◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【新型コロナ】 チェコで死者数が急増、過去7日間の死亡率は世界最多 [影のたけし軍団★]YouTube動画>2本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1604295595/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1影のたけし軍団 ★
2020/11/02(月) 14:39:55.90ID:Cp6aZmJV9
過去7日間の新型コロナウイルスによる死亡者数で、チェコが世界最多となった。

これは、欧州疫病予防管理センター(ECDC)が1日に公表した統計をもとに人口10万人あたりの死者数を比較し、順位をつけたもの。

ECDCの統計によれば、10月最終週、チェコの人口10万人あたりの死者数は11.02人で、前回1位だったアンドラを抜き、世界1位となった。
アンドラは2位で7.88人、続いて、ベルギー(6.81人)、アルメニア(6.19人)、モンテネグロ(6.11人)という結果となった。

統計によれば、チェコの過去7日間の死亡者数は1,174人にのぼった。

チェコでは1日、1万1,428人の新規感染者が確認され、現在の感染者総数は18万8,492人となり、そのうち7,673人が病院で治療を受けている。
コロナウイルス感染拡大以降の感染者数は33万5,102人で、14万3,359人が回復し、3,251人が死亡した。なお国内では228万人が検査を受けた。
https://jp.sputniknews.com/covid-19/202011027900995/
2ニューノーマルの名無しさん
2020/11/02(月) 14:40:25.82ID:rWkhvCeq0
アンドラって国名を初めて知った
3ニューノーマルの名無しさん
2020/11/02(月) 14:40:54.69ID:LUfUz0b90
地震があったせいか
4ニューノーマルの名無しさん
2020/11/02(月) 14:41:52.56ID:YtiDj0qW0
日本の検査能力は世界196カ国中185位
5ニューノーマルの名無しさん
2020/11/02(月) 14:42:05.95ID:/kTeJBV20
チョコレートが体に悪いとかそういう話かと思った
6ニューノーマルの名無しさん
2020/11/02(月) 14:42:26.24ID:6QgJkeGX0
スウェーデンを目指そう
7ニューノーマルの名無しさん
2020/11/02(月) 14:43:09.24ID:GzxKgp6c0
智恵子抄
8ニューノーマルの名無しさん
2020/11/02(月) 14:44:23.27ID:GJa0yKEA0
第二波?
9ニューノーマルの名無しさん
2020/11/02(月) 14:45:02.90ID:/Bc9re0g0
人口1000万弱なんだ
10ニューノーマルの名無しさん
2020/11/02(月) 14:45:46.03ID:k6mM//uE0
チェコの人は、野菜スティック食べて健康そうなイメージ。
11ニューノーマルの名無しさん
2020/11/02(月) 14:45:52.89ID:j8KM8Aag0
もしかしたらウイルスの新型?
12ニューノーマルの名無しさん
2020/11/02(月) 14:46:30.44ID:qF3q9Wpu0
シロンボの滅亡も近い
13ニューノーマルの名無しさん
2020/11/02(月) 14:47:37.95ID:UbNkwHEG0
恨むなら中国を恨めよ、中国だぞ。
14ニューノーマルの名無しさん
2020/11/02(月) 14:48:59.40ID:cbaBK9qh0
スロバキアと合併したら減るだろ?
15ニューノーマルの名無しさん
2020/11/02(月) 14:49:02.45ID:cTxU1il/0
遂に人類滅亡へと誘う変異が始まったか
16ニューノーマルの名無しさん
2020/11/02(月) 14:50:38.79ID:Y9kEg0e60
老人ばっかでしょ
17ニューノーマルの名無しさん
2020/11/02(月) 14:51:48.03ID:liKuDgSp0
ウイルスまた変異したん?
18ニューノーマルの名無しさん
2020/11/02(月) 14:52:09.35ID:AU/LFeXR0
最近台湾問題でチャイナを怒らせたよね
分かりやすい?w
19ニューノーマルの名無しさん
2020/11/02(月) 14:53:06.94ID:/t+Hu4BW0
こりゃ、だめかもわからんね
20ニューノーマルの名無しさん
2020/11/02(月) 14:53:26.81ID:F2wya1m50
>>4
だからお前はみんなからバカだって言われるんだ
21ニューノーマルの名無しさん
2020/11/02(月) 14:53:44.00ID:b6M0ubsn0
やばいな欧州
当分まともに往来できそうにない
22ニューノーマルの名無しさん
2020/11/02(月) 14:54:21.27ID:jXcFSXc20
広島にいたやつか
23ニューノーマルの名無しさん
2020/11/02(月) 14:54:35.28ID:4zKt2E1q0
バレンタインデー終了のお知らせ
24ニューノーマルの名無しさん
2020/11/02(月) 14:57:00.30ID:Zd1bBVaE0
チェコ産のバイオリン使っているんだけれど
工房とかに影響無いと良いな。
25ニューノーマルの名無しさん
2020/11/02(月) 14:58:15.09ID:Ngnx+zl30
チェコフェス、大阪で開催してたね
東京はネットだったけど
26ニューノーマルの名無しさん
2020/11/02(月) 14:58:40.36ID:nf24AeFO0
台湾に行ったのチェコだっけ? 報復受けてんじゃね? 中国の
27ニューノーマルの名無しさん
2020/11/02(月) 15:00:24.95ID:YnxJxIpx0
チョコに見えた
28ニューノーマルの名無しさん
2020/11/02(月) 15:01:56.81ID:yjUXp8SR0
怖すぎる。
29ニューノーマルの名無しさん
2020/11/02(月) 15:04:19.29ID:NExFXmi/0
チェコって欧州各国で第一波の時は割と抑え込みに成功してなかったか?
30ニューノーマルの名無しさん
2020/11/02(月) 15:04:28.05ID:y+u4pF600
スペイン親父がアンドラに息子二人行ってるけど、やべーわって言ってたがここまでやばかったのか
31ニューノーマルの名無しさん
2020/11/02(月) 15:05:55.51ID:cjgkUXaY0
>>29
それでBCGの効果って言われてた記憶
結局まだ広まりきってなかったって事なんだろなと
32ニューノーマルの名無しさん
2020/11/02(月) 15:06:21.71ID:SHhlYa4o0
>>1
率で記事を建てるのはよいね
33ニューノーマルの名無しさん
2020/11/02(月) 15:08:11.88ID:+uGCxhUy0
ちえこ
34ニューノーマルの名無しさん
2020/11/02(月) 15:11:57.56ID:AOffcl3Z0
ドクトル チェコ
35ニューノーマルの名無しさん
2020/11/02(月) 15:13:23.95ID:4TFc0ZCb0
チェコって街が汚いもんな
ドイツから国境越えた途端道にゴミが落ちまくってて驚いた
建物はかっこいいけどね
36ニューノーマルの名無しさん
2020/11/02(月) 15:14:15.39ID:7U88O1nk0
中国毒性の高いの撒いてる?
37ニューノーマルの名無しさん
2020/11/02(月) 15:15:09.60ID:ridoY5+v0
>>29
チェコはヨーロッパではやいうちからマスクつける政策やってた
38ニューノーマルの名無しさん
2020/11/02(月) 15:16:47.38ID:7YzsCc820
コロナに負けるとかだせえw
39ニューノーマルの名無しさん
2020/11/02(月) 15:18:06.54ID:/qvFsDzQ0
チェコは中国に逆らって台湾へ行った。
そこで代表は私は台湾市民と述べた。もちろん中国は激怒。
だからチェコで感染者が増える。そういう事だ。
40ニューノーマルの名無しさん
2020/11/02(月) 15:19:13.47ID:l0rfB1Xo0
チェコの感染者推移
https://covid.gutas.net/country?p=51

