ネトウヨ脱糞まであと少しwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
海外じゃトランプ勝利確定報道なのに日本メディアだとバイデンが勝ってることにされてる不思議
必死すぎて草
メーン州でトランプ1とってお相子じゃん
そのウィスコンシン州とミシガン州はトランプが獲得します。
バカっぽいチャイナ放送
おまいら、本当は騒ぎたいだけでどっちでもいいんだろ?
ぶっちゃけ俺もそうだ。
お前ら選挙人制度わかってないから教えてやる。この一人が十人になり百人にもなるんだ。
ウイスコンシン、ミシガン共にトランプ優勢ちぅだろーに
現在
ウィスコンシン バイデン47.1 - 51.1トランプ
ミシガン バイデン45.1 - 53.2トランプ
報ステと23とZERO
どれが1番発狂するかな?w
ここまでくると本当にメディア全体が中共の支配下にあると思えてくる
>>13
今やってた番組も、木村太郎以外全員トランプを非難してた
MCのアナウンサーが「でも郵便投票は民主党が有利なんですよね?」としつこく聞いてたわ アホなのか?
どんな不正したらウィスコンシン州とミシガン州でバイデンが勝利できるんだ?w
この期に及んでもフェイクニュースを続ける腐りきったメディア
郵便投票次第で、結果が変わる状態になって両者勝利宣言&法廷闘争がちょっと見てみたい
>>1
>ウィスコンシン州とミシガン州を獲得できれば
ウィスコンシン トランプ 51% : 47% バイデン
ミシガン トランプ 52% : 46% バイデン
バカ日CNN乙w ウィスコンシンもミシガンも片方でも無理なのに両方取れるわけないだろ
CNNでさえバイデン240で頭打ちじゃね?ってお通夜になってんだが
ペンシルベニア開票率64%なのでまだ未定
ノースカロライナとジョージアは開票率94%で接戦。
ネバダは多分バイデンが取るから上記内2つをバイデンが取ったら勝ち。
どう頑張っても269止まりだったのが270に届くのは脅威だねトランプとしては
ウィスコンシンとミシガンは前回ギリギリだったからな
>>17 ネバダをネバ「タ」と間違えるなんて日本人じゃないだろキミ? FOX見るとそのふたつ取っても260だし、そもそもトランプ優勢州だし…
てか直前投票ありな選挙制度っておかしい気がするんだが
>>42
郵便投票で、逆転されるだろ。
投票の無効なんて、あるはずがない。 >>49
今回もこの開票率と得票差ならギリトランプになりそう 5チャンはトランプ支持多そうだからバイデン勝って欲しいわ
しかしアメリカの民主主義も堕落したとは思うが、それ以上に
アメリカのマスコミの駄目っぷりが際立つ。これなら日本の
朝日や毎日と同じじゃないか。
もう実質勝負ついてるけどメディアが視聴率のために引き伸ばしてるだけでは?
これなにげに大きいぞ
ネブラスカは数少ない総取りじゃない州であることを忘れるくらい共和党が強いから
なんでトランプに決まってるのにこんなにバイデン推してるの?
米最高裁、ペンシルベニア・ノースカロライナの郵便投票期限延長認める
米連邦最高裁判所は28日、来週の大統領選挙で激戦州となっているペンシルベニア州とノースカロライナ州の
郵便投票を巡り、期限の延長を認める判断を示した。ペンシルベニア州最高裁は9月、投票日までの消印があれば
最大3日後までに届いた郵便投票を集計に入れられるとする判断を示した。連邦最高裁は今月、この判決の阻止を
求めた共和党の申し立てをすでに退けている。今回は、州最高裁の決定に対する共和党の上訴について、優先審理を
行わない判断を示した。この結果、州最高裁の決定は当面維持されることになった。一方、連邦最高裁はこの日、
ノースカロライナ州の郵便投票期限延長を阻止するよう求めたトランプ陣営の申し立ても退けた。
https://jp.reuters.com/article/usa-election-court-pennsylvania-idJPKBN27E0AF
バイデンの勝利はこれで確定 >>40
郵便投票期限延長認めない最高裁判決出たから大きく変わらないんじゃねーの? 反トランプってだけでバイデン支持者なんて一人もいないからなあ
接戦のジョージアとノースカロライナで運命が決まる
1つでもトランプが勝てば→トランプ再選
2つともバイデンが勝てば→バイデン大統領誕生
>>65
ペンシルバニア、ウィスコンシン、ミシガンの激戦三州は郵便投票の事前集計をしないから集計が長引くことは織り込み済み GANCはトランプの予想も苦戦、郵便票で倍電やん 倍電大統領だな〜
バイデン氏は、またB52を上海に飛ばすかもなwww
オバマ政権のように。。。
アメリカのベテラン政治家は、軍事力の行使をためらわない。
阿鼻叫喚のバイデン信者パヨクが幻覚起こしててクソワロタ
バイデンにとってはアリゾナで勝利したのはデカイな
ハワイ、ネバダも気になる
どーみてもウィスコンシンとミシガンはトランプに見えるんだけどな
>>40
民主党支持者はとっくに郵便投票してるから、今から届くのは何か用事があって投票所に行けないトランプ支持者の分。 バイデン氏の方が、はるかに好戦的だわwww
国威発揚のために、中国と戦争をやるだろwww
投票前・・・バイデン圧勝だぜw はっはっはw 楽勝w 楽勝w
投票中・・・ゼイゼイ!重要な一人が取れたぜ!これで当選への道筋が・・・ぐはっ!
バイデン推しメディアの最後の砦が郵便投票かw郵便投票待つまでもなくさっさと決着して涙目なってるところが見たいw
山口慶明 3時間前
何度も言いますが、もう状況は単純ににミシガンとペンシルベニアを取った方の
勝ちです。どちらもトランプが大幅リードしていますが、とにかく開票場所次第で
一気に票が動くのでまだまだ分かりません。
ただ、このままだと郵便票云々以前の大差でトランプが勝ちそうです…
山口慶明 2時間前
開票が進むごとにトランプのリードが広がっている…
本当に奇跡でも起こさない限りバイデンの勝ちはなさそうです。
>>96
そうなると10票増えて、バイデンが一気に大統領に近づきそうな気する ふひーwww
4 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ad4e-L1wp) sage 2020/11/04(水) 13:38:12.13 ID:zbz1ZJ1D0
なあ、最初から嫌儲はトランプ支持でクソウヨはバイデン支持してたってことにしないか?
当確出る前なら間に合うと思うんだが
とにかくクソウヨには負けたくない
ニュー速(嫌儲) (5ch)
ウィスコンシン州とミシガン州でバイデンが勝てるんか?
>>32
ムカつくから己の拳を地面にガンしてやった!
はーすっきりしたw ジョージア、ノースカロライナも気になる
結局、郵便投票で決まりそうやね
>>36
ウィスコンシンはトランプ10万9千票リードで残票19万
ミシガンはトランプ23万7千票リードで残票110万票
ミシガンは残り110万票からバイデンが70万取れば逆転
不正しない限り無理w >>60
トランプ勝ったらおまえ5ちゃん出入り禁止やな 大統領選、州ごとに色々違って複雑だな
もっとシンプルに出来んのか
>郵便投票で逆転だー!
あのー郵便投票分もほぼ開票おわりましたが・・・
>>109
不正の量産体制で、バイデン当選だな
いま、一生懸命プリンタ動かしてるやろ まだわからん郵便投票分ってペンシルバニアとノースカロライナくらいじゃないの
ウィスコンシンとミシガンはこのまま決まりちゃう?
総取りじゃない所もあるのかよw
もう、訳が分からんな
鳴神「この1人を特別な意味を込めてフォーリンエンジェルと呼ぼう。入った時は、あハイフォーリンエンジェル入りまーすッ!と、言え。コレが!インパクトだッッ!!」
>>69
スキャンダル発覚前の投函ならそうかもしれんが、今からの投函だとバイデン優勢とも言い難い CNNのようなアメリカのメディアが民主党寄りってのは
支持政党ってのをはっきり宣誓しているからわかるけど
日本のメディア連中がアメリカ民主党に肩いれするってのは
自分達がリベラル層って自覚しているからだろうね
ようは自分たちは日本の中での勝ち組って自覚しているってこと
奴らの本音が見えるね
日韓合意を押し付けたのはオバマやバイデン
日本側は最初から日韓合意なんて形骸化するって分かっていた
慰安婦問題の元凶はオバマやバイデンといったアメ豚のリベラル勢力だよ
ハリウッドも米のリベラル勢力の巣窟
日本人は永遠にアメ豚を許してはならない
アメリカの製品やコンテンツを買うのを止めよう
http://www.sankei.com/premium/news/170212/prm1702120038-n1.html
> 「中国、北朝鮮、ロシアについてはこれから話をする。それと韓国もだ。韓国や慰安婦問題に関して率直に、事実を伝える最大のチャンスだ」
> 安倍首相が4年前に訪米し、当時のオバマ大統領と初会談した際は、米側の対応は冷ややかで警戒的だった。米国は歴史問題ではまず中韓の主張に耳を傾け、
>日本の説明をなかなか受け入れようとはしなかった。
http://blog.livedoor.jp/catnewsagency/archives/15685875.html
海外の慰安婦問題報道におけるメディア・スクラム
だ か ら
慰安婦問題で日本は得しかしてない。
日本国内の売国サヨクを永遠に地獄に叩き落とせたし、
韓国は経済破綻確実、そしてアメ豚は日本人からの信頼を永遠に失った。
慰安婦問題で莫大な損したのはアメ豚と韓国だけ
あと日本国内の売国サヨクと在日チョンに対しても致命的な打撃になった
繰り返す
慰安婦問題で日本は得しかしてない。
78987 >>33
23>報ステ>>>>>>>ZERO>>>>>>>>>…>>>>>本来あるべき普通のマスコミ つか、ワシントン州が西海岸にあることを今日知った。。。てっきりワシントンDC近郊と思ってたわ。
WTO事務局長選で韓国に付いたアメ豚に鉄槌を!
韓国人がWTOのトップになったら日本は常に貿易紛争で不利になる
戦後、アメリカ(GHQ)は在日チョンに特権をあたえた。
それが在日特権のはじまり。日本人は決してアメ豚を信用してはならない!
日本からアメ豚のコンテンツや製品やサービスを追い出そう!
↓
GHQ検閲 「朝鮮人に対する直接・間接の一切の批判を禁じる」
http://gofar.skr.jp/obo/archives/8798
アメリカが戦後も続けていた「心理戦」とは 日本には今もその影響が残っている
https://www.dailyshincho.jp/article/2020/07160605/?all=1
>>日本人はなぜ自虐的になったのか(1)
特に悪質なのがハリウッド
反日ハリウッドを日本から追い出そう
↓
【ハリウッド/中国】撮影スタジオに中共高官を入れ検閲させるハリウッド 言論団体が自由の危機に警告 [8/12] [昆虫図鑑★]
ht○tps:/○/newsee-media.com/hate-japan
反日ハリウッドスター26選!日本嫌いの海外セレブを衝撃順にランキング【2020最新版】
【為替スワップ】韓国銀行、米FRBとの為替スワップ契約期間を延長 延長後の期限は2021年3月31日まで [08/04] [新種のホケモン★]
↑
アメ豚は韓国を守り続けるのいい加減に止めろ!
アメリカの格付け機関は韓国の格付けを甘くして韓国を破綻から守ってる
アメリカ政府が2020年三月に韓国にスワップしなかったらとっくに韓国経済は破綻してた
トランプ政権はいままでのアメ豚政権の中ではマシといっても、
依然としてアメ豚が韓国を守り続けているという事実は変わらない
韓国があれだけ日本に対して高圧的に出られるのは、アメリカが韓国を守り続けているという事実があるから
日本で反米感情を極限まで高めてアメ豚をビビらせないと、日本人の韓国に対するストレスは解消しない
本当の敵はアメ豚だと日本人が気づかないと
日本の敵のアメリカの企業を徹底的に苛め抜いて日本から追い出そう!
特にアップルは一番の日本の敵と言っていい企業
反日親韓のアップルを日本から追い出して地獄に叩き落とそう!!
↓
http○s:/○/www.recordchina.co.jp/b638869-s0-c30-d0058.ht○ml
米アップルがiPhone地図から「竹島」を削除、韓国ネットから安堵の声
.
98 ゴキブリ朝日新聞は
パヨク(ゴキブリ在日韓国人)
の願望と妄想で
記事を書いてやってるニダ!
有難く読むニダ!
>>54
ドラえもん を
トラえもん と間違えるようなもんだぞ?
