◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【速報】 トランプ米大統領は討論会で、数週間以内に新型コロナのワクチンを開発できると表明した(ワシントン時事) [マスク着用のお願い★]YouTube動画>3本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1603416170/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1マスク着用のお願い ★2020/10/23(金) 10:22:50.92ID:NY/xvaMd9
https://twitter.com/jijicom/status/1319448460140052481?s=21

【速報】
トランプ米大統領は討論会で、数週間以内に新型コロナのワクチンを開発できると表明した(ワシントン時事)

10:20 2020/10/23
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

2ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 10:24:39.18ID:CX2CS2mc0
なんかまた司会者VSトランプになっててワロタ

3ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 10:24:44.63ID:1CUR9A4R0
大坂ワクチンは?

4ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 10:25:46.29ID:k9ob4uJY0
選挙後のことだから言いたい放題だな

5ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 10:27:51.42ID:ZmxyLNny0
トランポ大勝利 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

6ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 10:27:53.45ID:QLgUIzC/0
このオヤジの二枚舌は
今に始まった事じゃねえのに
なに騒いでんのバカなの?

7ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 10:28:16.38ID:s31qb27f0
11月中に完成だったっけ?

8ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 10:28:41.13ID:Kg4H6Ga30

9ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 10:28:57.13ID:6W4dpWVj0
開発出来ると言っだ供給出来るとは言って無いんだろ?

10ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 10:29:21.43ID:I+mnsSKn0
先月も数週間でワクチンができる言ってたじゃん

11ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 10:29:40.83ID:RFOyCeIS0
ワクチン打てば一生大丈夫ってわけじゃないからね

12ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 10:29:53.52ID:ZmxyLNny0
開発できる(使い物になるかどうかは知らん)

13ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 10:30:07.12ID:Nmtdh40h0
虚言を楽しむレベルまで来たな

14高篠念仏衆さん2020/10/23(金) 10:30:10.73ID:bodMkOLn0
入院!ズドーン📉みたいなw
さすがギャンブル王

15ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 10:30:16.93ID:pIE78CgY0
トランプ
言ってやれ!
バイデン親子が何してるか

16ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 10:30:58.14ID:5NhnmP080
関係のない話したらマイクをミュートされるんだろ?

17ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 10:31:05.52ID:RxxpkNeD0
これはトランプ名言が立て続けに出ててツイッターで大絶賛で再選確実

18ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 10:31:16.72ID:6fCRe6zu0
>>8 グロ

19ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 10:32:39.08ID:ZdqNcVNs0
今討論会やってるのか。バイデンのウクライナ疑惑を鋭く突いてやれ。

20ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 10:33:20.03ID:ZmxyLNny0
ねえ、ツイッターで#Debates2020を検索すると
アカウントでバイデンだけが表示されるんだけど
これはダメじゃないの?

21ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 10:33:24.10ID:s5+fz1ee0
こんなの言う必要ないのに言ってるってことは、
マジで危機感があるのか?

いまさら焦らずに押し通したほうが良いぞ

22ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 10:33:53.14ID:RAs6bvSt0
二週間後か?

23ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 10:36:48.95ID:Px6YKWFO0
ホラッチョずらずれキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

24ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 10:37:49.07ID:mcP2Unxq0
ファウチって、当初はマスク着用は不要と言っていたんだな
実際にそういう記録があったわ

25ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 10:38:10.19ID:jhNEsaxu0
時すでに遅し バイデンの代でワクチン普及 トランプ涙目w

26ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 10:39:09.98ID:v7D8myB30
>>1
アメリカ大統領選挙
トランプ VS バイデン

TV討論会 生配信中


27ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 10:40:19.68ID:V4JGeCCd0
トランプのいつもの根拠のないハッタリ・大ボラ

28ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 10:42:02.53ID:y2xxXojT0
アメリカ人は、根拠なくハッタリを言う腹黒さと
それに騙される底抜けなお人好しとが
同居しているのが分からんのよね
何も考えず口先だけで生きているにしては、
きっちりと新技術を出して世界をリードもしているし

中国人なら、根拠なくハッタリを言う腹黒さと
それを疑ってかかる腹黒さがあって
分かりやすいんだけど

根拠なくハッタリを言うジョブスと、
それに騙されるお人好しマカーと
ジョブスのハッタリを実現してマカーの期待に応えるウォズニアックがいる国というか

29ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 10:42:21.60ID:7W/4XK/90
「俺が(トランプが)大統領に当選すればワクチンが可能だが バイデンでは不可能」と
言うのは、話が認知症レベルに支離滅裂だ。トランプが自分で試験管片手に作ってるんじゃないんだから。

30ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 10:42:23.62ID:jhcoH4JO0
数週間(何週間かは言っていない)

31ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 10:42:27.67ID:N9R4hr1n0
>>1
二週間後に不渡り宣言確実な小切手w

32ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 10:43:06.97ID:wyPzmVuq0
ハッタリが過ぎるんじゃね?

33ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 10:43:15.02ID:I+mnsSKn0
>>28
根拠なくハッタリを言い、それに騙される大衆の図式なんて日本でもよくあるじゃん

34ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 10:44:02.46ID:GRxAm/TD0
イソ村Kチンがどしたって?

35ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 10:44:14.94ID:Sy+o5PJ90
トランプ 元がキリ下がったから、米国の農民に金が行ったのと同じ

意味がわかんない

36ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 10:44:43.79ID:RQqEuyio0
中国共産党「パヨクども今回はハッタリ連呼で2ちゃんに書き込むアルよ」

37ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 10:46:24.54ID:V9GdSEkE0
バイデンがかもーん!ってずっと挑発してる

38ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 10:46:42.46ID:FykRNnFl0
>>28
スタバが怖くて入れないパソコン先生😂が
またMacにストーカーしてて草

39ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 10:49:13.60ID:cOuiAj610
これはダメだろ色々と‥
究極のフェイクニュースかトランプやっちまったかどっちだ

40ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 10:49:37.92ID:fWbz6sG80
>>1
まんま詐欺師だなw

41ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 10:50:58.55ID:V9GdSEkE0
トールとか訳分からん
しかも頑なにSML拒否しやがる
カップ見せてこれでいいか?とか
やり方はあるだろ

あんな意識高い系のヤツらのカフェなんで行く気にならんわ
なんの支障があるねん

42ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 10:51:47.30ID:WXd0TnJv0
敗北が濃厚のようで、荒唐無稽な事言ってるね。
逆に支持者も離れていくでしょうな。
ユーファイア

43ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 10:51:49.80ID:hlJRDuIH0
ふーむ
ウクライナ関係でもっと突っ込むかと思いきや意外とあっさりしとるな

44ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 10:54:47.27ID:V9GdSEkE0
おまえらコレ見てて
トランプ敗北に見えるんだ?!

45ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 10:55:31.26ID:qHY9HyPN0
>>9
完成すれば時間をおかずに供給できる
治験してる複数会社にダメ元で金払って並行して大量生産させてるから

46ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 10:56:34.70ID:rNpTZS+T0
また速攻開発者に否定されるパターン?

47ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 10:58:52.72ID:hlJRDuIH0
まあ前回もトランプが討論会で優勢だった記憶ないけど
米は独特の論理がまかりとおるから今回も米人がどう考えるかだわな

48ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 11:00:38.81ID:qHY9HyPN0
お前らオペレーションワープスピードを知らないのかよ
掛けてたどこか一つでも成功すれば供給ははやい
危惧されてるのは全滅シナリオでその可能性は高いけれど

49ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 11:06:43.19ID:CiPwePEg0
>>46
開発までならもう事実
開発完了とは言っていない

50ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 11:08:20.90ID:RxxpkNeD0
あっ、バイデンがヤバイ・・・
と思ったら次の話題にwww www www

51ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 11:12:10.84ID:t2xmAcpM0
米国ではバンデンの馬鹿息子の話題で持ちきりだよ。

52ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 11:22:09.68ID:QdMMXwSO0
菅は何一つ喋らないので呆れる

日本人もアメリカの討論会を見てる

53ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 11:28:34.08ID:RQz6ztVP0
前もそんなこと言ってたなこのロクデナシ

54ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 11:32:24.67ID:ubr1EBql0
割り込み防止のミュート機能は作動されてんだろうな。

55ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 11:32:53.16ID:VjSAC+JI0
あからさまな選挙口実

56ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 11:35:42.34ID:oA6LXpHn0
>>1
できるわけ無いだろ、カスw

各社の治験中止のニュースもマトモに聞いてないのかw

57ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 11:36:14.33ID:oA6LXpHn0
>>7
不可能

各社の治験で死者が出て中止続出

58ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 11:37:45.61ID:2Ed7Qf3z0
吉村イズム

59ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 11:37:51.81ID:gImTiL0V0
嘘つき

60ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 11:44:38.48ID:mZktKIiN0
ところでバイデンの証拠はどうなったんだ?

61ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 11:48:08.23ID:ejX9YRvr0
ワクチン関係なしにトランプが勝つ気がする

62ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 11:50:34.42ID:hVTk00f40
あー面白かった
ビックガイプルプルしてて

63ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 11:50:57.06ID:cHk8t6bt0
戦後、アメリカ(GHQ)は在日チョンに特権をあたえた。
それが在日特権のはじまり。
日本人は決してアメ豚を信用してはならない!

GHQ検閲 「朝鮮人に対する直接・間接の一切の批判を禁じる」
http://gofar.skr.jp/obo/archives/8798


アメリカが戦後も続けていた「心理戦」とは 日本には今もその影響が残っている
https://www.dailyshincho.jp/article/2020/07160605/?all=1
>>日本人はなぜ自虐的になったのか(1)


特に悪質なのがハリウッド
反日ハリウッドを日本から追い出そう

【ハリウッド/中国】撮影スタジオに中共高官を入れ検閲させるハリウッド 言論団体が自由の危機に警告 [8/12] [昆虫図鑑★]

ht○tps:/○/newsee-media.com/hate-japan
反日ハリウッドスター26選!日本嫌いの海外セレブを衝撃順にランキング【2020最新版】

【為替スワップ】韓国銀行、米FRBとの為替スワップ契約期間を延長 延長後の期限は2021年3月31日まで [08/04] [新種のホケモン★]

アメ豚は韓国を守り続けるのいい加減に止めろ!

アメリカの格付け機関は韓国の格付けを甘くして韓国を破綻から守ってる
アメリカ政府が2020年三月に韓国にスワップしなかったらとっくに韓国経済は破綻してた
トランプ政権はいままでのアメ豚政権の中ではマシといっても、
依然としてアメ豚が韓国を守り続けているという事実は変わらない

韓国があれだけ日本に対して高圧的に出られるのは、アメリカが韓国を守り続けているという事実があるから

日本で反米感情を極限まで高めてアメ豚をビビらせないと、日本人の韓国に対するストレスは解消しない
本当の敵はアメ豚だと日本人が気づかないと

日本の敵のアメリカの企業を徹底的に苛め抜いて日本から追い出そう!

特にアップルは一番の日本の敵と言っていい企業
反日親韓のアップルを日本から追い出して地獄に叩き落とそう!!

http○s:/○/www.recordchina.co.jp/b638869-s0-c30-d0058.ht○ml
米アップルがiPhone地図から「竹島」を削除、韓国ネットから安堵の声

5465465

64ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 11:51:29.79ID:gwunEW+40
金一切もらってない、チャイナに守ってもらうはあかん

65ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 11:52:10.06ID:jt3h4iJx0
>>1
トランプが即効で回復してるんだったら可能なんだろうな。

残念だったな中国。

66ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 11:52:16.12ID:USNKQt900
日本でコロナ発症数が少ないのはストロングチューハイを飲んでるからだ
みたいなデマを流したらバカ売れするのかな

67ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 11:52:31.55ID:i0861ddO0
>>50
討論会は直接「疑惑を否定できる」機会なのに

なんでバイデン側はスルーすんだろうねw

68ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 11:54:58.56ID:ALEzoY9B0
最後の爆弾は爆発したの?

69ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 11:57:01.58ID:6uuxzCI/0
討論会終わったけど
スタジオは激論中w

70ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 11:58:17.51ID:pC7I3wf00
今回はトランプ良くやったよ
何せバイデンの口から
「石油産業への連邦補助金打ち切り」発言を出させたんだからな

これ相当インパクトあるぞ
石油産業に関わってる人みんなトランプ側に回るんじゃね?

71ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 12:01:33.17ID:gwunEW+40
環境団体との癒着もおもっきし引き出してたしね

72ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 12:02:34.68ID:/h/u2FIz0
トランプは何やっても勝てないよ
日本で民主党政権出来た時とそっくりだもん

73ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 12:03:21.77ID:VGYZ4JO/0
CNNで見ているけど、やっぱりバイデンなどの左翼というのはクソだな
無法入国の凶悪犯罪者ウェルカム、奴らを野放しにします、だものな

74ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 12:03:23.25ID:YOzBcNPA0
世論調査は6:4でバイデンの勝ちってとこだろうね
前回の討論会と同じ

75ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 12:04:03.93ID:A/ZOKATY0
>>57これのことだろ↓
【米国】モデルナ社 ワクチンの緊急使用許可12月にも ファイザー社が来月後半許可目指す ブラジルは中国製年末購入、見返り懸念 [どこさ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1603248178/

76ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 12:05:24.51ID:A/ZOKATY0
>>74
もうでてるんだ、どこ?

77ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 12:06:24.73ID:mEb8JTr/0
テレビ討論の世論調査速報
バイデン:52%
トランプ:39%
どちらともいえない:9%

78ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 12:06:33.96ID:cvSgzVOQ0
次は、特効薬としてイソジンだしてくるなw

79ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 12:06:36.07ID:/RhNqMjS0
>>6
二枚舌どころか、公約を実行しないのはおかしい、有権者に対する背信行為だと言ってメキシコとの国境に壁を作ろうとして揉めまくったじゃねーか。妙な印象操作はやめろパヨチョンパンジー

80ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 12:07:43.40ID:hHYLQ2XE0
トランプそれは無理だ
早まるな
ワープスピードは土台無理だったんだ

81ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 12:07:52.33ID:0wXTklG00
今回の討論の成果はこれじゃない
間違いなく石油産業に関して

82ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 12:07:54.02ID:A/bZ0No50
CNN blue check twitter poll.
21,000 votes. Trump now 65, Biden 30.

83ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 12:09:18.72ID:A/bZ0No50
バイデンは明らかな嘘を吐いたからな

84ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 12:09:26.50ID:mZktKIiN0
>>70
トランプ既得権益守るのかw
支持者消えるだろ

85ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 12:09:32.06ID:HhCQXm5/0
>>81
あれ結構やばいよな

息子のことに注意割いててそっちはうっかりしゃべったのかね

86ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 12:09:46.58ID:l2L+6iex0
>>73
不法移民に市民権与えたら、法に従って苦労して市民権得た人たちへの差別にならないか?
それだけでも不公平だろ。
あと、法治国家で不法移民が許されても良いのか?
もし法に不都合があるなら、法を変えて対処するのが法治国家だろ。そのための立法府だ。
法を破った者が得をする例が(それも大規模に)定着したら、法治国家の枠組みが潰れるぞ。

Antifaが暴力振るうのを容認する民主党を、普通に生きる国民が許すとは思えない。
Twitterなどネットでもトランプ推し意見は検閲排除されて、それに抗議したデモは暴力で排除された。
民主党が政権盗っても、すぐ内戦になるぞこれ。

87ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 12:10:32.80ID:ohW6PpOV0
>>4
ファイザー・バイオンテックのワクチンの臨床試験が最終段階に差し掛かってる。
ファイザーは11月中に緊急使用の申請を出すと言ってる。

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO65136260X11C20A0000000?s=4

88ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 12:12:13.91ID:xXg4B3sQ0
>>85
石油関連株がどうなるか見ものw
トランプ勝ちが織り込み済みなら
ピクリとも下がらんだろね

89ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 12:12:47.48ID:/8xRhzHN0
Biden lost the election w that oil comment

やっぱデイデンの石油関連企業ぶっ殺す発言が効いているみたいで
バイデン支持が物凄い下がってる

90ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 12:13:08.08ID:Tcz7Yuvq0
そうやって自分から地雷原に突入しなくても良いだろうトラちゃんw

91ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 12:13:20.71ID:1DOdT4YN0
アメリカも地獄だな

92ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 12:13:42.17ID:pC7I3wf00
>>84
消えんよむしろ石油産業界の労働者が離反するから民主党がヤバい
少なくともこれでトランプはテキサス死守は確定した
下手したらカルフォルニアまで波及するぞ

93ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 12:15:02.36ID:ALEzoY9B0
石油産業は国防の要だと思うんだけど

94ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 12:15:25.96ID:3eQ6f/5M0
>>89
バイデンのテキサスでの負けは確定だな

95ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 12:16:21.62ID:0wXTklG00
>>85
石油産業、接戦州も多いのにね
なんでだか理解に苦しむ

96ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 12:16:30.53ID:s15trklUO
>>75
ボルソナロは中国製ワクチンは購入しないと昨日か一昨年公式発表してたぞ

97ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 12:16:37.27ID:MbmS/Wen0
なんでこんな奴が前回は当選したんだろ?
やっぱ、ディープステートと戦ってるからか?wwwwww

98ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 12:16:45.10ID:oA6LXpHn0
>>75
他社の治験事故は、もしかしてトランプがCIAに命令してヤラせた破壊工作の一つかなw

99ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 12:17:42.68ID:S3s6MWY90
NHKニュースやばいな、
バイデンがコロナ対策や税金問題でトランプを責め立ててトランプがそれに弁明してるという構図で編集した映像だ、
バイデンの息子の件など1ミリも伝えない。

100ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 12:18:01.45ID:A/ZOKATY0
>>96
だから未購入と書いてあるだろ

101ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 12:18:21.50ID:mZktKIiN0
>>92
いや既得権益つぶしたいからトランプが大統領になったんじゃんw 普通の共和党のおっさんやんけw

102ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 12:18:39.24ID:s15trklUO
>>81
バイデンは石油エネルギー0にするって言ってしまったもんな
あれは大失言
「透明性確保せよと言った習近平は素晴らしい」に次ぐ大失言

103ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 12:19:06.91ID:ohW6PpOV0
>>98
アデノウイルス使ってるワクチン(アストラゼネカ、ジョンソン&ジョンソン)に副作用が出てる。

104ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 12:19:14.51ID:/HIjWApFO
エネルギー政策の転換って話だろ
デブだからもう40度超えるような暑さは勘弁だ

105ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 12:20:00.47ID:MoPqJNYd0
>>6
お前は馬鹿か!
トランプほど公約を実行してる大統領はいないぞ!

106ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 12:21:04.71ID:DUVWRPVi0
マイクミュートしたらトランプの有能さバイデンのお花畑が浮き彫りになったでござる

107ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 12:21:27.86ID:MbmS/Wen0
>>105
夏には奇跡のようにウイルスが消えるはずじゃ?www

108ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 12:22:11.73ID:MoPqJNYd0
>>43
討論会のテーマがバイデン有利なように設定されてるんだよ!

109ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 12:22:41.19ID:6oqCyXNU0
>>102
習近平が透明性確保するって言ったのを賞賛するのは泥棒に泥棒してないよねって聞いて信じるようなものか。
完全に中国の手下ですって意味だな。

110ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 12:23:17.32ID:pC7I3wf00
>>101
だから共和党の候補やん
むしろ石油産業の労働者が多く集まる民主党が言って大丈夫なん?と言ってるわけだが

111ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 12:23:26.93ID:A/ZOKATY0
>>104
まず科学技術的に追い付いてない時点で石油燃料自体に矛先持っていったのは間違い
こんな八年そこそこでできもしない案をキッパリ言うとか痴呆だわやっぱり

112ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 12:23:39.33ID:I+mnsSKn0
石油産業石油産業言ってるけど
石油産業はオワコンってのがもう出てるから
あとはどれだけ延命できるかが主題だったのが
コロナで止め刺されてるから

113ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 12:24:57.54ID:6nrv4E4E0
>>112
それはいいけど激戦州全部石油産業が基盤だぞ

114ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 12:25:32.00ID:/8xRhzHN0
>>112
君みたいな発言をバイデンもして、アメリカでは超叩かれてる
完全な失言

115ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 12:25:40.76ID:mZktKIiN0
>>110
違うとこで働くだろ

116ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 12:25:41.54ID:pC7I3wf00
>>112
オワコンだろうが何だろうが石油産業に従事してる人は沢山いるわけで
それらの職を奪うと宣言したようなものだからな

ま、それがどう影響するか見ものやな

117ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 12:26:32.58ID:pC7I3wf00
>>115
それは貴方の感想ですよね?
石油産業に誇りを持った労働者はバイデンの発言をどう受け止めますかね?

118ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 12:26:41.52ID:MoPqJNYd0
>>72
その時自民党にはトランプはいなかった!

119ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 12:27:02.28ID:HhCQXm5/0
>>112
オワコンでも実際そこで大量に働いてるからなあ
自分の仕事がいきなり オワコンだから終わりな 仕事のあっせんはしないけどな
といわれたら誰が支持するよ

120ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 12:27:10.14ID:mZktKIiN0
>>117
それもお前の感想じゃん
国益で考えろよ

121ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 12:27:15.74ID:MoPqJNYd0
>>77
デタラメに決まってるだろ!

122ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 12:27:20.10ID:A/ZOKATY0
>>112
今までよりは需要はそりゃ減るがオワコンになるまでには百年単位かかるぞ
現時点ではアメリカの田舎を敵にまわしてるんだよ

123ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 12:28:04.25ID:ysLvWsyJ0
>>102
トランプが討論直後に早速揶揄っててワロタw
討論中から動画編集してるよね

バイデンとハリスも石油全廃発言
https://twitter.com/realdonaldtrump/status/1319466667676749824?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

124ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 12:28:37.51ID:s15trklUO
>>112
いかにソフトランディングさせるかというプランも示さず
いきなり石油0・電気自動車への完全移行なんて話をしてその産業に携わる人々からの支持が得られると思ってんのか
有権者は理念で投票するんじゃねえんだよ自分達の生活を守るために投票するんだ
そこがわかってないからリベラルは負け続けてる

125ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 12:28:45.73ID:IQVU3/eF0
石油産業の補助金打ち切りなんてまじで言ったの?
テキサスって選挙人36人とか居る大票田なんじゃなかったか?
そこを手放すような発言するとか信じられない…
解ってはいたがまじで呆けてるじゃないのか

126ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 12:28:49.96ID:pC7I3wf00
>>120
考えるのは国民ですがね
接戦州は石油産業に従事してる労働者が多いですからね
君みたいな人が多いか私みたいに反発する人が多いか
それは選挙で分かるでしょうね

まあ楽しみですなw

127ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 12:30:06.65ID:/MuXZQlx0
>>125
テキサスはこれで民主党の負け確定だよ

128ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 12:30:10.87ID:WaO6BZbp0
別にトランプだろうがそうでなかろうがワクチンの開発は止まらないだろ
数週間以内にできるものならなおさらじゃね?

129ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 12:30:12.13ID:m5jOaUe50
よくもまあバイデンも平然とテレビの前に出てこれるよな
まあ中共に脅されてるわけだしやるしかないか

130ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 12:30:17.86ID:mZktKIiN0
>>126
つーか補助金でしか雇用維持できない産業はそら潰せよとしか思わんがw

131ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 12:30:58.69ID:xagE1Uxa0
すごいハッタリ

132ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 12:31:38.69ID:9PBF1h7R0
2週間後はワクチン!

133ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 12:31:55.07ID:MoPqJNYd0
手段を選ばず暴力的なのがリベラル。だからみんな隠れトランプになる。

134ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 12:31:57.46ID:XQnW4uys0
>>130
そう言う産業で働く無数の労働者も
大統領を選ぶ一票を持ってるのが民主主義です
選挙すらない国の人間には
理解できないとは思うけど

135ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 12:31:58.33ID:ohW6PpOV0
バイデンは石油の件は十分考えて喋ってるはず。
前回の討論会で「グリーンニューディールはやらない」って言ったから、今回は準備して来たはず。
まあ準備したのはバイデンじゃなくて裏で操ってる奴かも知れんが。

136ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 12:32:13.23ID:IQp/SEXo0
テキサスはトランプ優勢だったからバイデンにはどうでも良かったんだよ

137ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 12:32:19.58ID:6nrv4E4E0
>>120
国益で考えたら成功するなんて誰も思ってないグリーンニューディールなんてやらない方がいいって結論になるな

138ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 12:32:44.14ID:sPkd+kXp0
トランプって次当選したらナチスみたいな組織作るかもしれないな
なんとなく思った

139ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 12:33:12.91ID:pC7I3wf00
>>135
十分考えての発言なら尚更ヤバいわ
石油産業への連邦補助金打ち切り発言なんて正気の沙汰じゃない

140ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 12:33:23.86ID:mZktKIiN0
>>134
民主主義なら得票数で負けたトランプは大統領なれなかったよ

141ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 12:33:27.26ID:s15trklUO
>>129
中国と息子の件もウクライナの件も突っ込まれた挙げ句ロシアから350万ドルバイデンに流れてるって新情報までぶっこまれたからな
最終討論会はバイデン完敗だ

142ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 12:33:39.17ID:pC7I3wf00
>>136
問題は石油産業は他の接戦州も多いという事だよ

143ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 12:33:39.20ID:hdPuXDG80
しかしトランプ
コロナ感染後の
パワーはすごいな

144ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 12:34:00.03ID:V5wObg/z0
>>136
ラストベルトもバイデンは敵に回したぞw

145ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 12:34:08.51ID:6nrv4E4E0
>>123
というかシェールガス開発反対してないって嘘ついたからそれを揶揄してるんだろ

146ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 12:34:47.67ID:V5wObg/z0
>>140
アメリカの大統領選挙って
得票数で決める制度だったの?
詳しく説明してみ?w

147ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 12:35:08.86ID:cJbjuP4p0
ファイザーのは順調で来月にできるだろ
ニュース見てないのかよ

148ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 12:35:15.52ID:Tcz7Yuvq0
トランプ勝てば中国の覇権は確定だぞ

149ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 12:35:28.66ID:pC7I3wf00
少なくともこれでテキサスはトランプ死守確定
ペンシルバニアもトランプ取れるだろうな

150ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 12:35:40.66ID:mZktKIiN0
>>146
だから違うからトランプが大統領になれたんだろw

151ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 12:35:43.94ID:s15trklUO
>>140
このスレで話したければアメリカの大統領選挙システム勉強してから出直してこい

152ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 12:35:46.46ID:rRAfVJzn0
嘘は吐き合戦だなw

153ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 12:36:12.52ID:m5jOaUe50
バイデンは基本トランプ政策の逆張りマンだからな、考えなんてないよ

154ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 12:36:19.38ID:gh3gDHHJ0
補助金入れる事によって多数の雇用や経済活動が維持できるなら景気対策としてやるだろ
そんでそいつらがいろいろ消費して他の業界や産業を維持してるのに
その辺うまく説明しないとバイデンやばいやろ
つーかバイデンに入れるやつはそんな事しないと気にしないかも知れんが(笑)

155ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 12:36:32.54ID:V5wObg/z0
>>150
じゃあなんの問題も無いよね?
オバマもその制度で選ばれたわけだしw

156ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 12:36:35.62ID:mZktKIiN0
>>151
だから民主主義にそぐわないシステムだろw

157ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 12:37:12.99ID:MbmS/Wen0
>>149
テキサスで民主党が勝ったことはない
スイングステートでもない

158ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 12:37:58.74ID:V5wObg/z0
>>156
直接選挙と間接選挙の
メリットとデメリットぐらい勉強しようなw

159ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 12:38:09.28ID:pC7I3wf00
>>157
よりトランプが強固になるで
他の接戦州も有利に動くよ
ペンシルバニアも取れるだろうね

160ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 12:38:21.41ID:/8xRhzHN0
>>154
リベラルだから夢物語を優先しちゃったんだろうな
リアリズムを失ったリベラルって本当に暴走しちゃってると思うよ
特に環境問題に対しては異常

161ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 12:38:39.91ID:TjGGR5Ju0
>>130
一気に潰す方向に政策をとるか、ソフトランディングにするか、何も政策とらずに自然に衰退するのを見守るか、色んな手が有るし

162ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 12:39:03.29ID:4X+62USZ0
アメリカ移民て市民権持ってる?
不法移民とか選挙権ないよね?

163ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 12:39:19.41ID:uOYKr0Ur0
実力あるもアホ集団には勝てないのか
一般国民はTV思考なので、考えない
人の愚かしさに閉口
どこまでもアホになるんだな
アホ選手権でもやってるのかw

164ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 12:39:35.80ID:aXa3IgRQ0
バイデンが「議会共和党のせいです」つったまま沈黙が流れて慌てて司会者が次の話題に移ったのって何のネタの時だっけ?

165ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 12:39:42.61ID:njJqcl+z0
いまの北朝鮮問題だって前大統領のオバマの弱腰から来ていると思うんだが
トランプはよくやってるほうだと思うがね

166ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 12:39:57.25ID:4GmmN+je0
>>29
普通なら到底認可されない代物に認可与えるんじゃねw
使ったらむしろ死亡率上がるかもww

167ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 12:40:06.99ID:kYAe2rU10
トランプの支持層には高卒以下のバカが多い。
トランプの傍若無人な侮辱や差別発言、暴言は、高卒以下のバカにウケるのを狙っている。
トランプ支持は、粗暴な低学歴バカの証明。
世の中の半数は知能が人並み(100)以下のバカだから、
すべての国民に選挙権を与えると、必ずポピュリズムに堕落して失敗する。

168ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 12:40:35.90ID:s15trklUO
ちなみに最近アメリカで行われた模擬投票実験↓

966(3):ニューノーマルの名無しさん[sage] 2020/10/21(水) 16:41:59.32 5tFpwwoSO[携] (3/4) NG
たった今ABCニュースで興味深い実験してた
学校で大統領模擬選をやったら表明するのは8:2でバイデンに投票が多かったが
実際の投票結果は370:56でトランプの圧勝になった

劣勢変わらず“トランプ離れ”が加速 重鎮も敗北宣言で逆転劇困難か 「バイデン氏が勝利する可能性が高い」 ★3 [首都圏の虎★]
http://2chb.net/r/newsplus/1603254524/

169ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 12:40:50.99ID:zVeetAqi0
トランプは国民皆保健を導入する勢いだけど
社会主義とは言われないの?

170ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 12:40:59.23ID:CX2CS2mc0
バイデン応援してる人は経済センスないだろw

171ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 12:41:00.16ID:mZktKIiN0
>>158
何言ってんだこのバカw

172ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 12:41:08.85ID:aXa3IgRQ0
>>127
今までにテキサスが民主党側についた事って一度でもあんの?
伝統的な共和党の大票田じゃん

173ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 12:41:36.43ID:Tny21zDD0
>>107
それは公約ではないだろ

174ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 12:41:49.74ID:ohW6PpOV0
>>166
それは中国のワクチンだな。
臨床試験をちゃんとやってなくて重大な副作用が出まくり。

175ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 12:41:51.58ID:4X+62USZ0
中継見たけど、売電は官僚のトップが似合うが大統領の器じゃないな
真面目だけしかない、、、

176ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 12:42:00.98ID:A/ZOKATY0
アメリカ国内の移民はこれ以上の移民を望まないんだよ
だから左翼でない限り移民もトランプに動くと思う

177ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 12:42:01.41ID:mZktKIiN0
>>161
潰れるのは確定してんだから同じ
新たな産業おこせば雇用は保たれる

178ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 12:42:08.61ID:fB/H9dDv0
ワクチンはトランプが作ってるわけじゃないんだけどね
もしだめでも「フェイクニュース」とか言って逃げるのかな

179ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 12:42:26.96ID:6nrv4E4E0
>>164
人種差別問題の政策論争の後だよ

180ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 12:43:01.31ID:6nrv4E4E0
>トランプ:バイデンが当選したら株価暴落するけど経済やばくね?
>バイデン:株やって無い人もいるだろ

>バイデン:中小企業を救う為に最低賃金を15ドルにする
>トランプ:中小企業潰れるか失業者増えるの2択になるだけだろ

181ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 12:43:12.37ID:NkdivYTi0
トランプの口だけパフォーマンスにも飽きたしな
バイデンでいいだろ

182ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 12:43:16.85ID:V5wObg/z0
>>171
反論出来なくなると捨て台詞w
パヨ特有だよね

183ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 12:44:03.34ID:m5jOaUe50
反トランプの人たちはバイデンのどこがいいんだろうな
冗談抜きであんなボケじいさんでいいのか?さっきWHO脱退も撤廃とか言ってたぞw

184ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 12:44:27.53ID:fFwDq07N0
>>175
明らかにオバマのほうが人気あるものな

185ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 12:44:35.79ID:pC7I3wf00
>>177
その雇用を産み出すのにどれだけの資金と時間を費やすんですかね?
それを石油産業の労働者がただ指を加えて待っているとでも?

186ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 12:45:06.49ID:H12CbB3s0
>>183
「トランプではない」が理由の全てと言っていい

187ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 12:45:35.67ID:ohW6PpOV0
>>178
ワクチン開発に資金援助してるし、臨床試験の結果が良かったら直ぐ使える様に駄目元で準備してる。

188ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 12:45:43.78ID:pC7I3wf00
>>180
お隣の韓国を見ればただ最低賃金上げるだけではどうなるかわかるものよな

189ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 12:46:16.80ID:mZktKIiN0
>>185
石油業界の補助金打ち切ってやるんだろ?
どのみち再生可能エネルギーへの転換は世界的な流れ出し、車も電気自動車に切り替わるしな。

190ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 12:46:27.85ID:HvdvJUO70
トランプって、「○○以内に○○が出来る。」
こればっかりだねー
ま、外国の事で日本には関係ないけど。
なんでマスごみも必死なのか、笑うね。
アメリカ人じゃ無いんだよ、アジア人なんだよ、日本は。
とにかくトランプオンリーのアジア日本人。
ばかみたい。

191ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 12:46:37.14ID:fVbkP0NI0
>>159
石油政策はサンダースが候補になれなかった理由の一つなのに
バイデンもアホだよねw
これでペンシルバニアやラストベルトでトランプの票伸びるわ
基幹産業潰すとか言ってる候補に入れるアホはいない

192ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 12:47:00.23ID:IQp/SEXo0
CNNによれば既にバイデンは選挙人の数270を確保し過半数超えしてるってことで口が滑ったんだろ
今回の討論会でトランプは巻き返せたんかな

193ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 12:47:02.22ID:ohW6PpOV0
>>188
最低賃金あげても仕事自体がなければ意味ないしね。

194ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 12:47:04.23ID:pC7I3wf00
>>189
打ち切り前提ですか
それなら石油産業の労働者だけでなく関係者もろもろトランプ支持層に回りますな

195ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 12:47:10.63ID:ALEzoY9B0
>>186
トランプの何がそんなに嫌なんだろう?
ロリペドボケ爺を支持しなきゃいけないほど
嫌う要素ってあるかな?

196ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 12:47:11.45ID:s15trklUO
今回NHKのテロップひどかったな
法と秩序を守る、市民を排除←トランプ
人種差別問題解消、警察改革←バイデン

BLMの暴徒化へのスタンスをまさかこういうまとめ方するとは

197ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 12:47:34.67ID:pILtCsyG0
トランプとイソジン吉村をはじめとした維新の連中ってかぶるよな
橋下はもちろん元維新の丸山穂高なんかも

198ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 12:48:20.38ID:I+mnsSKn0
>>113,114,116
コロナがなければ通じた話だな
最大手のエクソンモービルでさえ、人員2割程度削減ってなってる現状では無意味
仕事がある状態ならしがみつくが、なくなればしがみつく道理がない
一方で、君らの言う激戦区は再生可能エネルギーが進んでる地域でもあるから
再生可能エネルギーへの2兆ドルの投資で新規雇用を生み出すとしたほうが票になる

199ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 12:48:34.11ID:m5jOaUe50
証拠のEメールも大量に出てきてるがそれについてトランプが突っ込んだら
わたしは一切お金は受け取ってないと発言してたな
政治家お決まりの記憶にございません発動か

200ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 12:48:38.23ID:BKALxy/uO
効果や副作用を無視すれば、出来るわな

201ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 12:49:45.17ID:hlJRDuIH0
オバマバイデンの8年間でどんな成果があったかというと思い出せないし
中国北朝鮮を野放しにした印象しかないわ
あとビンラディンの作戦はオバマだっけ

202ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 12:49:50.52ID:4X+62USZ0
>>196
売電の通訳の声
あれアカンやろw

203ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 12:49:56.85ID:IQp/SEXo0
>>199
自分がボケてる設定はそういう時有利だな

204ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 12:50:19.66ID:mZktKIiN0
>>194
石油業界以外のアメリカ人もいるわけだからね

205ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 12:50:26.72ID:h/WrIsH10
まずはお前が接種しろよな

206ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 12:50:34.87ID:bDKNIp6i0
>>2
進行役はヒラリー支持の民主党寄りだからな
しかも過去にトランプ批判してた

207ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 12:50:35.43ID:fFwDq07N0
>>196
日本にいる有権者に向けて印象操作してるのかな

208ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 12:50:50.45ID:fVbkP0NI0
>>192
ヒラリーの時も270人獲得とか言ってて負けてるから
気にしない方が良いよw

209ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 12:50:55.94ID:pC7I3wf00
>>198
コロナは経済停滞させるから君の理論だと再生可能エネルギー産業も停滞する事になるで

どちらにせよバイデンは石油産業関係者を敵に回した

210ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 12:51:24.20ID:Jh959RnW0
なんか今の状況って映画っぽいんだよな
ゾンビ映画の序盤
ワクチンを打った人が次々に…

211ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 12:51:40.39ID:s15trklUO
>>207
日本にいる有権者は日本語テロップに頼らないのでは

212ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 12:52:05.96ID:SrzglBOy0
トランプ ロシアウクライナ疑惑  → 情報機関が公式に否定

バイデン父子 パソコン流出問題  → ???????

213ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 12:52:20.09ID:pC7I3wf00
>>204
そら居るだろうね
石油産業関係者の支持が欲しくないならこのままで良いんじゃね?

214ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 12:52:23.17ID:MN4r1vTE0
信じたトランプ支持者がマスクなしで動き回って感染拡大する流れ

215ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 12:52:45.44ID:i0861ddO0
>>207
CNN「日本でもバイデン大統領を望む声が高くなっています」

とかやるためじゃね?

216ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 12:52:50.07ID:6nrv4E4E0
>>198
潰したらもっと仕事無くなるんだけど?脳みそついてるか?

217ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 12:53:07.31ID:ZdqNcVNs0
>>180
バイデンは経済がわかってない

218ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 12:53:40.66ID:0wXTklG00
オイルだけに早速燃えてるね
検閲が欲しいぐらいに

219ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 12:54:04.26ID:m5jOaUe50
トランプの反論を遮ってバイデンに発言させるシーン多かったよな
ちょっとアンフェアな気はしたが前回よりはトランプは大人になってたなw

220ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 12:54:28.37ID:fFwDq07N0
>>211
日本国民に向けてるなら意図不明

221ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 12:54:29.86ID:Iok7zi2p0
誰も信用してないけれど、ワクチン開発に熱心なのはいいな
日本もこれくらい真剣にワクチンを開発してほしい

222ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 12:55:14.62ID:WtDpA8Vk0
アメリカもシェールガス開発が成功してなかったら
もっと悲惨な状態になってだろうからな
石油産業はいつか無くなるにしても
綺麗事優先でいきなり廃止したら、暴動起きるわw

223ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 12:55:26.67ID:F30iBXC/0
バイデン支持者頑張れよww

【速報】  トランプ米大統領は討論会で、数週間以内に新型コロナのワクチンを開発できると表明した(ワシントン時事)  [マスク着用のお願い★]YouTube動画>3本 ->画像>1枚

224ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 12:56:22.80ID:D0uMabJH0
>>1

続出する医療機関のランサムウェア被害、パンドラの箱が開き命をかけた国際問題へ
https://enterprisezine.jp/article/detail/13369



G7「ランサムウェア攻撃に対抗、crypto-assetsの規制必要。ランサムウェアの多くがcrypto-assets利用」

“These attacks, which often involve payments in crypto-assets,
jeopardize essential functions along with our collective security and prosperity.
We affirm our resolve to combat this threat collectively as well as individually,” the draft said.
https://www.reuters.com/article/us-g7-stablecoin/facebooks-libra-must-not-start-until-properly-regulated-g7-draft-idUSKBN26X21I

225ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 12:56:50.28ID:hVTk00f40
移民入れる檻の件が一番面白かった

226ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 12:56:51.65ID:D0uMabJH0
>>1
暗号資産が公開されて10年余
公開当初からビットコインなどの暗号資産は
規制当局からマネロンを容易にする構造問題を指摘されていた。

暗号資産市場は、規制当局から指摘されるマネロン問題
を今日まで放置した結果

マネロンに適したビットコインなどの暗号資産を利用し
た医療機関を狙ったランサムウェア攻撃の件数も急増。
(ランサムウェア攻撃の9割が身代金の支払いに暗号資産を指定。)
国際問題に発展


2020年のランサムウェア攻撃、昨年の7倍以上に
https://www.zdnet.com/article/ransomware-huge-rise-in-attacks-this-year-as-cyber-criminals-hunt-bigger-pay-days/

227ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 12:57:06.49ID:6nrv4E4E0
>>222
しかもシェールガスも反対してるからなバイデンは

228ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 12:57:43.81ID:vHidoyak0
>>225
トランプの
「檻作ったの民主党だよね?」
が最高

229ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 12:57:48.12ID:D0uMabJH0
>>226
Ransomware: Huge rise in attacks this year as cyber criminals hunt bigger pay days

Ransomware attacks have been on the rise and getting
more dangerous in recent years, with cyber criminals
aiming to encrypt as much of a corporate network as
possible in order to extort a bitcoin ransom in return for
restoring it. A single attack can result in cyber criminals
making hundreds of thousands or even millions of dollars.

230ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 12:58:02.88ID:TgX0EX+s0
>>183
国際秩序にアメリカが入ることこそが
アメリカの力を強める
自分の主張をグローバルスタンダードにできるからな
脱退したら製薬メーカーなんかは国外で治験や開発などの活動しにくくなって大打撃だわな

231ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 12:58:07.94ID:5NhnmP080
バイデンやっちまったな

232ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 12:58:08.81ID:Ikqs+RNp0
トランプ 「8年間副大統領やってたのに、何の成果もない」
バイデン 「共和党が議席多数持っててねじれてたから、共和党に邪魔されただけ」

実際に共和党ねじれが起きていたのは、2013年だけで、それ以外は民主党が議席持ってた
バイデンなんですぐバレる嘘つくん?

233ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 12:58:23.15ID:6nrv4E4E0
>>204
石油業界と同等の受け皿作んなきゃ全産業に波及するけどね

234ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 12:58:54.02ID:DB97HK/i0
投票権がないよその国の大統領が誰になるかで運命が決まる哀れなジャップ

235ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 12:59:13.00ID:TgX0EX+s0
>>185
完全にニューディールじゃんそれ
農家をダム開発や高速道路建設とかに移転させまくった
まさにアメリカの繁栄を築いた政策

236ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 13:00:00.14ID:Ikqs+RNp0
>>234
もうレッドチーム入りの未来しかない某半島国には贅沢な悩みだった?

237ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 13:00:17.47ID:9OwD6jzX0
バイデンさん、中国やウクライナから「金は受け取ってない」と言っちゃったな
息子が受け取って本人はその半分を貰ってる話が出てるんだけど…

238ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 13:00:20.25ID:i0861ddO0
>>230
アメリカが抜けた時点でWHOは国際秩序ではなくなるけどな

239ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 13:01:40.57ID:8mDPaS/L0
その場の勢いで発言するから何とも言えないな

240ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 13:03:00.18ID:6nrv4E4E0
>>237
あれよく聞くと私は貰ってないって言ってるだけで息子のは否定してないんだよねw

241ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 13:03:02.77ID:ITiAMn3p0
バイデンって、アメリカの100日ワニだったねw

マスゴミが総出で、人気あるんですアピールしても、
本体になんの魅力も無いばかりか真っ黒

242ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 13:03:23.83ID:m5jOaUe50
バイデンさんはスキャンダルを超えて国家安全保障の問題にまで発展してるからな
これらのメールや画像をすでに中共側も掴んでるらしいがバイデンは完全に中共の操り人形やん
こういう人物がアメリカの大統領になろうとしてるとかほんと中国は恐ろしいよな

243ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 13:04:37.49ID:s15trklUO
>>235
ところがバイデンは「グリーンニューディールはやらない」と前回の討論会で宣言してしまった

244ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 13:05:35.47ID:i0861ddO0
>>240
巷に流布されているハンタースキャンダルを完全否定する絶好の機会なのにねえ・・・w

245ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 13:06:22.14ID:/8xRhzHN0
Megyn Kelly

Trump won this debate, handily.
Biden wasn’t a force at all.
Trump was substantive, on-point, well-tempered.
Definitely helped himself, when it mattered most.

あーあ
米メディアからもトランプの勝ちって言われるようになったな

246ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 13:06:36.01ID:k85vRILK0
>>162
問題起こして消えてた小出とかいう俳優が抽選に当たって手に入れたんだっけ?

247ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 13:07:26.25ID:8qEwJTKc0
>>243
は?グリーニューディールより画期的なバイデンプランがあるんだが
なおその中身は誰も知らない

248ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 13:08:24.74ID:AxMoxr2j0
車は電気にするとしても
石油って他にも色々使われてるが大丈夫なんですかね

249ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 13:09:03.86ID:kUadDNtc0
>>234
おまえらバカチョンも全く一緒の立場じゃんw

250ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 13:09:45.83ID:Ikqs+RNp0
>>248
中国様が石油じゃぶじゃぶ使いたいから、その意向に沿って脱石油って言いだしてるだけだぞ

251ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 13:10:05.56ID:k85vRILK0
>>168
バイデン支持者のほとんどが
隠れトランプってことか

252ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 13:11:51.65ID:6oqCyXNU0
>>248
国の基幹産業と資源を潰して中国への依存度を高めさせたいとかじゃないの。

253ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 13:12:07.21ID:H12CbB3s0
>>251
トランプ支持を公言すると会社はクビになり通りを歩くだけで襲撃されるのが今のアメリカ

254ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 13:13:08.59ID:sz6VU3ew0
>>205
摂取したやん
1杯500万円のワクチンカクテルだろ
それを飲んだら24時間でスーパーマンになったってさ

255ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 13:13:12.10ID:CX2CS2mc0
バイデンはウクライナ疑惑ナーンにも否定しなかったなオワタ

256ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 13:13:20.21ID:TH8xg59a0
見たけど、前回よりはトランプはマシだが、言っていることが信用できない。バイデンは勝ったよ。

257ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 13:13:52.48ID:GSpaIz340
落選するので嘘言い放題です

258ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 13:14:08.53ID:JVGIGpX60
>>247
今日新たにオバマケアより画期的なバイデンケアが発表されたぞ。誰も中身を知らないけどw

259ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 13:15:00.00ID:CX2CS2mc0
Who won the final?
TRUMP 84%
BIDEN 16%
【速報】  トランプ米大統領は討論会で、数週間以内に新型コロナのワクチンを開発できると表明した(ワシントン時事)  [マスク着用のお願い★]YouTube動画>3本 ->画像>1枚

260ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 13:15:12.12ID:AxMoxr2j0
>>252
折角シェールガスで国力復活したのになぁ
産油国アメリカを自ら降りるのか

261ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 13:15:20.69ID:aXLIaf2O0
かつて麻生じゃなきゃいいと言ってた人は
鳩山が良いと言っているのと等しい。
否定するかもしれんが二者択一とはそういうこと。

トランプじゃなきゃ良いというのは
バイデンが良いってことだよね?

262ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 13:15:22.07ID:9OwD6jzX0
>>240
だったら私の親族は誰もウクライナや中国からは金を貰ってないって完全否定すればよかったのに

263ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 13:15:35.75ID:m5jOaUe50
バイデンのカウンターも情報が古すぎてトランプが何年前の話だよと苦笑いしてたな

264ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 13:15:44.50ID:/8xRhzHN0
>>256
バイデンは分かりやすい大嘘付いたよ
疑惑じゃなくて自分で言った発言を認めなかった

265ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 13:16:07.29ID:gImTiL0V0
>>248
カリフォルニアは後数年で、新車は
ガソリン車を売れなくなるからね
馬車の時みたいに電気自動車の
打ち壊しをしそう

266ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 13:16:22.22ID:AxMoxr2j0
>>258
よかった皆知ってるのかと思ってた
あまりにも普通に出てきたから>バイデンケア

267ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 13:16:30.23ID:GSpaIz340
アメリカはコロナで22万人も死んでる
二桁も違う日本の感覚で考えてはイケナイ

268ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 13:16:30.70ID:TH8xg59a0
討論の最後の最後でバイデンに大統領の雰囲気が出ていた。

269ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 13:16:31.92ID:HhCQXm5/0
>>248
石油を売ってる国のいいなりになりたいんじゃね

270ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 13:16:52.90ID:bmUBKA3F0
>>107
学者達は皆が季節性だとして疑わなかった。それを聞いて発表したまでのこと

日本の官房長官の遺憾砲会見じゃ無いのよw

271ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 13:17:19.93ID:DB97HK/i0
どっちが当選しようがジャップはただの不沈空母上のゴキブリ
グアムのチャモロと同じ扱い

272ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 13:17:20.28ID:HhCQXm5/0
>>259
なんか画像開けないけど何の画像?

273ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 13:18:34.75ID:8qEwJTKc0
>>257
マジかよ
まだ序盤しか見てないから確認するわ

274ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 13:18:35.43ID:H12CbB3s0

275ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 13:19:08.08ID:Ikqs+RNp0
ウクライナ疑惑の話になった途端、司会者がバイデンの代わりにトランプに噛みついてたからな
バイデンは、「私はお金を受け取っていない」としか言えなかった。息子の疑惑は否定できなかった

276ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 13:19:41.15ID:aU7HTBPx0
>>259
ABCでさえトランプ51%だわ

277ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 13:19:52.35ID:ygrmnj6E0
>>45
完成すればだろ

開発が始まって、完成はいつよ?

278ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 13:20:17.57ID:AxMoxr2j0
>>265
砂漠地帯をEVに命預けて走るのは不安なように思う
ガソリン車は寒冷地だろうが砂漠だろうが動くけど

279ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 13:21:03.39ID:bmUBKA3F0
>>268
それあなたの感想ですよね?

280ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 13:21:51.87ID:kUadDNtc0
>>271
バイデンが勝って民主党政権が早く日本に圧力をかけてくれることを切望している在日バカチョンであった

281ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 13:22:10.24ID:cJbjuP4p0
>>277
来月
既に巨大な生産ラインも完成した

282ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 13:22:19.47ID:RksCG1sq0
開発は既にできてるだろ、治験終了まちなだけ

283ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 13:22:52.09ID:/8xRhzHN0
https://twitter.com/EricTrump/status/1319483455814529025

FOXだけど
74% トランプ
24% バイデン

圧倒的だな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

284ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 13:23:11.60ID:RksCG1sq0
バイデンを褒めるところがよほど無かったんだな

285ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 13:23:49.27ID:aU7HTBPx0
>>268
あんだけ国家国民に背いたことしといてよくも顔色ひとつ変えずにあんな綺麗事いえるよな
とちょっとゾッとした

286ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 13:24:03.19ID:N296NHjb0
>>87
ここのもウイルスベクターワクチンだったかな。
過剰効果にリスクと比較すると、自分は摂取拒否だな。

合成ワクチンが出来るまで待つわ。

287ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 13:25:02.14ID:TH8xg59a0
最後まで見たが、トランプは税金収めてないところの言い訳がだめすぎ。あとコロナの件も他人事のようで、ワクチンが一週間以内に届けられるとか大嘘(笑)ついていて、それ以降話が信用できなくなった。
バイデンは移民のケージの件をトランプに言われた時に苦しそうだったな。あとはウクライナとかの件はうまくかわしていた感じ。
両者を見て致命的なのはトランプのワクチンの大嘘だな。なんであんなこと言ってるのかもうやけくそになっているのかなと思った。

288ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 13:25:03.01ID:9OwD6jzX0
トランプは前回のイキリキャラを完全に封印してたな
精神安定剤でも飲んでたかのように

289ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 13:25:20.87ID:hVTk00f40
もっと大きな問題暴露されてたしなぁバイデン

290ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 13:25:36.03ID:m5jOaUe50
今回の登場シーンはバイデンがマスクもずれててヨロヨロ入ってきたのはあまりよろしくなかったな
マスクは外して力強く登場したほうが良かったと思う
あれに介添え人いたら病院から出てきたおじいちゃんだよ

291ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 13:26:32.86ID:bZMQbPf0O
バイデンは今回も司会者に介護されまくったのに
トランプ大統領に攻め込まれてフリーズしちゃったな

292ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 13:27:49.67ID:TH8xg59a0
>>279
そうですね。最後の国民に語りかける感じは良い印象を受けたし、トランプがあれをしたらトランプに投票する人も増えたと思いましたね。

293ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 13:27:59.37ID:mBK5ogBk0
いやさ、落選しても、しばらくは大統領のままなんだけど、こんなこと約束して大丈夫なの?

294ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 13:28:12.21ID:Iok7zi2p0
もし、選挙前にワクチンが完成したら、選挙への影響力は計り知れないな

295ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 13:28:12.60ID:+tz3duIC0
パックン息してる?

296ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 13:28:59.61ID:RksCG1sq0
トランプに不利になるように2分間音声を切ったんだろうけど

反対にトランプ有利に働いたな

バイデンはたった持ち時間の2分もしゃべれない時があったからな

297ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 13:31:21.94ID:Z7iPROs50
>>293
結果はどうあれ、大統領選挙が終わったら
コロナ関連の批判は止むことをトランプも知ってるんだろう

298ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 13:31:22.79ID:m5jOaUe50
つかバイデンさんはここまでエグいスキャンダルが暴露されたわけだが
選挙終わったらバイデンさんは大丈夫なのか?これで何事もなく無罪放免とかありえんの?

299ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 13:31:23.86ID:mZktKIiN0
>>294
問題は副作用よ
日本で人体実験しそう

300ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 13:31:42.24ID:H12CbB3s0
>>296
こんな頼りない奴に大統領は任せられないってのがアメリカ人の考え

301ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 13:32:29.83ID:kUadDNtc0
>>99
予想どおりだなw
日韓がもめたときにトランプは日本に圧力をかけてくれんからな
コリアンのトランプに対する憎悪は深い
しかし日本でそんな情報操作しても意味ないのにな

302ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 13:33:00.76ID:hVTk00f40
ハンター以外の問題まで飛び出しちゃったけど
民主党支持者は見ない聞こえないだろうし
このままかもね

303ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 13:33:14.95ID:/8xRhzHN0
>>298
多分、親子で逮捕されると思う

FBIも放置してバイデン擁護してたけど、隠しきれなくなった
証拠も本物ってコメントが出てきてるし、逃げられないんじゃないかな?

304ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 13:33:15.37ID:fnrlVZ7w0
CNNではバイデン勝利らしい

305ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 13:33:50.75ID:TH8xg59a0
中立的に見て今回の討論は10対9でバイデンの勝ち。前回は10対6でバイデンの勝ち。

306ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 13:33:52.99ID:tInGIrkp0
TBSすら手のひら返しでトランプ褒めてるのに

307ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 13:34:04.06ID:ZuAyP1ce0
>>1
トランプ支持者は
「トランプは有言実行だからスゴイ!」

って言ってるんだぜ!?

308ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 13:34:14.27ID:JVGIGpX60
当たり前かもしれんが、一般人に手を上げさせてFOXではトランプ勝利だなw

309ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 13:35:28.93ID:ODDPYAB/0
>>278
ソーラーパネル積めば電子系は生きるからSOS出せる。

310ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 13:37:47.19ID:kUadDNtc0
>>304
あそこはどんな展開になってもバイデン勝利というからな
もうバイデンの代わりに熊の人形でも置いとけばいいんだよ

311ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 13:38:08.54ID:mEb8JTr/0
共和党支持者・民主党支持者・無党派を同数揃えた世論調査では、
バイデン53%、トランプ39%

312ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 13:41:17.28ID:gImTiL0V0
バイデンケアが弱いのは、薬価格が
下がるだろうと希望的観測

313ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 13:42:09.70ID:5NhnmP080
トランプ逆転来たんちゃうの?
ジュリアーニ砲はまだ?

314ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 13:42:49.15ID:njJqcl+z0
隠れトランプがどれかけいるかだな
日本はそういう戦いは無いなほんと

315ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 13:45:54.67ID:kW4hSbHQ0
日本のマスコミもトランプ下げに必死だよな
「討論会でトランプはバイデンのロシア疑惑を追及しようとしたが不発に終わった」
とかな
トランプは何しようが何言おうが、全部否定的に報じられるな

316ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 13:46:32.83ID:N296NHjb0
>>311
世論調査の差が2割以下なら
総取り選挙区支配でトランプ優勢

通常は、実績を説明するだけで現職が勝つんだから、世論調査はメディアと調査会社による設問次第。

317ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 13:46:46.63ID:27YR6Zi00
コロナを恐れるな!って人間がワクチンは使うのかよ
まずはまともにマスクつけろバカンプ

318ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 13:47:54.71ID:ALEzoY9B0
バイデンがロシアから350万ドル貰ったってのとイランからも金貰ったってのは証拠出てきたん?

319ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 13:48:10.29ID:qfgyVuxe0
>>315
でもさすがに今回はバイデンがヤバすぎる
発言のすべてが「お花畑のパヨク」丸出しで説得力ゼロ
石油業界に喧嘩は売るしバカまるだし

320ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 13:49:57.16ID:27YR6Zi00
共和党の議員たちがバイデン支持表明するとか異例中の異例だからな
よっぽどバカなんだろトランプw

321ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 13:50:48.44ID:Lo76c8HT0
>>234
ジャップだけじゃなく
東アジアみんな一蓮托生

322ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 13:51:39.05ID:PARkwN3L0
マスクと手洗いとアビガンさえあれば乗り越えられるのに
トランプはマスク呼びかけるだけで良かった

323ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 13:51:50.97ID:KJhVdwqe0
何回目の完成詐欺?

324ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 13:52:28.83ID:/8xRhzHN0
>>313
ハンターのHDDはCNN曰く不発だったらしいよ

でもバイデンは石油業界ぶっ殺す発言して自滅した方が大きい
これからバイデンは必死にそんな事は無いって否定するんだろうけど
環境保護優先で化石燃料産業を無くす宣言しちゃったので辛いだろうね

325ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 13:52:29.57ID:Lo76c8HT0
>>309
すまぬスレ違いだが

車とソーラーって相性良さそうなのにな
補助電源だけでいいからできないものか

326ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 13:53:15.53ID:k85vRILK0
>>256
なんかしらんがトランプが不利スレが一切立たなくなったな

327ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 13:54:37.84ID:rLq1Zdvk0
バイデンが大統領になったら、もっとこういうのが見られるんだな。楽しみw

バイデンの「お触り」を警戒する少女たち


328ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 13:54:48.21ID:N296NHjb0
>>326
大阪維新の会関連で忙しいんでしょう。
維新擁護を徹底して、批判を封じに来てるからな。

329ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 13:55:15.37ID:RdON+t3J0

330ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 13:58:42.21ID:80zkVxMA0
>>24
お前はそんなことも覚えてないのかよ

331ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 13:59:54.83ID:ikNK/bdb0
ボケ老人に1時間半も討論させるなんて虐待だ!

332ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 14:02:52.90ID:qKh4VVyr0
大統領自ら試した新薬で完成か
すごい

333ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 14:03:56.96ID:ikNK/bdb0
>>322
そんなもん州がやってるだろ
合衆国なのにトランプだけ責めるのおかしい

334ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 14:06:00.60ID:9dkwdZtB0
>>333
トランプのマスクすんなは、昨日のテレビインタビューから方針変更したようだな。
流石に、トランプグループによる新型コロナはフェイクニュース!というキャンペーンは異常者のやるレベル。

335ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 14:06:09.46ID:qKh4VVyr0
>>327
ほんとにロリコンだwww

336ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 14:07:04.87ID:B8sfjpL/0
まあ何でもいいから威勢よくぶち上げるのは大切だよな
すぐに効果が出なくても関わってる人々にエネルギーを与える

337ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 14:09:07.30ID:cBc+0t6x0
みんなが喜びそうなことを威勢よく言うお仕事

338ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 14:09:53.02ID:mHUn3WWb0
>数週間以内に新型コロナのワクチンを開発できると表明した

しかし何の根拠もなかった
アストラゼネカのワクチン、健康被害続出じゃないか

339ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 14:13:18.34ID:tHcTha+j0
オフレコだろうが未確認情報だろうが、カッとなって頭に血がのぼると
ぺらぺらしゃべる。トランプの側近は気が気じゃないだろう

340ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 14:14:19.02ID:vHidoyak0
>>339
ボケて頭に血が回ってないバイデンは
トランプが羨ましいと思うわ

341ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 14:15:08.27ID:Wrcas9EK0
中国でもうワクチン接種が始まってるから、それ輸入すればOK

342ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 14:16:02.18ID:kC9wRlko0
トランプさんは何言っても責任を問われないから
ある意味楽だよな。
誰も信用してないし。

343ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 14:20:10.94ID:/8xRhzHN0
>>339
トランプ:「石油産業を無くすのか?」
バイデン:「私は石油産業から移行します、はい」
トランプ:「それは大きな声明だ」
バイデン:「それは大きな声明です」

どっちがカっとなってベラベラしゃべってると思う?
この発言で「バイデンは負けた」って言ってる人が多い

344ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 14:22:32.22ID:mFyp1kbV0
少なくとも全石油業界がバイデンを見捨てた

345ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 14:22:39.75ID:cJt2sMHR0
>>334
との事だけど
トランプは討論の後もノーマスクで
それをアピールしてたな
バイデンは直ぐにマスクをしたが

346ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 14:23:47.53ID:AATLcEA+0
どっちにしろ
じじいはもう嫌だな

347ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 14:24:10.09ID:pC7I3wf00
>>343
俺はこの質問見てトランプスゲぇと思ったわ
話術半端ねぇ

348ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 14:24:26.78ID:N296NHjb0
>>341
中国とロシアのは、感冒ウイルス2種を弱毒化した生ワクチンだから、更にリスクが高い。

349ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 14:26:28.10ID:rq2BCZ9k0
トランプ元気だったな

350ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 14:27:35.28ID:cJt2sMHR0
>>348
ロシアのワクチンは
韓国でも生産することになった様です

&feature=emb_logo

351ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 14:28:15.23ID:qfgyVuxe0
>>343
バイデンはプライドが高くて世間知らずのパヨチン丸出しだわ

352ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 14:33:23.94ID:UUlMs95/0
バイデンの虚ろとした表情。変わらないね。
こんな弱弱しい人をアメリカ人は好きになるのかね。

353ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 14:33:44.10ID:mZktKIiN0
石油産業はオワコンだしアメ車はオワコン中のオワコン。サッサと脱却したほうがアメリカの利益になる。

354ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 14:36:43.13ID:ohW6PpOV0
>>240
でも中国の会社の株が“the big guy”に10%渡ってて、
この”the big guy“がバイデン本人じゃないかと言われてる。


https://thepostmillennial.com/former-hunter-biden-business-associate-says-joe-biden-is-the-big-guy

355ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 14:40:29.86ID:wNDD0hPo0
さすがお前らアホウヨの教祖w

356ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 14:41:00.63ID:ohW6PpOV0
>>347
トランプはリアリティショーの司会やってたからな。

357ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 14:41:30.37ID:NJKmSAs60
数週間ってどんぐらいやw?

358ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 14:42:23.43ID:ohW6PpOV0
>>357
ファイザーのは来月。

359ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 14:42:59.44ID:qfgyVuxe0
>>355
おまえは>>343のやりとりをみてもバイデンのヤバさが理解できないんだなw

360ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 14:46:02.70ID:N296NHjb0
>>359
トランプが、並みの政治家としての調停能力を持つように変わってくれることと
一般的な社会常識を踏まえた判断をしてくれる様に祈るしか無いな。

361ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 14:48:43.12ID:e76RqsiM0
嘘に逃げるトランプ

362ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 14:53:39.05ID:gImTiL0V0
>>343
元々、再生可能エネルギーに移行する投資が
政策の目玉だよね

363ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 14:56:32.24ID:YyOG6zLO0
>>362
とても回収できない投資を前提に既存産業潰すってw

364ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 14:57:00.57ID:bmUBKA3F0
>>292
5ch初めてか?力抜けよ

365ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 15:01:21.17ID:LpJ73xqT0
時系列事に、「ワクチンできる!」発言をまとめたサイトとかないの?www

366ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 15:02:36.51ID:bQBimDaj0
安全性無視すればワクチンはできるよね

367ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 15:07:37.49ID:7Pc9n2id0
☆どちらが勝ったか

バイデン53 VS トランプ39

☆討論会前後の変化

バイデンに好意的 55 → 56
トランプに好意的 42 → 41

両陣営の支持者が支持を変えるほどの効果は討論会になかったということ
めぼしい変化がなかったので、今回はこのままバイデンの逃げ切りに終わる公算が強い

368ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 15:07:50.47ID:x0b7yIz90
ダウ平均株価30種からエクソンモービルが外されるような時代なので、
石油産業の時代は終わるというのは、別にバイデンだけの考えじゃなくて、
アメリカの株式市場ですらそういう認識の時代

369ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 15:09:33.09ID:TH8xg59a0
>>364
幼稚園からやり直したほうがいいですよ。(笑)

370ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 15:09:39.04ID:T/eTg8M80
バイデンがやばすぎてNHKニュースが討論会を無視するほど

371ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 15:10:52.39ID:hVTk00f40
ヨボヨボヨボヨボしてたなぁ

372ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 15:11:27.10ID:TH8xg59a0
>>345
バイデンにうつす気マンマン(笑)

373ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 15:12:30.40ID:g8wukvrH0
>>3
アンジェスのコロナワクチン治験「11月頃に新段階」
http://r.nikkei.com/article/DGXMZO65334560S0A021C2LKA000?s=0

374ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 15:14:39.84ID:ml5a6rk10
大統領になっちまえば、そんなこと言いましたっけ、言ったとしてもそういう意味では
と逃げられ
ならなければ、発言そのものがどーでもよくなる

375ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 15:15:10.25ID:4pQKGFxu0
ミヤネ屋の中国人解説者はイカれてる。

376ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 15:15:43.34ID:6eiDPulN0
トランプは出来てから出来たよって言えばいいよ

377ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 15:16:24.00ID:wNDD0hPo0
>>359
脱炭素化は先進国の流れだけど何がヤバいの?

378ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 15:18:23.31ID:UdbhSuuu0
売電もマスク義務化して「こいつ(トランプ)にも付けさせてやる」ぐらい言えばいいのに

379ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 15:20:27.80ID:nGKtUYbw0
>>346
バイデンになれば1期だけやってハリスに譲るからババアになるよ!

380ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 15:20:50.19ID:ohW6PpOV0
>>366
ちゃんと臨床試験やってるから。

381ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 15:21:46.22ID:Z/zll27E0
ロリペドは抹殺すべき
というか今すぐ死ね

382ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 15:23:53.24ID:ohW6PpOV0
>>379
当選後暫くして痴呆で職務執行停止だよ。

383ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 15:25:13.79ID:RCVMkbdg0
海野という米国の専門家を名乗っている輩、民主党・共和党の双方から金をもらってるみたいだな
こういう不快な専門家しかいないのかな 

384ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 15:25:19.54ID:cVOGm5AB0
ワクチンできたら最優先でプラウドボーイズの脳に注入してやればいいと思うよw

385ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 15:26:15.77ID:jg8adycf0
コロナのワクチンではないけれど
韓国でインフルのワクチン打って、死亡する人が続出している
この韓国のケースってコロナと関係あるのかなあ?
なんか不安なニュースだね

386ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 15:27:05.25ID:63/0Zna90
バイデンはベラベラしゃべれるじゃん

菅さんより能弁かもしれない

387ちっぱい検定1級 ◆ndcouI6LjU 2020/10/23(金) 15:29:00.69ID:64gyh07j0
バイデン終了のおしるこ。



アメリカ政界でバイデンのスキャンダルが炸裂
https://9ch.net/QdW2k

388ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 15:29:04.57ID:m5jOaUe50
今日の討論会でバイデンはWHO脱退の撤廃と中共は国際法で裁くべきと答えてたな
つまり中共とズブズブなWHOと仲良くして中共の追及は国際法にお任せしますってことだろ?
ちょっと前には習近平べた褒めしてたしバイデンがWHOのテドロスに見えてきた

389ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 15:29:50.14ID:5Q7OUnfs0
Who won the final ?
TRUMP 84%
BIDEN 16%
i.imgur.com/N4hKkGv.jpg

390ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 15:30:03.05ID:UFfGGkW00
>>382
つか、トランプが負けたら民兵組織使って籠城、年内には何も決まらんで、更に米国の混乱は加速してゆくな。

その間も、ロシア、中国のやりたい放題が拡大。

半年は、トランプが選挙負けてたとしても粘るでしょ。

391ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 15:30:35.15ID:1eODxEr20

392ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 15:31:24.04ID:jg8adycf0
>>386
驚いたのは
北朝鮮外交の件

トランプが大統領就任前にオバマ大統領から
北朝鮮とはおそらく戦争になるだろうと言われたが
わたしは北朝鮮と仲良くやってきた、と自慢気に語っていたこと
それに対してバイデンがならず者と仲良くやって自慢してやがるとケチつけていた
バイデンになったほうがネトウヨが望んでいた北朝鮮との戦争の可能性高いな

393ちっぱい検定1級 ◆ndcouI6LjU 2020/10/23(金) 15:31:24.63ID:64gyh07j0
>>391
大勝利すぎワロタ

394ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 15:33:01.44ID:yCLd0Nae0
討論会名物の俺は絶対に死んでも机になんかもたれかからないぞ
なんといっても若くて四年間やりとおせるくらい体力有り余ってるんでね
どうぞ机にもたれかかって休んだらお爺ちゃん ついでに四年間休んだら
っていう無駄な意地の張り合いがなかったな

395ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 15:38:25.03ID:wNDD0hPo0
>>391
ソースはDaily Wire wwwwwwwwwwwwwwww

396ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 15:41:40.08ID:/wRjRSQm0
バイデン圧勝とかトランプ逆転は不可能とかちょっと前まで吹かしてたのに
突然引いてなくなっちゃったねw

もうトランプの勝ちは固くなっちゃったかな?

397ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 15:43:09.52ID:EzLQcRQA0
ワクチンの副作用なんて最低でも5年経過観察しないとよく分からないのに
3ヶ月で認可されても困るわw

398ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 15:44:49.74ID:CX2CS2mc0
>>395
なんだバカチョンか

399ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 15:47:11.54ID:pC7I3wf00
Twitter見るとアメリカでは既に

石油産業から脱却支持するバイデン支持層 VS バイデンの発言にブチ切れた石油産業に従事してる労働者

のバトルが始まってるわ
どうすんだろバイデン。
これ無党派層の中にも石油産業に従事してる人居るだろうし猛反発は免れないぞ

400ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 15:48:38.40ID:yCLd0Nae0
>>385
瘧が流行してるときはワクチンうたないほうがいいんだよ
一割くらいは通常っていうか今までの通りで効いていてくれるんだけど
インフルエンザだと通常一パーセント未満だったはずの異常やら
そのまま弱毒させたはずの感染発症が三割から五割くること多くてね
けっこう死人が出ちゃう なんせ瘧はワクチンを無効化特性持ってて
感染しちゃうとワクチンの弱毒化させたの同時に発症したり
過去にやったワクチン全ての効果を無効化にだいたいなるんだよね
一割に運よくなればいいけどもしくは残りの数割りで軽く済んだりでね
でも他はひどすぎてね かなり危険だよ
インフルエンザワクチンは瘧の流行確認から十一ヶ月過ぎたら
危ないことのが多いからやらないほうが無難
一応全てのワクチンは数年は停止しておかないとかなり危険なんだよね

401ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 15:48:54.56ID:UKoYW3wi0
>>383
海野は元共和党のひるおびに出てるオバハンよりも
まともな分析してたよ

オバハンの方はとにかくトランプトランプで
5ちゃんのネトウヨみたいになってた

402ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 15:51:38.56ID:jg8adycf0
>>400
瘧って言うのか?
なんか瘧って、コロナとは違う
特定の病気のことだと思っていたw

403ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 15:52:55.81ID:Reti8rLZ0
>>401
ひるおびは全員がトランプ当選で一致しててちょっと笑った

404ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 15:52:57.34ID:C5Hwzg9U0
とりあえす米軍で正式採用されて大量接種してから
ワクチン接種を考えるわ
あまりに早くて安全かどうか
疑問を感じるしこういうのは実績がないとね

405ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 15:54:07.71ID:jg8adycf0
>>404
韓国で今まで使われていたインフルワクチンでさえ
死人続出しているんだから、新しく開発されたばかりの
コロナワクチンなんて、怖すぎるなw

406ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 15:55:48.46ID:yUcZAHyr0
接種後5年位で失明とかなったら目も当てられない
それならコロナに罹る方がマシだろ

407ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 15:58:39.07ID:9PBF1h7R0
>>399
自動車関連やべえな

408ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 15:59:52.72ID:x0b7yIz90
今のアメリカ石油業界こんなだから。

http://jp.wsj.com/articles/SB11633149986620753759604586592143976987716

>ダウ工業株30種平均の構成銘柄からエクソンモービルが外れることは、苦戦する米国のエネルギー・セクターの影響力低下を示す最新の兆しだ。

> 来週の取引が始まる時には、ダウ平均に含まれるエネルギー株はシェブロンのみとなる。S&Pダウ・ジョーンズ・インデックスの分析によると、株価平均型の同指数に占める割合はわずか2.1%となる。

> より広範なS&P500種株価指数でも、このグループはさえない。その比重は2.5%未満に減り、エネルギー部門の影響力は11業種の中で最低となっている。2011年末と比較すると劇的な衰退だ。S&Pダウ・ジョーンズ・インデックスのハワード・シルバーブラット氏によると、当時エネルギー株は市場の12%を占めていた。

> 除外はエクソンが米産業界のトップから落ちたことも思い出させる。つい2013年には、エクソンは時価総額4150億ドル超の米最大企業だった。
>それが1800億ドル未満に減り、いま米経済をけん引するアップル、アマゾン・ドット・コム、マイクロソフトといったテクノロジー大手の陰に隠れている。

> エネルギー・セクターは今年、S&P500の中で飛びぬけてパフォーマンスが悪い。指数全体は6.6%上昇しているのに対し、同セクターは40%下落している。
>こうしたアンダーパフォーマンスは新しい現象ではない。同セクターは2018、19年も最もパフォーマンスが悪かった。

> エクソン株は今年41%下落している一方、シェブロンは29%の下落だ。油田サービス会社やシェール掘削会社の一部では痛みはさらに激しい。
>シュルンベルジェは52%、EOGリソーシズは47%、それぞれ下落している。S&P500のエネルギー部門で今年唯一上昇しているのはキャボット・オイル・アンド・ガスだ。

409ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 16:01:22.13ID:bhSTH/Jr0
製薬会社や政府高官は2022になるかもしれないって言ってるのに何故不利になるような事を毎回言うのか

410ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 16:04:02.39ID:UKoYW3wi0
>>403
八代も「民主は批判ばかり!」とバカげたこと言ってたな
かなりネトウヨ色に染まってた

411ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 16:04:22.39ID:jg8adycf0
>>409
どうせ選挙は来月だからだろw
選挙のあとに延期になっても
トランプなんて知らんぷりだろw

412ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 16:06:12.88ID:ml5a6rk10
ハンターバイデンの話がほとんど出なかった
期待してたのに
トランプ落ちろや

413ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 16:06:49.97ID:v9F9ZZz20
>>399
どうするも何も支持基盤の固めに入ったんだろう
猛反発した人はトランプに投票するだけで

414ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 16:06:58.99ID:BOnQHDkY0
>>409
別に不利にならないからだよ
お前みたいな馬鹿は少数で大半は医療の進歩を望んでいる

415ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 16:07:29.16ID:pC7I3wf00
>>368 >>408
その石油産業関連は主に接戦州と呼ばれる州に多いんだよね
と言う事はバイデンはこの発言で接戦州の石油産業関連の関係者からの支持を大きく失う可能性が高いと言う事なんだな
そうなるとトランプが各接戦州で勝利する可能性が高くなる

今回のバイデンの発言は選挙戦を大きく左右する発言だよ。

416ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 16:08:20.82ID:x0b7yIz90
そもそも石油業界の不調はトランプ政権時代に始まった事ですから

417ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 16:09:30.37ID:pC7I3wf00
>>413
問題は今回バイデンに反発した石油産業関連の関係者は接戦州に多いのよね
石油産業関連関係者は無党派層も多いだろうし今回のバイデンの発言でそれらがバイデンに反発しトランプ支持層に回る可能性が高くなったと言う事なんだな

418ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 16:10:39.99ID:pVSaJJ3D0
>>195
単純に、嫉妬心だけって人も多いと思うよ。
普通の人間がどんなに欲しくても手に入らないものを持っている。
ただし、本人が死ぬほど努力して手に入れたものだけどな。

419ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 16:11:06.51ID:pC7I3wf00
>>416
対するバイデンは石油産業根こそぎぶった斬るようですが

420ちっぱい検定1級 ◆ndcouI6LjU 2020/10/23(金) 16:11:15.06ID:64gyh07j0
バイデン終了のおしらせ。

アメリカ政界でバイデンのスキャンダルが炸裂
https://9ch.net/QdW2k

421ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 16:14:23.79ID:gImTiL0V0
>>195
米国のミュージシャンは外国ルーツの人が
多いから、白人至上主義は受け入れられない
カントリーミュージックは白人が多いから
共和党派が多い

422ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 16:14:36.07ID:pVSaJJ3D0
>>383
海野はバイデン親子が逮捕されたらどうするんだろうな。

423ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 16:15:30.98ID:x0b7yIz90
そもそも石油業界の雇用者自体が少ないから。
鉱業エネルギー込みで0.6%とかそんなレベル。
多い州でも誤差の範囲。

424ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 16:15:35.55ID:jg8adycf0
コロナで20万人以上死亡者が出たことを責められたら
トランプ「わたしが悪いわけではない、中国が悪い」←まるでガキの言い訳だろwwww
みっともない大統領だなあ、こいつw

425ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 16:18:50.67ID:pVSaJJ3D0
黒人問題やメキシコの壁までトランプのせいにしてるバイデンはどうなんだ?
コロナは確かに中国が悪い。

426ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 16:20:35.67ID:pC7I3wf00
>>423
石油産業関連って幅広いからねー
自動車産業などまだ化石燃料から脱却できていない職種は今回のバイデン発言の影響をモロに食らうこととなりますが。
何よりその方々は無党派層もいるという事なんだよね
そうなるとトランプが無党派層取り込む可能性が高いと言う事。
石油産業関連関係者は接戦州が多い
ただでさえ支持者確保に必死な接戦州でそんな事起きたらバイデン側からしたらどう転んでもプラスになりませんね

427ちっぱい検定1級 ◆ndcouI6LjU 2020/10/23(金) 16:21:35.36ID:64gyh07j0
>>424
バイデン終了のおしらせ



アメリカ政界でバイデンのスキャンダルが炸裂
https://9ch.net/QdW2k

428ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 16:23:36.10ID:sQwVDqKD0
>>157
お前アホか?
ジョンソンてどこの出身だか知ってる?

429ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 16:24:20.73ID:AXkeBl9M0
>>401
海野のどこがまともなんだよw

430ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 16:25:22.63ID:jg8adycf0
ペンシルベニア州をどっちが取るかで
勝敗が決まるとテレビで言っていたな

431ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 16:26:11.47ID:ge4WeBz30
>>424
実際にその通りじゃんw
中国が発生を隠蔽して世界にばら撒かなければ
こんな悲劇は起こらなかった
各国リーダーが対応不備の何らかの責任を取るとしたら
元凶である中国共産党と習近平が責任取った後だよ

432ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 16:26:39.13ID:pC7I3wf00
>>430
ペンシルベニア州は石油産業関連も多いからね
今回のバイデン発言は大きく響くだろうね

433ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 16:26:59.20ID:meWFcayk0
ヨシムラ<大阪府知事>はんも
そんな事言うてたなー

434ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 16:27:25.18ID:x81W6dhQ0
>>430
ペンシルバニアはシェールガス開発の本場の一つだから
今回のバイデン失言でトランプ勝ち確定だな

435ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 16:28:30.58ID:i6uc+v8W0
>>8
ほのぼのしてるね

436ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 16:28:51.65ID:jg8adycf0
>>431
いや、アメリカ国内の感染防止する責任があるのは
大統領だろw
中国の習近平がアメリカ国内の感染防止の仕事を担っているわけじゃないだろw
理屈のわからんバカだな、お前もw

437ニューノーマルの名無しさん2020/10/23(金) 16:29:19.27ID:gImTiL0V0
>>191
ヒラリーが負けた要因がサンダース支持者に
そっぽ向かれたから
自動車産業は、元々トランプ支持者が多いので
バイデンは捨てていそう
トランプも選挙戦でも「俺が安倍首相に頼んで工場を
建てさせた」とスピーチして支持者達を喜ばせてた


lud20201023162920
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1603416170/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【速報】 トランプ米大統領は討論会で、数週間以内に新型コロナのワクチンを開発できると表明した(ワシントン時事) [マスク着用のお願い★]YouTube動画>3本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【速報】 トランプ米大統領は、安倍首相の辞意表明を受け「最大の敬意を表したい」と述べた(ワシントン時事) [マスク着用のお願い★]
【速報】 トランプ米大統領は、選挙人集会でバイデン氏が勝利したらホワイトハウスを去る意向を示した(ワシントン時事) [マスク着用のお願い★]
【速報】ペロシ米下院議長はトランプ大統領を弾劾訴追する方針を正式に表明した(ワシントン時事)
【速報】 トランプ米大統領は、集会や外食など行動の自粛要請を4月30日まで延長すると述べた(ワシントン時事)
【速報】 ロイター通信によると、米大統領選の第2回討論会はオンライン形式で行われる(ワシントン時事) [首都圏の虎★]
【速報】 トランプ米大統領は、金正恩氏の重体説報道について「正しくないと思う」と述べた(ワシントン時事)
【速報】トランプ米大統領「2週間以内に米国の新型コロナ肺炎の死亡率は頭打ちになるだろう」30日
【速報】 バイデン米大統領は中国の習国家主席に、不公正な経済慣行や香港の統制強化などへの懸念を表明した(ワシントン時事) [マスク着用のお願い★]
【速報】 ロイター通信によると、米民主党はトランプ前大統領の弾劾裁判を2月8日の週から始めると明らかにした(ワシントン時事) [首都圏の虎★]
【速報】 トランプ米大統領は国連総会で、新型コロナ感染拡大に関し中国とWHOに責任を取らせるべきだと主張した [首都圏の虎★]
【速報】 トランプ米大統領は国連総会で、新型コロナ感染拡大に関し中国とWHOに責任を取らせるべきだと主張した ★2 [首都圏の虎★]
【ドイツ人激怒】トランプ米大統領、独製薬会社CureVacに作らせた新型コロナウィルスのワクチンを米国で独占か
【速報】 ロシア大統領は、世界で初めて新型コロナウイルスのワクチンを承認したことを明らかにした(モスクワ時事) [マスク着用のお願い★]
【米大統領選】トランプ氏欠席表明で21日の共和討論会が中止「討論会はもう十分だ」 
【速報】 米大統領は、香港の特別な地位剥奪に向けたプロセスを開始すると述べた(ワシントン時事) [オクタヴィアス5世★]
【新型コロナ】 米国で初の死者 ワシントン州の50代男性・・・トランプ大統領 「パニックになる理由はない」
タンザニア大統領「新型コロナワクチンは危険。それが開発できるならマラリアやがん、エイズのワクチンだって今頃は既にあるだろう」 [かわる★]
【トランプ氏】コロナ感染拡大「中国のせい」 米大統領選テレビ討論会 [首都圏の虎★]
【トランプ米大統領】 「中国に新型コロナウイルスを世界に拡散させた責任を取らせる」 [影のたけし軍団★]
【中国武漢ウィルス】トランプ米大統領「中国は間違いを犯し、隠した」 新型コロナの起源と主張 [砂漠のマスカレード★]
トランプ米大統領、多数の新型コロナ感染者数は「名誉の印」 [首都圏の虎★]
【トランプ米大統領】「WHOは大失敗した!」新型コロナウィルス対応で
【米国】トランプ米大統領「中国の新型コロナ死者数、報告よりもはるかに多い」 [樽悶★]
【速報】トランプ米大統領、側近のコロナ感染を受け「隔離プロセス」に入ると表明 [ばーど★]
【速報】 米大統領報道官は、イラクの米施設が攻撃を受けたとの報道を把握していると述べた(ワシントン時事)
【USA】トランプ大統領、WHO脱退の可能性を示唆(ワシントン時事) [マスク着用のお願い★]
【コロナ速報】トランプ米大統領、13日金曜日に新型コロナウィルスの検査を受けたと発表
【速報】 世界の製薬大手は、新型コロナウイルスのワクチンの共同開発を進めると発表した(ロンドン時事)
【コロナ速報】トランプ米大統領「新型コロナウィルスは米国でアンダーコントロールされている」23日
【コロナ速報】トランプ米大統領「新型コロナウィルスは米国でアンダーコントロールされている」23日 ★2
【米国】トランプ大統領、新型コロナ専門家との亀裂深刻 ファウチ氏と2カ月口きかず (時事通信) [ごまカンパチ★]
【米国】トランプ大統領、首都ワシントンに軍兵士数千人を送り込むと表明「暴力は終わらせる」 [ばーど★]
【アメリカ】米、新型コロナワクチン開発加速化 大統領が指揮 [爆笑ゴリラ★]
【米国】トランプ大統領、首都ワシントンに軍兵士数千人を送り込むと表明「暴力は終わらせる」 ★4 [ばーど★]
【米国】トランプ大統領、首都ワシントンに軍兵士数千人を送り込むと表明「暴力は終わらせる」 ★3 [ばーど★]
【米国】トランプ大統領、首都ワシントンに軍兵士数千人を送り込むと表明「暴力は終わらせる」 ★2 [ばーど★]
【トランプ米大統領】 「ディープステート(闇の政府)がFDAに影響を及ぼし、ワクチン開発を意図的に遅らせている」 [影のたけし軍団★]
【新型コロナ】 トランプ米大統領、韓国に医療支援を要請
トランプ大統領 米国で新型コロナ用ワクチンの接種開始を発表 [ブギー★]
ドイツ国民調査 「最も危険な対象」にトランプ米大統領 新型コロナの脅威を上回る
【速報】トランプ米大統領は2月18日ごろに石油・天然ガスに関税を課すと表明した [蚤の市★]
【米国】トランプ大統領…コロナワクチン開発加速計画「ワープ・スピード作戦」の主要ポストに、英GSK元幹部など起用へ [みんと★]
トランプ米大統領が新型コロナ陽性 [首都圏の虎★]
【速報】トランプ米大統領夫妻、新型コロナ陽性 [記憶たどり。★]
トランプ米大統領、検査ペース減速を指示 新型コロナ感染者増に不満 [どどん★]
【速報】トランプ米大統領が新型コロナ陽性 メラニア夫人も陽性 ★2 [首都圏の虎★]
トランプ米大統領「これから毎日検査」 スタッフの新型コロナ感染で [爆笑ゴリラ★]
【コロナ速報】トランプ米大統領、本日13:30(日本時間1日3:30)に新型肺炎について会見 1日 ★2
【速報】トランプ米大統領、ヘリでホワイトハウスから病院へ輸送 新型コロナ陽性治療のため [豆次郎★]
【米大統領選】第2回討論会 トランプ氏のわいせつ発言巡り応酬 軍配はクリントン氏に
【国際】米大統領選 命運かかるTV討論会、クリントン・トランプの両候補が初の直接対決へ
【トランプ大統領】現金給付第2弾に意欲 新型コロナ対策 (時事通信) [爆笑ゴリラ★]
トランプ米大統領が新型コロナ陽性
【新型コロナ】トランプ米大統領のコロナ対応、不支持が上回る
トランプ米大統領、移民受け入れ一時停止発表 新型コロナ対策による失業増で
インフラ整備に215兆円 新型コロナ追加策の焦点 トランプ米大統領
【速報】トランプ米大統領が、アメリカ時間午後3時に記者会見、新型コロナウィルス
【米大統領選】討論会後もバイデン氏9ポイントリード=世論調査 投票先では回答者の50%がバイデン氏、41%がトランプ氏 [首都圏の虎★]
【新型コロナ/国際】トランプ米大統領、マスク輸出禁止令に署名「買いだめ防止」
【コロナ速報】トランプ米大統領、本日13:30(日本時間1日3:30)に新型肺炎について会見予定 1日
【え?】トランプ米大統領「米国はドイツを除いては他国のどこよりも新型コロナ対策の優れた効果を出しています」
【ブラジル大統領】新型コロナワクチン接種を受けないと表明 「それは私の権利だ」 [首都圏の虎★]
【Twitter】<トランプ米大統領>新型コロナウイルスを「中国ウイルス」と名指しツイート、波紋
【速報】トランプ米大統領「米国経済はリセッションに入るかもしれない、メイビー」新型コロナウィルス影響
【トランプにコロナの魔の手が!】米大統領の個人的な付き人が新型コロナ陽性に CNN [みつを★]
【米大統領選】強いトランプとアメリカの虚像崩壊、米国民23万6000人が死亡した新型コロナで [かわる★]
12:06:24 up 22 days, 13:09, 0 users, load average: 7.32, 7.88, 8.26

in 0.57353496551514 sec @0.57353496551514@0b7 on 020502