お金は出すのかな
やらせるのなら国立大学法人に掲揚の費用渡さなきゃスジが通らないよね
学術会議解散しろと思うワイでも反対
一政治家を神格化するとか論外
>>1
急に言われても忙しいからやりません。
協力の依頼があったことは受け止めますがないリソースは割けません。
でいいのでは。 国葬でもなんでもない、単なる自民党葬の
大クンニごときのためにこんな思想強制みたいなことを
するんだよ?日本は自民党一党独裁国家か?
中曽根国家主席同志を蔑むパヨクは韓国へ帰れ!!!!!
アメリカ人やアメリカの大学にやってもらえ
コイツのおかげもあって繁栄してるし
自民党のせいで日本が北朝鮮のようになっていく
選挙で自民党を政権から引き摺り下ろして自由な日本を取り戻そう
これやりだすと、
大学にゆかりがあったり、功績が顕著な人が亡くなったら
ほぼ365日弔旗を出しっぱなしにあるもんな
>>1
前川喜平は義理の父親が国葬だからって後輩にこんなことさせてるの? ※元文部科学事務次官の前川喜平さんの奥さんのお父さんが中曽根元総理
>>12
失礼致しました!
南朝鮮マンセーですね! え、黙祷してもコイツは売国第二号(一号は岸信介)だから
地獄の釜で茹で蛸にされて、釜数炉廃炉にしているころだろう。
天国には行ってないよ。
あ、天国への賄賂として一億円かけるのか。
どこまでもカネがかかる奴だな
>>1
さあさあ、パヨパヨチーンの発狂脱糞祭だよー! 天皇皇族は蔑ろにするくせに中曽根は敬えだとさ自由民主党スガーリン
東大出身の総理だから、
官僚たちが母校の先輩ガー!
って感じで通達出したの?
国葬するなら大明神に進化するんだろ?
中曽根神社とかでも作るつもり?
政治家の功績なんて曖昧なもんだから勲位を授けたり税金で葬式したり弔意を要求しちゃダメ
北朝鮮国営テレビの、あの名物女性アナウンサーが力強く↓
菅の闇とか言ってる低学歴の馬鹿(笑)
同じく戦後の大勲位従一位だった吉田茂と佐藤栄作も同じ扱いだわ
菅総理は前例踏襲してるだけだ、池沼
まあ当然低学歴はそんなの知らないだろうがwww
まあ、学生の皆さんはアピールのチャンスだからね。
頑張って大声で泣き叫んでね。
さあ!愛国烈士のネトウヨ諸君!
共にマスゲームで中曽根同志の冥福をマンセーしようではないか!
>>18
中曽根は北朝鮮人らしいけど、
我々は北朝鮮人ではない。 >>11
感じ勉強しろねとうよ!!
大勲位はだいくんいって読むんだよ! 弔意は表すものだけど、それを求めるっていうのは頭おかしいねぇ
香典を出せ、と同義ではないか
わかりやすい守旧派的な相手を作らないと改革ごっこ出来ないやん?
携帯料金、骨抜きっぽいしはんこは二階氏が眉潜めたし
独立行政法人にこれ要求するのはどうなの?って事なんだろうが
公務員だったらいいってレベルでもないだろ
弔意なんてのは最も個人的な感情の一つなんだから
NHKニュースで涙にくれる国民の姿とかが報道されるんだろうな
日本でも朝鮮中央放送みたいな番組が見られるのか
胸熱だな
0997 ニューノーマルの名無しさん 2020/10/15 00:21:45
>>981
どんな国でも、世界中一緒だボケ
元その国の代表が死んで、国の機関が弔意を示さない国なんかあるかよ
羽田が死んだ時も当然通達出したんだよな? これこぞ学問の自由の侵害(自治の侵害?)ってことで反旗を翻せ
ふざけるなよ、「たかが」総理大臣のくせに
大臣なんてもんは天皇陛下に代わって政を「行わせて頂いている」立場に過ぎない。
その任を解かれたら俺らと同じただの人だ
俺らも総理大臣も陛下の前では平等に臣下なのである
総理大臣が偉そうにしているのは天皇陛下が任命あそばされているからだ
我々が忠誠を誓っているのは天皇陛下のみである
そこら辺勘違いすんなよ自民党の面々よ
>>49
安倍サポだったババアキャスターが号泣するんだろ 国葬じゃない上に本物の葬式は一年前に終わっていてお仲間によるお別れ会なのに?前例打破政策なのに前例に倣って公庫支出までして?変なの
元首相とは言え一般人だろ
自民はやっぱりカルトやな
>>1
こんな事までする理由を、説明出来るなら旗日にしとけ。 >>40
そこから降ろさないのはええな
身内から出た性犯罪者の名前出さない組織とは思えん 元首相だからって国葬するなら、鳩山元首相や菅元首相とかも亡くなったら政党関係なしに税金で葬儀しないといけないよな
>>35
高校などの府立校には送付しないことを決めたって書いてるじゃん 池田信夫 「学術会議は共産党の活動拠点だった。投票では左翼の活動家が選ばれる傾向が強い」
↑
これが結論
売国左翼なんて学会にもマスコミにも要らないんだよ
民主党政権時代の超円高政策で得したのは韓国だけ
民主党政権時代の超円高政策で日本の輸出産業や証券会社は壊滅寸前までいって、
韓国の輸出産業はこの世の春を謳歌した
日本の左翼は韓国と一体化してるから、日本の左翼は韓国に有利な政策にして日本を滅ぼしたいだけ
日本にとって重要なのは日本の敵の売国左翼と在日チョンを壮絶な拷問にかけながら刑務所にぶち込む事
笑っちゃうくらい日本の敵の学術会議wwwwwww
↓
【池袋暴走】飯塚幸三被告、日本学術会議の委員長だった [雷★]
.
.
*87+897
>>49
日本全国で泣き叫ぶ国民の姿やるね。
東京なら新宿アルタ前、大阪ならヨドバシカメラ、名古屋なら栄辺りかな 春節祭大歓迎にしても、GOTOにしても、今やる事じゃないだろ
頭大丈夫か?
国葬を装った自民党葬だろこれ
自民党は中国共産党にでもなったのか?
ますます政府自民党の北朝鮮化が止まらない
中曽根は死んで天皇になったのか?
>>13
パヨク「自民党のせいで日本が北朝鮮のような国になったから!」
↓
ブッシュ元米大統領を国葬で追悼、息子ブッシュ氏「高潔な人」称える
6日には「ブッシュ4141」と名づけられた特別列車で、同州カレッジステーションのテキサスA&M大学敷地内にあるジョージ・H・W・ブッシュ大統領資料館で、故バーバラ夫人の隣に埋葬される。
https://www.bbc.com/japanese/46463550
世界一の民主主義国家ではもっと派手に国葬やってたでござる
パヨクどーすんのこれ?
どーすんの? >>61
そいつらと野田元首相は位牌に灰かけられそう >>40
>>62
ごめん俺の日本語が悪かった
送ったのは国立大学だけじゃないって事を言いたかった 安倍の時も宗教染みた擁護が多かったし統一、幸福、創価のカルト三兄弟が根強く絡んでるんだわ
>>58
自民党とか日本の保守とかいうのは自由主義じゃないからな
アジア開発独裁国家あたりにあこがれてる。中国とかシンガポールみたいなのが理想
アメリカやヨーロッパの保守とは全くの別物 合同葬だからって国から費用を出すことを正当化したうえに
費用も負担せずに大学ほかに「協力」を要請するとか
>>56
そうなの?
費用は約2億円を国と自民党で折半じゃないの? 中曽根に関して言うと
無能の売国奴もええとこやからな
困難な事も、国の役にたつことも何一つしてないのに
単なるカッコつけだけでゴマかし続けた野郎だから。
日航機123便墜落の隠蔽然り、
訪韓時の韓国語スピーチ然り
対中姿勢然り
自分の保身と都合で政治的態度や発言を変える糞。
他の無能と違って厄介なのはいまだにダマされてる人の方が多いこと。
>>69
>>70
アメリカのブッシュ元大統領はもっと金掛けて特別列車動かして国葬やって大学に埋葬したらしい。
どーする? 石渡嶺司 認証済み | 2分前大学ジャーナ
文部科学省(または前身の文部省)が国立大に対して元首相の葬儀の際に
弔意を示す通達を出したのは今回が初めてではありません。
1988年には故三木武夫元首相の衆院・内閣合同葬の日、弔旗掲揚と黙とうなど弔意
を表すよう求める通知を文部省が事務次官名で出しています。
1995年の故福田赳夫元首相、2000年の小渕恵三前首相(どちらも内閣・自民党合同葬)について、
弔意表明は葬儀の趣旨に沿って取り計らうよう、やはり通知を出しています(1995年は文部事務次官通知、
2000年は官房長官通知)。
今回の中曽根康弘元首相の合同葬についても、過去の前例を踏襲したにすぎません。
もちろん、思想・信条の自由を保障した憲法に反する、との意見もあるでしょう。
が、国の税金によって運営されている国立大学が元首相に弔意を示す、というのはそこまで不自然なこととは思えません。
これを国の国立大統制策と見なすのはやや無理があります
国立大学ってみな公務員だよね
公務員が元総理に弔意を示すって当たり前じゃねえの?
新自由主義に舵を切って国民を貧困に落とした元凶だしプラザ合意で堂々と売国そして国鉄民営化で地方の完全破壊
日本の歴史上最悪最低の人物と言ってもよい
元総理を派手に弔う事で総理ってこんなに偉いんだよって事にしたいんだろ
安倍マンセー!菅マンセー!
独法化で予算減らされたのに口はそれまで以上に出される国立大
へえ ってことは国立大学の教授でも
面白くない奴ならクビにしろって干渉するつもりだな
>>58
それ元大統領全員に国葬してる米仏にいえば? 国立と言えるほど国はカネを出してないだろ。
年々、減らしまくって私立と変わらんだろ。
そんなにケチってるくせに中曽根の合同葬には使いまくりだな。
独裁国家 ニッピョン!
慣例だか権威主義だか知らんが
これが政府主導なら、真っ先に行革の対象だろ
河野とかノーコメントか?
なにこれ文科省の潜入キムチが与党下げの為にやらせてんの?
国立大学は黙って従えや!
菅総書記が無慈悲な交付金削減食らわすニダ!
>>70
天皇 >>>>>>>>>> ||| 次元の違い ||| >>>>>>>>>> 総理大臣
比較の対象にならない
次元が違う
比べようとすることが罰当たり >>84
この前例を知らないパヨちんがスレタイに脳筋反応して、
「日本が北朝鮮化したからー!!」
と無知を晒したってことでおk? >>80
大学に何の費用がかかるんだ?
国旗掲揚台にある国旗を半分降ろすだけの話だぞ >>90
時間の変更くらいはマジであるかも
一党独裁なんで >>83
だから、このクンニは国葬じゃねえんだよ
根本から間違ってることを繰り返すなよ、バカウヨ 今年はあちこちで祭りも中止されてるのにな
とっとと二類から五類にしとけ
厚労に抵抗されてるとかどこのボンクラやねん
>>84
2000年には国立大を独立行政法人化してなかっただろ >>91
法人化って一般人には本当に知られてないよな 勲章ってなんだろうな
最高位の勲章なら、ほとんどの国民に
尊敬されてないといけない気がするけど、ほど遠いな
もともと日本人は他人に敬意をあまり抱かないが
>>1
その日はみんなこぞって鬼滅の刃劇場版見に行くから無理だよ
残念でした >>91
それは形式上の話で国立大の予算と人事は文科省が差配してるんだが 総長・名誉総長を務めた拓大には当然黙祷連絡が来ている筈
>>83
なんでアメリカの話になったの?馬鹿なの? >>93
それはない 国立大に拠出されている税金は私大と比べて莫大 2階さんか誰かが葬儀屋からキックバックを貰うためかな?
戦争のために作られた国立大学には旗を揚げさせるということか。
中曽根康弘「政治家は歴史法廷に立つ被告である」
なるほどそれでは裁判を始めよう
政治家中曽根康弘の罪状
1947年 全国最年少(28歳)で衆議院初当選
1953年 ハーバード大学の夏期セミナーに留学。キッシンジャーなどと人脈を築く = アメリカの犬になる
1954年 コードネーム「ポダム」ことCIA工作員正力松太郎と政界における原子力政策推進の両軸となる
1955年 原子力基本法案を議員立法で成立させる
1959年 原子力委員会の委員長に就任 → 福島原発爆発の大元
1982年 第1次中曽根内閣を発足。国家と国民のインフラ資産である国鉄、電電公社を民営化 → 国力弱体化
1983年 ワシントンポスト紙に日本はアメリカの不沈空母発言
1984年 臨時教育審議会を発足しゆとり教育推進 → 国民の学力低下
1985年 プラザ合意により円高を容認 → 日本の産業競争力の低下
1986年 日米半導体協定 → 日本の半導体技術と工場が台湾・韓国に流出
1986年 前川リポート(アメリカの要求により10年で430兆円の公共投資を中心とした財政支出の拡大を約束) → 以降慢性的な財政赤字拡大
1987年 売上税の導入をもくろむが失敗 → のちの消費税の元 = 日本経済衰退の元(世界でも例を見ない30年間続く経済成長ゼロの原因)
1997年 大勲位受章
2019年 101歳没。没後に従一位に追叙(進階)される
[判決] ギルティ 中曽根康弘は売国奴として歴史に名を刻み永久に唾棄されるべきである
イスラム国に後藤さんが殺害された時も官邸に弔旗が掲げられた。
>>114
映画館で突然本編が停止して、黙祷の画面が切り替わったりして… いつもレーガンのケツ舐めてたなあ
有る意味安倍の先駆け
>>112
単に文科省の部署を切りだして分社化しただけの話なのにね
まあ業界くわしない一般人にはわからんだろ 国の支出とは受け取った奴を自民党に従わせるためのものである
というのがネトウヨ国家観
>>105
前例を踏襲してるだけなんだし、
今発狂しなくてもよくね?
仮に村山や鳩山の葬儀でも弔意を表明するわけだからね
>>118
お前らの理屈だと国葬やったアメリカも中国共産党扱いになるw >>84
じゃ、鈴木善幸は?田中角栄は?橋本龍太郎は?