日本人ならありえんわ マスコミブーストかけても負けるバイデンって終わってんな
日本メディアまでそれに乗っかってるのが意味分からんが
日米どちらもコメンテーターが片っ端からトランプ批判ばかりでウンザリする
ノースカロライナ 開票94%でトランプ7万7千票リード 残票34万 バイデン20万でもとどかない
>>131
もれなく付いてくる西海岸ブーストがあって負けるw >>134
投票権のない移民やら、労働ビザ持ってるだけの家庭にも
「バイデンに投票して」と大量に投票用紙が郵送されて問題になってる>アメリカ これからはジュリアーニによる民主党とバイデンとオバマとクリントンとFBIの告発告訴が重要ですな。
共和党もしっかり民主党と民主党派企業マスコミの国家反逆犯罪を捜査しろ。
バイデンは公約にエプスタイン小学校の設立を入れるべきだった
>>33
総選挙の翌日の朝日新聞のように
「我々の世論調査と食い違う選挙結果はおかしい」
くらいは言ってほしい >>124
一番右のやつ地上波だと存在が確認出来ないんだが バイデンがアリゾナを取ったのも予想外だけど、ネブラスカで一人でも取れるとは思わなかったなあ
ネブラスカは2008年のオバマが五人中一人取ったくらいで、あとは共和党が総取りするのがデフォの州
> ペンシルベニア州を獲得できなくても、ウィスコンシン州とミシガン州を獲得できれば勝利に必要な270に届く
タラレバのハードル高いなぁwww
>>140
なんで投票用紙がそんな簡単に流出してるんだwww ペンシルバニア州は開票64%でトランプ67万票リードだが
残票が300万近く残ってる、ここはわからない
>>145
BSフジのプライムニュースくらいかな
BSだけど マスコミがバイデンバイデンっていうほど
トランプを応援したくなる
まだこんなに意見が割れるのか
どっちなのか報道も良くわからん
トランプ優勢に見えたんだが
>>134
トランプが無効にしようとしたから、全部バイデン票とみなすw なんだ。結局、バイデンなのか。
「5ちゃんねるではトランプ勝ったって言ってるよ」と人に言わなくてよかったわ。
ホント、ネトウヨはデマばかりだな。
>>146
ただ4年前と比較するとほとんど赤青変わってないよね
いままでのバイデン優勢報道がいかにうそだらけだったか >>149
単に様式なだけであって、唯一無二の紙じゃないんじゃ?
共和党が非公式の投票箱設置してたとかもあるし、よーわからんw >>151
米中関係改善で支那の景気が好転
日本から支那へのインフラ輸出が増える >>89
少なくともこれからは世界中こんなトンチキ騒ぎになるのでは
錯綜の時代だ もうほぼ確実にバイデン勝利だろ
もうトランプの思い出話を語る頃だ
バイデンだろうな? そしてトランプが選挙不正だと言って裁判かな?(笑)
>>33
圧倒的にTBS
朝日は新聞は発狂するけどテレビは隠れパヨクだから控える >>148 納豆菌で体臭まで納豆臭い地域は日本じゃないから
翔んで埼玉でも似たようなこと書かれてるだろ? あんまりバイデン優勢言い過ぎたのがかえって良くなかったんじゃないか
>>140
庭にトランプの旗を掲げた家の住人の名前で
バイデンに郵便投票するとどうなるんだろ? これからだろ本番バイデン勝利は予定通りこのあとトランプが選挙不正だと叫ぶぜ🎵(笑)
ネバタって仕事で滞在したけど、人より野生の馬やウサギやに出会った。
>>125
西海岸のクソ田舎のワシントン州の学校に留学しているくせして
「オレ、ワシントンに留学している♪」と言い張るクソが多いよ
日本人にはDCと区別つかない人多いからね トランプ当選後安倍さんが特使でお祝いに駆けつけたらメディア発狂するだろうな
>>162
別に嘘じゃないよ
トランプの終盤の追い上げすごいって報道されてたし
トランプ圧勝って言ってた人もいた >>174
俺も丸刈りにするわ
ちょっと育毛剤買ってくる 負け犬パヨクwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ざまああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ウィスコンシンもミシガンもトランプ優勢だな
バイデン負けたな
心理学で言う認知的不協和ってやつだな
人は自分の思い通りにならなかったり閾値を超えた不快な目にあうと無意識に現実が歪んで見えるようになるという
FOX「大勝利」
でも、獲得済み議員数は売電リードじゃね?
>>188 頭皮がカチカチのハゲは、まずは頭皮をやわらかくして血行を促進しないと栄養が毛根に届かない
老化もハゲも血行改善である程度は抑制できる
あとは運動や栄養摂取 >>185
民主党は人口密度の高い都市部で強いので、面積で見れば真っ赤に見えるのはデフォ まあ、バイデン勝利は確定路線だからな
驚くことは何もない。
民主主義の復活だな
カスゴミは支那とともに死すべし
ただの工作機関かよ
信用なくしてもっと支持を失え!
この流れは止まらん
民主は庶民じゃなくて大都市の余裕のある層からの支持だし
田舎のおっつぁんはトランプなんだろ
アルジャジーラもネブラスカ1人とれば
決まりと言ってたから
これで決まったぽいな
事実なら270到達、選挙制度に今度は救われた
>>200
バイデン確定。
深夜ギリギリに確定する。 >>112
複雑怪奇、
先ほど、読んだスレで締め切り日に郵便投票したのを
・違法とした判決
・合憲とした判決
真っ二つに分かれているという。
日本なら、投票日には投票場へ行くもの、期日前投票は投票日前日までだ、
(郵便投票制度はないけど、期日前に準ずる)
だから、 最高裁に郵便投票は違法と訴えるのは理解できる、
不思議なのは時間があったのに、相反する判決を是正しなかった政治家がクソ。 >>195
ダバダ〜 ダバダ〜 と ネスカフェゴールドブレンドのCMで歌っていた女性と
サバダバサバダバ〜 と 11pmで歌っていた女性と
ルパン・ザ・サ〜ド と ルパン主題歌で歌っていた女性と
おし〜えて〜おじいさん〜 と アルプスの少女ハイジを歌っていた女性は
全部同一人物(伊集加代/伊集加代子)
;list=PL628272A48A670E14 >>125
どちらも初代大統領にちなんでつけられたが
それが州ごとつけたか、市(特別区)としてつけたかの違いだな 工業地帯だからトランプ有利かもな
ペンシルベニアに賭けるしかねえな
結局どっちよ?
夕方までは90%でトランプだったろ
どちらを応援するわけじゃないけど大衆が受け取る情報の順番としては
ハンターネタは逆転の効果を発生させるには遅すぎたんだと思うよね
トランプ陣営は投票サボり層を掘り起こそうと必死だった事でもわかるように、
バイデンが出る前からすでに主要メディアがトランプ大叩きの波があって、
民主党代表はそこに乗ればいいだけの構図がすでに出来上がってた。
トランプが勝ってもそれは圧倒的な勝利にはならないだろうから混乱は続く
>>207
消印押した時刻と集配時刻、投票の締切時刻とも一悶着ありそうだよな ウィスコンシンでバイデン追い上げてるやん
ここはバイデンが取るかも知れんな
これわざともつれるようにして
国民を煽っているだろ
>>206
郵便投票の開票は有権者登録と署名を付き合わせたりかなり時間がかかるので数日かかるかも
あと僅差だと候補者が票の数え直しを要求できるだよね
それでゴア対ブッシュの時、フロリダで一ヶ月以上揉めて最高裁で決まった >>211
ペンシルベニアは石油で有名
バイデンは「二酸化炭素減らす!化石燃料は廃止!」
と二回目の討論で口を滑らしてしまった
これではペンシルベニアは潰れてしまうとペンシルベニア選出民主党員まで
トランプ支持に切り替えた
これでバイデンがペンシルベニアで勝利したら全米が驚く バイデンは250は取れたようなもんで
このままいけば260代になるので
他の競ってる州よりネブラスカ1人が
勝敗を分けると世界中のマスコミが言い始めてる
これ取れたらペンシルベニア落としても勝利確定で王手決定
ジョージアはアトランタ市部がまだまだ残ってる。おそらくバイデンが逆転する。そうするとアリゾナ、ネバダ、ウィスコンシン、メーン、ジョージアでほぼ当確。
ペンシルベニアを落としても271対267
薄氷の勝利か
結局、ミシガンとペンシルバニアの結果で決まるみたいよ
>>69
郵便局長脅して3日付けの消印押させてるんやろなぁ ウィスコンシンが青くなったああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
これでバイデンだったら本当にわけわからんなw
さすがに頭おかしくなりそう
選挙人はまだわからないけど、一般投票はまた民主党が多数になりそう
バイデンはヒラリーより南部で票を取ってる
ペンシルベニア州はバイデン出生地だから優位かなと思ったが、トランプ優位ちぅ
トランプの出生地ニューヨーク州はバイデン制覇
2人とも出生地に嫌われてるんだなw
ウィスコンシンは州内部の群単位だと開票率がまだ少ない群がトランプ優勢の州が多いからここからトランプが逆転する可能性はありそう
>>21
なるほどトランプ側の一人も十人にも百人にもなるんだな >>206
涙拭けよ
コロナじゃなくても晩飯の味がしないんだろ? マジで接戦だなこれ。
どっちかかつかわからんぞ
>>200
マスコミの最終予想は「バイデン有利ぽいんだけど逆転されてもおかしくない」ってもので、実際今のところはそんな感じ トランプが郵便投票を否定してたのは痛いな。
実際は6000万人が郵便投票したと言われる。
その多くがバイデンではいかといわれているため
現在の数字であれほど差があるペンシルバニアでも当確が出せないんだ。
現状5ポイント以内ならバイデンがひっくり返すだろう。
トランプ自身もそれがわかっているから、郵便投票の分を無効にしようとしている。
これは面白くなるな。アメリカ内戦も起こりえる
ウィスコンシンは州都ミルウォーキーでバイデン逆転か?
>>207
別の州なのだから別の判決が出ることは当然ありうる話ではあるんだよね >>207
州法で当日消印有効にしてる州は合法だよ
連邦法では裁けない ウィスコンシンとミシガンは共和党が強いのではなかったっけ
なんか、小学校の運動会で、地べたに体育座りして紅白玉入れの結果を見てる気分になってきたわ
このウィスコンシンのデイン郡ってホンマかね
26万がバイデンで8万がトランプって
こんな小さい郡なのに
>>237
違うよ。
深夜ギリギリに票が伸びるシステムなの。民主党の特許だからね! >>245
激戦州の中では民主党優位
だからヒラリーはこのへんを僅差で落としたのが一番痛かった >>216
それが一番まずいんだけどな。
この数年で、あからさまにアメリカの国際プレゼンスが低下してるのに、内戦リスクすら囁かれる状態でええのかと。
対中露で考えても、トランプはアメリカが中長期的に負けかねない稚拙さがある。
一方で民主党は腐りまくり。
なんでこんなに人材ねえんだよつー。 >>112
アメリカの大統領選は「州の代表を選ぶ」選挙だから州単位でルールが違うんだよ >>250
日本も酷いがアメリカもよくはないよなぁ
有能な政治家が出てこない原因は何なのだろうか。 日本時間の昼の時点でおおよそトランプに決まってたらしいぞ
っていうかハワイ州は開票率15%で確定出てるのすごいな
なんか地方民はトランプで大都市圏がバイデンなのは移民と白人を如実に色分けしている感じなのかね?
>>253
ポリコレが厳しくなりすぎて、有能な人材が政治を避けるようになった
という本を何かで読んだ記憶がある >>247
ぜんぜんあるよ
その地域の人気のある議員がどちらかの党だとしたらそういうことはある。
日本でもそういうことは多い >>251
わけわからんよな?
これが選挙だということが理解できない
ほとんどの票が死票なんだよな トランプが優勢なのに開票を遅らせてるのは民主党知事の州ばかり
今、トランプ票を廃棄してるんだろう
いんちき左派
重要な個人ってどういう事?
票の重さが違う上級国民みたいなのがいるの?
隠れバイデン(薬中の白人と中国人工作員)は集結せよ!
まあ実際は民主党のタレント不足が生んだ混乱。
ビルクリ、ゴア、オバマといったいかにも民主党の若者!って立候補者を出せなかった。
正直ゴアレベルで圧勝できる
>>263
その時点で、もう、トランプ当選ないだろ
自分の書き込み読み直してみろ
残りの州は、全部バイデン有利ってことだろ >>253
有能なら他で稼げるし
家族や自分の命の危険おかしてまでやりたくないんじゃね
地方議員ですら家族は生活制限あるみたいだし >>262
前回の選挙とか票数だけみたらヒラリーが勝ってたからな。
日本人には理解しにくい制度 トランプ有利の接戦州2つ取らなきゃいけないから無理だよ
>>272
国民が直接大統領を選ぶ国は
すぐ隣りにあるぞw >>272
それならば日本の総選挙でも、野党獲得票の方が多いという矛盾は起きていた ま、当確だせないということはほとんどの州が郵便開票待ちだから。
トランプの現在の票が逃げ切るか、多いといわれているバイデンの郵便票がまくるか?
