https://www.watch.impress.co.jp/docs/series/tenpocashless/1282518.html
レジ操作やレシート印刷なども含めた決済オペレーションの時間を計測
一般的に、キャッシュレス決済を導入すると決済にかかる時間を短縮できる、と言われています。
実際に、多くのキャッシュレス決済代行業者が、スピーディーな決済が行なえるということを大きなメリットとして
紹介していますし、多くの人が漠然とそのように思っているかもしれません。
確かに、現金決済のように、財布から現金を取り出して店員に渡し、店員がその金額をレジに入力して
キャッシュドロワーからお釣りを取り出してレシートとともにお釣りを渡す、という一連の動作はかなり時間がかかるように見えます。
それに対し電子マネーは、カードリーダーにカードやスマートフォンをタッチするだけで決済が完了するので、
スピーディーに決済が行なえるように感じます。
純粋な決済にかかる時間は、現金よりもキャッシュレス決済のほうが短いのは間違いないでしょう。
しかし、キャッシュレス決済でもクレジットカード決済については、決済時に暗証番号の入力やサインを行なう場合もあるので、
そういった作業の時間を加えると、もう少し時間がかかることになります。また、お客様によっては、カードやスマートフォンを
取り出すのに手間取ることもあります。
そして、レジオペレーション全体で考えると、レジへの入力やレシートの印刷などにも時間がかかります。
ですので、純粋な決済時間だけを比較してもあまり意味はありません。店にとっては、1組のお客様のレジ対応に
どれだけの時間がかかるのか、という点が最も重要なのです。
というわけで、今回の決済オペレーション時間の計測は、Airレジで商品を入力して「支払いへ進む」ボタンを押した時点から、
決済を行なってレシートが印刷され、そのレシートをお客様にお渡しするまでの時間を計測しました。
レジへの商品入力も計測に入れるべきか悩んだところですが、お客様によって飲食や購買の内容は異なりますので、そこは省くことにしました。
計測は以下の5種類に分類して行ないました。
現金決済
クレジットカードのIC/サイン決済
クレジットカードのNFCタッチ決済
交通系、iD、QUICPayを含めた電子マネー決済
コード決済
また、結果が恣意的なものとならないように、それぞれ10月11日開店後の連続する20例についての時間を計測しています。
なお、クレジットカードのNFCタッチ決済は10月11日だけで20例いかなかったので、10月7日までさかのぼりつつ連続する20例を計測しています。
最も時間がかかったのはクレジットカードのIC/サイン決済
計測結果は、下のグラフに示したとおりです。この結果は、各決済手段について20回計測した平均となります。
まず、最も時間が短かったのは電子マネーの約26秒でした。続いてクレジットカードのNFCタッチ決済とコード決済がいずれも約28秒で、
現金決済は約29秒でした。これら4種類は、差があるとはいっても3秒差の中にひしめいていますので、ほぼ同じぐらいの
オペレーション時間と考えていいでしょう。
現金決済がそれほど遅くないという結果には、実はそれほど驚きはありませんでした。紀の善の場合、キャッシュレス決済比率が
比較的高いとは言っても、6割以上はまだ現金決済ですから、レジ担当の店員も現金決済のオペレーションに最も習熟しています。
お釣りも比較的素早く取り出してお渡しできていますので、そこまで遅くはないだろうと思っていました。
しかし、予想以上に電子マネーに近い結果が出ました。
そして、最も時間がかかったのがクレジットカードのIC/サイン決済でした。それも、約45秒と突出して時間がかかっていました。
確かに、クレジットカードのIC/サイン決済は暗証番号の入力やサインが必要になるため比較的時間がかかるという印象でしたが、
ここまで遅いというのは想定外でした。暗証番号やサインの入力にかかる時間はかなり大きいと、改めて思い知らされました。
そういった意味では、同じクレジットカード決済でもNFCタッチ決済は電子マネーとほぼ同じ時間なので、前回の記事で紹介したとおり、
NFCタッチ決済は決済オペレーション時間の短縮に大いに役立つと言えます。
※以下、全文はソースで。