人口 1,070万、東京都より少ないのに
感染者が万単位は多すぎる
41ニューノーマルの名無しさん
2020/11/02(月) 15:22:49.50ID:+EfDbUZS0
台湾に与したからシナから強毒コロナを
ばらまかれたんじゃないか
42ニューノーマルの名無しさん
2020/11/02(月) 15:24:59.75ID:7XJTiWzL0
チョコ食べ過ぎで脂肪が急増
43ニューノーマルの名無しさん
2020/11/02(月) 15:25:21.64ID:DqGOktmV0
ロシアも死者増えてるし東欧がやられてるな
モンゴル系の死亡率が高いタイプに変質しだしたかもしれん
44ニューノーマルの名無しさん
2020/11/02(月) 15:25:52.09ID:92GhSx7S0
チェコふんじゃった
45ニューノーマルの名無しさん
2020/11/02(月) 15:25:56.79ID:/yEU7IlJ0
7月にさよならコロナパーティーやってたのにな
46ニューノーマルの名無しさん
2020/11/02(月) 15:25:58.59ID:rJ3qjbXv0
ボヘミアーン♪
47ニューノーマルの名無しさん
2020/11/02(月) 15:29:20.98ID:X2c810DN0
ドボルザークもびっくり
48ニューノーマルの名無しさん
2020/11/02(月) 15:39:58.67ID:5ENgEp6I0
初期は国境封鎖して優等生だったのに
夏場に選挙があってポピュリズムに走って医療崩壊したんだって
49ニューノーマルの名無しさん
2020/11/02(月) 15:45:37.83ID:ZVVfLd3t0
大昔、チェコスロバキアの女子体操の選手がいたなー。
50ニューノーマルの名無しさん
2020/11/02(月) 15:58:54.80ID:KewJ2C4m0
1万人に1人の割合で発症する不治の病と考えちゃ駄目か
51ニューノーマルの名無しさん
2020/11/02(月) 16:03:46.53ID:vMThIYBI0
>>39
・中国人
・中国系
・中国への入国歴がある

これらすべてを入国禁止にできればね
中東だとイスラエルへの入国歴があると入国拒否する国があるんだけど
52ニューノーマルの名無しさん
2020/11/02(月) 16:09:13.66ID:ZmEIVB+x0
スピリタスの産地ポーランドの死者は未だ少ないままか?
53ニューノーマルの名無しさん
2020/11/02(月) 16:09:28.73ID:0CM6Uiou0
日本も冬は欧米並みに寒くなるんだから
欧米並みに激増しなくとも警戒すべきだな
実際に北海道は漸増傾向だし
54ニューノーマルの名無しさん
2020/11/02(月) 16:14:31.58ID:Za8MqxPf0
チェコ、ドイツ、アメリカ、イギリス・・・

共通点はビールの消費量が多い国って事だよ
コロナだけに
55ニューノーマルの名無しさん
2020/11/02(月) 16:15:10.31ID:0CM6Uiou0
ハロウィーンも自粛していた東京は新規感染者数は落ち着いている一方
北海道と大阪は騒ぐバカが多くて感染拡大するのも分かるわ
56ニューノーマルの名無しさん
2020/11/02(月) 16:15:57.34ID:truZ55N+0
>>49
コマネチ!
57ニューノーマルの名無しさん
2020/11/02(月) 16:22:36.98ID:nkhEnskF0
若者狙いのウィルスに変異でもしたか
58ニューノーマルの名無しさん
2020/11/02(月) 16:24:21.73ID:BMN2ru/Y0
チェコスロバキアは2つに分かれたって知識で
止まってるwwwwwwww
チェコの歴史を熱く語れる変態さんスレを盛り上げてくれ
59ニューノーマルの名無しさん
2020/11/02(月) 16:27:36.42ID:dK5T40aA0
>>2
ツール・ド・フランス見てるやつならコースの一部に入る事があるからよく知ってるぞ
60ニューノーマルの名無しさん
2020/11/02(月) 16:27:43.59ID:dYfsxYNR0
チェコは世界に名立たる薄毛大国
61ニューノーマルの名無しさん
2020/11/02(月) 16:30:23.83ID:lXdgSCEL0
おそロシア
62ニューノーマルの名無しさん
2020/11/02(月) 16:31:23.00ID:DWGfZ8Xo0
あー
こらまた奴らが撒いてますわ
63高篠念仏衆さん
2020/11/02(月) 16:41:19.61ID:hqTOk5WJ0