ほんと五分五分といったところか
これから来る郵便投票でバイデンが
勝つわけがないwウィスコンシンは
トランプの圧勝、残り二つでバイデン
が完勝しない限り奇跡は起きない
本当に今回面白いよね
だれかがドキュメント映画作りそうw
ウィスコンシン逆転されてるな
ペンシルベニアの300万の残票のうちの63%をバイデンが取ればペンシルバニアも落とすことになるから、
まだバイデンの可能性ありそう
>>272
ちゃうねん。単なる人気投票じゃないんだよ。
選挙とは、人気のある奴を選ぶ制度ではなくて、仕事が出来ない奴を落とす制度なんだよ。 >>272
小選挙区制の日本でも同じ事が起こりうるよ
可能性は低いけど >>284
寝て起きたらウィスコンシンひっくり返ってたんだがw
あと残ってる州がみんな郵便投票開封待ちなんだろ
激戦州2つバイデン取ったらツモやん 間違えたわwミシガンだった
ウィスコンシンも0.3パーセント差
ここだけは分からんねえ
>>288
ペンシルベニアってバイデンの地元じゃなかったっけ?
勝つのでは?w トランプだからとかバイデンだからとか、少し個人部分で騒ぎ過ぎだな。
共和党代表と民主党代表なのだから接戦するに決まっている。
共和党にしか入れません、その逆の人もいくらでもいる
ペンシルベニア20、ウイスコンシン10、ネバダ6取ったら
238+36=274
バイデンの勝ちか。
ウィスコンシンは一つだけ開票率がまだ75%の地区があって
その地区はトランプがバイデンの倍以上多く票取ってるし
ほかの開票が終わってない地区も全体的にトランプ優勢だから
再逆転あるかも
>>182
そーゆー言葉を額面通り受け取るアホもいるのか トランプまた暴動を煽るようなこと言ってる
集計中なのに
トランプ氏、一方的に「勝利した」 開票中止求める考え
米大統領選の開票が続く4日午前2時30分(日本時間同日午後4時30分)ごろ
トランプ大統領はホワイトハウスで演説し、「我が国に対する重大な詐欺が起きている」
「我々は選挙に勝つ準備ができている。いや、率直に言って、我々は勝利した」と宣言した。
まだアリゾナやペンシルベニアなど多くの激戦州で開票が続いているが、
「最高裁判所に行く。全ての投票をやめさせる」と述べ、訴訟を起こして、
開票作業をやめさせる考えを明らかにした
キ印かなw
>>300
136 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2020/11/04(水) 18:22:25.36 ID:yBpfPxP00 [1/5]
>>131
もれなく付いてくる西海岸ブーストがあって負けるw
243 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2020/11/04(水) 18:50:22.61 ID:yBpfPxP00 [2/5]
もうバイデンはMAX259だろ
255 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2020/11/04(水) 18:54:25.48 ID:yBpfPxP00 [3/5]
ひっそりと
上院も下院も取ってしまいそうw
278 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2020/11/04(水) 19:01:22.10 ID:yBpfPxP00 [4/5]
>>272
国民が直接大統領を選ぶ国は
すぐ隣りにあるぞw
300 返信:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2020/11/04(水) 19:12:50.57 ID:yBpfPxP00 [5/5]
>>295
涙吹けよw
程度の低い文章の連続だな 数えるの下手くそだなアメ公
何時間経ったと思っているんだ
仕事しろよアメ公
バイデンの地元ラッカワナ郡、スクラントン市は若干バイデン勝ってる。
ラッカワナ郡
候補者 得票数 得票率
バイデン
61,001 53.76%
トランプ*
51,396 45.3%
>>307
アメ公はソロバンできないから暗算できないのw トランプ、数時間前は勝手に勝利宣言することはないって言ってたのに
大阪都構想のときも、
途中まで賛成リードでも最後に逆転したから、
バイデン大統領誕生だな。
>>309
こうやって州ごとの集計見たら
アメリカって広いんだなーって思うよな >>313
アリゾナ落としてパニックになってるのでは >>308
地元でこれだからどうしようもない。
普通は大勝するはずだろ。 >>314
あれはMBSなんかは途中でわかってて、95%からブーストかけた演出してたな
面白かったけどw 今回の問題点はどっちが勝ったとしても世界のマスコミは偏向報道しかしてないということ
そしも下手したら中共に世界中の報道機関がのっとられつつあるということ
期日前、郵便はバイデンが多め、当日はトランプが多め。
期日前や郵便を投票日前倒しでカウントの所で今接戦の所はトランプ有利。
これから数える所もバイデンが逆転は微妙。
>>321
するとその瞬間に少し株価が変わるから
ちゃちゃっと売っちゃっておカネが儲かるってこと?
いけませんねぇwww ウィスコンシンで逆転してんじゃん
これバイデンの逆転の目出てきたな
郵便投票は本当にバイデン優勢なんだな
>>324
もう郵便投票後カウントの所しか残ってないと思うんだけどw >>15
郵便投票が全部バイデンにいくならまあ逆転あるかもね
全部行くならね >>315
この二つをトランプが勝ったとしてもまだ不利なんだよ
バイデンはもう王手してるってこと >>285
頭に血が上ってるのか?
それともID知らないの? >>324
今残ってるとこは郵便投票だけでしょ
郵便を期日前に開票してるとこは、すでに計算終わってるし >>303
こんなこと言ってる時点で負けをみとめたようなもの 昔 仏ネグレスコホテル の事を
ネブラスカ ホテルって思ってた。
>>327
ペンシルバニアは大票田のフィラデルフィアを集計中 >>262
単純に投票者数で決まるとニューヨークとカリフォルニアの投票者数で大統領が決まってしまい
人口の少ない州の民意が反映できなくなるから バイデンが勝てそうなところは少ない選挙人のとこだけw
10人以上の州はトランプが持っていく
>>303
アリゾナはもうバイデンで決まりだよね
トランプはペンシルバニアもやばいのかと思った こんなにくっきり都市部と田舎で別れるもんなの?
東西海岸の都市部とかシカゴあたりはバイデン
アラスカとかまんなかの砂漠しかないようなとこはトランプなのか
道筋ワロタww おじいちゃんがカーナビで目的地入力できたんか
>>303
今頃がくがくして滝のような冷や汗流してそうだな バイデン陣営は全力で郵便箱をトランプ派から死守しなければならない。
Menominee County
Brown County
に注目、か
>>338
アリゾナは開票率まだあるからこのあとトランプ無双なら奇跡はなくはない >>339
都会人のほうがコロナを本気で心配している
命がけだからトランプみたいにコロナ対策を軽視しているのはとんでもない
田舎はそれほどコロナを脅威に感じていないから
トランプがコロナ対策よりも経済対策って言葉が刺さるんだろう? >>339
え?
このままうすら青のところがそのまま青になったらバイデンの勝ちってことじゃん
郵便の結果を待たずに決まってしまったな トランプは頑張ったが、もはや玉切れ。
バイデンはここから不在者投票という大援軍が控えている。
トランプ優勢州のジョージア州をバイデンが獲れば
バイデンの勝利になる勘定
>>339
田舎に強い共和党と都会で強い民主ってのは伝統みたいなもんで昔からおなじだよ >>347
お花畑パヨパヨさんは夢みがち
ちゃんと起きて目を開いて現実見ろよ 無理矢理差別に繋げりゃ略奪暴動も正当化するバイデンが勝って当然だろw
日本もバイデン見習うべき
>>356
開票直後はバイデン優勢で
トランプがひっくり返した州は
かなり多くあったよ >>344
それなのにトランプは開票やめろって言ってるのか
今やめたらバイデンに取られちゃうよ 集票を止めたらトランプの勝ち、止められなかったらバイデンの勝ち つまりバイデンの勝ち
>>358
期日前の開票、都市部の開票の順番でけっこう変わる 何故ここまでバイデン陣営、DS、クリントンン達 そしてCNN等の大手マスコミドモがこぞってトランプを誹謗中傷するのか?
それは彼らが長年にわたり行ってきた世界人類に対する犯罪がトランプにより暴かれ訴追、逮捕、処刑されるからだ
幾多の捏造された理由による紛争、戦争の惹起そして人身売買、麻薬売買、幼児誘拐拷問殺人、臓器売買など・・・が暴かれその犯罪によって
訴追、逮捕、処刑されるからだ 今までの大統領はやれなかった事をトランプはやっているのでそれに対する反対、反感は凄まじい
末端手先の日本も奴らの下部機関(非日本人マスコミ、非日本人政治屋、財界人は言うに及ばない)で実際はみんな反トランプ
そもそも日本を永劫支配するため、明治維新以来、日本の中枢部にマイノリティ韓国朝鮮系、被差別系を配して長年にわたって
ヤツラの反日を利用して日本の国益にそぐわぬ事をヤツラに嬉々として行わせ日本の舵取りを行わせ日本を思いのまま間接統治してきたのがDS CIA
それ故、彼らの忠実なるしもべの売国マスコミ 政治屋 経済人は彼らに隷従した言動しか取れない
まぁ仮にバイデンが勝つにせよ、連邦市民が皆トランプに嫌気がさしてる、という訳ではないと言える
ペンシルバニアはバイデンにメール160万ぶっ足し来るらしいぞ
バイデンが大統領になったら、中国とズブズブで、アメリカの終わりが早く来そうだな
Joe Biden 238+16=254
Donald Trump 213+70=283
ノースカロライナかジョージアがひっくり返るとトランプやばい
日本はアメリカの国益より日本の国益が大切
この場合どうなる方がいいのか
現時刻からウィスコンシンでトランプ優勢地区の開票
バイデンは守り切れるのかな
>>369
それはウイグルや香港問題スルーしてるトラ公だろアホ >>372
戦争したいならバイデン、このままなぁなぁで行きたいならトランプ でもまあトランプ優勢なのはかわらん
バイデンも勝てる可能性はあるってだけ
>>374
すごい競ってるよねぇ・・・
逆転するでしょうね まぁ気になるなら16年の選挙の色分け見てみるといいよ
ゴミみたいなこと以外完璧に一緒だから
>>372
バイデンに命令されて、日本も差別に結びつけて略奪暴動正当化した方が良いだろ? >>377
イランと戦争したら日本の石油どうなるのかねぇ バイデン氏勝つの?
世界初のアルツハイマー大統領誕生か
バイデンになったら、尖閣日本領死守、がっつり香港やウイグルに肩入れするという公約でもしているのか?
>>390
息子のビジネスのために尖閣売り渡そうとしてたバイデンがなんだって? ジョージアはバイデンの大票田の開票を残してるんでしょ
トランプは逆転されるんじゃね?
そうなるとまだまだ荒れそう
ウィスコンシンとミシガンがバイデンになるとバイデンが勝つの?
ペンシルベニアまでバイデンになると流石にバイデンかな
ミシガンはトランプだな
バイデンはウィスコンシンを取りたい
当日投票はとっくに集計終わってるはずだから、あとは郵便投票だろ。
ウィスコンシンはもちろん、ミシガンもひっくり返されるんじゃないの?
集計が止まってるのは、共和党のチェック者が郵便票にケチつけようとしているため。
foxのサイトはリアルタイムで一般票もカウントしてるんだな
現在バイデン6800万 トランプ6600万
すでに2016年の総投票数越えてる
突然集計してないバイデン票が見つかるから
大丈夫よきっと
ペンシルベニア州のウルフ知事(民主党)は
これから100万票以上の郵便投票を集計する必要があると述べた。
エジソンリサーチによると、同州では期日前投票が240万票を超えており、
そのうち160万票近くが民主党員、約55万5000票が共和党員によるものだった
ペンシルベニアの残り方はこう言うことだから
相当差つけてないと捲られる
しかしアメリカ人もお花畑だらけでビックリだな。
トランプほどアメリカファーストで経済をしっかり立て直したのもおらんのに。
バイデンで決まったな。
ウィスコンシン、ミネソタもバイデンの票田の都市部が開きだして、
トランプを抜き去った。
今日中に決まりそうだな。
>>403
その手があるからなぁ糞パヨクは不正しようとなんでもありだからなw
日本も同様w ミシガンは80%開票されてて20万の差が開いてるんだぞ
残り百万票のうち70万以上とらないと勝てない
というか、トランプはおそらく結果わかってると思う
だから開票中止するとか言い出したのよw
勝利の瞬間喜びのあまり
バイデンにもしものことがあったら
どうなるの?
