよ、この点についての司法判断が明確になるのであれば、たしかに裁判になるのも歓迎かな。行政裁量についての裁判例として興味深い。 なんか始まる前から暗ーい雰囲気になってるね、この内閣
明るい話題が一つもない
>>409
法解釈が裏付けを帯びるのは司法判断を受けて初めて成立するのであって、司法に判断を受けてない解釈は誰も問題にしない間のみ慣習として受け入れられているだけに過ぎない。 >>410
いや、その話じゃないw
安倍ちゃんが言ってた「募集はしたけど募ってません」の話w
逆だっけ?
日本国民全員呆れたやつw
誰だっけ、蓮舫だかに「首相、募集の墓って募るって書くんですよ」って
教えてもらってたやつw この際徹底的な赤狩りとスパイ防止法を作っちゃえよ。国民は支持するぞ。
そんなに参加したいなら自費で参加すればいいのに、それくらいは認めてやれよ
もう抗議デモしてやがるwww
>>409
気象観測所 ズル林 は良い例だな。ww 金髪豚さんと共産党系パヨさんが緊急抗議集会(笑)やってたけど
答え合わせ簡単すぎ
>>411
法律系学者なら寧ろ提訴すれば自分の研究材料としても格好の的だからね
有耶無耶決着はほぼ0だろうね 実務的な内閣を期待してたらトランプもどきの電波が出てきた気分だよ
なんでこいつらこんなしょうもないことにリソース使ってんだよ
サヨク学者の利権は、つぶしていくべし。国民には害しか及ぼさないだろう。
>>412
排斥主義はちょっと尾を引くね…
自殺が問題になってるし
拒否理由は明確にして欲しいな
なあなあで済ませるのは
おマン子だけでいい >>421
騙されてたんだよw
なんでみんなころっとガースーに騙されるかねえと思ったわ >>371
内閣がその金を出してるんだから内閣が説明すべきだわね >>1
で、拒否の理由は?
言えないような理由なのかな? 権限の拡大は責任の拡大である。
コレを恐れる神経がわからない。権限を縮小してできない言い訳与えて、実害被って騒ぐコロナ騒ぎをまだ続けたいのかと。
>自身の関与については「決裁の段階で説明を受けた」と述べ、首相から事前の相談が
なかったことを明らかにした。
しれっとはしご外しとるなw
>>413
国会という立法府によって明文で定められた法解釈は司法も従わざるを得ないんだよなー
司法が判断できるのは法解釈を断定するものが無い部分だけやで
もしくは立法の上位法に対する違法性によって退けられるかどうか
司法が立法時の答弁と国会決議で定められた法解釈を否定するのは違憲性によるものだけなの >>417
こいつらは共産の奴隷なのか、
共産にナマポ紹介してもらったのかどっちだろうな そもそも学術会議自体が学者版桜みたいなもんじゃねーの。
いっそのこと会議自体廃止してしまったほうがいいんじゃない?
>>430
形式的任命権ってその定義も含めて「明文化」されてるか? >>420
自分の研究に直接役に立つのは、行政法の教授くらいじゃない?
たぶんポジション的にはかなり忙しい人だろうし、訴訟となると時間的にも心理的にも負担が大きいのはたしかだから、裁判までやるかは何とも言えないと思うよ。
ただ、個人的には裁判やってほしいなぁと思う。 中国のように学者を事実上自民党員しかなれないようにすればいいんじゃね?
>>413
というか、よく読んだら慣習法の意味も知らんアホだったか、あー無駄な労力やったな >>385
昨今、感染症対策や災害対策等、科学的なデータに基づく政治判断が益々重要になってきている
だが政治家、官僚は科学の素人
だから道を誤らないために日本の一流の学者が科学的な立場から政治家、官僚に助言をする必要がある
そのための最も合理的なやり方が日本学術会議という幅広い分野の科学者が集まった組織を内閣直属の組織として設置するというやり方
もっと良い方法があるなら言ってみ >>436
うん、いいから形式的任命権の明文を出して。それでみんなスッキリじゃん。 そもそもルール作ったヤツラが
そういうルールだといってるワケ
つまり国会(立法)
内閣総理大臣による会員の任命行為というものはあくまでも形式的なものでございまして、
会員の任命に当たりましては、学協会等における自主的な選出結果を十分尊重し、推薦された者をそのまま会員として任命するということにしております。
解釈変更の余地はない
低学歴のどうでもいい法解釈なんか無関係
パヨも何で任命しなきゃいけないのか分からないのに騒いでそう
>>433
昭和50年代の国会記録が無いなら無いかもな(苦笑)
まぁ記録が無いならそもそも『どうやって現行制度に法改正したんだ?』という根本的な齟齬に発展するわけだが ガースーもバカだね
こんな、どうでも良いことにエネルギーを割かないで
携帯料金値下げとか、デジタル庁で攻勢掛けて
解散→総選挙やれば圧勝できたのに
器が小さすぎるわ
https://kokkai.ndl.go.jp/#/detail?minId=110015077X00219831124&spkNum=117¤t=12
○国務大臣(丹羽兵助君) いま先生からいろいろなことをお聞かせいただいたんですが、
冒頭おっしゃいましたように、粕谷先生のお許しを得て、御了承を得て関連質問で通告もなしでするんだから答弁の要はない、よく聞いておけ、
こういうことでございますけれども、しかし聞かしていただいた以上はちょっと申し上げるだけのことは一言、二言申し上げさしていただきたいと思いますけれども、
特に今回の改革そのものは、学術会議が先生のおっしゃいましたように真に科学者の代表機関としてその本来の機能を十分果たすことができるようにするため会員の選出方法等を改めるものでございまして、
その会員の選出方法も、いまお話がありましたが、
内閣総理大臣による会員の任命行為というものはあくまでも形式的なものでございまして、
会員の任命に当たりましては、学協会等における自主的な選出結果を十分尊重し、推薦された者をそのまま会員として任命するということにしております。
だから、会員の選出方法等を改めるということであって、その心配はないと思いまするし、
いまお話がありましたように、学術会議の性格、目的、任務等に少しも変更を加えるものではない。
特に、総理のもとに置く、総理府に置くよりは文部省の方に移した方がいいではないか、こういう先生の御意見もございます。
先生はそういう御意見でございましょうし、そういう考えを持っていらっしゃる方もあるでしょうが、私の方としては、先ほど申し上げましたように、
政府としては、学術会議が真に科学者の代表機関としてということでございますから、そうした専門的な文部省の所管よりは政府である内閣に、
総理府の、総理のもとに置いた方が代表機関としての権限がある、また責任を大きく感じていただける、
そういう意味で私どもは従来どおりの総理府に置かしていただきたい、こういう考えでございますから御了承をいただきたいと思います。
ちゃんと議事録が残ってるからな 共謀罪とか一般人には何一つデメリット無い法案を反対とか言ってる時点で
訴訟を起こせばいいさ。裁判で白黒つけてみろ。
ただし
憲法23条・・研究や教授の自由の侵害ではないから却下
行政手続法・・不利益処分ではない(許認可の取り消しなど)から却下
行政不服審査法・・内閣総理大臣の裁量権の踰越・濫用がないから棄却
敗訴確定だえね、お偉い学者様。
>>427
>日本学術会議、中国の軍事研究「千人計画」に積極的に協力してたと判明
ソースなし
>甘利明議員「学術会議は軍事研究につながるものは一切させないとしながら、
中国と一緒に研究するのは学問の自由だと主張している」
中国と共同で軍事研究する訳じゃあるまいしなんの矛盾もない >>443
エネルギー使うつもりがなかったけど、一部のめんどくさい人が騒ぎにして、マスコミが火をつけただけだろ。
問題じゃないことを問題にする奴等が無駄な仕事を増しただけ。 >>427
中国と一緒に研究する=中国の軍事研究につながる
という印象操作 >>444
ほう、じゃ学問の自由とか迂遠なこと言ってないで、さっさとこれで学術会議とやらは抗議すれば一件落着じゃないかな。
落着するかなぁw肝心な部分の担保がその文から見えないからなぁ。 >>430
そういう見解もないわけではないが、現在、裁判所やほとんどの法律家は、立法者意思の拘束力をそこまで不可侵のものとは考えていないよ。
立法者意思は、法令の解釈をする上できわめて重視される要素ではあるが、ギリギリのところでそれと異なる解釈を裁判所が採ることは否定されないという考え方の方が一般的かと思う。 こんな雑魚ども任命したところで何もできないんだから黙って任命しとけばいいのに
わざわざこんな何の力もない奴らのために異例の権利を行使して説明まで拒否して野党やマスコミからのツッコミどころ作ってアホすぎる
これで次の国会は無駄に時間を費やすことになり優先課題の議論が減る
前政権から何も学んでないなあ
なお優先課題とはコロナや経済対策といった国民生活に大きく影響することであって
デジタル庁や携帯値下げといった小さなことではない
国会の合意形成を基づいてルールは作られる
国会の合意は国民の合意
それをムシするなら国会議員もやめなさい
>>452
日本法の場合は利息制限法の解釈を完全にひっくり返したので、
立法者意思は無視できるというのが裁判実務だと思う。 法を運用してるだけのチンカス雑魚どもは
ちゃんと国民の合意を尊重して法を運用しないといけないのは
アタリマエだからな
>>457
何事も最初は肝心だから。最初にビビらせておいて、今までなぁなぁの部分を再考させるというのもマネジメントの一つの手法だからなぁ。
やりすぎると誰も何も言ってこなくなるリスクあるけど。 >>452
詭弁乙
元々、立法時の法解釈が絶対なんて言ってるやつはいねぇ
記録に残ってる法解釈は遵守
断定に及ばない根拠の薄いものは各自判断し最終判断が訴訟で最高裁
上位法に違反する法解釈は問答無用で無効
ただこれだけの常識の話をご丁寧に印象操作したいんだろうけど
どんなに詭弁を弄して印象操作は無駄だよ マスゴミが騒いだおかげで日本学術会議の内情が明らかになってきて結果的に多くの国民の知るところとなったんだから良かったんじゃない?