🇨🇿👨🎤ららら〜
64ニューノーマルの名無しさん
2020/11/02(月) 16:54:30.08ID:AIrrnNAz0
チョコに見えでどっきりした
65ニューノーマルの名無しさん
2020/11/02(月) 16:56:20.44ID:F8gZpVhj0
インド人少年の予言は成就するだろう
66ニューノーマルの名無しさん
2020/11/02(月) 17:01:17.19ID:RJPvY/ek0
いよいよ第5のラッパが・・・・
突然変異でヨーロッパ全滅か
67ニューノーマルの名無しさん
2020/11/02(月) 17:02:06.18ID:Dg3RRYBH0
松本ちえこ派です
68ニューノーマルの名無しさん
2020/11/02(月) 17:03:17.72ID:R01gBpq50
>>56
それルーマニア
69ニューノーマルの名無しさん
2020/11/02(月) 17:04:02.56ID:utL26Va50
オーガズムの瞬間、女性はこんな表情をしている(画像集)
http://img.telcomfx.com/1601974327.html

「ポルノとは違うの」。女性写真家が撮るオーガズムの瞬間
http://img.telcomfx.com/1601955906.html
70ニューノーマルの名無しさん
2020/11/02(月) 17:04:42.62ID:GiCV6cqp0
>>68
ピクシーと呼ばれたサッカー選手いたよな
71ニューノーマルの名無しさん
2020/11/02(月) 17:11:09.30ID:yXlHRH/j0
>>70
それユーゴ、というかセルビア
やっぱりシューケルだろ?
72ニューノーマルの名無しさん
2020/11/02(月) 17:11:14.89ID:kSVPSEDb0
>>2
ピレネー山脈には国があるけどもな
73ニューノーマルの名無しさん
2020/11/02(月) 17:16:11.22ID:Ajy6Lm970
最近チェキア言う国があるからどこかと思ったらチェコ共和国のことだ
自称チェキアを主張してるそうだが定着するかねえ
お隣のオーストリーは今一浸透してない
74ニューノーマルの名無しさん
2020/11/02(月) 17:16:23.78ID:C725i9k50
チェコ、医療崩壊していて自国で対応しきれなくてアメリカに泣きついて米軍派遣してもらっている
野戦病院を建設してもらって凌いでいる
75ニューノーマルの名無しさん
2020/11/02(月) 17:19:43.19ID:Ajy6Lm970
>>49
チャフラフスカか
女性的ふくよかな肉体美でエロかった
コマネチあたりからガリが主流になってなあ
76ニューノーマルの名無しさん
2020/11/02(月) 17:22:02.22ID:6j6IxyZI0
チェコと言ったらチェフ
77ニューノーマルの名無しさん
2020/11/02(月) 17:27:17.52ID:AlaB3iLb0
チェコの医療体制はどうなのか調べてみたら
https://www.asahi.com/articles/ASNBK4HWWNBKUHBI008.html
2020年10月17日 17時59分
> チェコ政府は17日にも、首都プラハ郊外の展示会場に500床を備える「野戦病院」の建設を始める。
> 学生や海外で働く医師に国内の病院で働くよう呼びかける動きもある。
すでにパンク状態かな。これはだめかもしれんな
78ニューノーマルの名無しさん
2020/11/02(月) 17:30:48.22ID:bL9llqhq0
【新型コロナ】 チェコで死者数が急増、過去7日間の死亡率は世界最多  [影のたけし軍団★]YouTube動画>2本 ->画像>2枚
https://www.iwanami.co.jp/book/b515909.html
チェコの作家カレル・チャペックの作品『白い病』。

中年だけがかかる不治の病い『白い病』の
流行る世界で、
その特効薬を見つけた戦争反対の町医者の物語。


……まさに、コロナ禍を意識した
このタイミングで訳された話(原作は1937年の作)。

読んでみたけど、短いけど良い話だったよ。
79ニューノーマルの名無しさん
2020/11/02(月) 17:33:17.59ID:xNs7jvVs0
チェコスロバキアはナチスドイツの兵器の3分の1を生産した重工業地帯だが
チェコは都市部、スロバキアは田舎だけでわかれた

つまり東京神奈川で、東京だけ独立したようなものがチェコ
コロナが蔓延すると
80ニューノーマルの名無しさん
2020/11/02(月) 17:34:54.29ID:FfLPKAfT0
アベの神通力衰え知らずね
81ニューノーマルの名無しさん
2020/11/02(月) 17:47:07.27ID:feRY0c8b0
感染者数より、医療崩壊が大問題

ドイツは、まだ余裕があるが、
一部の専門家は、重症患者対応の施設は、充分あっても、
対応する医療従事者が不足する懸念がある、と言い出してる。

フランスは既に、一部地域で重症対応が満杯状態、
以前の第一波の時は、フランス国内で地域差があって、助け合いができたが、
今の第二波は、全国レベルで広がってるので、地域ごとで対応せざるを得ないから、
追い込まれてる、という感じもするようだ

ただ、どこの国でも、第一波の時は手探り状態だった治療が、
確立されてきているのが、まだ、前回よりはマシ、という報道にはなってる
82ニューノーマルの名無しさん
2020/11/02(月) 18:27:45.62ID:kHoOzeSB0
【台湾問題】独仏、中国に「欧州を脅すな」と反論 チェコ上院議員団の訪台に報復警告 2020/9/2 【中国による恫喝に反論】

 【パリ】中国の王毅国務委員兼外相がチェコ上院議員団の台湾訪問を受けて報復を警告したことに対し、フランス外務省は1日の声明で「欧州連合(EU)の一員に対する脅しは受け入れられない。われわれはチェコと連帯する」と批判した。