もう一回選挙?
>>410
フロリダも郵便票を先に集計していたようだけど、
極端にバイデン票が高いわけでもなかった
この両者にそれほど票差があるとは思わない >>411
俺もそんなふうに見えた
政党レベルなら分析出来るだろうからな ペンシルバニアはトランプ55.8%
まず大丈夫だろう
>>415
流石にこの票の差はひっくり返らないだろ
ペンルシバニアと同じで、ここはトランプがとるよどう考えても >>411
それなー
最後まで開票しろと言っておけばいいのに
接戦州は票の数え直しできるんでしょ もう残ってんのほとんど期日前のバイデン票じゃねえのか
で、トランプは選挙前に負けるならこうだと予測を告げられてるはずw
郵便票はバイデンが強いみたいになってるけど
そうでもいなぞ
フロリダは郵便票から先に開票したけど
さほど差はなかった
最高のエンタメだな
アメリカの大統領選挙のシステムは絶対に変えないで欲しい
アメリカ人は4年毎にこんなリアルモノポリーで遊んでるのか
選挙日は平日だから郵便はバイデン圧勝というわけでもない
都市部か田舎が問題
つーかFOXって日本で言う産経じゃなかったっけ?
なんでバイデンなのさw
>>425
今年はボジョレーでいうところの大当たりの年だから。 ネブラスカ州 1人
カリフォルニア州 55人
一票の格差を解消するとはこういう事
日本もやってみる?w
CNNで読むと空いてるのがWI、MI、NV、AZ、PA、ME、NC、GA、AK。順番は目についた巡
WI:10 バイ優位
ME:4 バイ優位
NV:6 バイ優位
AZ:11 バイ優位
PA:20 トラ優位
MI:16 トラ優位
NC:15 トラ優位
GA:16 トラ優位
31vs67
現状224vs213だからトラが280に届く見込み
共和党も民主党もどっち応援しててもいいが、ちゃんと開票率とか数字追ってるのか?
ワンチャンジョージアがあるくらいで、もうミシガンもペンシルバニアも決まってるようなもんだぞ?
ネバダが逆転しそうなくらい追いつかれてるし、バイデンはかなり負けそうなの理解してるか?
>>439
今日の3時ころは「トランプの圧勝」とか言ってたのに今は逆転されるかされないかと色々言ってるのがこの板だぞ
そんな場所の予想が当てになるかよ >>438
アラスカ忘れてたわ。
AK:3 トラ優位 >>439
ペンシルベニアはおそらく大阪住民投票のごとく捲る
まだワンチャンある >>437
ネブラスカは五人
総取りじゃないからバイデンが一票取った >>439
googleで見ているけれど
ミシガンとジョージアは
バイデンが逆転する目があるんじゃない?
あとはペンシルベニアが開票率64%で
まだ36%未開票の郵便投票分があるんだろ?
これも逆転の目はありそうだろ >>442
アラスカとハワイは瞬殺で赤と青に染まるから忘れられがち しっかし他人の国の選挙がこれほど面白いのって
今後ないだろうなw
>>448
民主党候補がもっと個性的な人間だったら
もっと面白かったのにな >>443
流石にないわ
180万票くらいが残りで、そのうち120万は最低とらないと勝ち目出てこないのに
>>446
ミシガンはもう無理だよ
残りの7割とらないと勝てない とりあえずバイデンは一般票も選挙人もヒラリーよりは取ってることが確定
バイデンが勝つと尖閣取られるしな
今回はトランプが勝たなければいけない
>>451
息子の足を引っ張る個性はなかなかだと思う。 トランプが、本当に疲れ切った体で、最高司令官としての、不屈の力で、全身から振り絞るようにして、「私たちの選挙が泥棒( steal スティール)されている。(郵便投票という)不正選挙が行われている」と、 真実を見抜いて、アメリカ国民に切実に訴えた。
この時に、優れた知性のある者たちは、激しくピンと来た。 そうか、こういう手口で、あいつら、極悪人の ディープ・ステイトの勢力は、 アメリカ民衆の代表である、トランプを、引き釣り降ろして、打ち負かそうとするのか。
アメ公は馬鹿ばかりだから
シナチスの下僕になりたいんだろうなw
>>181
このやり方は聞いたことがある
バイデン票を増やすのは難しいので、トランプのマークシートがついている
投票用紙に、バイデンかあるいは他の候補者にマークシートを塗って、
トランプ票を無効にするやり方だ
典型的な不正なやり方だ
一刻も早く、大統領令を発し、大統領選の終了、この時点の票で決着を
つけるべきだ ミシガンの差が一気に10万票縮まった
民主党はこれが怖いんだよなあー
バイデン「希望は工作員を使って仕込んだ郵便投票ニダ!」
>>451
いやバイデンだからおもしろいんだろ
そもそも違う候補だったらこんな接戦になってない ミシガン追いつかれたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
トランプおわた
>>452
googleだとミシガンが開票率87%
トランプが49.9%
バイデンが48.5%
とかなり競っているからさ
ここで見ていると、まだまだひっくり返る可能性が高いように見えるんだけど トランプの劣勢は、前回よりラストベルトでだいぶ離反が出たことだろうなあ。
やっぱり、この4年間で支持者は減らしたんだろう。
>>20
朝日毎日cnn嫌いだからトランプ応援してる爺さんも多いだろ >>462
都市部に強いから一気にドッと来るんだよな ■日本学術会議、破防法にも反対声明を出していた
安全保障と学術に関する検討委員会|日本学術会議
【資料5:「学術会議声明をめぐる議論からの展望」(井野瀬委員資料)】
昭和27年(1952)には声明「破壊活動防止案の成行に重大な関心をよせる声明」、声明案「破防法廃止案を求める」が日本学術会議内から出されていることが、日本学術会議の「安全保障と学術に関する検討委員会」における第7回(平成28年12月16日)の資料にて確認できます。
そして、この表を見ると「福島要一」氏が声明・声明案の立案の中心人物として登場していることが分かり、「福島要一を中心として共産党に支配されていた」という指摘の信ぴょう性がまた一つ強くなる事情が伺えます。
■極左暴力集団 (1971年の答弁)
極左暴力集団と申しますのは、これはいろいろ明確に定義することはむずかしいかと思いますが、私どもが通常申しておりますのは、
日本共産党に対しましてもっと過激な手段方法でもって共産主義革命、社会主義革命をやろうというそういう集団でございまして、一応具体的に申しますと、たとえば中核派とか、
あるいは反帝学評派とか、第四インターとか、いろいろございますが、そういうものがいま全共闘というものをつくっておりますけれども、それと別に革マル派というようなものもございまして、
現在、まあ勘定のしかたではどのくらいになるか、明確にはちょっとわかりませんけれども、大体五流十三派とか十四派とかいろいろ申しておりますけれども、
要するに非常に過激な手段でもって自分たちの主張を貫いていこうという集団というふうに私どもは考えております。
— 1971年2月16日 参議院地方行政委員会 警察庁警備局長 山口廣司の答弁
売電に票を入れた人たちはそんなにトランプ毛嫌いしてんのかよってちょっと思う
チンパンオバマなんかよりずっと景気対策と外交頑張ってんのに
ペンシルバニアをバイデンがひっくり返すには300万の残票の62%を取る必要があるけど、
開票のはじめころに先に郵便票を開票したらしいバイデンが優勢になってたとこでも60%行ってるところは
あんまなかったように思うから、ペンシルバニアもひっくり返る可能性はそうそうない気がする
>>468
ていうかラストベルトは四年前に民主党が落としすぎたんだよ
ヒラリーがいかにブルーカラーに嫌われてたかってこと >>470
ミシガンかジョージアでもバイデンが逆転して
獲ったら、バイデンが次期大統領だよ ネバダ州はトランプがやや追い上げ中だが、大都市部はバイデン優勢だから逆転までは厳しいか。
バイデンが勝つにはネバダを取り返されないでジョージアとるしかない
これしか勝ち筋ない
接戦ではなく敗戦濃厚候補売電押しのCNNの狼狽見えさくりです。 吉本より面白い
本当にこんな一人で雌雄を決するなんてあるのかよ
ど田舎の総取りじゃない奴とかw
だめだ
大統領選だと試合時間が長すぎて集中できない
ついつい阪神vsヤクルト戦を見てしまう
日本に不利な大統領になったほうが、日本の自立を促せてよい。
それでも日本が目覚めないなら、それまでの国だったということさ。
>>479
ミシガンをバイデンが獲れそうに見えるんだよな >>1
メイン州をトランプが一人取ったこともスルーしないで ひひひw
アメリカマスコミの事前の予測では各州青一色だったのにな
>>484
俺ロイター見てるけど、数字が違うんだが なんでウィスコンシン州一時間でバイデンだけ10万票ふえてるんだ?
>>489
日韓にはレッドチームにはいってもらうのがトランプの予定 >>493
開票率何パーセントになっているの?
それが違ったら、開票率が高いほうが
新しい数字で正確だろう >>495
都市部や郵便票が開いて、まとめて結果出しただけだよ。 >>487
そんな動画じゃなくて創価学会のストーカー被害とかいう関係が微塵もない場所に飛ばされたんだが みんな脳大丈夫?笑 使えないなら売りなよ笑 中国では高く売れるアル
>>497
開票率はそっちのほうが高いんだが、得票数がこっちのほうが高くなってる不具合があるんだよなぁ
どっちが正しいんだ? しかし、すごい接戦だな
なんとなくバイデンが勝ちそうな流れだと感じるけど
まだトランプが優勢州をそのまま維持して逃げ切る可能性もあるし
最後までわからんなw
面白い
>>505
googleで見てみて
間違って書いてないと思うけれど >>508
結果がどっちに転んでも
内乱になりそうな予感がするw バイデン好かんがトランプ支持者は過激すぎ、熱中しすぎてだいぶ言動がヤバい
昼のワイドショー時点では
フロリダ州落とした時点でバイデン側お通夜状態だったのに
それで逆転できるん?
>>513
ウィスコンシン州は
実際に逆転してバイデンの優勢州になっているから
今薄赤色のトランプ優勢州も逆転される州が
あと一つでも出れば、バイデンの逆転勝利になる アラスカとペンシルベニアはトランプだろうが、
他はまだどうなるかわからんな。
>>511
いやほんとに…
オカルトや陰謀論何でもありでかなりやばい
日本でもここまでとは思わなかった >>518
木村太郎はラスムッセンの調査だけを頼ってトランプが圧勝すると言ってた人だからなあ >>519
ペンシルベニアも
開票率64%だから、まだ逆転の目はあるんだよな >>20
明大の海野がキモいからトランプ応援してる CNNはもう必死だな。w
朝日みたいに貸しビル持ってなさそうだから、潰れるのも早そう。w
大阪都構想反対、大村リコール失敗トランプくらい勝たせてやってよ
>>520
だから
今トランプを支持ているのが
保守というよりも
Qアノンというカルトだって言っただろ? ウィスコンシンがバイデンに取られたら、トランプの勝ち目はかなり減るな。
>>528
ロシアが仕掛けたQアノンな
本当にオカルトじみててやばさしかない >>1
ほんこん「予想通り」トランプ氏!「バイデン推し評論家どんな顔するねんやろ」
11/4(水) 18:34配信
百田尚樹氏が米大統領選の結果を予想「蓋を開ければびっくりのトランプ圧勝に終わる」
11/2(月) 18:19配信
高須克弥院長 米大統領選でトランプ氏優位の報道に「全てが僕の予言通りにすすんでいる」
10/31(土) 19:10配信
これでバイデンが買ったらドヤ顔して勝利宣言や予想してたコイツラはどんな顔するんだろ(草 前回は黒人投票率が低かったが今回は高い
ミルウォーキーのような白人より黒人が多い工業都市は前回以上に民主党票が多いだろう
トランプ「お前は40年間、一体何をしていたんだ」
確かに、その通り
40年も地蔵だった奴が急に動くわけない
爺さんだからなバイデン
おい
朝日新聞だぞ
韓国中央日報よりタチ悪いなぁwwwwwwwwwww
はい 解散 解散
しかし勝利宣言しておいて
明日に敗北宣言したら
歴史に残る恥さらしになるよな、トランプw
謎の投票率100%超えのウィスコンシンにそんな重責委ねるなよ
>>526
朝日は戦時中は開戦扇動報道の最前線
戦後はパヨクの犬でその時代時代に迎合して部数を伸ばし
蓄財して今は不動産で生きながらえてる
まさにマスゴミ >>17
ウィスコンシン、バイデンがとったが、いきなり11万票増えていて、不正っぽい。 いやさ…なんでだろね。ネット見てても罵詈雑言フェイクニュースはどこもトランプ支持者なんだよな…けどトランプ支持者のバイデン嫌いはわかる気もするからな〜。中間とって今から第三候補…は無理ですね分かります。
CNN、自治体レベルでウィスコンシンの解説やってるな。
ここが天王山だって分かってんだろな。
トランプは、ウィスコンシン落として、ミシガンもピンチというのが象徴的だわな。
ラストベルトの離反に代表される、前回の支持層の離反が敗因となったな。
すごい接戦だよね
ここまで接戦だった大統領選挙って今までにあったのか?
