◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【米大統領選】黒人のトランプ支持率が過去最高、選挙結果に影響を及ぼす可能性も 米世論調査 ★4 [樽悶★]YouTube動画>2本 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1604369312/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1樽悶 ★2020/11/03(火) 11:08:32.54ID:OjaXTMgg9
米世論調査会社「ラスムセン・レポート」の最新世論調査によると、黒人のトランプ大統領支持率は31%で、過去数十年のどの共和党大統領候補よりもはるかに高い数字となっています。

2016年の選挙結果を正確に予測したラスムセンは10月29日、黒人のトランプ大統領支持率が31%に上昇したことを示す最新の世論調査を発表しました。

黒人の有権者は伝統的に民主党に投票しており、過去10回の選挙で共和党大統領候補の黒人の支持率は、最も高いものでもわずか12%でした。4年前のトランプ大統領も黒人の得票率はわずか8%でした。

しかし、今年の状況は逆転しているようです。左派メディアのワシントン・ポストでさえ、トランプ大統領は黒人男性有権者の支持率でバイデン氏に負けていないことを認めました。あるアナリストは、トランプ大統領が黒人から25%の票を獲得できれば、圧倒的な勝利を収めることができると考えています。

同日、スイング・ステートであるミシガン州フリントの民主党市議会議員モーリス・デイビス氏がトランプ大統領への支持を表明しました。

ミシガン州フリント市議会議員 モーリス・デイビス氏「私は64年間、ずっと民主党員だった。4年前にはヒラリーに投票した。今年、私はトランプ氏に投票することに決めた。私はゴマスリの人間ではないし、白人に媚びる人間でもない。私は貧しい地域に住んでいるだけの人間である」

黒人民主党員のトランプ支持への鞍替えは、デイビス氏が初めてではありません。ジョージア州のバーノン・ジョーンズ上院議員など、複数の黒人の民主党員がすでに、トランプ大統領の再選支持を表明しています。

ジョージア州上院議員 バーノン・ジョーンズ氏「黒人を含め、ほとんどの人が法執行機関に法を執行してほしいと思っている。 ブラック・ライブズ・マター(BLM)運動の結果、より多くの人が死亡した」

トランプ大統領は、自身はリンカーン大統領以来黒人コミュニティへの貢献が最も大きい大統領かもしれないと繰り返し述べています。実際、トランプ大統領の在任中に黒人の失業率は6.8%に低下し、50年間で最も低い率となっています。同時に、黒人のためになる刑務所改革を可決し、黒人の大学に恒久的な連邦資金を配分することを決めました。

トランプ支持者 リズ・マトリー氏「トランプ大統領は非常に重要な変化をもたらしている。この変化は我々が現在、および将来の2世代、3世代のために必要なものだ」

アナリストは黒人コミュニティは米国の人口の13%しか占めていないにも関わらず、黒人有権者の3分の1以上がスイング・ステートに住んでいることから、黒人の票が今回の選挙結果に決定的な影響を与える可能性があると考えています。

黒人のトランプ支持者「私は2015年に米国に来て以来、CNNしか見なかったので、トランプ氏に対して憎悪を感じていた。ある日突然、『私は彼をよく知らない。一緒に祈ろう』と決めた。祈っていると、神が私の心を開き、そのときに、私はトランプ支持者になった」

2020年の米国選挙まであとわずかとなり、3000万人の黒人有権者が誰に投票するのかに注目が集まっています。

2020年11月1日
https://www.ntdtv.jp/2020/11/45613/
【米大統領選】黒人のトランプ支持率が過去最高、選挙結果に影響を及ぼす可能性も 米世論調査 ★4  [樽悶★]YouTube動画>2本 ->画像>3枚

★1:2020/11/01(日) 18:39:27.22
http://2chb.net/r/newsplus/1604358250/

2ニューノーマルの名無しさん2020/11/03(火) 11:08:45.33ID:mWsrGGcg0
トランプ最大の功績は不法入国者の取り締まりを強化して
低所得層の雇用を改善し生活を安定させたこと
善政の見本だ

3ニューノーマルの名無しさん2020/11/03(火) 11:08:56.84ID:nAUXpHI90
民主党の歴史  
奴隷制度支持の南軍
KKK創設 トルーマン元大統領はKKK出身
第二次大戦ドイツで無差別空爆 大量虐殺 Fルーズベルト 
太平洋戦争東京大空襲無差別虐殺 Fルーズベルト
広島長崎原爆投下大量虐殺 Fルーズベルト
在米邦人の財産没収 強制収容所送り Fルーズベルト
公民権運動妨害 トルーマン

民主党支持してるアホはナチスや共産党賛美してる奴と同類のクズ 

4ニューノーマルの名無しさん2020/11/03(火) 11:09:37.45ID:rmrkefWC0
バイデンはヒラリー筋の奴だからクロンボちゃんが支持するわけないわな

5ニューノーマルの名無しさん2020/11/03(火) 11:10:05.00ID:4/uquAyy0
クロンボ自ら差別されてもしょうがない頭の悪い土人だと証明してるな

6ニューノーマルの名無しさん2020/11/03(火) 11:10:33.57ID:+knndj+i0
■トランプ勝利条件■

日本の選挙とは全く違うので選挙人という単語を点数化。

(270点取れば勝ち)
現在ほぼ確実な持ち点
バイデン217点
トランプ248点

以下6州から計22点取れば勝ち。
※勝てば点数総取り、負けたら0点
※ブックメーカーによりトランプが逆転して勝つ可能性が高い州順

アリゾナ11点
ペンシルベニア20点
ミシガン16点
ミネソタ10点
ウィスコンシン10点
ネバダ6点

※メイン州、ネブラスカ州は点数総取り制ではないので1点足りなくてもほぼ勝ち(←重要!)
※マスコミ架空激戦区フロリダ29点、ノースカロライナ15点を落とすと絶望的。
※最も逆転しやすいアリゾナで勝つと2.1倍(ブックメーカー)
※最も逆転しにくいネバダで勝つと4.0倍(ブックメーカー)
※引き分けは制度上負け

7ニューノーマルの名無しさん2020/11/03(火) 11:10:46.15ID:EBid2tR90
>黒人のトランプ支持者「私は2015年に米国に来て以来、CNNしか見なかったので、
>トランプ氏に対して憎悪を感じていた。ある日突然、『私は彼をよく知らない。
>一緒に祈ろう』と決めた。祈っていると、神が私の心を開き、そのときに、私は
>トランプ支持者になった」

なにその小学生時代の俺のかきそうな起承転結がかいた俺にもわかんねえ
四コマ漫画的な展開

8ニューノーマルの名無しさん2020/11/03(火) 11:11:00.61ID:sAVAq4ZS0
俺の周りはみんなバイデン支持で固まっているんだけれど、この調査おかしいだろう。

9ニューノーマルの名無しさん2020/11/03(火) 11:11:23.08ID:oqMA3FTh0
【黒人ラッパー】リル・ウェイン、トランプ氏とのツーショット写真を投稿「大統領は我々の意見に耳を傾けてくれて、それを実行できる」 [樽悶★
http://2chb.net/r/newsplus/1604045363/

10ニューノーマルの名無しさん2020/11/03(火) 11:11:41.76ID:7W8JtB5d0
マスコミの報道解説と大きくズレちゃう現実だな
ヒラリーなどは「システマティックレイシズムの送り手」だろ?って意見を無視しすぎたね

所詮blmも口先だけの選挙のための踏み台だったね

11ニューノーマルの名無しさん2020/11/03(火) 11:11:58.64ID:HRK5td0Y0
トランプが演説台のマイク倒して
手にマイク持って演説始めたw
ノリノリやな

12ニューノーマルの名無しさん2020/11/03(火) 11:12:29.27ID:sAVAq4ZS0
>>11
共和党支持者もヘキヘキしているよ

13ニューノーマルの名無しさん2020/11/03(火) 11:12:34.96ID:GkDOD1qc0
マスゴミの工作失敗w もう諦めろグローバリストども
オマエラは中共と纏めて葬られる運命が決まってる

14ニューノーマルの名無しさん2020/11/03(火) 11:12:49.40ID:mosM7zrk0
何人だろうがトランプで確定
ロリコンなんて虫酸が走る

15ニューノーマルの名無しさん2020/11/03(火) 11:13:03.64ID:7W8JtB5d0
システマティックレイシズムを問題とした場合、
せめてマスコミ、政治家を党派制問わず非難否定してからスタートしなくちゃダメだったけど

やらなかったもんなw

16ニューノーマルの名無しさん2020/11/03(火) 11:13:10.48ID:ql1NLRtZ0
黒人はこれだから搾取される
トランプがいつ黒人の味方をしたんだろうか?

17ニューノーマルの名無しさん2020/11/03(火) 11:13:24.35ID:sAVAq4ZS0
>>14
証拠もないのにレッテル貼るのは恥ずかしい

18ニューノーマルの名無しさん2020/11/03(火) 11:13:24.40ID:XLGT90i00
移民に厳しくしたからな
それで助かったのは既に入国してる黒人ってことだ
まぁ表立って言わないだろうけどw

19ニューノーマルの名無しさん2020/11/03(火) 11:13:43.45ID:OGDlN5Sh0
アメリカ国民はだれも





日本のトップも知らないのに

20ニューノーマルの名無しさん2020/11/03(火) 11:13:45.12ID:mosM7zrk0
>>12
ヘキヘキって何?
辟易って書きたかった?日本人?