大平正芳は?都合の良いとこだけ引っ張ってきて
当然のように語るのがバカウヨクオリティ
そんなにやりたきゃ、お前の金でも出して
お前が勝手に黙祷してろや 自民党=日本
自民党の首相=偉大なる日本の絶対的帝王
その首相の葬式となれば国家上げて悲しむのは当然。
むしろ悲しまないやつは反日。
愛国者は当日正座をして涙を流しながら中曽根首相を送るように
弔意は強要するものじゃないだろ
日本も野蛮な国になったな
>>129
でも何故か民主党政権時は政府に文句ばっか言ってたネトウヨ
ダブスタにもほどがある する必要なし
創価や統一教会にでも頼めや売国野郎どもめ
憲法19条
思想及び良心の自由は、これを侵してはならない。
憲法20条第2項
何人も、宗教上の行為、祝典、儀式又は行事に参加することを強制されない。
条文をあげるのも空しいんだけど、
こんないかれたことが罷り通る日本にしてしまったら、
あなたは、子供や孫に、間違いなく、恨まれることになるんじゃないかな。
昔李鵬さんが予言したとおりに
この国は、20年後消滅しているかもしれないね。
>>130
国葬じゃなく自民党葬だろ
自民党=国だと勘違いしてるなドアホ 昭和天皇が薨去されたときだって黙祷は要求されなかっただろ
>>134
従わなかったら国の援助渋られるぞ
コロナ不況の元では致命的 日本全国で東京に向かって涙浮かべながら敬礼とかやりそうだな
>>107
遺族や党が拒否・反対する場合もあるだろ
宮澤喜一のときも出されてないみたいだし >>142
山手線乗ってたらいきなり黙祷アナウンス流れそうだな 国立大ってのは、国家から税金を貰っているんだから
その国家の方針に従うのは当然だろ?
文句があるなら朝鮮学校みたいに、自腹で自由にやればいい
なんで中曽根だけ?
安倍菅の親玉が中曽根なのは分かったが
アメリカに逆らった橋龍なんてひっそりとした最期だったよ
たかが政治家になぜそこまで?
建国の父とか、大学教育に多大な貢献したとかなのか?
中央省庁でやる分ではいいけど
大学まではいらねーだろ
>>131
ロッキード事件で有罪判決を受けた田中角栄氏の場合は、内閣が主催に入ると世論の反発を招くため、自民党・遺族の合同葬という形だった。
竹下登氏は、生前に「葬儀は地元でささやかに」と希望していたため、故郷の島根県掛合町(現雲南市)と自民党、遺族との合同葬。
短命政権に終わった宇野宗佑氏も地元の滋賀県で自民党葬だった
色々あるらしい しかし安倍も菅もその取り巻きも
この国をどんな国にしたいんだ?w
自民党って阿呆の巣窟か。 おい、中曽根なんて毀誉褒貶様々でな、 前川助平なんていう
恵田避妊を娘婿(?)にする程の馬鹿だぞ。 上坂冬子おばさんからは、鉋屑がぺらぺらと燃
えるような軽い男って、正体を見破られとる。天皇陛下の崩御でもあるまいに、詰まらん指示
を出すなよ! 国立(公立か)の高校、中学、小学校はどーするんじゃ?
>>151
逆だバカ
学問の自由を保証するための国立だバカ >>155
考えられるというだけだよ
宮澤喜一は自民党政権の総理大臣なんだし出してもおかしくないだろ 仮に現在
民主党が政権政党で鳩山や菅の葬儀を国費を使ってやったら
それはもう大騒ぎなわけで
やるんなら慣例だとかいう
政治的かつ恣意的な要素が入り込まないように
法制度化してからやれ
>>83
どうするもなにも
レーガンはそれだけの功績があったから国民から望まれて国葬になったんだろ
中曽根はこのスレみただけでどういう評価かはわかるだろ >>141
昭和天皇の時は高校生だったけど、
国をあげて一ヶ月ぐらい喪に服した気がする アホか!いい加減にしろ。何様だ、ボケ。
自民党の勘違いクズどもはまとめて死ね。
>>148
=国葬か?
おかしな解釈してんな馬鹿は この人が首相だった時、俺の叔父さんが政治絡みで酷い目に遭って癌になって早死にしたから絶対許さない
マジで裏で酷いことされたよ
確認だけど、葬儀告別式って終わってるんだよね?お別れの会で大学に弔意表明を求めたケースって、今までにあるのかな。
>>1
米奴隷、シナ奴隷の中曽根に弔意だと?
ふざけるな萩生田! >>150
税金の恩恵受けてる国民が国家の指示に逆らうのは間違ってるよな
国家に守られてるからには我々は国家にいついかなる時でも忠誠を尽くし従う義務がある
無論、国家を批判するのも論外の大罪である 半旗はともかく特定の時刻に黙禱をお願いするって一文は他の総理の時もあったのか?
50年後には全国の国立大学に安倍の銅像が立ってるだろうな
日本在住の反日の人とかか誰か知らんが反対でしょ?
だが、戦後の日本に貢献した人物の弔いをする事に
何をためらう或いは反対するのかが分からん
今の世の中では『悪』とされる事も当時はやったかも
しれないが、それを凌駕する功罪が上回るのなら
日本人全員で送っても良いのではないの?
自民党だったからと盲目的に反発している人
どう思う?
日本は国葬がないから事実上の国葬ってかたちになるけど、こういう議論になるなら今後のために基準を作って法制に組み込んでもいいかもね
国葬並みにする必要性もわからんけど、国立大も法人化されたんじゃなかたっけ
補助金とかいろいろ金は入ってくるんだろうけど、法人化して独立させた意味がわからん
何でプラザ合意で日本のハイテク産業ズタズタにした売国奴に弔意表明しなきゃいけないんだよ!
>>175
何を言ってんだおまえは
内閣葬でもあるから各行政機関に通知が出されてるんだろ
そんなこともわからないのか
幼稚園児でちゅか? >>182
創価自民黨は國家ではありませんが何か。
最近では支那共産黨と結託してコロナテロを引き起こしてゐる正真正銘のテロリストですが何か。 >>182
市民は税金を供出している側だから、国家に対して文句を言っていいけど
公務員や軍人が雇い主に文句を言うなら、それは反乱だからな
民主国家なのに、公務員が国民より偉いという世界の方が独裁なんだよ ハンコと一緒でこんな前例は廃止して行かないと
元首相とはいえ一国民にすぎなんだから
ぶっちゃけ、職場に愛想尽きて退職届け出ようとしてる俺には良いニュースだわ
日本人なんかメチャクチャになっちまえばいい
頑張れ自民党。
>>186
京大のそれが毎年毎年玩具にされる未来が容易に想像出来るわ 中曽根がアメリカにいるウォール街にとって、凄まじいほどの植民地とするための貢献をしたということが
よく分かった
それを国立大学に隷属しろと命令するほどに酷いものだと言うことも
ますます安倍も菅も嫌いになったし、絶対にワクチンなんて打たないし
自民党や同調する政党の推す候補にも入れないと思いました
>>167
なにいってんの
愚痴愚痴文句を言う人間が集まってくるこんな場所みてても、功績はわからないよ
ここはイチャモンの付け方、他人のどやし方、ドヤ顔の仕方を学ぶところだ 内閣葬やる場合は全部同じ通知出してる。
中曽根が特例ではない。
>>189
独立してねーよ
民間企業で子会社化したら親会社関係なくなるか?
ならないよな?
そんなこともわからないのか 中曽根氏の政治家としての業績や明暗を知るつもりだが
なんかこれは行き過ぎでおかしくねえ? 国費で葬式まではなんとか
認めたが、まるで天皇の葬儀みたいじゃないか。北朝鮮なら主席様か
そこまでする必要があるとは思えない。
>>167
中曽根時代
ロンヤスの間柄で日米関係改善
バブル経済をもたらす。
日経平均株価:38957円(最高値)
バブル時のキャピタルゲイン:1452兆円
金融資産:120兆円
平均年収:664万円
税収:60.4兆円
平均貯蓄額:2,725万円
正直弔旗ぐらい掲げてあげてもよくね? 前川喜平は義理の父が税金で盛大に送られることをどう考えてるの?
コメントした?
政府が指示しないと中曽根は弔意を示して貰えないゴミって自民党に思われてるんだな
最高にダセェwwwww
北チョンかな?
首相レベルでやることかよ。
個人的評価としては日本凋落の大戦犯なんだがな。
プラザ合意以降日本だけが沈んで欧米の隆盛の時代が到来した。
>>207
バブル経済を功績とは言えないだろ
バブルなんだから お別れ会が大喪に準じた扱いになるのは問題だろ。天皇の立場があやうくなる
>>206
逮捕歴があったり、
故人が希望しない場合は行わないらしい。
村山や鳩山が希望すれば合同葬やるらしいで ぶっちゃけ、従わない教授、講師、職員はクビの危険性出てきたね
当然前川喜平は義理の息子だから国葬には参加するんでしょ?莫大な税金使った無駄な国葬に(笑)
大勲位にしてやってんだから
もう何もせんでええやろあほか
>>42
ねらーが普段から見下し貶しまくってる朝鮮人が
国政のトップにいたんですか?
どんな国なの日本ってプ >>1
弔旗の掲揚や黙とうをして弔意を表明するよう求めるのは、
学生にそのような内容の教育をしなさいという教育内容についての要請である。
大学に文科省が特定の教育内容を教えるように指導する権限は法的に存在しない。
教育基本法7条2項は「大学については、自主性、自律性
その他の大学における教育及び研究の特性が尊重されなければならない」と定めている。
大学設置基準19条は教育内容については大学が自主的に定めるものとしており、
国が教育内容を左右する権限は排除されている。
憲法23条が学問の自由を保障しているからである。
大学の教育内容に国が介入することは許されず、
政府が大学に弔旗の掲揚や黙とうをして弔意を表明するよう求めることはできない。
国が金を出しているのだから、教育内容については国が決めることができるのだという単純な話は成り立たない。
憲法26条は教育を受ける権利を保障しており、国に教育制度・施設を整備する義務を課している。
国は金を出す義務があるが、内容について決定する権限があるわけではない。 バブル景気なんて欧米の投資家が日本を上げて売るために仕組まれただけに過ぎない
まぁ前例踏襲してるのに今回ことさらこんなん言われわ報道されるわって事の意味を考えた方がええな、
菅ちゃんとアトキンソンちゃんは
ハネムーン期間はあくまで政策のあらをメディアと内閣が互いにあぶり出す期間であって
ご飯一緒して仲良くする期間ではないで
>>121
政治家の人生は、その成し得た結果を歴史という法廷において裁かれることでのみ、評価される
(自省録)
海軍士官から始めないと。
国鉄と電電公社の民営化は国力弱体化って、いちばんの手柄じゃないのか?
売上税は導入できなかったから、ゼロ成長の原因とはいえまい。 >>217
前例に従って通達しただけで、
黙祷するしないは自由
しなかったからと言って何がどうなるわけではないパターンやね。
いかにも日本式の儀式 >>35
グンマーは高校も半旗みたいね
部族社会だから うちの大学の事務部門はいまだ交代勤務だけどこんなことやるの?
昨日の時点では掲示板には何も出てなかった
>>207
バブルが来てからそれが崩壊して日本の長期低迷が始まった。
大型間接税やろうとしたのもこいつだし、本当にろくなことしてねーよ。
現役時代の経済は過去の貯金で好調だったから評価高いけど、こいつは変革者(悪い意味)だからな。
やめた後に、時間差で結果が出た。やったことが裏目って日本がおかしくなった。 >>1
閣議決定と閣議了解と何が違うんだ?
てゆか、一私人を特別扱いできる根拠法は何?
日本は法治国家で、中国や北朝鮮みたいな人治国家じゃなかったよね? >>200
で、どこをみたら中曽根閣下の功績を讃えて税金をどんどん注ぎ込んで国葬に格上げして国民の休日にして喪にふくそうって評価がみられるの? 業績明暗があった上で、元首相の葬儀だろう
過剰だと思われる。それに首相だから当然などと
言うと、他の歴代首相の死去の時そんな事したのかと
不公平さが出るんじゃないの。過ぎたるは及ばざるが如しですよ
>>230
グンマーの高校とか科目に呪術とかありそうやな 大学がわざわざ弔意を表明することはない
たかが元首相にやりすぎだっての
>>229
君が代で起立しない教師はきっちり処分されたし
今回もそうなるだろう
新規に学術会議を作り直す際の人事に反映するんだろう 国立いうても、独立行政法人で教員も
公務員ではないのに、こんな指示する
根拠あんのかい?
そこまでするなら国葬にせえや
自民党単独でやったらアカンやろ
ここで自民党と中曽根に発狂してる人も、
村山
細川
鳩山
菅直人
野田
この辺の合同葬の時は偉大な総理扱いするんやろ?
>>229
学術会議の一件の後で
こんな通知見せられたら、どう思うかわかるよね
こんなん政府の顔色伺うしかないやん >>43
プラザ合意で日本を奈落の底に突き落とす偉業を達成した >>239
んでもさ、そんな政府の御用組織なんか、
こっちから願い下げだ、ってボイコットすりゃいいんじゃねーの
無理してしがみつくようなポストでもないんじゃね 教授たちも当日は一生懸命泣き叫ぶと良いよ
むしろ、知的階級がそういう姿を見せることこそ国民に範を垂れることになる。
>>236
軍人だからとかそう言うのあまり関係無いんじゃねえの、チョン
中曽根氏は海兵陸士出身では無く繰り上げ卒業の灯台からの学徒兵だし
南方じゃP屋の管理に直接功労もあった、捌けたお方です。 まあでも今年も来年も色々とまだまだありそうだよね
中国に技術を流しているスパイとかね
中曽根が功績あるのはアメリカであって日本国民に対してではない
よって自民党で勝手に葬儀すればいい
内閣葬にするかは在職期間や遺族の意向等考慮して
決めるが、内閣葬と決まれば今までも
ずっとやってたことで今回が特別ではない。
逆に皇室行事だけだけと祝意表明なんかもある。
>>1
俺が中曽根大勲位に般若心経を唱えさせて頂くから、国立大は勘弁してやれ >>249
んなわけねーじゃんw
皆職失う恐怖でガクブルだろw
教授なんて肉体労働もできないカスだしw >>148
中曽根元首相の合同葬に税金9600万円。歴代首相は?自民党はいくら出す?批判もあがったが…
最後の更新 2020年10月7日. 公開 2020年9月28日
中曽根元首相の葬儀は、10月17日に東京都のグランドプリンスホテル新高輪で営まれる予定だ。
9600万円は会場の借り上げ、設営などに使われる予定だという。
ネット上では税金を使うことに対する批判の声も、一部で広がった。
加藤勝信官房長官は9月28日の会見でこの点を問われ、「元総理のご功績、
これまでの合同葬儀の過去の先例などを総合的に勘案して執り行う」ことにしたと回答。
そのうえで、「葬儀は簡素なものとしつつ、コロナ対策に万全を期すために積み上げられた必要最低限の経費」とも語っている。
また、政府と自民党の支払いは「基本的には折半」(内閣府合同葬準備室の担当者)だという。
これは先例に従ったものだ。なお、自民党広報も同様に回答し、内閣府側と同額を支出する予定としている。 ウヨって、中曽根そんなに好きなの?