NHKニュースだと
アリゾナがまだどちらの色にも染まっていなかったな
ここの話はアリゾナをバイデンが獲っていることを元にしていたんだけど
アリゾナをまたトランプが逆転する可能性があるんだろうか
えーっと
スレタイ通りだと
ウインスコンとネバダ逃げ切って
ミシガンをひっくり返せば
ネブラスカ州の一人が光り輝くって事?
ディズニーの新作映画
またチャイナアニメなんですけど
なんとかしてくださいよ
>>542
あれだけトランプが投票前から不正と言ってトランプ支持者が目を見張ってるのに
これでできたらバイデン陣営はスゲー有能だし、トランプ支持者は無能だろw
ちなみに不正についてはトランプ支持者でもあり得るわけで
そんな憶測で陰謀論を唱えるのは頭おかしすぎ。 ありゃりゃミシガンの様子がおかしい
痴ほう症でロリコンで中国に世界を明け渡そうとしてるバイデンが追い上げて気付いたら3万5000票差しかない
ウィスコンシンはトランプが再集計を請求するだろうな
不正があってもなくても僅差なら請求できる
盛り上がったね。面白かった。あとは、結果に適応して個々に生きろ。
>>554
共和党独自でつくった
郵便投票用ポストを街中に設置していたりとね
あれほど堂々と共和党は不正をやっているんだもんなw あかん、逆転されかねない、やべえええええ
トランプを応援するぜ
>>554
というか自分が望む結果以外は不正だ!っていうんだろうな…というか現に言ってるか…バイデンも典型的な政治家って感じだけどトランプは支持者が暴走するわ煽って正義の味方扱いトランプ本人がしちゃうわでこっちもないな… >>547
2000年のブッシュとゴアはこれ以上だった 早まってドランプ優位とか確信してるのは、逆張りの貧乏性だろう。
そこまではっきりしたものはない。
>>555
なあ、ミシガンをバイデンが逆転しそうだろ?
だからさっきから言っているじゃんw
ミシガン一つひっくり返ったら
もうバイデン大統領誕生決まりだぞ こんな爺さん同士の争いが今のアメリカを象徴してる。
なんの象徴かと言えば、人材がいないんだわ。
>>558
共和党が設置したんですね
そのオチに笑いました >>562
共和党がめっちゃ強いユタ州は九割が郵便投票なんだよな >>69
判事トランプが推して入れてやったのにwww裏切られた >>565
わかってるよ
俺はトランプが良いけど、バイデンになる可能性が高いと思ってる
もしバイデンがなったら、バイデンが尖閣を守る気がないわけだから、日本は核武装させてもらう >>568
知らない?
選挙管理委員会が設置しているポストを模している
共和党独自が設置した投票用のポスト
民主党支持者が選挙管理委員会が設置したものと勘違いして
そこに投票すると、その投票用紙は捨てられるってものだよ つーかさ世界のどこでも一緒なんだな。政治家は知る限り真っ白て奴居ねえや…
まさか、ミシガンで最終決戦が行われるとは誰が予想したのか?
ミシガンが逆転する模様、もう1万票差しかない
バイデンが勝つようだ
こりゃ大変だ、日本は核武装しなきゃな
ミシガンはもともと世論調査でもかなりの差をつけてバイデンが堅かったからおそらく逆転するだろ
187 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/04(水) 20:17:14.22 ID:gIaK1Shi0
ウィスコンシンは深夜にバイデンへの投票用紙が大量に見つかった件
ウィスコンシンはトランプが先行していたが、真夜中の午前3時30分から4時30分までの
たった1時間でバイデンへの12万票が見付かるとかw
明らかに不正だろ
バイデンが当選するという悪夢。
株爆下げくるかも。
>>582
競馬で例えるなら完全にゴール前で鼻差で差した流れだよ もうだいたい他の優勢なとこはそのままって感じで
ミシガン取ったとこが決定だよ
今のとこトランプが勝ってるけど
バイデン当確かな
トランプの見るに耐えないニュースをもう見なくて済むと思うとホッとするわ
悪夢のような4年がやっと終わる
あとはご自慢の不正郵便投票システムのデキ次第だな
あれだけ堂々と宣言するほどの威力ならこれから
バイデンの逆転勝利もありえる
将棋での最終盤みたいで面白いな。
攻め切れるか、守り切れるかで決まる!みたいな。
ミシガンもうすぐ青く変わりそう、ペイントイットブルーやな
ミシガンのバイデン追い上げすげえな。
郵便投票って殆ど民主党支持者しか使ってないのか。
>>586
開票率90%
その差0.2%
票数で1万2000票
ここまでバイデンが追い込んできた流れなら
まずバイデンの差し切り勝ちだろう 選挙人270じゃバイデン勝てないよ。
選挙人にも隠れトランプがいるからなwww
>>595
それ言ったら
むしろトランプ側選挙人に隠れアンチトランプがいる可能性の方が高いだろw
共和党のブッシュ元大統領がトランプ不支持と言っているくらいだからな >>537
今更一枚二枚の上塗りぐらい気にもならんねんやろ >>1
ミシガンの追い上げが凄いな。開票が進んでいない大都市部の大票田がバイデン支持だから、このままだと逆転するかも。
ネバダ、ウィスコンシン、ミシガンを取るとぴったり270人でバイデンの勝利だな。 >>592
そりゃそうだろ
前々から銃武装したトランプ支持者が投票所を監視するとか言ってたし
出口で何されるか分からんもんな
アメリカを内戦状態にしたトランプは逮捕されて然るべきだと思うわ >>578
そういう事なら、仮にバイデンが勝ってもすんなり行きそうにないな >>601
トランプも郵便投票を使うなって言ってたしな。 >>592
そうだよ。郵便投票は民主党ルールだから、郵便投票は殆どが民主党側の票になる。 >>572>>576
知りませんでした。
テレビ等の大筋しか目を通してなかったので。
ここまでやって不正と言いだすともうなんといっていいのか。
話が通じない狂信者ですね ウィスコンシン
投票率200%
一日で500万人増えたwwwwwwwwwww
それは彼らが長年にわたり行ってきた世界人類に対する犯罪がトランプにより暴かれ訴追、逮捕、処刑されるからだ
幾多の捏造された理由による紛争、戦争の惹起そして人身売買、麻薬売買、幼児誘拐拷問殺人、臓器売買など・・・が暴かれその犯罪によって
訴追、逮捕、処刑されるからだ 今までの大統領はやれなかった事をトランプはやっているのでそれに対する反対、反感は凄まじい
末端手先の日本も奴らの下部機関(非日本人マスコミ、非日本人政治屋、財界人は言うに及ばない)で実際はみんな反トランプ
そもそも日本を永劫支配するため、明治維新以来、日本の中枢部にマイノリティ韓国朝鮮系、被差別系を配して長年にわたって
ヤツラの反日を利用して日本の国益にそぐわぬ事をヤツラに嬉々として行わせ日本の舵取りを行わせ日本を思いのまま間接統治してきたのがDS CIA
それ故、彼らの忠実なるしもべの売国マスコミ 政治屋 経済人は彼らに隷従した言動しか取れない
直近でいうと奴らの手先、竹中平蔵が作った維新を在阪マスコミ コメンテーターが異常にアゲていたのがその証拠
維新の時もそうやったがクソ怪しいネット情報をウッキウキで貼って天下国家語るお手軽論客は何とかならんのか
ウィスコンシンはトランプやばいらしい。
ミシガンはもう5万票差やからトランプとった。
FiveThirtyEight推定だとバイデンの勝利確率がミシガン95%、ウィスコンシン94%、ネバダ88%、ペンシルバニア84%
さすがにこのあたりは最後まで得票集計したらバイデンが上回るだろう
ちなみに先にバイデン当確出たアリゾナは68%
FOXニュースは、ミシガン州をまだ共和党優勢のピンクにしてるけど
確率ではバイデン勝利80%に変えたな。
>>616
どこで見ている?
ミシガンは1万2000票差で
バイデンが追い込んでいるよ
もうこの流れならバイデンが差し切り勝ちが
確実だろ >>613
素直にそれを堂々と確たる証拠も無く書く貴方に恐怖を感じるのですが…というかトランプ支持者怖すぎてこのレス見て短時間の間にアンチ・トランプになりそう… >>まだ集計すべき郵便投票が100万票以上ある・・
気が遠くなるなw
諭吉が100万人なら数えるの楽しいけどさw
>>622
もうペンシルベニアを
トランプをとっても
ウィスコンシン州とミシガン州を
バイデンが獲ることは、ほぼ確実なので
もうバイデンの勝利は確実だよ ミシガンとウィスコンシンとネバダを合わせて270でバイデンがいけるか。
ウィスコンシン州とミシガン州を獲得できればw
無理だからwww
まあ、いいよ
もしジュリアーニ・元ニューヨーク市長の暴露が本当じゃなくて、
尖閣を売り渡すような行動をバイデンが取らずに、ちゃんと日米安保を守るならバイデンでも全然かまわない
だがもし、日本を裏切るような行動を取ったら、日本は核武装するしか生き残る道はなくなる
この1人の選挙人がバイデンに投票するとは
限らんから、選挙人などという非民主的な制度
は止めれや
実はよくわかってないんだけど、接戦っぷりがおもしろい
ウィスコンシンはトランプ諦めたんだろ
ウィスコンシン州の機械が弾いた票を数えるのに州兵派遣らしい
ツイッターを見ているのだけど
バイデン勝利!の大手マスコミと、トランプが勝った!というSNSの情報差が激しくて
何が何だかわからない。
まぁどっちが正しいか、明後日には結果が出ているのだろうけど。
間違いなくGAは逆転される
MIやNC、PAを勝ってもダメ
トランプの善戦もここまで
もうダメだ Orz
海野の高笑いが聞こえてきた
ミシガンが薄赤色から薄青になる瞬間が早くみたいw
その時のネトウヨの悲痛な叫びを聞きたいw
選挙人が1人だけって州があるんか
日本でいうと鳥取みたいな?
過去の結果みてるけど
オバマって2回とも接戦州全勝してて凄いね。
>>558
で、ウィスコンシンの投票率が200%になってバイデンに票が入ったのも、
トランプのせいになるのかwww ツイッターを見ての疑問
期限過ぎの郵便投票が決め手でトランプが勝つ可能性もあるのに、なんでトランプの言うことを丸呑みしてるんだ?
あと朝日新聞のせいにしてるけどアメリカのマスコミ自体まだトランプ当確を出してないよね
>>637
その暴露って、また怪しげなサイト出すなよw
ジュリアーニが本当に行ったことなら
マスコミが食いついているってw
そこもまたQアノンだかネトウヨがつくったサイトだろw >>640
それツイッターでしか見かけないけど
何がそんなに面白いの? >>642
なんか知らないけどトランプの言うことをそのまま信じる人がいるからとしか言いようがない。 ウィスコンシンのバイデン大逆転がおかしい
いつの間にか ごはんを食べている間に
絶対不正があるだろ
トランプ、目には目をだ
ここで大統領令出して、大統領選の終了の宣言(命令)しろ!