21ニューノーマルの名無しさん2020/11/03(火) 11:13:48.48ID:UvWOqY0v0
>>7
馬鹿にする訳じゃないけど独特だよね
文化から、自らの探求や閃きは神の思し召しになるんだろうね

22ニューノーマルの名無しさん2020/11/03(火) 11:13:49.44ID:F00g2Nog0
BLMにアンティファ、裏で工作してたのがキンペー一派だったとバレて
黒人の行動が一気に流れが来たね

23ニューノーマルの名無しさん2020/11/03(火) 11:14:06.62ID:oqMA3FTh0
>>16
代表的なのはこれだろ↓

民主党の黒人議員、CNNに寄稿
「私がトランプ氏を支持する理由」
https://www.cnn.co.jp/usa/35158805.html

24ニューノーマルの名無しさん2020/11/03(火) 11:14:09.67ID:xZUCM94v0
> 「私は2015年に米国に来て以来、CNNしか見なかったので、トランプ氏に対して憎悪を感じていた。ある日突然、『私は彼をよく知らない。一緒に祈ろう』と決めた。祈っていると、神が私の心を開き、そのときに、私はトランプ支持者になった」

ごめんちょっと何言ってるかわからない

25ニューノーマルの名無しさん2020/11/03(火) 11:14:28.91ID:7W8JtB5d0
>>16
民主党も等しくシステマティックレイシズムの送り手だが味方なの?
そういう設定だったのは知ってるよ

ちなみにkkkは元はトランプ支持だが途中からヒラリー、民主党支持な
握手もしてるわ

26ニューノーマルの名無しさん2020/11/03(火) 11:14:43.00ID:JhDlOfAH0
>>8
日本のパヨクの集まりか。

27ニューノーマルの名無しさん2020/11/03(火) 11:14:48.81ID:3pqcICY70
トランプ可哀想w
https://twitter.com/_AyaHijazi_/status/1323340710674944002

オバマ時代に投獄しまくっていたから、トランプが殺人強盗なんかの凶悪犯を除いて釈放しているんだけど
政治犯を釈放してあげたんだよね
「僕が救ったんだよ」ってトランプがアピールしようとしたら、「私を利用すんな!」って激怒
「バイデンに投票する」って言い出す始末
所詮政治犯ってこんなもんだよなw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

28ニューノーマルの名無しさん2020/11/03(火) 11:14:52.72ID:XLGT90i00
>>16
バイデンも一緒
オバマの時は見かけだけで
実際には何にも変わらなかったからなぁ

29ニューノーマルの名無しさん2020/11/03(火) 11:15:26.92ID:ql1NLRtZ0
>>23
議員でもアホなんやな
トランプなんぞにコロッと騙されてる

30ニューノーマルの名無しさん2020/11/03(火) 11:15:27.08ID:C+gXpzBM0
>>18
目が覚めた黒人は徐々にだが声上げ始めてるみたいだな
BLACKS FOR TRUMPなんかが良い例だ

31ニューノーマルの名無しさん2020/11/03(火) 11:15:48.94ID:ODJa5k0L0
黒人>>>>>日本人という民度が照明されてしまった・・・

32ニューノーマルの名無しさん2020/11/03(火) 11:16:12.27ID:C+gXpzBM0
>>29
騙すも何も政策見てるからだろw
パヨメディアの洗脳が効かないんだよw

33ニューノーマルの名無しさん2020/11/03(火) 11:16:16.30ID:phMXKIWd0
トランプ大統領は圧勝で再選しそうだね
てかバイデンみたいなゴミ屑が米大統領になったら最悪だわ

34ニューノーマルの名無しさん2020/11/03(火) 11:17:29.88ID:ql1NLRtZ0
>>32
政策で決めてるなら共和党いけよ
意味わかんねえだろこいつ

35ニューノーマルの名無しさん2020/11/03(火) 11:17:40.59ID:xWXU5O8U0
おパヨさんと中国資本ズブズブのメディアがバイデン支持のために必死なのはわかる
一般市民でバイデン支持してる奴は現実を理解する知能が足りない

36ニューノーマルの名無しさん2020/11/03(火) 11:17:52.59ID:ouA7ksF30
KKKは歴史的には民主党の組織だよ

37ニューノーマルの名無しさん2020/11/03(火) 11:18:20.41ID:emdONpeJ0
>>8
日本で固まっててもしょうがないだろ

38ニューノーマルの名無しさん2020/11/03(火) 11:18:48.91ID:xWXU5O8U0
日本でバイデンが勝つと思ってる奴は未だに鳩山由紀夫とか好きそうだな

39ニューノーマルの名無しさん2020/11/03(火) 11:19:14.05ID:K/qfJnAz0
>>7
在日が新聞もテレビも朝日しか見てないけどとりあえず靖国でも行ってみるか、と向かった先で
A級戦犯の英霊と心を通じ合わせ自民党支持者になった、という理屈か

40ニューノーマルの名無しさん2020/11/03(火) 11:19:25.41ID:5QUIUhTJ0
ガハハ、勝ったな

41ニューノーマルの名無しさん2020/11/03(火) 11:19:27.34ID:UvWOqY0v0
トランプ氏が続投決定したら、まずカスメディアにGATEメスを入れて欲しいな♡
羊の皮を被った悪魔を暴いて欲しい

42ニューノーマルの名無しさん2020/11/03(火) 11:19:31.44ID:C+gXpzBM0
>>34
こういうのが居るんだよなぁ
評価してるのは「共和党」じゃないのよ?トランプなわけさ
BLACKS FOR TRUMPも一緒、党を応援してるんじゃない

43ニューノーマルの名無しさん2020/11/03(火) 11:19:57.81ID:ql1NLRtZ0
>>42
利敵ですけど

44ニューノーマルの名無しさん2020/11/03(火) 11:20:06.10ID:QQE125Yt0
>>8
らりへど仲間

45ニューノーマルの名無しさん2020/11/03(火) 11:20:08.23ID:yBTN+t680
>>16
パヨクも散々「移民に底辺は仕事奪われる!」と主張しただろ
反不法移民のお陰で職を奪われない層がトランプを支持するのは当然だぞ

46ニューノーマルの名無しさん2020/11/03(火) 11:20:17.57ID:ql1NLRtZ0
トランプが民主党の候補ならわかるけどね

47ニューノーマルの名無しさん2020/11/03(火) 11:20:18.98ID:mS5+4BVO0
黒人のトランプがいたなんて知らなかった

48ニューノーマルの名無しさん2020/11/03(火) 11:20:21.60ID:HhW68QoB0
>>16
これが黒人の本音ちゃうの?
ようつべ/watch?v=ef7IthozHmY

49ニューノーマルの名無しさん2020/11/03(火) 11:20:56.78ID:sJVzfV7A0
FEAR OF A BLACK PLANET

50ニューノーマルの名無しさん2020/11/03(火) 11:21:04.87ID:rmrkefWC0
>>32
クロンボちゃんトランプ支持の増加要因はアイスキューブ等ラッパーの発言が大きいと思うわ

具体性抜群のプラチナ計画を出したトランプ陣営とモゴモゴ何も言わないバイデン陣営の圧倒的な差は日本人のおれらでも理解できるし

51ニューノーマルの名無しさん2020/11/03(火) 11:21:05.14ID:C+gXpzBM0
>>38
少なくとも「オバマ」は好きだろうな
ガチホモ無能でヒラリーやバイデンよりは少しだけまし、ってなら理解出来るがw
無人機で爆弾落としまくったボマーだけどw

52ニューノーマルの名無しさん2020/11/03(火) 11:22:04.02ID:msBgtk300
本来、左翼は貧困層の味方のはずだったが、現実には逆になっている。民主党は、ニューヨークのエリートビジネスマン、グローバル企業、マスコミ、中国から大金をもらっている人たちの政党になっている。庶民はトランプを応援する。

53ニューノーマルの名無しさん2020/11/03(火) 11:22:27.21ID:MxKBwWbS0
ヒスパニックにおべんちゃら使った時に
黒人系を比較に出して大顰蹙を買ったんだっけか・・・w
結局コイツはバカだよな!w

54ニューノーマルの名無しさん2020/11/03(火) 11:22:44.84ID:eXQljA3y0
>>34
いや具体的な政策で結果も出てるんだけど・・・
俺にはお前が何言ってるのかが分からん

55ニューノーマルの名無しさん2020/11/03(火) 11:22:52.76ID:KAqLuevS0
>>16
黒人だけ大学の学費を優位にした。
むしろ「黒人以外差別政策」だよ。

56ニューノーマルの名無しさん2020/11/03(火) 11:23:15.67ID:+J/70+lH0
はあ?トランプの圧勝?
まあ、寝言いえるものもあと1日かwwww

お通夜状態が楽しみw

57ニューノーマルの名無しさん2020/11/03(火) 11:23:32.97ID:5UvP+Vtc0
>>37
ほんまやなあw

58ニューノーマルの名無しさん2020/11/03(火) 11:23:34.44ID:C+gXpzBM0
>>50
判りやすいからな
「虚飾」取り払って「実」で行こうぜと話し合ったら
「形あるよ」って持ち寄ったトランプと、後でヨロのバイデンではお話にならん
あれだけ「黒人黒人」言っておいて具体策考えてもいねーのかよとw
金と権力でアホ共抑え込めばいいと考えてるからこうなる
弱者(精神的奴隷)牧場を如何に運営するかしか考えてないからなw

59ニューノーマルの名無しさん2020/11/03(火) 11:23:49.81ID:ql1NLRtZ0
>>54
民主党やめて共和党の議員になってから言えよ
利敵なんだが

自民で枝野を総理大臣にしたいって言うようなもんだろ

60ニューノーマルの名無しさん2020/11/03(火) 11:24:28.54ID:rPK+vnjO0
┏( .-. ┏ ) ┓
【統一協会/ブラックホール生成生物】


*お台場フジテレビ&日本政府は
統一協会として有名

--

*統一協会/十、One、十、三本の刀、会

  天/人二(橋)
  One/●、二、earth
  天/人二(橋)

  三本の刀(矢)/
  Google、Apple、Microsoft
   と
  三菱グループ

  会/統一協会の会合

【人二 ● 二 地球 二人 刀 日本の統一協会】

--

▪統一協会が
地球=私を
ゾロの三本の刀でミンチ肉にして
ブラックホールに突き落とす

注)韓国の統一協会は
 日本政府及び
 お台場フジテレビのデゴイ(弾除け)である
-7
https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1323449774297686016
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

61ニューノーマルの名無しさん2020/11/03(火) 11:25:11.05ID:5pr37K+n0
げらげら。

トランプがいかに時流を見抜く目を持っているか、単なるお人好しやお花畑ではない
ところの、ある種の懐の深さをもっているか、という証左だわな。

もっと穏やかな人生を選択することもできただろうに、なぜここまでのファイターなのか。
腐りし尽くしたような現代の左巻きのあほには理解できまいよw

62ニューノーマルの名無しさん2020/11/03(火) 11:25:13.93ID:RAp8KfUY0
米国のリベラルも日本と一緒

口では優しい言葉を言って、政策は何もしない

チャイナに還元する為の機関でしかない

63ニューノーマルの名無しさん2020/11/03(火) 11:25:43.20ID:4UOzPYNt0
トランプってロシアの工作員ではないかと
ものの見事にアメリカを分断したからな

64ニューノーマルの名無しさん2020/11/03(火) 11:26:54.88ID:XSxEXklr0
ロリペド野郎は白黒がどうこうより酷いからな
全員寝返っても不思議じゃない

65ニューノーマルの名無しさん2020/11/03(火) 11:28:05.41ID:C+gXpzBM0
>>61
多分だが、一種の賭けをしたんでしょ
オバマの8年で米の特権階級の支配体制は「行動の統制」にまで及んでたからな
そのあまりにも酷い状態を憂慮しつつ
「圧倒的に不利な状態を覆すことが出来たならアメリカのために働く」というね
実際、普通に考えれば通るわけがない、そんな状況を覆したのはアメリカ国民自身
アメリカ大好きパワフルジジイとしては命かけても良いと思ったんだろう
正直びびるわ、政治屋には絶対出来ん行動