何やったかも知らなさそうW
またコロナ一時金が支給されそうな流れ、手のひら返しかな
>>239
>>243
弔旗掲揚は学長の判断でやればいいと思う。
黙祷は中曽根が嫌いな人は発狂すればいいと思うw >>224
認証評価制度で内容は介入されてるけどな こんな前例作ったら、安倍が死んだ時、どーなるんだ。
国葬、休日、国中で喪に服すのか。
>>228
プラザ合意を飲まされたのがその後の日本の失われた30年の最大の原因
戦犯中の戦犯 >>261
戦後、首相経験者の葬儀に国費が投じられたケースは、BuzzFeed Newsの調べでは全部で10例ある。
実施年、主催者、場所、そして政府予算の概要は以下の通りだ(敬称略)。
宮沢喜一(2007年、内閣・自民党合同葬、日本武道館、7696万円)
橋本龍太郎(2006年、内閣・自民党合同葬、日本武道館、7700万円)
鈴木善幸(2005年、内閣・自民党合同葬、新高輪プリンスホテル、5549万円)
小渕恵三(2000年、内閣・自民党合同葬、日本武道館、7555万円)
福田赳夫(1995年、内閣・自民党合同葬、日本武道館、不明)
三木武夫(1988年、内閣・衆議院合同葬、日本武道館、1億1873万円)
岸信介(1987年、内閣・自民党合同葬、日本武道館、不明)
大平正芳(1980年、内閣・自民党合同葬、日本武道館、不明)
佐藤栄作(1975年、内閣・自民党・国民有志の国民葬、日本武道館、不明)
吉田茂(1962年、国葬、日本武道館、不明)
三木元首相は議員在職50年の表彰を受けたことや、遺族の意向を鑑み、内閣と衆議院の合同葬になったという。
なお、この際は昭和天皇のご病気に配慮し、自衛隊による弔砲などは取り止められている。
このほか、田中角栄元首相の場合は「合同葬」が一時検討されたが、ロッキード事件の刑事被告人のまま、
最高裁審理中に死去したことから国民感情に配慮し、「自民党・田中家合同葬」という形をとった。
また、宇野宗佑、鳩山一郎、石橋湛山、池田勇人の4氏はいずれも自民党葬だった。
竹下登元首相の場合は「合同葬」が検討されたが、故人が「地元での簡素な式」を望んでいたという
意向などから、実施されなかった。 これを機に東大以外全ての大学を廃止してはどうか?
昔から大学などパヨクの根城になるだけじゃん
>>247
親会社と子会社の関係とは全く別
親会社子会社を語るなら会社法くらい勉強しとけ 【学術会議】中国「千人計画」で日本の技術が盗まれる 参加の東大名誉教授が告白「中国は楽園。学問に没頭できて幸せ」
学校が日本国の法律に基づいて設置されてる以上、内閣で葬儀をする日にこの要請は問題ないだろう
私企業に対してなら、そこまでやる?とは思うが
お上の要求であればどんなに不当なものでも
唯々諾々と従う人間を自民党は作りたいんだろう
愚かで前時代的な集団だ
>>263
五万やからな
馬鹿はもっと騒げばもう半分貰えると思って今度は喚くやろ
法人に200万なら自分らにも200万寄越せと言い放てる猿やで >>268
日本全国で泣き叫ぶ国民の泣き声が木霊するよ。
もちろん、泣かない奴、涙が出ていない奴は速攻解雇 要求されて表明された弔意は意味がない
心から中曽根氏に弔意を持つ人間が心を込めて表明するべきもの
中曽根政府が国民を暗殺した事件それが日航機123便事件である
中曽根康弘「JAL123便は私が撃墜命令した」
中曽根康弘前首相をはじめ、当時の竹下登首相、宮澤喜一副総理・蔵相、安倍晋太郎自民党幹事長ら90人を超える政治家が、リクルート・コスモス株の譲渡を受けていたことが発覚。
今まで、教師連中はなんで君が代や日の丸に反対してたか、
よく分かったよ。
>>276
そういう側面が残っているのは否定しない
そこは絶対に許さないよう機会ごとに暴き制裁していく必要がある >>180
まず自民党と内閣の合同葬はお別れの会ではなく前例に従い公費が支出される公式の葬儀、だよな。
旗なんだが大平正芳の自民党、内閣合同葬でやはり学校で弔旗が上げられた先例がある。
他の自民党、内閣合同葬についても同じでこうした通達は通例と言っていい。
無論小渕の時も同様だったがその時には弔旗を掲げることに反対する一部学生の座り込みがあったと記憶している。
反対するのは別に構わんが中曽根が初例のような書き込みは明確な誤り。蓮舫は知らんが先例重視の枝野は特に文句言わんだろ。 中曽根さんのおかげで、
全国民が結婚できて、子供がたくさん産まれる
豊かな日本になったのだ!感謝しろよ!
>>2
上級国民がますます図に乗る
税金は自分の物と思ってやがる連中 大勲位1等だったから、ここまでするって話?
安倍さんにも授与するんやろな、きっと。。そのための最長記録
しかし国の行政機関限定で、儀礼を通知するくらい別にいいだろう
他の儀礼と同じだろう
第2次世界大戦中に日本海軍軍人だった中曽根康弘達に殺された海外の民間人は多いと思われる。
葬儀の必要性は無いのではないか。
国費使っての葬式までは有名な元総理だからアリと思ってたが、これはちとやりすぎだな
自民党こそ国家だと勘違いしてる
ただの阿呆の集まりなのに
>>270
竹下ってえらかったんやな
こういうときに総理·議員·人間としての資質って現れるもんやな >>292
生涯未婚者が4人に1人で、少子化進行中だが? >>274
法律に基づいて設置されていることと
内閣が勝手に葬儀をするのに合わせて法律に基づかない要請をすることと
何の関係があるんです?
立法機関である国会で決議したってんならまだわかるよ? >>276
これ。
刃向かえば学術会議みたいになぜか刃向かう方が悪いかのように論点すり替えしてくる。 >>1
は?キチガイなの?
歴代の首相死んだ時ってこんな事してたのか?(´・ω・`) 天皇ならわかるが元総理大臣で弔旗とか何様?
これは流石にまずいだろ。
そろそろまた大政奉還してもらわんとやばくない?
>>307
大した話じゃねーだろ
何がまずいんだ?説明したまえ >>296
行政機関はかまわんが、選挙権を持つ学生が
通う教育機関でかよ。 儀礼を通知しないと無視される中曽根康弘。
儀礼を通知するなどのパワハラは悪い事。
>>83
大学に埋葬?
大学のキャンパスに墓地があるの?
何か気持ち悪いな いいんじゃない。嘘泣きして胸叩きながら、アイゴーって叫べばいいよ。
前例があるんだってさ
>>166ってことだから、いいんじゃね
それより来月の立皇嗣の方が問題。
そのあといよいよはっきりするだろうからKK >>310
元首相の人物に、国立の学校が、弔旗、ってだけだろ
どっかの政党とか思想家だったらまずいだろうが まぁ後輩どもがやるべき時にやるべき事が出来ないボンクラなせいで、
偲ぶ会ごときで歴史という名の法廷の冒頭陳述でいちゃもん付けられる故人も哀れよの
学術会議拒否よりこっちのがよっぽど問題だろ
皇族ならともかく元首相ごときに何やってんだよこの国は
普通に気持ち悪いわ
>>314
泣けない奴は退職してもらうことになりそうだからな >>309
あくまでも一国民の葬儀に色んな思想がある人々の思想を尊重せず弔旗を掲げる事を強要する事。思想強要や洗脳につながるし、
NOと言えない事で後々権力が暴走して行く可能性があるから。 中曽根氏は首相就任は69才だったかな。ちょうど今の菅さんくらいの
お年。本人はもっと早めになるつもりだったとか言っていたが、お年の
割には健康で体力もあったと思う。映画俳優出身の米国大統領レーガンを
微妙な日の出山荘山小屋に案内し、山伏の法螺貝を吹いてみせる辺りは
相手に合わせる配慮と言うかエンターテイメント性も持っていたと思うねえ
まあ芯も強めでパフォーマンス好きだったと言えただろう。割とアドリブ機転
切り返しも出来た。大事な草案はブレーンや官僚の力も借りていたが
あと氏の人生で特筆すべきは、引退後上野の条案寺などで座禅瞑想もされ
乱れ迷い易い心を平常心をモットーに安定させ、100才台まで長寿全うされた
事かな。昨今の「人生100年時代」の魁ではありませんか、重労働は何もされて
ないけどねw 高齢でも頭脳はあまり変わらずさりとて切れが増すと言う事も無く
平常心の元に石原慎太郎先生と世相や政治対談をされた事などは、政治家を
歩まれた方として後世に参考になる財産だったと思います。国立大の諸君はやらずともええけど
個人的に故人に黙祷しておきますよ、南無〜
行政権のトップでしかなかった、国家元首ですらない元首相になんでいちいち弔旗立てるの?
だったら歴代最高裁判所長官や歴代衆参議長がなくなったら毎回やってるのかよ??
三権の長という意味で首相と同格じゃないか。
弔意なんてのは元来
極めて個人的な感情の発露なわけで
それを一部の機関とはいえ
総体として示せというのは土台無理がある
唯一法制度化されている天皇家だけが
それを許されているのが日本国
確かに中曽根は大総理なんだが、そこまで偉大かと言われるとそうでもない気がするんだよな。
伊藤博文とかだったらそういうのがあってもいいかなとは思うけど。
>>268
家の外に出て地面を叩きながら「アイゴー!ウリアベチャングンニムー!!」って哀悼を示さないと憲兵に連行される >>31
こんな面倒なことわざわざ官僚がやるわけないだろ
100%政権側の発案だ 親愛なる将軍様がお亡くなりになったら学徒動員とか、どこの北朝鮮だよ
この人、終身比例一位の自民党議員だったのに
小泉に切られた
100歳越えの国会議員が見れたかも知れんのに
こういうのって自発的にやるものであって一斉に通知してやってもらうとかひたすら気持ち悪い
どこの国だよ?
>>309
元総理大臣だったというだけの一私人に対して
自民党が、党費を使ってやるのは勝手にやれだが、
公費を使って葬式をすることから始まって、
なんか知らんけど国立大に対して弔意を示すよう指示を出すってヘンでしょ。
そこまで中曽根を特別扱いする根拠はどこにあるのか。
特別扱いするしないの境目はどこにあるのか?すべて曖昧だよね。
根拠もない、あやふやに物事が決まって進むのって
意思決定、指揮命令系統のあり方としてまずいと思うよ
それで、過去にも日本は散々失敗してきている
なあなあで物事を進めようとした時には、
厳しく質して、おかしいことは改めさせないといつかきた道だ >>36
たしかスダレハゲは前例主義を打破するとか言ってたはずだけど? 国立大学法人になる前なら まだ分かるが、今やるのはどうかと
今や賊の集団といっていい自民党
昔とった杵柄を顕示するのに必死だ
>>329
むしろプラザ合意まで円安にしてたのが異常
俺が当時の米国大統領だったら日本に原爆落としてたわw 良くない傾向だな
自民党の元総理ことごとくこれやらせたいんかな
自民政権続いてる間に民主主義が歪んだ印象
何を勘違いしてるんだか
安部まではともかく、菅になってから本当にまずいぞ。
完全にボケとる。やってる政策も平成初期あたりにやるべきだった政策。今やったらとどめ刺すような事ばっかり。
やっぱり泥水啜って成り上がったサイコパスに権力持したらまずいって。ワタミや橋本でお前ら知ってるだろ。
中曽根大勲位に哀悼の意を表するのは日本人として当然のこと
これに文句つけてるやつは朝敵ぞ
>>340
中曽根も自民も、日本人が選挙で選んだ元首なんだから
特別扱いされる根拠は当然ある >>343
そりゃ〜形式だけ法人にしただけで天下りや人事権を文科省がまだ持っているからだろ >>333
その通り!官僚がこれを発案するわけがない
こんな七面倒臭い共産主義寄りな行事は閣僚でしか思い付かない
それにしても憲法を盾に辞任覚悟で反対しない官僚も情けない限りだ わいさん国立大生だけど休日で安心
明後日は赤飯炊いてやるわw
日本という国は戦後、民主主義、社会主義、君主制、共産主義、どちらつかずで様々な制度の良いところ取りをしてきたが、ここに来て全て裏目に出るようになって来ているのではないか?
自発的に弔ってもらえる愛される政治家になる努力くらいしろや
そういう発想がないから政治屋のジジイ共は金と権力がなきゃまとまに結婚すら出来なさそうな非モテ陰キャオーラ漂うブサメン揃いなんだぞ
>>1
中曽根さんを、泣かそーね
なかなか泣かなそーね、寝かそうね >>353
首相を選んだのは衆議院議員であって国民ではない
首相公選制でも大統領制でもないんだから 今日、セックスでクンニで2回イカせました
僕にも大クンニください
大多数が納得できる分かり易い規準を設けない限り
桜を観る会の二の舞になるだけだろ
大勲位もあの世で嘆いてるわ
恥ずべき自民党から来る通知など、ハナから無効なんだよ
俺みたいなFラン大学卒には分からないけどそこまでして官僚にしがみつきたいものなの?
東大や国立大学、有名私立大学を卒業した面々なら「この政府キモイわ」って思った時点で転職すればどこでも受かるんじゃねーの?
>>361
それが現状の選挙制度なんだから、それに従うのが当然ではないの?
まさかどっかの全人代みたいなのが理想の人か?w
日本人の大多数が自民党に投票して、そのやり方に支持を表明しているのは事実なんだよ >>353
中曽根は選んでいない
議院内閣制って知ってる? 良い機会なんだし首相経験者は国費で見送りましょうとでも法整備しとけよ
なぁなぁでやるからイチャモンつける奴が出て来るんだし
>>353
それで、元首は特別扱いできると言う根拠になる
法律かなんかあるのか?