ドイツのマース外相も同日、「脅迫はふさわしくない」と述べ、フランスと歩調を合わせた

 王氏は8月末から、仏独など欧州5カ国を歴訪した。チェコのビストルチル上院議長が率いる訪台団は、30日に台北入りした。

 王氏は1日、ベルリンでマース氏と行った共同記者会見で、ビストルチル氏が台湾の立法院(国会に相当)で演説したことに触れ、「これは公然とした挑発だ。一線を越えた」と猛反発した。また、「必要な対応を取らざるを得ない」と述べ、報復を示唆した。

 これに対し、マース氏は「われわれは国際的なパートナーには敬意をもって接する。相手にも同じことを期待する」と応じ、中国側の強い圧力を牽制(けんせい)した。さらに、香港国家安全維持法について「法の影響を懸念している。『一国二制度』は完全に実施されるべきだ」と要求した。

王氏は8月31日には、「台湾問題で『一つの中国』に戦いを挑むことは、14億人の中国人民を敵に回すこと」だとチェコ上院議員団の訪台に反発。「高い代償を払う」と警告した。
83ニューノーマルの名無しさん
2020/11/02(月) 18:28:18.04ID:kHoOzeSB0
【台湾】チェコ代表団が台湾に到着 「卑劣な行為」と中国反発 プラハの春【チェコ】

■「今回の台湾訪問はチェコのバツラフ・ハベル元大統領の精神を示すことだ」と強調した。

 代表団は、チェコのナンバー2であるビストルチル上院議長のほか、研究者、経済人、メディア関係者らで構成された。台湾の総統府によると、9月3日に蔡英文(ツァイ・インウェン)総統との会談も予定している。

 チェコ上院は5月、今回の台湾への訪問支持を圧倒的多数で決めた。代表団は首都プラハ出発を前に「今回の台湾訪問はチェコのバツラフ・ハベル元大統領の精神を示すことだ」と強調した。

 ■2011年に死去したハベル元大統領は1989年当時のチェコスロバキア共産政権を非暴力で倒した「ビロード革命」の立役者で、チェコの初代大統領。中国の圧力を受ける台湾の国際社会への復帰を願い、国連加盟の働きかけを行うなど台湾との関係も深かった。

 ハベル氏の遺志を継ぎ、2月にヤロスラフ・クベラ前上院議長が中国の反発を振り切り、訪台予定だったが、直前の1月に急逝した。今回の代表団はいったん中止となった訪台を実現した形となる。台湾の外交部(外務省)は「心から歓迎する」とのコメントを発表した。
 チェコ代表団の訪台は米国も歓迎している。今月、東欧を歴訪したポンペオ米国務長官は12日、チェコ上院で演説して中国を非難し、チェコ代表団の訪台を強く支持した。アザー米厚生長官も、米国の閣僚として6年ぶりに台湾を訪問したばかりで、中国への反発姿勢を強めている。

 台湾メディアによると、チェコ代表団の滞在最終日となる9月4日には、米国の対台湾窓口機関である米国在台湾協会(AIT)も参加し、共同でフォーラムを開く予定もある。
 チェコと中国を巡っては、プラハ市が台湾問題を理由に昨年10月、北京市との姉妹都市協定を解消し、台北市と姉妹都市協定を結ぶなど、関係が特に最近悪化している。
84ニューノーマルの名無しさん
2020/11/02(月) 18:30:48.17ID:CCglYQC30
>>39
てことは周富徳の国賓やめると日本も…
85ニューノーマルの名無しさん
2020/11/02(月) 18:40:36.83ID:dqw+Ov3+0
コロナ大流行は一流国への道
86ニューノーマルの名無しさん
2020/11/02(月) 19:25:09.67ID:q/uaJW1D0
>>26
ゾッとしたw笑えねーやりかねねー
87ニューノーマルの名無しさん
2020/11/02(月) 20:10:34.62ID:FsxomZBS0
まじか、チェコ美人が無事か心配

プラハとか美人率、イチローの打率より高かったぞ
88ニューノーマルの名無しさん
2020/11/02(月) 20:22:25.10ID:d6WhcYYv0
プラハは美人とおっぱいデカいの多いよ
プラハからワルシャワ行く時すげー美人おったわ
しかも巨乳
89ニューノーマルの名無しさん
2020/11/02(月) 20:27:29.39ID:iKrztZui0
ベルギーは国がなくなってしまうのではと
不安になるほどだな
90ニューノーマルの名無しさん
2020/11/02(月) 20:34:03.97ID:kNzlTbyM0
チョコレートの風評被害
91ニューノーマルの名無しさん
2020/11/02(月) 20:36:33.01ID:uCBgpN2O0
中国に喧嘩売ったからばらまかれたのかも
92ニューノーマルの名無しさん
2020/11/02(月) 20:40:58.92ID:6x+um3hM0
チェコは比較的抑え込んでたのに
ここへきて爆発したな
93ニューノーマルの名無しさん
2020/11/02(月) 20:42:04.68ID:7OGKUhVA0
チェコはハゲが世界一多い
94ニューノーマルの名無しさん
2020/11/02(月) 20:46:40.89ID:I+sDXaWh0
チェコと言えばCZ
95ニューノーマルの名無しさん
2020/11/02(月) 20:47:19.81ID:SCSnp5eM0
そりゃ病床が一杯になったら死ぬ確率が上がるだろ
96ニューノーマルの名無しさん
2020/11/02(月) 20:49:21.00ID:WeOIPa/W0
毒性が変化してハゲだけを殺すウィルスに
97ニューノーマルの名無しさん
2020/11/02(月) 20:50:47.16ID:E8Z3XvxY0
強毒性のを撒かれたんだろ...
台湾を応援した仕返しやで
98ニューノーマルの名無しさん
2020/11/02(月) 20:56:20.84ID:nRmicL+d0