66ニューノーマルの名無しさん2020/11/03(火) 11:29:09.95ID:RNYUKFWz0
>>8
日本のマスゴミはバイデン圧倒的に有利だといまだに言ってるなw

67ニューノーマルの名無しさん2020/11/03(火) 11:30:15.17ID:VN+mu1bG0
大統領を選ぶ権利の無い日本人が外野で騒いでも、
大統領選に何の影響も無く、何の意味も無い。
「日本政府は」とか「トランプは」とか「習近平は」とか、大きな主語で天下国家を論じている間は、
名も無く貧しい自分を忘れていられるからなw
政治談義は愚か者の虚しい暇潰し。

68ニューノーマルの名無しさん2020/11/03(火) 11:30:43.27ID:oCb6UnsD0
>>18
そうだよな
これ以上移民入れられたら
仕事無くすのは黒人が多いっ決まってるもの
黒人にも隠れトランプいて当たり前

69ニューノーマルの名無しさん2020/11/03(火) 11:30:49.34ID:eXyb+mQM0
>>24
これ比喩的表現で言ってるのか。
ガチで言ってるのかわからんな。
日本人が同じこと言ってるならネタかなと思うけどキリスト教徒だしな。

70ニューノーマルの名無しさん2020/11/03(火) 11:31:09.55ID:FBee9Vi30
>>51
イランの司令官を一撃で葬ったトランプの方が
絶対に格好いいのにな。

71ニューノーマルの名無しさん2020/11/03(火) 11:31:15.82ID:RNYUKFWz0
>>29
民主党の化けの皮が剥がれてきてるだけ、黒人もようやく気づく人が出てきたってだけ。

72ニューノーマルの名無しさん2020/11/03(火) 11:31:22.54ID:UvWOqY0v0
>>55
キャサリン、ドロシー、メアリーに続く偉人を出してきそうだね。楽しみだ

73ニューノーマルの名無しさん2020/11/03(火) 11:31:24.56ID:W61FdPaM0
>>64
刑務所では最底辺のクソ野郎扱いだからな

74ニューノーマルの名無しさん2020/11/03(火) 11:32:50.04ID:ql1NLRtZ0
>>71
その議員はガチの狂人か党内での駆け引きに使ってるだけにしかみえんけどな
普通に利敵だし

75ニューノーマルの名無しさん2020/11/03(火) 11:34:01.24ID:C+gXpzBM0
>>70
そりゃ周辺纏めて爆弾落としまくるよりは圧倒的にマシだわな
世界の敵扱いされてたのに中東のバランス取りには動いて結果残してる
パヨメディアもこれは全く誤魔化しようがないから認めてたなw
全力でトランプぶっ叩いてた最中でもw

76ニューノーマルの名無しさん2020/11/03(火) 11:34:32.65ID:FBee9Vi30
>>1
むしろ黒人がトランプを支持しない理由がないのに
テレビだけ見てると本当に馬鹿になるんだな。

77ニューノーマルの名無しさん2020/11/03(火) 11:35:22.47ID:FBee9Vi30
>>75
あの時のイランの反応は傑作だったな
口だけで、まるでオバマだった

78ニューノーマルの名無しさん2020/11/03(火) 11:35:24.27ID:IpgO5/rW0
正月の17連休?はこの為か、。

79ニューノーマルの名無しさん2020/11/03(火) 11:35:49.53ID:eXQljA3y0
>>65
まあ控えめに言って現代のヒーローだよね
政局や派閥争いに汲々としている政治家とはなにもかもスケールが違う
志も違う
トランプは正しいか間違ってるかは別としてただ今のアメリカをどうにかしたいと思ってるだけ
健全な意味での名誉欲や野心は当然あるにしてもそれが目的ではないし金はもう持ってる
こんな純粋な政治家は居ないと思うよ

80ニューノーマルの名無しさん2020/11/03(火) 11:36:44.72ID:C+gXpzBM0
>>76
前スレか何かにその傾向がはっきり見られる動画があったな
心の底から溢れ出る気力に満ち満ちて輝いて見えたわw
友人と衝突することを厭わず理路整然と事実だけを並べてたな

81ニューノーマルの名無しさん2020/11/03(火) 11:37:03.25ID:RNYUKFWz0
>>74
議員がどうこうじゃなくバイデンが人種差別主義者だと黒人が気付き出してるんだよ。
副大統領時代に黒人の立場が向上するような政策何もやっていないのがばれてるんだよ。

82ニューノーマルの名無しさん2020/11/03(火) 11:37:20.19ID:mWsrGGcg0
>>75
大使館襲撃した連中に報復したらそこになぜかイラン軍の高官がいた

83ニューノーマルの名無しさん2020/11/03(火) 11:38:03.28ID:rWlVDXuG0
>>63
分断工作をしているのはマスコミであってトランプではない

84ニューノーマルの名無しさん2020/11/03(火) 11:41:08.93ID:d3oadcCX0
黒人だってちゃんと仕事して生活している層は
デモと言う名の暴動略奪にムカついてるだろうし
それを放置して警官全体を責めるような民主党じゃ、生活が不安だろう

移民に仕事とられたら失業するかもしれない

トランプ支持する黒人だって多くて当たり前

85ニューノーマルの名無しさん2020/11/03(火) 11:41:09.26ID:5pr37K+n0
>>65
アメリカ・ファーストは、その対象はアメリカのラストベルト地帯、顧みられなくなった
貧乏白人たちの復権という意味が大きかったように思われるね。一方民主党は、きれいに
着飾った都会のエスタブリッシュメントとそれにすがりつきたい連中のための党
に成り下がったという印象がある。蚊帳の外ながら、黒人がどっちを選択するかだな。

彼こそ「骨太」(ww)な政治家の代表かな。言動も面白いし。こういう場で語り尽くせる
ようなことではないだろうけどね。

86ニューノーマルの名無しさん2020/11/03(火) 11:41:33.96ID:C+gXpzBM0
>>79
トランプが見てるのはただ一点、「アメリカ」なんだよな
つまり日本人が妄信するのは筋違いだし身構える必要がある相手
ただ、だからといってその在り方を評価するかどうかはまた別問題なのよね
本当に日本のために動いてくれる政治家、今どれだけ居るんだろうか・・・
竹中・アトキンソン抱えてるガースーでは無理なのよね

87ニューノーマルの名無しさん2020/11/03(火) 11:41:59.54ID:sAVAq4ZS0
>>37
隣の東町町内会も、前回のトランプ支持をひっくり返してバイデン支持になっているんだよ

88ニューノーマルの名無しさん2020/11/03(火) 11:42:23.26ID:o3adaAfI0
民主党って名前は万国共通でゴミ屑の集まりなんだな

89ニューノーマルの名無しさん2020/11/03(火) 11:43:26.34ID:0oD4v1s70
まともな黒人は、BLMにうんざりしてるだろ

刃物振りかざす輩を野放しにしろというのだからな

90ニューノーマルの名無しさん2020/11/03(火) 11:43:48.78ID:3Un6KjLA0
この見慣れないニュースソースはどこ?

91ニューノーマルの名無しさん2020/11/03(火) 11:44:18.02ID:5pr37K+n0
>>79
はげどう

92ニューノーマルの名無しさん2020/11/03(火) 11:44:25.34ID:8zWjFaf40
>>90
中国政府のサイト

93ニューノーマルの名無しさん2020/11/03(火) 11:44:31.68ID:rUpL4BZu0
ハンターバイデンはトランプの味方だったかw

94ニューノーマルの名無しさん2020/11/03(火) 11:45:39.23ID:RNYUKFWz0
>>86
尖閣を支那に売り渡したって噂の有るバイデンより、トランプを支持する方が国益に叶ってるのだけどね。

95ニューノーマルの名無しさん2020/11/03(火) 11:46:41.00ID:HcvyiCfo0
日本にもトランプみたいな政治家が欲しい移民党とサヨ野党しかない日本はアメリカ以上に終ってる

96ニューノーマルの名無しさん2020/11/03(火) 11:47:48.30ID:z6DJwqvv0
>>86
答え、世界に1人も居ない

97ニューノーマルの名無しさん2020/11/03(火) 11:48:23.78ID:C+gXpzBM0
>>94
それはあるね
ただ、バイデンがうんこレベルって証左でもあるw
バイデンはあまりに自分の利益に正直すぎて草生えるわw
まー、米の支配者層にとって「国、国民」とか割とどうでも良いんだろうけどw

98ニューノーマルの名無しさん2020/11/03(火) 11:53:44.16ID:ryI+/lnf0
民主党は前回失敗した女性大統領をどうしても作りたい
しかし有権者には抵抗感がある
そこで考え出した作戦が痴呆初期の老人バイデンをトップに据え、
当選したら数ヶ月で病気辞職、繰り上げでハリスを大統領に昇格というもの
しかしバイデンがあまりにポンコツなのが分かってきたし、
隠れトランプ層が徐々に表面化してきたので、この作戦は画餅に終わる

99ニューノーマルの名無しさん2020/11/03(火) 11:56:29.58ID:TyIZKU4k0
トランプは黒人差別はするけど
黒人層にも雇用環境の改善があったっていう実感はあったってことだな

100ニューノーマルの名無しさん2020/11/03(火) 11:57:26.62ID:bgd0oTUf0
確かにトランプはアメリカ至上主義者であり白人至上主義者にはみえない
あるいは自分至上主義とも言える
よくあんなのは保守ではないと言っている人々がいるがトランプはガチガチの保守だ
西部劇に出てくるような極度の一匹狼であり仲間を必要としない
他人は基本的に全て対戦相手であり打ち負かした相手にはそれ以上の興味を示さない
個人主義を旨とするアメリカ人の目にもあまりに保守すぎて別な何かにみえているだけだ
しかし全体主義と闘うにはあるいはうってつけの人間と言えるな

101ニューノーマルの名無しさん2020/11/03(火) 11:58:44.64ID:HcvyiCfo0
>>99
トランプって大統領になってから直接黒人差別発言をしたことって有ったっけ?
自分は知らないから有ったら教えて欲しい

102ニューノーマルの名無しさん2020/11/03(火) 11:58:51.97ID:RNYUKFWz0
>>98
ハリスも黒人刑務所に入れることで成り上がってきた女だから国がまとまるとは思えないぞ。
強権発動して黒人取り締まるのは目に見えてるし。

103ニューノーマルの名無しさん2020/11/03(火) 11:58:53.44ID:eXQljA3y0
>>99
トランプがいつ黒人差別をしたのか?
俺の知る限り一度もない
アメリカを貶めるアメリカ人や法を守らないアメリカ人に辛辣な事は言うがね

104ニューノーマルの名無しさん2020/11/03(火) 11:59:58.44ID:Mrc+okqf0
でも郵便・期日前投票でもう黒人はバイデンに入れまくってるんでしょ?