策士だよガースーは
>>427
中国っていうかいろんな国と連携してるけど
当たり前に NTTの件といい学術会議の件といい小さいところで強権発動してんなほんと
トランプみたいにもっとでかいところで発動するなら分かるけど費用対効果とか考えられないんだろうなあ
>>459
中国の千人計画と日本学術会議は何の関係もないことがわかる記事。 >>462
そういうところを素直に評価できないのはなんでなんだろうね。
俺は今回は菅に分があると個人の所感を述べているけど、引っ込めても、ただの負けとは思わない。 >>452
そら立法者の意思にどれだけ拘束されるかがケースバイケースであるってのは間違ってないかけど
今回はそのたぐいの議論がさしはさめるレベルでもないでしょ 任命拒否に騒いでる連中を検索すると
いつもの顔ぶれが一通り並んででお察しだわ
第十七条 日本学術会議は、規則で定めるところにより、優れた研究又は業績がある科学者のうちから会員の候補者を選考し、内閣府令で定めるところにより、内閣総理大臣に推薦するものとする。
第七条 日本学術会議は、二百十人の日本学術会議会員(以下「会員」という。)をもつて、これを組織する。
2 会員は、第十七条の規定による推薦に基づいて、内閣総理大臣が任命する。
法令通り日本学術会議が推薦してる
低学歴シロウトの菅が拒否するのはおかしいからな
むしろ日本学術会議が推薦したヤツ以外は会員にはなれない
>>462
>>468
違法な行為だけど功績はあった
そんなの許されるの千畝かシンドラーレベルの人命救助だけだよw 特定の人達に都合の悪い意見が少しでも出ると陰謀論で叩くだけ
>>473
やれ学術会議は中国と通じているとかな
アホなんだよやっぱり 形式的任命責任は法的担保が存在するは結構だが、民主的に選出された代表者が、そのような任命権しか持たないことも問題と捉えて欲しい。
とりま スガの不作為で任命されないと不服申立する 。それからだな。
>>446
行政訴訟の類型の話をするなら、行政事件訴訟法を持ってこないと……。憲法・行政手続法・行政不服審査法を持ち出す時点で、この人何もわかってないなと思われるよ。
たしかに裁判をするときに、どの訴訟類型ならいけそうかというのは難しい話で、国賠による慰謝料請求はたぶん行けると思うけど、行政訴訟ができるかどうかは検討を要するかな。
公法上の当事者訴訟ならいけるんじゃないかとか、抗告訴訟はちょっと厳しいかもとか、そこら辺は、もし学者サイドが裁判やる気なら色々考えるんでしょ。弁護士の教え子なんていくらでも居るんだろうし。 >>462
テレビやネットニュース見る限りじゃ政権側にマイナスになることばかり強調されてて
学術会議の内情なんてこういうアングラなサイトでしかまともに語られてないと思うけどな 学者の意見を聞いてると日本はどんどん馬鹿になる。
若者の学力低下が如実にそれを現してる
>>474
RCEPはどうなん?
意味分かんないよ >>476
学問の自由やその独立は民主的意思決定の影響をうけるべきではないと憲法で国民が規定している以上
>民主的に選出された代表者が、そのような任命権しか持たないことも問題と捉える
とする動機が存在しないものである >>479
ネトウヨフェイクサイトに騙されるなよw
ほんとなんでも馬鹿みたいに信じるんだな >>482
学術会議の存在が学問の自由の象徴であるというのは飛躍としか思わない。 >>484
こういうアホw
ネトウヨフェイクサイトに騙されっぱなし 仲間内で決めた選考が決定権持ってるなら、危険な集団だな。
自然に右でも左でも急進化していくよ。そんな組織は要らん。
国から金出してもらって兵器開発にはかかわらない宣言っておかしくないか
>>486
それってガースーの暗部だよね。
自分の気に食わない人間いは公安つける、
完全に北朝鮮やん >>478
別に申請でもないしなあ今回の推薦
抗告訴訟っていわれるとぴんとこない >>476
民主的に選出された代表たちが法律を変える権利を持つ
法律を変えずに違反する権利はない 法令では
人選するのは学術会議と書かれてるのと同じだからな
むしろコイツは学術会議が推薦したヤツしか任命できない
そもそも法令では低学歴法政が勝手な人事なんかできない内容になってる
安保法制なり共謀罪なり現政権の意向に背く学者は排除しますと宣言すれば良いだけ。
なんで菅は逃げ回るんかね
>>487
○国務大臣(中曽根康弘君) 学術会議法の改正につきまして、従来の選挙制度がいわゆる推薦制に変わりましたが、
これはいままでの経緯にかんがみまして推薦制というふうになったのであるだろうと思います。
しかし、法律に書かれてありますように、独立性を重んじていくという政府の態度はいささかも変わるものではございません。
学問の自由ということは憲法でも保障しておるところでございまして、
特に日本学術会議法にはそういう独立性を保障しておる条文もあるわけでございまして、
そういう点については今後政府も特に留意してまいるつもりでございます。
条文上に明記されてるから独立独立ってうるさいのが日本学術会議法だなあ
飛躍というかそのもの 千人計画でアウトならインバウンド誘致、RCEPはどうなんよ
意味不明だよ
政権がかわるたびに
法解釈がかわるとかな
どこの土人国家やなねん
コレだから低学歴シロウトが
総理大臣なんかになると
困るわけ
>>485
国民の大半が馬鹿だということをまだ分かってないのか? >>498
いや別に低学歴でもいいんだけどさ、
せめて最低限のモラルくらい持っててほしいよな >>499
わかってないなあw
こんだけ怒ってる国民がたくさんいるわけで。
騙されてるのは一部のバカでしょ 学術会議の会員が選考委員会で
法令通り、学者の業績、力量を基準に
学術会議の会員を推薦してる
なんの基準に満たなかったか
ちゃんと説明する必要がある
>>498
御者が代わると 乗り心地も変わるもんだろ。 >>501
「こんだけ」というのはこのスレのこと言ってる? これからどんなことでもこんな感じで行くんだとなると、ウンザリするな
もともと任命権は首相にある。
裁判起こしても無駄だよ。
「任命せよ」という判決を求めるわけ?
>>506
二階が言ってたらちょっと笑うよな確かに 政権がかわるたびにタイホされる半島のチョンコランドと似てるわ
>>507
そら任命するってかいてるんだから任命しろやボケっていう訴訟になるわな >>490
そこを問題にするなら学術会議なんて毒にも薬にもならん組織は潰せばいい。
今回の件はそういう話じゃないから。 >>293
できないけど?
自民党の推薦だから天皇に承認求めても国会指名がないと
ダメな総理大臣と差が理解出来ないのかな? >>474
それなら日本に沢山いるだろw
今更何言ってんだw 菅「学術の軍事転用を積極的に行いたいから否定する人物を除外した」
とはっきり国民に説明すれば?
>>513
推薦者から任命するんで推薦外を任命出来ないが
推薦されても任命は義務じゃない >>507
もし裁判になったら政府は苦しい
政府の見解でも任命は形式であると答えているから >>519
別の人を推薦してもらえばいいだけだからな。 >>519
義務ですけど?
任命できるとは書いてないだろ >>520
それは1980年代の推薦制度が存在せず投票で決めていた時代の政府答弁だろ。
法律も改正されているし、同じ答弁がそのまま通用するわけがない。 スガーリン
菅近平
菅ジョンウン
スガルフ・ヒッデラー
スガポト
ス・ガッソーリーニ
任命してるヤツの拒否事由が明確に出来なければ
推薦なんかできない
推薦してるほうは拒否事由が見当たらないからな
>>526
>こんだけ怒ってる国民がたくさんいるわけで。
これがリアルな話であるという根拠は? >>523
任命制度の法律改正がないのに変わるわけないじゃん 法律には会議が推薦した人を任命すると書いてあるだけで
推薦されたら任命しないといけないとは書いていない。
別の人を推薦してもらえばいいだけの話。
0/10/03 16:52:07
>>507
そら任命するってかいてるんだから任命しろやボケっていう訴訟になるわな
1
ID:kN+eWu5v0(9/9)
>>0507
首相に任命権は与えられていないよ。
任命の義務が課せられているだけ。
それが天皇の内閣総理大臣任命と同じ形式的任命の制度。 任命ロボにならないといけないのは
法令上明確だからな
>>523
法改正したから政府見解も変えたとはならない
だから2年前に政府見解を変えたと内閣法制局が答えたが、その資料の提出拒んでる
検察法改正と同じように口頭かも(法務省は口頭決裁は無効と答弁している) >>530
任命するってかいてあるのは任命する義務ってことですね
しなくてもいいなで任命できるってかくからね 第二十六条 内閣総理大臣は、会員に会員として不適当な行為があるときは、日本学術会議の
申出に基づき、当該会員を退職させることができる。
法令ではな
低学歴総理大臣は職員を独断で退職させることすらできない
法理念では間違いなく人事は低学歴総理大臣から独立してる
カール・シュミットみたいなのが出てきてくれりゃあいいなー
とか思ってんのかね
天皇が形式的な任命なのは天皇に主権がなく実質的決定権が存在しないからなのに
どこにでも書き散らしているアホがいるな。
>>532
ロボだなんてとんでもない
105人推薦する中から105人を自由に選んで選任できるんですよ >>522
推薦された奴から承認するだけでしないのもありで
過去に前例があるけど?
2016年の第23期の補充人事の際にも、
学術会議が候補として挙げた複数人が首相官邸側から拒否された
人事介入が第2次安倍晋三政権の際にもあった
取材に応じた複数の幹部のうち、同会議元会長、広渡清吾・東京大名誉教授が実名で証言した
学術会議が官邸側に新会員候補を伝えたが、
官邸側がこのうち複数人を認めず、候補者を差し替えるよう求めてきたという。
学術会議側はこれに応じず、一部が欠員のままになった。
はい論破
勿論小西や蓮舫は知ってる話 >>540
?
それが合法であるって担保はないでしょ?
違法な状態が現に続いてるだけで >>456 >>469
この件というより一般論として、>>430の表現は明確に誤りなので、そこに疑問を挟んだのが452だと見てもらえれば。
>>462 >>468
今からでも、任命除外を撤回して例の6名を任命した上で、別途、学術会議の機能検証・改革の議論に繋げれば評価されると思うよ。まあ、時期的には優先課題を先に対処すべきだが。
だからこそ、こんな些末なことに固執する菅首相の考えていることが理解できないわけで。 ただ、法律の文言が「任命できる」じゃなくて「する」だから苦しいね。
規則で定められてる推薦プロセスに問題あるわけだから、規則を代えて国益を損なう人物を推薦できなくすればいいのに。
っていっても、規則が会則だから内閣府が関与しづらいのかも。
いずれにしても、国家運営に関わる重大な組織に、民意が反映できない仕組みになっているのが問題。
>>1
この内閣は馬鹿だらけ
任命は義務なんだよ
任命拒否してもいい、なんてことになったら
天皇陛下が首相任命を拒否しますよ >>539
そもそも本来は補欠人員も居るんだから105人ってのが間違い このスレの学派
任命義務
拒否権
留保権
不作為
形式的任命行為(権限なし)
>>541
違法かどうかはそれは見解の違いだろうから裁判起こしたらいいんじゃないですか?
それだけの話だね。
野党がごねるなら解散総選挙で信を問うべきだな。 >>0523
昭和58年の法改正に際しての政府答弁の趣旨は今に至るまで変更されていない。
>>541
4年前だから違法ならとっくに憲法学者が訴えてるだろ
法律の専門家は学術会議に居ないと言うのか? 天皇の「任命」と字が同じだけで同一視するアホはどこにでも湧いてくるな。
天皇は実質的決定権を持たないと憲法にちゃんと書いてあるから形式的なのは当たり前。
>>534
そりゃそうだよな
例えば建築基準法で「○○が審査する」とあるのを審査拒否することもできると解釈することは当然ながらできないのと一緒 内閣総理大臣による会員の任命行為というものはあくまでも 形 式 的 なものでございまして、
会員の任命に当たりましては、学協会等における自主的な選出結果を十分尊重し、推薦された者をそのまま会員として任命するということにしております。
ルール作ったヤツラが 形 式 的 といってるからな
>>542
小さいことでも見てるぞという意識を与えることで、本当に小さいことやってる末端の質が上がるものだ。最初にやっておくのが1番いい。後からしても効果は低い。 >>554
天皇ロボット説(「天皇はロボットであり人格も判断能力も有さない」)ですか?