99ニューノーマルの名無しさん
2020/11/02(月) 21:01:36.70ID:52PdL2/y0
いつの頃からか人口10万人あたりの死者数で報道するのが標準になってきた
100ニューノーマルの名無しさん
2020/11/02(月) 21:14:24.35ID:fJkgosBC0
>>54
まあ確かにホップは瘧の抗体弱める効果あるんだけどね
免疫暴走した時にとりあえずよく使ったな
101ニューノーマルの名無しさん
2020/11/02(月) 21:18:06.62ID:hVLBlwR10
アフリカやインドみたいな清潔観念の薄い国よりチェコとなると、ウィルス変異か?
102ニューノーマルの名無しさん
2020/11/02(月) 21:23:15.10ID:372k3xU40
スプートニク、RT、NTDT、Epoch Times、大紀元、Vision Times
103ニューノーマルの名無しさん
2020/11/02(月) 21:25:21.73ID:372k3xU40
>>97
8月31日にチェコ上院議長が台湾の国会で45分間感動的な演説をした。
王 中国外相が「報いを受けるだろう」と即日直接述べた(報道官ではない)
104ニューノーマルの名無しさん
2020/11/02(月) 21:28:25.62ID:F3FT1jzz0
マスクしろや
バカ白人
105ニューノーマルの名無しさん
2020/11/02(月) 21:29:45.52ID:2WpNo0Ag0
ものすごい名も知れぬ美人(av嬢)が死んで行ってるかもしれない

なんということか!
106ニューノーマルの名無しさん
2020/11/02(月) 21:32:09.40ID:nsoO9bj20
そういや例のチェコ上院議長の訪台に関して
中国の王毅外相が「高い代償を払う」ことになると言ってたな

さてさて
107ニューノーマルの名無しさん
2020/11/02(月) 21:38:25.14ID:gFcBlQMK0
チェココロナとチョココロネって似てるよね
108ニューノーマルの名無しさん
2020/11/02(月) 21:38:42.16ID:AVj7n+oG0
>>106
中国ならやりそうに見えるトコがまたw
109ニューノーマルの名無しさん
2020/11/02(月) 21:41:47.99ID:50cdGP0W0
>>5
ほんそれw
110ニューノーマルの名無しさん
2020/11/02(月) 21:47:43.74ID:y0nDAE3Z0
海岸で恋をするからだよ
111ニューノーマルの名無しさん
2020/11/02(月) 21:56:02.18ID:fJkgosBC0
>>100
ホップって毒あるからそのまま患者さんに使うと死ぬんだけどね
112ニューノーマルの名無しさん
2020/11/02(月) 21:57:28.40ID:2CEloY+/0
チェコの有名人ってネドベドしか知らない
113ニューノーマルの名無しさん
2020/11/02(月) 22:02:22.64ID:MQD8KZQS0
ノルウェーで強毒性のが発生
スペインで強感染性のが発生
そしてチェコでそれらが合体したのだった。
114ニューノーマルの名無しさん
2020/11/02(月) 22:04:27.77ID:pe9pKmx00
>>1
政府は欧州の状況を見てないんか
欧州から人入れんな!
音楽隊なんて今来なくてええやろ!!!
115ニューノーマルの名無しさん
2020/11/02(月) 22:09:33.95ID:gFcBlQMK0
政府はなんとか日本にコロナを広めたいんだよ
政策見てみ
そうだろ?
それに抵抗してるのは日本国臣民だよ
我らの長はアホの総理じゃない
帝である
116ニューノーマルの名無しさん
2020/11/02(月) 22:12:53.79ID:3Qx0gVHs0
>>39
めちゃめちゃ増えてんだな

>>37
それって、マスクしても増えるときは爆発的に増えるってことか
あれ、日本は…
117ニューノーマルの名無しさん
2020/11/02(月) 22:41:38.50ID:P/UXpowG0
日本人も負けるな!(‘・ω・`)
118ニューノーマルの名無しさん
2020/11/02(月) 23:05:57.01ID:UU+E+r9X0
>>5
ベルギーのチョコはショコラだよ
119ニューノーマルの名無しさん
2020/11/02(月) 23:08:33.02ID:9+ZQX+a70
>>10
ネドヴェド懐かしいな
120ニューノーマルの名無しさん
2020/11/02(月) 23:10:43.69ID:SWJ3/NJv0
アンドラってどこだよ
121ニューノーマルの名無しさん
2020/11/02(月) 23:20:18.77ID:4erJhlW30
中国外相クソ生意気な顔してるよな
122ニューノーマルの名無しさん
2020/11/02(月) 23:27:22.03ID:pIrLo4pm0
>>101
ウイルスの空白地帯だった。
油断したところに寒さ&ウイルス流行
123ニューノーマルの名無しさん
2020/11/02(月) 23:27:43.88ID:iF0pnj8q0
Lucy Wildさん大丈夫か?
124ニューノーマルの名無しさん
2020/11/02(月) 23:36:23.38ID:Om40sXM70
台湾関連で中国にケンカ売ったのが関係してたら怖い
125ニューノーマルの名無しさん
2020/11/02(月) 23:43:43.73ID:xsPTVpfh0
>>124
まあ徳の欠片もない国だから、そう思われても仕方ないよね

英、仏、米、印、等々、中国とギクシャクしてる国は軒並み深刻な状況
豪は何とかもちこたえてるが・・・
126ニューノーマルの名無しさん
2020/11/02(月) 23:45:19.53ID:VRYSZnoX0
>>117
Yes! Goto
127ニューノーマルの名無しさん
2020/11/02(月) 23:46:14.58ID:d4WY5h/20
観光で食ってる国だからノーガード戦法しかないだろうな
128ニューノーマルの名無しさん
2020/11/02(月) 23:46:44.86ID:I9Y953RV0
チェコって禿率が世界一なんだよな
禿はコロナ弱いん
129ニューノーマルの名無しさん
2020/11/02(月) 23:48:12.22ID:I9Y953RV0
>>39
なるほどなー
130ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 04:12:44.01ID:yB+HdirS0
オンラインゲームのチームが、お互いをブロックしあう最悪の結末を迎えて崩壊した話。
http://scjso.skamaria.net/ctcs/zPmGHY8yQ1.html