出来るはずだ
>>640
googleで見ているけれどウィスコンシン州は
95%だけど、なんのことを言っているんだい? >>641
この暴露が本当じゃないなら、全然良いよ
でもバイデンって親中という噂しかないんだよ
ちゃんと日米安保を守って尖閣を守ってくれるかどうか日本は注視して今後の行動を決める 日本は基本的に共和党
デブはトランプとしか分かり合えない
文は任期残り少ないからトランプ希望
中国はトランプ組みやすし
ロシアはわからん
イギリスはトランプ
EUはトランプ以外
結局世界中トランプ
>>593
ミシガンは勢いが違うから、もうバイデンの逆転勝ちっぽい雰囲気ですね。
残すはウィスコンシンなのだけど、本当に僅差の5000票とかでバイデンが逃げ切りそう。 >>643
本当じゃないなら良いんだよ
バイデンがちゃんと日米安保を守って尖閣を守ってくれるなら >>644
えっ
総取りじゃなくていいのか
州によって自由に決められるってことか? アメリカは民主主義国ではない。
たった2つのブルジョアジー政党しかなく
国民の多様な思想信条に対応していない。
フランスやドイツのように多種多様な政党が
あって、はじめて民主主義国と言えるのだ
>>650
〜でもバイデンって親中という噂しかないんだよまで読んだ >>658
ネバダとウィスコンシンとミシガンで丁度270でバイデンの勝ち >>658
結果が判明するまで
1週間かかると言われているペンシルベニアの結果に関係なく
バイデンが270人取りそうな流れになってきた >>659
バイデンがちゃんと日米安保を守って尖閣を守ってくれるなら良いよ トランプは狂人、バイデンは無能
どっちもどっちなのに、肩入れするやつの気が知れんわ
トランプ252 バイデン238
残り
ネバダ6
ウイスコンシン10
ジョージア16
ミシガン16
>>662
噂や真偽不明の暴露を盲信する人に何言っても無駄でしょ?
まわりにそういう人いたら気持ちわかるでしょ? >>663
トランプは言うことやること乱暴だけど
戦争は起こしていないんだよね。
北のカリアゲとも融和路線だった。そこは評価できるかな。 これからミシガンは、民主党の大票田であるデトロイトがくるから
多分バイデンで決まりだと思う。
>>667
いや、ジュリアーニ元ニューヨーク市長の暴露だから
あまりにショックだったもんでな
いや、単なる悪質な嘘だったら全然いバイデンがちゃんと日米安保を守って尖閣を守ってくれるなら良いよ
バイデンがちゃんと日米安保を守って尖閣を守ってくれるなら良いよ ウィスコンシン怪しすぎだろ
どう見てもバイデン側不正してる
ネブラスカの1人情報は
錯綜してる
大手でもあまり言わない
郵便集計終わりまで
出せないよう
>>668
トランプが肩入れした国の共通点って、イスラエルや北朝鮮等、とにかく国際協調のワクからはみ出ているてだけなんだけどな。
だから当然、外交では得点ができていない。
このままいけば、クリントンやブッシュ、オバマのような外交的レガシーも一切残せないことになるよ >>669
デトロイトって自動車だろ。
共和だろ。 >>675
意外と変な州でケリつきそうだな。
(笑) ミシガン追い上げてる
WI とMI 両方取れたら勝てるぞ!
>>668
カードなくなった拉致問題は安倍が直接金正恩と顔あわせるしかないって話だったのに
安倍ちゃんやめてもうたな
めちゃくちゃ無責任w >>679
デトロイトの集計終わったら青くなってるな で詳しい人に質問
ネブラスカ州は事前予想は5-0だったの?
>>679
そっかw
ジョーゲンセンという
第三の候補がいたことを忘れていた
その人が54000票も食っているのかw ・ウィスコンシンの人口が582万
・全米投票率が約67%
有権者が全米と同じとするならば、
12万票は、3.1%分の票になるよ
1%の開票して12万票になったとすると、
同じ人が3回郵便投票したってことになる
結局バイデンかよ
日本はオバマの頃のように耐えるしかねーな
トランプは駄々っ子だから負けそうなら裁判起こすよw
それにしても、5ch は右翼多すぎてビビった
まあ、バイデンも既に高齢だし、いい大統領になるとも限らないけどね
ツイッター依存症の大統領が居なくなるだけでもいいわw
トランプは最高裁に持ってくらしいから長期戦だな
決着は年末か来年だよ
トランプの任期は1/22 まで確定してるんだから、それまでに決着着けば何でもいいいよw
選挙人が裏切ってトランプに投票する可能性もゼロではない
>>1
フロリダを制する者が大統領を制すというジンクスがあるが
バイデン氏はフロリダを落とした
よって勝利はないだろ >>696
12月14日の選挙人投票日までは決めてくれないと ミシガンはデトロイト次第
今のところバイデンがかなり優位
>>702
大都市のデトロイトでバイデンが落とすことはないだろう >>578
最大都市ミルウォーキーはバイデン31万票トランプ13万票
ここの集計が来た時に一気にバイデン票が増えただけ >>668
おかげで北朝鮮が弾道ミサイルシステムを完成させてしまい
今度はそれを搭載する潜水艦を完成させたみたいジャン
トランプのせいで東アジアは本当に危険な状態になった >>708
激戦州って大体そんなもん
アメリカは広いから、同じ州でも郡部と都市部で赤と青にきれいにわかれてるのはよくあること カウンティが多すぎて州の調査すらめんどくさいのが悪い
紅白戦は紅の勝利だろうな
バイデン氏はフロリダを落としたからダメだろうし
>>708
隣のミネソタとか見てみ
都市部以外真っ赤
でも全体としては青w >>708
結局アメリカは都市部は民主党、地方は共和党。
これは州関係ない。
テネシー州は共和党圧勝だがナッシュビルとメンフィスは真っ青。ミズーリ州も共和党常勝だがセントルイスとカンザスシティは民主党。
つまり世界中がスポーツや文化などでイメージする「アメリカ」は殆ど青。これはCAやNYでも同じ事。 総取りじゃないのは合理的に聞こえるけど違和感もある。
州としての選択なのに「我々の選択はトランプだ。」ではなく
「我々の選択は60%トランプで40%バイデンだ。」みたいな事になる。
やっと決着なのか前回以上に異例づくめに
なるのは間違いない
>>488
してないよ。
どっちの州も、郵便投票の開票作業は投票終了後に行うルールとなっている。 郵便投票を考慮にいれず、トランプ優勢と騒いでた人が多いけど
結局、世論調査の予測の範囲内で終わる気がする。
>>513
バイデンはフロリダを落としても勝てるが、トランプはフロリダを落とすと即負け。
バイデン側がお通夜状態だったというのが誰のことかは知らんけど、そいつが無知なだけ。 トランプは下院とか裁判とか裏技使わないと厳しいかな。
>>585
ペンシルベニアの結果次第では、鼻差ではなく1/2馬身くらいの差になるかもしれん。 >>595
今回の選挙に関しては、党内融和に成功したのは民主党であって、共和党は完全に失敗した。 これで264票
あと6票どこかから取れるだろうw (鼻ホジ)
おめでとう、アメリカwww
ペンシルベニアもバイデンが劣勢だけど
これからフィラデルフィアとその郊外の郵便投票が開票されるからまだわからんね。
次はジョージアかな
まあ、なんとなく時間掛かりそうな気がするんで、明日を楽しみに待つわw
>>654
そうだよ。
メーンとネブラスカは、州(上院選挙区)の結果で2人、下院選挙区の結果で各1人を
それぞれ決めることになっている。 すげーな さすがバイデン自身がご自慢するだけの不正郵便投票システムだぜ
【速報: バイデン勝利へ】
ウィスコンシン、ミシガンで優勢
ミシガンの残票が民主党が強い地域のみ
ネトウヨどうすんの?
今までのこっぱずかしいはしゃぎを反省して自殺すんの?
まだバイデンの方が日本に無理難題は突き付けてこないだろうから
良かったんじゃないか
なぜ作る細かい報告はいらん
どっちが大統領になるの???
>>739
まあそれよな
ゴルフしてくれる友達にはならないだろうけどw ウヨさんたちがミシガンとウィスコンシンでいきなりバイデン票が増えたのがおかしいとか騒いでるけど、今まで選挙速報ちゃんと見たことないのかなあ
そりゃ民主党が強い都市部の票が開けばそうなるでしょ
あちゃー 中国が台湾侵攻のミッション展開してくるわー
ミシガンとネバダとウイスコンシンを取ればバイデンが270で確定か
マジでネブラスカの一票に助けられた?
>>736
大挙して大騒ぎしてたよな
全く恥ずかしいけど、トランプと同類で性懲り無く、また出てくるだろう 郵便投票ではバイデンが強い
だからトランプは開票を中止させようとしている
どいしようもないカスだわ
ニューヨークタイムズによるとペンシルバニアでもこのままの得票傾向が続けばバイデンの勝利。
ネトウヨも都構想と同じような負け方しそうだな。
連夜で頭キューっとなる負け方で大変なこった(笑)
>>760
そんなことぐらいでシュンとなるネトウヨさんではない。鶏と同じで3歩
歩けば忘れるのが無敵のネトウヨ脳ww <トランプ信者を真似た陰謀論>
@トランプは狂信者を動員して郵送でわざと重複票や偽称票を投じている。
Aそれにより郵送票は無効だとゴネる。
Bバレッド判事に頼み込む (日本や韓国の政権による司法介入と同じw)
C連邦最高裁を経て共和党多数の下院でトランプ再選。
>>1
総取りがない州があるのが面白いよね
テキサスとかもそうだったらよかったのにな >>755
ほんとそれ
事前に言われてたシナリオ通りになりそうだな >>746
カリスマ性のある政治家信じちゃうんだろうな
どうしても トランプ好きなウヨざまあ
で気狂いパヨクがノリノリなところを見ると
売電はガチでチャンコロの犬なんだろうな
ああ、どこからか票が湧いて出たウィスコンシンとミシガン
こりゃバイデンが勝つな
【悲報】日本人、Twitter社に投票率200%をデマ認定されるwwww
維新とトランプは安倍に全敗でウンコにまみれたパヨクが掴んだ藁w
己が浮かぶわけではないが負けすぎて藁でも掴みたいパヨクw
>>765
総取り方式の場合、どちらかの党がいつも
勝つ州だと、負ける側の有権者はやる気が失せるからなあ >>7
日本に住んでるならお前も人ごとではないぞ。 >>779
アメリカ大統領選を右とか左でしか分けられない思考が終わっとると気づけw いやーどんだけトランプが嫌いでもバイデンだけはないわー
>>773
正直、バイデンの大統領期間はそう長くないだろうから、どこまでかき回せるやら。
それより、後釜の副大統領の方がヤバいんじゃなかったか?
最初から、大統領選を経ずに椅子に座らせよう。といった意図もあるのかもねぇ 木村太郎は郵便投票のことを忘れていたと思われ。
大恥かいたなw
>>783
あろうが無かろうが日本人にできることなんか無いじゃん(笑) >>1
トランプ氏「我々は勝った」
喜びも悲しみも
虚しい〜だ〜け
こな〜ゆき〜
ねえ♪ ネブラスカの1は大きかったな
この1をバイデンに持っていかれたのは致命傷になるかも
やっぱりね、郵便は必着か消印なら11/1でやるべきだわ
両方の選挙活動が軌道修正を繰り返してるから
接戦になる。
いつも負けてる日本のバカサヨ政党は少しは勉強しろよ
もう過半数到達してバイデン下馬評通りの圧勝出てるぞ
ペンシルベニア3日消印6日着までOKだっけ?
ひっくり返る可能性あるのかな?
まあトランプにすれば法廷に持ち込む
地震のシナリオ通りだろうが
>>785
アレは痴呆症だろ
そのうちUFOの襲来がなんたらとか言いそうだww 中部はトランプで東西海岸はバイデンってのも、とても分かりやすい状況だな
>>794
それな、次の総選挙は菅が相手なら野党にも十分チャンスがあるよ。
今日の国会中継を見ていたが、陰気な上に冷酷、理屈で完敗
足を組んで態度も悪い。ひでえもんだった。 フロリダ大学の集計によると、ペンシルベニア州では、登録済み有権者のおよそ3割にあたる250万票が郵便投票で投じられていて、そのうちバイデン支持者は164万票、トランプ支持者が58万票と推定
これはもめる
>>780
2000年 ゴア 35万票ブッシュを上回るが選挙人方式で負ける
2016年 ヒラリー 300万票トランプを上回るが選挙人方式で負ける
今回はバイデンが勝ちそうだけど、バイデンも劣勢だった時もずっとトランプ票を上回っていて、現在250万票多い
もしこれで負けてたら民主党から総取り方式の改革案が出てたかもなあ >>801
コロナの被害も東西海岸のほうが大だね、ざっくり言って >>802
野党が勝つか否かは、菅がどうこうというより、野党が候補者を一人に絞れるか否かだよ
以前の選挙でも、野党で票を食い合わなきゃ自公が負けてる選挙区はたくさんあるからな ぴったしカンカンかそれともペンシルベニアまでとって完勝にするか
>>801
しかしトランプはレッドゾーンまで青くされてるし
テキサスまで負けそうになってるんだから終わってるわ
共和党に見捨てられるわけだよ ロックフェラー潰しの資格がロスチャイルドトランプだし
共和党はトランプに当選させるより追い出した方が良くないか?