105ニューノーマルの名無しさん2020/11/03(火) 11:59:59.69ID:RNYUKFWz0
>>99
差別はしてないよ、マスゴミのでっちあげ。

106ニューノーマルの名無しさん2020/11/03(火) 12:01:05.46ID:MxKBwWbS0
>>103
イメージより意外と失言しないよな、あのオッサンw

107ニューノーマルの名無しさん2020/11/03(火) 12:01:19.62ID:5C/ZZBM10
BLMは何してもいいみたいに見えるからな
平和デモは好きにすればいいけど、それ以外はNGでトランプ正解だろ

108ニューノーマルの名無しさん2020/11/03(火) 12:02:45.80ID:z6DJwqvv0
>>106
もうすっかり表ヅラの方が悪いおっさんというイメージが俺の中で確立した

109ニューノーマルの名無しさん2020/11/03(火) 12:02:58.02ID:HcvyiCfo0
>>106
流石にテレビ番組の司会だっけ?してただけ有って意外と致命的な失言はしないね

110ニューノーマルの名無しさん2020/11/03(火) 12:03:00.24ID:FBee9Vi30
デーブ・スペクターって本名なのかなあ
苗字の意味考えると

111ニューノーマルの名無しさん2020/11/03(火) 12:03:26.71ID:ryI+/lnf0
>>100
映画でダーティハリーを演じたクリント・イーストウッドはトランプ支持者
彼にはトランプが口汚いが、本当は善人であることが分かっている

112ニューノーマルの名無しさん2020/11/03(火) 12:05:01.56ID:DXOtOBAT0
トランプは俺すげーの自分主義者
個人的に軍産複合体のいいなりにならないのがすごいと思う

113ニューノーマルの名無しさん2020/11/03(火) 12:05:46.55ID:5C/ZZBM10
バイデンはそれに比べると発言自体がフラフラ一貫してないんだよなあ、おまけにどう見ても痴呆だろ

バカと痴呆、どっちがましかと言えばバカ

114ニューノーマルの名無しさん2020/11/03(火) 12:05:48.47ID:JQcQYCTs0
黒人銃殺さわぎってなんだったんだよw

115ニューノーマルの名無しさん2020/11/03(火) 12:06:14.24ID:i9tDWXmR0
トランプの分断は、アメリカと非アメリカの分断
民主党の分断は、善か悪かの分断、当然国内を分断する、何が善かは雰囲気で決まる

116ニューノーマルの名無しさん2020/11/03(火) 12:06:28.64ID:FBee9Vi30
トランプのスタートラインは、
今のアメリカどうなってんだよ
駄目すぎだろって所からだよ
テレビで散々愚痴って去るつもりが
大人気

117ニューノーマルの名無しさん2020/11/03(火) 12:07:06.33ID:z6DJwqvv0
>>114
あれ犯人射殺ってヤツな

118ニューノーマルの名無しさん2020/11/03(火) 12:07:32.10ID:OgkMpeTE0
>>86
日本の為の政治家?一人たりとて存在しないわ
新しく湧いても即潰される消される

119ニューノーマルの名無しさん2020/11/03(火) 12:07:49.46ID:DXOtOBAT0
軍産複合体の言いなりにならなことと地球温暖化に否定的なところが凄い

120ニューノーマルの名無しさん2020/11/03(火) 12:08:26.96ID:HcvyiCfo0
>>117
射殺された黒人って黒人で有る前に犯罪者ばかりなんだよな

121ニューノーマルの名無しさん2020/11/03(火) 12:09:58.16ID:OgkMpeTE0
>>95
日本よりジンバブエのほうが未来ある

122ニューノーマルの名無しさん2020/11/03(火) 12:10:08.60ID:bgd0oTUf0
>>111
イーストウッドはそうだっけ?
まあアメリカの根底にはそういう思想があるんだよね
建国以来自分の身は自分で守るという基本が
だから銃規制など全然進まんw

123ニューノーマルの名無しさん2020/11/03(火) 12:10:49.29ID:i9q/h5J80
黒人とヒスパニックと女性はみんなバイデンに入れるという謎の左翼理論

124ニューノーマルの名無しさん2020/11/03(火) 12:10:57.44ID:eXQljA3y0
>>100
4年前に既に言われていたことだけどトランプは保守本格だよね

共和党内部ですらまだイロモノの泡沫候補扱いされていた時期に、
保守の中でも草の根保守と言われるような伝統的なアメリカの価値観を大事にしたい層がまずトランプ支持を表明した
トランプの集会の熱気が凄いのもこの頃から変わってない

俺らが思ってる以上にアメリカの保守の危機感は凄まじかったらしいよ
4年前の時点でトランプが勝てなかったらもう二度と自分たちが政治の本流になることはない、
アメリカの伝統的価値観はグローバリストとリベラルによって破壊されてしまうというような絶望的な願い

実際アメリカのみならず世界的に見ても天秤の傾きはかなり瀬戸際だったと俺は思う
スコットランド独立問題とかブレグジットとか同時多発的に揺り戻しが起こったのも偶然じゃない

125ニューノーマルの名無しさん2020/11/03(火) 12:11:13.10ID:/cWaKC0D0
トランプは幼女をまさぐらない
バイデンはやばいでしょ
ショービジネスにいて幼女や未成年の卵たちが枕ギリギリなこと強要されたりするの見たりしてきたはずの
セレブたちがバイデンに投票しようと言ってるのがヘン

126ニューノーマルの名無しさん2020/11/03(火) 12:12:44.25ID:9Gde+REZ0
トランプ相手なら怒鳴り合いの喧嘩して一つでも二つでも
利を勝ち取れそうだけど
バイデンはそうですねーって流されて何も得られなさそう
とか?

>>72
映画のドリームも事実からそうとう改変されてるよな
NASAにカラード用トイレなんて創設時から無いし
ドロシーは入局時点で資格持ってるたし
有能だったのは事実だけど差別を混ぜ込みすぎ

127ニューノーマルの名無しさん2020/11/03(火) 12:13:15.71ID:w/hdWrDq0
やっぱり黒人に雇用を落とすってことはアメリカでも評価はされてるのか

128ニューノーマルの名無しさん2020/11/03(火) 12:13:20.84ID:ryI+/lnf0
トランプが軍産複合体のいいなりにならないのは金持ちだから
民主党は中国と軍産複合体から莫大な金をもらって、グローバル経済と
中東での戦争を実行する
グローバル経済のためにアメリカから工場は国外に移転し、
アメリカは失業者だらけになった
この状況を改善したのがトランプで、戦争も起こっていない

129ニューノーマルの名無しさん2020/11/03(火) 12:14:07.80ID:SBK/rpFr0
いろんな情報がありますんでね
自分の気持ちいい情報でシコシコすりいいんじゃないですか?
情報ポルノってやつですわ

130ニューノーマルの名無しさん2020/11/03(火) 12:14:27.82ID:FBee9Vi30
>>128
正義の富豪だから
アメコミのヒーロー側だよな

131ニューノーマルの名無しさん2020/11/03(火) 12:14:31.55ID:IL+RHNGo0
そもそも、今のアメリカで黒人は貧しいマイノリティーって発想が時代遅れだもんな

俺たちより裕福な黒人はざらにいる、そいつらはデモ略奪なんて支持してない
被害者の立場だもん

132ニューノーマルの名無しさん2020/11/03(火) 12:15:11.57ID:nAUXpHI90
民主党の歴史
奴隷制度支持の南軍
KKK創設 トルーマン元大統領はKKK出身 
第二次大戦ドイツで無差別空爆 大量虐殺 Fルーズベルト 
太平洋戦争東京大空襲無差別虐殺 Fルーズベルト
広島長崎原爆投下大量虐殺 Fルーズベルト トルーマン
在米邦人の財産没収 強制収容所送り Fルーズベルト
公民権運動妨害 トルーマン
朝鮮戦争 トルーマン
ベトナム戦争 ケネディ ジョンソン
トンキン湾事件 北爆 枯葉剤 大量虐殺 ジョンソン


民主党支持してるアホはナチスや共産党賛美してる奴と同類のクズ  

133ニューノーマルの名無しさん2020/11/03(火) 12:15:35.82ID:FBee9Vi30
>>131
馬鹿で無職というバイデンの認識は時代遅れ。
黒人である前にアメリカ人

134ニューノーマルの名無しさん2020/11/03(火) 12:15:49.41ID:z6DJwqvv0
>>125
子供に対して父親らしい自然なあしらい方するね

135ニューノーマルの名無しさん2020/11/03(火) 12:16:32.36ID:OgkMpeTE0
>>125
お金ある人には法でできないような事が娯楽になるんだろうな

136ニューノーマルの名無しさん2020/11/03(火) 12:17:06.16ID:z6DJwqvv0
>>135
楽しいと思うから娯楽なんだよね

137ニューノーマルの名無しさん2020/11/03(火) 12:18:08.76ID:bgd0oTUf0
>>124
今も世界は同じ瀬戸際にいるね
全体主義をここで止められなければ後はもう支配されるだけだ
可能性を持っているのはトランプしかいない訳だが果たしてどうなるかな

138ニューノーマルの名無しさん2020/11/03(火) 12:18:44.84ID:i9q/h5J80
ハリウッドセレブ達たちがバイデンおすのは
トランプかったらハリウッドに流れてたチャイナマネーが消えちゃうから

139ニューノーマルの名無しさん2020/11/03(火) 12:19:20.38ID:CWTLqfaK0
こんな大逆転勝利を期待してる


140ニューノーマルの名無しさん2020/11/03(火) 12:19:29.44ID:BOEyyFo40
>>37
日本の報道機関はちゅうこに乗っ取られてるから、そりゃトランプを下げたり学術機関を擁護したりするわな

141ニューノーマルの名無しさん2020/11/03(火) 12:21:04.85ID:z6DJwqvv0
>>137
今回2回目だしトランプが強かった州で票操作したり郵便投票利用したりバイデンにチェック入った投票用紙配ったりしてるから普通に人気なだけではトランプに勝ち目はないね

142ニューノーマルの名無しさん2020/11/03(火) 12:22:04.93ID:4Ms1/M4Y0
>>135
テレビが娯楽の人からすれば本読むの好きな人を「偉い」と言う
本読むの好きな人からすれば何が偉いのか不明、同じ娯楽

143ニューノーマルの名無しさん2020/11/03(火) 12:22:08.75ID:0UJ2KCUk0
>>128
トランプ本人の性癖は正常だし、
娘や息子も立派に育ってるよな