「5億円稼いだら辞めると決めていた」カカクコムを創業し、28歳でリタイアした男の今
http://scjso.skamaria.net/vtcs/y2e561VuO9.htm
131ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 05:01:59.04ID:mf2XXDOy0
チャフラスカが無事ならいい
132ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 09:25:38.36ID:Rmwdifir0
はははは たのしいね!
133ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 09:31:33.11ID:/EptzHUo0
>>41
日本は2階や都構想否決されたとこが親中派だからこの程度なんか
134ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 10:40:12.07ID:CMPGI5Zl0
習近平「ふふふ 我々に刃向かうからだww」
135ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 10:41:39.61ID:DRK+6zu70
イタリアみたいに学徒動員はじまって、コロナ現場に全員取られて
他の医療が間に合わないから民間ボランティア募集中(医学知識0でもOK
これから医療教育即席で行う予定
136ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 10:53:38.22ID:M53Xg5LM0
>>116
いくらマスクしてようが
歌声教室や合唱で「マスクはずして大声で騒いでれば」感染は起こりうるけど
「マスクはずしてる状況を無視して」マスクマスクと気にしてどうするわけ?
137ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 10:54:43.70ID:cewVVzh20
チェコ 人口1070万 死亡者数
10月28日 154
10月29日 174
10月30日 182
10月31日 153
11月1日 111
11月2日 108
公式サイト https://onemocneni-aktualne.mzcr.cz/covid-19
感染が多いところ  ベネショフ、ナーホト、ラコブニーク

現在 入院中 7486
138ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 11:01:53.68ID:aptel2tc0
早く中国共産党を叩き潰さないと欧州は人口が半分になっちゃうよね
139ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 11:24:18.12ID:+4L7fvfU0
チェコて埼玉みたいな海なし県か
封鎖すればいいのに
140ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 11:29:01.97ID:lI+43W/g0
台湾訪問の報復でばらまかれたな
141ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 11:38:13.93ID:T+47P9rc0
>>140
習近平ならやりかねない。そして、世界に宣言し、世界を
恐怖に陥れて、支配力を増やすのが奴の作戦だろう。
142ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 11:40:57.69ID:1Qsqr9AM0
>>51
欧州でアジア系を差別しようというキャンペーンはそのせいかな
143ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 11:43:13.30ID:T+47P9rc0
>>142
そんなことできるわけないだろ。もう皆中国を恐怖に思っている。
習近平や菅義偉の陰湿、残忍さは既によく知られており、とても
恐れられている。やってもすぐに報復されるだけだしね。
144ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 11:44:36.47ID:1Qsqr9AM0
>>143
だからさ
中国が恐怖なら叩き潰すとなるんやないの?
145ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 11:59:16.52ID:UwvNzv0Z0
>>112
ドボルザークぐらいは知っといた方がいいぞ
146ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 12:01:11.89ID:UwvNzv0Z0
>>120
ピレネー山脈に在るカタルーニャ語圏唯一の主権国家
147ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 12:05:07.35ID:UwvNzv0Z0
>>125
御存知の通り豪はそれらの国々と違って何処の国とも全く陸続きの国境を持たないからね。
NZと共にオセアニアの地政学的有利さが際立つ形になってるね。
148ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 12:13:54.71ID:1xG5S6os0
>>40

> チェコの感染者推移
> https://covid.gutas.net/country?p=51
>
> 人口 1,070万、東京都より少ないのに
> 感染者が万単位は多すぎる

人口あたり検査数が日本やバングラデシュのような検査後進国とは桁違いだからね
149ニューノーマルの名無しさん
2020/11/03(火) 23:00:57.04ID:oRMXQQht0
まだ検査数とか言ってる
抗体保持者との激しい乖離はどこも同じよ
150ニューノーマルの名無しさん
2020/11/05(木) 05:12:39.92ID:do56QRuY0
プラハの秋は寒い
151ニューノーマルの名無しさん
2020/11/05(木) 20:09:38.42ID:ss/0DId/0
新型コロナウイルスについて現在分かっている情報

・ウイルスの変異の早さ、及び副作用によりワクチンは期待薄
・特効薬は無い
・感染者の約半数は無症状であり、発症する前でも感染力を有する為、水面下で感染が拡大しやすい
・感染力、致死率共にインフル以上
・空気感染
・感染者の糞便や精液からもウイルスを検出
・輸入冷凍食品の包装からもウイルスを検出
・60℃で1時間加熱しても死滅しない。また、4℃の環境では非常に安定しており、2週間以上感染力を維持
・人体の皮膚の上で9時間生存
・セ氏20℃の環境では、ガラス、スマホのディスプレイ、ポリマー紙幣の表面で4週間生存
・一度感染しても抗体は3ヶ月程度で消滅するので、何度でも再感染する
・ADE(抗体依存性感染増強)の懸念有り
・1年中感染爆発、冬はより一層深刻に
・全身の血管を攻撃して血栓を作り、肺や心臓、脳など様々な臓器にダメージ
・息切れ、倦怠感、味覚嗅覚障害、脱毛、糖尿病、知能低下など後遺症報告多数 
・コロナによる肺炎は間質性肺炎(罹患すると余命5〜10年)
・HIVのように免疫不全になる噂が有る
・免疫反応を回避する
・犬や猫、トラ、ライオン、ミンクにも感染
・WHOの試算によると、2020年10月5日時点での推計感染者数は7.8億人(世界人口の約1割)
152ニューノーマルの名無しさん
2020/11/05(木) 20:36:07.58ID:TbYL/t000
別にコロナ以前と比べて死者数が増えたわけじゃないのに
コロナ以外のウィルスでもみんな肺炎で死んでたし重度の障害も起きてた
コロナだけ特別視しすぎだし
寿命なのは変わらない
というか旧型コロナも特に現場で対応とかしてないし抗体もみんな持ってないし致死率も変わらない
自然死に過剰反応して大騒ぎ
ある意味武漢のせいではあるな
153ニューノーマルの名無しさん
2020/11/05(木) 20:37:29.32ID:TbYL/t000
>>151
特効薬のないウィルスはいくらでもあるし