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602817422/
1が建った時刻:2020/10/16(金) 09:48:22.59 >>1
たらふくチャージしたワオン&ナナコが最速だろ 現金はお釣りを出した後にジジババが財布に仕舞うまでに2分くらいかかるだろ
>>5
チャージ足りなくてチャージする貧乏人の方が迷惑
クレカは照会遅い タッチでもiDは当ててからティロンティロンって鳴るまでちょっとした間があるけど
交通系は当てた瞬間ピッてなる感じだな
準備にかかる時間と
みんなが使うコンビニで比較するべき
コンビニならクレジットカードは基本サイン暗証番号いらない
なぜ人はレジと信号の前ではあれほどまでにイライラするのか
suicaの唯一の欠点は、オートチャージが駅の改札でしか出来ない事だ。
後ろに長蛇の列が出来てるのに
レジの前で財布の中の1円玉や5円玉探して意地でもピッタリ支払おうとする奴見たら
さすがの俺もキレそうになる
別に俺は
paypay使ってるけども
ちょっと面倒くさいけども
Yahooトップページにしてるので
いろんなのあり過ぎて
しかも店によって使える物使えない物色々あって
わけわからん
外国人は日本のスマホ決済なんか使わない
クレジットカードだけ
クレジットカードはICを読ませるようになったら
本当に時間がかかるようになったな
カード決済でエラーでるのに粘るやつがいる
当然現金ももってない
これじゃ何の意味も無い検証だなw
記事書いたヤツは馬鹿
現金以外は後処理に手間が掛かる場合があるからお店と志手は迷惑
>>1
店が分からん
スーパーかコンビニに限定して200人ずつテストしてくれ 「電子マネーで」っていうと一瞬固まった後、ちょっとうれしそうな顔をする店員が好きだわw
そりゃ交通系、iD、クイックペイの方が早いに決まってるわな
財布やカードケースに入れたままでも機械が読み取ってくれるから楽だわ
現金は釣り銭を分別しながら財布に戻す作業があってレジを塞いでる
意地でも札の向きを揃えてるBBAとか
店員「袋に入れますか?」
俺「お願いします」
店員「1回5円です」
俺「………じゃあ1回で」
クレカも全てタッチ決済にしろよ
暗証番号入力とか時間かかるし面倒くさいし見られるリスクあるしマジでアホらしい
>>28
暗証番号無くしたらもっとリスク高まる(笑) 2スレ目かと思ったら3スレ目おめでとうございまーす
>>28
電子マネー搭載型のクレカなら行けるでしょ?
たとえばiD搭載の三井住友とか
クイックペイ搭載のJCBプロパカードとか >>28
EMVコンタクトレス(タッチ)決済は以前と比べたら
使えるところは増えたけどまだまだ少ないな 一律電子マネーと言うが
edyとIDの確認で4秒ロス
PayPayとQUICPayの確認で5秒ロス
ベストはSuicaだな
レジで前の客が支払う段階になって
もたもたQR立ち上げはじめると
思いっきり蹴り倒したくなる
おサイフのedyにしてみてるけど、楽天カードの方がポイントええやん
カード出すかスマホだすか…うーん
nanaco最強
もう他のコンビニほとんど行かなくなった
>>42
楽天カードを登録した楽天ペイがお得なのでは >>37
AndroidだとiDの確認ないから即かざして終わり
0秒 >>34
ロイヤルホールディングスのGATHERING TABLE PANTRY、大江戸てんや浅草雷門店
上島珈琲店大手町フィナンシャルシティ店
PRONTO二重橋スクエア店
楽天の球場(野球、サッカー)
なんかは完全キャッシュレスで現金決済できないか 利便と防犯は反比例すっからな
あまりに便利すぎるのもよくない
気が短い奴ばかりなのが嫌だわ
レジでイライラしたことなんてない
>>6
おじいちゃん別に怒ってないですから
ムキにならなくても良いですよ Suicaの決定は2万円しかチャージできないとこだな
もうちょい入れられるようにしてよ
iDかQuick Pay以外は情弱だなぁ
ビザタッチとかもありだけど日本じゃ普及してないしね
現金は予め金額がわかって用意してレジへ向かう場合とそうでない場合で差があるだろ。
レジで金を用意しする場合でも小銭を数えれば札で払うより格段に遅くなる。
>>48
確かに
iphoneだと会計前にスタンバイさせとかなきゃだし
買い物はおサイフ搭載のAndroidだわ >>56
情弱って何だ?