144ニューノーマルの名無しさん2020/11/03(火) 12:23:06.38ID:0UJ2KCUk0
>>138
完全に麻薬と売春漬けにされてるよな

145ニューノーマルの名無しさん2020/11/03(火) 12:23:42.41ID:w/hdWrDq0
社会で溶け込んでる黒人からすればあの暴動こそ一番嫌悪してるわけだしな
隠れトランプってもしかしなくても

146ニューノーマルの名無しさん2020/11/03(火) 12:24:57.74ID:9NCv+Evc0
民主系の知事なにもしてくれなかったしな

147ニューノーマルの名無しさん2020/11/03(火) 12:29:22.99ID:eXQljA3y0
>>131
それはそうだがいわゆるスーパーセレブな黒人になるとまた話は別だ
彼らは下々の黒人が何を騒ごうが略奪しようが不法移民が大量にやってこようが自分たちには一切関係無いから
ファッションのようにポジショントークに興じていられる

ハリウッドやテレビ業界で仕事を得るにも差別反対のパブリックイメージを作るにもリベラルを表明した方が有利だし
経済のグローバル化も上級国民である彼らを利する事はあっても損にはならない

彼らが無責任にBLM支持していられるのはそういう理由だ

148ニューノーマルの名無しさん2020/11/03(火) 12:29:29.75ID:4Ms1/M4Y0
>>144
それだけならいい
より弱者の身体や権利を売る、加害する、搾取するからタチが悪い
自分の利益になる
薬物欲しさじゃないと思うよ、好きでコントロールはしてもね
金銭が動いてる
日本でも九州の女子高生が荒稼ぎしてる
勿論上にヤクザかチンピラがいて利益を上げてるんだがおこぼれ、権利に群がってるわけ
対等な女子高生を売ればまだよい方で、より世間知らず子どもの小中学生を売る

149ニューノーマルの名無しさん2020/11/03(火) 12:33:27.28ID:Kx9CxWu10
BLMに襲撃されてめちゃくちゃになった街の黒人の子供にBLMの連中が
(お前もこれでやれ)とレンガを渡すと
子供の母が(息子に何をさせるの!)といえの中から出てきて激怒した動画が
すごい印象に残ってる
黒人はBLMと一蓮托生みたいな日本の報道ってなんなの

150ニューノーマルの名無しさん2020/11/03(火) 12:36:37.63ID:XjzzLFCG0
>>149
何故か黒人経営の店まで襲われてワラタw
暴徒の連中は主義主張も怒りも無い、ただ騒ぎたいだけのウェーイじゃねーのか?

151ニューノーマルの名無しさん2020/11/03(火) 12:37:57.50ID:z6DJwqvv0
>>150
撃たれたのが犯罪者だから怒るのも
お察し

152ニューノーマルの名無しさん2020/11/03(火) 12:38:33.00ID:yfTQo7Wy0
今の時代はね、極左も一部の右も違うと思うのね
極左は堕胎を支持しながら憲法9条を語り、右も核兵器を肯定しながらも神を語るというね

だけれども、多くはクリスチャンであり、神秘なくして、今日まで無事には生きられなかっただろうからね
間違った羊飼いが沢山いらっしゃるのね

153ニューノーマルの名無しさん2020/11/03(火) 12:44:37.36ID:RAp8KfUY0
何十年と続いていた中東の争い
和平を結ばせたトランプの実力は只者じゃないよ

アメリカファーストというカタチも崩さず
他国の未来までも考えるトランプは米国大統領に1番相応しいよ

自国内での闇も暴露して正義の鉄拳制裁
彼は漫画の世界に存在するようなヒーローだよ

154ニューノーマルの名無しさん2020/11/03(火) 12:47:59.99ID:RAp8KfUY0
それにトランプは犯罪を憎み、行き過ぎた警察のあり方には正しく非難する
BLMも暴動や略奪を非難しているのであって
黒人を差別してるのではない

俺らみたいなネトウヨなんか比べ物にならないくらいバランスを考えてちゃんと政治してる

155ニューノーマルの名無しさん2020/11/03(火) 12:48:13.99ID:eXQljA3y0
>>150
民度が違うとしか言いようが無い
彼らからするとデモだろうと災害だろうと治安が乱れた時に略奪するのは当たり前の行為
ニシンの群れがやってきたから沢山獲るぞーってのと同じ感覚

逆に東日本大震災みたいなクライシス時に暴動も略奪も起きないのが信じられないんじゃないかな

156ニューノーマルの名無しさん2020/11/03(火) 12:51:22.41ID:XjzzLFCG0
>>153
北朝鮮の将軍様と会うとかな。
あとキンペーとの会食の際に
「あ今ね、シリアにミサイル撃ち込んだんだ。驚いたかもだがそのデザートもきっと同じ様に驚く程美味しいと思う」とか言ってのけるとかスゲェよw

大統領としての革命者とも言えるんじゃね。

157ニューノーマルの名無しさん2020/11/03(火) 12:53:47.64ID:bd0IYJ5H0
>>28
プロの政治家はやるふりして何もしない!それにり永遠に利権に与れる。トランプは政治家じゃないから全てにかたをつけようとする。利権派にはかたをつけられたら困る事が多い。一般大衆にトランプが支持されて利権階級に邪険にされる理由

158ニューノーマルの名無しさん2020/11/03(火) 12:53:57.62ID:8rIo8x5q0
トランプが勝つにせよ、バイデンが負けるによせよ
ごたごたして収集がつかない選挙結果になりそうだな

159ニューノーマルの名無しさん2020/11/03(火) 12:54:24.88ID:+ItWrRFu0
そりゃ普通の黒人からしたら

刃物を警官に向けて振り回したりする輩と同類に見られるなんて憤怒もんだからな

160ニューノーマルの名無しさん2020/11/03(火) 12:57:29.60ID:DDOkeZm00
トランプは昭和の頑固おやじな印象
口は悪いけど根は優しいみたいな
悪さはしてるかもしれないけど、
非道には手を染めてないじゃないの
本当のとこはわからないけど

161ニューノーマルの名無しさん2020/11/03(火) 13:01:07.12ID:RzgW/zGf0
日本の国益としてはどっちが大統領になった方がベターなんだ?

162ニューノーマルの名無しさん2020/11/03(火) 13:02:33.49ID:slf7D8l50
>>161
トランプでしょうなあ

163ニューノーマルの名無しさん2020/11/03(火) 13:06:39.20ID:r+H97zf80
日韓合意を押し付けたのはオバマやバイデン
日本側は最初から日韓合意なんて形骸化するって分かっていた

慰安婦問題の元凶はオバマやバイデンといったアメ豚のリベラル勢力だよ
ハリウッドも米のリベラル勢力の巣窟
日本人は永遠にアメ豚を許してはならない
アメリカの製品やコンテンツを買うのを止めよう

http://www.sankei.com/premium/news/170212/prm1702120038-n1.html
> 「中国、北朝鮮、ロシアについてはこれから話をする。それと韓国もだ。韓国や慰安婦問題に関して率直に、事実を伝える最大のチャンスだ」
> 安倍首相が4年前に訪米し、当時のオバマ大統領と初会談した際は、米側の対応は冷ややかで警戒的だった。米国は歴史問題ではまず中韓の主張に耳を傾け、
>日本の説明をなかなか受け入れようとはしなかった。

http://blog.livedoor.jp/catnewsagency/archives/15685875.html
海外の慰安婦問題報道におけるメディア・スクラム


だ か ら
慰安婦問題で日本は得しかしてない。
日本国内の売国サヨクを永遠に地獄に叩き落とせたし、
韓国は経済破綻確実、そしてアメ豚は日本人からの信頼を永遠に失った。

慰安婦問題で莫大な損したのはアメ豚と韓国だけ
あと日本国内の売国サヨクと在日チョンに対しても致命的な打撃になった

繰り返す
慰安婦問題で日本は得しかしてない。


7887+987

164ニューノーマルの名無しさん2020/11/03(火) 13:07:12.33ID:r+H97zf80
WTO事務局長選で韓国に付いたアメ豚に鉄槌を!
韓国人がWTOのトップになったら日本は常に貿易紛争で不利になる

戦後、アメリカ(GHQ)は在日チョンに特権をあたえた。
それが在日特権のはじまり。日本人は決してアメ豚を信用してはならない!
日本からアメ豚のコンテンツや製品やサービスを追い出そう!

GHQ検閲 「朝鮮人に対する直接・間接の一切の批判を禁じる」
http://gofar.skr.jp/obo/archives/8798

アメリカが戦後も続けていた「心理戦」とは 日本には今もその影響が残っている
https://www.dailyshincho.jp/article/2020/07160605/?all=1
>>日本人はなぜ自虐的になったのか(1)


特に悪質なのがハリウッド
反日ハリウッドを日本から追い出そう

【ハリウッド/中国】撮影スタジオに中共高官を入れ検閲させるハリウッド 言論団体が自由の危機に警告 [8/12] [昆虫図鑑★]

ht○tps:/○/newsee-media.com/hate-japan
反日ハリウッドスター26選!日本嫌いの海外セレブを衝撃順にランキング【2020最新版】

【為替スワップ】韓国銀行、米FRBとの為替スワップ契約期間を延長 延長後の期限は2021年3月31日まで [08/04] [新種のホケモン★]

アメ豚は韓国を守り続けるのいい加減に止めろ!

アメリカの格付け機関は韓国の格付けを甘くして韓国を破綻から守ってる
アメリカ政府が2020年三月に韓国にスワップしなかったらとっくに韓国経済は破綻してた
トランプ政権はいままでのアメ豚政権の中ではマシといっても、
依然としてアメ豚が韓国を守り続けているという事実は変わらない

韓国があれだけ日本に対して高圧的に出られるのは、アメリカが韓国を守り続けているという事実があるから

日本で反米感情を極限まで高めてアメ豚をビビらせないと、日本人の韓国に対するストレスは解消しない
本当の敵はアメ豚だと日本人が気づかないと

日本の敵のアメリカの企業を徹底的に苛め抜いて日本から追い出そう!