いやほんとにこの1人が大事になる展開
すごい接戦だね
バイデンが勝ったら・・〆られるだけなのに、わからんやっちゃな・・・。
都構想の時の高須みたいなバカがたくさん晒されるのメシウマ
黒人や性マイノリティもどんどんトランプ支持者になっている
トランプ勝利以外地球が良くなる道はない
>>1、泥縄にしがみつくって、どんな感じ?w
ひっしやなww
【NBC速報: ジョージアでバイデン逆転も】
ウィスコンシン、ミシガンに続きジョージアでもバイデンの逆転ありうると。 残地区の票割りのシミュレーション結果。 アリゾナはトランプ逆転の可能性は数学的にありうるがほぼ不可能と。
あとはプラウドボーイズが予告通り
アメリカ選挙のテロを起こすぞ
FBIにマークされてるしトランプと仲良く刑務所に行ってこい
>>815
トランプにしても米軍駐留経費負担の大幅な増額言ってくるべ?
トランプは別に日本に優しいわけじゃない バイデンが既に郵便票で320取ってるから勝利確定
トランプはさっさと敗北宣言出してFBIに逮捕されるべきだな
>>1、何処の国の選挙?w
投票でバイデンが勝った州は、選挙人総どり。
これはトランプでも同じだろ?
ネブラスカ州は選挙人が1人しかいないんか!?w
>>233
預言者は故郷には容れられない・・・イエス ジョージア、ノースカロライナも危なそうじゃん。
トランプが確実にとれそうなのはアラスカぐらいか?
>>7
アイヤー!!
悔しいアル!!
次は勝つアルっ! >>821
やれるところは全てインチキしたと言うことだな。 優勢含め、トランプ25州
優勢含め、バイデン16州
日本語分かりますか!?www
まあトランプの場合保守じゃなくて
自己愛の塊のようなやつだからなw
姪の精神科医にはソシオパス(サイコパスの後天性みたいな?)
とも言われてたがwwwwwww
>>830
愛国者でもない他力本願な低学歴コバンザメがわーわーイキってただけだったね >>821
FOXはアリゾナはバイデンで当確打っちゃってるし 似非保守ブームは飽きられてる理由は、ひとつはコロナの日常化でバカらしくなった。もうひとつは黒瀬みたいなシレッとデマを飛ばすのがいるからな
中国人は全力でバイデン候補を応援しています。
中国人は全員、天皇制を廃止させるようがんばります。
トランプ
「まだだ!まだ終わらんよ!」
選挙に負けてからがトランプの見せ場
既に仕込みはしてあるwww
>>826
死ぬまで敗北認めないだろう
相手に祝福の電話を絶対しないだろう 後は選挙人が謀反を起こして
トランプに入れると....w
NBCのモデル予測のとおりジョージアでバイデン逆転の場合は、再集計を複数州で要求しないとトランプの敗北確定。 しかもペン州の大量リードも半分はフィラデルフィア郡で消える予定で厳しい数字しか出てこない。
かなり見苦しい展開しかトランプには残らない…
トランプが勝つ目はアラスカとって、接戦のジョージア、ノースカロライナ死守して、
さらにペンシルバニアとること前提で、さらに現在バイデン優勢の、
ミシガン、ウィスコンシン、ネバダのどれかを落とすという、かなりの無理ゲー
そして、駄目そうならゴネてちゃぶ台返しをするというシナリオか
大阪とアメリカは、東京人の期待を裏切らない
面白さをいつもみせてくれるわな。
>>802
わざとらしい過剰演技も無く淡々と正しい答弁だったけどねアンチ拗らせすぎ。そんな事で政権取れるならとっくに取れてるわ笑 FOXだとバイデン勝利州の選挙人が238人
それにほぼ確定のネバダ6、ウィスコンシン10、ミシガン16を足すと270人で過半数
ネブラスカの一人がなかったら269で丁度半数
>>850
前回は選挙人の造反が7人いたけど、最高裁で無効判決が出てる >>845
そうですね私が知りたいのはトランプに4年やらせた上でのアメリカの有権者の気持ちです 270ギリで大統領になった例は過去にあるのかな・・・
何処に気を使ってたらこうなる?w
自分の州でバイデンに引導渡したみたいに見られたくないから牛歩で時間稼ぎかよw
ブルーウェーブで埋め尽くされる最悪の展開以外ならなんでもよかったからな
郵便投票なんかの集計がわからんけど
足し算したら271になった。夜中の暗算なので間違ってるかもしれん
トランプ完全に負けた。最悪の結果になってしまった。
夜になったらトランプ圧倒的有利だったのに
ほぼバイデン票だけになってミシガンとウイスコンシンがフル勃起したから
まあ完全に不正だろう
>>830
日本は寧ろこれで激化するわwつか一人で連投虚しくないの?工作下手すぎー 長女が宗教裁判で訴追されてしまった
どうしようもない
どうせおまいらは
どっちが勝つかよりも
負けた支持者の暴動だけが楽しみだろ?
>>859
2000年のブッシュが271人だった
惜しい >>853
東京人より大阪人の方がアメリカ人に気質が近い どっちにしても人が密になってて冬なのに
マスクしないままの人が多いので、そりゃ流行るわアメリカっておもった
日本もお得なGOTOと、その雰囲気で緩く出かける人が増えてくと、どこかで大きなクラスターが出るんかな
ネバダ・ウィスコンシン・ミシガン で272票
バイデンの勝ち確定
ネトウヨは恥ずかしいことしたねwww
>>830
そう思うやろ?
でもそれはおまいの願望であって
次の選挙も老害自民党の圧勝なんだわwww まあトランプが一番わかってたろ
あんなむちゃくちゃなこと言っちゃうくらいだから
↑ すまん、ぴったり270票だ いずれにしろバイデン勝利
ネブラスカ州の割当は5人。
獲得票の多い奴が2人とって、後は地区ごとに選ぶとさ。
>>871
欧米人は騎士道精神がベースにあるからその世界観は東京人に近いよ。
私利私欲のため何でもありの大阪人の民度は朝鮮人や中国人と同じ。 保守派の人たちを応援したくなるな。
有能な保守派のトランプさんが、痴呆症のバイデンに負けるわけがない!と。
法廷に持ち込んだらアメリカはさらに酷くなるよ他人事だから好きにすればいいけど
>>873
その三州なら270じゃないかな?
ジョージアやペンシルバニアも取れそうな話が出てるけど 不正郵便の魔術でバイデンの勝利だな。
不正はバイデンの得意芸だからな
>>827
トランプ勝利で2票
下院の結果で共和党2 民主党1
ネブラスカ州はトランプ4 バイデン1
らしいよ^^ これは1週間くらいアメリカの混乱で
美味い飯が食えそうだなwwwwww
>>886
そもそも現職のくせに郵便投票を否定するなんて厚かましいよな
あらゆる問題を放置しまくって自分が損するときだけ不正だとよw ディープ ステイト が相手じゃ、トランプ大統領が勝てるわけがない
ディープ ステイト はイギリスだからな
何か全然票が動かないのね。
アメリカの選管は労働基準法を守って夜は働かないのかね?
>>893
GAFAが盤石の経済帝国つくってるしな。
もはや大統領は戦争するかしないかの
判断するだけの存在でしかない。 アメリカの大混乱を見て、日本が完全に終わったと悟った。
>>896
NYはもう昼前でしょ
午前中はあまり発表しないのかねえ >>896
アメリカはもう11/4の昼間だよ
郵便投票の署名を確認するから遅い アメリカも200年前の
選挙人システムやめて
単純な全国単一区の多数決に
法改正したほうがええのに。
郵便システムも前日到着〆に改正しないと
感情的な混乱が避けられないわ。
バイデンでロックフェラー世界連邦政府の成立が秒読み段階へ
サンダースVSトランプなら
もっと盛り上がったのに
残念だったな。
>>903
人口少ないのに選挙人3人とかあるしなw トランプが0票獲得なのにバイデンが12万票増えたんだっけ
不正以外の何ものでもない
>>907
てか単純に選挙人とか単一区とかじゃなくて各候補者の数を単純に集計して決めればええやん。 >>907 >>903
大統領選は、ストレートな直接な選挙で良いと思うけどね。
全ての州の全ての有権者を対象に票を集める。
地域によって偏ってても良いんだよ。最多投票を集めた奴が大統領になる。
ペンシルベニアの油田がどーだとか、激戦州だけを回るとか、
アメリカ全体ではなくて、州の利益を意識し過ぎてると思う。 ウィスコンシン州
ミシガン州
ホワイトハウス周辺で刃傷沙汰とか、きな臭いニュースも
ほんと、どっちが勝つにしても、しょーもない暴動とかはやめろよな
>>910
保守派が語る最も程度の低い疑惑だと思う。 >>910
他の候補者にも1票も入らず売電だけなw
裁判待った無し >>908
人口比+2人だからね。
元々意図した設計らしい。 イマイチ選挙速報の仕組みて良く分かってないのだけどさー。
何で各社バラツキがあるの? 発表元は選管でソースは同じじゃないの?
州なら州の選管が纏めて発表してくれるのではないのか?
内側からぶっ潰す中国の作戦をわかってても止められない
そこまで確執が深まってる事と利用されて乗せられる黒猿が多い事が悲しいんだよなぁ
>>917
人口に応じた力配分は下院議員が、州の代表は上院議員が、
大統領はアメリカ国民全体の代表ですと言う形で良いと思うけど。 選挙負けたらトランプは支持者集めて独立国家建設してくれ
即内戦でもすれば良い
>>903
それやると都市部に強い民主党が有利だから共和党が反対すると思う >>924
前回ヒラリーが圧勝してること、トランプ信者は覚えてないからな
それとも選挙人制度によって得票数を逆転してるとは認めたくないのか >>920
日本の選挙速報でも局によってバラつきあるじゃん
当確は選管じゃなくて報道各社が出してるし >>926
バラツキが出る理由が知りたいなーと思ってる。
選管が発表して、各社が直ぐに反映するわけではないのかね? ネバダちゃんスルーされてしまうん?
しかし日本のテレビがペンシルバニアに未だにこだわるのはどういうわけか。
朝のニュースでは情報が更新されると良いが。
市町村別の結果見るとフロリダでもテキサスでもオハイオでも主要都市はバイデンだからなあ
裁判で大統領選挙やり直しとかになったら大事件だな
1年間はトランプ暫定選挙管理大統領か
その間アメリカの政治は停滞する
>>894
前回の選挙でも同じこと言ってたのかは気になるな >>1 アメリカの大手メディアは、バイデン願望バイアス記事なので、読んでて疲れる。 日本のメディア同様、アメリカのメディアは超どーでもいい存在になってる。
昼間イキってたネトウヨが何故か陰謀論唱え始めてて草生えるわ
>>935
しかも選挙システムを理解してないレベルの低い陰謀論ばっかり >>830
保守ってどう言うのを保守って言うの?
日本だと、保守が戦争容認で革新が戦争否定だけど >>929
フロリダ・テキサス・オハイオも有権者登録からやり直せばバイデンかもしれませんね。
全体の予想はバイデン「圧勝」だったのに実際は「僅差」でバイデン勝ちになりそう、
つまり民意と選挙結果のギャップは都市部に不利で田舎に有利な選挙制度が原因らしい:
>露骨すぎる米共和党の民主党支持者差別(パックン)
>https://www.newsweekjapan.jp/satire_usa/2018/11/post-2.php
>アメリカの州の選挙制度は州議会で定められるが、共和党はずっと前から、州議会で過半数を占めると「投票抑制策」を推し進めてきた。
>どの州でも大まかな流れは似ている。まず事前の有権者登録を必要とし、顔写真入りの身分証提示を義務付ける。
>そしてその種類に制限を設ける。
>運転免許証や銃登録証は使えるが学生証明書は使えないとか、狙いが見え見え。
>共和党員の多くは田舎に住んでいて車や銃を持っているが、都市部に住んでいて車がない人や学生はだいたい民主党員。
>悔しいぐらい賢い手だ。
テキサスでは事前投票をやりにくいよう、突然投票箱も減らされてますし・・・ Twitterのトランプ「なんで郵便投票をカウントする度にこちらが不利になるんだ?」
リプ欄の皆さん「お前が自分で共和党支持者に『郵便投票を利用するな』って言ったからだろ」
笑う
アメリカはまともだな
政権交代繰り返すのか正解だな
ペンシルベニア関係なく勝ちそうだから
トランプが郵便投票で文句行っても意味無し
ネバダ州はバイデン優勢だが、僅か8000票差。
郵便投票は終わっているから当日投票で成否が分かれる。
CNNはネバダをバイデン勝利としているからひっくり返る。
>>946
それでも大統領が一期で降ろされるのは珍しいんだけどな
トランプがどんだけアホだったかよくわかる このスレの最初の方で勝ち誇ってたやつらは息してるか?