随分と傲慢な内閣ですね >>560
天皇機関説事件がまさか令和でみられるとは >>554
今回の任命も同じ
条文に存在しない部分を政府が答弁で「任命は実質的な形式にすぎない」と答えているから >>560
天皇は象徴で政治的権能を有さないとちゃんと書いてある。 スパイ防止法に反対しそうな売国奴は全部任命しなくていいよ
売国活動の証拠とともに理由公開してやればいいのに
>>562
そうなると政府はケケみたいな御用学者ばかりになって
国益を損なうが、いいの? >>568
ガースーが売国だって考えたことはない? 35年前の答弁は法律そのものではない。
法律と同一視することは許されない
もう、学者から会費を取って外部組織として進言する立場をとれば良いじゃん
そんなに税金の10億から分け前を貰うのに必死になってるのさ
>>0554
学術会議会員の任命も形式的任命と国会で答弁されているよ。
それをひっくり返すなら、ちゃんとそれ相当の根拠を持ってこい。
学術会議の枠に嵌まらずに自由に伸び伸びと研究・学問して頂きたく任命を拒否致しました。
どう?
菅、やっちまったな、これはアウトだわ
官僚を支配するのとは訳が違う
しかも当日、記者に聞かれたのは
「任命拒否した理由は?」ということなのに
菅は「法に基づいて対応した」と、いつものようにトンチンカンな答えしか出来ない
法に基づくのなんて当たり前のことで、聞かれたことには全く答えない
こうして、菅は聞かれたことに対してトンチンカンな答えと
同じ言葉の繰り返しばかりで、いつまで経っても説明能力ゼロなのが、またバレていく…
菅内閣、「国民に丁寧な説明」(笑)
>>576
ほんとだよね。
売国奴が総理大臣ってどゆこと? >>563
天皇ロボット説は天皇の判断能力を否定しているという点で天皇機関説ですらないからねえ
任命拒否擁護派は「天皇はロボットで有さないから任命拒否もできない。内閣は判断能力を有するから任命拒否できる」
という論理でしょ
随分と傲慢な連中だと思います 政権がかわるたびに
勝手にコロコロ法解釈が変更されるとか
どこのチョンコランドですか???
低学歴ネトウヨは
日韓請求権協定も無効とかいうの???
>>554
第二十五条 内閣総理大臣は、会員から病気その他やむを得ない事由による辞職の申出があつたときは、日本学術会議の同意を得て、その辞職を承認することができる。
第二十六条 内閣総理大臣は、会員に会員として不適当な行為があるときは、日本学術会議の申出に基づき、当該会員を退職させることができる。
同じ法律の中でも裁量で承認したり退職したりできることは
”できる”って書いてますよ
裁量範囲がない行為なので”任命する”って書いてます
簡単ですね 今まで国民の役に立つこと一つでもしたのかよ
クレーマー団体なら税金の無駄
早く廃止に
>>0572
だから今に至る間に状況が変わって解釈が変更されたのなら、その根拠を持ってくれば良い。
>>583
前例はどうでもいいんで法律のよって立ってください この先生達は、大学で孔子学院や中国人留学生の世話人か何かやっていたとか?
>>561
推薦する数だけど?
過去に補充が必要になってるのに105しか推薦しない方が
間違いだよ?
なんで210人程度の推薦をしないんだ? まぁ学者同士の互助会として経団連同様の存在になればいいんじゃない。
金出す必要感じない。
>>588
あっほだなあwww
今回半分改選なんだよw
210を2で割るといくつ?
算数くらいできるよういなれや >>566
違法と言ってるのはパヨクだろ?
しかも法学者なんだから自分で訴えれば良い NTTの件といい学術会議の件といいしょうもないところで強権発動してんなほんと
トランプみたいにもっとでかいところで発動するなら分かるけど費用対効果とか考えられないんだろうな
>>591
?
どうやって?
できもしないことを求めてる可能性を否定できてるのか君は? >>585
それは国会で丁々発止やればいいと思います。
任命拒否は覆りませんけどね。
紛糾したら解散して国民に信を問い、その後、会議法そのものも改正が必要ならしたらいいんじゃないですか? ウヨとかサヨとかパヨとかいう言葉を使う人間にまともな論理が通じる者はいない
>>590
定数105で推薦数210でも全く問題ないよ? 学者かもしれないが
政治的活動家だからな
なんちゃらの呼び掛けとして
反政府の政治活動を繰り返してた
こんなもんに6年も資金援助して
死ぬまで年金だぞ
有り得んだろ
>>599
違法性があっても訴訟に乗らない行為は腐るほどありますよー 任命拒否は普通に違法だからな
レンポーの重国籍と同じ
立法理念を完全にムシしてるからな
>>600
最終的に社会主義革命を起こすのが目的だぞ
そしてすべての富を指導者に集めて
全国民を奴隷として詐取する >>555
法律と言うのは解釈とセットだからな
どうもその辺理解してないやつが多い
学術会議の内容がどうとか、論点ずれてんだよな
日本を人治国家にしたいのかな 結局、任命拒否理由を説明できないんだろ
前代未聞のおバカ集団です
コロナで専門家会議に参加してる人達とは違うんだろ
ほんとに役に立ってる人達に金を回して欲しいわ
>>596
あるに決まってるやんw
バカなん?
なんで定数105で210推薦して問題ないと思ったんだろw
ほんと算数苦手なんだな >>608
この法律の「任命する」を拒否できると解釈されたことはない そもそも
その解釈が間違いだからな
低学歴の解釈と法解釈は無関係
>>608
まさか任命拒否に関して事前に
内閣法制局や法務省と協議してないとか思ってる? >>615
検察官定年延長問題でつい最近やらかしたばかりの日本国政府がそんな賢いと? PCR検査が受けにくいというのは国民の勘違い。
見直す考えはないが見直さないとは言ってない。
無責任野郎加藤は言うぞこれ。
>>612
なんで問題なの?
推薦された奴から選べば良いだけだぞ?
全員選べと言うことじゃない >>613
任命する、と任命できる、は違うってことだろ
多分貴方と同じ意見だと思うぜ
菅政権が早速センスないことしてるなというのも同意 もう自民党はダメだな
これもすべて不正しまくって仮病で勇退した安倍とそれを支持する狂ったネットバカのせい
>>617
それも内閣法制局と協議してないと
思ってるのか?
お前は馬鹿か? 内閣総理大臣に任命拒否の権限が与えられているなら、それを実行するにあたっての手続きが法ないしは規則などで規定されているはず。
それが全く見当たらないのは、内閣総理大臣による任命が天皇による内閣総理大臣の任命と同じく形式的任命だから。
>>624
してたらあんな無残にはならんだろ
公文書一つでてこないなんて >>625
拒否ができるなら拒否した際の手続きが書いてあるはずだわな 法制局にも何回も問い合わせて問題ないとの回答だったらしいよ。
これ以上の議論は無駄から訴訟起こすなら訴訟、国会で議論するなら国会でやればいい。
紛糾したら解散総選挙で国民の信を問い、その結果を見て会議法を明確にするために改正すればいい。
>>625
残念だが総理大臣は国会指名を経てる
自民党の推薦で総理大臣ではない >>628
>法制局にも何回も問い合わせて問題ないとの回答だったらしいよ
おソース >>0624
してるなら、これでどうだーっと記録を出してくればいい。
>>627
他の奴を推薦しろと言うだけだぞ?
前例がある話を繰り返すなよ >>631
法解釈なんかいつでも変えられるし
変えるべきだよ
それが政治だ >>628
問題ないという解釈に至った根拠、当初の国会答弁との食い違いの経緯を説明すれば納得するんじゃない? >>616
情報漏れてなかったから
そう言うならなぜ自民党は桜を見る会ずーっと放置していた? 条文が不明確な部分が仮にあるなら(ないと思うが)この際、改正すればいい。
廃止とか定員削減を考えてもいい。
>>0629
学術会議会員の推薦も学術会議の決定を経ているよ。
どちらも形式的任命である事は変わらない。
>>630
え?安倍時代から内閣法制局に連絡あったって記事になってなかったっけ?
調べればすぐ出てくると思うぞ >>622
閣議決定でもいいだろうし変えてから実行せにゃ違法のままだ 政府に逆らったら政府が管轄する組織のメンバーになれないのは自明。勝手に独立して学問やってろよ
>>632
前例ってのは推薦した場合に前例になるんじゃないかな >>636
法律も何も学術会議は恐らく廃止になる
学術会議が暴走した結果だ いや最低限説明はしろよ
さすがにクソすぎるだろ
歴代の自民政権も一度も任命拒否はした事が無いのに
トランプの物真似の独裁がしたいのか?
安価ミスった
>>633
閣議決定でもいいだろうし変えてから実行せにゃ違法のままだ 今年ノーベル賞取る人いても
首相からのお祝い電話拒否されるだろうな
m9(^Д^)プギャー
まぁ、ネトウヨの中では安倍、菅>>>>>>ノーベル賞なんだもんなぁw
「左翼ノーベル賞なんて(゚听)イラネ」だろw
絶対に喜んだりするなよ、ノーベル賞取ってもw
あと二度と韓国と比べるときにノーベル賞受賞数持ち出さないでねw
>>638
連絡あったってソースはでてくるんだけど
その解答がでてきてないんだよ 学術会議問題の争点はもはや任命の有無ではなくこの組織の存在意義なんだよな
大クンニ「実態は各学会が推薦権を握っている。政府の行為は形式的行為と考えれば、学問の自主独立はあくまで保障される」
内閣法制局「解釈変更はしてない」
スガ「任命拒否!!!」 ← 低学歴
>>637
天皇の任命権を持ち出すって共産党から指示でも出てるのかお前
憲法6条の他に3条と4条を声に出して読めばいい
天皇は憲法によって縛られているが
総理大臣を縛る法は無い
天皇の任命権を例に出すのは悪手か悪質なミスリード >>636
いやほんと、そう思うよ
だから改正されるまでは条文に従うべきだな そりゃ自由でもなんでもない既得権益の閉ざされた組織なんて解体しちゃえばいいよ
そもそも法解釈なんかどうにでもなる
悔しかったら大弁護団組んで裁判起こせばいい
>>647
法解釈変更したって追加記事出てたじゃん 日本学術会議。。。
騒げば騒ぐほど、もういらないんじゃない?って世間から言われる気がする。
裁判で訴えればいいんじゃんwwww
よくやってるでしょ
条文に従うって言っても解釈の相違があるわけだから裁判起こしてもらうしかない。
あとは国会で議論すればいい。
それで納得しないなら解散総選挙だな。
日本学術会議って、有益な提言をしているのか?