特にアップルは一番の日本の敵と言っていい企業
反日親韓のアップルを日本から追い出して地獄に叩き落とそう!!

http○s:/○/www.recordchina.co.jp/b638869-s0-c30-d0058.ht○ml
米アップルがiPhone地図から「竹島」を削除、韓国ネットから安堵の声
.
98898987

165ニューノーマルの名無しさん2020/11/03(火) 13:13:39.78ID:7lVG8Fmi0
トランプは大富豪だから中国から金積まれても靡かない
バイデンとはそこが違う

166ニューノーマルの名無しさん2020/11/03(火) 13:14:05.39ID:hucgulwf0
>>158
どっちも同じ結果になってしもうとるよw

167ニューノーマルの名無しさん2020/11/03(火) 13:21:56.09ID:bd0IYJ5H0
>>166
バイデンが負けてもバックのシナチョンを使って大騒ぎするって事だろ!アメリカの景気が上がれば日本も上がるから、アメリカよりシナチョンを儲けさせる政策をするバイデンにはなって欲しくないけどな〜。バイデンになったらHuaweiもチックトックも大手を振ってアメリカを踏みにじるだろうし。

168ニューノーマルの名無しさん2020/11/03(火) 13:26:08.37ID:oqMA3FTh0
>>160
まずトランプは任期中に紛争や戦争してない
国内摩擦は多いがね

169ニューノーマルの名無しさん2020/11/03(火) 13:31:19.93ID:TEZCK6j70
バイデンの指パク動画を見て、こいつはやべえと思ったわ

170ニューノーマルの名無しさん2020/11/03(火) 13:34:44.18ID:SMVOgUOQ0
>>5これが民主党支持者の本音か

171ニューノーマルの名無しさん2020/11/03(火) 13:40:48.46ID:lS3WdILQ0
中国、韓国ってやり方同じだね
本当に悪質
マスコミやネット乗っ取りして
世論を操ろうとするから最悪

172ニューノーマルの名無しさん2020/11/03(火) 13:43:27.84ID:dDOMY6Aj0
自分に都合の良いニュースしか見ないのを確証バイアスという。


まんまお前らだなw

173ニューノーマルの名無しさん2020/11/03(火) 13:43:54.00ID:lS3WdILQ0
民主党とは中国共産党という意味
それを支持する馬鹿は、頭空っぽか野蛮な思想を持ってますということ。

174ニューノーマルの名無しさん2020/11/03(火) 13:54:04.34ID:bd0IYJ5H0
日本の立民や維新とまんま同じだな!大阪民国投票で負けた時の吉村や松井の「やばいっ!」って顔!相当プレッシャーかけられてるんだよな。立民の枝野は維新にデカい顔されたくないから反対だけど積極的な反対行動はシナ勝ったし。

175ニューノーマルの名無しさん2020/11/03(火) 13:54:45.81ID:mosM7zrk0
投票始まるぞー

176ニューノーマルの名無しさん2020/11/03(火) 14:01:46.71ID:C+gXpzBM0
>>174
都構想の構図が
偽保守VSパヨ&偽保守
最早草すら生えんわ

177ニューノーマルの名無しさん2020/11/03(火) 14:18:18.69ID:vh3oSW380
>>175
もうアメリカじゃぁ開票が発表したところもあるよ

アメリカニューハンプシャーのディスプレイこっちで投票が終わり開票が終わり閉め切った
結果バイデン大勝利トランプ0票w大負け

178ニューノーマルの名無しさん2020/11/03(火) 14:19:04.45ID:vh3oSW380
>>171
現実的な開票結果でトランプは0平で知名度ゼロの人間が何人も票を取ってるんだけど?

179ニューノーマルの名無しさん2020/11/03(火) 14:21:59.07ID:hUNmVZTs0
>>4
その黒んぼちゃんが警官に射殺されたときにナイフ持って警察を糾弾してたからな
BLMに反対する大多数の白んぼちゃんも敵に回してダブルパンチ

180ニューノーマルの名無しさん2020/11/03(火) 14:23:04.81ID:F1dHtjTx0

これを見ればわかる、黒人は気づき始めてる

181ニューノーマルの名無しさん2020/11/03(火) 14:28:52.39ID:xbcBs/OK0
日本国も不法移民を直ちに国外追放していけば支持率上がるのにね
仕事しないよね

182ニューノーマルの名無しさん2020/11/03(火) 14:50:03.72ID:EQR0Qgx90
黒人けっこういるよなパレード

183ニューノーマルの名無しさん2020/11/03(火) 15:08:19.93ID://6JbnSs0
>>87
アメリカの飛び地かよw

184ニューノーマルの名無しさん2020/11/03(火) 15:45:41.22ID:owabV0UK0
トランプガー💢

キチガイですが何か?
【米大統領選】黒人のトランプ支持率が過去最高、選挙結果に影響を及ぼす可能性も 米世論調査 ★4  [樽悶★]YouTube動画>2本 ->画像>3枚

185ニューノーマルの名無しさん2020/11/03(火) 15:47:40.76ID:cxzY7ED40
>>180
この動画見たけどわかってる人にはわかっているんだな
数は少ないだろうが健闘を祈るよ

186ニューノーマルの名無しさん2020/11/03(火) 15:52:25.02ID:I9LVPfuG0
トランプが最終的に勝って欲しい
じゃなかったら日本の総理が安倍から菅に変わったときみたいに慣れない人が多く出そう

187ニューノーマルの名無しさん2020/11/03(火) 15:52:35.91ID:XSVmjL2W0
NHKがこの前の番組で
「分断の行方」かなんかやってたぞw w

過去最高だと?w w w

188ニューノーマルの名無しさん2020/11/03(火) 16:10:36.74ID:2xr6UZlQ0
>>59
アメリカって党議拘束ないし別にいいんでね?
日本の政党所属議員がやればそりゃ党から
正式にペナルティ喰らうけど

189ニューノーマルの名無しさん2020/11/03(火) 16:19:54.08ID:z6DJwqvv0
>>185
元の英語動画50万回再生だよ

190ニューノーマルの名無しさん2020/11/03(火) 16:29:06.06ID:2Xd5xxQw0
>>187
いかにも犬HKらしいじゃないかw

191ニューノーマルの名無しさん2020/11/03(火) 16:33:03.33ID:F1dHtjTx0
>>59
日本とアメリカは違うのだが

192ちっぱい検定1級 ◆ndcouI6LjU 2020/11/03(火) 16:33:22.08ID:0fgrKwci0
バイデンは中国からの献金で尖閣諸島の軍事行動を許していた

http://2chb.net/r/news/1604310231/

193ニューノーマルの名無しさん2020/11/03(火) 16:59:07.06ID:ovNLQmvN0
バイデン梅田

194ニューノーマルの名無しさん2020/11/03(火) 17:03:43.46ID:3Z8Zg79v0
シナざまあ
工作にかけた金が無駄になったな

195ニューノーマルの名無しさん2020/11/03(火) 17:09:36.68ID:pL2VO/1o0
【米大統領選】黒人のトランプ支持率が過去最高、選挙結果に影響を及ぼす可能性も 米世論調査 ★4  [樽悶★]YouTube動画>2本 ->画像>3枚
カネがない

196ニューノーマルの名無しさん2020/11/03(火) 17:23:20.39ID:3H4Ii+Gc0
>>195
大統領の地位を利用して私腹を肥やしてないってことだな

197ニューノーマルの名無しさん2020/11/03(火) 17:30:59.69ID:mWsrGGcg0
>>196
トランプは報酬も1ドルしか受け取ってない

198ニューノーマルの名無しさん2020/11/03(火) 17:31:03.72ID:11i0+fFk0
>>195
バイデンなんて目茶苦茶増やしてるのにな、賄賂で

199ニューノーマルの名無しさん2020/11/03(火) 17:37:40.51ID:jiBfH14R0
>>17
何人もの少女の髪に顔をすりよせる動画見てないのか?
あきらかに少女は嫌がってるのに
証拠も何も、あんなキモいジジイはやだよ
マクロンの女房にいいスタイルだと言っちゃうトランプの方がまだ好感もてる

200ニューノーマルの名無しさん2020/11/03(火) 18:08:28.36ID:89XNKVuj0
民主党は、黒人を出汁にして中華とズブズブになるだけやからな

201ニューノーマルの名無しさん2020/11/03(火) 18:20:37.24ID:7lVG8Fmi0
バイデンが大統領になったら中国の思い通りだな
アメリカは中国の犬になって、中国が世界を牛耳る

202ニューノーマルの名無しさん2020/11/03(火) 18:20:54.91ID:pQj1MmrK0
>197
それな
遅ればせながらさっきトランプ支持の黒人さんの動画を見て知ったわ

203ニューノーマルの名無しさん2020/11/03(火) 18:25:44.00ID:+XLSMg7r0
>>201
それだけは嫌だよな
トランプが大統領のほうが米株も上がるだろうし

204ニューノーマルの名無しさん2020/11/03(火) 18:41:00.32ID:d8x9oe/+0
このソース元のNTDで聞いたこともないんだが
てかツイーターのフォロワー1000人ちょい程度なんだけど…
プロフで寄付金の振込募集とかめっさ怪しいんだがw
てかニュースをボカロで読んでるのもどうなの
「悪魔が世界を統治している」とかってそんなニュースを作ってるサイトをソースにして
あーだこーだとよく真面目に語れるなぁw
開いてがっかりw

205ニューノーマルの名無しさん2020/11/03(火) 18:43:24.14ID:F1dHtjTx0
>>204
事実かどうかは選挙結果の分析でわかるよ

206ニューノーマルの名無しさん2020/11/03(火) 18:51:08.75ID:11i0+fFk0
ツイーター

207バイデン優位といわれていた州、軒並み青から灰色に修正2020/11/03(火) 18:53:43.73ID:JR2a0S/w0
トランプが猛追。すでに逆転も。青色(民主党優位)が次々に減っている。
https://www.realclearpolitics.com/epolls/2020/president/2020_elections_electoral_college_map.html

208ニューノーマルの名無しさん2020/11/03(火) 18:53:58.67ID:qM47Dh860
トランプタワーで働いている白人以外の従業員は、
トランプから差別されたり不愉快な思いをさせられたことは一度もないって証言してたな

209ニューノーマルの名無しさん2020/11/03(火) 18:54:17.21ID:vh3oSW380
>>1
何人も出てるけど普通のアメリカの黒人が入ってねーじゃねーかよ

210ニューノーマルの名無しさん2020/11/03(火) 18:54:39.54ID:z6DJwqvv0
>>208
チップもはずむし

211ニューノーマルの名無しさん2020/11/03(火) 18:55:04.10ID:zJY4YXEi0
>>1
それでも日本のマスゴミは正反対の、黒人層でトランプに逆風、とかやってたな。しかも今日w
アメリカのフェイクニュースどもより無茶苦茶だwww

212ニューノーマルの名無しさん2020/11/03(火) 18:58:24.05ID:3eORRBro0
>>177
近隣の同州ミルスフィールドでも深夜に投開票が行われ、こちらではトランプ氏が16対5でバイデン氏を上回った

213ニューノーマルの名無しさん2020/11/03(火) 18:59:24.74ID:zJY4YXEi0
ちなみに前回インチキばっかの世論調査の中で正確にトランプ勝利を当てたラスムセンレポート
では、黒人のトランプ共和党支持は史上初の25から31パーセント。
米国大統領選挙での黒人の共和党支持率は毎回5から8パーセント。前回トランプが勝った時も
8パーセント。
この凄まじい黒人支持率の増加、ヒスパニックの
支持率の増加見ると、普通にトランプ圧勝。

214ニューノーマルの名無しさん2020/11/03(火) 19:01:44.66ID:zJY4YXEi0
対してボケ売電は、テレビのトークショーで
私がトランプか悩んでるなら黒人じゃない、
とかアホ発言して大ブーイングw
ボケからか本音なのか差別丸出し

215ニューノーマルの名無しさん2020/11/03(火) 19:03:33.61ID:zJY4YXEi0
>>177
大勝利て
たった5票だろw
民主党らしいや

216ニューノーマルの名無しさん2020/11/03(火) 19:11:55.61ID:vh3oSW380
>>215
6名の候補者3人か4人ぐらいに負けたトランプがなんだって?