日本は法治国家なんでそれを示してもらわないと
なんの法根拠もないのに、税金を使ったり、
権力つかったりできないはずだけど >>359
ほんとに国民や国のために活動した政治家なら自然発生的にそうなるよな
それに比べて、中曽根さんのみじめなことw
死んだあと逆説的に自民党にこれほど侮辱されるとはね >>327
元首相で、大勲位だからだよ。飯塚爺よりずっと上。
前例があったってさ。スレの上に出てる >>343
そう、あとはまぁ
コロナ禍で死活問題って人も多いのに、
それに大学ではほとんど授業してないのにw
というのがマヌケだよね。
サイコパス首相&内閣。 >>365
受かってもピラミッドの底辺だから、それが見えてる上級には耐えられないんだよ >>355
>その通り!官僚がこれを発案するわけがない
ズブズブの仲良しなんだろ >>369
直接だろうと間接だろうと、最初から選挙のルールは明示されてるだろ?
なんでルールや契約がはっきりしているのに、あとになってから文句を言うんだよ?
俺が気に食わないから、最初の約束は無効なんて、韓国みたいだなぁ 国立医大生だけどこんな知らねえジジイのためにささげる言葉なんてねえよ
くたばってくれてありがとう。さよならね
これでおk
お上が泣けと言えば泣くのが伝統を重んじる日本人として正しい所作
思想信条の自由とかお前ら毛唐か?
>>305
内閣、自民党合同葬となった総理経験者には例外なくこの通達が出ている。
逆に言えば総理を勤めただけではこの礼遇は受けられないということ。
ちなみに佐藤栄作は例外的に国民葬だったがこれは大隈重信以来で以後この例は絶え所属した政党と内閣の合同葬となっている。
事実上の国葬だが今の日本には皇室の一部以外に国葬の規定がない。
大葬の礼の部分のみが国葬であり、それ以外は大喪儀といういわば皇室の行事だ。 >>377
閣僚の太鼓持ち(限りなく憲法&法律違反スレスレ)に可能ですって答えちゃうんだろうな >>381
日本の法令では国民の代表は議会
内閣は議会に選ばれて議会に責任を負う、国民ではなくて 韓国でも犯罪者として烙印を押され自殺したノムヒョンすら国葬だった。
どこの国も殆ど長い人は常識。
非常識な国に逆らえみたいなマスコミが多いのは気になる。
国の機関はそれなりの敬意をもち冥福を祈るのは当然だから。
>>365
ズレたレスだったらごめんだけど、飯塚爺を見たらわかるじゃん
天皇からいただくわけだから、叙勲とかで勲章もらえるといいことあるんですよw
一般人でも、この道50年の福祉活動とか、そういうのでも、小さいのはもらえるよ
葬式で飾って自慢するくらいだけど >>376
数年実績を積めば役員になれる能力はあるんじゃないの? 菅内閣になってから各所に無理な競争と服従ばかり強いてるよね?
もう民間に競争力残ってないよ?
国旗にむりやり敬意を表しろと教師に強制しているのを笑って喜んでた奴ら
もうすぐ君たちにも「尊敬してないものへの尊敬を強制される」ときが来ますよ
他人事だと思ってたことを後悔しても遅い
細川や村山が死んだときにも同じことすんの?
自民党の総裁で首相をやった人だけ?
不沈空母発言や組合潰しのための国鉄分割民営化をやった人にそこまでやると必要があるのか。
>>387
ルールが気に食わないなら、ルールを変えてくれそうな政党に投票すればいいだけだろ?w
なんで自民党に投票しておきながら、自民党の不平を言うんだろう?
なんか意味があるの? 昭和天皇崩御の時には確かに大学に弔旗が掲げられたが黙祷まではしなかったし学生にもそんな通達はなかった。
元総理大臣とは言え一臣民風情が何様のつもりだ。
>>391
能力が評価される社会ではない事を知ってるからじゃね? >>399
自分が言ってるの現在施行されてる法令の話
国民の代表は議会であって内閣ではない このぶんだとアベが死んだ頃には肖像画が各家庭に配られてそうやなwww
こんな状態だから国旗に糞して死人を祝いたくなるのがやめらんねーんだよw
>>404
だからその議会が総理総裁を選挙で選んで決めてただろ
こないだ菅総理が選ばれてたの見てないのかよ 天皇陛下、元首相
思想信条を別にして
国のために働いた人たちに最低限の弔意示すのも渋るとか
心の狭い国だな
恥ずかしいよ
北朝鮮からのミサイルを危機だと国民に訴えてアメリカから税金を使ってF35やイージスアショアを分割払いで購入してアメリカのご機嫌を伺いつ共産主義を目指す政党とかブラックジョークにもならん
こいつのお稚児どもが各業界で権限握るようになったから
それに対するゴマすり阿りでしょ
政界ゲイパレードだ
LGBT運動として堂々と公表すべきだね
>>399
そのルールとやらはどこに明文化されてるんだ?
教えてほしい 中曽根とはバーコード同士だからって、ガースー調子に乗って大学を私物化すんなよ
>>400
あの時は休日になって、仕方なく仕事する人は、
弔意のリボンをつけてたなw >>353
首相と元首の違いも分からん奴がレスすんなよ >>415
学校の先生にでも聞いてみろ
それで法律の抜け穴でも発見したら、ぜひ裁判に訴えてくれ >>411
国費で弔ってるだけで充分だろと。
満場一致で選んだ総理大臣ではない、心まで強要するなと。 これやっていいから
本物の勤労感謝の日を年間3日でいいから設けてほしい
勤務の実態がある人は休める日を作って
>>410
首相はあくまで衆議院議員の代表だろ
国民の代表ではない >>423
間接選挙制って知らん人だったかw
ごめんごめん、じゃあお休みー 平成天皇が死んでもそんなことしてなかったのに
首相ごときで草も生えん
死ねば誰でも同じ
>>421
大学からの弔意なんか形式だろ
礼儀のひとつとして弔意示すののなにが問題?
私立大学でもねーのに >>384
そのとおりで別の言い方すれば、
閣議了解から通知まで典型的な前例踏襲。
あとは戦没者追悼式と東日本大震災追悼式も
ほぼ同じ手続き。 >>401
お前さんが、会社勤めしているとして、
知りもしない昔の元社長の葬儀の手伝いを、
会社から給料もらってんだから、土曜出勤して無給でやってくれ、と指示されて、
それも仕事のうちで問題ないと思うかどうかだな 黙祷?
FUKUSHIMAがあんなことになったのはこいつのせいなのに
>>391
大企業の役員や官僚幹部は結局名家出身でお金持ちのボンボンが多いんだぞ
あの文科省の事務次官だった前川は実家が金持ちでなおかつ妹の旦那がこの中曽根の実の息子
中曽根家ともつながりがある このやり方が腹立つ人は、ストレス溜まるだけだし、
逆に思いっきり泣き叫んできたらいいんじゃね?会場の前で。膝ついて。
地面をグーで殴ったり。寝っ転がってゴロンゴロンしたり。
そういうのが粋と思う
イイと思うよ
俺は
天皇級なわけないでしょ
弔意を示すくらい
いいんでないの
皇族でもないのに、学生とはいえ主権者
たる国民に弔意強制かよ。
>>429
弔意を強要する政権が問題。
中曽根個人がどうだったか次第では弔意ってのは自然に表したくなるもんだろ。強要されるものではない。そこが問題。 この人って何かしたっけ?軍人って言っても主計やろ。
むしろ天下の東大が
中曽根バイバイ(@^^)/~~~
とか茶化してくれたら株がバカ上がりだなwww
さてわが東工大はどんなユーモアを見せてくれるかwwwww
国葬じゃないだろ
何で自民党との合同葬に教育の場を巻き込むのさ気持ち悪い
>>1
休日出勤せず遠隔でいいよね
画面に向かって黙祷辛い >>429 事務次官の自民党へのゴマ擦り程度の話だよ >>436
そういう光景どっかで見たような
アイゴーって泣き叫ぶ人たち スガーリン政権真っ赤すなあw
さすが中国共産党日本支部の自民党ですわw
>>435
二代続けて官僚みたいのはごく稀
旧帝大を出るのもある閾値の収入の世帯でそれを超えると低学歴化する 誰も関心持たないだろうが、
建前上は政府とは別、ということになっている
全国の公益社団法人、公益財団法人でも起立して黙祷させられそう。
団体1つずつは小さくても、全国で結構な従業員数になる。
>>433
知りもしないは言い過ぎ
今の大学の上層部にいる年齢で
中曽根を知らない人はいない
で、なんで無給と言い切るの? >>442
個人的には東大医学生がインターンの無給化に反対した頃の大々的な反政府運動をしてくれれば「まだ民主主義なんだな」と思う 国葬なら休日にして3連休にできたかも。土曜じゃなあ
GOTOしてる人がかなり多いかと
>>440
中曽根さんの死を悲しんでくださいとは誰も言ってない
国立大学として元首相に形としての弔意を求めてるだけ 単なる儀礼なら
犯罪者ではない限り
内閣総理大臣経験者すべてを対象にすればいいだけ
それが権威や時の政権やらが見え隠れして
政治的な意図でやろうとするからややこしくなる
>>373
>元首相で、大勲位だからだよ。飯塚爺よりずっと上。
元首相で大勲位でも内閣が葬儀を主催しない限りはこの礼遇は受けられませんよw
基本的には総理在任期間の長さ。または大平のように在任中に死去、あるいは小渕のように在任中職務遂行不能となり後に逝去。勲等は後付けであり直接の関係はない。
まあ在任期間長いほどいい勲章もらえるけどな。ゆえに宇野は死去後も大勲位に至らずなんだがw >>300
竹下さんは消費税導入したから、負い目もあったんじゃないかな。
DAIGOが消費税のせいでいじめられたって言ってたし。
そういや、就任した日に帰宅して「アイアム・ソーリ」って言ったんだと。 土曜だから、出勤するのは総務的な部門だけかと。
やらされるのはその人たち。
>>207
バブル崩壊して何人自殺してると思ってんの?
調子こいたゴミじゃん >>461
国立大学だからだろ
ていうかこれが初めてでもないしな 3月11日だって8月15日だって内閣が追悼行事する度に機械的に出してる通知だろ
何を今更
大正の文書引用してるのとかも毎回なのに、殊更今回だけ要請したように報道する馬鹿どもの衆愚誘導
悪いな
土曜日の午後2時10分は三浦春馬のために黙祷するって決めてんだ
>>455
特定政党の政治家に対する弔意のための出勤に
税金を払うの??
さすがに無給でしょ >>462
もしも大勲位までもらって、内閣が葬儀主催してくれない元総理とか出たら、
それこそ見てみたいかもw どんな国賊 >>456
マミーやダディーの生まれる前の出来事じゃんw
学生が革命起こすくらいの意気なんてないよwタイみたいに糞にならんとねw
それよりも学生じゃなくて大学自身が反抗してほしいねw >>471
習近平を国賓として招く自民党が国賊だろボケ 前例があるっていうなら学術会議にやったように
ガースーさんにはこれも見直す方向でいってほしいね
せめて母校(東大)だけにしたらどうよ
違和感ありまくりだから
>>470
国旗の出し入れの手間賃くらいは出してあげようよ >>467
国立大学だったら、なぜ、中曽根の葬儀に合わせて
弔旗を掲げて、黙祷して弔意を示さなければならないの?
国立大学だからだろ、じゃ説明にならないよ? 宇野が死んだときはやってないんだろ
首相経験者は全員やる、とかならまだしも
宇野はやらないけど中曽根はやるみたいのは卑しい
>>470
お前の勝手な決めつけかよ
特定政党関係なく元首相だからです。 >>473
なんでシューキンペーがそこで出てくるねんハゲw 地方の役所勤めやがこれ来てたわ
庁舎に弔旗掲げて黙祷しろとかなってて
こんなんウチもやらなあかんのかって話してた
>>476
国の金で運営している組織が
元国のトップへの弔意求められるのがなにがそこまで理不尽なの?
心の中なんかどーでもいいんだよ
形式だけよろしくってことなの こんなんしたら故人の冒涜にならないか?
能無しの俗物扱い
休日だから当直の職員か警備員が旗を準備するだけ。
黙祷のために出勤させるとか想定してないよ。
そもそも個人の自由の範疇だから別にお祝いしてもいいんだろ?
いちいち国の言ってることに対応してたら真面な大学になれないよ
こういう時にウィットを使っていかないとね
>>480
テメーはHuawei排除に心血を注いでるアメリカ様側なのか共産主義マンセーな中華人民共和国側なのかハッキリせーよ 国葬ならまだしも、自民党でやる私的な合同葬なんだから、大学を巻き込むなよ。キモチ悪い。
それはそうと、9600万円の税金の拠出は中止したんだろうな。
これ、国葬じゃなくて合同葬だろ
国の金は半分しか入ってないんだから大学は半旗じゃなくて7.5旗でよくね?
>>399
勝手に自民党に投票した事にしてんじゃねぇよ
何割か野党に投票してる国民もいるのに強制的に自民党の都合で黙祷を捧げよっておかしい事分かるだろ やっぱ、安倍さんの時にやるために
確かめておきたいってことかなあ…
でも安倍さんまだ大勲位もらってないよね、そっちも急ぐのかなあ
>>487
自治体にも来てるんやぞ
意味が分からんやろ というか、おまえら他人事っぽく話してるけど、民間企業でもこれ人事に響くんじゃないかな。
コロナ行動予定表に黙祷のこと記入しないと黙祷してないのバレるよな。
『AKIRA』4Kリマスター 公式サイト
https://v-storage.bnarts.jp/sp-site/akira/
【研究】東大教授「脳を半分切って機械に繋げ、機械に意識が宿ると証明する。自分が最初の被験者になる」★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1564715617/
【学術会議】中国「千人計画」で日本の技術が盗まれる 参加の東大名誉教授が告白「中国は楽園。学問に没頭できて幸せ」 ★7 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602685854/ >>489
なにその0か1
大勲位で元首相で葬儀なしってどんな人だろうって話をしてたのに
シューキンペーなんて突如出すから >>479
元首相の葬儀だからって、いつもこんなバカバカしい事はやってなかっただろ。 この人、確かJR東海の生みの親だよね
打ち出の小づちを独占して、企業努力という言葉とは全く無縁な勘違い企業の
>>482
そんなこと許し始めたら、いまに、キンペーの車列に対して、
沿道でキンペー歓迎の旗振りやってくれ、
映像に映るから笑顔で頼むよ、心の中はどうでもいいけどさ、
とかいうことになるんだよ
どんどん意に沿わない、なんの根拠に基づくのかもわからない
強制が増えていく可能性を危惧しているんだわ >>479
じゃあ民主党時の首相が死んだときもやっても文句言うなよ >>506
なんで言うと思うの?