税金が億単位で使われているわけだし。
>>653
条文に任命と言う単語ご使われている以上拒否しただけ これで日本のノーベル賞受賞者は反政権になったなw
もう二度と日本の為に協力してくれないだろうなw
中国とかに人材流出決定ですわw
>>652
お前どこから来てるの?安価おかしく無い?
共産党から指示でも出てるから安価おかしいのか? 2018年に解釈もう変えてるから騒ぐならその時騒ぐべきでしたね
>>663
裁判すれば反権威主義の週刊誌にたくさんネタを与えることになる >>671
そういう手続きが法に定められてないんで 任命する、をしなくてもよい、と解釈するなら
審査する、も審査しなくてもよい、と解釈できてしまうし
禁固刑に処する、も処さなくてもよい、と解釈できてしまう
法律全体を揺るがす事態になってしまうが
こんな問題、普通の国民は興味ないって。
そもそも学者も興味ない。
どうやってメンバーが決まっているかもブラックボックスで、ほとんどの学者も興味ない。
>>661
裁判やるのがスッキリしていて良いというのは賛成なんだが、さすがにこんなことで解散なんかしたら自民党内からも総スカンでしょ。 >>620
はぁ??
日本で最も頭のよい人達が金も人材もかけて法律に則って
長い時間かけて審査した人の中から、誰が選ぶのw? 安倍政権だったらさっさと撤回してるとこだな
優先課題以外は反応みて柔軟に対応してたし
そのせいで一部保守派が敵に回るくらい生ぬるかった
>>678
どうせすぐに解散総選挙だし、早く解散したがっている人の方が多い。 >>677
学術会議は無駄と国民が判断して廃止になる >>0655
国家運営というのはルールに従ってこそ正当性を持つんだよ。
政権がなんでも勝手にやり放題というのは近代国家を形成できない。
学者は諮問的役割以上のことすんなよ
政治に自ら介入するならそれは政治家だ
>>674
一般的な法解釈では、拒否してもよいなら、「任命できる」という書き方になる
「任命する」で任命しなくてもよい!と解釈するのであれば
例えば刑法で禁固刑に処する、と書いていった場合、処さなくてもよくなってしまう >>682
もしかして任命を人選の意味だと思ってる? 日本学術会議栄誉会員
●日本学術会議の活動に多大な寄与をなし、日本の学術の発展に著しい貢献をした科学者
●ノーベル賞その他の学術的栄誉を受けるなど卓越した研究若しくは業績がある科学者
●日本の科学者コミュニティの国際的発展に著しい貢献をした科学者
これまでに、以下の 11 名の科学者に授与されています。
赤崎 勇(名城大学教授(終身)、名古屋大学特別教授・名誉教授)
江崎玲於奈(横浜薬科大学長、筑波大学名誉教授)
小林 誠 (名古屋大学特別教授、高エネルギー加速器研究機構特別栄誉
教授、独立行政法人日本学術振興会学術顧問)
小柴 昌俊(東京大学特別栄誉教授)
李 遠哲(国際科学会議(ICSU)前会長、日本学士院客員、名古屋大学高(Yuan Tseh Lee)等研究院名誉院長)
益川 敏英(名古屋大学素粒子宇宙起源研究機構長・特別教授、京都大学名誉教授、京都産業大学益川塾塾頭)
南部陽一郎(シカゴ大学名誉教授、大阪市立大学特別栄誉教授)※平成 27 年 7 月御逝去
根岸 英一(パデュー大学特別教授、独立行政法人科学技術振興機構総括研究主監)
鈴木 章(北海道大学名誉教授)
利根川 進(マサチューセッツ工科大学教授、理化学研究所脳科学総合研究センターセンター長)
吉川 弘之(国立研究開発法人科学技術振興機構特別顧問、東京大学名誉教授)
>>685
勝手じゃないだろ
安全保障活動を邪魔する政治活動家だぞ
呼びかけ人と称して盛んに政治活動を扇動してる 外国政府と通牒してる工作員を代表者面させられんわな
>>10
じゃあ学術会議そのものを廃止したら学問の自由の侵害? >>0682
任命の意味が問題じゃないだろ。
法律上の「、、する」の意味の問題だろ。
舛添要一も
「新進気鋭の若い学者には無用の長物。首相は優秀な学者に個別に意見を聞けばよいし、政治的発言は各学者が個別に行えばよい。税金の無駄遣いだ」 と廃止を訴えており「東大助教授のとき、この組織が自分の研究に役立ったことはないからだ」
だってさwww
>>685
腐った利権団体が好き放題やるのはいいのか? >>683
それにしたって、大義名分は選ぶでしょ。
こんなのを解散の大義にしたら自殺行為になってしまう。 >>674
第二十五条 内閣総理大臣は、会員から病気その他やむを得ない事由による辞職の申出があつたときは、日本学術会議の同意を得て、その辞職を承認することができる。
第二十六条 内閣総理大臣は、会員に会員として不適当な行為があるときは、日本学術会議の申出に基づき、当該会員を退職させることができる。
同じ法律の中でも裁量で承認したり退職したりできることは
”できる”って書いてますよ
裁量範囲がない行為なので”任命する”って書いてます
簡単ですね U ・ω・) とりあえず日本人のフリした反日朝鮮人の学者を20人ほど死刑にして
売国したらどうなるかを日本中に広く知らしめるべき。
先生と持ち上げられてきたプライドの高い教授が勲章もらえなくて発狂してるだけ
学問の自由とは全く関係ない
>>0692
ルールに基づかない任命拒否は勝手そのものだろ。
国家の根幹を否定してどうする。
>>700
?
法律の通りやってるだろ?
違法行為を学術会議がしたのか? そもそもこの会議という組織の保全性が担保されてないんだよな、
学者の中で投票されて選ばれるわけでもないし、
推薦の理由も明確ではない、これを無条件で任命しろとか言ってるのは、さすがに気狂いとしか思えない
>>701
さすがにこれを解散の大義にはしないと思うが…。
するなら少なくとも拒否の理由を明確にした上でだろうな。 天皇が総理の指名を拒否できないのは「形式だから」だと思ってる奴がいるみたいだけど大きな間違い
「天皇が出来る行為について憲法が明確にしてるから」総理任命拒否はできないの
〔内閣の助言と承認及び責任〕
第三条 天皇の国事に関するすべての行為には、内閣の助言と承認を必要とし、内閣が、その責任を負ふ。
〔天皇の権能と権能行使の委任〕
第四条 天皇は、この憲法の定める国事に関する行為のみを行ひ、国政に関する権能を有しない。
〔天皇の国事行為〕
第七条 天皇は、内閣の助言と承認により、国民のために、左の国事に関する行為を行ふ。
(略)
五 国務大臣及び法律の定めるその他の官吏の任免並びに全権委任状及び大使及び公使の信任状を認証すること。
(略)
天皇の国事行為全てに内閣の承認が必要であり
承認された国事行為のみ内閣の責任において行う事が出来、国政に関与はできないと明確にされているので
総理の任命を拒否することはできない
総理の任命拒否は政治行為ではない国事行為ではないという主張は完全に無理があるし
仮に国事行為にあたらないが妥当だとしてもそもそも拒否するためには内閣の承認が必要で
総理の任命拒否を内閣が承認するわけないので結果的に天皇の総理大臣任命拒否は出来ないってことだ
形式だからできない?
何故そう思ったんだい?憲法読んでないの?
>>699何が意味不明なの?
首相が電話しても「拒否します!」と恥かかされるよw
ノーベル賞取ってもw
ネトウヨは今まで散々
日本のノーベル賞を韓国貶す時に使ってきたのに
もう使えなくなるねw >>709
そもそも学者の選挙廃止したのは日本政府の介入だぞ 加藤さん、GJ!
全くもってその通り。
国益を貶め、国家転覆を画策する学者は要らない。
もっとこの問題を大きくし、年内解散をして世論の判断に任せれば
一時の間違いはすぐに取り返せるよ
>>692
学術会議の人柄がどうとかとかどうでも良いんだよ
論点ずれてる
日本が法治国家である以上法律には従わなければいけないという
当たり前の事を論点にしてるだけ もう学術会議は廃止していいよ
何か国民に貢献したことあったの?
>>711
お言葉は国事行為じゃないからできないって解釈とる人なんだね 任命とは
重大特定公務を
特定の人物を信じて任せる命ずることであり
任命権者は任命責任を負う
学術会議メンバーが外国のスパイで
国家に不利益を与えた場合
総理は任命したこと自体に責任を負う
拒否するのは当然の権利であり
国民に対する義務である
>>708
クソの役にもやっていないから廃止でおk 解散させたらどうなるんだろうね
この会議のメンバー以外は学者と呼べない代物だって訳かよ
>>712
それならまあそれでもいいけどさー、今までのをノーカンにすることはできないよねww >>721
×役にやってないから
〇役にたってないから >>715
確認
やっぱり解釈変更を行った公文書はまだないんだね >>717
どこが法律違反なんだよ
解釈なんかいくらでも変えられる >>718
ないね、軍事的な技術研究にもヒステリックにアレルギー反応起こすだけだったし >>564
こいつ憲法読んだことないだろ
「条文にないから」じゃねーんだろ
天皇が出来る行為についてはっきり明言してるんだよ
一度読み直して来いやばーか 裁判で確実に負けるのに
これだから大段ボール総理は…
>>718
ないw
このコロナ禍の中、完璧な感染予防と経済対策でも立てて、やってみて「素晴らしかった!」ら5年だけ存続しても良いと思うwww >>707
ルールは条文に明記されてることだけ
任命と書かれている以上拒否できない >>725
この記事結構拡散されてたけど知らなかったん?
一日中5chに張り付いてたのかい?頭悪そう >>730
やれば良いと思うよw
これこそ税金の無駄w >>719
あれあれ話そらしですか?
任命権について反論出来ないってことでいいんですか? >>735
647 不要不急の名無しさん[] 2020/10/03(土) 17:26:23.26 ID:kN+eWu5v0 [30/40]
>>638
連絡あったってソースはでてくるんだけど
その解答がでてきてないんだよ >>737
おまえマジ?馬鹿すぎない?
日本語理解できる? >>1
理由をさっさと言って
学術会議を終わらせよう もう負けてるんだから早く任命しろよ
キチガイどもが
>>739
第二十五条 内閣総理大臣は、会員から病気その他やむを得ない事由による辞職の申出があつたときは、日本学術会議の同意を得て、その辞職を承認することができる。
第二十六条 内閣総理大臣は、会員に会員として不適当な行為があるときは、日本学術会議の申出に基づき、当該会員を退職させることができる。
同じ法律の中でも裁量で承認したり退職したりできることは
”できる”って書いてますよ
裁量範囲がない行為なので”任命する”って書いてます
簡単ですね
もうこっちで説明してるし俺は天皇どうこうはいってないから俺に言われてもしらないや
憲法でいうなら国務大臣を任命するって書いてる場合に任命しないことは許容されないってのと一緒だね >>740
しらねーよ
記事について話してるんだが?頭悪いの? >>745
天皇について話してるんだが
横から来て何言ってるんだお前頭悪いのか死ねよ >659
だな
完全無謬なガースーと人民しかいらない
チュチェ思想万歳🙌
>>746
記事に回答のってるの?