217ニューノーマルの名無しさん2020/11/03(火) 19:12:18.60ID:vh3oSW380
無名ね(w)

218ニューノーマルの名無しさん2020/11/03(火) 19:13:05.93ID:fHqawDyR0
オーガズムの瞬間、女性はこんな表情をしている(画像集)
http://img-girl.tharkad.com/1601970907.html

「ポルノとは違うの」。女性写真家が撮るオーガズムの瞬間
http://img-girl.tharkad.com/1601954171.html

219ニューノーマルの名無しさん2020/11/03(火) 19:13:22.57ID:ABgdpMXM0?2BP(7000)

トランプ
大勝利、

220ニューノーマルの名無しさん2020/11/03(火) 19:26:25.43ID:28Lj4pIc0
●米大統領選は世紀の大激戦、当日夜の展開はこうなる−時間別ガイド
午後11時(日本時間4日午後1時)
投票締切:カリフォルニア、アイダホ、オレゴン、ワシントン
 投票が締め切られていないのがアラスカとハワイだけとなるこの段階で、結果が明白で
あれば各テレビ局やAP通信は大統領選の勝者を報道する可能性がある。2008年のオバマ
氏勝利が伝えられたのもちょうどこの時間。

午後10時(日本時間4日正午)
投票締切:アイオワ、モンタナ、ネバダ、ユタ
 アイオワでトランプ氏は2016年に9.4ポイント差で勝利したが、バイデン氏は今回、差を
大きく縮めている。養豚、大豆生産が全米有数の同州は、トランプ氏が仕掛けた米中貿易
戦争の打撃を被っている。

午後9時(日本時間4日午前11時)
投票締め切り:アリゾナ、コロラド、カンザス、ルイジアナ、ミシガン、ミネソタ、
ネブラスカ、ニューメキシコ、ニューヨーク、ノースダコタ、サウスダコタ、テキサス、
ウィスコンシン、ワイオミング
 トランプ氏が2016年に1ポイント以上の差で勝利した州の全てで今回も勝つことができ
れば、獲得した選挙人の数は260に達し、再選までに必要な数はあと10。ペンシルバニア、
ミシガン、ウィスコンシンのどれか1つで勝利を収めれば十分となる。
 前回わずか0.21ポイント、1万1000票足らずで勝利したミシガンの維持がトランプ氏に
とって非常に厳しそうだ。同州に加え、アリゾナ、ウィスコンシンをバイデン氏はトラン
プ氏から奪える可能性がある。さらにテキサスでも勝利できればバイデン氏の地滑り的
勝利が示唆され、トランプ氏が異議を申し立てる余地もほぼなくなる。テキサスでは過去
最高の投票率となっており、結果の予想は極めて難しい。
 ペンシルベニアとウィスコンシンは選挙日当日まで、ミシガンは前日まで郵便投票の
開票ができない。これらの州では勝者の発表が遅れる可能性。

午後8時(日本時間4日午前10時)
投票締切:アラバマ、コネティカット、デラウェア、フロリダ、イリノイ、メーン、
マサチューセッツ、メリーランド、ミシシッピ、ミズーリ、ニューハンプシャー、ニュー
ジャージー、オクラホマ、ペンシルベニア、ロードアイランド、テネシー、コロンビア特別区
 ペンシルベニアは勝者が誰かだけでなく、勝者が判明する時間についても鍵を握ってい
る可能性がある。トランプ氏はフロリダで負けられない。バイデン氏は「フロリダで勝て
ば、勝負は決まりだ」と語ったことがあり、恐らくそうなるだろう。フロリダ有権者の3割
を占める65歳以上は2016年にトランプ氏を17ポイント差で支持した。バイデン氏は今回、ト
ランプ氏の新型コロナウイルス対策のまずさを挙げて切り崩しにかかっている。
 多数の期日前投票の対応に苦慮した経験があるフロリダは今回、22日前から集計開始が
許可されており、結果は速やかに出る可能性がある。一方、ペンシルベニアは当日午前7時
からしか開票できず、結果に対する異議申し立ても選挙法で認められているため判定が長引
く恐れも。

午後7時半(日本時間4日午前9時半)
投票締め切り:ノースカロライナ、オハイオ、ウェストバージニア
 ノースカロライナでは郵便投票の開票が2週間前から始まっており、同州の集計結果は
速やかに発表されそうだ。この地方は非大卒の白人有権者が多く石炭産業も抱えており、
トランプ氏の地盤。2016年もトランプ氏が勝利。
 トランプ氏は3州全てで勝利する必要があるが、確実に優勢なのはウェストバージニア
だけだ。ノースカロライナは過去10回の大統領選で民主党候補が勝利したのは2008年のオ
バマ氏だけだが、人口構成の変化で結果の予想は難しくなった。オハイオを落として当選
できた共和党の候補はおらず、トランプ氏も敗北すれば望み薄。

米東部時間3日午後7時(日本時間4日午前9時)
投票締め切り州:ジョージア、インディアナ、ケンタッキー、サウスカロライナ、
バージニア、バーモント
 複数のテレビ局やAP通信は各州の勝者や両陣営が確保した選挙人の数について、非公
式の発表を開始する。獲得した選挙人の数が270に達した候補が最終的な勝者となる。この
時点の注目は、接戦のジョージアだ。1960年以降の大統領選で民主党候補が同州で勝った
のは3回しかなく、うち2回は同州出身で知事だったカーター氏だ。バイデン氏が勝利
すれば、幸先の良いスタートになる。

221ニューノーマルの名無しさん2020/11/03(火) 19:27:19.09ID:EWdxOIkb0
>>1
黒人ってやっぱバカなのねw

222ニューノーマルの名無しさん2020/11/03(火) 19:37:02.04ID:ZE5ad3gE0
>>221
お前レイシストだな

223ニューノーマルの名無しさん2020/11/03(火) 19:41:18.57ID:2H/PHWjI0
>>5
バイデンが言いそう

224ニューノーマルの名無しさん2020/11/03(火) 19:50:20.86ID:z6DJwqvv0
>>223
すっかり洗脳されておめでとう!

225ニューノーマルの名無しさん2020/11/03(火) 21:09:59.20ID:uxjyITxM0
トランプが黒人差別を減らす努力をしているし、それで有名なラッパーがトランプ支持を表明したりとかあるからな
それに対してバイデンは選挙が終わったら考えるみたいなことしか言わない
こいつは口だけで金をもらえなければいつも何もしない

226ニューノーマルの名無しさん2020/11/03(火) 21:39:20.24ID:zrQNMzSY0
>>176
そもそも保守なんて存在していないじゃん。保守を自称するのは皆偽保守ってこと。パヨパヨ言ってるのも同じ穴の狢でしかないわ。

227ニューノーマルの名無しさん2020/11/03(火) 21:41:17.15ID:zrQNMzSY0
>>199
あれは親族だろ。

228ニューノーマルの名無しさん2020/11/03(火) 21:42:56.04ID:hFtc7eQb0
すぐに「白人警官の黒人差別」という構図を作りたがるマスコミと民主党に嫌気がさしてるんだろう

229ニューノーマルの名無しさん2020/11/03(火) 21:49:32.38ID:2xr6UZlQ0
>>228
普通のアメリカ国民の黒人やヒスパニックも嫌気さしてると思うよ

230ニューノーマルの名無しさん2020/11/03(火) 22:05:53.65ID:ZE5ad3gE0
その時、クライム・ビルを提唱した人物こそ、ジョー・バイデン上院議員(当時)だったのです。
今でも動画ストリーミングサイトのユーチューブには、バイデン氏が1992年に自身が作成した同法案を説明する際「死刑に相当する犯罪は53件もある・・・交通規則を無視して道路を横断したら、絞首刑以外何でもありだ」
といかに厳格に取り締まっているか、誇らしげに語る姿が見受けられます。


https://mybigappleny.com/2020/08/05/crime-bill/

231ニューノーマルの名無しさん2020/11/03(火) 22:09:27.21ID:wSDv7Z1W0
>>229
黒人で親が教養ある人だったら理不尽に疑われても無駄な抵抗するな
身なりは綺麗にとか教育するんだよな

232ニューノーマルの名無しさん2020/11/03(火) 22:47:17.29ID:4+2AgyhW0
レッスンや天使にラブソングを2見たらわかるけど
本人「だけ」機会に恵まれて更生しそうになると
周囲がよってたかって引き戻すんだよな

233ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 08:20:09.11ID:LgwleY+v0
精神性が黒人男性とトランプで似てるからでは?