やりゃあいいやん いやーこれはねーわ
国葬って宣言すればだいぶ印象は違うけどさ
>>505
おー、いま話題の。ドコモペイ、ゆうちょ不正出金事件などの大元の。
はよ解体して、元に戻せばいいのに 中曽根康弘「君らみたいなのは海軍魂を知らんだろうな」
美輪明宏「ええ、知りませんけど #原爆 にやられました。竹槍の訓練もさせられました。でもおかしいですね。それ程海軍魂とやらが大層な物なら何で負けたんですか?向うが原爆を造っている時に何で私達は竹槍を作らされてたんですか?」
美輪明宏「同僚を見殺しにしておめおめと帰って来て、腹も切らずのうのうとしてる厚かましいのが海軍魂なら、私は知らなくて結構です」
中曽根康弘「…。(憮然として立ち去る)」
美輪「テメェ金玉ついてんのか?たかが芸能人風情に対してね」
>>500
だから政策を考えずに「自民マンセー」する奴は底が浅いんだよな
ある時には中共に付き、ある時にはアメリカに付く
そもそも国民の過半数が中曽根の葬儀に国家予算を使うことに同意してんのか?
自民だけでやりたいなら自民党議員のポケットマネーと自民党員のクラウドで資金を募ってやれや >>504
中国の金でやってる組織なら
やらされても仕方ないね
そうでないなら理不尽だと思うよ >>508
広島長崎だと原爆の投下時間に黙祷するし、東日本大震災でも戦争被害者でも黙祷はあるのに? >>509
現役でもないヤツの葬儀を、何でやらないといけないんだよ。 >>515
白か黒しかねーんだよボケ
無党派層のカスが中曽根を支持する根拠が無さすぎなんだわハゲ >>516
じゃあ、こんなバカな事をやってもらったヤツの、リストを出してみてくれ。
>>518
何でそんな事で、黙祷しないといけないんだよww 関係のない話じゃんww したいヤツは
勝手にやってればww オレは黙祷なんかやらないよ。 >>514
そういう理不尽がどんどん増えていく可能性を
危惧してるんだわ。
携帯電話料金値下げの要請もそうで、
あれもキャリアからすれば実に理不尽な要求 国立大なら職員は公務員でしょ。
公務員なら、歴代総理への弔意表明は普通でしょ。
中曽根は、靖国の件で、中共や朝日に屈服した首相。
日本外交に甚大な禍根を残したんだが。
学術会議に金を出すことに異議があるのに、なぜこいつの葬儀に金を出すことに納得するのか
納得しないにしろ、声もあげない
本当に腐った国民だな
>>474
面白えのが、学術会議で前例を踏襲しないことにギャーギャー騒いでいた奴らが
この件でもギャーギャー騒いでるところw >>524
何で? 関係のない話じゃん。もうとっくに引退してたジジィなんかの事、知ったこっちゃないだろ。 >>505
自治体って文字が読めないのか?
地方分権が叫ばれてからは基本的に国との主従関係は無いんやぞ
便宜的に総務省が取りまとめているだけ >>524
>国立大なら職員は公務員でしょ。
>公務員なら、歴代総理への弔意表明は普通でしょ。
国立大学法人だから非公務員だよ。みなしだけど。 >>527
義理の息子はパヨクやと思うけど。
売春婦の貧困調査して安い買春場所を探してた次官。 >>529
学術会議のは立法府で定めた法を行政府が遵守してなかったせいだろ
日本学術会議に問題があるなら立法府で法改正なり法の廃止なりすればよかった >>527
昭和のボケジジイどもの政治だもん、そりゃ気持ち悪いよ。
自民党内でも若手は気持ち悪がってると思うぞ。
もはや完全に世代間戦争。 >>1
しかし内閣による葬儀って、どういう位置づけなんだ? >>512
ググったらマジだった
三輪スゲーな
中曽根の糞の本質を看破してたのか >>535
任命しないこと自体には何の法的問題は無いけど?
いつから必ず任命せねばならないと勘違いしていた? オンライン授業で大学来てないけど。頭の弱い体育会の連中で勝手にやればいい。
>>525
屈服したっけ?
当時は靖国参拝がまったく問題じゃなかったよね
中国韓国がその後、急に難癖付けて文句言い始めた
マスコミ・左翼もそれに乗っかって大騒ぎ
あれも朝日が発端なんだろうか 総理経験者はことごとく同じ方法で葬儀をしてるならともかく取捨選択してるのが気持ち悪い
大平総理が現職で亡くなったときは学校で黙祷したっけな
ジャップの理想は北朝鮮ってネトウヨ見てたら分かるわ
う〜ん… 大学でしょ? 自治とかで騒ぎそうな連中にこの通達は如何かと…
例え国葬級にしたって、教授陣も学生も一番言うこと聞きそうにも無い連中かと。
最近はそうでも無いのかな。
官庁はこうするけど、君たちがどうする? 位の「雰囲気による恫喝」や
「同調圧力」程度に留めておかないと、色々と煩いんじゃ無いのかな?
>>543
そりゃ職務絡みで有罪判決受けた奴や本人や遺族が希望してなきゃやらなくて当然だろ >>540
「任命する」だろ、この場合は任命しなければならない
「することができる」と条文にあったとしても権限が付与された主旨目的を考慮して
不行使が不合理な場合は違法と平成11年ごろに最高裁で出てる >>543
選別してるのがキモチ悪いよね。何か急に降って湧いたみたいな話だし。 >>512
美輪明宏スゲーな
流石にあの三島由紀夫と密接だったのが伺えるわ 前川さんの義理の父やからパヨクも大賛成なんとちゃうか?
行政機関は事実上の強制だけど、
それ以外は協力依頼という形で
使い分けはしてると思うけどね。
独法は任意なんじゃない?
>>529
反自民の人たちは理屈とか論理がどうでもいいんだよねw
とにかく何でも反対だから国民にバカにされる 中曽根といえば、
御巣鷹山の日航機墜落事故で
証拠隠滅のために、乗客を見殺しにした責任者であったことを思い出す。
>>548
全く不合理じゃないので適法です
本件が不合理だと断定したいのなら裁判ではっきりさせればよろしいかと
判決出るまではあなたの主観がどうあれ適法ですがねw >>532
国立大は税金を使ってるんだから、政府の指示に従うのは当然!
っていうか、定額給付金10万円を受け取った国民も従え!
嫌なら給付金返せ! >>553
ネトウヨが国民の代用面をするなよ。ネトウヨにバカにされたら、願ったりだわ。 自民党が共産主義を目指し、共産党が国民主権を主張する
日本はぶっ壊れたなwww
>>556
「することができる」と条文にあったとしても不行使が違法になることもあるって例なんだが
日本学術会議法は「する」なんだからしなければならない、になる >>542
チャイナに気兼ねした中曽根は、翌年から行かなくなったんだよ。 >>512
美輪明宏ってまさに男の中の男よのぅ。
見た目や一般的に害になる間違った漢気に振り回されてないところが素敵。 本当に愚かだな…
学術会議の件はどっちもどっちでヤレヤレと呆れるだけだったけどこの件は別
心から残念だと思ってるなら弔意を表明すれば良い
そうでないのに上から押し付けられて出すってのは間違ってるだろ
学術会議でただでさえもパヨ大騒ぎなのに
こんなところでまた徒に刺激してどうすんだよ…
ガースーってもしかして相当レベルの低い人間なのか?
アベみたいなアホでも務まるんなら俺にも首相くらい務まるって勘違いしちゃったのか?
>>562
ならねーよバカ
条文のするはしなければならないの意とか他の条文全てに当てはめて読み直してみろ 憲法学者「違法」
法学者「違法」
350の学会「違法」
ネトウヨ「適法」
ネトウヨの知識はどこから来たのか
日本学術会議の問題は主義主張ではなくて
行政府が立法府の定めた法を蔑ろにしてる点
菅は日本学術会議が気に入らないなら立法府で法改正なり法の廃止なりで対処すべきだったのにそれをしてない
社長に指示された事項をできない連中はクビ飛ばされるだけ
ジャップは北朝鮮と同レベルの全体主義国家だから仕方ない
>>539
これだな
関白にでもなったつもりかね
皇族を侮辱するような感じだな 国会議員つうのは、国民の付託を受けて仕事をやってるだけだ。
そんなに偉いものではない。
仕事をしたから勲章をもらったのであって、偉いから勲章をもらったわけでもない。
他人の爺さんが亡くなっただけだ。特別な弔意を示す必要なんかない。
最近は国会議員の立場を自民も野党も勘違いしてる。
今後村山とか菅直人とか政党問わず歴代首相の葬式で半旗上げる慣習とするなら文句は言わん。村山も菅直人も就任中に大地震が起こって死ぬ思いだったろうから、それなら国の機関で弔意あらわすなら反対はしない。
でもたまたま自民党で長い事やったからってんなら気持ち悪すぎるだろ。
自民党中でやってろよ。
>>1
国民の祝日に国旗掲揚を徹底する方が先だろ。 訓令
上級官庁が下級官庁の権限の行使を指揮するために発する命令
通達
各大臣各委員会及び各庁の長官が、その所掌事務に関して所管の諸機関や職員に命令又は示達する形式の一種
法令の解釈、運用や行政執行の方針に関するものが多い
通知
特定人又は不特定多数の人に対して特定の事項を知らせる行為。
そこまで大きな葬儀にする必要があるのかなぁ。 自民党だけでこぢんまり
やればいいのにな。 歴代総理経験者で現職では無い者の葬儀って、いつも
こんなに大々的にやってないだろうに。
中曽根さんの功績というかレガシーはあるので、そこは認めるけどさ。
なんかどれもこれも失敗作なんだよね。
政治家としての思慮が欠け始めて、国民のためでは無く、自信の名跡を
残すことに拘り始めた薄っぺらい政治家の原点ではと思ったりする。
(コレに小泉が続く)
私の認識が拙いのかも知れないけどね。
反対コメントの異常な違和感
このくらい、国際的に良いんだな。
と見てします
>>353
元首ってバカも休み休み言えよ
世の中のこと何一つ分かってないなら軽々しい発言すんなハゲ 40年嫌がらせされていまだに酷い嫌がらせ受けてるが、なんで自分の子供や孫はTIにしてないのか
>>542
>当時は靖国参拝がまったく問題じゃなかったよね
そんなことはない。
三木首相の参拝からマスコミが問題視して、その後ずっと今日までだ。 文科省が正式に大クンニが重要だと全世界に発信!!
文科省「やっぱクンニです」
>>578
税金を使ったりせずに、自民党の党員のポケットマネーで小じんまりとやればいいんだよね。 >>571
まともな社長だったら、こんなおかしな指示はしない。 税金を使うのは構わんが
弔意を示せとか、他人に強要しちゃいかん。
東朝鮮ジャップランドだから仕方ないね
ていうかほんとネトウヨって中国とか北朝鮮みたいな国が好きだよな
ちなみに、天皇以外の国葬の最後は、吉田茂だからね。
出身校だけでいいんじゃないの?
その方が本人も喜びそうだけど
政治資金は国庫に返納するのが適当だと思う
個人の報酬では無いし無税で相続など論外
自民は大げさに催して
企業から弔の金をねだるつもりなんだろ
やるなら首相経験者全員を同じ葬儀をするって議会で定めればいいのに
やる奴とやらない奴で分けるのが卑しい
今まで政治家の葬式でこのような要請はあったかな
あまり記憶がないが
菅ってメチャクチャ底の浅い人間のような気がしてきたわ
なまじ官房長官を長年務めたばっかりに要らん自信だけはついてそう
サッチャー(新自由主義)を真似して失敗した人って評価しかないな。
この人は韓国との関係改善に
すごく尽力したとかで
統一協会がアレしてるんだよな
気持ち悪い!シナチョンロスケかよ!マジでキモい!ネトサポ自決しろ!
>>596
ソレだよな。中曽根さんは有りで安倍さんも有り、それなら小泉は?福田は?ってなってしまう。 >>596
それはない。
鳩山と安倍を同列には扱えないだろう。 >>588
大半の国民は税金使うことに大反対だと思うぞ
パヨじゃなくてもな
ごくごく普通の感覚で 普通に気持ち悪いわ(´・ω・`)
中国人激増の原因だぜ、コイツ
国公立の小中高の生徒全員に黙祷と弔意を表明するように通知出せばいいじゃねーかw
あと、ガースー将軍の誕生日にはマスゲームに強制参加なww
>>588
いや構わなくないだろ
自民党と中曽根家で金出せや ゆとり教育、推薦入試、
プラザ合意、大学法人化。
派遣解禁。
いい事もやってるけど
致命的な負の遺産が多すぎな気がする。
ウヨクもサヨクも文系脳はいい加減にしろ。
こういうサギの輩が日本に大量発生するのも
大学の文系学部が多すぎるから。
文系学部と文系教授は大学から追放しろ!
>>605
国民の大多数が反対であっても、俺は税金を使ってもいいと思うよ。
国民の多数が反対だからってだけで、なんで俺hがそれに同意しなきゃならんのだ? 大勲位までもらった人物を粗末な葬式で送り出したらそれこそ国の恥だと思う
天皇ならまだしもなー
普通に考えてこんなのしてたら毎日なるし
故人よりもっと生人を活かせるようなアクション起こしてくれよ
>>353
日本という国の元首を明確に規定した法律はありません。
確か現状有効な日本国憲法には、国家元首を定める条文は無かったかと。
故に、中曽根氏を含めた内閣総理大臣は、正確には元首ではありません。 中韓に技術提供やりだしたのも
中曽根さんからじゃん。
ダメすぎる。
>>604
鳩山の方が上だろ。安倍なんか国民を苦しめただけじゃん。それに、やるんだったら
総理経験者を全員やれよ。 極右政党自民党が本性を現したか
特高が国民に強要させた戦時中ですかw
予算使うのは百歩譲っていいとして、なんで予備費でやるんだ
死んだの去年度だぞ、予備費の性質分かってない低学歴が決めてんのかよ
>>619
天皇が元首だろ
昭和天皇の御崩御のさいに世界のどの国も
日本国の元首である天皇がみまかられたと報道した。
日本政府はそれを否定しなかった。
それで天皇が元首で確定。 >>586
じゃ代休とれば?どんだけ無能なのあなた >>617
じゃあ勲章廃止しろ。
中世貴族きどりはいらねえんだよ。
とにかく、宗教家・貴族・文系教授を
甘やかすと社会はロクな方向へいかない。 >>575
前川の義理の父やで。前川って自民なんか?