確認したってかいてるだけだよね? そもそも勝手に選ばれて当然と思うなよw
選民意識が強いんじゃないか?w
>>748
ん?おことば否定派ってことはしっかり理解してるよ
安心してくれ >>750
普通に加藤の物言いから察しろよwwwww馬鹿だから出来ないんだなw >>738
そうだね
やりたきゃやってください
法律違反する理由になってないだけなんで >>727
いくらでも解釈を変えたら法治国家として成り立たなくなるんだよなあ
今回の事を通すなら、刑法に禁固刑に処するとかかられている場合、処さなくてもよいことになってしまう >>0711
天皇には内閣総理大臣の形式的任命行為しか認められていないという事。
実質的な任命拒否権は憲法上認められていないと言う事でしょ。
内閣総理大臣の学術会議会員の任命行為と同じでしょ?
>>752
反論できなくて草
天皇が任命拒否したいならすればw
それこそ憲法違反だし認められるわけないがw
お言葉お言葉ってw任命権の話だろうがばーかクズ >>756
違うよ
どこが同じなんだい?同じ場所出してみw >751
だな
選ばれたければ学者の良識や見識かなぐり捨てて政権に忖度しろ!ってことだよな
これが通れば憲法を脅かす
こりゃ独裁待った無しだな。
ハイルスガー!
ハイルスガー!
現象を科学的に研究して
何故そうなのか何故そうなるのかと
言う論文を発表するのが学者
自分の政治思想に基づき
呼びかけ人と称して人を動員したり
反政府的な活動を繰り返す人物は学者では無い
天皇の任命拒否については憲法で縛られてるから出来ないし認められることもないってだけの話にw
お言葉がーお言葉がーって馬鹿じゃないの
反論するなら「いや縛られてない。憲法解釈では天皇は任命拒否できる。その理由はー」って説明するところだろうが
何お言葉ってw
馬鹿な事言ってるんじゃねーよ糞野郎が
>>755
選挙で会員を選ぶことを前提として任命する事になってるのに、学術会議側が身内の推薦に選考方法を変えてるんだよなあ >>741
そら法律によって変わるからな
それこそ天皇の総理の任命にそこまでの解釈は適用されないし >>753
ああもちろん現在の時点で公文書がでてこないから察してるよ >>755
処すると言う言葉では拒否は出来ない
白を黒と読むことを解釈とは言わない >>757
?
お言葉は違憲だってことで間違いないよね?
君の解釈だと 陛下も形式的に任命する
低学歴のコイツも形式的に任命する
同じ
内閣総理大臣による会員の任命行為というものはあくまでも 形 式 的 なものでございまして、
会員の任命に当たりましては、学協会等における自主的な選出結果を十分尊重し、推薦された者をそのまま会員として任命するということにしております。
ルール作ったヤツラが 形 式 的 といってるからな
普段天皇反対とかいってそうな連中が天皇利用して恥ずかしくないの
憲法違反許さないとか言ってる連中が憲法無視して天皇は任命拒否しろって?
アホかよ
>>764
立憲の議員に任命責任とはどう言う意味ですかと聞いてご覧なさい 総理大臣に任命されるなんて
とっくに翼賛機関でしか無くなってる
>>763
?
選挙でえらんでたのを推薦にしてくれって法律かえたのは学術会議側じゃなくて日本政府が法改正案をだしたからだけど? >>767
天皇任命権の話だがwwwwwwwwwwww
任命権拒否は違憲ってことでいいのか?
答えろよ糞キチガイ アメのゴリ押し憲法で天皇が国民の象徴だと言う文言から天皇に権限を与えたものではないって言う解釈を取らざるを得なかった沿革から天皇の任命行為は国事行為であって権限に基づくものではなく実質的な権限は指名をする機関にあるって言う無理くりな解釈をしていることを根拠に、学術会議法の推薦に基づいて任命するというのも同様に解すべきだって言うのがパヨ論法でしょ。この解釈は日本国憲法ならではの特殊な解釈なんだから法律にまで当てはめるのは無理筋でしょ。
仮にこの点を一億歩譲っても法律で創設された政府の諮問機関に任命されなかったからって学問の自由を脅かされてるとか意味わからん。学術会議法と言う法律がなきゃ存在もしてなかった「諮問機関」だぜ?法律ができる前は学問の自由が侵害されてたのか?違うだろ。
コイツさぁ
前回厚労大臣逃げて西村に全部なすりつけたのと同じ感覚で官房長官やってるよな
馬鹿なんだろうな
この人も酷い時代に官房長官にされたな、これから先は国民として嫌な予感しかしない。
>>774
もちろん天皇は首相の任命拒否はできないし
おなじように総理大臣は学術会議の委員について任命拒否はできないよ
簡単だね 天皇の任命拒否は明確な憲法違反だが
おことば問題も違憲の可能性あるよ
天皇は何も喋るなって言うなら最高裁にでも憲法判断を仰げばwwww
>>733
役に立つ提言なんてしたことがない上に、余計なことは熱心にする集団だからなぁw >>773
お前が恣意的でしょ
任命と処するに含まれる意味が全く異なるのに
君はそれを承知でおなじじゃないかと言ってる
君は卑怯ものだよ >>770
自ら人選した上で任命する法律と混同してんの? >>778
残念だけど出来るよ総理はね
天皇は出来ないけど
天皇と比較してる馬鹿は死んだほうがいいよ >>733
コロナに関する提言すら一つもないんだぜ
笑っちゃうよな >>782
「任命」「処」ではなく
「する」と「できる」の違いを論じてるんだがね
漢字の部分は何でもいいのよ
難しかったかな? 天皇の任命が形式的なのは「任命」一般が形式的だからではなく、
憲法で天皇に政治的権能がないからなのだがw
そんなこともわからんなら小学校の公民からやり直さないといけない。
>>783
君は任命と言う言葉には意味が
2種類あると言ってるのか?
これは滑稽www >>784
できる!できるんだ!ってのは理由にはなんねーんだ
なんで天皇の任命拒否はしっかり条文あげてえらそうに解説してるのに
学術会議法の条文あげて拒否できる!って説明ができないのか
それが答えだな パヨは学問の自由の侵害だって言って訴訟起こせばいいんじゃね?
裁判所の結論を待とうぜ
この低学歴スガにも
任命するしないの権限なんかない
>>789
申し訳ないけど出来るのでしゃーないねwwww
死ねよ >>786
だからー
頭悪いなぁ
任命と処するは言葉自体の内容が全前違うだろが >>79選定はしてないんだよなwww拒否してるだけでwwww そもそも日本学術会議が推薦したヤツしか
日本学術会議の会員にはなれない
形式的任命制度という点では天皇の国務大臣任命も内閣総理大臣の学術会議会員の任命も同じこと。
実質的な任命拒否権はないって事だよ。
それは違うというなら、根拠を持ってこい。
>>784
天皇の承認に関しちゃ様々な条文でがんじがらめだからねぇ
今回の是非はともかく、条件が違い過ぎて比べること自体が不適切というか、典型的な詭弁だからねぇ…… >>788
任命責任は自ら人選した場合にしか発生しないはずだけど
必ず>>720という解釈になるなら総理が不祥事をおかしたら天皇が任命責任を負う必要があるね >>793
結局このレベルなんだよな
都合のいい条文はだせる
都合のわるい条文はだせない
なんで条文みてそのままの話をしないんだろう
菅を応援したいって先に結論決めるからつじつまあわなくなっちゃう
フラットに条文だけ読めば済む話なのに >>797
まだこんな嘘いってるのか
明確に出来ない行為が書かれてる天皇の任命と
書かれていない総理の任命は同じじゃねーよいい加減諦めろよ糞キチガイ >>795
その理屈なら、選定された全部を拒否するしかないんだが
バカには理解できないかw >>794
じゃあ審査するは?
委嘱するは?
組織するは?
線引きはどこ? >>1
日本学術会議の発祥の起源が戦争に協力したことへの反省ならば、
むしろ政府に批判的な学者を一定以上入れておくことが義務づけられている
と言っても過言ではないのではないか?
会員全員を政府のイエスマンで固めた組織なら、それは日本学術会議の否定になってしまう。 >>798
まあだから国務大臣の任命と一緒って方がわかりやすいね >>787
天皇が政治に踏み込んではいけない
学術会議も政治が踏み込んでいけない
だから学術会議の独立性を保つと国会答弁で中曽根が言ってた 天皇の任命と同一視する方が根拠ないね。
天皇は政治的権能がなく実質的決定ができないが内閣は民主的基盤があり憲法により行政権が属するから比較するのはお門違い。
>>801
それはお前だろ?
出来ない行為について明確化してる憲法とそうじゃない日本学術会議の任命
同じ土俵じゃねーってだけだ
憲法三条四条に該当する条文でもあるの? >>803
全拒否しなくちゃいけない道理はないんだがwwwww 国民の殆どか知らなかった、気にもとめなかった日本学術会議の闇が明るみに出てよかったんじゃない?
>>805
ばーーーーーーーーか
任命された学者の中には普通に政権批判派がおるわw ネトウヨ「任命権があるのだから拒否しても問題ない!」
>>811
選定には関わらないんだろ?
アホなんか?w パヨク達の「こいつらを入れないと困るんですううううう!」って断末魔の叫びにしか聞こえない
天皇は国政に関われないって書いてあるんだよな
どうしてこれが同列だと思うんだ?
頭悪いだろw
>>808
学術会議は内閣府の首相直属の組織なんだけど、踏み込んでいけない根拠は?
主権者は国民にあるのに税金を恣意的に使っていい理屈はない。 任命権というより
任命ロボが自動任命するだけだからな
どれだけ議論しても結論ありきだからここで決着は無理だろ
訴訟だ訴訟!!イケイケ〜w
>>821
安価おかしいですよ
どのブラウザ使ってるんだ?