>>950
株価ドーピングしまくったのにな
貿易戦争やったのも不味かったか CNNみたいな左派系メディアに勝利宣言されてもなあ
後で知らんよ?
太郎大勝利だな 不利が伝えられていたのに2回続けてトランプ勝利を予言
法廷闘争待ったなしで、少なくともあと1か月は仕事がある
「バイデンでしょ」だったら干されていた
勝者総取り方式がまずおかしいと思うんだけどどうなの?
バイデン優勢になるとダウ爆上がりして、トランプ優勢になるとダウ爆下がりするのホントはっきりしてて好き
キンペーはこの日のためにコロナばらまいたのかなるほどな
>>950
例え一期でも「元アメリカ大統領」という肩書は大きい。
トランプにとっては今回の落選のマイナスよりも、前回の当選のプラスの方が圧倒的に大きい。
現に一期で終わったカーターもブッシュ父も、名誉職であっちこっちで引っ張りだこ。
「私もバイデン氏も、アメリカを良くしたい思いは同じ。私に投票してくれた人も、バイデンに投票した人も、新しい大統領の下で結束してほしい」
で無事終わればトランプも人生の勝者。
さらに4年で終わるということは、もう1回大統領選に立候補できるチャンスがあるということでもある。 トランプであればアメリカ史上初の4選や終身も可能だと思ってたし
それだけの実績とカリスマを持っていると思う
というかバイデンがここで勝利するのは明らかに不自然
>>965
カリスマ性があったかもしれないけど
ハリボテだったから用済みってことでしょ
政権交代繰り返して政治家に言うこと聞かせるのは民主主義の正しい姿 今回トランプ負けたとても、まあヒラリを大統領の座に就かせなかった事は功績。
最後に潔さ見せたら人気?は落ちんよ‥で、後は商売繁盛。
トランプを退治できたからって油断はできないぞ。
礼儀正しい右派ポピュリストが出てくる余地はまだまだある。
その問題を今後の米国がどう解消していけるかにかかっている。
>>943
どんだけ聞き分けのいい有権者なんだよw
アヘノマスク使ったアヘ信者は皆無だったような🤔 >>3
集計はバイデン過半数
でもまだ決まらんよ、
訴訟とか
内乱とか >>943
それはウケるけど、ゼロ票にはならんだろうとは思うけどな ABCニュース記者のツイート。ジョージア州の担当者への取材では、残りの票は民主党支持層が多い郡のもので、バイデン氏はその64%をとれば、トランプ氏を逆転するという。
アメリカの産業終わりそうだな 自動車、鉄鋼、石油の従業員どうするんだろう?
帰宅した
まーだジョージア決まってないのかw
でも、ここは赤で決まりそう
>>967
コロナ全然おさまらないじゃないか、とバイデンを叩けばいいしな。
バイデンは大統領になってからは苦労しそうだな。 郵便投票が全てバイデンとかアメージングな展開があって今回の大統領選挙は面白いなwww
過半数越えたら不正は関係なく決まるのか?
不正した時点で牢屋行きだと思うけど
しかしバイデンのあのやる気のない選挙運動で勝っちゃうなら
次の選挙以降の大統領はなんかやるせないだろうな
lud20210602180845ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1604480309/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【米大統領選】バイデン氏がネブラスカ州で「重要」な1人を獲得…ウィスコンシン州とミシガン州を獲得できれば勝利に必要な270に [ばーど★]YouTube動画>1本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・【米大統領選】バイデン氏が選挙人投票で過半数獲得、勝利確定 1月20日に大統領就任 ★10 [ばーど★]
・【米大統領選】バイデン氏が選挙人投票で過半数獲得、勝利確定 1月20日に大統領就任 ★27 [ばーど★]
・【米大統領選】バイデン氏が選挙人投票で過半数獲得、勝利確定 1月20日に大統領就任 ★22 [ばーど★]
・【米大統領選】バイデン氏が選挙人投票で過半数獲得、勝利確定 1月20日に大統領就任 ★7 [ばーど★]
・【米大統領選】バイデン氏が選挙人投票で過半数獲得、勝利確定 1月20日に大統領就任 ★19 [ばーど★]
・【米大統領選】バイデン氏が選挙人投票で過半数獲得、勝利確定 1月20日に大統領就任 ★13 [首都圏の虎★]
・【米大統領選】バイデン氏が選挙人投票で過半数獲得、勝利確定 1月20日に大統領就任 (毎日新聞) ★5 [ばーど★]
・【速報】バイデン氏が選挙人投票で過半数獲得 米大統領選の勝利確定 ★2 [ばーど★]
・【バイデン氏】 「300人を獲得するかもしれない」「勝利宣言はしていないが、私たちが勝つことは明らかだ」 [首都圏の虎★]
・【バイデン氏】 「300人を獲得するかもしれない」「勝利宣言はしていないが、私たちが勝つことは明らかだ」 ★2 [首都圏の虎★]
・【米大統領選】注目のウィスコンシン州(10)でバイデン氏が逆転 米メディアが固唾をのんで見守る 20:00 ★4 [ばーど★]
・【米大統領選】注目のウィスコンシン州(10)でバイデン氏が逆転 米メディアがかたずをのんで見守る 20:00 [ブギー★]
・【総裁選】河野1位も過半数獲得できない見通し 決選投票で2位の岸田が逆転か 日本テレビ調査 [速報★]
・【移民】安倍首相「世界最速級のスピードで永住権を獲得できる国になる。乞うご期待です」と日本をアピール ★10
・【米大統領選】ミシガン州、バイデン氏の勝利認定 [首都圏の虎★]
・【コロナ研究】 軽症でも、長期的な免疫が獲得できる可能性 [影のたけし軍団★]
・「STEPN(ステップン)」、トークンの価格が約77%下落 NFTスニーカーで歩くとトークンを獲得できるゲーム [神★]
・新型コロナウイルスにはエイズウイルスのタンパク質が挿入されていることをインドの科学者が発見 「感染しても免疫を獲得できない」
・【豚熱】農水大臣「ワクチン接種したすべてのブタが免疫獲得できるわけではない。ワクチン効果を過信せずに日々の対策を励行してほしい」 [まいんすたあ★]
・「ロシアのオリガルヒはとてもいい人」 トランプ氏 500万ドル(約7億5千万円)で永住権を獲得できる「トランプ・ゴールドカード」販売 [ごまカンパチ★]
・【コロナ】 ブラジル・サンパウロ市の成人11%以上が抗体所持・・・市保健局局長 「もしかしたらかなり早く集団免疫を獲得できるかも」 [影のたけし軍団★]
・【速報】英国総選挙、与党保守党が1987年以来の大勝利で議席の過半数を獲得
・東京都議選 日本共産党、現有議席確保し勝利 定数2の日野・文京で新議席獲得 [ベクトル空間★]
・【ファウチ氏】コロナ集団免疫獲得、人口9割がワクチン接種必要となる可能性 [ゆき★]
・【新型コロナ】 「集団免疫獲得には、人口の52%にワクチンを接種する必要がある」 セチェノフ大学医療情報学・統計学科主任教授 [影のたけし軍団★]
・【新型コロナ】モデルナのバンセルCEO「ワクチン接種した人たちは、ブースターショットが必要。受けない人は感染で免疫獲得」★2 [かわる★]
・英スターマー新政権始動、「重要課題は安保」 閣僚の半数を女性に [蚤の市★]
・【個人情報保護委員会】LINEに対し、必要なら法的措置を検討すると明らかに [マスク着用のお願い★]
・川崎近海汽船、洋上風発 国内案件獲得へ。オフショア支援船事業、船隊整備 契機に [上級国民★]
・【社会】調査捕鯨は「重要なデータ集め」「できないなら計画を修正すべきだった」…水産庁OB[4/16]
・憲法「改正が必要」39%「改正は必要なし」17% NHK世論調査 [少考さん★]
・【調査】安保法案の今国会成立「必要ない」68% 朝日新聞の世論[9/14]
・【教育】三角関数「生きるのに必要ない」「絶対いる」で議論沸騰。橋下徹氏の『死に知識』発言をきっかけに★16
・【連合調査】働く人の7割「日本が将来良くなると思えない」 日本が良くなるために必要なもの1位「安定した雇用」
・【ソフトバンク】10兆円ファンド「起業家集団作る」 孫社長意欲、21日 10兆円もの規模が必要な理由は人工知能のため
・【MMT】「政府は好きなだけお金を刷っていいの?だとしたら、なぜ税金は必要なの?」 13歳の疑問に経済学者のまさかの回答 ★11 [ボラえもん★]
・【米大統領選】トランプ陣営、ミシガンで開票中止求め提訴 ウィスコンシン州は再集計要求 [ばーど★]
・【アメリカ】ウィスコンシン州の少年が両親を殺害、その資金でトランプ大統領を暗殺しようとしたと連邦政府が発表 [おっさん友の会★]
・【参院選】民進党、獲得議席31に到達★2
・【国際】トランプ氏、北朝鮮対応で「重要な発表」へ
・【国内】政府、エネルギー基本計画を閣議決定=原発「重要な電源」
・【参院選投開票速報】NHK「NHKから国民を守る党が1議席獲得の可能性」
・【米朝】カーター元大統領 必要なら訪朝の意向示す
・楽天、iPhone取り扱い開始 12シリーズなど 新規顧客獲得狙う [ばーど★]
・杰*新潟の偉い人「(北海道では)通常であれば雪下ろしは必要ない」
・【米大統領選】ジョージア州、バイデン氏勝利を再び承認…長官「3回数えたが結果は変わらない」 ★11 [ばーど★]
・【米大統領選】ジョージア州、バイデン氏勝利を再び承認…長官「3回数えたが結果は変わらない」 ★10 [ばーど★]
・【踏みつけて】介護が必要な夫を●なす 傷害致死容疑で妻逮捕
・菅首相、GoTo予算→コロナ対策「組み替え必要ない」 [蚤の市★]
・【都知事選】桜井誠氏「ネットの力を少しでも感じていただけたんじゃないかと」 前回を超える17万票を獲得★3 [緑の人★]
・【ファイザー社製コロナワクチン】 1回目の接種から21日後に90%の有効性を獲得 [影のたけし軍団★]
・【貿易】チーズや自動車、隔たり詰め切れず 日欧EPA閣僚交渉 岸田外相「重要な論点が残っている」
・【参院選2019】埼玉で共産伊藤氏が当選確実 同選挙区で共産が議席を獲得したのは1998年以来21年ぶり
・【新型肺炎の予防】WHO「症状ない人マスク必要なし」★8
・【米大統領選】トランプ陣営、法廷闘争あきらめず ペンシルベニア州でバイデン勝利認定の差し止め請求 10日★8 [ばーど★]
・【国際】「とても怖い」 トランプ氏勝利に衝撃受けるイスラム教徒たち、不安と懸念に震える
・【世界に二人きり】新型コロナでプライバシー獲得、10年レスのパンダがついにいい感じに 香港🐼
・【安倍晋三首相】外国資本による土地取得に「必要な施策を検討」と表明
・【中国包囲網】米政権、台湾を「重要な安全保障、経済面のパートナー」とする声明を発表 [Felis silvestris catus★]
・20代が希望する働き方、1位を獲得した条件は 「都市部に住み、出社とテレワークを組み合わせて仕事をしたい」 [煮卵オンザライス▲★]
・【菅総理と険悪ムード】なんでオレが入ってない…新型コロナの「重要会議」から外された河野太郎が拗ねている [孤高の旅人★]
・【ネトウヨ困惑】安倍友の三浦瑠麗さん、伊藤詩織さん勝訴に「重要なプロセス」と祝福、山口敬之側の発言には抗議 ★2
・【埼玉】あきれた店員、商品買わずポイント貯める…獲得ポイント1274万円相当…ポイントで商品入手、ネットで転売していた23歳パートの男 [ぐれ★]
・【夕刊フジ】総選挙獲得議席予測 自民に激震「57減」単独過半数割れ…立民150議席 日本維新32議席 ★3 [孤高の旅人★]
・【夕刊フジ】総選挙獲得議席予測 自民に激震「57減」単独過半数割れ…立民150議席 日本維新32議席 ★2 [孤高の旅人★]
・【社会】食の安全を守る“公務員獣医師”が足りない 家畜伝染病のまん延防止で業務急増、「重要性知って」行政は人材確保策を模索 [樽悶★]
15:01:37 up 38 days, 16:00, 0 users, load average: 7.43, 8.74, 8.95
in 0.21817016601562 sec
@0.21817016601562@0b7 on 052604
|