JK買ってたのは自民っぽいけど。 これはアウト
やってることが中国や北朝鮮と同じだぞ
哀悼の意なんて自主的に表すもんで強制するもんじゃないだろみっともない
安倍ちゃんが死んだら古墳作って国民は一週間喪に伏すとかやりそうね
カルト丸出しできっしょ
なんで「弔意を示す」ことを指示されなきゃならんの
>>628
おまえ、すげえな。
日本のポンコツ文系教授と欧米の文系教授の質の差は
その中世貴族みてえな意識の有無だな。
日本のポンコツ文系教授は自分を特権階級かなんかと勘違いしてる >>621
その頃はソ連がヤベー国でアジア同士喧嘩してる余裕なかったから
まあカンボジア&ベトナムと中国は戦争したけど
中国と日本でアメリカに同調といえば分かりやすいか まあ、泣けない奴は日本から退場してもらうから。
スガーリンとか呼んでるくらいなんだから収容所送りとか嬉しいよな?w
過去の国費使われた首相と比べると安倍って長くやってるのにほんと何も業績ないな…
>>622
自民党国会議員だった邦夫の兄で、自民党国会議員のジローの叔父やからな。
鳩山由紀夫って、
ちなみにアベのまた従兄は民主党だったような記憶。 中曽根って、カメラの前で座禅のまねごとしたり、プールで泳ぐ姿を撮らせたりと、かなり軽薄だったが、
これを真に受けた人が意外に多かったのには驚いた。
選挙民に何が受けるか、解っていたんだろうな。
日本専売公社(現JT)、日本国有鉄道(現JR)および日本電信電話公社(現NTT)の三公社を民営化させた。
有能だな
我が母校は一切の政治活動は禁止されてたから、
当然こんな事に賛同しないだろう
首相経験者の国葬に反対する教団を作れば、この通知は信教の自由を侵害する憲法違反になるな。
>>645
女性は話の中身より、ネクタイの色を見てるとか言って
女性蔑視だとちょっと騒動になったこともあった。
女性や大衆の行動原理を、よく理解していた人だと思う。 >>652
民営化の目的は効率化、サービスの向上、透明化、税金の納入による国民負担の軽減、債務の切り離し、労働組合の弱体化などである。 前川助平って大勲位の義理の息子なのか
知らんかった
なんかもう日本終わってる感があるな
菅は自分が凡人であることを自覚してないんだよね
ちょっと絶望的にダメ
その点例えば小渕さんは凡人だったんだけど自分が凡人であることを自覚して
東大総長の有馬朗人氏を文部科学大臣に据えるぐらいの見識はあったんだな
総理が凡人でも構わないがそのぐらいの見識は持って貰いたいんだな
死んでからも国にたかるコジキ精神は自民党らしくていいね
>>642
在任期間が歴代最長になった途端に、仮病で仕事を放っぽりだしたしな。通院して検査を
してもらうって、前フリまでしてな。 >>655
労働者が守られなくなって日本は停滯期に入っただろ >>640
中韓に技術移転すれば、日本が没落するの
分かりきってるじゃん。
当時、保守系で怒り狂ってる人はかなりいた。 >>660
たまたまGDPが戦後最悪の悪化発表する日に検査入院したが、邪推は良くないよな >>647
アルコールを民営化したから消毒液の供給量で困ってたかと、コロナの普及にやくにたった。 >>662
その前にソ連に殴り殺されたらもっとダメだろw
結果論では中国、韓国を強くして日本は大損したけど当時はソ連の方が怖かった
核兵器もミサイルもどんどん進歩して宇宙開発までやってたからな ネトウヨA「じ、自民党は大好きだけど、中曽根は、売国チョンだと思うなぁ…」
ネトウヨB「中曽根さんは俺たちネトウヨの総帥ニダ!大勲位尊敬してますニダ!」
↑ネトウヨにも2種類いるようだけど、どっちのネトウヨが正しいの?(´・ω・`)
>>662
ねぇねぇ勝共連合って知ってる?知らなそうだよねぇ そんなマヌケなこと言ってるなんらね こういうの将来、鳩山由紀夫や菅直人が亡くなった時とかもやるの?
>>598
実際そうなんじゃないかな。
思想的に強いものがある訳ではないと思う。
例の6人除外にしても菅自身はそこまで強い考えでやったんじゃないだろうね。 村山富市の葬式やってなかったのに中曽根はなぜ?在任期間が長いから?
出身地である群馬県内は小中高、大学も弔旗を上げれば良い。
東大も出身校だから同様だ。
できれば京大でもやってほしい。
学生がどう切り返すか、知的な嫌がらせを見せてほしい。
もっとも最近の京大生は、交差点でこたつ鍋やって逮捕されるレベルだから、あまり期待はしとらんが。
折田センセイ像もつまらんイタズラしかできんし。
ここまでするなら国葬か総理経験者はそれに準ずるって決めてしまえば良いのに
>>667
正ネトウヨ「菅さんが中曽根さんを偉大と決めたから従うのが当然デス!」 国鉄の民営化はよかったな。
国鉄の頃は駅員がいばりすぎていて
駅員が国鉄利用者客を殴っては新聞ネタにようなっていた。
芸能人と駅員がよく喧嘩していた。あれも駅員の態度が横暴だったからだろ。
中曽根ってそんな神格化するほど偉大な王様だったっけ
>>661
厳密には労働者は守られてる
団塊世代の労働者がな
氷河期世代は犠牲になって婚期を逃して少子化に突入
氷河期の人口は多くて普通に育児すれば少子化は回避できたのにな これ、自民党以外の村山や鳩山、菅、野田が亡くなっても同じようにやるの?
>>666
だからと言って、技術移転して
中韓企業を日本の特許で儲けさせる必要はない。
あなたの言ってることは、荒唐無稽。
実際は技術移転した時の、はした金のライセンス料を
目当てに、企業が売国しただけの形になってる。 >>669
やらんよ
やるとしたら麻生、安倍くらいじゃない? >>685
丸紅や伊藤忠も海外で企業毎買いまくって成長してきたんだしそこはお互い様なんじゃないですかね…
今中国が批判されてるようなこと、30年前の日本があらかたやってるよ 今の学生が生まれる前の総理じゃん
誰?って感じだよなあ
もう独立行政法人だしこういうのいいんじゃないの?
>>686
そりゃまあ、自民党ではやらないだろうね。 気持ち悪いな
やはり菅内閣は北朝鮮や中国をめざしているのか?
>>680
ロンヤスと呼び合って米国のポチッぷりを発揮
安倍晋三と並び称される世界のATMだったよ >>687
強欲な中国が許すわけないじゃん。
日本じゃあるまいし。
中国はアメリカに構造改革路線やれと言われて、
頑と拒否してるだろ。
日本は中曽根時代から構造改革路線を受け入れて
失われた30年になった。 次は皇居の周囲に歴代首相の陵墓が建設される
副葬品は鏡と剣と勾玉
もし仮にいま自民が野党だったら合同葬じゃなくて自民党葬なんだろ?
たまたまなわけよ
大学まで弔意を示さないとダメか?
>>687
ただ知的財産権の侵害とかはやってないと思う
西側陣営の版権収益や技術系の特許訴訟は昔から甘くないからな >>683
従一位・大勲位生前叙勲だからやるんだよ
従一位なら村山だろうがぽっぽだろうがやる
ただし現状では村山は正二位・大勲位没時叙勲、ぽっぽは叙位叙勲拒否ってるっぽい
小泉も同じ理由で無位で終わるらしいのでやらない
そういえば、福田も叙勲されていないがどうする気なんだろうな
あいつ外国の勲章受け取ってんだからもし桐花章拒否っているならぽっぽや小泉より恥ずかしいな こういう異常性を機にネトウヨとかが自民党ってもしかして中国とか北朝鮮とやってること一緒じゃねと気づいて欲しい
>>262
節子、それウヨやない。
電通の広報チーム。 >>686
まあ、中曽根は首相を5年やって、100まで生きたからね。
それに、小泉に引導渡されるまで現役だったし。 >>686
森や麻生でも多分やらんよ
安倍は恐らく従一位になるだろうからやるんじゃない >>690
そんな党派制のある行事なら国立大がやるのはおかしいな
自民党の下部組織じゃないんだから ジャップって中身は中国共産党とか北朝鮮と大して変わらんよな
>>669
今回のが前例になると非自民の首相経験者だと
細川→立憲民主?
村山→社民(費用出せるんかな?)
鳩山→旧民主と喧嘩別れしているから?
菅→立憲民主
野田→立憲民主
かな >>694
もし日本が構造改革(構造協議)を拒否した場合
技術ライセンスの失効や、輸出物の禁輸を食らって大変な目にあったと思うよ
中国もそうなるだろうけど、どのみち経済は悪化しつつ停滞期になるのだろうね 中曽根さんの売国を
批判する勢力がなかったんだよ。
だから失われた30年になった。
だって、激しく売国してる中曽根さんを
売国するなと咎めるどころか
愛国すぎてけしからん、あれは過激な右翼だー
と批判する勢力しか、なかったのだから。
あの時点で、日本の没落は確定していた。
>>706
そもそも中国や北朝鮮は大日本帝国を意図的に真似てるからね >>678
戦後復員兵の就職先として政府が国鉄に押しつけた GHQが暗躍し国鉄総裁が暗殺さらたひした
その過剰な国鉄職員が定年をむかえて膨れ上がる退職金を株式で捻出するための民営化
当然赤字路線は第三セクターにして血税がじゃぶじゃぶ投入された
国鉄も電話も塩も煙草も郵便局も民営化して株式錬金術
どれも金持ちだけが得して国民はババ引いてるだけ >>1
安部チョンカスや麻生が死んだら崩御と言い
自民出身の歴代総理大臣を天皇以上の神として奉るのが自民党の陰謀
ゆくゆくは天皇制を廃して総理=国王と称して独裁国家を完成させる
それが自民党の目的 同じ従一位大勲位である吉田の時は国葬、佐藤の時は国民葬だったんだから、それを国民感情がどうので誤魔化してるガースーが悪い
それにも関わらずこんなことを大学にやらせたり「実質国葬」にさせようとするからきな臭さが出てくる
マジレスすると、菅政権は頭がおかしくないか?
学術会議の件で散々叩かれて、ついにプッツンきてしまったか。
とにかく異例ずくめで常軌を逸している。
>>700
三木や小渕の時もやったってさ
小渕は現職だったからまだわかるが三木は?
基準がわからん 弔問外交のためだから1億近く使うことが容認されたのに変に欲張るなよ
元総理ごときを黙祷なんてとんでもないよな
どこぞの総書記の写真を飾り尊敬しろと教育する日本にある某学校に
ましてや授業料無料なんてもってのほかだよね
>>710
北朝鮮はソ連の縮小コピーだよ
大日本帝国とは似ても似つかない
大日本帝国といっても英米と共闘したり戦争の外債を引き受けてもらった時代が長い
太平洋戦争なんかたった5年
日中戦争含めても英米陣営と敵対したのは7年くらいか
いっぽうてロシアとソ連は基本的に敵対している そうか。分かったぞ。
天皇の後継を男系男子に限定にしていれば皇統はいずれ絶える。
そのあとは内閣総理大臣を国家元首にするわけだな。
菅って鬼だな 元総理大臣でありながら要請され無ければ弔意も向けられない程度の男と中曽根さんを公にこき下ろすとは同志として如何な物でしょうかね?
>>712
真実は有名だろ。この前もテレビでやっていた。
まあ、おおっぴらに言うと裁判起こされちゃうから言わないけど。 墓の下の中曽根も、菅政権に勝手に祀り上げられてしまって、困惑してるんじゃないか?
さすがにこんなあからさまなことをするほど、中曽根は頭が悪くなかったからな。
>>716
小渕は厳密には現職首相での死去ではない。
三木は衆院議員在職50年に達していたことと関係してるんかな。 >>715
日本学術会議については何もおかしくはない。
根回しが足らん、説明が足らんというだけ。
だが、国立大学に半旗を強要とかとセットで考えると
菅はなんの理念もなくいきあたりばったりでやってるってことだな。
この2つめっちゃ矛盾しまくってる。 >>717
葬式2回やって二度と復活しないようにするんだろ 自由自民主党に改名すれば良いのに
自民主主義国家ニッポン
>>707
細川と鳩山は自民党出身者やけどな。
あと、村山も自民党与党やったしビミョー。 >>719
>北朝鮮はソ連の縮小コピーだよ
ソ連は世襲制ではないから根本的に違う 三木は明治大学だからじゃね?
OBは多いが著名な政治家がいないもんな。
OBらが盛大にやってくれってかけずりまわったんだろ
大義名分は衆議院議員の在職年数がぶっちぎりで長いってことで。
国立大に強制するのはいかがなものかと思いますよ。w
>>713
麻生は外戚やからな。妹が女腹やっただけで。男が生まれてたら。男系を強固に主張してたやろな。 国民が易々と受け入れるから
しょせんその程度の国ってことだろうな
>>728
日本学術会議の件もおかしいわ。
あんなしょうもないことで、学界を敵に回してしまうなんて。
強く出れば押さえつけることができるとでも思ってんのか?
菅は狂ってる。 そもそも政治家ってのは公僕中の公僕で、死してシカバネ拾うものなしの精神でやるべきものなんじゃないの?
>>715
まぁ、ホーセイやから教養がないんや。
飯田橋だったかに集中してた頃はあったんやろけど八王子だか相模原だかに分離移転してからは無くなった。 >>741
よい指摘だね
権力的であってはいけないな ヤバすぎるわな
中国や北朝鮮かよ
いろんな方面に介入、強権、全体主義
>>721
まぁ、前川買春担当次官の義父やのに尊敬されるはずがないかと。 安倍・菅政権の歴史不勉強による独裁国家化、ヒットラー化
>>741
ほんとそれ。
それを平清盛にでもなったかのように貴族気取り。
二世、三世の議員のほうがまだマシ、強烈な例外もいるが、
てのを菅は証明してしまった。 >>741
大々的に政治家の葬式やって国民に弔意を強制するのはなんか違うよな 全国の小学生に埴輪作らせて一緒に埋めるとかやりそう
胴体にオレンジエアが刺さって撃墜される前のJAL123便の写真を旗にして、毎年8月12日に掲揚しよう
三大キャリアへの介入がおかしいんだよ。
後発の携帯電話会社を育てるとか
政策を練っていくらでもやりようがあるのに
儲けすぎだ、料金を安くしろでは
資本主義も民主主義もぶっ壊れる。
八代さんの指摘通りだ。
>>716
三木は内閣と衆議院の合同葬だよ
まあ党じゃなくてこの形の方が正常だと言えばその通りだけどな 趙高・菅。
皇帝は菅の言いなり。
菅がその気になれば、皇帝を生かすも殺すも自由。
何も問題ないぞ。
なぜお前ら騒ぐの???
頭おかしいんじゃないの???