根拠は普通に憲法に書いてあるじゃん
お前は憲法と同じ条文を探してくればいいだけだよ
はっきり国政に関与できないと書かれてある天皇と何故同じなんだ?馬鹿なのかお前 >>823
なら選定された全てを拒否するしかないんだよ
やっぱ理解できない?w >>810
国務大臣の任命っていってるのに反応できてないじゃん
憲法の話だよこれ >>824
推薦した理由はもう首相に提出してるから
その公開は首相の責任においてされるよ
まあ菅が隠蔽するならしらんけど >>820
これまでの国会答弁と立法事由
どんな法律であれ政府は立法事由に従わなければならない >>828
日本語で通じるように話してね共産主義のキチガイさんw >>821
内閣は政治的行為を行えないと解釈すべき条文も背景もないから 共産主義者どもはまさか明治大帝をお望みだったのか
天皇による裁量を欲してるとは面白すぎるw
https://kokkai.ndl.go.jp/#/detail?minId=110015077X00219831124&spkNum=117¤t=12
○国務大臣(丹羽兵助君) いま先生からいろいろなことをお聞かせいただいたんですが、
冒頭おっしゃいましたように、粕谷先生のお許しを得て、御了承を得て関連質問で通告もなしでするんだから答弁の要はない、よく聞いておけ、
こういうことでございますけれども、しかし聞かしていただいた以上はちょっと申し上げるだけのことは一言、二言申し上げさしていただきたいと思いますけれども、
特に今回の改革そのものは、学術会議が先生のおっしゃいましたように真に科学者の代表機関としてその本来の機能を十分果たすことができるようにするため会員の選出方法等を改めるものでございまして、
その会員の選出方法も、いまお話がありましたが、
内閣総理大臣による会員の任命行為というものはあくまでも形式的なものでございまして、
会員の任命に当たりましては、学協会等における自主的な選出結果を十分尊重し、推薦された者をそのまま会員として任命するということにしております。
だから、会員の選出方法等を改めるということであって、その心配はないと思いまするし、
いまお話がありましたように、学術会議の性格、目的、任務等に少しも変更を加えるものではない。
特に、総理のもとに置く、総理府に置くよりは文部省の方に移した方がいいではないか、こういう先生の御意見もございます。
先生はそういう御意見でございましょうし、そういう考えを持っていらっしゃる方もあるでしょうが、私の方としては、先ほど申し上げましたように、
政府としては、学術会議が真に科学者の代表機関としてということでございますから、そうした専門的な文部省の所管よりは政府である内閣に、
総理府の、総理のもとに置いた方が代表機関としての権限がある、また責任を大きく感じていただける、
そういう意味で私どもは従来どおりの総理府に置かしていただきたい、こういう考えでございますから御了承をいただきたいと思います。
ちゃんと議事録が残ってるからな
任命ロボで間違いない 日本学術会議って簡単に言えば日本の中国共産党員みたいなもんだろ。民間には俺たちの決めたことに従え、法律はあるけどそれを適用するのは俺たちではなく一般人を縛るためのものだと。
アメリカと中国の対立がでかくなってきてからバンバン表に出てくるようになったなぁ、権力や利益を巡って内部対立みたいなもんなのかね?
バイデンが勝って大統領になれば少しは地味な活動になるのかな?
もう昔の様に任命取り消すべきですね
集権北朝鮮みたいな国に成り兼ねない
この件に賛否あれどなぜ天皇が出てくるのかが理解不能なのだが、
天皇は象徴で政治的権能を持たない、すなわち実質的決定権を持たない、
内閣には民主的基盤があり行政権が属すると憲法に書いてある。
全然違うだろうw
>>0820
学術会議の運営には違法なところは認められていない。
今回の任命拒否が法を逸脱した行為だと言っている。
>>832
おことば違憲っていってるのは日本共産党だねー >>834
これ擁護してる連中は人治国家目指してるんだろうから問題ないだろう それでいい。左巻き相手には、敢然と切って棄てる対応が一番だと
理解し切ってるな。伊達に安部政権の盾役を続けてきた訳じゃないってこったw
こりゃ首相としても超弩級の安定感が期待できそうだ
会員の任命に当たりましては、学協会等における自主的な選出結果を十分尊重し、
推薦された者をそのまま会員として任命するということにしております。
普通に任命ロボだからな
天皇は国政に関与できない
関与できるものは内閣の承認が必要
では総理大臣の任命は?
天皇と同じ条文条件でもあるのかい?ないだろ?それが全てだよ
天皇の国事行為を引き合いに出して 比較する厨 て どうかしてると思うよ。そもそも 権限のない人に その行為をさせてるんだから 権限の話とは意を異にする。
>>842
なら訴えればいいんだよw最高裁になwww >>841
それは結局、水掛け論なので立法と司法で決着つければいいですね。 だから
この低学歴総理大臣に
任命拒否する権限なんかなk
>>844
すげーな、左巻きな意見は存在すら認めません、聞きませんってかw
もはや太平洋戦争前の翼賛体制だなw >>840
まあネタになるからだろw
そこは別にどうでもいいや
真剣に法律の話するなら単に俺が言う通りだからな >>849
どうやって訴えるのか考えてからそういうレスはしましょうねー >>729
U ・ω・) やはり当該学者は死刑が妥当だな。 安倍内閣の新型コロナ対応入国制限は3月に大幅強化と見直しされたわけだが
その理由とは?
もうね、解釈変更をいつしたのかって話なのに、サポの意味不明な擁護でメチャクチャになってるw
なんつーか本当にただのイエスマンな加藤感冒
厚労大臣コロナ対応であれだけ下手こいたのに菅にごまさえすってれば
地位は安泰ってか…
何故天皇と総理の任命権を同列にしてしまったんだろうな
明らかに別のものなのに
それで突っ込まれて出てきたのがお言葉がー
ばーか
>>855
裁判するのは他人の自由だぜ
共産党が天皇を訴えるのは止めないぜ あたりまえのように補助金貰っている連中をのさばらしてはいけない
いままでなあなあだったが菅は本気で学術会議を変えるつもりだ
菅がやったんだろう。化けの皮が剥がれたな。
加藤はにやけた顔貌に、信が置けない奴だね。
天皇の条項に「任命」と書いてあるから任命は形式的だっての逆立ちした理屈でしかない。
天皇の任命が形式的なのは「任命」の定義が形式的だからではない。
日本国憲法で天皇が主権者でなく実質的決定権を持ってないからだ。
それがわからないなら幼稚園レベル。
>>862
いや 解釈論 だから 説としては あってもいいと思う。 >>863
バカがバレるよっていってるだけだから気にしなくていいよ >>853
左巻きなだけならいいけど、中国のスパイ
じゃん。流石にスパイは入れたらあかんで。 >>786
文言は、法令解釈の重要な手掛かりではあるが、そこまで決定的というわけではないのでは?
法政執務上「〜できる」という文言で裁量の幅を示唆する例はたしかに多いけれど、「〜する」という文言の場合に裁量の余地がないことまで当然に含意されるとは言い切れないようにも思うが。
個人的には、今回の件は裁量逸脱だと考えるし、裁判になれば裁判官もそのように判断するだろうと思っているが、それはあくまでも日本学術会議法の解釈からそのような結論が導き出されるのであって、文言はその一つの要素に過ぎないと思うのだが。 もはや左巻き連中の底が知れてるから対応も簡潔でいいなw
中韓朝露と来歴は様々あれど、日本の政情不安定化を企図する
工作員の差配であることは疑いようもない。それらの
1走狗に過ぎないゴミ共の声に反応する価値はない。
だから
この低学歴スダレハゲにも
任命を拒否する決定権なんかない
低学歴はっていちいちレスで
クルクルパーで低学歴ですと
アピールするからな
>>869
馬鹿って言われ過ぎて自分も言ってみたくなったのかww
天皇の任命権と総理の任命を一緒にする奴に馬鹿って言われたくないぜ
それとも憲法で制限されてること知りながらそれを拡散しようとしたのか
それなら詐欺師だなw
まぁ共産主義者は馬鹿か詐欺師って言われてるしなwwww 内閣総理大臣による会員の任命行為というものはあくまでも 形 式 的 なものでございまして、
会員の任命に当たりましては、学協会等における自主的な選出結果を十分尊重し、推薦された者をそのまま会員として任命するということにしております。
ルール作ったヤツラが 形 式 的 といってるからな
この低学歴スダレハゲに任命を拒否する権限なんか一切ない
>>872
工作員であることがみんなに知れて
しまったからな。
いちいち対応する必要がない。
誰もスパイのことを信用してないから
マスコミが騒いでも支持率に影響がない
ところは笑えるが、そんな奴らに電波利権
をもたせたままというのも問題だ。 >>871
言い切れないようにも思うってこと自体はそんなに間違ってないし
日本の法律が首尾一貫して単語を使い分けているわけではないが
学術会議法は”できる”と”する”で使い分けてるからな
だから簡単にわかるってだけ 菅さん貫きとうせ。国家に取って役立たずな学術会議なんか潰した方が良い。
まあ、水掛け論なんで裁判で争えばいいし、国会で丁々発止やればいいんじゃないですか?
それで紛糾したら解散総選挙で国民に信を問えばいい。
菅直人あたりもう国会に戻ってこられないと言われているけど…w
学問の自由の侵害というとピンと来ない人も多いだろうから、
学問領域の差別といういいかたのほうがいいんじゃないの
理由が言えないのは、差別が、日本会議等の影響によるカルト的偏向に基づいてるからでしょ
それをあぶりださせる
日本の研究機関の共産化は深刻なものがあるらしいし
クサビを打ちたかったのかもね
>>840
議論の流れが分かっていないみたいだけど、形式的任命制度という点では、天皇の国務大臣任命も総理大臣の学術会議会員の任命も同じという事。
憲法や法の改正または解釈変更なしでは実質的任命権即ち任命拒否権を持ち得ないという事。 >>879
ほんとそれなんだけど、なんでわざわざこんなちっさいことで無用な火種をまくのかこの総理想像力ないのかな >>1
中国人民解放軍に協力的ならダメだろ
スパイ防止法つくればいい >>886
天皇のは形式的だが首相のは実質的な任命権でしょ。
それは異論もあるから裁判で白黒つければいいし、国会でやればいいと思うよ。 >>887
やらなきゃいけない理由があったと考えるべき
最近米英でレッドパージもどきが起きてる
日本もそれじゃない?
任命拒否された6人は共産党と近い人間ばかりなのでそれが理由だと思う 選考プロセスが闇に包まれてる団体
推薦された人間を首相は鵜呑みにして全採用して
年間10億円の税金使ってる
採用後は永生名誉なんたらで年金まで出る天下り組織
改めるの当然だよな?