どこの方言でどういった意味だ。 >>61
そうなると、少なくとも食材関係は現金払い専門スーパーやらしかなくなる。
さらに言えば農家や市場がコスパ最強と。 キャッシュレスを使う前までは気にならなかったけど
レジで小銭をチマチマ出しているのを見ると
現金は本当に遅いんだなと感じた
ペイペイとか画面割れたバキバキスマホだと読めない
もし何らかしらで落としたら使えなくなります
Suica、QUICPay、iDのほうがまた安心かな
「えーマジ現金!?」
「キモーイ」
「現金が許されるのは小学生までだよねー」
「キャハハハハ」
QUICPay最速安心
落としても1日2万が上限だし
VISAタッチをレジの現場に周知させてくれ
カードを差せって言われちゃうんだよ
客が店のQRコード読み込んで金額入力して払うやつ、遅くてヤダ
慣れてない人がまだ多すぎて
どの方式でもレシート受取るまでの時間を入れるとそう変わらない
印字に少しかかるからね
レシート受取らない人種?
一応貰ってから棄てる方がスマートで無いかな
三井住友visaカードのiDで払う用意してたら
決済方法言う前にコンビニの店員さんがクレカで決済を選択してるという・・
1円玉たくさんあるおつりだと時間かかりそうな気がするが、
クレジットよりはやいのかあ。
ワイ「VISAタッチで」
店員さん「はい」
店員さん「カードを刺してください」
ワイ「あっあっすいません」(カードブスー)
おサイフケータイで、いちいちエディて言うの面倒くさい。
レジ端末で自動認識出来ないのか。
別に他人が何使おうが
独占というのは
資本主義社会では
禁止なので
ペイ系のシステム開発に携わったことあるが、こんなの使うやつ危機管理意識ゼロの情弱だけだろ
キーホルダー型ナナコ+クイペ持っとる(エネオス?)
これが一番利便性高そう。使ったことないけど
>>2
爺さん、婆さんだと更にその3倍
ATM婆さんは何でいつまで経ってもあれ?あれ?言うんだよ
何でも他者、物のせいにして生きて来たから改善できないのか?
局員にまるで機械の故障のように話してるのを何度も見たことある マスク警察のジジイがお札をベロベロ舐めて支払うからな
特にコロナ下じゃ汚金なんか触りたくない
>>78
waonの端末に店員さん呼んでくるお年寄りも
使えないならやめなさいといいたくなる >>5
店員「◯円です」
から小銭の数を数え始めるどころか財布取り出すからもっとかかる >>31
ファミマは4000円
だから煙草のカートン買い客を逃してる 各種payはバーコード
各種NFCはタッチ
楽天edy QUICPay Suica等はかざす
って言えば使えるように規格統一してほしい
電子マネーしかないと路上強盗に払う金が用意できない
スマホ奪われても指紋認証だからログインすらできないし
犯罪者には困った世の中
>>82
マジで?