安倍のやりたい放題見てて自分も同じようにしたいってウズウズしてたんだろうな
検察への介入、民間への介入、学術会議への介入、大学への介入、
つぎは表現への介入か?再度検察への介入か?
>>763
ちなみに八代のことは知らんが この日本国の終焉を予兆する葬儀になるのかも知れない
>>629
間違えてる
前川の嫁が中曽根の娘みたいに言われているが、中曽根の息子の嫁が前川の妹ってだけ >>765
自民が、学問は国家から独立してあるべきだてな主張をし始めて
日本学術会議の解体も検討し始めたんだろ。
俺はこれは良いことだと思う。
ところがどっこい、そんなことを言っときながら国立大学は中曽根に弔意を示せって命令だぜ。矛盾しまくりだろ。 >>755 ←支持理由は携帯値下げからだけ、アホじゃないの?、 趙高・菅がその気になれば「鹿を指して馬と為す」ことも可。
鹿を指して鹿と答えた者は、殺処分。
安倍晋三的なコンテキストでは当然
日本国民としては要らない
>>726
小渕は現職じゃないっつったって
在職中に倒れて入院からの辞職・死去なんだから殉職扱いだろ >>57
こんなもんに金をだせるかって言わないの。 弔問外交だのなんだの言ってる人いるけどもうそういう時代じゃないと思う
コロナも終息してないのに
これも、素面の石破あたりが何か言っても、
「まーた後ろから鉄砲を撃ってくる」とヘラヘラ顔の
オウム真理教化した自民党キチガイ=バカウヨ集団。
>>708
それはない。
勝ちすぎの原因である官僚をつぶせと外圧かけられて、
素直に、その勝ちすぎた原因を
与野党マスコミネット民が外圧に従って
30年以上つぶし続けているのは
日本ぐらいのものだ。 あとは菅が始めた
ふるさと納税制度も、製法的には問題あるって学者が言っていたな。
法整備しないでうやむやにして続けてるって。
菅のやる仕事ってのは法律上、それはどうなの?てのが多いのは確かだな。
三大キャリアも日本学術会議の任命拒否も法的に波風がたつのばかり。
この半旗もそうだろ。
頭の良くない人が権力を持ったらだめだな。
法律を無視して、威嚇とごり押しで何でもやっちゃう。
ここまでリスペクトするくせに
過去の発言は尊重しないのなんなん
自分が死んだ時もやって欲しいのか
>>773
鹿を指して犬と裁いた奉行は名奉行だがな >>747
志村けんの国葬なら納得する。
日本人は彼の死でコロンアのやばさに目覚めた。 >>1
キチガイ
国葬じゃないまま私物化した挙句
更にオメーは拒否OKで
自民党の私的事には皆黙とうしろって バカジャネーノ??? >>780
外圧ってアメリカだけだろ。対米貿易摩擦がすごすぎたから圧力かけてきた。
日本は屈せざるを得ないんだよ。
ロッキード事件みたいなことをやられるからな。 安倍元総理が崩御なされたら国民は三日ぐらい喪に服さないとな
>>792
拒否したら、援助を減らすぞ!って脅しが飛びますwww
やれるなら俺だって
国に対して、納税減らすぞ!って
脅したいよwまったくw >>733
明治卒の北川景子と
低学歴ゴミどもは
谷中墓地で学校創立者の墓を
掃除するのがまず先だ。
愛校心どうのを語る以前の問題だわ。 日航機墜落の最期のパイロットの絶叫をお経代わりにかけてやるといいよ。
対面授業もろくにできてないのに弔旗をあげるためだけに職員に休日出勤させるとか
このご時世にいろいろずれてる
弔意は受けるものであって求めるもので無い事解っててあえて強制する事で押さえつける気マンマン。断るとナントカ会議みたいにイロイロと難癖つけ出すんだろ?ヤの字よりタチが悪い。
>>781
支持率を70%もくれてやるから
いまだにスマホを安くしてくれるパンケーキのおじさんとして人気だよ イデオロギー関係なく、公務員なら元首相の死に弔意くらい示した方がいいと思う。
葬式だって今年は密葬や家族葬が主流なのに
なんで昭和の政治家の葬式にそこまでやらなきゃならないのか
こういうのに慣らされてくのが危険だね。。ものすごく危険。
いやあ… 学術会議に関しては解体一択と思ったけど
これはなあ?
なんか今の世の中そういうのは違う気がする
したい人だけすればいいんじゃないの?
おまえらがボーっとしてっから自民党みたいな売国奴に日本を乗っ取られてチョンに切り売りされちまうんだぞ
>>805
逆に言えば盛大な葬式するくらいなら生前の言葉を重視してやれよってことに >>807
国民が軍部を焚き付けたのがわずか80年前なんだから
本性に戻っただけじゃないかな >>771
大学で学問を自由に研究するのと、大学の運営組織に弔意を示すよう
指示するのと、どう矛盾するのかな?
言っていることが日本学術会議と同じレベルだね。 >>808
特に、誰かさんの葬儀だしな
だったら過去の総理大臣全部国葬で送ってやりゃ良いのに。
ほんと、理屈破綻甚だしいよな。
好きな時に税金使って葬式をやって
嫌な時は拒否をする
頭オカシイとしか思わない。 天皇ならまだわからんでもないけど
なんでこいつのために?
歴代総理の葬儀あるたびずっとこれするの?
ぶっちゃけ必要ないと思う 参列者だけでいいじゃん
在職中ならまだしもなあ。。
バカがリスペクトを求めるのは世の常
日本だけってわけでもない
幸福は笑顔が先に作るみたいな
ナントカ学会の教祖もそう言っている
自民党と政府の主催だからな
政府の配下は仕方ないね
自民党の会員はどうするのかな
13日付ってw
いきなり今週の土曜は休日出勤しろよと大学に国から通知出したんか
いい迷惑だな
学者は(真理などではなく)政治に従えという意味でしょう
嫌がらせというかマウントというか道具にしたいというか
学術会議のことも同じこと
>>732
同じだよ。独裁者の選び方が違うだけ
それは北朝鮮の産業が弱く、ソ連みたいに社会不満を吸収する
政治的なバランスを要求されないからだろう
農民が苦しんでもスルーすればいいが、知識階層が団結して反発すると国家は転覆されるからな 男塾だけでいいだろ
同期の江田島平八ぐらいだよ
悲しんでるのは
リモート掲揚ってことでネット画面に弔旗出しときゃいいんじゃないかな
>>806
核兵器まみれの昭和だからだろ
外国に影響があった人だから完全な密葬は無理だな 大勲位だもんな
他にはノーベル賞取った総理とかもいたし
そういう特異な功績がある人だけ
特別扱いは全然OKだと思う
上級超えて特級だな
税金で葬儀して挙句にコレwっw
貴族制社会かな?
勲章で判断するやつは地位にも騙されやすいだろな
そういうのがネトウヨ化しやすいw
本質は従属するだけの人間
>>789
圧力というか日米構造協議で直接話して日本が色々解禁したんだろ
そのリターンとして西側の技術を自由に購入して日本産業に使えるようになってる
世界で貧しい国があるのは技術レベルでの禁輸も多いからだな
トヨタ車を買っても勝手に分解してコピーしようとしても
投資のハードル(違法なものに金が集まらない)、技術的ハードル、特許侵害の裁判、品質の安定といった問題で頓挫する
特許を購入できるなら投資のハードルくらいは下がる 1回の葬式では足りないくらいの邪魔者ということだろう
>>1
羽田の葬儀とか、今まで全然やってねーじゃねーか。
国立大学は自民党の所有物じゃねーぞ。
完全に違法。
平気で法律を破る自民党。 >>836
結局、米国の揺りかごの中であやされるしかないんだな、日本
まぁそれもいいか 本来弔意は心のうちに芽生えるもの
各々がそれに従って弔えばよい
それを形を権力側が決めてそれに従うように求めるとなれば
各人の意思を権威でもって上書きして態度を示させることになる
言わば試験するようなもの 従わなければどうなるのか
少なくとも公安はリストを作りますよね
国のトップである首相を務めた人物の葬儀に対して
国家機関が弔意表明をするのはある意味当然
世界でも当たり前のようにやっている
こんなものをいちいちさも問題のように報じる共同通信が異常
悲しいとき〜 元総理なのに通達を出さないと弔意も示して貰えないと菅に暴露された時〜!
必死こいて、自民から追い出したのに
なんで死んだらヨイショすんの?
数居る首相経験者の中でなんでこの人だけ特別扱いなのか説明なし?
国のトップたる象徴は天ちゃんだよw
ネトウヨはそんなことも忘れたのか?
もしかして祟られてるのか?
昔なら神社建てて祀って鎮めるやつ?
結局こういうファシズム的な独裁国家になる兆候はずっとあったわけでね
賢い人たちはずっと安倍政権から批判してきたでしょ
国家の髄を蝕んでたから批判してたんであって多少の税の無駄遣いとかだけを殊更批判してたわけではなかったんだわ
しかしもう引き返せないかもしれんね
こういうところから少しづつ始めていくんだろうな
そのうち、多数がこれが普通だと思うようになる
胸糞が悪い
>>856
引き返せないというよりも
国民の多数が好んで進んでいるといったところだ 気持ち悪い傾向ではあるんだけどさ
何だろう。戦前みたいな本物の全体主義・ファシズムではなくて
全体主義ごっこ、ファシズムごっこをやっているようにしか見えないんだよねw
これやったら、サヨク・リベラルが反発するから、もっとやってやれみたいな
戦争する気ないけどミサイル実験する金正恩みたいなノリかと
大勲位ですから、それ相応の敬意と儀礼を持ってお送りすべきだろう、これが世界の常識ですから。
>>1
はい、強要罪。
こりゃ、実刑だ、指令を出した奴。wwwww >>20
大規模すぎるからな
神格化といっても過言ではない >>1,36
中曽根康弘の従一位ってのは
藤原道長、平清盛、足利尊氏と同じエラさってことだ
源頼朝より上 信長秀吉家康よりは下 >>862
アメリカにも中国にも立ち向かえないから前みたいのにはならないよ
もっとグロテスクなものになる 令和の災厄は麻原の呪いじゃなく中曽根の呪いだってお抱えの占い師が言ったとか?
>>1
国立大学の私物化。
国立大学法違反。wwwww 多分公になってない家柄とか血筋とか縁があるんだろう。
上級どころじゃないんだろ多分。腹立たしいことだが。
母校とかなら分かるし理解できる
全国のというのは理解できない
ノーベルとってその大学に縁がある人が…とかなら子の口出しも解らんでもないが
総理風情にそこまでしてやる必要ないわな。葬式代も税金からっていうし。
自民の老害からすると税金は自分たちのお小遣いなんだろうな
無駄な事やるかねあるならコロナ対策にまわしとけ。
もう存在してない奴よりまだ生きてる人優先。
中曽根が信長や尊氏より下?w
日本の賞は朝鮮と中華に浸食されたアカデミー賞レベルだなw
中川府知事の実行委員小室直樹だったと書いてあるし軍閥の纏まりに秘密があるのかも
いらない行政システム削減や前例打破はどうなってるんだ
土曜日だろ、黙祷なんて関係ない
アベの時は、平日を休日にしてやれ
>>850
有名な文科事務次官、前川さんの義理の父親だからじゃない? >>1
死んでだいぶ経つのにメディアでこいつの名前が度々出てくる
これからも亡霊みたいに何度も出てくるんだろう >>850
小泉の10倍くらい行政改革したからな
国鉄解体で戦後左翼が終わった >>700
>>あいつ外国の勲章受け取ってんだから
政治家だから外国の勲章を断ると角が立つんじゃないか? 戦前のドイツ日本もそうだったけど
マズくなると統制してこようとするんだな
普段から律してないくせになw
>>710
中国や北朝鮮は下院選挙すらしてない
日本はむしろ衆議院選挙で国民の機嫌取りをしなければならないから好戦的だった面もある
軍部批判は軍部よりも次の選挙で落選するのが怖かった 学者どもはあんだけ中曽根答弁がーしてたんだからなあ!
それくらいしろよな
おれはそんなに気にならないかな
感じ方ってほんとそれぞれやね
なんでこんなキモいことするの?この人は偉大な政治家では無い!
誰が音頭とってるの?
中曽根=内務省公務員上がり
戦前〜戦中と同じように国民を統制することが自民党と公務員の目的なのだろう
スゴい国になったものだ
自作自演で自民党は尊いもので有ると強要すればする程自らを卑しめてる事に気がつかないのかな?
いくらおかしな前例作っても
アへもガスも二Fもジミ葬やで
ナベツネはNHKでむにゃむにゃ言ってないで今こそ読売の一面でビシッと釘させよ自民党に!
インドネシアに慰安所を作ったことがそんなに素晴らしいのかね
この人は謝罪したの?
恥ずかしいんだけど
アメリカに負けてなかったら北朝鮮のような国になってただろうね
ひどいのう 国葬でもないのに
国立大学以外のすべての
公的機関も国旗掲揚するのかのう
安倍のパシリ ガースーはやりたい放題やないか
うちも政府の機関だけど全省庁同じだよ
中曽根さんに限らず弔旗掲揚はよくあること
こんな事を問題視するのは国立大学や文科省が左傾化している証拠だよ
ネトウヨは脳みそ無いから何も考えずにこういうのに従うんだよな糞が屠殺されちゃえばいいのに
バカな国ほどカルト化する
米帝なんて両陣営の誹謗中傷合戦やw
あとであちこちクラスター発生させるオチが見えちゃう
菅の言う前例打破ってのは自分らに都合悪いもん潰す口実にすぎないから
こういう都合良い前例は踏襲する
今までの政治屋のテンプレ通りだぞ
別に新しいタイプの政治家でもなんでもない
>>1
それぞれ個人的に偲ぶのではダメなのかな
なんか気持ち悪い
こういうのって求めて強制させるもんじゃないよね >>805
中曽根答弁というより国会答弁を重視すべきってこと
立法府での発言は法の運用解釈で尊重しないといけない
中曽根の葬儀だって立法府で首相経験者が死んだらこうする、って定められていたら文句も少ない 北朝鮮かよ
自民党とネトウヨが国を滅ぼしにかかってるなあ
菅が前例主義打破とか言ってるのを真に受けて期待してる奴なんているんだろうか
かつて小泉がB層煽ったのと同じやり口なのに
古い自民党をぶっ壊す!ってな
ぶっ壊したら余計酷くなりましたとさ
村山富市が亡くなった時に
立憲民主かどこかが与党で同じ事をしても
文句言わんの?
>>925
大勲位だからな
正直、羽田孜や宇野宗佑とは違う >>1
北朝鮮みたいな通知出すなよ。バレちゃうぞ?