6名が千人計画に加担しているとか
学術会議の会員は給与や年金がもらえるとか
ガセネタで批判するのはやめよう。
ある特定の政治的傾向の者が過剰に推薦される実態が
問題なのであって、
話を広げすぎるのは良くない。
>>886
選挙で選ばれてないやつのリストなんて任命しなくても何も問題ない 例えば俺が母校の大学で、マルクス経済学の
利点や中国共産党の功績を調べたところで
逮捕されないだろう。
これは学問の自由が確保されているからだ。
利権が、少々政権の意にそう沿わない
といった点で決まることに問題はない。
なぜならば政権は基本的に国民の意に
よって立っているからだ。
@まず会員が会員の推薦
※ 推薦理由もちゃんと書く必要がある
http://www.scj.go.jp/ja/member/iinkai/senko/25/suisen_irai.pdf
6 推薦の流れ
イ 候補者を選定する。
ロ 候補者本人に対し、会員又は連携会員への就任意思を確認する。
ハ 候補者本人に対し、推薦書を送付し、候補者情報項目の記入を依頼する。
※選出時の就任意思を確認する際の説明事項(別紙6)参照
※推薦書は、日本学術会議ホームページからダウンロードする。
ニ 記入を終えた推薦書を受領し、推薦者自らが記入する項目を書き込んで、推薦書の作成を完了させる。
ホ 推薦書を事務局に送信する。
A会員が推薦した会員を選考対象にいれて審議
http://www.scj.go.jp/ja/member/iinkai/senko/index.html
選考委員会・・・・・日本学術会議会員及び連携会員の選考について審議
委員長 山極 壽一 京都大学総長 会長(第二部会員)
副委員長 三成 美保 奈良女子大学副学長・教授(研究院生活環境科学系)副会長(第一部会員)
武内 和彦 公益財団法人地球環境戦略研究機関理事長 東京大学未来ビジョン研究センター特任教授 副会長(第二部会員)
渡辺 美代子 国立研究開発法人科学技術振興機構副理事 副会長(第三部会員)
久留島 典子 東京大学史料編纂所教授 第一部会員(幹事)
橋本 伸也 関西学院大学文学部教授 第一部会員(副部長)
町村 敬志 一橋大学大学院社会学研究科教授 第一部会員(部長)
溝端 佐登史 京都大学経済研究所長・教授 第一部会員(幹事)
幹事 石川 冬木 京都大学大学院生命科学研究科教授 第二部会員(部長)
武田 洋幸 東京大学大学院理学系研究科長・教授 第二部会員(幹事)
丹下 健 東京大学大学院農学生命科学研究科教授 第二部会員(幹事)
平井 みどり 兵庫県赤十字血液センター所長 第二部会員(副部長)
大島 まり 東京大学大学院情報学環/生産技術研究所 教授 第三部会員
幹事 大野 英男 東北大学総長 第三部会員(部長)
徳田 英幸 国立研究開発法人情報通信研究機構理事長 第三部会員(副部長)
松尾 由賀利 法政大学理工学部教授 第三部会員
ちゃんと学術会議で選考してるからな
低学歴シロウトのスガに選考なんかできない
ちゃんと法令通り
学術会議が法令の基準で選考してる
なんも分かってない低学歴シロウトのスダレハゲが
どうやって拒否できるわけ?? >>890
推薦に基づいて任命する義務があるならそれは形式的だろう >>877
どうかな。
すでに誰か書いたが政府は会員を退職させる
権限がある。
ならば任命も拒否出来るだろうと考えるだろ。
普通。 >>893
なら学問の自由が脅かされるって拡大も良くないだろ あと6人を推薦したのは誰かも気になる
推薦人絡みかもしれない
>>891
普通に考えれば外圧だよな。それこそこの時期にわざわざやる意味なんて他に考えにくい。
千人計画ってのも話が出てるが政府としては出してないんで確定とは言えないけれど 第二十六条 内閣総理大臣は、会員に会員として不適当な行為があるときは、日本学術会議の
申出に基づき、当該会員を退職させることができる。
法令ではな
低学歴総理大臣は職員を独断で退職させることすらできない
法理念では間違いなく人事は低学歴総理大臣から独立してる
日本学術会議の申し出がなければ退職させることすら不可能
>>891
前政権でもこの人たち結局何もできなかったでしょ
総理を苛つかせただけで
しょせんその程度の力しか与えられてないんだから黙って任命してその後戦って打ち砕けばいいだけなのに >>898
義務はないという解釈は成り立たないと言えない。
でも、それはそれでいいです。
争いがあるのは事実なんで水掛け論を延々しても無意味ですね。
裁判所と投票箱で決着つけましょう。 >>878
収穫もあるよ。今回のNHKの初っ端の論調は19時の
トップニュースで学問の自由の侵害って主張だからな。
極々普通の一般人が聴いても何言ってんだコイツの
無理スジ主張。今のNHKが如何に劣化朝日的異常集団に
なりつつあるかを大々的に喧伝してくれてる >>904
日本は法治国家なんだから法律通りやれよ。 モリカケみたいなわかりやすい話でも世論は動かなかったからなあ
学術会議は学者すら興味ないからね。
だって誰がどうやって選んでいるかも意味不明だし、そんなものに10億もつぎ込まれている。
法令通りにできない無法者は
スダレハゲだからな
内閣総理大臣による会員の任命行為というものはあくまでも 形 式 的 なものでございまして、
会員の任命に当たりましては、学協会等における自主的な選出結果を十分尊重し、
推薦された者をそのまま会員として任命するということにしております。
ルール作ったヤツラが 形 式 的 といってるからな
この法解釈どおりだからな
法制局と協議した という内容から明らかで “なぜ 形式的としたのか問題”
実質的でも法解釈上は問題はないのだが。
雑魚6人をやっつけるために野党やマスコミを敵に回してしまうのは頭が悪い
推薦された者をそのまま会員として任命するということにしております。
低学歴にはこの意味が分からない???
>>914
外された学者すら「やめれてよかった」って
言うとるからのう。 野党だけじゃなく公明党にまで批判されとる、こんな雑魚6人のために
何やっとんだこの総理
>>921
ああいう輩は名誉欲だけは旺盛だから鵜呑みにできない。 >>899
「日本学術会議の申し出に基づき」退職させる事が出来る、だからな
政府の一存では不可能だよ 1980年代の答弁は中身の制度が違うし参考程度にしかならん。
当時は投票で選ばれていたわけで、それを首相が拒否するのは難しかっただろう。
>>918
野党もマスコミも常に与党の敵なのだが。 日本学術会議は中国の回し者。税金で研究しそれを中国に売り渡している。
>>929
敵に回すという言い方は語弊があったかな?
こんなしょーもないことで野党やマスコミからのツッコミどころを作るのは賢明とは言えないな 政府が理由を言わないと学術会議もまた同じ人を推薦せざるを得ないよな
「形式的任命だから任命を拒絶できない」という命題は、間違ってはいないけれども同義反復かな。
結局、法令の解釈上、任命者に人選・任命拒絶等の裁量の余地がほとんど(あるいは全く)認められない場合を「形式的任命」と呼んでいるに過ぎないから、本当に重要なのは法令の解釈ということになる。
解釈の際に考慮されるべき事項は法令によって異なってくるので、天皇による内閣総理大臣の任命の議論と学術会議の会員の任命の議論を単純に類比するのは、法律論として粗いと思う。
廃止でいいよ 10億円貰って退職後は年金も貰える 政府とは独立しろって方が無理だべえ 忖度するだろ
>>932
それはそうかもね。
空席でやるかもしれない。 逆にメンバーはどのくらい利益になるの?
たとえば会員個人に非課税報酬のように配布されるの?
投入された税の使途は?
決算報告P/Lとか作成してるの?
>>930
いい加減ネトウヨフェイクサイトに騙されるのやめたら? 推薦っていうことは、そこから漏れた人もいるわけだけど、
推薦されなかった人の理由も公開しているのかな
候補者が何人いて、最終的に選ばれたのは何人いるの?
具体的な審査プロセスは?
審査員だけでなく、推薦者も会員なの?
外部の審査委員や推薦者がいるの?
結局、密室お友達人事じゃね?
>>936
ないっしょ。
ノブレス・オブリージュってやつ。
どこの国にもこういう学者がいる 日本学術会議って何をする機関なの?
今までどんな実績を残してきたの?必要なの?
wikipediaみると無くても良さそうw
学術会議側が過去に税金使ってどの様な活動と、貢献があったのか国民に説明すれば良いだけ。
行政も司法も 解釈変更 や 判例 で 立法府を経ない 法の改正 が出来るんだよ。それは 必要最小限でなければならないし 社会的混乱があってはならないだろう。
>>936
俺は政府にお伺いを立てられるほどの大学者なんだぞー、みたいな俗物的な名誉欲。
反体制を気取る左翼にこの手の人は多い。 他の99人は抗議の意味も込めて辞退しないのか不思議だわ
結局その程度のモン
菅は安倍政権で何も学ばなかったのかね
こういうことするとうんざりするぐらいの説明追及が続いて国会が停滞するって
安倍さんは袋叩きにあって検察庁法改正を引っ込めたが菅さんはどうするんだろ
似たようなパターンだよな
99人通してもらってまだ不満とか??はぁ??って感じ
国の後ろ盾が無くちゃ学問出来ねぇなら辞めちまえよクソ学者ども
国家が停滞したら解散総選挙したらいい。
追求していたやつは戻ってこれるかどうかわからんしw
このままだと組織の見直しみたいな議論にも波及するから
波風立てずに今までどおりに安定した地位を保持していたいと
考えてる人にとってはあまり騒ぐなよって内心思ってるだろうね
もうアメリカが孔子学院を閉鎖しようとしてるのと同じで、日本国内でも戦いが始まったんだよ。
そうとしか考えられない。
菅さんは先制パンチでこういう露骨なことをする人ではないと思う。
>>952
それじゃ結局国民のためになってないんだよ
今重要な課題はコロナや景気対策だということを無視してこんなつまらんことに時間を割くべきではない >>955
それは野党に言ってね。
コロナ初期でもモリカケやってたのを忘れてないぞ。 学術会議の会員って公務員なんでしょ?
要らない人材を推薦された行政府の長が、推薦されたとおりに任命する義務はないだろ。
>>904
その26条の解釈だけど、(内閣総理大臣が独断で退職させることができないのは当然のこととして)学術会議の「申出」があるときに、内閣総理大臣が退職させないという方向で裁量を行使することも認められていないのではないかと思うんだが……(逐条解説等を持っているわけではないので私見だが)。
日本学術会議法内部では「する」「できる」が意図的に書き分けられているのではないかという>>881に対するちょっとした疑問という位置づけになるかな。 >>956
野党にはそれぐらいしか権限を与えられていないのだから野党が悪いというより制度上しかたのないこと
自民が野党のときも似たようなもんだった 権力の行使は抑制的でなければならない
コレはもう基本原則だからな
必要最小限以前の問題
昔から、大人になってから学問なんか無駄だとか言う人は絶えたことがないけど、その主張が権力を持って実行され、学術会議を蹴散らし、大学が戦争機械、政策実現機械、国富増強機械など輩出以外の存在意義を認められなくなったときに、はたして日本は先進国でいられるのかな?
>>957
特別公務員。
本来は選挙で選ばれなければいけない身分だが、首相が任命することによって民主的基盤を得たことになる。
そんな地位が政治家から離れて学者同士のコネで恣意的に決まるなんて許されますかね? >>961
アベチョーーーン政権になってから、あらゆる国際指標が軒並みランキングダウンしまくってるのに何を言ってんだw 菅さんは頭の回転遅いからね〜
総裁選の討論会のポンコツっぷりから見るに記者に質問されても理由までは説明できんのよ
>>962
聖域とでも思ってたんだろ 侵害されて火病してるとしか思えんわwww 【日本学術会議とは?】#橋下徹 「日本学術会議についてメディアは徹底的に検証すべき。おそらく世間の常識からかけ離れた事実が続々と出てくると思う 10/02
橋下徹弁護士が2日、ツイッターに投稿。菅義偉首相が推薦された新会員候補6人の任命を見送ったことで、突然注目されている、学術の立場から政策を提言するとされる政府機関「日本学術会議」に関して、「学術会議についてメディアは徹底的に検証すべき。
おそらく世間の常識からかけ離れた事実が続々と出てくると思う」と投稿した。
「学術会議自体の存在意義を確認すべき」ともツイートし、「今は権威だけで押し通せる時代ではない。このような団体が税の使い道を決定できる根拠は何なのか?たっぷりの税金を受けている大学において軍事研究を禁止する決定ができる根拠は何なのか?」と記した。
学術会議の実態が 「国会で明らかになることを望む」としている。
関連
日本学術会議、中国の軍事研究「千人計画」に積極的に協力してたと判明
>>959
そのうえで野党がツッコんで無駄に時間を使ってくることまで見越して行動するのが賢明だった
異例の権利行使なんて普通に考えたらツッコミどころになるの想像できるはずなのに >>956
モリカケ桜の解明は国民が望んでることだけど???