そもそもインフルエンザに特効薬があるけど
ほとんどの人は特効薬打つことなく死んでる
154ニューノーマルの名無しさん
2020/11/05(木) 20:44:37.57ID:BVB6BVx50
これはウソですよ
ちゃんと計算すればわかります
155ニューノーマルの名無しさん
2020/11/05(木) 20:44:57.57ID:nlba1PkE0
死亡率は多い少ないではなく、
高い低いな
日本語、難しいだろ!
156ニューノーマルの名無しさん
2020/11/05(木) 20:45:05.70ID:bD8prS/60
そもそもなんで死ぬの?
肺炎?血栓症?
157ニューノーマルの名無しさん
2020/11/05(木) 20:45:13.10ID:JZkl/gQS0
マジで中国は、どう責任とるの?
158ニューノーマルの名無しさん
2020/11/05(木) 20:47:08.08ID:uSjUygci0
チェコは止まらんね
先行していたルーマニアにあっという間に追いついた
159ニューノーマルの名無しさん
2020/11/05(木) 20:55:05.86ID:XBIFEMFR0
盛られたか
160ニューノーマルの名無しさん
2020/11/05(木) 21:06:31.54ID:79dvIhUU0
東欧一の工業国
161ニューノーマルの名無しさん
2020/11/06(金) 00:48:07.11ID:Y31ipb9S0
葛根湯は効く?
漢方とかハーブで効果ないのかな
エキナセアとかさ
162ニューノーマルの名無しさん
2020/11/06(金) 00:49:42.03ID:5TXePsQ80
中国に歯向かったから撒かれたんだよ
163ニューノーマルの名無しさん
2020/11/06(金) 00:56:18.41ID:7cu1/16W0
>>152
コロナは年齢問わず誰にでもうつるのが怖い
風邪よりも症状が重いのも怖い
できるならかかりたくない
164ニューノーマルの名無しさん
2020/11/06(金) 08:37:38.92ID:xfOztTEN0
>>29
だから英国がロックダウン中、農業従事のための出稼ぎをチェコから入れてた。
「コロナが怖いけど生活の為」といたいけな少女がコメントしてた。
165ニューノーマルの名無しさん
2020/11/06(金) 08:40:31.42ID:xfOztTEN0
>>152
それは日本だから言えること
アメリカや英国で「これまでのコロナと同じ」と言うやつはいない
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250205104436
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1604295595/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【新型コロナ】 チェコで死者数が急増、過去7日間の死亡率は世界最多 [影のたけし軍団★]YouTube動画>2本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
日本の「超過死亡」急増の実態 6日のコロナ死者数が過去2番目476人「ワクチンの副反応」指摘の声も「スパイク蛋白で免疫抑制の疑い」★31 [Stargazer★]
【感染症】マダニ介したウイルス感染症が増加、3人死亡 今年の感染報告数は過去最多に迫る
レバノン、新型コロナの死者・感染者が過去最多 爆発で医療現場ひっ迫 [ヒアリ★]
【緊急】ワクチンのブースター接種、5回目から死亡例が激増、7〜8回目で半数近くが死亡との研究結果★5
【米国】ラスベガスの銃乱射事件 50人以上死亡400人以上けが 容疑者は自殺 「過去最悪の銃乱射事件」★16
【崩壊国家・日本】多重債務者比率過去最高 若年、低所得者層を中心に増加
【コロナ】新型コロナワクチンの死亡事例が「過去28年間のすべてのワクチンの死亡事例」を上回る ★4 [haru★]
【東京の3月のコロナ死者、発表の10倍以上?】「超過死亡」を検証する 国立感染研のデータから 2★ [オクタヴィアス5世★]
【速報】 中国、航空機が街中に墜落爆発、死傷者多数 「爆発の音が大き過ぎて2km離れた所でも聞こえた」★2 [お断り★]
賃貸不動産経営管理士試験 受験者数18,489名、過去最多の受験者数を記録業界最注目の資格
【経済】9月の中途求人倍率1.79倍 5カ月連続で前年上回る 求人数は同24.8%増で過去最高 中途採用が高水準で推移
【シンガポール】高齢化進むシンガポール、60歳以上の自殺者数が過去最多に[08/01]
札幌・旭川の死者数、東京に匹敵 12月急増、北海道が全国の4分の1 [蚤の市★]
【社会】ラーメンも無理…私大生の1日生活費「677円」で最低 親からの仕送り額は過去最低、バブルに踊った親世代の3割弱 ★2
【速報】沖縄県で100人が感染 新型コロナウイルス 過去最多 7日 ★4 [首都圏の虎★]
【サッカー】J2長崎の観客数水増し事件「入場者数を多く見せたい上の意向があった」 過去にもJ1大宮が11万人を超える入場者数を水増し
【サッカー】DAZN、日本−チリ戦の視聴数が過去最高記録
【速報】沖縄県で新たに761人の新型コロナ感染を確認。過去最多。8月18日 [記憶たどり。★]
【速報】福岡県で新たに2833人の新型コロナ感染を確認。5日連続で過去最多を更新。1月22日 [記憶たどり。★]
【正解】米メディア「五輪延期になった途端に東京の感染者が急増したのは日本がそれらを隠す理由がなくなったからではないか」 ★3