拉致問題が解決しない最大の理由は、そこだろ。 ルールを作ってからやるべき
首相経験者ならどの政党の人だろうと同じレベルの葬儀
宇野はやってないのに中曽根はやる理由はどこにある
まぁルールの逸脱と身内びいきが自民ですから。仮にやるなら法整備しとけよと
>>910
お前の勤務先は北朝鮮の政府機関だろwww どこの国でもエロい人が失くなったら弔旗の掲揚はするけどな。騒ぎすぎじゃね?
ドス黒い老人の過去と権威に
無用な多額の税金と無駄な行動を使う必要はない
まっっっったくの無駄
とりあえず国家公務員だけでやればいいじゃん
大学職員は公務員じゃないだろ
>>934
国葬に準ずる葬儀も対象だからOK
ただ上の人も述べていますが時の政府の判断で
どのような形態にするのかが決まるよりも
国民にわかりやすいルール作りをするべきですね 上級公務員には特別手当付くんだろうな
ひとり日当50000円くらいかな
「 キサマらー!党の指導に従わんとは何事かー! 」
これが民主主義国家日本の現在の姿ですwww
安倍晋三なんてセンチェリーで天皇気取り晒してたでしょう
コレがコイツの本性
な?学問の自由大事やろ?意味わかんないんだよ、黙とうとか
大体コロナでマスク強制もダメとか言ってる奴いるのにこんなことしていいわけないじゃん?
アカイのはネトウヨでしょ?中国とか北朝鮮とか韓国だよ、東朝鮮ネトウヨ国じゃねぇんだから。
安倍ちゃんが8年かけ、ガースーが引き継いだ自民の掲げる美しい国がこれなのか。
気持ち悪いわ。
朝鮮の皆さんへ日本を乗っ取ったアピールがセンチェリー
頭戦前の統制ジジイやカルト信者が死滅するまであと50年くらいかかりそうだなこりゃ
菅は恐らく、ソフトバンクの改悪商法するつもりでいるよ
>>959
俺は少なくとも、その何とかじゃないから、君がパラノイアに見えるよ。
自分の意見に合わないものは全員スパイ!みたいなね。
真の日本人妄想にとらわれてるよ、それだとすごく赤くなるよね。 自民が中国共産党の分署って知ってた?
あーあ2F2F
>>960
いいわけないだろ
独裁者が無茶苦茶やってるって何故気づかん こんなジャパンライフとズブズブの犯罪者ジジイの為に黙祷とかw
>>963
元々、中国と日本は仲が良かった。
そして日本の政治屋は元々から優秀な人間居ない。
日本経済を食い潰して、中国に媚び売ってるのが二階で分かる 個人崇拝とかやべーな
北チョンと同じ全体主義国家だわこれ
今の日本の自称保守の奴らの理想って中国や北朝鮮だから
籠池が建設中だった森友小学校の校舎が妙に中華料理屋っぽかったのは偶然ではない
彼ら自称保守が理想とする中国のイメージが校舎に反映された結果中国風になった
内閣の主催だからこの手の要請がでるのはしょうがないのではないか。
それはともかく中曽根ごとき風船野郎が国葬あつかいとは笑止。やつは
最初から最後まで徹頭徹尾じぶんの能力を自分のためだけにしかつかえ
ないカスだったな!
>>971
理想というか自覚がないだよね、やってることはカルト宗教のそれだから。
教義に反するかどうかだから、学問とか科学とかそういう議論はなしなの。 今見よ
ジークジオン コレやってる様なもんだよ
死者を正当化して、独裁『色』を強める
軍事政権中国政府と同じだ
>>965 国会の決議があればまだしもな、今回は内閣と自民党の合同葬だろ?
さすがに鼻白むわ。 これ反発する大学出てきてまた揉めるぞ
京大あたりが粛々と弔旗掲げるとは思えんし掲げたら最後学生がろくでもないイタズラする
カルト宗教なんか気持ち悪いなぁと思っても、信者はそれが当たり前だと思ってんだよね、
それが道徳だし常識らしいから。
敬意敬意って脳みそと行動が伴ってりゃいいけど、法務大臣から犯罪者を出すような連中だしな
自民党の金でやることですよ、国民すべてが尊敬してるわけじゃないんだから。
中曽根康弘元首相「政治家の人生は、その成し得た結果を歴史という法廷において裁かれることでのみ、評価される」
良い言葉だね このコロナ下で大規模な葬儀を、この言葉を言える中曽根氏が望んでいるか? 望んでいないと思う
まあ国の面子もわからなくはないから何れにせよルール作りを
>>984
学術会議についての答弁とかもな、そりゃ今のポンコツに比べたらはるかに見識があるわな。
御見識だわ。 歴史という法廷において学問的態度は不可欠なのです
これが近頃のポンコツ政府にはわからないから、公文書改竄とかやらかすんだろ?
ふっ、たかが政治家の分際で
天皇にでもなったつもりか
本来なら国会論議などを通じ先にあるべきものが後だしになった理由
やはり隠ぺいや改竄、解釈等で信用を失っていた安倍内閣では正面から
学術会議改革をとはやれなかったのでしょうね
その意味で安倍内閣の官房長官だった菅総理の責任は重く故に丁寧さが求められる
今はハッキリ言ってダメ総理
昔の賢い人は言いました
頭悪い連中は権力そのものより権力の外観を好むと
なぜネトウヨ政府は中国や北朝鮮の政府に酷似してるのか。
5毛とは何か、アカイネトウヨのことではないのか。
lud20201015064755ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1602688401/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【中曽根康弘元首相の合同葬】全国の国立大などに、弔旗の掲揚や黙とうをして弔意を表明するよう求める通知が出される ★4 [豆次郎★]->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・【中曽根康弘元首相の合同葬】全国の国立大などに、弔旗の掲揚や黙とうをして弔意を表明するよう求める通知が出される [豆次郎★]
・【中曽根康弘元首相の合同葬】全国の国立大などに、弔旗の掲揚や黙とうをして弔意を表明するよう求める通知が出される ★5 [豆次郎★]
・【中曽根康弘元首相の合同葬】全国の国立大などに、弔旗の掲揚や黙とうをして弔意を表明するよう求める通知が出される ★7 [豆次郎★]
・【中曽根康弘元首相の合同葬】全国の国立大などに、弔旗の掲揚や黙とうをして弔意を表明するよう求める通知が出される ★2 [豆次郎★]
・【中曽根康弘元首相の合同葬】全国の国立大などに、弔旗の掲揚や黙とうをして弔意を表明するよう求める通知が出される ★6 [豆次郎★]
・【中曽根康弘元首相の合同葬】全国の国立大などに、弔旗の掲揚や黙とうをして弔意を表明するよう求める通知が出される ★3 [豆次郎★]
・【中曽根元首相合同葬】内閣府、最高裁に弔旗の掲揚や黙とうによる弔意表明を依頼 最高裁は高裁・地裁などに文書送付 [ばーど★]
・弔旗・半旗掲揚は国立大56校 中曽根氏合同葬、文科省通知受け [首都圏の虎★]
・政府、安倍元首相の国葬に合わせ国民に弔旗掲揚や黙とうを求めることを検討
・国立大弔意に抗議の声 学生が反対集会、学者も疑問視 中曽根元首相合同葬で [首都圏の虎★]
・【朝日】国立大での国旗掲揚や国歌斉唱を文科省が要請 大学自治への不当な介入だ 安倍首相は猛省すべき★3
・【朝日】国立大での国旗掲揚や国歌斉唱を文科省が要請 大学自治への不当な介入だ 安倍首相は猛省すべき★4
・【社会】国立大学への国旗掲揚・国歌斉唱の要請、撤回を求めて教授らが声明を発表「学問の自由と大学の自治を揺るがしかねない」
・全国区は東大以下数校の国立大学院大学だけにして、大学は出身地域の大学のみ行けるようにしろ
・全国区は東大以下数校の国立大学院大学だけにして、大学は出身地域の大学のみ行けるようにしろ
・【政治】民主・細野氏、安倍首相の発言を「幼稚」と批判 国立大での国旗掲揚・国歌斉唱巡る議論で★2
・塾生が日本全国の国立大学のイメージをあげてく
・【政治】安倍首相の「国立大でも国旗掲揚・国歌斉唱望ましい」発言に民主・細野氏「こういう発言は幼稚」
・【教育】国立大学の文系廃止通知は「誤解です」、文科省が火消しに躍起
・なぜ国立大の「国際学部」は宇都宮にしかないのか?全国から宇都宮に学生集めたいのか?
・【北海道】帯広畜産大、国葬で半旗掲揚へ 道内国立大で唯一 [七波羅探題★]
・【全国版】国立大学法人等採用試験【全区分】
・【駿台全国判定模試に基づく文理別国立大学前期平均偏差値】2018/05
・地元に入りやすい国立大あったら行っとけ、全国何処でも国立で通用するぞ
・煽り抜きでワタクって過半数が推薦やAOな時点で全国立大より下だと思うのだけど
・弔意表明求めない政府に「疑問」 千葉の熊谷知事、国葬出席意向 [蚤の市★]
・【国家分断政策】 アベの国葬を巡って日本国内大荒れ!弔旗掲揚やるやらないで自治体ごとでバラバラなど 禍根必至
・【中曽根元首相への弔意】56校が弔旗や半旗を掲揚、19校は掲揚しない 大阪大「粛々と要請に従い、掲揚する」東京学芸大「対応は控える」 [豆次郎★]
・【中曽根元首相への弔意】56校が弔旗や半旗を掲揚、19校は掲揚しない 大阪大「粛々と要請に従い掲揚する」東京学芸大「対応は控える」★2 [豆次郎★]
・岸田政権、「国葬」が致命傷に、支持率急落、世論恐れ弔意表明要請できず
・【悲報】菅内閣、最高裁に中曽根の「弔意表明」を要請
・誤算だった国葬への「逆風」 政府、世論恐れ弔意表明要請できず [クロ★]
・【安倍氏国葬】誤算だった国葬への「逆風」 政府、反対世論恐れ弔意表明要請できず [ボラえもん★]
・【安倍氏国葬】誤算だった国葬への「逆風」 政府、反対世論恐れ弔意表明要請できず ★3 [ボラえもん★]
・【安倍氏国葬】誤算だった国葬への「逆風」 政府、反対世論恐れ弔意表明要請できず ★2 [ボラえもん★]
・【青森】安倍元総理大臣の国葬 青森県教職員組合などが弔意の表明を強要しないよう要請 [nita★]
・吉村府知事、部活動の全国大会中止で決意表明「大阪大会だけでも実現できないか準備に入る」 [爆笑ゴリラ★]
・【大学入試】東大も京大も…国立大4割、入試正解・解答例全て非公表 文科省は、解答例の開示に努めるよう求める
・【国策動員】日本政府、ボラ参加促す為に全国の大学と専門へ東京五輪期間中に授業をしない事を求める通知をしてしまう
・【国策動員】日本政府、ボラ参加促す為に全国の大学と専門へ東京五輪期間中に授業をしない事を求める通知をしてしまう★4
・【国策動員】日本政府、ボラ参加促す為に全国の大学と専門へ東京五輪期間中に授業をしない事を求める通知をしてしまう★14
・【国策動員】日本政府、ボラ参加促す為に全国の大学と専門へ東京五輪期間中に授業をしない事を求める通知をしてしまう★10
・【国策動員】日本政府、ボラ参加促す為に全国の大学と専門へ東京五輪期間中に授業をしない事を求める通知をしてしまう★12
・【国策動員】日本政府、ボラ参加促す為に全国の大学と専門へ東京五輪期間中に授業をしない事を求める通知をしてしまう★8
・【国策動員】日本政府、ボラ参加促す為に全国の大学と専門へ東京五輪期間中に授業をしない事を求める通知をしてしまう★6
・【国策動員】日本政府、ボラ参加促す為に全国の大学と専門へ東京五輪期間中に授業をしない事を求める通知をしてしまう★9
・【国策動員】日本政府、ボラ参加促す為に全国の大学と専門へ東京五輪期間中に授業をしない事を求める通知をしてしまう★5
・【国策動員】日本政府、ボラ参加促す為に全国の大学と専門へ東京五輪期間中に授業をしない事を求める通知をしてしまう★15
・【国策動員】日本政府、ボラ参加促す為に全国の大学と専門へ東京五輪期間中に授業をしない事を求める通知をしてしまう★2
・【国策動員】日本政府、ボラ参加促す為に全国の大学と専門へ東京五輪期間中に授業をしない事を求める通知をしてしまう★3
・【国策動員】日本政府、ボラ参加促す為に全国の大学と専門へ東京五輪期間中に授業をしない事を求める通知をしてしまう★13
・【国策動員】日本政府、ボラ参加促す為に全国の大学と専門へ東京五輪期間中に授業をしない事を求める通知をしてしまう★17
・【国策動員】日本政府、ボラ参加促す為に全国の大学と専門へ東京五輪期間中に授業をしない事を求める通知をしてしまう★11
・【国策動員】日本政府、ボラ参加促す為に全国の大学と専門へ東京五輪期間中に授業をしない事を求める通知をしてしまう★16
・【大学】文科省、全国の大学に再び「対面授業」求める通知 [七波羅探題★]
・旧統一教会、安倍元首相の国葬に合わせて半旗掲揚 本部教会に 「弔意示すため」 [Stargazer★]
・【東京圏一極集中】是正へ新基本方針案 地方の国立大学定員増など [首都圏の虎★]
・【文科省】下着の色指定・特定の髪形禁止…「ブラック校則」見直しを全国の教育委員会などに通知 [香味焙煎★]
・妥協してぶっちぎり首席で地元の国立大入ったけど
・偏差値65の私大を併願して合格するレベルの国立大
・2浪して地方の国立大学に入学した結果wwwwwwwwww
・妻子持ちの国立大学の男性准教授、学内で女子学生とセックスし講義中にも二人の関係を他学生へアピールし懲戒解雇→不服として訴訟
・女性「私は努力して国立大に入り教員になった。しかし同期は中学レベルの大学出身ばかり。給料は同じ。どうして?」
・【ウクライナ】キーウの国立大教員「学生20人ほど日本の大学を希望 支援を」 [Ikh★]
・【疑問】自民党のニコ生や桜を見る会に出たことで知られるさかなクンは、専門学校卒なのにどうして国立大学の教員になれたのか?
・【教育】重いランドセル 文科省が“置き勉”認めるよう全国に通知へ ★4
18:03:44 up 24 days, 19:07, 0 users, load average: 10.16, 22.40, 19.63
in 0.36106014251709 sec
@0.36106014251709@0b7 on 020708
|