セブンでしか使った記憶ないけどそれこそカートン買いで8000円とかで差し込むだけだな
ファミマなんてほぼ行かんけど結果的に正解か
大体にして暗証番号英字含む8桁なんであんな小さい機械で打ち込むとかクソ面倒くさい
コンビニ以外でもいつもサインにしてくれって言ってる 現金の場合財布から出すのに異常に長い人とかいるからね
QRコード決済こんな早くないだろ
レジの流れが遅いのはいつもQR対応レジだわ
現金やfelicaが圧倒的に処理が早い
ジジイが指にベッチャリとコロナ唾液を塗って支払ってる汚金とかよく触れるな
俺は論理データでクリーンスマートに支払い完了
タバコはほとんど利益がないのにカードで買われると店としては
売り上げにならんから、まあいいんではないかと。
ジジババは指にコロナ唾液をベッチャリ塗る動作から始まる
俺は指紋認証で一瞬起動
スマホ取り出して画面提示までモタモタしてるBBAが1番ウザい
いずれの決済もスマホ持ったときから、財布持ったときから時間を計測しないと意味がない
コンビニのお姉さんが綺麗なので現金払いをもたつかせて香りを楽しんでます
>>88
土人の前頭葉はおかしいので普通の人よりイライラするの 現金払いの場合は被験者を70代の婆さんにしろよ。
小銭ジャラジャラするやつな。
目に見えて増減が分かるので現金がいいや
良くて電子マネー
クレカは使いすぎるのがこわい
>>96
近所のコンビニはきもオヤジばっかりだから電子決済一瞬で立ち去る
オヤジと手とか触れるの嫌じゃん 電子マネー完全普及で自販機泥棒は絶滅する
路上強盗もな
レジがもっとセミセルフ式になったらいいのにな
現金の場合はジャラジャラ小銭入れて勝手に計算してくれるし
電子マネーやカードの場合もサクッと選べるし
スマホの画面でクーポンも使いたいんだが出し方が判らず
店員に操作させてる女がタチが悪い、よく遭遇するw
現金がFeliCaと僅差なねつ造結果の時点でお察し
それとも「Edyで」「ブー」「iDじゃなく楽天Edyで」のやりとりふくめてんのか
>>102
現金払い全員お前なら現金でヨシ
現実的にはジジババが舐めまわした指でゆっくりピッタリ出す 清算終わったらとにかく場所をあけろ!
レシートやらカードやら財布に戻すのは少し離れてからやれ!
現金だろうがカードだろうが完璧に終わるまでレジ前で地蔵するな!
>>69
もう普及して1年経ってるのに慣れてないって新規利用者増えてるのか?
今日ダイソーで買い物して来たが、皆トロトロ現金払いしてるように見えた >>111
さすがにfelica使ったことあったらそんなこと絶対に言えない モバイルSuicaが最速。何の準備もせずにスマホをかざすだけ。
なんだかんだスイカが1番便利な気がする
でもチャージがめんどい
QRで決済額を店員と一緒に確認とってるのみると草生える
こういった記事が出るってことはキャッシュレス進んでない証拠だな
現金が一番安心だものな
ドコモロやらゆうちょやら問題有りすぎるもの
>>115
逆に金額打ち込ませてない?
あれも意味わからん >>102
残念ながら現金派でそういう奴は少ない
◯円ですと言われてから鞄開けてごそごそ財布探すところからスタート
さっさと札出せばいいのに一枚一枚小銭出して足りないとまた別の財布を探す
さらにその財布でも足りなくなってからようやっと札用の財布を出す
お前何個財布持ってんねんっていう >>114
オートチャージ
Suica定期使ってるなら日常的にチャージされる りそなのキャッシュカードにVISAタッチ付いてたからすき家で500円オーバーのもん探して使ってきた
豚角煮は地雷。。。
タッチVISAに対応してるカードのはずなんだけど肝心の対応してる端末が無くて普通にIC読み取りされてるw
ここ数ヶ月でタッチでいけたのはナチュラルローソンだけだったわ
サインでも遅くないはずが
日本のカードはほぼ暗証番号だから
モバイルSUICAでないSUICAにインターネット経由で課金する方法を教えてクレ !
>>48
いいえ
何回もedyと言って
店員がiDと誤解して Suicaすら対応してないチェーン店は「おいおい・・・」ってなる。
創業数十年で、テレビCMやチラシで宣伝できるほどの資金力があるところでも。
>>74
以前ローソンでは、おサイフケータイをかざすと入ってる電子マネーがすべて表示されて、客が支払う電子マネーをタッチで選択してたよね? >>92
そんなことない
セブンオーナーの息子が20いくらか(5%?)儲かると言ってた
カートン買いは滅茶苦茶上客だからライターおまけ
コンビニなら手数料なんか1%とかだろ
温めたりする手間もなく200円くらい入ってくるだろ
率は悪いかも知れないけど利益としては全然悪くない 最近の自動レジは札を出したらお釣りがすぐ出て来るからあれで良い
小銭は寄付箱に入れる
店員「合計○○円です」
客「QRコードで」
ポケットからスマホを取り出す→アプリを起動してスキャン支払いをタップ
→カメラが起動してQRコードを読み取る→金額を入力して店員が金額を確認する
→支払いをタップし支払い完了画面を店員に見せる
ここまで何分?