234ニューノーマルの名無しさん2020/11/04(水) 08:23:05.74ID:9LbiTckd0
トランプは外国の工場を国内に回帰させて雇用を増やした
これが支持される分かりやすい理由

235ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 01:09:35.96ID:I8mCcwln0
>>228
それ別にトランプの指示でやってるわけじゃないからなw

236ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 07:57:20.41ID:wi7gOy+U0
>>8
黒人?
黒人はバイデンもトランプも好きじゃない

237ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 07:59:44.90ID:wi7gOy+U0
>>15
都市の金持ち白人が搾取してるからね

238ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 08:00:41.48ID:myOpO7vm0
黒人最大の敵である、三振法の復活が現実味を帯びてきたからな。

239ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 08:02:46.14ID:xnYoO6+k0
>>229
トランプの排斥したいのは違法移民だからね
違法移民が安価で仕事を奪ってるから移民や黒人はトランプのがいいって思ってるってのは聞いた

240ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 08:04:35.10ID:bym/rKHw0
今更何言ってんだ?選挙前はBLM!BLM!で叩きまくってただろ

241ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 08:05:17.61ID:wi7gOy+U0
>>34
スリーアウト法壊したのは確かにトランプの功績

242ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 08:07:57.77ID:QQtkTohP0
>>1
全米が泣いた
>黒人のトランプ支持者「私は2015年に米国に来て以来、CNNしか見なかったので、トランプ氏に対して憎悪を感じていた。ある日突然、『私は彼をよく知らない。一緒に祈ろう』と決めた。祈っていると、神が私の心を開き、そのときに、私はトランプ支持者になった」

243ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 08:13:23.34ID:pzruNwaG0
報酬一ドルで大統領やってるトランプ
中国から献金貰ってるバイデン(その他中国から便宜多数)

244ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 08:15:45.52ID:pzruNwaG0
BLM支持してるのはみんな金持ちで中国がお得意様な連中

245ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 08:29:10.89ID:inFI06370
政策みればトランプ支持でも全然おかしくない

246ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 08:39:10.27ID:PltA8tyn0
>>242
サンモニしか見てないジジババに聞かせたい


lud20230108213322
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1604369312/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【米大統領選】黒人のトランプ支持率が過去最高、選挙結果に影響を及ぼす可能性も 米世論調査 ★4 [樽悶★]YouTube動画>2本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
【米大統領選】黒人のトランプ支持率が過去最高、選挙結果に影響を及ぼす可能性も 米世論調査 [樽悶★]
【米大統領選】黒人のトランプ支持率が過去最高、選挙結果に影響を及ぼす可能性も 米世論調査 ★3 [樽悶★]
【米大統領選】黒人のトランプ支持率が過去最高、選挙結果に影響を及ぼす可能性も 米世論調査 ★2 [樽悶★]
【米世論調査】トランプ大統領の支持率29% 過去最低に…議会襲撃で保守層離反 [ばーど★]
【米大統領選】年内に大統領が決まらない可能性も? 「隠れトランプ支持者」あぶり出すトラファルガー世論調査、接戦州で高い支持率 [樽悶★]
【朝日世論調査】岸田内閣支持率が続落41%(-6)で過去最低に並ぶ 不支持が過去最高47%(+8)で初の逆転 「国葬」に賛成38%、反対56%★4 [ラッコ★]
【米国】トランプ氏の支持率が就任以来、最高水準に 前任のオバマ氏より高い支持率 ギャラップ社の世論調査結果 [樽悶★]
【米国】トランプ氏の支持率が就任以来、最高水準に 前任のオバマ氏より高い支持率 ギャラップ社の世論調査結果 ★2 [樽悶★]
【米国】アベノミクスを実行したトランプ。黒人の失業率が過去最低水準にする。黒人のトランプ支持率は倍増
【米世論調査】 トランプ不支持率が過半数超え、歴代大統領の最短記録・・・ギャラップ
米世論調査、議会乱入事件後、トランプ支持率が上昇 ネット「BLMやANTIFAを放置してトランプ突撃だけを問題視するのは疑問だったしな [Felis silvestris catus★]
【米大統領選挙まで半年】支持率、トランプ42%。バイデン48.3%。バイデン氏リード…米世論調査の平均値 [みんと★]
【黒人の8割】トランプ氏は「人種差別主義者」 米世論調査
【ANN世論調査】岸田内閣支持率が過去最低を更新 33.1% [ぐれ★]
ANN世論調査 岸田内閣支持率が過去最低を更新 支持率33.1%、不支持40.9%
【韓国世論調査】文大統領支持率40%で就任後最低 不支持率も53%で過去最高
安倍内閣支持率、読売新聞世論調査でも過去最低の36%に急落 不支持率は最高の52%
【朝日世論調査】岸田内閣の支持率内閣支持率が過去最低31%、防衛費拡大は賛否割れる [蚤の市★]
【JNN世論調査】岸田内閣の支持率27.1%で過去最低更新 不支持率も70.4%で過去最高 [ばーど★]
【日経世論調査】内閣支持率42%(-1) 、不支持率は53%(+2)で第2次安倍内閣以降過去最高を更新
【米国】トランプ氏支持率、景気不安で失速…支持率38%(-6)不支持56%、米世論調査
【米世論調査】バイデン大統領の支持率が40%と就任後最低・・・11月8日の中間選挙で民主党が過半数を失うリスクが高まっている [影のたけし軍団★]
【2017年7月世論調査まとめ】内閣不支持率過去最高も、民進党も過去最低に
【米大統領選挙】トランプ氏、43%…バイデン氏、53%…支持率バイデン氏リード。米紙世論調査 [みんと★]
【米ギャラップ社世論調査】バイデン氏の支持率、選挙直前より6ポイント上昇…トランプ氏は3ポイント下落 [首都圏の虎★]
岸田内閣支持率25% 過去最低で横ばい 毎日新聞世論調査 [ばーど★]
トランプさん、テキサスでもバイデンに支持率が負ける FOX NEWS世論調査
岸田内閣支持率 過去最低35.6% 経済対策6割以上「期待しない」 FNN世論調査 [おっさん友の会★]
【国際】フランス大統領選、決選投票調査で極右ルペン氏の支持率が過去最高48.5% 「両候補の差がこれほど縮まったのは初めて」 [樽悶★]
【読売世論調査】改造後の岸田内閣支持率が前回から6P減の51%で過去最低に 旧統一教会対応「不十分」55% 自民支持35%で内閣発足後最低 [ラッコ★]
【アメリカ】トランプ氏の支持率37%、不支持は59% 米紙世論調査
【米世論調査】 トランプ氏、支持率45%、不支持率45%・・・ギャラップ社
【米大統領選】トランプ氏、党内支持率ダントツ 過去最高の49%、ルビオ氏16%、クルーズ氏15%=CNN調査★5
【米大統領選】 トランプ氏支持率、クリントン氏を逆転 衝撃の世論調査結果★6
【米国】トランプ大統領に投票した有権者、91%が「今も支持」 米世論調査
【世論調査】立憲民主党「支持率3%」の衝撃 野党間の力関係に影響も 「支持率のみが頼みだった党の馬脚が現れた」
【世論調査】安倍政権 30歳以下では依然として60%以上が支持 東大生の自民党支持率は過去30年で最高を記録★4
トランプ大統領の支持率、危機的水準に、CNN世論調査 ★2 [首都圏の虎★]
ハリス氏とトランプ氏 支持率「きっ抗」全米対象 最新世論調査 [首都圏の虎★]
ハリス氏とトランプ氏 支持率「きっ抗」全米対象 最新世論調査 ★2 [首都圏の虎★]
トランプ氏支持率、バイデン大統領を2ポイント上回る 銃撃事件後の世論調査 [首都圏の虎★]
【世論調査】政府・与党、支持率下落で「亥年選挙」に不安=辺野古、入管法が影響
【米大統領選】バイデン氏の支持率、誤差の範囲まで縮まりトランプ氏と接戦に CNN世論調査 [樽悶★]
【時事世論調査】安倍内閣支持率32%、過去最低目前 コロナ対応「評価せず」6割 ★4 [靄々★]
【時事世論調査】安倍内閣支持率32%、過去最低目前 コロナ対応「評価せず」6割 ★5 [ブギー★]
【時事世論調査】安倍内閣支持率32%、過去最低目前 コロナ対応「評価せず」6割 ★6 [ブギー★]
【時事世論調査】安倍内閣支持率32%、過去最低目前 コロナ対応「評価せず」6割 ★3 [夜のけいちゃん★]
【共同通信世論調査】政党支持率 自民党46・2%、約5年ぶりの高水準 立憲民主党6・3%、過去最低を更新
岸田内閣、改造失敗か 報道各社の世論調査で支持率下落相次ぐ 識者「早々の解散に追い込まれる可能性」 ★8 [ボラえもん★]
岸田内閣、改造失敗か 報道各社の世論調査で支持率下落相次ぐ 識者「早々の解散に追い込まれる可能性」 ★10 [ボラえもん★]
岸田内閣、改造失敗か 報道各社の世論調査で支持率下落相次ぐ 識者「早々の解散に追い込まれる可能性」 ★3 [ボラえもん★]
岸田内閣、改造失敗か 報道各社の世論調査で支持率下落相次ぐ 識者「早々の解散に追い込まれる可能性」 ★5 [ボラえもん★]
岸田内閣、改造失敗か 報道各社の世論調査で支持率下落相次ぐ 識者「早々の解散に追い込まれる可能性」 ★4 [ボラえもん★]
岸田内閣、改造失敗か 報道各社の世論調査で支持率下落相次ぐ 識者「早々の解散に追い込まれる可能性」 ★2 [ボラえもん★]
【時事通信世論調査】岸田内閣の支持率は前月比1.4ポイント減の16.6%で、発足以来の過去最低を更新 [おっさん友の会★]
米大統領選、ヒスパニック系はハリス氏の医療・気候政策支持 トランプ氏の支持率を13%ポイント上回る 世論調査 [ごまカンパチ★]
ハリス氏、激戦7州支持率でトランプ氏にリードか並ぶ ブルームバーグ/モーニング・コンサルト最新世論調査 [ごまカンパチ★]
【米国】バイデン息子のハードディスク騒動、米有権者の5割以上が信じる…トランプ氏の支持率上昇 ラスムセン・レポート世論調査 [樽悶★]
【米国】バイデン息子のハードディスク騒動、米有権者の5割以上が信じる…トランプ氏の支持率上昇 ラスムセン・レポート世論調査 ★2 [樽悶★]
【米国】バイデン息子のハードディスク騒動、米有権者の5割以上が信じる…トランプ氏の支持率上昇 ラスムセン・レポート世論調査 ★4 [樽悶★]
【米国】バイデン息子のハードディスク騒動、米有権者の5割以上が信じる…トランプ氏の支持率上昇 ラスムセン・レポート世論調査 ★8 [樽悶★]
【米国】バイデン息子のハードディスク騒動、米有権者の5割以上が信じる…トランプ氏の支持率上昇 ラスムセン・レポート世論調査 ★9 [樽悶★]
【米国】バイデン息子のハードディスク騒動、米有権者の5割以上が信じる…トランプ氏の支持率上昇 ラスムセン・レポート世論調査 ★5 [樽悶★]
【米国】バイデン息子のハードディスク騒動、米有権者の5割以上が信じる…トランプ氏の支持率上昇 ラスムセン・レポート世論調査 ★26 [樽悶★]
【米国】バイデン息子のハードディスク騒動、米有権者の5割以上が信じる…トランプ氏の支持率上昇 ラスムセン・レポート世論調査 ★20 [樽悶★]
【米国】バイデン息子のハードディスク騒動、米有権者の5割以上が信じる…トランプ氏の支持率上昇 ラスムセン・レポート世論調査 ★19 [樽悶★]
09:54:50 up 23 days, 10:58, 2 users, load average: 8.87, 9.44, 9.60

in 0.41289210319519 sec @0.41289210319519@0b7 on 020523