【速報】東京都内で新たに68人の新型コロナ感染確認 1日で過去最多 ★2
【新型コロナ】 群馬県で新たに49人感染確認 過去最多 9日 [首都圏の虎★]
【韓国】 「失業手当」給付額が過去最高を更新 労働者の救世主「雇用大統領」を自負していた文在寅大統領が、今や雇用の破壊者に
【新コロ】イングランド公衆衛生局の報告書を詳しく分析してみると、ワクチン打つとデルタ株の死亡率6倍に [かわる★]
【速報】東京都で新たに144人の感染者 過去最多 (4/8)★2
米入港のクルーズ船でも集団感染、日本国内の症例数は最大の増加
【科学】日本の科学研究失速、論文6%減…過去10年間 中国4倍、韓国2倍 主要国で減少は日本だけ★4 [無断転載禁止]
GoogleのAI、囲碁トップだけでは飽き足らず数時間の独学で将棋・チェスでも最強になってしまう これガチでシンギュラリティ来るだろ
【経済】日本企業の海外M&A 上半期は340件、11兆円余で過去最高に 背景に少子高齢化で国内市場の縮小
【東京】12月19日時点 特殊詐欺、都内で過去最悪 18年3770件 被害総額は約80億円 
【テレ朝】緊急特番『羽生結弦 感動をありがとう』世帯視聴率3.9% 意外にも視聴率は最下位… 個人視聴率は男性からの人気が壊滅的★6 [jinjin★]
【訃報】音楽プロデューサー・小林信吾さん死去 62歳 食道がんで療養中 「愛は勝つ」の編曲担当 [爆笑ゴリラ★]
【コインチェック】 被害者団体結成の動き 数十人が参加。今後増加も
【朝鮮日報】上半期の韓国即席麺売り上げ1兆1300億ウォン…新型コロナ効果で過去最高 [8/21] [昆虫図鑑★]
【国立国際医療研究センター】新宿界隈の感染陽性者が増えている。陽性率も40%近い。市中蔓延が始まっていないか心配です [ばーど★]
【訃報】米ベース奏者 レス・クレイプールさん死去(58歳)ロック界を代表するベースプレイヤー バンド・プライマスなどで活躍
コロナ第6波 “容体急変し死亡” 急増 ★2 [スペル魔★]
車で4人をはね死傷させた90歳ババア、過去に何度も物損事故を起こしていた
【車】フェラーリ250GTOが競売に、落札予想価格は過去最高の50億円 
美人声優のLynnさん、7月のラーメンは過去最高の月刊10杯を食す、2017年通算で57杯
【ながら運転】「スマホみてたので何とぶつかったかわからない」女子大生、LINEの返信中に事故。42歳男性会社員が死亡。福岡県田川市★17 [ばーど★]
【東京都】 50代の重症者や入院患者が急増 「コロナワクチン接種を」 [影のたけし軍団★]
世界が注目!日本発の薬は「コロナ危機」を救うか
【新型コロナウイルス】アメリカで感染者急増の理由は?NHK
米国が勝った戦争は過去60年間で一度だけ 「アメリカはなぜ戦争に負け続けたのか」
国債発行が100兆円突破へ 過去最多のリーマン・ショック時の2倍 空前の財政悪化 ★2 [ばーど★]
【芸能】美女アナが汗だく&びしょ濡れに! 大量の水をぶっかけられ、濡れっぷりは過去最大級 夏の歴史的ショットが艶すぎる [1号★]
【のりもの】JR東日本、電車と接触したシカの死骸の撤去作業を乗客に手伝わせる
【マネー】ジェフ・ベゾス、18億ドル相当のAmazon株を現金化 アマゾンCEOの株売却としては過去最高額
【聯合ニュース】韓国の7月失業手当支給額が1千億円超 6か月連続で過去最高 [08/10] [新種のホケモン★]
【丸山発言】朝日と毎日、過去に「オバマは奴隷の子孫」発言!系列サイトで事実を隠蔽★2 [無断転載禁止]
【政治】「消費税が上がったので大きな違いはすでに過去のものに」民主と生活、統一選に向け政策協議へ 党首会談も視野 [7/30]
米俳優アル・パチーノさん(77歳)死去。代表作にゴッドファーザー、スカーフェイスなど
派遣の平均時給は1671円に、過去最高を記録 ITエンジニア系2572円 事務系1609円 医療介護1455円 [お断り★]
【社会】石橋容疑者「後ろからライトを点滅されたので、止まれという事だと理解して止まった」 東名の夫婦死亡事故★7
【賞与】大手企業の冬のボーナス、過去最高更新 96万円 建設は172万円
【グラビア】終始キワどいシーンの連続! 美形グラドル・秋本翼 最新DVDで過去最大級の大胆露出!![09/30] [無断転載禁止]©bbspink.com
【訃報】ロックバンド・The Birthdayのチバユウスケさんが死去 享年55 春に食道がん公表 ★2 [少考さん★]
【世界各国】クルーズ船乗客“奪還”の動き 米チャーター機は羽田到着「第2の感染源」日本政府へ批判の嵐
【訃報】香川俊介前財務次官が死去 消費税増税に尽力★3
【賃金上昇】月給が「今年に入って月給上がった」46% 派遣時給では職種により過去最高を更新
コロナ関連死亡に対する2価ワクチンブースター接種の抑制効果 [七波羅探題★]
【経済】14年度の国の税収2兆円超上振れ 法人税で1兆円 円安などで過去最高益の企業が相次ぐ
【ワクチン】 バイデン米大統領 「接種を完了した医療関係者の感染率が低いことも分かってきた。我々は信じられないくらい進展している」 [影のたけし軍団★]
米中貿易協議が終了、米高官「うまくいった」中国「世界経済にとっても朗報」明日は株価上がる?
【悲報】大手アパレルのアメリカンイーグル、日本撤退 世界のブランドから日本市場が見放され始める
20:44:36 up 22 days, 21:48, 2 users, load average: 8.56, 10.38, 11.54

in 0.70982098579407 sec @0.11184597015381@0b7 on 020510