EdyもくしはiDのロゴシール作ってスマホに貼って「これで払います」って言えば店員も客もストレスためずWin-Win
>>69
QR決済はジジババや主婦が無理して使ってモタモタしてるの多い >>131
客自分入力やつは手数料がないので店側は一番楽しい キャシュレスでも、いちいち何使うか言うのが面倒だよな。
統一してかざすだけにしてほしい。
スマホで脱落した老害世代は
バーコードは理解できるけど
QRコードが理解できない
>>5
財布を探すのに2分
探しだした財布から現金を取り出すのに1分
さらにポイントカードを探すのに2分 >>34
コワーキングスペースのドロップインなんかも現金決済不可の店は多い 合計金額を店員が告げてから客がレジを離れるまでを計測したんだろうな?
ポイントカードのやり取りが一番要らない
なんで一々会話させるのか
icチップ読み取り型とかいうのに変わってからクレカはクソ遅くなって使わなくなった
あれもっと早くならんの?前のように変わらん限りクレカは二度と使わんわ
>>125
あるあるwwたしかに何回か聞き間違いされたw 電車乗らないなら利便性はクレカ付属iDが最強だと思うわ
次点でプリペイド型クレカのiD
Apple Pay、d払いと組み合わせることで大抵の支払いに対応出来る
プリペイド型は予算化が容易な代わりにガソリンスタンドのような
セルフのガソリンスタンドなど、支払い金額が確定する前に認証が
必要な支払いには対応していない
(フルサービスのスタンドは認証前に金額が確定するので支払い可)
また、どちらもクレカとして使用出来るから、クレカしか対応していない
個人の飲食店での利用も問題無い
レジ打ちやってるけど
ある程度人によるけど結局現金が一番早いよ
スマホ決済は機種が新しくて慣れてる人は早いけど
大抵の人はもっさりだし手間取る
クレカは認証に物理的に時間がかかる
チャージ制のカードもチャージしないと足りなかったりで
老人は何でも時間かかるがこれはもうしゃーない
>>81
>>138
あれ絶対わざとやってるよな
>>6
無理にキャッシュレスやらなくてもいいけど
せめてレジ並んだら財布くらいすぐ出せるようにしといてくれますかね? >>148
iPhone7&8とse2限定だがボタンダブルクリックで待機から優先カードがサクッとでる
ただ、スマホにあれもこれもって詰め込んだ挙句モタモタする光景はこれからもっと増えるね
そんでSuicaやEdyのプラスチックカードを出す方が早いで落ち着く予感
そこにクレカのタッチ決済が割り込んでくるんだろうな モバイルSuika便利なようで、決済前にポイントアプリ立ち上げないといけないから、結局QR決済と変わらないよね。
VISAデビットカードを作りに銀行へ行ってきたのだが
親切なお姉さんの言うには
「支払いのときにビザデビットカードで、とは言わないでくださいね、ジェイデビットカードと
間違われますから。単にビザカードでと言ってくだされば大丈夫です」なんだと
こんなでも間違われるんだからiDとEdyを間違えるなと言う方が無理
>>6
まずレジで現金出してチャージしてそれから電子マネーで支払う人が一定数いる。 遅い人はとことん遅い
現金がどうのタッチ決済がどうのって事じゃない
重要なのはユーザーの性格でコンビニなんかは店員の性格も大きい
先ず、金額聞いてからゴミ箱みたいな鞄の中にある財布を探索する。
漸く見つかると財布の中からポイントカードやクーポンを探す
もちろん二度と見ないレシートという名のゴミの中からの発掘作業
その次は少なくとも一円の単位は合わせて出そうとするが、財布に硬貨がどれくらい入っているか把握してない上にやたら硬貨を溜め込んでいてその中から1円玉と5円玉の発掘。
そしてお約束通りご希望の金額で揃わず札だけをだし大量の釣り銭を受け取る
受けとった小銭と札を無理に財布に押し込み二度と見ないレシートは別の場所に押し込む
そして財布はゴミ箱のような鞄の奥に押し込み漸く終了。
こんな人がSuicaやマスタードコンタクトレス対応クレカを持ったとしても無意味だわな