それがなにか?
「コロナ」「景気」に続き「モリカケ・『桜』解明を」が上位 「菅内閣に求めることは?」アンケート結果
>>971
学術会議側はあまり騒がれたくないだろうによりにもよってww 日本学術会議とは、毎年十億円貰う既得権益団体DEATH
今回の一件で復興増税に賛成する提言や中国の軍事研究には協力的であること等
でたらめな組織であることが明るみになり廃止しろという声も上がってきたし
権威を利用して学術会議で政治活動を続けてきた左翼を釣るために任命拒否した可能性もあるな
社会科学系の左巻きだけが騒いでいるからね。
大半は自然科学系の学者だし。
長島昭久
Akihisa NAGASHIMA, MP@nagashima21
日本学術会議問題は、政府から明快な説明責任が果たされるべきであることは勿論、首相直轄の内閣府組織として年間10億円の税金が投じられる日本学術会議の実態や、そのOBが所属する日本学士院へ年間6億円も支出されその2/3を財源に終身年金が給付されていること等も国民が知る良い機会にして貰いたい。
今まで既得権益とか批判してたマスコミが
慣例に従って黙って任命しろってスタンスなのは謎
>>0933
天皇の国務大臣の任命制も総理大臣の学術会議会員の任命制も形式的任命制で、実質的な任命権があるのではないという点を言っているだけで、憲法を含む法改正や解釈変更によって変更する事は可能と言ってるに過ぎないです。
あまり難しい話ではないですよ。
法改正がされていたわけでないのは明らかなので、法解釈の変更がが行われていたのかどうかが問題になっています。
>>971
あっはっはw
いいぞー
マスコミは俺ら「現場の研究者」の話を聞きに来るべきだと思うな
野党も支持率稼ぐチャンスだぞ
敵を間違えるなよー >>974
キチガイ左翼がキチガイ左翼に聞けばそうなるんだろうな。 赤い巨塔と言われてんだね
徹底的に調査してもらいたいな
説明はしろよ
説明できない理由を勘繰られると面倒だからだろと勘繰られるぞ
やることに何一つ自信が持てないから反論が怖い
怖いから説明もせず押し通すクソ政権の継続、踏襲
>>980
公選制なのを推薦制にしたのは自民党だし
慣例じゃなくて、法令だからな低能w >>980
てゆか野党より自民党の方が革新的だしリベラル
若者が自民支持
老人が野党支持になるわけだよ >>981
まだいたのか安価変なやつ
天皇の任命権と比較するのは頭悪いわ
憲法に明記されてる行為といくらでも解釈が可能な後者を同列にするとは 元会議の会員まで任命拒否は妥当だの学術会議はいらないだの言われている始末
任命拒否を批判していた朝日毎日東京新聞系列のメディアや野党はどうすんだろうなこれ
>>980
基本的に中国と南北朝鮮の利益になって日本の不利益になる事だと慣例に従えって今までも言って来てたかと
そういう意味じゃダブスタとは言えない。日本の不利益がマスコミの利益らしいし >>971
ならばよけい説明すりゃいいだろ
説明もせず外堀埋めることに躍起になってる自民党とコバンザメの維新御用聞きの橋下
論点外しはお手の物だからなw >>974
これ見ると菅総理って期待されてないことばかり目玉政策にしてんのね
難しい重要課題は無策 >>987
はああああああああああ?
マスコミの主張見てみたらどうだ無能
>>992
それは確かに言える >>850
同じ言葉を繰り返してれば満足してるのと同じだなwwww
構ってちゃんかよwwww
ただ任命拒否しただけだwそれ以外でもなんでもないわばーか >>990
そもそも威張り散らして
パワハラセクハラし放題の
老人学者を毛嫌いしてる人ばかりだからね
アカデミックでは 今回の件では、ネトウヨが毛沢東やスターリンを崇拝していることが改めて浮き彫りとなった。
ネトウヨにしてみれば知識階級は排除すべき対象なのであろう。紅衛兵気取りか。
仮に国家の転覆を計っているのであるならば、司法が法に基づいて対処すべき事である。
自由はいかなる理由があろうとも守られなければならない。
lud20201004053755ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1601701581/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【速報】加藤官房長官、日本学術会議の会員候補の任命拒否について「見直す考えはない」★9 [記憶たどり。★]->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・「大変無念の思い」 加藤官房長官 [どどん★]
・【加藤官房長官】みずほ銀行に遺憾の意 [和三盆★]
・【加藤官房長官】酒類業者への支援検討 [首都圏の虎★]
・【悲報】加藤官房長官「俺は打たねーよ」😳
・【LIVE】加藤官房長官会見 震度6強 [ばーど★]
・【震度6強】加藤官房長官が記者会見へ [ばーど★]
・加藤官房長官「3密は私が考えました」起源を主張へ
・ワクチン、重い副反応なし 加藤官房長官 [ばーど★]
・桜を見る会の中止は菅首相在任中 加藤官房長官 [蚤の市★]
・東京五輪「安全安心を最優先」 加藤官房長官 [首都圏の虎★]
・【闇報】加藤官房長官、嫁の姉と結婚するつもりだった・・・
・【加藤官房長官】韓国TPP参加検討を歓迎 [potato★]
・【加藤官房長官】GoToで感染131人 [蚤の市★]
・【加藤官房長官】東京五輪、今夏開催へ準備続行 [ばーど★]
・ワクチン、重い副反応なし 加藤官房長官 ★2 [ばーど★]
・ユニクロ差し止め「適切に対応」 加藤官房長官 [蚤の市★]
・【他力本願】ワクチンで社会の正常化期待 加藤官房長官 [oops★]
・帰省自粛、一律要請せず 加藤官房長官(時事) [蚤の市★]
・原発処理水「先送りできない」 加藤官房長官 福島視察 [首都圏の虎★]
・【加藤官房長官】感染症法改正「私権制約含め検討」 [ばーど★]
・加藤官房長官「北海道コロナ多すぎ、GoTo除外するかも」
・【政府】水際措置の緩和、検討進める=加藤官房長官 [上級国民★]
・【加藤官房長官】中国へのマイナンバー情報の流出を否定 [アリス★]
・【加藤官房長官】「運転免許証、スマホに搭載」検討 [ばーど★]
・全世界からの入国緩和、真剣に検討中と加藤官房長官 [首都圏の虎★]
・加藤官房長官、「西川公也の鶏卵汚職は報道ベースなので調査しない」
・【加藤官房長官】東京五輪、感染拡大の「直接の原因ではない」 [首都圏の虎★]
・【加藤官房長官】都内数千店、時短応じず(9割協力) [蚤の市★]
・【加藤官房長官】中国の「海上交通安全法」改正を注視 [香味焙煎★]
・【加藤官房長官】「縦割り行政打破 デジタル化推進を」 [ばーど★]
・【政府】中国豪雨被害「心から哀悼」 加藤官房長官 [上級国民★]
・【加藤官房長】眞子内親王殿下の結婚「見守っていきたい」 [ばーど★]
・【ヨシ!】ワクチン日本供給に問題なし 加藤官房長官 [oops★]
・【加藤官房長官】菅首相の夜会食は継続 「話を聞くのは大事」 [potato★]
・【終戦記念日】国民に黙とう呼び掛け 加藤官房長官談話 [上級国民★]
・加藤官房長官が勝負の3週間「社会全体で危機感の共有を」 「GoToやめへんでー」
・【加藤官房長官】携帯料金値下げ「競争促進が政府の役割」 [ばーど★]
・【加藤官房長官】東証システム障害、売買停止「大変遺憾だ」 [ばーど★]
・【加藤官房長官】習近平国家主席来日「調整段階にない」 [首都圏の虎★]
・五輪代表選手らにワクチン優先接種?加藤官房長官「検討せず」 [ばーど★]
・加藤官房長官、法解釈変更せず 学術会議、新会員候補の任命拒否 [蚤の市★]
・【加藤官房長官】任命拒否、杉田副長官の関与に言及せず [クロ★]
・【悲報】加藤官房長官「ですから、三密の最初の発信は私ですから☺」
・【加藤官房長官】「虚偽答弁の固定した定義は国会の中にない」 [アリス★]
・【加藤官房長官】「運転免許証、スマホに搭載」検討 ★2 [ばーど★]
・【加藤官房長官】勝負の3週間は「社会全体で危機感の共有を」 10日 [ばーど★]
・【加藤官房長官】20代キャリア官僚の大量辞職に危機感「課題だ」 [ばーど★]
・加藤官房長官「感染拡大は社会が危機感を持っていないから。危機感を持ってほしい」
・GoToトラベル利用者、155人がコロナ感染 加藤官房長官 [ばーど★]
・【加藤官房長官】都内数千店、時短応じず(9割協力) ★2 [蚤の市★]
・尖閣周辺に中国公船、最多283日に 加藤官房長官「極めて深刻」 [首都圏の虎★]
・【菅内閣】加藤官房長官「女系天皇も憲法上は容認される」 [ボラえもん★]
・【加藤官房長官】「経済活動との両立で命や暮らし守る」 11月24日 [ばーど★]
・【政府】県境またぐ移動自粛を、必要なら小規模で=加藤官房長官 [上級国民★]
・【加藤官房長官】勝負の3週間は「社会全体で危機感の共有を」 10日 ★2 [ばーど★]
・首相の夜会食、問題視せず 加藤官房長官「注意払っている」(共同) [蚤の市★]
・【政府】北京五輪「東京大会の経験踏まえ協力」 加藤官房長官 [上級国民★]
・【菅内閣】加藤官房長官「女系天皇も憲法上は容認される」 ★3 [ボラえもん★]
・【加藤官房長官】大坂なおみ選手の全豪制覇「心から祝福したい」 [アリス★]
・【菅内閣】加藤官房長官「女系天皇も憲法上は容認される」 ★4 [ボラえもん★]
・【加藤官房長官】「首脳会談などで中国の前向きな対応求めていきたい」 [蚤の市★]
・【菅内閣】加藤官房長官「女系天皇も憲法上は容認される」 ★2 [ボラえもん★]
・加藤官房長官 「GoToトラベル継続に変わりない!GoToイート東京大歓迎!」
・【速報】加藤官房長官「政府としては緊急事態宣言を発出する状況ではない」 [和三盆★]
・ワクチン、職場・大学での接種21日から (加藤官房長官): [少考さん★]
・【加藤官房長官】GoTo関連で155人が新型コロナ感染 [蚤の市★]
06:41:12 up 16 days, 2:41, 0 users, load average: 18.47, 15.83, 14.64
in 0.13652300834656 sec
@0.13652300834656@0b7 on 111820
|