◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【米大統領殿】大接戦のジョージア州、665票差に 99%開票 [ばーど★]->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1604649434/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★2020/11/06(金) 16:57:14.28ID:v/CzPH4c9
政党 得票数 得票率
ドナルド ・ トランプ* 共和 2,448,183 49.4%
ジョー ・ バイデン 民主 2,447,518 49.4%
ジョー ・ ジョーゲンセン リバタリアン 61,355 1.2%
Write-ins ・ 追記投票 追記投票 829 0.0%
99% 開票
https://graphics.reuters.com/USA-ELECTION/RESULTS-LIVE/jbyprxbozpe/index.html?st=GA

The Spectator Index
@spectatorindex
JUST IN: Trump's lead in Georgia falls to 665 votes
ツイートを翻訳
午後4:40 ・ 2020年11月6日・TweetDeck
https://twitter.com/spectatorindex/status/1324617668561809409
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

2ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 16:57:33.67ID:jCkovI340
トランプ大ピンチw

3ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 16:57:44.86ID:ieLsjR4E0
んちゃ!

4ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 16:57:45.32ID:B6BEcm+N0
不正選挙で極左が勝つと

米国の核兵器が中国共産党のものになるという恐怖

尖閣奪われるどころか日本丸ごと奪われる

5ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 16:58:02.36ID:z9GW+uXL0
99%から全然動かんな。

6ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 16:58:36.79ID:jdwONjfS0
永遠の99

7ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 16:58:40.00ID:6E9kQv+X0
ネトウヨ「フセーガー!ゴモーカー!」

涙拭けよw

8ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 16:58:40.56ID:5XxXWIJZ0
子ども被害情報など(岡崎市上地5丁目)
■発生日時
11月5日(木)午後4時頃
■発生場所
岡崎市上地5丁目地内
■状況
不審者が児童に接近し「トランプとバイデンのどっちが勝つと思う。」等と声をかけてきた。
■不審者等
男1名、50歳くらい、白髪の短め、体格細身、身長160センチくらい、水色ジャケット、黒色長ズボン、メガネあり、白色マスク着用

報告日時
2020年11月05日 18:47

9ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 16:58:51.04ID:J0NZTSWs0
>>5
そりゃ次は100%だからな

10ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 16:58:52.12ID:/wfLyCqb0
残りの未開票はどのくらいだ?

11ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 16:59:04.83ID:lrUsFEiC0
ねちょうよwwwww

12ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 16:59:11.08ID:0AxujAeG0
ギリッギリw

13ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 16:59:11.16ID:WZJ/BpDu0
まだやってたんか
勝敗は決したんだからもうどーでもよくね?

バイデンは死ぬまで監獄だ

14ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 16:59:22.84ID:hboAtuf70
トランプ辞任ペンス大統領でシナリオ出来てるらしい

15ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 16:59:24.33ID:JQZ5kRX30
ジョージアやべえな

16ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 16:59:29.12ID:NmBstGbK0
あれだけ差があったのに本当におかしい
トランプが1000票取ったら何故かバイデンがその数倍取る
あまりにフェアじゃないだろこれ
アメリカ人は何も感じないのか
バイデン支持してる連中だってこんな不正で選ばれても嬉しいのか

17ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 16:59:35.05ID:ElLoAUpm0
勝ったろ

18ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 16:59:42.99ID:f3ESWiwK0
13:30時点でのジョージア州未集計分ね
括弧内は未集計分を除いた得票率で民主党:共和党の順

クレイトン郡:4335票 (84.9%:14.2%)
コブ郡:700票(56.3%:42.0%)
フロイド郡:444票(28.4%:70.4%)
フォーサイス郡:1545票(32.6%:65.8%)
グイネット郡:4800票(58.3%:40.4%)
ローレンス郡:1797票(35.2%:64.1%)
テイラー郡:456票(36.2%:62.9%)

これみると間違いなくバイデン逆転だわ

19ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 16:59:43.14ID:JQZ5kRX30
グルジアって言わないで!

20ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:00:01.78ID:RYZS3N1l0
どんだけ粘って不正継続してんだよ

21ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:00:14.52ID:J0NZTSWs0
>>10
わからん
残り1万かもしれないし、1000かもしれない

22ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:00:32.03ID:z9GW+uXL0
トランプは1%内に抑えて再集計?要求できるかどうかか。

23ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:00:35.94ID:20RtQ/mZ0
差が小さすぎるからどっちが勝っても揉める未来

24ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:00:36.21ID:KL2/AXtq0
>>1
【画像】バイデンの不正を分かりやすく説明した絵がこちら
http://2chb.net/r/news/1604644725/

25ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:00:48.83ID:yTTwFnBa0
リバイアサン助けて!

26ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:00:52.13ID:QYCT5Yu20
トランプ終わった まだまだバイデン票が湧いてくるよ

27ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:00:58.64ID:opEqEOpz0
ふせーふせーっていってるほうが
ふせーしてるんやで

歴史の真実

28ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:01:01.43ID:bTaPmvNB0
>>4
東海省日本自治区になって、ウイグルまっしぐら

笑えねぇ

29ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:01:06.66ID:S1s/nxl20
不正してまで大統領になりたいかねぇ?

30ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:01:12.59ID:dD2548im0
どちらにしても僅差は間違いないということになる
再集計だなw
もう、ぐっだぐだよ

31ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:01:20.60ID:Ncoy+QZ60
Facebook、トランプ支持者の「グループ」削除で波紋
2020年11月6日 10:45 (2020年11月6日 10:51 更新) [有料会員限定記事]

【シリコンバレー=奥平和行】米フェイスブックは5日、トランプ米大統領の支持団体が立ち上げた選挙運営への抗議を目的とした「グループ」を削除したことを明らかにした。同社は暴力を誘発する恐れがあることを削除の理由として挙げているが、SNS(交流サイト)の運営企業による「検閲」を批判してきた共和党などが反発を強める可能性がある。

32ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:01:29.62ID:m4G9aHJj0
www嘘くせえwwwwやっぱ何かやってんなww

33ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:01:52.39ID:/wfLyCqb0
ジョージアは10日頃まで選挙日消印の郵便投票を受け付けるはずだったから
まだ郵便で届いてるから100%にならないのか?

34ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:01:53.31ID:AhPbHnJR0
その場で郵便投票書いてそうだなw

35ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:01:55.29ID:B21nKGv80
>>10
バイデンが逆転するまで開票が続くからな

36ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:02:00.06ID:xNL9vshg0
少差なら集計やり直し請求できるんだろう、
複数個所で再集計や裁判もやって
長期揉めまくりそうw

37ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:02:07.68ID:1cv9r7O/0
マスコミの出口調査を覆してトランプが優勢な時点で不正じゃねーかよ
なーにが隠れトランプだよ

38ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:02:08.17ID:tuUSFbzp0
逆に数千差を付けそうな勢いだな

39ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:02:24.05ID:Ncoy+QZ60
検閲、不正、偏向報道オンパレードの拝金主義者たち


トランプだけじゃ勝てない
正義を信じる民衆の力が絶対に必要
アメリカ国民頑張れ立ち上がれ

40ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:02:32.86ID:QYCT5Yu20
>>29
バイデンの意思はカンケーないよ とにかくトランプ以外

それだけ

41ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:02:38.07ID:oE73aB550
ネトウヨ「トランプ大勝利する!」

法則発動しすぎて吹いた

42ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:02:41.20ID:ACLVE9eJ0
ジョージアGEORGIAはGEROAGIゲロ味

43ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:02:58.14ID:ZhEHmR700
>>14
出来るわけねーだろボケジジイw

44ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:03:07.53ID:Ncoy+QZ60
死人から17000人も投票されちゃうお飾りバイデンwww

45ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:03:08.92ID:GkR52hVi0
どっちが勝つにせよこれだけの僅差なら負けた方が再集計を求めるだろうから、最終的な数字が出るにはまだまだかかるでしょ

46ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:03:16.51ID:gP8tDcZr0
トランプ終わった

47ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:03:16.53ID:/0TfMjiP0
昔は北海道限定ジョージアとかあったのにな

48ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:03:19.31ID:DaVo/1Y+0
トランプ負けたら最後ッペで尖閣や台湾に出張ってる中国と軍事衝突するで

49ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:03:31.70ID:oxBPTDJL0
99%になってからどんだけ粘るんだよ
カラータイマーが点滅してからの方が長いウルトラマンみたく

50ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:03:36.52ID:SGGATGX70
>>4
不正選挙で極右が勝ったから
75年前に人類が滅亡しかけたんだけどな

51ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:03:41.38ID:HXf0gaCW0
トランプはマリアナ沖海戦後の大日本帝国状態

52ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:03:43.43ID:Ncoy+QZ60
>>41
法則発動という単語にさえ背のりする朝鮮キムチ

53ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:03:44.57ID:MJgE5AUw0
これでネトウヨも黙るしかないな

54ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:03:46.58ID:Pmf0oPyU0
日本も憲法改正と核武装やらんとチベットウイグル状態になる

55ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:03:47.63ID:ypYKbiWU0
これ勝つまで無限に湧いてくるんだろw毎回同じパターンだなw

56ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:03:55.91ID:tIoNADcD0
隠れバイデンが多かったんだね
だってQアノンに刺されそうじゃん

57ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:04:07.77ID:Oq86HcZe0
絶賛バイデン票替え玉中!

58ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:04:11.67ID:Xpc2ANoG0
いつ終わるの
飽きた

59ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:04:15.91ID:O7J2h4I90
>>1
ここもバイデンで決まりだな

ここ当確出たらバイデン勝利決定

60ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:04:19.36ID:fUVRzrQg0
まくられそうだなトランプ(w

61ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:04:21.53ID:jGSLPgGc0
ネトウヨってかっこいいよね。

62ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:04:24.14ID:TH1s1iLX0
10人ぐらいでかかればそのぐらいのバイデン票すぐ書けるだろ
いつまでやってんだ

63ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:04:26.10ID:LHr8ZIwq0
逆転した途端100%になりそう

64ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:04:36.95ID:nCM/k9uV0
ネトウヨプギャー!m9(^Д^ )m9(^Д^)9m( ^Д^)9mプギャー!

ネトウヨm9(^Д^)9mプギャー!! ネトウヨプギャ――m9(^Д^)――!!

ネトウヨm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッハハハヒャヒャヒャヒャ

ネトウヨm9^Д^)m9^Д^)m9^Д^)ジェトストリームプギャー

ネトウヨプギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━!!!!!!!!

ネトウヨプップギャーッ!!m9゚。(^Д^゚≡。^Д^)m9゚。プップギャ-ッ!!!


ネトウヨm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

65ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:04:48.91ID:kddDhByc0
郵便投票だと不正が増えるならFAX投票にしようぜ

66ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:04:58.69ID:IVGEwGVA0
>>16
郵送分が後でカウントされてるから
でトランプは郵送投票はせずに投票所へと呼び掛けてた

バイデン支持者はコロナ対策で郵送投票が多い

67ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:04:58.86ID:jQMIksZ/0
>>16
郵便投票がバイデンの方が多いだけだろ?

68ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:05:09.64ID:y8V0rfau0
>>13
バーカ
ブタ箱行きはトランプと愚かな仲間たちだよ
そしてザパニーズクソウヨどもも片端から逮捕だ逮捕

69ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:05:10.32ID:O7J2h4I90
ここも共和党支持者がバイデンに入れたしな
トランプなんざ共和党でも用無しなんだよ

70ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:05:14.65ID:wPf1x6N20
99%の小数点以下がわからんけど最大で5万票くらい残ってる

71ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:05:15.27ID:fVrnmoMK0
開票が進んでもずっと開票率99%のままで、差だけが縮まっていく
これトランプじゃなくても不正疑うだろ

どういう仕組なのか公開しろよジョージアは

72ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:05:17.65ID:oO+tXMYC0
怪しい

73ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:05:22.63ID:o4jCPFEy0
>>4
病院行けネトウヨwww

74ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:05:26.51ID:dAk8I9vk0
>>44
それデマやで。もうデマと報道されてる。
まぁデマを鵜呑みにしてキャッキャしちゃうあたりが。。

75ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:05:32.97ID:z/WVKIBX0
抜かれるのは時間の問題だな

76ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:05:41.88ID:oO+tXMYC0
>>67
それが怪しい

77ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:05:41.88ID:UG4NIhgs0
>>50
おいおい
それは民主党が極右て事かよ

78ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:05:43.64ID:Ncoy+QZ60
アメリカが日本に3S政策をしている!なんて騒いでる人が居たけど、

アメリカこそ3S政策されてズダボロ

ハリウッド映画、歌手やセックスに明け暮れて騙されて踊らされて自由だと勘違いさせられて
気がついたときにはレッドオーシャンに首まで浸かってる状態だった


が、まだ頭は残ってる、頭までレッドオーシャンに浸かる前に戦え!

79ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:05:44.25ID:gvKrVOTf0
>>37
史上最大得票のバイデンと競ってるって事はトランプの得票も相当多いんじゃないかな?

80ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:05:46.35ID:hboAtuf70
>>43寝てないでテレビ観ろ爺

81ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:05:49.93ID:a+R3B74s0
このジョー・ジョーゲンセンってのが民主党候補だったら
楽勝してたんじゃね?

82ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:05:58.37ID:RYZS3N1l0
トランプ支持でも隠れは郵便だよ

83ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:06:08.45ID:gP8tDcZr0
アメリカは二大政党制って言われてるから
そう言う制度なのかと思ってた時期あったけど
単に大きな政党がふたつばかしあるだけで
小さい泡沫政党は沢山あるんだよな
日本と何も変わらんのだなって思った

84ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:06:09.72ID:+RefnhkY0
不正票かき集め

85ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:06:20.86ID:opEqEOpz0
ネトウヨが
のたうち回って
泡吹いて
ぽー

86ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:06:28.76ID:/wfLyCqb0
>>70
まだ一万票以上はあるはずだ

87ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:06:30.15ID:6iINWG1G0
双方とも追加投票中だろ
投票率が100%になるまで続く

88ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:06:39.08ID:dAk8I9vk0
>>67
そう。コロナを心配して郵便投票を選択する人が多いから、
トランプが逆転されるのは当たりまえ。

89ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:06:55.82ID:jQMIksZ/0
>>33
変なルールだよな
国のトップ決めるのに州によってルールが違うとかアホかと

90ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:06:57.74ID:FWGceegu0
>>4
沖縄と北海道くらいで勘弁してくれるよ
。゚(゚´Д`゚)゚。

91ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:07:00.62ID:O7J2h4I90
下馬評通りバイデン圧勝
トランプ惨敗で終わった

テキサスですらひっくり返されそうになってる時点で
トランプなんてアメリカでは用無しなのさ

しかしテキサスでバイデン勝ったらもっと面白いというか
サプライズだったのになww

92ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:07:04.11ID:Ln6bU+ql0
これぐらい僅差だと、費用負担の心配なしに再集計を要求出来るんだっけか

93ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:07:05.62ID:c9H3nKPX0
トランプ支持者って
トランプが勝たないと全部不正に見えるんだなw
しかも出してくる不正情報が尽く怪しい伝聞情報

94ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:07:07.03ID:/7LEtzpO0
あと1%でバイデン票が
何故か
10万くらい伸びるんだろ?

95ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:07:09.17ID:d8kItYyT0
これで世界は中国のものだ!ジャップは住処を追われて強制労働でサヨウナラw

96ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:07:11.09ID:h1oJCJZ60
あんらーネトウヨくんたち
カワイチョ!かわいちょ!

97ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:07:17.25ID:xhtahbwC0
トランプ支持者は投票所
バイデン支持者は郵送が多いとは聞いてたけど
これはちょっとマジなの?

98ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:07:18.36ID:Mi6lVdOB0
>>80
嘘と捏造だらけのテレビが何だって?

99ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:07:18.50ID:C6OqdzTm0
今頃バイデンは追加票刷ってるの?

100ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:07:21.04ID:QYCT5Yu20
あの大人気フィーバーだったオバマの得票数をふたりとも超えるってちょっとおもしれぇわ

101ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:07:22.10ID:JjQ09FEP0
すいません、売国トランプの票いまでました!

102ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:07:24.15ID:Txdg2IEr0
どっちが勝っても訴訟やろ
当分大統領決まらんよ

103ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:07:25.32ID:XnSVWVjD0
開票率100%超えたりして

104ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:07:25.81ID:6qKK48xA0
>>20
ひどいよなトランプ

105ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:07:32.53ID:1aB0GiI/0
ここって2日前から99%だったよな

106ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:07:35.31ID:m8hhTJgd0
>>18
クレイトン郡:4335票 (84.9%:14.2%)
グイネット郡:4800票(58.3%:40.4%)

ざっくり
バイデン6000
トランプ3000

細かく計算すればバイデン6000数百だろうけど

この比率どうりならバイデン逆転だな

107ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:07:37.72ID:NTBCSeTk0
太郎晩節汚したな

108ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:07:42.03ID:tXJo/ivb0
向こうは夜中なのに作業してるのか?

109ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:07:49.45ID:jQMIksZ/0
>>48
だったらトランプ負けで良いわwww

110ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:07:58.16ID:Lvc0M0l50
敗北が間もなく来るのか
昔ならハラキリなんだろうな

111ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:08:01.62ID:nEiQIpW00
今晩にはバイデンで決まるな

ネトウヨと安倍のせいで、バイデン政権で日本は不利な立場にたたせられる
バイデンの心象よくするために、安倍を逮捕して死刑にするしかない

日本政府は、アメリカ政府に絶対の忠誠をつくさなければらない
バイデンのために安倍を絞首刑にして、切断した首をアメリカ大使館に郵送すべきだ

112ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:08:08.97ID:RmePaqBh0
>>1
【米大統領殿】大接戦のジョージア州、665票差に 99%開票  [ばーど★]->画像>5枚

113ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:08:10.44ID:O7J2h4I90
>>102
ソレとっくに却下されてるから終わり

114ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:08:12.29ID:dkO7DlQS0
ここでバイデン介入砲

115ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:08:15.17ID:Rm8H3Mii0
トランプの捨ててんだろなw

116ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:08:16.29ID:u8hAODv10
やっぱ不正が酷すぎて郵便投票なんて絶対やっちゃダメなんだな
日本はこれを実験データとして参考にすべし

117ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:08:18.41ID:raR0hD/r0
バイデン票は泉のように湧いて来る
魔法だな

118ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:08:19.10ID:oV1uR5Rg0
得票数が多すぎだよな、そんなに注目の選挙だったのか

119ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:08:19.90ID:GYqUD/CN0
すげーw
最高のエンターテイメントや!

120ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:08:20.87ID:9yKBVk850
こりゃ抜くな

121ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:08:22.55ID:ns9serpY0
順当にいけばバイデンなんだけど、ネバダが超接戦なんだよな
ペンシルバニアも開票が残り3%で0.3%差

このまま逃げ切ったら、ペンシルバニア、ノースカロライナ、ジョージア、ネバダ、アラスカをトランプが取って、大逆転とかもありうるかも?

122ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:08:27.01ID:jy8ay78x0
永遠の99パーセント

123ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:08:27.36ID:aEk3rkTE0
もう諦めろん🍈

124ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:08:36.14ID:U6wQ83mq0
バイデン「頼む ナチュラルにヤッてくれ」

125ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:08:39.58ID:/anehNsy0
もはや票数の勝負ではないんだよ。
後1か月という時間との勝負なんだ。

あと1か月トランプが法廷闘争すればトランプの勝ち。
それをさせないためにマスゴミは世論工作しまくっている。

126ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:08:41.91ID:n90TM3WR0
>>10
49500票前後

127ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:08:46.74ID:0cLYi8KX0
アメリカ発表の開票率とか残り票とかおおざっぱであてにならないぞ

128ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:08:47.95ID:9yKBVk850
これでアリゾナが開票終わったらバイデンの勝ち

129ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:08:50.95ID:fenhh+9D0
バイデンが勝った時点で100%なるんでしょ?

130ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:08:51.95ID:8lFPOv2q0
残りの州は自分のとこで決着したと思われたくないのかもな
恨まれるし
だからチキンレースみたいにいつまでも99%

131ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:08:52.07ID:eEpEeU4n0
>>106
まさかこんなど田舎が国の命運を握るとは
投票した奴も思わなかっただろうな

132ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:08:52.18ID:8++M8CQ10
帰っちゃったwwwwwwwwwwwwwww

133ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:08:52.85ID:SZB0d5KI0
細かくインチキ不正をやってますという風にしか見えない
リベラル民主党は最悪だな

134ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:08:53.23ID:yTTwFnBa0
コーカサス出身者「グルジアと言えよ!タコ助野郎」

135ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:09:01.56ID:JjQ09FEP0
数がそろったところでトランプがだだこねて伸びるんちゃうん

136ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:09:07.40ID:6iINWG1G0
まず州があったからな
それぞれの独立性を保ちながら
それでも国の代表必要だろってことで
大統領と合衆国憲法作ってみた

137ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:09:10.28ID:yyM27KfI0
この差なら再集計だなこりゃ

138ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:09:14.12ID:DsU+4RY90
>>76
コロナ対策で郵便投票を推奨してたバイデンと郵便投票をするなと言ってたトランプだから割合に差が出るのは当たり前
少しは情勢把握しとけ

139ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:09:16.05ID:6pq04m1m0
>>36
バイデンが追加した偽票は一度混ざったら識別できないから、数え直したところで意味なくね?

140ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:09:18.41ID:ZsQ4xDkE0
トランプ終わったな、面白かったぜ

141ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:09:23.15ID:icr7ZDDO0
>>10
無限バイデンだし分からん

142ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:09:26.82ID:dkO7DlQS0
半分にちぎると二つに復元するバイデン郵便投票券

143ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:09:27.31ID:W+XhcZr30
バイデン支持者「どうせバレやしねーよ!デマだと言えばいいんだ!」

144ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:09:31.25ID:/7LEtzpO0
バイデン「1%あればひっくり返せる」

145ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:09:32.24ID:C6OqdzTm0
行くぜ100万票!!

【米大統領殿】大接戦のジョージア州、665票差に 99%開票  [ばーど★]->画像>5枚

146ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:09:36.09ID:XEqAsHTC0
時間かかってると思ったらバイデンが不正票を増産してんかやれやれ

147ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:09:37.63ID:O7J2h4I90
>>122
さっき残り数千表で1000票ちょいの差だったから
間違いなく時間の問題で抜いてるはず
まだ速報まで反映されてないだけで

148ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:09:39.12ID:WZNK4x5u0
ロシア正教会工作失敗?トランプ火病してるじゃw

149ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:09:44.81ID:DDN52XU00
さっき見た向こうのニュースじゃ残り17,000票くらいやな

150ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:09:46.65ID:N6fCLglE0
ここは共和党の牙城ではなかったのか
バイデン勝利とか

151ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:09:46.65ID:81jJ5XRE0
ジョーが二人いるじゃん
もう片方が善人の方かな

152ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:09:50.03ID:y8V0rfau0
>>16
本当におかしいのはお前の頭だタコ

153ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:09:55.74ID:zFNlEtuw0
>>74
トランプ陣営はデマ流しすぎて本当気持ち悪いわ
誰かあいつらが流したデマ一覧でも作ってくれないかな

154ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:09:58.66ID:ePOCj7S10
選挙でこんだけ接戦ってのがもうあり得ないような

155ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:09:59.21ID:FWGceegu0
>>145
いいな それww

156ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:09:59.75ID:f3zkts9p0
>>26
トランプ票は湧いてこないからな

157ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:10:05.49ID:IO82YxAu0
不思議だ ウィスコンシン州は夜中に12万票数えていたが

158ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:10:06.93ID:5onBXc7Y0
>>134
サカルトヴェロやで

159ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:10:08.46ID:u8hAODv10
>>121
その辺は全部連邦最高裁判所行きだから郵便投票が無効になってトランプが総取りしそう
もしくは12月14日の時間切れ

160ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:10:09.28ID:1dqQ+el70
ジョージアの名産はピーナッツと桃でコーヒーじゃない

161ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:10:14.03ID:8++M8CQ10
これ再集計だと担当者めっちゃ怒られるらしいじゃんw
揉める事が約束された発表なんてしたくないんだろうなw

162ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:10:22.66ID:0cLYi8KX0
トランプ支持者
「偽造投票用紙でバイデンって書いて送ってやろうぜwww これで郵便投票の全てがノーカンww」

163ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:10:23.96ID:aHzE5lc90
100%になった所で暴徒が発生するチキンレース

164ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:10:24.05ID:RHHNUfit0
>>138
郵便投票が日本じゃ認められてないのはいくらでも不正をやらかせるからで、そんなもん信じれるかと言うとなあ

165ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:10:31.17ID:9V4fs6Wr0
入金待ち、多く入札した方が勝ち

166ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:10:35.74ID:RmePaqBh0
>>125
選挙で勝てないから法廷闘争で無効狙いって民主主義を馬鹿にしてんのか?

167ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:10:37.36ID:pE1HTchcO
足りない票は作ればいい

168ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:10:39.47ID:1DIM+RY20
>>125
なんであと1ヶ月でかちになるの?
教えて欲しいです先生

169ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:10:47.71ID:jByQC4d10
>>97
隠れトランプがいるなら籠りバイデンもいるだろうからな
コロナ怖いからそうしましょうみたいな流れもあったかもな

170ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:10:56.12ID:y1T8sOqr0
ハンターPCってトランプ陣営のフェイク?

171ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:10:57.16ID:MSXYNNkl0
コロナ対策で郵便投票した分が後から来るわけで、
トランプが郵便投票をするなと呼びかけていた以上、
バイデンが追い上げるのは当たり前の現象。

しかし、バイデン陣営もそこをきちっと説明していかないと。
この政権は説得力に欠ける。

172ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:10:58.23ID:81jJ5XRE0
>>145
まぁまぁの風刺画だな

173ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:11:09.99ID:/7LEtzpO0
朝のニュースでやってたが
トランプはゴネまくって時間を稼げばまだ勝てるウラワザが
あるらしいな。

174ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:11:19.08ID:9yKBVk850
>>131
これクレイトン
【黒人男性にまた暴力。「パパ!」と泣き叫ぶ子の前で激しく頭を殴られる動画が拡散。】

https://news.yahoo.co.jp/articles/5c2704a7f9c789dddbe9346b252b74ec40218b7f

175ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:11:21.35ID:dkO7DlQS0
>>145
クソワロ

176ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:11:23.85ID:YuuIWgEU0
クレイトン郡は風と共に去りぬの舞台

177ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:11:25.90ID:aEk3rkTE0
ペンシルベニアも陥落寸前や
差が2万票切った

178ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:11:26.56ID:wpwDryH90
>>111
おじいちゃん、もう寝る時間よ。

179ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:11:34.11ID:6iAYQdAs0
大統領ネタのスレもダラダラしてきて笑える

180ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:11:34.61ID:IVbQaFEp0
やたらと僅差の州が開票作業で最後に残ってるのは本当に偶然なのか
開票が遅い州で工作仕掛けてるとしか思えんが

181ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:11:35.91ID:Ln6bU+ql0
>>139
当人の投票か否か識別できない時点で無効を訴えてみたり。

182ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:11:38.21ID:/0TfMjiP0
バイデンに投票したやつら、かつて日本でも民主党に投票したあとで
後悔しまくったジジババたちと同じ心境になるのかも
で、自分の間違いに気づいても認めず、お灸をすえてやったんだとか・・・w

183ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:11:43.25ID:J19e2hAm0
総取りシステムがアカンわ
覆ったら少しの不正で大きく変わる

184ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:11:47.38ID:RvwFwYva0
>>118
そりゃコロナを恐れて申請して郵便局で投票する人だぜ?

コロナ禍でマスクもせずハグしたり叫んでホワイトハウスでクラスターする信者がそんなことすっか?

185ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:11:47.40ID:gP8tDcZr0
>>171
バカバカしくて付き合ってられんだろ

186ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:11:48.27ID:yTTwFnBa0
>>164
給付金申請はいくらでも不正できるの?

187ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:11:49.79ID:0cLYi8KX0
>>157
そりゃ夜中に数えてまとめて発表したからね
軍も出て再チェックしてるのに何が問題なの?

188ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:11:58.50ID:RmePaqBh0
ジョージア、ペンシルベニア、ネバダはバイデンが捕る見込み
結果を見れば接戦でもなく普通に勝利だったな

189ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:12:05.30ID:hrV2CbEp0
別にトランプ支持者が全員熱狂的ってわけではなくて冷静な判断できる人も数多くいる
コロナを見越してトランプに郵便投票した有権者も数多くいたはずなのにバイデン票だけが増えるのはおかしい

190ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:12:11.23ID:81jJ5XRE0
こうやって刻々とトランプが引き伸ばしをやっているから
籠もりバイデンと籠もりバイデン支持者が非存在になっていくんだぞ

191ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:12:11.47ID:szvgRduo0
尖閣諸島、台湾、逝ったな

192ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:12:12.69ID:qWw+9dml0
総投票数が解らないんだから開票率の%なんて解るわけ無いんだけどな

193ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:12:17.93ID:f1K+wXlj0
全部追い上げるのはバイデンの方だからもう大勢は決まった

194愛国保守☆祝☆東京五輪開催!2020/11/06(金) 17:12:19.67ID:7UqNAfiu0
トランプ支持者は幼稚だよなw

陰謀論しかなく

民主主義を破壊するのがトランプ支持者だ!

195ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:12:22.39ID:9yKBVk850
>>166
ゴネたもん勝ち

韓国のフェンシングの選手みたい
まぁあれは負けだったけど

196ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:12:29.44ID:n90TM3WR0
>>168
法廷闘争で大統領が決まらなかったら議会による投票に切り替わるから
そして議会は上下院とも共和党優勢になってるから法廷に持ち込めれば
トランプ確定はひっくり返りようが無い

197ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:12:31.30ID:6iAYQdAs0
>>182
せやな経験者の日本人は俯瞰してみれるよな

198ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:12:36.51ID:W+XhcZr30
レシートの裏にバイデン●と書いた紙を有効票としてカウントしててもおかしくねーわな、もう。

199ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:12:38.02ID:Sq/YYmtV0
>>188
開票時間かかり杉だろ

200ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:12:40.80ID:hj2eztV30
>>4
こどおじマンガ脳www

201ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:12:42.02ID:5onBXc7Y0
>>189
コロナのせいで郵便票が増えただけだな

202ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:12:48.39ID:dkwO4eIS0
おかしすぎるだろ
どんだけ操作してんだよ

203ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:12:48.89ID:yzuY+ZP30
ヤフコメでもいまだに郵便投票が簡単に不正できるとか言ってるアホ大量に見かけるんだけど、アメリカの郵便投票がどういうシステムか知らない奴多過ぎだろ
届いた投票用紙にマル付けて封筒入れてポストにポンすれば後は野となれ山となれ、みたいな方式じゃないぞ?

204ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:12:56.84ID:xL4Bbis50
>> 186
口座特定で裏付けされるだろアホ

205ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:12:57.59ID:Ln6bU+ql0
>>180
郵便での追加到着を待ってるので遅いのかもよ。

206ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:13:00.24ID:0cLYi8KX0
ウィスコンシンとミシガンの逆転票はネトウヨが騒いでも絶対に覆らないよ?

軍が出てきて完全に第三者が再チェックして発表してるからね

207ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:13:11.23ID:jy8ay78x0
>>147
そうかもしれないけど、もう何時間この状態なんだよ。

208ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:13:29.89ID:1DIM+RY20
>>196
下院は民主党じゃないのけ?

209ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:13:30.83ID:P6XT9ISu0
毎回同じパターンすねーw

210ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:13:35.82ID:3wBFtNA40
>>28
>東海省

日本にそれやったらチョン発狂

211ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:13:40.54ID:ID16P++G0
>>183
総得票数ならそもそもトランプ大統領なんて誕生してないし

212ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:13:43.78ID:m52FFsb90
トランプが買収すれば勝ちじゃん

213ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:13:43.88ID:g1RWSuIb0
>>1
インチキにしては

あまりにも雑だぞ!

214ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:13:45.57ID:m8hhTJgd0
>>125
12月8日までに選挙人270人確保できなきゃどっちも負け
1月6日以降下院で大統領選出できるかどうか
1月20日トランプ失職
下院議長が大統領就任
時間伸ばして得するのは下院議長ポスト握ってる民主党だよ
日本の衆参議長は中立的だけど
アメリカ下院議長は出身政党の利益になるように
議会運営することが義務付けられてる
当然1月20日まで引き延ばしてくるよ

215ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:13:47.21ID:PuYMBfS20
今からジョージアでバイデン支持の投票用紙が666票見つかるからまっとけって

216ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:13:47.47ID:ixLpu7aP0
>>170
本物だよ
ジュリアーニ元ニューヨーク市長で弁護士が、二人がかりで検証した

217ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:13:48.01ID:QlaFqgpG0
>>7
反日在日さん1日中元気だなぁ

218ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:13:51.36ID:siT5B4+40
最大級の不正投票組織がフル回転中

219ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:13:59.97ID:m85NhhNv0
アメリカ大統領選挙で「すでに死んでいるたくさんの人たちがバイデン候補に不在者投票している」ことが投票者情報と米国死亡者記録データから判明。

https://indeep.jp/the-dead-peples-also-vote-for-biden/

220ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:14:07.85ID:/7LEtzpO0
あと一ヶ月トランプがゴネると
何州は選挙人総取りたらなんたらってゲームみたいな
事しなくても
1州で一票みたいな選び方が出来るとか言ってたぞ

221ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:14:08.24ID:JqEoOU2Y0
お、今回は上手く調整してるなw

222ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:14:11.15ID:YFrSjlB00
バイデンが勝ったら不正で政権維持して死ぬまでバイデンの政権が続くよ

223ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:14:11.71ID:RmePaqBh0
>>182
4年前トランプに投票した奴等が今まさにそんな気持ちだろうな

224ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:14:17.25ID:oPp56ZEA0
>>145
はええな

225ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:14:20.48ID:0cLYi8KX0
>>205
実際にそうだよ?

ネバダ 消印16日まで
ペンシルベニア 消印6日まで

州の法律でここまで有効だもん

226ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:14:22.53ID:9yKBVk850
>>216
www

227ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:14:26.53ID:gP8tDcZr0
>>203
どう言う方式なの?
郵便で出して直接投票して1人2票入れられるってトランプ支持者が言ってたけど

228ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:14:28.34ID:raR0hD/r0
ここまでバイデンが湧いて来ると
他もまだまだわからんな

229ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:14:28.53ID:6xPxXiKD0
民主党は足りないとカウント止めて操作するからね

230ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:14:29.66ID:YLQJBlYn0
あれれー?

231ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:14:38.43ID:g1RWSuIb0
>>214
下院が大統領選出なら
1州1票だから、トランプが勝つ

232ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:14:38.86ID:oO+tXMYC0
>>4
ちゃうねん。核兵器がボケ老人の手に委ねられる恐怖や

233ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:14:39.08ID:eXVIpdlz0
内戦!核内戦!ロス!24の世界!!

234ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:14:40.01ID:vUd0JHxR0
本気で不正票とか言ってるキチガイおるんやなwwwww

235ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:14:41.89ID:7eJI0Hll0
ド田舎ほどトランプ支持が多いね。
やっぱりド田舎は国際的拒否で人種差別がキツイね。

236ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:14:42.40ID:fFvRRnhY0
こりゃ、ジョージアも青くなりますわ

237ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:14:42.80ID:njpO0LVo0
ずっと99%
逆転するまで投票紙が供給されてんだろ

238ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:14:47.63ID:RYZS3N1l0
>>206
最高裁で決めよう
すでに上訴中

239ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:14:48.85ID:g5T2gB8g0
>>182
バイデン支持者に、自分の間違いに気付く知能があるかどうか、、、

240ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:14:50.48ID:xL4Bbis50
>>203
投票したあと別の州引っ越しで有権者登録できるぐらいスカスカらしいか

241ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:15:05.78ID:hrV2CbEp0
>>201
なんで急に一方の候補だけが増えるなんて統計的に見ても明らかにおかしいんだよ
一般投票でトランプが優位なら郵便投票でもトランプが優位でなければ不自然

242ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:15:06.17ID:oO+tXMYC0
なにも知らんのに不正じゃないと信じてるバカおるな

243ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:15:08.80ID:JqEoOU2Y0
>>145
仕事早いw

244ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:15:09.17ID:3GjF4k5D0
日本のマスメディアは政権に甘すぎるからな。アメリカみたいにマスメディアがしっかりしていたら、安倍みたいなアホを7年も権力の座に居座らせることなく、日本の衰退もなかったのに。
ほんとアメリカがうらやましい。

245ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:15:13.88ID:vymVe0O30
リバタリアン

246ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:15:18.04ID:Iv6xhSCi0
ややこしいから最後は相撲で決めよう

247ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:15:20.34ID:g1RWSuIb0
>>237
カイジかよw

248ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:15:20.85ID:/wfLyCqb0
>>160
ジョージア出身の民主党カーター大統領がピーナツ農場やってたような

249ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:15:22.83ID:kSpwz9MF0
ジョージアとかチャイナ移民たくさんいるからまた票の底上げで勝つんでしょ?w

250ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:15:25.39ID:G5GxfqoK0
>>219
文字通りの不在者投票なのでセーフ

251ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:15:25.26ID:z1Ou4B3tO
>>208
州代表だけで投票するから、総数が民主でも、共和が多いらしい。

252ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:15:27.40ID:MSXYNNkl0
>>194
幼稚な人に「幼稚だ!」と言っても
逆効果。

自分は頭が良いとか、
成熟した大人だとか
そういうナルシズムがある限り
人から嫌われる。

ヒラリーが敗北し、
バイデンが圧勝できなかったのはこれが理由。

253ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:15:34.29ID:Q+SLPzsD0
わざと、集計結果の積み上げ順を変えてないよな。
なんかデッドヒートが演出されて、エンターテイメントになってる。

254ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:15:35.02ID:6xPxXiKD0
また今夜追加の票が運びこまれるんだな

255ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:15:36.65ID:PrmbW1qR0
大統領が変わったくらいで
日米地位協定や安保が
破棄されるとか
頭おかしいとちゃいます(°▽°)

256ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:15:40.15ID:eXVIpdlz0
ロスはアメリカ連合軍による核弾頭により消滅した

257ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:15:43.21ID:cCZqP+EA0
はああ?
接戦っつってもそこまで僅差になるわけねーだろ

258ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:15:44.87ID:hboAtuf70
バイデンが270取っても
トランプが敗北宣言しない限り終わらない
トランプは宣言しない
エンドレス

259ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:15:45.12ID:O7J2h4I90
>>207
接戦だから速報に時間がかかるんだよ
そんなの当たり前じゃん
圧勝の州で早く速報出るところなら60%ぐらいで出るだろ

260ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:15:49.08ID:5NuRquoG0
メディアのほとんどがバイデン推しなのに、ここまで大接戦に持ち込めるのは凄いな。

261ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:15:59.85ID:P2gPLKTO0
>>4
でもジョージア州は共和党知事やろ?

262ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:16:01.90ID:ixLpu7aP0
>>193
全部不正はバイデンの方だからもう逮捕は目の前だろ

263ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:16:01.96ID:0cLYi8KX0
>>238
最高裁は却下してるじゃんw
有効票だと

264ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:16:02.11ID:m8hhTJgd0
下院は議長の権限が強い
まして粘れば自分が大統領になれるとすると
1月20日まで引き延ばして下院議長が大統領就任だよ

265ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:16:02.48ID:Nfmcs4Mt0
>>4
論理的な説明、してくれる?

266ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:16:04.41ID:Bdm14/+H0
トランプは映画化するつもりやろ

267ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:16:04.42ID:soifdo3d0
自分の州がトランプにトドメを刺して注目されたいから
どこも寸止めして譲り合ってる

268ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:16:10.07ID:cF7flMqo0
なんか郵便局で消印の不正もあったとか情報もウワサされてるな

269ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:16:10.53ID:fFvRRnhY0
バイデンが当選したら、任期中にポックリでハリス大統領まで考えておいた方がいいね。

270ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:16:11.61ID:W6oqDK0qO
>>160
釣りやんな?
缶コーヒーにもジョージアあるやん?
今なら許すんだぜ?

271ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:16:12.42ID:lKaR8FhM0
不正投票と大接戦とかよく言うわ

272ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:16:13.26ID:g1RWSuIb0
>>246
「おおっと、トランプの物言いが入りました!」

行事差し違え

273ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:16:22.32ID:XK+eGrdp0
今回は選挙は表向きでトランプ陣営が八百長バイデンの不正を暴けるかどうかのゲームだよな

274ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:16:23.42ID:Sq/YYmtV0
>>237
んん?カルト信者かな?

275ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:16:28.04ID:VVXsO61o0
ネトウヨ くやしいのうww くやしいのうww
木村太郎 くやしいのうww くやしいのうww
三浦瑠璃 くやしいのうww くやしいのうww

276ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:16:29.59ID:d5pVINnR0
中国の工作素晴らしい
感心した・・・いや呆れた(笑)

277ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:16:37.53ID:EGtHBJKC0
投票用紙調べ直しを拒否するかどうかよな
戸籍乗っ取り郵便投票とか

278ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:16:45.38ID:7jUiU9GR0
500万もの投票がこんなに綺麗にわかれるってあり得るのか?

279ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:16:51.23ID:8lFPOv2q0
ハロー
郵便局の方から来ましたー

280ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:16:53.12ID:ixzWhFzT0
0.02%差て

281ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:16:57.65ID:rRy5BZ1I0
残り5万票ぐらいか
確率的に言ってひっくり返すのは不可能だな

282ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:16:59.42ID:L8CLlj7/0
>>125
トランプはもうとっくに金がない。
再集計になった場合、費用は負けている側
が払うそうじゃないか、トランプ破産。

283ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:17:00.65ID:g1RWSuIb0
>>266
オリバーストーンも、これには
苦笑いするしか無いわな。

最高のギャグ映画になる。

284ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:17:02.15ID:6xPxXiKD0
カリフォルニアはメールで投票できるから他人でやりたい放題らしいな

285ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:17:04.15ID:a2lIFItg0
>>237
うちでの小槌?

286ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:17:04.96ID:Nfmcs4Mt0
>>244
まさにそれな

287ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:17:05.38ID:nblY+kMO0
てかおかしくない?普通に考えて

288ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:17:05.54ID:ew6YD0GN0
残りは都市部と郵便票か〜
倍電しとこ!

289ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:17:13.55ID:wQyBVAU40
>>182
アメリカは二大政党制で政権交代がデフォなの知らないの?バカすぎw

290ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:17:14.56ID:raR0hD/r0
マジックバイデン無敵過ぎるw

291ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:17:18.17ID:v/zmW5Qe0
まるで作られたかのような接戦だな。

CBSの選挙速報(予想?)がバイデン279になっていたのがなぜか減って
未確定になっていたり、マスコミ全体で結果を先送りしているような感じだ。

292ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:17:18.73ID:0cLYi8KX0
次の発表がトランプにトドメを刺すからビビって州が発表できなくなってないか?

293ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:17:27.68ID:FVXswz3b0
今日は疲れたから残りは明日にするか

294ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:17:29.83ID:ZBsPAMei0
トランプが不正やってそうだな。

295ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:17:32.75ID:BQz+++Rh0
全スレ48の言う通り、南朝鮮は売電勝利なら大喜びだろうな。鐘や太鼓を持ち出して、激しいサムルノリのリズムを奏でて、この日ばかりは飲めや歌えやのお祭り騒ぎ。ウリナラびいきの民主党政権誕生を国を挙げて祝うだろう。一方日本は... 売電でムンが喜びアベが泣く。

296ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:17:33.58ID:kSpwz9MF0
>>145
書いてるのが香港人なんだよな
大統領選の不正疑惑の裏に中国がいるのを感じてるのかな?

297ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:17:36.07ID:Rvi0P/Lf0
このスレすっげえ工作員がレスしてるなw
必死さが違うからすぐ分かる

298ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:17:36.13ID:QcbWsPU80
>>275
三浦とか橋下とかの自由主義カルトがトランプを持ち上げてる時点でトランプ嫌だわ

299ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:17:36.98ID:RmePaqBh0
>>241
バイデンはソーシャルディスタンスとして郵便投票を呼び掛け
トランプは郵便投票は信用できないとして投票所に行くよう呼び掛けていたんだからむしろ差がつかない方がおかしい
事前に予測されてたことだぞ

300ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:17:38.27ID:cCZqP+EA0
いい加減選挙内容見直せよ
日本じゃありえんだろ

301ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:17:38.48ID:ooLoBFh+0
まぁこんな僅差どっちになろうと再集計確定やん

302ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:17:39.67ID:ixLpu7aP0
>>259
そんなことないだろ

303ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:17:39.71ID:PuYMBfS20
あったよジョージアで1000票発見 全てバイデン
ふぁーww

304ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:17:42.04ID:tA5EnsKh0
不正以外の何物でもねーw

305ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:17:43.56ID:siT5B4+40
>>281
通常ならそうだけど、今回は通常ではない。

306ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:17:45.44ID:eXVIpdlz0
もうトランプの勝ちや270取ろうが関係ない
現職はトランプであり任期まで何とかすれば良い
現職トランプを圧勝させなかったアメリカ市民の責任

307ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:17:48.43ID:JqEoOU2Y0
>>253
わざとに決まってんじゃんw
ラストベルト残したのもリード分を調整しやすいようにわざと残したんだよ

308ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:17:49.60ID:G5GxfqoK0
1%以内の僅差だと集計し直しかなんか請求出来るんだっけ?

309ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:17:51.36ID:MSXYNNkl0
>>260
大企業(グローバル企業)がバイデン側で、
そのあおりを食ったブルーカラーの労働者が
トランプ側。

マスコミと庶民の分断が原因の一つ。

310ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:17:51.85ID:g5T2gB8g0
>>145
おフランス様に見せてあげないと!

311ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:17:53.49ID:rRy5BZ1I0
>>227
両方投票したら
両方とも無効になる

312ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:17:53.64ID:gP8tDcZr0
トランプ支持者が良く使う表現の誰も手付かずの2万票が突然出てきたって表現好きなんだよなw
一瞬えっ?ってなるけど良く考えたら数え終わってカウントしただけでしょ

313ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:17:53.96ID:xW9rdjQe0
>>281
差が600ちょっとしかないから余裕

314ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:17:54.36ID:hrV2CbEp0
>>278
より細かい自治体でも投票率を見ると不自然
明らかに同じ州でも都市部だけバイデン支持で普通こんなことはありえない

315ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:17:55.03ID:QlaFqgpG0
>>211
いや総取りシステムはあかんとおもうよ
トランプ大統領発生を求めていたわけじゃないから発生してなくてもいいし
今回は対抗馬がボケた爺さんとその後ろに透ける中国に牛耳られたパリコレ馬鹿だからトランプのがマシなだからトランプ応援なだけで

316ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:17:57.06ID:z1Ou4B3tO
>>263
州最高裁ね
連邦裁に上訴できる。

317ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:17:59.09ID:9n8ZYz0q0
>>186
つ 持続化給付金

318ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:17:59.38ID:g1RWSuIb0
>>276
中国って凄いよな。

マジで世界征服するかも。
そうなったら、ウイグルみたいに
イスラム教を全世界で禁止するから、平和になるw

319ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:18:02.08ID:/Eti2cxL0
なぜかトランプ票は出てこないな(笑)

320ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:18:02.30ID:ICJEdvHN0
どっちにしても再集計して調査が入るのは
確定だからね。
ジョージア州選管は諦めろ。
監視団に証拠も抑えられているようだから
選挙違反者もたくさん出るだろうし。

321ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:18:03.99ID:vymVe0O30
最高裁前提で開票しないとな

322ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:18:12.47ID:QcbWsPU80
>>297
工作員?糖質だろ?病院に行けよ

323ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:18:20.11ID:7jUiU9GR0
郵便投票の前集計のところはトランプ結構取ってるよな
不思議だなー

324ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:18:23.42ID:aHzE5lc90
270確定した時点で決まりだろ?
だからトランプは集計やめろっていってるんじゃないのか?

325ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:18:23.78ID:6xPxXiKD0
最終でまだトランプの勝ちだから、民主党州は発表しないできない

326ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:18:24.20ID:YLQJBlYn0
だれか推移グラフみせて

327ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:18:26.21ID:as/Fxn4h0
激戦区で悉くアホみたいな僅差になってんのは不正やミスでひっくり返るってことだ。
普段からある不正レベルでめちゃくちゃ効いてくる。

328ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:18:26.76ID:1HTAALOw0
数える奴が不正をするたけで到達するレベルの差だな

329ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:18:26.87ID:rRy5BZ1I0
>>305
なるほど、人の意図で入れ替わると。
ありうるな

330ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:18:37.22ID:cm9ZZzWi0
「コロナで郵便投票が増えた」

無料PCR検査に群がったりBLMデモに集結したりしてたやん
アメリカ人が急にコロナリテラシー上がるか?

331ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:18:38.62ID:1omEHERY0
ジョージア取られたら280票で選挙人が多少寝返っても覆らんな

332ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:18:40.54ID:g7pTAqME0
これが長年の黒人の恨みだな
投票妨害は日本ではほとんど報道されていない

333ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:18:43.92ID:uA/z/AIu0
そろそろ来んじゃね

334ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:18:46.52ID:kXiSheB40
どこで発表止めるか
誰が見ても次の発表で逆転するペース

335ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:18:46.67ID:VpC+TxN00
>>16
算数の問題
トランプとバイデンの支持者の比が1:2の郡があります
トランプが1000票取ったらバイデンは何票取るでしょうか?

336ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:18:50.57ID:RYXm4yBk0
あ〜はよバイデン大統領におめでとうを言いたい

337ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:19:10.11ID:wPf1x6N20
差が1%以下なら費用負担すれば再集計を要求できるとかだからまあここは再集計だろ

338ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:19:12.03ID:UzzO20Og0
>>4
ネトウヨは肉屋を支持する養豚

339ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:19:16.33ID:xL4Bbis50
つーか当日消印有効の時点で郵便投票はアホ

340ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:19:16.91ID:8psuwjjf0
>>186
できてるんだよなぁ

341ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:19:18.74ID:npBRdgz60
僅差の州はどのみち再集計だと思うと、今はどっちでもいいやとしか思わんなー

342ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:19:20.38ID:1DIM+RY20
>>251
なるほどねー
だからマスコミがめちゃくちゃにトランプ叩いてるのか、負け犬の遠吠えみたいに
国民的議論になってしまうと裁判の進み具合とかにも影響しそうだもんな

343ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:19:22.24ID:0cLYi8KX0
ネトウヨの勘違い

・日本の選挙ルールとは全く違う
・開票作業の手順やルールも違う
・州ごとに投票締め切り期間が違う
・まだ受付可能な州がある

日本ルールで見てるから勘違いするんだよなw

344ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:19:22.46ID:Jj7bcvn40
常に在日米軍撤退チラつかせるトランプ応援するって、ネトウヨは売国奴じゃねえの?
時代遅れの日本車イジメまでしてんのに

345ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:19:25.35ID:siT5B4+40
>>311
そんなに精緻なら、190歳の投票など有り得ない。

346ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:19:29.04ID:ew6YD0GN0
不正調べたら困るの共和党だろ ブッシュ時代からやってるし

347ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:19:29.63ID:C8Q6nKzo0
ハマスが不倫相手の人妻に似てる事が最近わかって何か微妙な気分

348ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:19:29.93ID:/j1ynLch0
>>182
ジャップは、自民党を支持し続けて、
「失われた30年・世界で一人負け」のオワコンの衰退国だけどね。

349ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:19:33.11ID:hrV2CbEp0
>>324
というよりバイデンが270だけとったのならトランプの勝利確定
造反分を計算に入れると最低でもバイデンは300票獲得しとかないと無理

350ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:19:36.57ID:CH41f9g40
>>126
日本時間の13時前に残り14097と発表があって、
そこから2000弱開いたからもう残り12000ぐらいだぞ

351ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:19:36.57ID:BIsuZNdE
選挙監視人「えーただいまの開票率は100・・失礼、99%です。」
選挙監視人「続きはCMの後で・・」

CM中
選挙監視人「おぃ、AD、早く追加の票を増やして逆転させろ!!」

352ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:19:37.16ID:A3ltJUVQ0
>>206
軍は再集計してないでしょ

353ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:19:43.19ID:g1RWSuIb0
トランプは、
1980年代の「日本叩き」を、見に沁みて感じてるだろうなw

まさに、手段を選ばれない

354ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:19:43.53ID:iH6ePqUQ0
ブッシュJrのときのフロリダみたい感じになるんかな、郵便票再チェック

355ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:19:43.81ID:RmePaqBh0
>>297
日本のネットの場末の便所の落書きでアメリカ大統領選の工作して何の利益があるんだよw
ちっとは論理的に考えろ

356ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:19:44.37ID:aAOhwDsH0
>>315
総取りのシステムじゃなかったら
今回も前回もトランプは負けてるんだが

総取りシステムのおかげで前回ヒラリーに勝てて
今回は接戦になってる

単純な獲得票数だと、ヒラリーとバイデンのが多い

357ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:19:47.20ID:gP8tDcZr0
>>297
何を工作するんだよw
もうこんな老いぼれたスレ工作する価値ないでしょw

358ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:19:50.24ID:rRy5BZ1I0
>>313
絶対無いわけではないが確率的にはシックスシグマ以下の確率。
確率のこと知らないなら黙ってて。

359ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:19:51.31ID:Ln6bU+ql0
>>147
残り数千票というのが、あくまで皮算用でしかない可能性もありそうな。
実は数万票が遅配で滞ってるだけとかもあるかもしれん。

360ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:19:58.30ID:2NGMZn130
バイデン票ありま〜す

361ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:19:58.64ID:QHh/I7oM0
>>48
期待している。
ついでに核ミサイル発射のボタンも押してほしい。

362ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:20:00.46ID:oieBDBm70
>>83
ただ、要件が厳しい州があって泡沫は全部の州に立候補するのが難しい
あと、立候補してない人間の名前を書く追記投票を認めてる州がある

363ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:20:09.96ID:IVGEwGVA0
>>241
トランプは郵便投票せず投票所に行くように呼び掛けてた
バイデン支持者はコロナを警戒して郵便投票するが多い

364ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:20:11.61ID:C0MKdkI80
この内乱近いグダグダな大統領選挙の混乱を利用して連邦議会がクーデター起こして議会が臨時大統領を選出してフランスの様な議院内閣制度にするかもな

365ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:20:15.31ID:n90TM3WR0
>>203
人類最高齢を超える人間が投票したと聞いたが・・・

366ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:20:15.53ID:O7J2h4I90
>>302
なぜ?
早々圧勝のところはすべて開票終わる前に速報出るに決まってるじゃん

367ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:20:15.59ID:0NFmo8oh0
>>349
造反を公言してる奴いんの?

368ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:20:18.47ID:Na9fSU3J0
ps://i.imgur.com/yxfnc9R.jpg

369ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:20:19.95ID:jMn43+X+0
贔屓のチームがゴール決めるまで終わらないロスタイムww

370ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:20:20.11ID:1omEHERY0
>>278
普通に考えて不自然過ぎる

371ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:20:23.37ID:z1Ou4B3tO
>>324
かなりの州で訴えを起こすから、結果保留になって双方269以下になる見込み。

372ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:20:23.46ID:jC4LUzQN0
「 日本も郵便投票やろう 」

などと言い出す議員がいたら中共工作員だろうな

味をしめて世界中でやりはじめるぞ

もしかするとコロナのバイオテロはそのための布石か・・・

373ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:20:26.24ID:BrqnvDrR0
今のペースだと、ジョージアで決まりそうだな

374ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:20:26.88ID:NTBCSeTk0
正義はバイデン悪トランプ退場牢獄へ

375ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:20:27.38ID:JMOhjeHR0
うおおおおおお

376ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:20:31.99ID:oL9DIuCe0
一回バイデンが勝たないと不正が暴けない。

377ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:20:33.72ID:eXVIpdlz0
バイデンが270取ろうが関係ない
現職はトランプ
トランプは良いやつだから今まで慣習に従ってたが
こんなにアメリカ市民が元首に敬意がないとか
何が起こってもアメリカ市民の責任

378ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:20:33.75ID:MSXYNNkl0
>>299
バイデン「コロナに気をつけて郵便投票で!」

バイデン支持者 → 郵便投票が多い

トランプ「郵便投票は不正できる! やめろ!」

トランプ支持者 → 郵便投票が少ない

これを図にして拡散しないと
アメリカは内戦になるな。

379ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:20:36.60ID:0cLYi8KX0
>>316
だからムリだって却下されたから開票作業が続行してるんだろ?
トランプがいっくら開票作業中止を求めてもそんな権限無いから却下されてるじゃん

380ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:20:36.99ID:g7pTAqME0
ジョーゲンセンがバイデンを後押しした
リバタリアンはトランプとかぶる
日本の維新のような連中

381ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:20:42.46ID:xL4Bbis50
ぶっかけいうと

議会選挙が共和党優勢なのに
大統領選挙だけベクトルが違うのはおかしい

382ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:21:00.74ID:RmePaqBh0
>>312
一票ずつリアルタイムに加算されると思ってる方がおかしいわな

383ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:21:02.64ID:n90TM3WR0
>>364
それはない
アメリカは国民の武装蜂起による政府打倒の権利が保障されている

384ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:21:04.78ID:BrqnvDrR0
郵便投票はチェック厳しいんで開票に時間かかるだけ

385ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:21:10.57ID:7eJI0Hll0
トランプは大統領になれなかったら、巨額の負債を支払わないとならんもんな。
国の為じゃなく、自分の巨額負債から逃げるための選挙だろ。
大統領の間は負債を払う必要ないもんな。
きっとトランプは自分が生きてる間は大統領でいるつもりだろう。

386ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:21:13.69ID:YFrSjlB00
トランプより汚い事しないとトランプから政権は奪えないからね

387ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:21:16.07ID:njpO0LVo0
期日前+郵便だと共和・民主でトントンな感じ
当日票は共和が多いって言ってたから、もうトランプだなと思ってたんだけどな

訳分からん

388ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:21:20.01ID:VVXsO61o0
ヒャッハー カウントダウン祭りじゃぁー www
ネトウヨ 悶え死ねwww

389ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:21:22.50ID:eEX3cfHt0
もうやり直せよ

390ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:21:24.49ID:dUgjeA+40
んなあほなw

391ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:21:24.55ID:BJlo5SjJ0
>>180
違うよ、よく調べてみ?
もう確定している州でも開票率が99%とか
85%とかいろいろある。
100%開票している州なんてないよ
ただ確定州はトランプが強くて、確定
逆にバイデンが強くて確定しているだけ

つまり今問題になっている激戦州だけに注目が集まっているだけで
開票率は確定州も変わらないくらいの開票率しか進捗していないんだよ

392ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:21:31.68ID:1DIM+RY20
>>362
まじか
それって軌跡が起こればハンターを大統領にできるってこと?
あ、全部の州じゃないのか。。

393ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:21:33.08ID:W+XhcZr30
デリバリーバイデン票

394ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:21:35.19ID:9hIvVl1x0
>>182
バイデン勝ったらあの頃日本が諸外国からバカにされてたみたいにアメリカも影で笑い物になるんやろなぁ
ロリコン大統領とか恥ずかしすぎて外国に顔向けできないレベルやろ

395ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:21:35.79ID:hrV2CbEp0
>>363
誰かに命令されたらそれに従うほどアメリカ人は馬鹿じゃないよ
自分で考えて安全だと思ったら当日投票するだろうし、危険だと考えたら郵便投票にする
これが支持率で分かれるなんてことがあるわけがない

396ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:21:38.99ID:YLQJBlYn0
>>312
トランプと同時に増えてるならな

397ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:21:39.12ID:s2W4Hm0q0
トランプ泡吹いてるだろ

398ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:21:42.44ID:IVGEwGVA0
>>358
どういう確率だよww

399ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:21:44.40ID:ixLpu7aP0
>>299
郵便投票なんていくらでも取り替えられる
だから信用ならないんだよ
入試を自宅で受けて郵送する制度にしないのと同じ

400ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:21:44.83ID:JqEoOU2Y0
>>381
トランプ降ろせりゃそれでいいんだよ
バイデンは捨て駒だ。スキャンダル見りゃ分かるだろwww

401ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:21:47.98ID:h4U4sm2v0
これアルバイトが都合悪そうだったな

橋下知事の時の
https://twitter.com/Cameron_mk2/status/1315187748546904066?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

402ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:21:51.94ID:SvZvcTAW0
この票差だと間違いなく再集計訴訟コンボ

403ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:21:55.74ID:XzS/QulC0
維新トランプ連続の劇的逆転負け
ネトウヨ楽しかろうw

404ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:22:04.58ID:cm9ZZzWi0
ただ投票所行くのとデモでシュプレヒコールするのじゃ
どう考えてもデモの方が危ないと思うけどな

405ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:22:05.14ID:0cLYi8KX0
>>352
してるよ

軍が出ていってウィスコンシンとミシガンは兵士まで再集計作業に加わってる
トランプ派とバイデン派が暴動起こしたから公平にやるために軍が出た

406ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:22:05.82ID:gGZ7JBYs0
>>381
党に入れるのと個人に入れるのとは違うだろ

407ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:22:07.47ID:Hlj6LnEP0
早く逆転しないかなw

408ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:22:08.67ID:QlaFqgpG0
>>138
情勢把握しとけ()
バイデン擁護ってその理屈大好きだけどそれで突然12万対ゼロなわけないんだよなぁ
大体その理屈が通るのであれば当日票はトランプのみじゃないとおかしいな?バイデン支持は全員郵送で出すはずだからな
こういってるのと同じことだぞ
少しは情勢を把握しよう

409ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:22:11.11ID:gP8tDcZr0
>>358
黙るけどどうしてそうなるの?

410ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:22:11.34ID:CuavZJo/0
最終的に同票とかあったりする?

411ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:22:12.62ID:VnQ0ONWa0
はよバイデン大統領で確定して経済封鎖してほしい

412ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:22:18.10ID:kDQHJNx60
数え直しで死人でそうw

413ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:22:23.50ID:/13iGhqx0
>>382
数万の票がいきなり、バイデンにだけ加算されたからおかしいと言われてるんだよ

414ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:22:25.39ID:EzXDNIOW0
>>378
軍の票でバイデンは余裕とか言ってたから 
BBQのトランプ勢力はヤバいんじゃね

415ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:22:25.43ID:pP3khrH90
もう何時間牛歩戦術なのよ

416ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:22:35.85ID:BrqnvDrR0
バイデンが十数万いきなり票が増えたといってた時、トランプも3万増えてた。
単にバイデンの方が郵便投票推薦してたから、その通りの差があるだけ。

417ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:22:36.49ID:O7J2h4I90
>>400
ソレはトランプが捨て駒と言うんだよ

418ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:22:37.05ID:0NFmo8oh0
>>381
府知事も市長も維新なのに都構想で負けたのもう忘れたの???

419ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:22:45.21ID:uA/z/AIu0
畳みかけるようにガツンとフィニッシュしちゃえよ

420ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:22:45.81ID:N6fCLglE0
>>278
2000年の大統領選のフロリダとかもあるし
まあ適当なのかなw

421ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:22:53.86ID:IVGEwGVA0
>>395
呼びかけがあるとないで違うだろ

422ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:22:56.59ID:BFOS65l/0
>>387
郵便はバイデンのほうが多い
トランプはコロナ軽視だから

423ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:22:58.72ID:/j1ynLch0
>>349
「共和党側の造反者」も考慮しないとね。w

424ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:23:01.98ID:njpO0LVo0
>>391
アメリカは当確でたら、それ以上は数えないとか普通だからな

425ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:23:12.99ID:HC3b+1IT0
>>145

426ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:23:14.26ID:a6G72DQa0
>>4
今のアメリカが文化大革命まっただ中で
歴史伝統文化破壊しまくってるから
マジ笑えんわ

427ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:23:14.52ID:6McRUmr40
郵便投票の前集計と後集計の所の勝率分からんかな
オハイオやフロリダは前だっけ

428ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:23:14.65ID:ihdlFIhZ0
>>1
 . . . . . . . . . ____
 . .ni 7 . . .  ./ノ . . .ヽ\  . .
l^l | | l ,/) . / /゚ヽ . /゚ヾ \ . . . . .n
', U ! レ' / ./ . . .⌒ . . .⌒ .\ . . l^l.| | /)
/ . . . 〈 .| . .(____人__) . .|  . | U レ'//) .ネトウヨざまぁ!
 . . . . .ヽ\ . . . .|lr┬-l| . ./ . .ノ . . . /
 ./´ ̄ ̄ノ . . . . ゙=ニ二". . .\rニ  . . . .|

429ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:23:16.60ID:rRy5BZ1I0
>>377
トランプがついに核のボタンを押すのか!

430ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:23:22.31ID:IVbQaFEp0
トランプが郵便投票批判したから郵便票はバイデン支持が多いとか言われてるけどさ

一部の州で投票日後に到着した票の有効性について裁判起こされて
連邦最高裁が一応有効と判断したものの覆る余地を認めた判決下してる以上
熱心な民主党支持者はギリギリの郵便投票なんかしないだろ

遅れて到着する票は熱が少ない無党派に近い層が殆どだろうから
遅れて到着する郵便票がバイデンばかりってのは不自然

431ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:23:22.84ID:xL4Bbis50
>>406
どちらか片方だけ違うのはあるか
上下両院ともは普通ないぞw

432ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:23:29.67ID:hboAtuf70
差が1%以内であれば再集計の費用負担はない
ウィスコンシン州0.63%差の再集計はトランプの費用負担はない
ジョー・バイデン(D)
1,630,542 49.57%
ドナルド・トランプ*(R)
1,609,734 48.94%

433ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:23:31.62ID:Rvi0P/Lf0
コロナコロナ言ってる状況でいくらトランプが呼びかけたって郵便投票する奴も普通にトランプ派にも多いはずだよな
実際に他の州だと郵便投票でそんな差ついてないんだろ
極端な差が付いてるところはおかしいな

434ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:23:33.58ID:JqEoOU2Y0
>>398
3σで約0.3%だった気がする

435ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:23:34.41ID:SvZvcTAW0
下院の州代表投票だと26州抑えてる共和党が勝つ
そこまでゴネ続ける事ができたらトランプの勝ち

436ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:23:35.97ID:0cLYi8KX0
そのネトウヨ理論だと

午前6時に勝手に作ったバイデン票を上積みしたことが信じられてるんだろ?w
10万票も偽造票を作る方が大変だろw

437ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:23:37.54ID:ABahnlRG0
>>402
数え直ししてバイデン票減ったら笑う

438ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:23:43.83ID:oieBDBm70
>>358
大阪都構想の住民投票の公式発表で最後の最後で反対にひっくり返った区が多かったばかりだけどね
開票所で見てるマスコミは分かってたから賛成多数の状態で反対確実で報道してたけど

439ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:23:47.93ID:/hhsak6y0
まああんだけチャイナウィルス連呼してりゃ、引きずり下ろしたい連中もおるわな

440ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:23:49.84ID:xW9rdjQe0
>>358
アホか
残り5万票なら残りの51%でもバイデンが取れば勝ち
残りは郵便投票だから6〜7割がバイデンに入る

441ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:23:51.87ID:lZXH+94C0
>>7
手の汗拭けよ五毛w

442ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:23:52.67ID:L8CLlj7/0
>>320
ジョージア州知事と州務長官(選挙担当)は
共和党ですよ。

バイデンにとって超不利な州選管で
この有様w

443ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:23:54.50ID:VnQ0ONWa0
郵便投票は確かに不正できそうだけども
実際に不正した人はそんなに多くはないと思う
さあそれをどう捉えるかっていう話よ

444ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:23:58.95ID:RmePaqBh0
>>413
有権者の多い都市部の票はジャンプして加算されやすい
バイデンは都市部で圧倒的に強い
何か不思議なことある?

445ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:24:04.54ID:MGX0TF2W0

446ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:24:14.93ID:VpC+TxN00
>>381
共和党の穏健派はトランプが嫌いなので
大統領選挙ではトランプに投票しない選択を選ぶが
議員については共和党を支持しているので共和党に入れる

共和党だからってトランプに入れないとダメなんてオレルールを勝手に設定しているからオカシイなんて思うのだ

447ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:24:17.57ID:B8tt+2iF0
もう一回全部やり直せや
今度は日本みたいに投票所のみな郵送なし
これで完全に決着するだろバイデンが人気あるならどっちみち当選するんだし
異論ある?

448ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:24:17.77ID:QHh/I7oM0
>>361
支那、朝鮮の奴隷になるくらいなら戦争のほうがましだ。

449ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:24:17.78ID:xL4Bbis50
>>418
都構想は一つの政策の可否だから全く話がちがう

450ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:24:19.11ID:gP8tDcZr0
>>403
コロナすげえなって思うよ
コロナなければトランプ圧勝だったし
何より今頃安倍ちゃんは東京オリンピックでマリオの格好して飛び回ってたよ
唯一恩恵受けた都構想はイソジンのアドバンテージあってあれなんだから何やってもダメだろうけどな

451ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:24:20.12ID:Z/ve0FUV0
もしかしたらトランプ負けるんじゃね?

452ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:24:21.63ID:Sem5ai2s0
ネトウヨの断末魔が響くスレおもろいねえ

453ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:24:21.72ID:Pv2XvInd0
>>408
別途カウントしていたバイデン票を一括で加算しただけだよ

454ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:24:22.92ID:eXVIpdlz0
もう選挙は関係ないよ
トランプは良いやつだから慣習に従ってだけ
ここまで市民がキチガイなら
本来の権威としてすべての私物化に舵を切るだけ
責任はアメリカ市民が負う

455ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:24:23.85ID:QcbWsPU80
>>358
もはや奇跡を信じるしかないもんなwwww

456ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:24:30.11ID:XV0P5hf00
>>297
見事に何匹か食いついたなw

457ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:24:31.34ID:fZeNAQW80
ここ逆転したら売電勝ち確?

458ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:24:33.32ID:cU5eYthJ0
>>27
残念ながら今までの歴史で民主党が不正してきた
事実が有るからな僅差だと調べる必要が有るからな
大差なら今更で終わるんだが

459ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:24:33.73ID:nAj1ya560
トランプよ
もう認めろ
お前は負けたのだ

460ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:24:35.74ID:CuavZJo/0
これ、州が双方にビビって引き分けで逃げる発表とかあったりする?

461ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:24:36.52ID:Ee8MhfBR0
トランプさよなら…

462ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:24:40.76ID:IVGEwGVA0
>>408
>バイデン支持は全員郵送で出すはずだからな

どこを読んだらそんな解釈になるのかww

463ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:24:43.11ID:aHzE5lc90
>>349
>>371
なるほど、てっきり開票終わってるところはもう変わらないと思ってたけど保留とかまた未決定状態になるのか

464ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:24:44.53ID:A3ltJUVQ0
>>405
読み取れないやつを読み取るために州兵が派遣されたってのしか出てこないけど

465ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:24:49.36ID:gDwcM4yJ0
3位のオバタリアンに興味出た

466ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:24:49.39ID:I43xXFR20
アメリカの憲法に従えば不正票は無効にしなきゃいけないから結果はいくらでも覆る、
もう覆らないとかいってるのは工作員か?

467ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:24:49.93ID:VnQ0ONWa0
バイデン支持が郵便投票するのはわかるけども
トランプ支持だってめんどくさいと思うヤツは郵便投票すると思うけどね

468ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:24:52.73ID:/13iGhqx0
>>444
普通に世界からおかしいと認識されてるが?wwww

469ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:24:52.80ID:ixLpu7aP0
バイデン票は、夜明けに垂直上昇している
誰が見てもおかしいよね
開票者の交代時間かな

470ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:25:10.92ID:2p2noGjZ0
ネトウヨバイバイキーンw

471ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:25:16.30ID:8lFPOv2q0
今こんな感じかな

ペンシルべニア「もうやだ」
ノースカロライナ「もうやだ」
ジョージア「もうやだ」
ネバダ「お前ら早くしろ」
アラスカ「www」

472ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:25:22.57ID:MSXYNNkl0
>>379
アメリカの民主主義は
三権分立がしっかりしていて、

大統領 vs 議会 vs 司法
で三すくみのチェック&バランスだものね。

これで独裁者の登場を防げる。
トランプが黒人デモの鎮圧に軍隊を派兵しようとして
実現しなかったのもこれ。

天安門にはならなかった。

473ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:25:25.38ID:QcbWsPU80
>>468
ネトウヨ世界ではそうなの?

474ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:25:32.36ID:Ncoy+QZ60
>>168
お前の先生は池田先生だろwww

475ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:25:33.94ID:Ln6bU+ql0
>>405
最初から、軍がやるようにしちゃえばいいのに。
それだと軍事政権になるとかでダメなんかな。

476ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:25:36.06ID:aDhwmHYw0
まあどちらにしろこれは再集計案件になるな
もしかしてバイデン陣営は再集計されるくらいならジョージアはトランプ勝利でいい
ネバダを抑えればいいから とか思ってないよね?

477ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:25:37.21ID:oPNT1JqH0
ジョージア「また来週もみてね。」

478ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:25:39.41ID:0NFmo8oh0
>>430
民主党優勢な都市部はコロナの影響大きいから多くの人が郵送にしたんじゃね?

479ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:25:39.57ID:m52FFsb90
トランプ再選したら菅は完全に傀儡になるとこだったわけだし
俺はバイデンのがマシだと思うね

480ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:25:44.96ID:cdafuspq0
>>440
郵便投票だから売電にって時点でおかしな話し。

481ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:25:45.32ID:z9GW+uXL0
アラスカのマイペースぶり(笑)

482ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:25:48.56ID:/13iGhqx0
>>473
イラスト出回ってるやんwww

483ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:25:49.97ID:VbDKX+jb0
トランプの会見見たろ
結果はもうわかってんだよ
視聴率のために結果を引き延ばしてるだけ

484ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:25:53.96ID:bqWvYD4b0
工作する時間はタップリあるからな。

485ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:25:54.79ID:xL4Bbis50
>>446
それだったら期日前の投票でどうようのベクトル・現象がでてないとおかしい

486ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:26:02.69ID:m4dwRJ2v0
売電は不正を尽くしても当選しなければならない理由がある
売電が勝って良いことは、政情不安要素拡大、地政学リスク拡大により、おれのBTCが上がることだけ
ほかには何一つよいことはない

487ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:26:02.82ID:JqEoOU2Y0
>>467
トランプが何故やめるように訴えたか?
そりゃ郵送だとトランプ側への投票を廃棄されかねないからねw

488ネトサポハンター2020/11/06(金) 17:26:03.71ID:0wGfT0fU0
ばーーか
 ばーーーか

489ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:26:05.49ID:z2rYn+Ax0
トランプの靴の裏を舐める自民政権と相性最悪だもんなw バイデン新政権の米国w

490ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:26:06.00ID:N903HPIp0
>>377
四年間
こんな思いを
するなんて

令和六年
アメリカ人、心の川柳

491ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:26:06.97ID:EcTS5jZt0
今日一日中99%だなw
まぁ有権者500万人としたら1%で5万人だからデカいのはデカいんだけど。

492ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:26:08.62ID:QlaFqgpG0
>>406
違うといってもさ自民に入れるけど総理は菅じゃなくて蓮邦がいいんだなんてことある?
どっちも嫌だけど仕方なく菅選ぶだろ?

493ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:26:12.25ID:Rvi0P/Lf0
マスコミの後押しでトップになった奴はマスコミの気分次第でいつでも殺せる操り人形
米国のバイデンと日本の石破がこれに当たるな

494ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:26:12.33ID:ASwfAzIT0
ジョージア何これ?テレビの視聴率上げるために引き伸ばしてんのか?

495ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:26:22.93ID:r8eJxS2K0
ジョージアって イギリスで債務超過者を収容する刑務所がパンクしたので刑期奉公として植民された貧白人がインディアン使って開拓したのでインディアン米を今でも作ってるんだよな。今でも米ビールや米バーボンがある。まずい。

496ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:26:24.76ID:FffiUVrs0
よくわからんし不正とまでは言わんけど
郵便投票が色々ザルなのは確かっぽいから
しっかり見直したほうがいい気はするよね

497ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:26:27.82ID:nlUurMhI0
この程度の差なら不正票あっても気づかないだろうな。
人束ポケットにいれてお持ち帰りしたり、コロナ理由で監視人追い出してまるっと紛失しても平気

498ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:26:31.76ID:HITimj6C0
バイデンが逆転した時点で開票終了でしょ。

499ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:26:35.31ID:ASwfAzIT0
>>482
イラストがソース?死ねよもう

500ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:26:42.03ID:O5e95wQx0
決まった?

501ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:26:42.16ID:JqEoOU2Y0
>>478
そして多くの票が捨てられたと。

502ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:26:42.79ID:uA/z/AIu0
>>471
一個決まればドバッと決まりそう

503ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:26:42.98ID:0NFmo8oh0
>>449
都構想は維新の存在意義そのものだろw
むしろ都構想の実現は知事や市長より重要といえる

504ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:26:44.54ID:9VBVj8p30
なななーなー
なななーなー
へいへーい

505ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:26:47.63ID:Ncoy+QZ60
「民主党は投票不正をやめろ」と訴えるトランプ大統領支持者らのFacebookグループが削除される
2020年11月6日 11時40分

2020年11月に実施されたアメリカ大統領選挙は非常に激しい接戦となっており、郵便投票が行われた影響で記事作成時点でも開票作業が完了していません。そんな中、現職のドナルド・トランプ大統領の支持者は「民主党が投票不正を行っている」と訴えるFacebookグループを作成し、あっという間に数十万人ものメンバーを集めていましたが、Facebookがこのグループを削除したと報じられています。



顔本さぁwww

506ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:26:54.13ID:cdafuspq0
>>479
何も知らんのな

507ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:26:58.26ID:IVGEwGVA0
>>450
トランプのコロナ対策は全くダメだったからな

508ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:27:04.35ID:QlaFqgpG0
>>479
バイデンだと傀儡にならないという根拠はなんなん?バイデンが4年勤められる根拠もなんなん?

509ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:27:05.26ID:mqoXlyPx0
票操作がうまくなってきたなw

510ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:27:07.48ID:/13iGhqx0
>>499
日本の通常メディアでも報じてるやんwww

511ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:27:08.22ID:4uwYdaoW0
ネトウヨ先輩!僕はネトウヨ先輩の味方ですよ(^ω^)

512ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:27:09.92ID:0cLYi8KX0
どっちの言い分が正しいと思う?

トランプ
「ただちに開票作業をやめろ!不正投票が混じってないとは言い切れない!」

バイデン
「開票作業は法律上で続行だ!不正が投票があると言うのなら全ての開票作業を終えてから調べた上でどれが不正投票なのかを問うべき!
開票も終えてない票を全て不正と勝手に決めつけるな!」

513ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:27:10.53ID:VQX1Oq7L0
666票差になったらフリーメイソンだからイルミナティの陰謀だな!

514ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:27:11.27ID:r0sudVlR0
缶コーヒーで完敗

515ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:27:15.82ID:PuYMBfS20
さぁバイデンの追加投票がくるぞおおおおおおおおおおおおおおお
大漁だぁーーーーーーー

516ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:27:17.72ID:Mp612EIn0
数時間99%だな

517ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:27:20.24ID:aE9DPpHE0
ネトウヨはいつも往生際が悪い
まるでトランプみたいだ

518ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:27:21.79ID:43hcV4zj0
>>1
これをおかしいと思わないホモ·サピエンスいる?

519ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:27:25.43ID:MSXYNNkl0
>>487
いや、トランプ陣営も
このまま郵便投票が来たら
「負ける」
と分かってるから抵抗してるんだろ。

520ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:27:27.38ID:BJlo5SjJ0
>>498
まあ、でも民主党支持者は最後の1票までカウントしろと
連呼しているから、最後の1票までカウントするだろ
そのほうが共和党支持者も納得するだろ

521ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:27:33.44ID:6McRUmr40
>>491
本当にずっと変わらなかったな
なんでこんなに長いんだろうね

522ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:27:34.13ID:EoPbqM1h0
ここからバイデンのフル勃起

523ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:27:34.60ID:lYy7LNjL0
>>196
厳密に言うと、下院は民主党優位だが、大統領指命の時は州単位だから州を多く押さえてる共和党が勝つ。それにしても民主党はどこの国行ってもひどいな。ケネディとかも本来なら負けてたらしいじゃん

524ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:27:38.64ID:eXVIpdlz0
広島の様に見せしめにロスやと思う

525ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:27:40.15ID:gP8tDcZr0
良く考えなくても
コロナでまともな有権者は郵便投票にするだろうし
兎に角これまでのセオリーは通用しないよ
それだけコロナが凄まじかった
アメリカ20万人死んでんだぜ
普通じゃないよ
いつもの大統領選挙と一緒にしてはダメだわ

526ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:27:41.89ID:4d5/rfh60
>>494
勝つまでどこからか見つかった票でバイデンの票数伸ばしてるんでしょ

527ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:27:43.00ID:7alQy70O0
>>335
5000兆

528ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:27:43.78ID:EcTS5jZt0
>>450
イソジンはアドバンテージなのかw アレで見限った人も多そうだけど

529ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:27:45.55ID:xW9rdjQe0
>>480
コロナ対策で郵便投票を進めてたバイデン陣営と郵便投票をするなと言ってたトランプの差
郵便投票に回ってる割合がバイデンの方が多い  
これは最初から言われてる

530ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:27:45.77ID:Rvi0P/Lf0
まあやり直せばいいじゃん
今度は不正の余地が入らない厳正なシステムでな
正規の手続き踏まなかったけど忙しかったからそのまま!とか言ってる現状は論外

531ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:27:45.99ID:nlUurMhI0
>>498
あたりまえ。それまでは確定しちゃだめ

532ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:27:51.42ID:E4734HxC0
今バイデン票用意してるからみんなもうちょっとまって

533ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:27:52.61ID:Sem5ai2s0
FOXだと
ジョージアあと665票でバイデンが追いつくな

534ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:27:55.48ID:EK2rCOp10
これアメリカと中国の戦争だからな
そりゃ透かしぐらい入れないと証明できんやろ

535ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:28:02.05ID:JqEoOU2Y0
>>519
開票じゃなくて郵送投票をって事ね

536ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:28:03.14ID:RmePaqBh0
>>468
そうだね
不正告発tweetがTwitter社からデマ認定される程度にはデマだと認識されてるね

537ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:28:17.88ID:so69+09l0
ちょっとジョージア買ってくる!

538ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:28:18.06ID:wkezh04V0
>>487
中身開けないとトランプ票だってわからないし開票所以外で開けたら無効になるけどな!

539ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:28:24.13ID:PgxPfvjA0
しかしトランプがこんだけムチャクチャにしたアメリカを
バイデンごときがまとめれるのか?

540ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:28:24.35ID:aZEAVX7R0
バイデンつえーオレつえー
ネトウガー

安倍以降日本の選挙で敗北続きとはいえちょっと情けないんじゃないですかねぇ…パヨさん

541ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:28:27.54ID:m8hhTJgd0
>>435
アメリカ下院議長は出身政党の利益のために議会運営できるんだよ
1月6日から20日まで引き延ばして下院議長が大統領就任に持っていくことも
やろうと思えばできてしまう
共和党は上院で副大統領指名してしまえばいい
下院が大統領選出しなければ20日に自動的に副大統領が大統領昇格する

542ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:28:28.65ID:bqcD2ufg0
>>145
くっそwww

543ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:28:28.90ID:WhP2n4Rc0
キチガイとぼけ老人だからどっちがいいというのはないんだが
日本が不利益にならんようにしてくれ

544ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:28:29.05ID:ASwfAzIT0
>>526
確率論的にこの接戦って不自然すぎだぞ
自然にここまで割れるか?

545ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:28:29.22ID:tlupxKkN0
水増ししてこの僅差か
すげーなトランプ

546ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:28:31.23ID:FlD0p0r+0
>>4
日本と南北朝鮮は遅かれ早かれ中国かロシアに併合されるんじゃないの?

547ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:28:33.28ID:v1986jEX0
アメリカ人て結構適当に数えてるイメージ

548ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:28:35.32ID:UMtzDc940
>>525
20万人って一人世界大戦やな
そりゃトランプ勝てないわ

549ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:28:35.86ID:2Z6ZoyzH0
しかしアメリカの大統領選挙の印象操作を5ちゃんでやるメリットは?🤔

550ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:28:35.92ID:nP5KNssh0
>>1
ネトウヨ最高!

551ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:28:39.70ID:Ncoy+QZ60
>>488
ブッサwww
コミュ抜ける人も出てこないな
誰も入らないから笑

552ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:28:40.14ID:w4MKm4PQ0
ここまで接戦になることあんの?w

553ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:28:41.46ID:cdafuspq0
>>471
ネバダ滑り込んで良かったなw

554ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:28:52.18ID:EIz+DKmA0
GA Presidential Election Results

Trump (R): 49.39% (2,448,183 votes)
Biden (D): 49.37% (2,447,518 votes)

Trump Margin: +665 (-602)



差665
残数約7000

バイデンが53%取れば勝ち

555ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:28:52.78ID:njpO0LVo0
ペンシルベニアは郵便・期日前でバイデン優勢ってのは納得できるけど

他の州はトントンだったし、逆転はちょっと納得しがたいかな
トランプに当日票した人少なかったの?って

556ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:28:52.98ID:0JXq5V0l0
>>537
俺のも頼むわ
ゾットってやつ

557ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:28:58.66ID:VpC+TxN00
>>485
だからこそ共和党の支持基盤が強い州でさえ今、接戦になっているんだろうに

ブッシュ一家とかそこらの共和党の重鎮でさえ
トランプにはノーと突きつけている現実見ないと

558ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:28:59.42ID:/13iGhqx0
>>536
法廷で争うから真義はそれでわかるやろ?

559ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:29:00.72ID:wJPlHHc70
>>481
アラスカは犬ぞりで郵便投票を輸送中
輸送分を開票作業するのは10日以降

560ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:29:09.09ID:JqEoOU2Y0
>>538
と思うやろ?バイデンに印付けた投票券には封筒に目印付いてたらどうする?

561ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:29:12.37ID:X3tFbOf10
泣く子は餅をひとつ多くもらえると思って
トランプとネトウヨがわめいているのが心地よいww

562ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:29:12.84ID:C8Q6nKzo0
リバタリアンの人達は今頃片手タバコで高みの見物か

563ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:29:13.29ID:nlUurMhI0
郵便票の白票買いますとか合衆国版メルカリで募集かけたら、500票集めて消印つき封筒に納めれば準備完了

564ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:29:24.08ID:qz9ffdSB0
>>525
トランプ支持派は活動的な人なのかな
バイデン支持派は慎重で郵送が多いとか
まあ、いままでにないやり方だし、番狂わせはあるだろうな

565ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:29:27.65ID:UdAXt90a0
>>261
そこでどんな手口使ってるのかね

566ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:29:31.84ID:Envhx5Px0
トランプの票捨ててんじゃね

567ネトサポハンター2020/11/06(金) 17:29:32.54ID:0wGfT0fU0
ねえねえネトウヨ

俺の靴底で鼻や唇をもみくちゃに踏まれるのって
どんな感じ??

568ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:29:39.62ID:0cLYi8KX0
トランプの発言を時系列で見るとおかしいって解るよ!

トランプ
「不正投票の証拠が見つかったただちに開票作業をやめろ!」

マスコミ
「不正の証拠とは?」

トランプ
「不正をやってないとは言い切れない!」


結局、証拠ないしトランプの憶測じゃんw

569ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:29:40.87ID:BJlo5SjJ0
>>525
もう死亡者23万人超えてますがな

570ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:29:53.41ID:hcNLwzmT0
>>495
あら〜(´・∀・` )そうなんか 缶コーヒーの名前であるよね?

571ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:29:53.51ID:NLCE8/Yf0
10日まで郵便待つんだろ?
10日までこのままじゃね?

572ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:29:57.64ID:g1RWSuIb0
>>559
血清でも、7日で運搬した

573ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:29:57.96ID:Mp612EIn0
ネトウヨはバイデン押しですよ
オバマとシンゾーは友達ですし

574ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:29:59.33ID:f/EQ/dC30
>>4
もう二階さんが仕切ってますよ

575ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:30:04.09ID:6K5AxbmE0
>>8
うわあ…

576ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:30:04.35ID:4gyMt/+K0
まだ数えているのかよ

577ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:30:05.20ID:ew6YD0GN0
もう郵便票しかない トランプクシュナー\(^o^)/

578ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:30:07.62ID:iqfQ/zAV0
>>488
でも最近女の顔になってきたよな?

579ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:30:07.90ID:Rvi0P/Lf0
>>536
それは勿論ツイッターがバイデン工作側の一員って意味で言ってるんだよねw
まさかツイッター神が公正な裁きを下したとか言わないだろうな

580ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:30:10.31ID:MSXYNNkl0
一部のトランプ支持者が
自作自演で不正票を送ってそうだし、
再集計してもすんなり行かないだろうな。

581ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:30:10.75ID:EDlgil4G0
【米大統領殿】大接戦のジョージア州、665票差に 99%開票  [ばーど★]->画像>5枚

582ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:30:13.07ID:gP8tDcZr0
日本みたいに8時の開票と同時に当確出る方が異常なんだろうな
あれマジで頭おかしいだろ
日本のマスコミがアメリカで世論調査やればまさかの展開は生まれないだろう
選挙に関してはまず外したことないもんな

583ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:30:13.30ID:4d5/rfh60
>>544
トランプが有利な州だけ確定しないでバイデンが追い越した途端に100%になって開票終了だからな

584ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:30:14.73ID:/qVb5eXq0
>>350
2000開票で差が1000詰まるってことは
バイデン1500票 トランプ500票か
75%もバイデンか
トランプおわた

585ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:30:16.36ID:VnQ0ONWa0
あんまり陰謀論に乗っかってると恥ずかしいことになりそうだから冷静になりなよ皆
個人レベルで多少不正があるかもしれない程度でしょ

586ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:30:16.68ID:BrqnvDrR0
どうやらジョージアで決まりそうだねバイデンに

587ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:30:21.36ID:RmePaqBh0
>>558
そうだね
まあ納得できないなら法廷闘争を待てばいいよ

588ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:30:23.96ID:Ln6bU+ql0
>>569
その人達が不在者投票で参加してるのねぇ

589ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:30:28.15ID:z2rYn+Ax0
ネトウヨのアニメ鑑賞が捗りまくりだな

590ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:30:29.25ID:t8ECiKSn0
はよ決めろやー!!

591ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:30:30.74ID:0NFmo8oh0
>>544
ブッシュとゴアも接戦だったじゃん
割と起こることだよ

592ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:30:35.19ID:1eb2mmWu0
ジョージアがバイデンに決まると
全体での勝利も確定すんの?

593ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:30:39.28ID:mqoXlyPx0
>>537
ロング缶はやめとけよ

594ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:30:40.13ID:aDhwmHYw0
>>488
けっこう生え際がヤバいね
40くらいでかなりきわどい頭髪になりそう

595ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:30:40.04ID:Ns7oJOB90
なんでトランプってこんなにアメリカから嫌われてるの?
日本で言うところのぽっぽ的なポジションなの?

596ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:30:40.80ID:iqfQ/zAV0
>>8
何があかんねん

597ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:30:46.41ID:aE9DPpHE0
なにリバタリアンて

598ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:30:49.49ID:O4siRq+60
なぜか未集計の票(それも全部バイデン)が大量に現れる

599ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:30:49.69ID:skuJmMPT0
>>111
バイデンになったら特捜部が安倍逮捕あるでw

600ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:30:52.79ID:GkF+tGHH0
バイデンさん一家は大統領になり損ねたら破滅だから
言いなりでも何でも是が非でもやり仰せるだろう
怖いものなんかもう無いという風情

601ネトサポハンター2020/11/06(金) 17:30:54.22ID:0wGfT0fU0
>>568
大統領自ら暴徒を煽るスタイル

602ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:30:54.40ID:QlaFqgpG0
>>462
おまえがいってる12万対ゼロの擁護超理論の逆を分かりやすくいってやってるだけだぞ?
何処をよんだらそうなるのかって理屈を先に唱えてるのは君
おかしいと思うならつまりそういうことだぞ

603ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:30:54.99ID:fp8xOz0L0
しかし本当に郵便票は民主党支持者ばかりなんだな
移民してきた若い世代の金持ちは民主党支持で地元民のジジババは共和党支持者か
他人種の若者にジョージアを奪われた感じか

604ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:30:55.01ID:LKm0QlCa0
>>68
トランプが勝って支那朝鮮人狩りか。
胸熱♪

605ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:30:59.62ID:iuuA7Xe50
>>478
当日登録で外部から投票している。
トランプを落とすための選挙。
左メディアとFOXを比較すると分かる。
FOXは議会選挙も重視している。
左は報道内容のほとんどが「トランプ死ね」に集中している。
それ故、終盤、バイデン票だけが増える。

外部から投票している証だよ。
それ故、左派メディアは議会選挙を隠したがる。

606ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:30:59.88ID:L90vlkaG0
逃げきれトランプスキーつかまったら
変態ジョーに髪くんくんさっるぞ

607ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:31:00.30ID:ixLpu7aP0
アジア人がどこかの開票所に大量の投票用紙を持ち込む様子が入口の監視カメラに映ったらしい

て言うか、開票所の内部に監視カメラて、設置されてないのか?
こういう時のための物だろ
何で誰も言わない
それともないのか?

608ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:31:02.79ID:G06zuVlU0
>>536
別にtwitterがそうしたかといってデマだと確定するわけじゃないしな
蓋をして耳を塞ごうとすればするほど炎上するのが今のネット、SNS時代なのにまあよくやるわ
アメリカ国民で不正について耳にしてない人はさすがにもう少数派だろうね

609ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:31:02.83ID:BJlo5SjJ0
>>580
本当にトランプ支持者ってのは
悪質というか犯罪者そのものだな

610ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:31:04.02ID:LCCH1cFY0
5chでイキっているネトウヨはトランプ助けにアメリカに飛んでトランプ支持者のデモに参加すればいいのに、
「この中国人やロー!」と射殺されるだろうw

611ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:31:05.00ID:fUVRzrQg0
ジョージアの16人で決まりだなアリゾナの11人と合わせて27人プラスで
280人完全にバイデンが過半数超える

612ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:31:06.62ID:t8ECiKSn0
>>592
昨日の東京コロナ269人

613ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:31:09.01ID:UdAXt90a0
>>525
死者の水増しってのは
だいぶ前から言われてたな
スルーしてたけど

614ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:31:09.46ID:JqEoOU2Y0
>>597
Re:バタリアン

615ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:31:09.53ID:43hcV4zj0
そのうち映画になるな
ダヴィンチ·コードを越える超大作

616ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:31:11.93ID:EcTS5jZt0
>>582
日本人は世論調査に正直に答えるからなw

617ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:31:15.20ID:vyMae5xP0
バイデン陣営は、無限くら寿司ならぬ無限郵便投票だから

618ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:31:17.39ID:M2qIfGzp0
割とどうでもいいがネトウヨが嫌いでバイデン応援してる奴も多いんだろうなw

619ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:31:19.45ID:4d5/rfh60
>>595
バイデン側の選挙資金はトランプ側の4倍
何でもできる

620ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:31:20.13ID:eXVIpdlz0
核攻撃に屈しなかった人類は今まで存在しなかったな
ロスを供物にする覚悟を大統領が見せて
アメリカ市民がどう反応するか
銃社会だし割と現実を受け止めるだろ

621ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:31:29.00ID:4JsESE6F0
この感じじゃ再集計か
また明日以降だろな

622ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:31:31.04ID:rrGgE5eN0
>>567へえ、シナや半島ではそんな表現を使うんだ

623ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:31:32.88ID:9VBVj8p30
では徹底的に不正を調査しよう
とは言えないバイデン

624ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:31:36.81ID:cdafuspq0
>>487
違うよトランプは逆張りしたんだよ、バイデンもっと送れよって煽ったんだよ。後に不正が暴きやすいから。

625ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:31:47.83ID:BJlo5SjJ0
>>607
だから、それはFOXがフェイクニュースでしたと訂正記事だしただろ

626ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:31:48.29ID:Rvi0P/Lf0
まあ不正不正って喚くのは大統領選挙の恒例行事だしなんも証拠出せなかったらそりゃトランプ終わりよ

627ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:31:53.98ID:pP3khrH90
>>471
最後に勝利を飾る州で争ってるのかも知れん
ジョージア「優勝を決めるのは俺だ!」

628ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:31:55.85ID:aE9DPpHE0
>>595
ぽっぽとは違うな
麻生みたいなもんか

629ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:31:56.43ID:E4734HxC0
どうせ裁判次第だし、票数なんてもう意味ないわ

630ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:31:57.77ID:3z9RF7C+0
缶コーヒー買ってくれば良いのかな?

631ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:31:59.58ID:b+Lf88tG0
つかなんでそもそもちゃんとしたシステムにしとかなかったんだ?
教えて詳しい人

632ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:32:01.35ID:IPjKT5Sc0
>>4
既に尖閣と沖縄は
ニダの領土だと主張して
武装して準備運動しるもんな

633ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:32:04.78ID:q8v2C6/Y0
1%何人ぐらいいるの?

634ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:32:05.85ID:ABahnlRG0
>>595
厨二病的に言うと真実に近づきすぎてるんだろうね
実際ハンターのネタに民主のスキャンダル大量についてきてるし

635ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:32:08.45ID:xL4Bbis50
>>503
君の理屈だと維新に投票=住民投票するまでもなく同意
になるのだが自分の言ってること理解してない馬鹿だろう?

636ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:32:13.27ID:NLCE8/Yf0
>>595
どっちかというとバイデンがポッポ

637ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:32:16.66ID:RL7OkpFr0
軍が出動して立ち会ってるから公正連呼してる奴がいるが
「軍」じゃなくて「州兵」だろ?嘘言うなよ

軍が国内に介入するは州政府の要請でもない限り憲法違反

638ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:32:17.69ID:BrqnvDrR0
有権者登録は州にもよるけど、最低一年住んでる州でしか登録できないので、
居住実績ない州での投票とか郵便でも無理だから

639ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:32:25.71ID:IVGEwGVA0
>>450
イソジンのアドバンテージ??!
あれだけ笑いものになって、本人も後で打ち消しに必死だったのに

640ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:32:33.37ID:0cLYi8KX0
最高裁で争われる焦点はここ

トランプの言い分
「締め切り時間である11月3日の午後21時以降の票は全て違法」


バイデンの言い分
「そんなの州が決めること 最低でも11月3日の消印までは有効にしないと郵便投票の意味がない」


さーどっちが正しいと最高裁は判断するかな?

641ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:32:34.93ID:RmePaqBh0
>>579
Twitterも支配するとは工作員の力凄いんだね
逆に支配されてないのは何処なんだろう?

642ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:32:40.21ID:pyHvG1O60
不正をはたらいている連中は選挙開票中に調整かなにかしてるのか

643ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:32:57.50ID:XzS/QulC0
乾杯用の大吟醸が冷蔵庫で待機中なんだよ
待ち遠しいなあ

644ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:32:59.70ID:ROfJs7NN0
>>544
2000年のブッシュvsゴアは再計算中断時でブッシュ+300ぐらい、
再計算終了後でもゴア+1200ぐらいだったと記憶してる

645ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:32:59.93ID:qz9ffdSB0
>>636
いや、メキシコとの間に壁、とか、ポッポレベルでは?

646ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:33:01.25ID:ixLpu7aP0
>>567
お前のくつは、長江の泥水につかってカビがはえてるなと思うだけ

647ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:33:06.06ID:FoT0TsCZ0
でも謎の中華タネの謎が解けた竹でも安心だね

648ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:33:08.02ID:fUVRzrQg0
>>633
5万票ぐらいだろ

649ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:33:08.81ID:Rvi0P/Lf0
仮に不正が無くとも出てる情報だけでも郵便投票はあまりにいい加減でグダグダだからやり直しになるのは不思議では無い

650ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:33:09.48ID:CH41f9g40
>>159
法廷闘争になるとしてその行方は興味深いよね。
トランプは連邦最高裁の判事に保守派を任命したけれど、保守派であることと法の支配を
軽んずることは同じではないし、トランプは判事の空席を埋める任命はできても判事を
罷免することはできないので判事がトランプの顔色を伺って判断をするとは限らない。

651ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:33:10.96ID:43hcV4zj0
>>617
今、大増刷しているからもうちょっと待つアルヨ〜

652ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:33:15.06ID:UMtzDc940
>>597
自由至上主義
国は個人や企業の活動に一切関わるべきではないという政治思想

653ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:33:16.59ID:Qyb8TBae0
>>1
有権者詐欺組織を使っているバイデンはその気になればアメリカの人口よりも多くの票を集めることが出来るらしいからなw

654ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:33:19.18ID:fRfmSnB10
>>4
病院行くな
医者の手がかかる
ネトウヨらしく早く死ね

655ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:33:21.88ID:hrV2CbEp0
>>611
それは夢見すぎアリゾナとられてジョージアもトランプが勝ってほかもとれず
肝心のネバタもトランプが勝利という可能性もまだある

656ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:33:22.45ID:Ln6bU+ql0
>>282
>再集計になった場合、費用は負けている側

一定以下の僅差だと、その費用発生しないとかいうの無かったっけ?

657ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:33:25.66ID:m8hhTJgd0
バイデンが大統領に決まった瞬間に痴呆がバレる
辞任してハリス大統領誕生
選挙の不正は全てバイデンに被せるシナリオだよ

658ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:33:27.29ID:BJlo5SjJ0
>>592
決まる
ネバダで決まると思っていたら
ネバダが集計をストップしているみたいで
意外なジョージアで決まりそうだ

659ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:33:31.43ID:dgjqqaq00
正直トランプもめちゃくちゃだしバイデンも認知症なのでどっちでもいいんだけど
郵便投票の不正は酷いもんだなって感じ。
接戦でこんなことしたら禍根残すんだからこんな方法使わなきゃいいのに。

660ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:33:37.05ID:NCWHS5GN0
若い層が暮らす海岸線は民主党
内陸は共和党

661ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:33:37.00ID:gsfCqvC90
ジョージアは再集計条例あるんかね?
ならどちらに転んでも再集計勝負だと思うが...

662ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:33:39.84ID:LCCH1cFY0
ああ、「この中国人やロー!」じゃないな、「このイエロー、アメリカで何してやがる!」かw

663ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:33:41.10ID:XgD9hpin0
ネトウヨ汁が止まらないwwwwwww

664ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:33:42.22ID:hlWgB9IJ0
さっさと有効表再確認やらせればいいんじゃないの 潔白が証明できれば民主党だって不正がないと証明できるだろうに

665ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:33:55.07ID:c1wkNBVq0
>>561
初めて聞いた
どこのことわざ?

666ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:33:58.47ID:xL4Bbis50
>>557
だからその傾向は期日前からでてないとおかしい
つーか地元落としてるバイデンはもっと駄目になるだろw

667ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:34:01.89ID:FoT0TsCZ0
>>16
なんでも郵送分っていッときゃ無罪のパワーワード爆誕したからな

668ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:34:04.02ID:NEw9OnRV0
ペンシルベニアも陥落寸前
もう無理無理

669ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:34:06.17ID:0cLYi8KX0
もうトランプってさ

「不正をやってないと言う証拠を出せ!」

とか言ってるぞw
挙証責任が逆になってるじゃん

670ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:34:07.43ID:g1PiFZzV0
漫画みたいだな

671ネトサポハンター2020/11/06(金) 17:34:10.37ID:0wGfT0fU0
>>622
今片足に全体重かけて
GOGOツイストしてる

ゴーゴーっ!♪

672ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:34:10.85ID:JqEoOU2Y0
だいたい、集計ストップって異常事態だろw

673ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:34:13.48ID:BJlo5SjJ0
>>655
あれ?アリゾナってバイデンで確定されていなかったっけ?

674ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:34:20.86ID:0NFmo8oh0
>>635
それが現実にはそうなってないって言ってんのに
デマに踊らされるバカには無理かw

675ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:34:22.26ID:iqfQ/zAV0
そろそろトランプ落選確定した?

676ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:34:23.39ID:MSXYNNkl0
>>610
ナンセンス。

ここのトランプ支持者は
「よし、オレ達が投票を郵送してやろうぜ!」
などとは言わない。

日本人は基本的に不正を嫌がる。
どこぞの民族とは違うのだよ。

677ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:34:31.06ID:O6XwM+/+0
>>669
益々、疑惑は深まった!だろ

678ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:34:31.23ID:z8iXZeJg0
>>1
600表差で
アトランタがまだ開票率95%だからなあ
残りの5%の中でバイデン票が13000票もトランプ票を上回るわ
絶望だな

679ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:34:36.32ID:GKP4HqJv0
そんな都合良く真っ二つになるかねえ・・・

680ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:34:36.35ID:VnQ0ONWa0
>>595
ぽっぽはあれでも政治家一家の出だからね
トランプは全然政治に関わってこずに急に大統領になったタレントみたいなもんだからな
ほりえもんが大統領になったみたいなもんじゃね

681ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:34:37.97ID:QlaFqgpG0
>>618
それ一番の屑層じゃねぇか
感情論と好き嫌いで中国売国応援しますって
まだ元々それ目的のやつや思想あるやつのが敵ながらマシだぞ

682ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:34:39.10ID:BJlo5SjJ0
>>669
まるでネトウヨか韓国人だなw

683ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:34:42.39ID:67hn0+fy0
投票する者は何も決定できない。
投票を集計する者が全てを決定する。

ヨシフ・スターリン

684ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:34:48.94ID:1HTAALOw0
ジョージアはまず落とさないと思ってたんだがなあ

685ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:34:49.25ID:BrqnvDrR0
アリゾナはメディアによって勝敗つけてるとことそうでないとこがある

686ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:34:50.21ID:RmePaqBh0
>>608
耳にしている人が多数派だろうけど
信じてる人が多数派だということには全く関係ないからね

687ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:35:01.25ID:9xtgm5hn0
ホワイトアングロサクソンやユダヤ人が支持しているトランプ。
どんな手を使ってでも勝ちを得るようで、負ける気がしないんだけど。

688ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:35:01.76ID:ZiW5dLhn0
>>4
バカウヨきんもーっ
日本から出ていけ!

689ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:35:05.01ID:Ks3aKVqV0
>>1
確かに郵便はバイデン有利と聞いてたが
ここまで差があると疑いたくもなるよな

690ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:35:07.17ID:fUVRzrQg0
>>655
いや遅れてるの郵便投票の結果だけだろ
ならバイデン票がほとんどだろどうせ
トランプ票がバイデン票を抜くぐらい郵便投票が増えるとか想像できないけど

691ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:35:11.29ID:u62+4UPE0
追い越すまで印刷するでー

692ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:35:15.51ID:3z9RF7C+0
アメリカはいま深夜。ちょっと開票を遅らせて明るくなってから発表した方が良いような。
暗いうちに決まると危ない気がする。

693ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:35:16.85ID:43hcV4zj0
>>653
バイデン自治総督閣下の後ろには14億の人民が控えているからな

694ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:35:21.55ID:l4dL89m70
すげえな
上級国民あげてのトランプ潰し
メディアがトランプの敵にまわってるから
やりたい放題
でも世界はアメリカって国を信用しなくなるよ
民主主義の終焉をこの目で見たような気がする

695ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:35:26.08ID:eXVIpdlz0
西海岸はロッキーの壁があり放射能からも守られる
供物にされても仕方ないね

696ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:35:30.50ID:Fs48M5Ob0
これが民主主義の醜い真実
意地でも自分が多数派でありたいだけ

697ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:35:40.34ID:JXVt1Ntk0
ここでバイデン票100万入りまーす

698ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:35:54.81ID:C7IZ6avq0
そもそも、配達員は大丈夫な人なのか?

699ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:35:55.13ID:/j1ynLch0
>>599
「アヘのホテルの領収書」も調べ出すかもね。

700ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:35:56.06ID:iqfQ/zAV0
>>4
やったやん
そのまま日本も飲み込んでもらえばいいんじゃね?

701ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:36:02.07ID:JqEoOU2Y0
郵便なんて特定のポスト以外は中身廃棄するとか余裕なんだよなぁ

702ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:36:05.61ID:yDAPuExA0
いやいやおかしいやろ
元々開票率90パー超えてて
なんで郵便投票の開票にどんだけ時間かかってるんだよw

703ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:36:09.84ID:W63mMk+v0
これは再集計確定かねえ
どっちが勝っても物言いつくでしょこれw

704ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:36:12.98ID:0NFmo8oh0
99%で600票差
猛追したバイデンはジョージアも取って終わりっぽいな

705ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:36:13.07ID:4JsESE6F0
しかしまあザルだなアメリカは

706ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:36:16.63ID:9VBVj8p30
>>697
さらにバイデン

707ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:36:17.67ID:EIz+DKmA0
>>694
欧州は全て反トランプですが

708ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:36:29.53ID:VnQ0ONWa0
>>679
もしかしたら「大衆の調整力」みたいな不思議な力が働いてバランスを保とうとするのかもしれん

709ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:36:36.04ID:9xtgm5hn0
日本の選挙も、一皮むけばこんな感じなのかな?と思ったりもする。

710ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:36:37.51ID:3wBFtNA40
>>681
与党が気に入らんからお灸をすえてやると民主党に投票して政権取らせた国があってだな

711ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:36:39.25ID:FVXswz3b0
ずいぶん前から不正されるって言ってんだから
罠ぐらい張ってるやろ
罠に引っかからず不正されてるとしたらアホとしか言いようがない

712ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:36:41.97ID:+KYMQdr80
>>685
残り郵便とかでトランプ苦しいとか何とか

713ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:36:42.26ID:gC5I/iuz0
なんでこんなとろいんや

714ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:36:44.01ID:U6GCyzGK0
>>697
ちょっとやりすぎたから今回がじんわりギリギリ作戦だろ

715ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:36:48.49ID:rUrnjnlA0
>>4
仮にそうなったとしてなんか不都合あるの?

716ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:36:48.86ID:iuuA7Xe50
>>582
日本には、原則郵便投票が認められておらず、
住民投票移動(引っ越し)の規制が厳しい。
引っ越した先では投票できず、
郵便で元居たところに投票できる仕組みになっている。

その分予想がし易い。
例えばバイデン確定のニューヨーク在住の民主党員が、
当日ミルウォーキーまで行って、バイデン票を投函するだけで良い。

こんなものは予想できない。

717ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:36:50.24ID:0cLYi8KX0
新しい追加情報

もしもトランプの言う再集計をもう一度全米でやった場合の費用は10億ドル。日本円にして1300億円程度。
トランプ持ちになるんだとw

718ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:36:53.96ID:DCT9UifG0
>>694
民主主義の本丸が瓦解して全体主義化したら
アジアなんぞひとたまりもなく染まるなw

719ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:36:54.43ID:An8wgZg20
トランプが勝つと思ってたやつおる?wwwwwwwww
バイデンが勝ってトランプが破壊したアメリカを復活させる流れだからwwwwwwwww

720ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:36:54.90ID:ZdMFVS2Y0
シナチョンの自己満足選挙
勝手にやれやwww

世間は裁判に関心移ってんだよ
空気よめよwww

721ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:36:55.47ID:wGE9xa2r0
6時のニュースで結果知れるかな?

722ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:36:58.41ID:y8V0rfau0
>>709
むしろもっとひどいだろ

723ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:36:58.56ID:r8eJxS2K0
で、ボストン茶会事件が起こってイギリスがボストン市民に復讐制裁を行ったので
それを知ったジョージアの市民がイギリスの武器庫を襲撃して(米船焼き討ち事件)最初にイギリス軍を制圧したところ。
ここで自治が始まりその規則がそのまま米国憲法となった。その時ジョージア市民は独立は叫ばなかったので
その規則がG.ワシントンによってニューヨークで独立宣言した時 米国憲法となった。

つまり最初のアメリカの地なんだが イギリスの海外自治領 つまり まだイギリス人。
もちろん荘園制。共和党として負けたら恥

724ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:36:59.12ID:vdsBO6L10
柳ジョージもドキドキ

725ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:36:59.43ID:Rvi0P/Lf0
メキシコの壁は実際に作ってるしメキシコから犯罪者と不法移民が流れてるのも事実だしぽっぽみたいな夢想家とは全然違うだろ

726ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:36:59.96ID:r0sudVlR0
>>702
1つ1つ開封しなきゃならんし

727ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:37:00.27ID:ROfJs7NN0
>>631
>つかなんでそもそもちゃんとしたシステムにしとかなかったんだ?
トランプ「郵政公社の予算削減する」
郵政公社総裁「人員削除する。仕分け機廃棄する、ポスト撤廃する」
民主党「郵便投票の公正・円滑な処理のために追加予算を」
トランプ「だが断る」

こんな感じ

728ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:37:00.41ID:hrV2CbEp0
>>690
在外軍人票が9000票あってこっちはトランプ支持なので結果はまだわからん

729ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:37:03.70ID:ixLpu7aP0
>>688
お前がちょっと旅行してこい

730ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:37:04.12ID:0NFmo8oh0
>>702
接戦だから慎重にやってるに決まってんじゃん

731ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:37:04.42ID:Q5UEcvjb0
>>35
これ

732ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:37:06.03ID:wkezh04V0
>>560
実際についてたん?印刷ミス認めたってやつがそれが!!

733ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:37:08.11ID:MxN0N8P/0
決まってない州



アラスカ以外どこもトランプ獲れないんじゃね?

734ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:37:10.99ID:G7VtK3QS0
正規の票で差が詰まらないとどこからか出所の分からない未集計の票が出てくるんでしょ?

735ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:37:13.52ID:G06zuVlU0
>>681
普段から社会や生活に不満溜めてる層だからね
日本や地域社会にも居場所がないと感じてるし愛着もないからどうにでもなっちまえっていう悲しい人たち

736ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:37:13.54ID:JqEoOU2Y0
>>679
一大イベントだからね。そりゃマスゴミ含めて長期戦が望ましいわけで

737ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:37:17.89ID:erI1BzM20
堀江貴文に似てるなあとおもう

738ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:37:28.58ID:2OxZze1M0
ジョージアはどこの分を開票してるの?

739ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:37:32.93ID:9VBVj8p30
>>709
アウトローに金を配られたらどうしようもない

740ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:37:36.30ID:nQ8LWeT50
このままいけば投票率100%超え?

741ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:37:39.16ID:kILrxc3/0
売電て得票率200%とかあるんでしょ?

742ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:37:41.88ID:7BXs1XJg0
リアルタイムで見てたけどウィスコンシンの早朝昇竜拳はアメリカの人何も言ってないの?
アレだけは控えめに見てもおかしくない?と思ったが

743あみ2020/11/06(金) 17:37:42.30ID:0Qx/2jpU0
>>719
トランプに決まってるじゃん。

744ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:37:42.45ID:BJlo5SjJ0
バイデンは予知能力者かもな
討論会でジョージ連呼していたのは
ジョージア州で勝ちが決まることを予知して、それが無意識に言葉となって出たんだろう

745ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:37:42.75ID:5xirTQkj0
ジョージアはまだ決まらんらしいやないかあ

746ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:37:46.76ID:erI1BzM20
バイデンしね

747ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:37:47.53ID:4d5/rfh60
>>687
民主の支持層が毎年100万人以上増えてる移民だから黙っていても民主の基礎票は増えていく
あと10年もしたら共和党は何やっても勝てなくなると思う

748ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:37:48.46ID:cyRHGiHB0
バイデンが不正しまくったか
トランプが目茶苦茶嫌われてるか
どっちなんだよ

749ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:37:52.10ID:CWxuDWTS0
速くしろよもう

750ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:37:53.34ID:6hGtNbCa0
今朝から抜けそうで抜かないんだよな
これって次の配送票待ちなんだろうか

751ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:37:53.73ID:AsFzdub00
バイデンつえーーー
無限票最高!!

752ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:37:53.72ID:yqul+8hg0
>>679
鋭意調整中
「Bの方、あと50枚刷ってー」

753ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:37:56.97ID:RmePaqBh0
>>395
逆だろ
コロナを危険と思ってない様な層がトランプを支持しやすいんだよ

754ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:37:58.59ID:4JsESE6F0
アメリカが真っ二つになる感じか
どっちが勝っても中国の思惑通りだろな

755ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:37:59.32ID:FNbvBmaD0
ネトウヨどーするん

756ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:38:00.04ID:8bPHmPlp0
この選挙、選挙自体の信用を無くす目的を感じるわw
大差だと文句のつけようがないから、接戦にしつつ信頼性の低い郵便投票をやる
負けた方は納得できないw

757ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:38:00.56ID:JqEoOU2Y0
>>730
接戦じゃなくても慎重にやるべきだろ

758ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:38:00.60ID:ixLpu7aP0
>>726
慣れたら早くなるもんだ

759ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:38:03.06ID:MxN0N8P/0
>>738
都市部じゃなかったか?

760ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:38:06.12ID:l4dL89m70
>>678
5%で足りなかったら後からいくらでも
バイデン票が補給されるんだろ

761ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:38:13.47ID:An8wgZg20
>>8
バイデン「勝利見せたろか?」

762ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:38:13.82ID:U+AsSF8u0
トランプ あ

763ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:38:15.54ID:Ks3aKVqV0
ペンシルベニア州も2差が万無いじゃんw
一時80万差あったのにw

764ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:38:17.45ID:rUrnjnlA0
>>750
じわじわ感崖っぷちたまらんね

765ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:38:20.04ID:iuuA7Xe50
>>679
コロナが無ければ一方的だった。
トランプの自爆に近い。

766ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:38:23.19ID:t69vcKPm0
バイデン「最大規模の不正投票組織を作った」

言うてますやんw

767ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:38:26.98ID:C8Q6nKzo0
今となってはアリゾナを軽んじたトランプの落ち度でしかないな

768ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:38:27.52ID:+jTG5BTV0
>>16
ネトウヨ大丈夫か?頭Q〜っとなってるのか?
QQ車よんでQQ病院に緊Q搬送してもらおうか?
そんなQには現実を受け入れられないかもしれないけど焦らずじっくりQ養をとって気持ちQり替えていこうぜ

769ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:38:27.45ID:IxDyX1Go0
バイデンが勝つまでずっと99%のままなんでは・・・

770ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:38:27.73ID:CwIQxipL0
バイデンが抜いたら終わります

771ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:38:28.69ID:0cLYi8KX0
ネトウヨは日本のコカ・コーラにクレーム入れるなよ?

772ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:38:31.71ID:0NFmo8oh0
ネトウヨを釣るデマってどんなのがいいかな?
実はバイデンはアメリカ生まれじゃなかった!とか面白そうだと思うんだけどどうだろ?

773ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:38:32.51ID:U7oOfZlE0
>>713
消印有効なら郵便到着待ち

774ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:38:32.95ID:S1AfyFd90
>>8
恐いわぁ〜‼

775ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:38:36.98ID:Rvi0P/Lf0
真っ二つって胡散臭いよなぁ
どっちかがせこせこ増やしてるんだろ

776ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:38:38.09ID:cERhRAd40
ジョージアは当日到着分だけのはずなのに
何で何日もモタモタしてんだ

777ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:38:39.50ID:MxN0N8P/0
>>743
無理だよ

778ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:38:40.83ID:JqEoOU2Y0
>>753
まーバイデン当選ならアメリカ全土をロックダウンしてコロナ早期終息するだろうね

779ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:38:43.97ID:xzs2M6O80
こんなグダグダなら
ただでさえ負けず嫌いのトランプは
絶対納得せんよな

780ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:38:44.40ID:gV6DEmNo0
バイデンも頑張ってるな。

781ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:38:49.04ID:9hIvVl1x0
>>600
道連れになりかねない民主党議員もいそうだし必死だろなぁ

782ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:38:51.34ID:oO+tXMYC0
逆転するまで100%ならないから

783ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:38:52.20ID:atSnkdhp0
ワロタwww

784ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:38:53.61ID:BJlo5SjJ0
>>742
深夜だからカウント集計する係が居眠りしていて
更新が遅れて、たまりにたまっていたバイデン票を
一気に集計に加えた結果なんじゃないかな?

785ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:38:55.78ID:aVwzf5JX0
郵便投票後にコロナかなんかで死んだ場合はカウントするの?
日本でも不在者投票後に死んでも有効票だよな

786ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:38:55.99ID:IVGEwGVA0
>>689
ずっと前から「赤い蜃気楼」って言われてただろ

787ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:38:56.86ID:zh2VMztX0
日曜までには結果出してくれよ

788ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:38:57.29ID:WZNK4x5u0
>>599
だからネトウヨ涙目なのかww

789ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:38:58.86ID:5xirTQkj0
>>750
もう帰ったよ、明日だあよ
いや郵便も入れたらまだ先か

790ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:39:03.55ID:1X23EDOF0
>>755
俺今日からリベラルになるわ
今までツイッターに書いてたトランプ支持コメントも消してきた
リベラルは寛容だからこんんあ元ネトウヨの俺も受け入れてくれるはず

791ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:39:07.08ID:sydv67cU0
>>778
経済ガタガタになるだろうけどね

792ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:39:11.09ID:MDOih0Gp0
>>717
ソース貼れや無能

793ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:39:14.05ID:jK+OeCPe0
未だに売電勝つとか言ってるの恥ずかしくないのwwwwwwww

794ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:39:17.37ID:N4cqA/Qt0
大阪府民だけど2回続けて51%vs49%の接戦だった投票みたことあるよ

795ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:39:19.83ID:ixLpu7aP0
>>766
それが証明されたね

796ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:39:28.13ID:YLQJBlYn0
>>595
半数も票とってるのに嫌われてるって頭大丈夫?

797ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:39:28.37ID:rUrnjnlA0
>>599
安倍なんか逮捕されてもどうでもいいわ

798ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:39:30.67ID:+p+c/zQr0
胡散臭さ全快で笑えるわ

799ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:39:37.97ID:MxN0N8P/0
郵便投票でトランプに入れた奴いない説

800ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:39:38.99ID:yqul+8hg0
>>673
まだ未確

801ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:39:39.20ID:JqEoOU2Y0
>>765
そもそもコロナも黒人差別もトランプのせいじゃないんだけどねw

802ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:39:39.43ID:RtbGtIeM0
>>4
世界大統領習近平が誕生して
バイデンの犬が仕事してくれる

803ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:39:41.67ID:EcTS5jZt0
>>716
免許証と住所が有れば投票できるよ(国籍が違ってもできる。バレると罰金だけど)ってアメリカ在住の人が言ってたなw

804ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:39:41.85ID:LBJdzPSd0
トランプ大統領は絶対に勝つ

805ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:39:42.79ID:2sbAledS0
郵便届くの遅すぎだろ
アメリカ広すぎて開票所との距離遠いんか

806ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:39:44.61ID:U+AsSF8u0
トランプじゃないと楽しくない
頼むよ

807ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:39:46.75ID:wJPlHHc70
>>757
アメリカ人の慎重をなめるなよ

808ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:39:46.94ID:XnQCy1380
バイデン「トランプの倒しかた、知ってますよ」

809ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:39:48.83ID:RYZS3N1l0
敗北を知りたい
キャンディ

810ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:39:50.01ID:x2EGhp5x0
中国が「バイデン大統領」に期待感を示す
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/11/post-94927.php

811ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:39:55.80ID:3txJVxAc0
バイデン「今作ってるからもうちょっと待って!」

812ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:39:57.70ID:Xcf/OFVm0
90%から何時間かかっとんねんwww
票作ってるだろwwww

813ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:40:01.42ID:rDRMwLSy0
>>779
上院は共和党だし
下院も民主苦戦したし
判事は共和党派が多いし
法廷闘争までもつれ込みそう

814ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:40:01.14ID:xPmZ3gVz0
まさかのジョージアで
完全勝利wwwwwww

815ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:40:02.31ID:0NFmo8oh0
>>757
接戦だと特に慎重になるだろ
お前だってブスより美人とのデートは念入りに計画するだろ?

816ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:40:02.37ID:pJ2lboTN0
結局開票作業はいつ終わる?
来月までかかりそう?

817ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:40:02.46ID:uxEM37D+0
年越してもやってそうだな

818ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:40:03.03ID:ROfJs7NN0
>>758
でもそもそもジョージアは9日到着分まで有効だろ
接戦ならそこまで結論出ない

819ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:40:05.00ID:gDGlocgE0
ゴーゴーゴージョー

820ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:40:12.46ID:eXVIpdlz0
ブッシュだってニューヨークを供物にしたんだ
あまり現職を馬鹿にするとどういう事になるかアメリカ市民は
現実を知ることになるだろう

821ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:40:12.79ID:fUVRzrQg0
>>728
そんなのがあるのか知らんかった
ここからトランプ逃げ切りあるかもなのか
しかし3日に投票日でもう三日もたってもこの状況
郵便投票するにしても投票日に到着分まで有効とかにしないと
アメリカ人らも精神衛生上よくないだろうな(w

822ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:40:14.83ID:CwIQxipL0
>>717
10億ドルか
ハンターのラップトップにもそんな数字があったんだっけかw

823ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:40:14.36ID:JqEoOU2Y0
>>791
それを国民が望んだ結果だよ

824ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:40:15.08ID:tj4aZdV80
何だって!

825ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:40:15.79ID:NLCE8/Yf0
3日消印10日到着まで有効なんだから100%になるのは10日以降だろ

826ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:40:16.39ID:e5m2zhRm0
共和党の大統領になるんやで
トランプは敗北宣言しないし、バイデン270票確定しない

827ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:40:17.38ID:NEw9OnRV0
証拠を後で出すと言ってネットのデマ部隊に先行させて印象操作。んで証拠を出さない(そもそもそんなのない)
これがトランプのやり方
もう4年間ずーとこれなんだからおまエラもそろそろ覚えろよ

828ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:40:18.69ID:MxN0N8P/0
>>800
FOXはバイデン確定出したんやろ

829ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:40:19.38ID:ww+yTRjK0
>>766
それ一部だけ切り取って都合よく解釈したやつだったね

830ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:40:19.38ID:VnQ0ONWa0
>>727
人員不足だけの問題じゃないでしょ
せめて「当日消印も有効」ってのは止めるべきだった
あとオレは確認してないけど人から聞いた話だと
郵便投票の申請をして投票用紙貰ったのはいいけど
当日直接投票もできるらしいから
それやったら郵便で出してないって言い張って直接投票と2回投票できるってのがホントならかなりアホよね
郵便投票の申請をしたら直接投票はできないようにしないと

831ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:40:20.15ID:ABahnlRG0
>>799
100%ってどこの北朝鮮だよw

832ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:40:23.22ID:O3om1r+D0
>>1、ありえんなw

有権者でも600人くらいの(死者や危篤患者、行方知れず)を含む不履行はあるはずw

833ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:40:24.06ID:Rvi0P/Lf0
>>778
アメリカを滅ぼしたい意思がすごい伝わって来るw
もう半年くらいロックダウン祭りやってる欧州はいつ収まるんですかねえ

834ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:40:24.07ID:r8eJxS2K0
メキシコ壁は全然効果なかった
農園主はよく働くほうを雇うから需要と供給なのだ。
よくテレビに映ってるトランプ帽かぶって暑いのにネルシャツ着てる貧乏デブは

不法移民以下の時給で働いてんのよ

つまりお前らと同じ

835ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:40:27.31ID:A3ltJUVQ0
>>717
さっき再集計したって自分で言ってなかった?

836ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:40:27.39ID:xCfvztIl0
>>8
これを冷静に見ると今の時代は見知らぬ人に話しかけることすら許されない
もはや自由なんてない
世代間の溝も埋まることもない

837ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:40:29.14ID:GKP4HqJv0
トランプ陣営「ふう・・・1万2千票差で勝った・・」

郵便屋「本日分追加の投票でーす」

「ふぁっ!?」

838ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:40:29.80ID:mWxJq+IV0
>>790
まじでやってんのそれ?w

839ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:40:30.91ID:WZNK4x5u0
>>790
リベラルとゆーか、人間の世界へようこそ!

840ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:40:33.25ID:QlaFqgpG0
真面目な話なんで日本嫌いのぶサヨ以外でハリスを応援できるん?
ハリスだけは嫌だったらネトウヨなのか?
むしろハリス応援出来る方が在日(非帰化)かネトサヨなだけだろ
バイデンじゃなくてあの爺さんボケてるから実質ハリスなのに

841ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:40:35.43ID:G06zuVlU0
>>686
そらそうよ
ただ耳に入れば自分で調べたり現状がどうなのか疑問を持つ層は確実に増える
ただでさえ半分はトランプ支持なんだからこれは大きなうねりになっていくと思うよ
最終的には明らかな証拠や証言を揃えて法廷で勝てるかだが

842ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:40:35.60ID:0cLYi8KX0
ポイントはこれ

「11月3日の消印郵便を4、5、6日に開票しても有効かどうか?」

ネトウヨ的にはアウトで違法なの?

843ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:40:36.00ID:pP3khrH90
フルトン郡が95%で張り付いたまま動かん
ここが動けばゴリっと票が動くのに

844ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:40:37.51ID:IVGEwGVA0
>>599
それはない

845ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:40:38.17ID:L9WfyC2f0
>>790
チョンモメンとか元ネトウヨ多いから割と受け入れられるとは思う

846ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:40:39.29ID:AaQdDHzE0
永遠の99%w

847ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:40:39.48ID:ixLpu7aP0
>>790
元々保守じゃないだろ
そんな芝居すんな

848ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:40:40.57ID:LCjybHs60
>>53
あぼーんじゃ分からんよ笑
自動ネトウヨ連呼チョン

849ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:40:46.61ID:OHax2dC/0
100%で半分じゃないの?

850ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:40:48.87ID:Q8Z8k1Wj0
よくわからないのはなぜトランプが負けるとパヨチンが勝利宣言をするのかってこと。

アメリカとはいえ他所の国のトップ選挙だし、右を体制側と考えた場合
アメリカが右でも左でも対応するだけの話なんだよなぁ。

体制側や愛国側という見地に立っても特に変わらない。
特に日本では左の支持政党が滅亡状態だからさらにどうでもいいレベルなのに・・・・

851ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:40:50.33ID:+jM5XK460
あー円高になってるのか
稼ぎ時だな

852ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:40:51.96ID:enT3lVdE0
ネトウヨ怒りの過呼吸

853ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:40:53.83ID:5xirTQkj0
ジョージアもペンシルベニアも捲られて負けだな
ネバダもアリゾナも負けで流石にトランプも負けを認めなきゃいけなくなるだろう

854ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:40:56.41ID:8Mlf0OP20
>>4
余命三年ウヨマゲドンもホントだったもんな

855ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:40:58.91ID:+p+c/zQr0
てかなんで必着にしねえんだよ

856ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:40:59.51ID:Ho0bNtal0
>>99
中国業者に発注

いつも通りなら深夜4時にチャイナデリ

857ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:41:04.03ID:MxN0N8P/0
>>831
トランプはあのデブみたいなんだがな

858ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:41:05.41ID:kHwqrrUV0
数え直しになるな

859ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:41:07.08ID:fmbIPiPq0
トランプは労働者の見方だもんだ〜

バイデンは一部の金持ち優遇の戦争屋なのに何でこんなに支援されてるんや?

860ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:41:08.90ID:U7oOfZlE0
>>689
トランプが郵便投票なんかするなと言っていたやろ
忠実な支持者が多いだけさ

861ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:41:10.05ID:JqEoOU2Y0
>>815
例えが下手過ぎてわからん
鬼滅の刃で頼む

862ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:41:14.37ID:XV0P5hf00
>>799
開票や投票が遅れていない所では割と勝っているぞ

863ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:41:14.96ID:9VBVj8p30
ありゃ?
ひょっとして消印いじったらいくらでも後出しできちゃう?

864ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:41:15.12ID:LBJdzPSd0
トランプが負けたら日本人は死滅するかも知れんのだぞ

865ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:41:18.02ID:8lFPOv2q0
まあスマホのバッテリーも残り1%からすげー粘るからな

866ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:41:19.51ID:wZl3Bvyr0
え?

もう興味は訴訟に移ってるんですがw

867ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:41:23.86ID:43hcV4zj0
中国の底力を見せてくれwww
印刷機の活動限界まで刷って刷って刷りまくるのだ

868ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:41:27.76ID:Ho0bNtal0
>>854
GO toトラベル行った?

869ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:41:27.77ID:0cLYi8KX0
>>835
だから全米再集計だよ
ちゃんとレス読めよ
頭トランプかよw

870ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:41:29.34ID:An8wgZg20
>>600
だからハンターくんの情報が中国サイトで暴露されたんか
大統領にならないと揉み消せないから
バイデンも必死にならざるをえない
中国からの素敵なプレゼントだな

871ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:41:31.52ID:xPmZ3gVz0
郵便投票の80%は青

ハゲ死亡wwwwww

872ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:41:38.93ID:1X23EDOF0
>>847
保守じゃないよ
ネトウヨだったんだよ俺

873ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:41:42.16ID:DUkVKAdL0
後から突っ込まれないように念入りに検証してるとか、
結果はすでに出ているけど何らかの理由で公表を遅らせているとか?

874ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:41:46.32ID:LtCorwVw0
マジでいつまでやってんだよ

875ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:41:52.95ID:rUrnjnlA0
>>866
つまり敗北宣言ですか?

876ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:41:55.58ID:BJlo5SjJ0
>>796
みんなに嫌われていると言ってないよねw
好き嫌いがはっきり分かれる政治家ってことだろ
トランプ支持者は、まるでカルトの信者みたいだし
トランプを嫌っている人は、トランプじゃだめだ
なにがなんでもトランプを引きずり落とせるならだれでもいいと
一致団結しているしw

877ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:41:58.91ID:MFLqrIBU0
開票率99%で665票差かあ

バイデンが1票差で勝ちそうな気がする

878ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:42:00.16ID:yKcc1YaX0
中国から指示受けた民主党信者が必死ですり替えとかやってるんだろうな

879ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:42:04.21ID:VnQ0ONWa0
バイデンはコロナ対応どうすんだろね
経済封鎖するんかね
株価上がっとるけど

880ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:42:04.62ID:ixLpu7aP0
>>839
お前の言う人間は、サルレベル

881ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:42:06.41ID:GKP4HqJv0
>>595
ポジション的には麻生

882ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:42:06.57ID:DxIeoqF+0
訴訟訴訟

883ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:42:06.48ID:kHwqrrUV0
ペンシルベニア州フィラデルフィア

884ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:42:16.58ID:h4OYccUG0
>>618
割とどうでもいいが、日本での話なら逆だろう
パヨクが嫌いなトランプを応援するネトウヨが多い
まーもともと日本には、アメリカ民主党の大統領のクリントンやオバマには裏切られてる思いがあるかもしれんけどなー

885ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:42:17.83ID:6qKK48xA0
これなんかあった?
全然動かねえぞ

886ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:42:17.78ID:JqEoOU2Y0
>>833
国民がバイデンを選んだんだから仕方ないだろ
バイデンなら黒人差別も無くなるんだろうねwww

887ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:42:19.12ID:FVXswz3b0
前みたいに一気に増やすとバレるから
ちょっとづつ追加してるから時間必要なんだよ

888ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:42:20.00ID:bLcAI2Ej0
>>14
トランプが辞任してペンスが繰り上がったところで
今回の選挙となんの関係もないんだが

889ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:42:21.30ID:yijWeqIj0
売電露骨過ぎんだろ

890ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:42:21.68ID:JNG4aUIE0
リバタリアンの方のジョーに投票した奴ら
どんな気持ちで見守っているんだろう。
全世界から注目されてしまうな。

891ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:42:23.12ID:O3om1r+D0
マジで3割は選挙行かない人いるだろwww

892ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:42:25.00ID:AaQdDHzE0
>>874
売電が上回るまでw

893ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:42:29.73ID:RYZS3N1l0
>>864
それはない
あの副大統領はインド混じってるから

894ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:42:33.50ID:+2/B4OjE0
公明「山口代表」のおかげで現金10万円給付
2020年04月30日 06時32分 デイリー新潮 ·

「10万円給付のツケ」は結局、国民に…!大増税時代がやってくる ...
gendai.ismedia.jp › articles

菅氏、消費税「将来は引き上げざるを得ない」: 日本経済新聞
www.nikkei.com › 菅内閣発足へ
7 日前

CDGDYNKJ;HLVHCFXDGXFBSGBJぉ;ンLHJYTXDFXでXDGBGXD

895ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:42:34.31ID:ROfJs7NN0
>>776
あれ、そうだっけ? 9日到着分までって俺の勘違いか
だったら今日到着したっていう在外米軍の分入れるのおかしくね?

896ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:42:36.44ID:0cLYi8KX0
>>874
最長で13日まで
州のルールでそうなって

897ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:42:37.59ID:0NFmo8oh0
>>861
鬼滅の刃分からん…すまん俺の力不足だ

898ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:42:43.43ID:eZ6lMhMP0
>>138
トランプは郵便投票しろと言った
さらに当日投票所に行けといった
二重投票チェックが機能してたら当日は投票出来ないはずだから確認しようってな
それが二重投票を煽るとして問題になったが
トランプ支持者でも郵便投票してるやつは結構いるはず

899ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:42:56.03ID:EIz+DKmA0
テイラースウィフトが2020こそはと頑張って、こうやってバイデンが勝った 報われたなテイラー
感動的だわ

900ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:43:00.66ID:U+AsSF8u0
トランプがいない4年間は想像できない
なんでもいいから絶対勝ってくれ

901ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:43:01.94ID:Rp0LGHD50
どっちにしろ再集計することになりそう

902ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:43:03.44ID:JPtXgsVu0
アメリカでトランプにしがみつくのは既得権益や白人至上主義で分かるが
ここで醜態晒してるバカウヨはただのカルトのロボット
自分の頭が無いキチガイがマスコミがーやってんだからアホらしい

903ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:43:07.42ID:kHwqrrUV0
463票に更新されてるぞ

904ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:43:11.57ID:Ho0bNtal0
なぜ締め切りを左翼州で伸ばしたか

万が一負けそうな時に追加でいくらでも
票投入できるから


wwww

905ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:43:14.59ID:zJU+WInZ0
今463票差
CNN

906ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:43:15.72ID:ilHKJIp90
>>864
逆。
民主党が日本にボッコボコにされる。

907ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:43:18.54ID:MxN0N8P/0
>>821
安心しろ

どこの界隈にも隠れなんちゃらは存在する

908ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:43:19.98ID:O3om1r+D0
>>1、便秘の苦しみってかw

909ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:43:21.45ID:L8CLlj7/0
>>846
地方競馬の投票締め切りかよw

910ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:43:21.71ID:VQX1Oq7L0
>>450
逆だろ。

トランプは正攻法じゃ勝てないからワザとコロナを放置して、
結果郵便投票を増やすことで、後から郵便投票は無効と難癖つけて逃げ切るスキームなんだよ

911ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:43:26.09ID:AsFzdub00
足らぬなら、増やしてしまえホトトギス
さあ逆転するぞ〜

912ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:43:27.13ID:rUrnjnlA0
>>903
焦らしすぎwwww

913ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:43:29.01ID:1X23EDOF0
>>900
じゃあ今回トランプになったとしても4年後からどうやって生きていくんだよwwwwwwwwwww

914ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:43:31.67ID:VZVJ9R1J0
いくらなんでもバイデン派むちゃだわ

915ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:43:31.90ID:vMvcroOP0
どこもかしこもこんな接線なるわけない。

負けてたバイデンがギリ勝つように票を操作するだけやん

916ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:43:32.02ID:bLcAI2Ej0
>>886
バイデン逃げ道投票しなかったら黒人じゃないと言ってたのに?
在任中黒人逮捕しまくってたのに?

917ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:43:34.00ID:aVwzf5JX0
トランプは傍目には愛嬌あるし、対中政策は賛成だけど
昨日おととい得た知識で向こうの選挙制度をしたり顔で語る馬鹿共を黙らせるためにさっさと消えてほしい

918ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:43:37.95ID:0cLYi8KX0
>>904
それが違法じゃないんだから仕方ないじゃん

919ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:43:38.96ID:VnQ0ONWa0
>>884
アメリカだってもともとそれのはずよね
反フェミニズムでトランプが担ぎ上げられた感じだからね

920ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:43:40.42ID:rUrnjnlA0
>>903
余命何分?

921ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:43:43.13ID:kJWeVse20
>>433
トランプは郵便投票を含めずないといってたんだから支持者が使うわけない

922ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:43:44.04ID:8Mlf0OP20
重いパソコンでダウンロードずっと99%止まりみたいな感じだなずっと

923ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:43:46.86ID:RmePaqBh0
>>841
逆も然りで
確かな証拠もなく見苦しくあがくトランプに落胆する支持者も出るだろうけどな
伝統的に大統領の敗北宣言フェアな精神に則ったものになるから
まあ法廷闘争で決着つけたいならそうすればいい

924ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:43:47.10ID:r8eJxS2K0
不法移民より安い時給で働く三級白人

これ理解出来たら トランプが言ってることは完全理解できる

「私は大経営者だ、所有する何千何万のホテルで君たちを雇うことができる」(歓声)
嘘だよ 債務超過。400億ドル11月に返済不可能 資産債権売却の予定

925ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:43:47.66ID:zhlgFHTf0
>>692
暗いうちに謎の人物がトランクを持ち込んで窓をボードで塞いで
夜が明けたら未集計のバイデン票が10万枚出てきましたー(・∀・)
ですかねw

926ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:43:49.36ID:Rvi0P/Lf0
ネトウヨネトウヨ言ってるのがすごい違和感だよな
バイデン個人には微塵も興味無いのは伝わってくるけど

927ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:43:49.67ID:i9D6y86S0
これはメイクミラクル

928ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:43:54.24ID:ve9tvi6y0
>>89
そもそも別々の国が集まってるようなもんだからなあ

929ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:43:54.38ID:kHwqrrUV0
463票差に更新されてるよ

930ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:43:54.83ID:JqEoOU2Y0
>>897
おろ?それなら仕方ないでござるな。
気にしなくていいでござるよ

931ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:43:56.03ID:7SqAL2qG0
ミシガン郵便局が消印を上司に言われて社員がのばしたって
告発したって話 どうなるんでしょ

932ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:43:59.20ID:mWxJq+IV0
>>900
トランプで世界平和のワンチャンだと思ってたけど
チュンチョンは調子こくだけだしね。
神様でも出てこないなら、もうバイデンさんに
心を鬼にして処分してもらってはどうだろうか

933ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:43:59.92ID:xzs2M6O80
>>865
そうなんだ
今まで残り1桁になった事ないからわからん

934 【東電 78.9 %】 2020/11/06(金) 17:44:00.58ID:vFTvLvEH0
開票作業員が脱糞ストライキしそ

935ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:44:02.06ID:Giju/GF80
無限にブッ込んでくるなあ

936ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:44:04.34ID:cnHwPkED0
コカ・コーラはどっち派なん?

937ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:44:04.85ID:C0MKdkI80
>>784
集団で居眠りかよ

938ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:44:05.15ID:c2G8kaJy0
>>900
そうですとも
世界の終わりが4年だけ伸びます

939ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:44:06.41ID:A3ltJUVQ0
>>869
だから再集計簡単にできたんでしょ?

940ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:44:08.03ID:9vPDd2l00
もう再集計確定だろ
負けた方がそれを要求するだけ

941ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:44:09.11ID:FkeVeFok0
>>902
お前は中共のロボット五毛だろ

942ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:44:15.54ID:r8eJxS2K0
トランプにとっては個人的に死活問題だ

943ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:44:18.90ID:u+jRyZxV0
もうトランプダメだな
時間の問題か

944ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:44:20.98ID:wJPlHHc70
>>891
そんな人は有権者登録してない

945ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:44:23.05ID:CwIQxipL0
>>922
残り1%で止めやがるからな

946ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:44:24.67ID:QG+vyHQo0
手段のためには目的を選ばないバイデン様しびれるぅ(´・ω・`)

947ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:44:25.86ID:0cLYi8KX0
ってかさ

郵便投票の受付はまだ可能なんだからトランプ派も郵便出せば良いじゃん

948ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:44:27.28ID:JgK7i4vR0
郵送投票すれば日本も民主党政権誕生する

949ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:44:28.00ID:6K5AxbmE0
>>27
民主党=不正のスーパーマーケット

950ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:44:29.84ID:1QFnYiGT0
こんな測ったような僅差になるか?

951ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:44:35.55ID:VZVJ9R1J0
どれだけ時間かけて不正してんだよ

もうむちゃくちゃや

952ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:44:39.01ID:JqEoOU2Y0
>>942
いや元々ビジネスマンですし

953ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:44:40.33ID:bLcAI2Ej0
>>917
なにその自分の目の前しか見てない視野の狭そうな意見w
笑わすために言ってるのかな

954ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:44:42.19ID:fOxFs1zy0
>>767
>アリゾナの「変心」について、ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)は
>「ここ数年間ラテン系人口が多く流入し、民主党支持層が増えたため」と分析した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a160b29c2ebdc575e83475eb66d9fbfdf7bdbb2c

マケイン問題もあるのだろうが、根本的に移民が増えて民主票が底上げされてるんじゃないかね

955ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:44:43.18ID:0JXq5V0l0
残り何票あるのかな

956ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:44:44.74ID:ixLpu7aP0
>>872
ネトウヨという単語は日本人は使わないから、すぐわかる

957ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:44:45.11ID:h4OYccUG0
不正は両方やってるんだろうなと思う
ただ民主党のほうが上手だな
トランプ支持者は単純な人が多そうだから
共和党支持者の賢い人たちは積極的には応援してないしな

958ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:44:46.54ID:GKP4HqJv0
>>859
金持ちは声が大きい
囲い込みも大きい

959ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:44:53.37ID:FLqKqlej0
>>856
( `ハ´) 勝つまで入れるよどこまでもー

960ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:44:56.20ID:MxN0N8P/0
>>862
それ郵便投票じゃないやんwww

961ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:44:56.23ID:UzdiiawT0
そんな訳ねーだろ

負けそうなヤツが必死にイカサマだな

962ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:45:03.24ID:qf1DfXaW0
ジョージア463票差更新

963ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:45:04.76ID:JqEoOU2Y0
>>947
封筒に印のない表は捨てられます

964ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:45:04.80ID:pvHak0h10
ジョー ・ ジョーゲンセンって人が私の分こっちに譲るとか言ったら
どうなんの

965ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:45:05.25ID:0cLYi8KX0
>>939
軍出したからね
費用はお前が出すのか?w

966ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:45:06.70ID:ByT9uIYI0
むしろ最後の1パーセントで80万ぐらい増える離れ業を披露してほしい

967ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:45:07.48ID:UdAXt90a0
>>899
そういう人にはゲイの候補で良かった
ボケ老人を担ぎ出す民主党の闇

968ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:45:09.55ID:0NFmo8oh0
バイデン大統領になったら、菅と二階は大喜びで習近平を国賓来日させるだろうな

969ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:45:12.77ID:hfUbRacs0
すん止めほど気分悪いのはない
はよ空けろ

970ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:45:18.70ID:kHwqrrUV0
トランプ応援団のはずのFOXニュースの方がアリゾナ州てバイデン勝利報じてしまってる
CNNの方が慎重

971ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:45:21.32ID:rUvOdLDt0
トランプ陣営は不正やってたんだろうな
それでも負けてるから相手も不正してると盲信してる気がする

972ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:45:22.74ID:2AK0uGnP0
郵便投票だけはぜったい取り入れたら駄目だな

973ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:45:26.28ID:CwIQxipL0
>>960
郵便投票分は先に集計されている

974ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:45:27.47ID:KwmCOUtA0
民主党って平和を口にしながら戦争大好き
マジでアメリカ人頭イカれてる

975ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:45:32.98ID:1X23EDOF0
>>956
すぐわかる  ← なにもわかっていない(バカだから)

976ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:45:35.79ID:uxEM37D+0
トランプでも無理な要求されるだけやで
その時ネトウヨどうすんの?

977ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:45:37.81ID:VnQ0ONWa0
まぁ確かに偶然にしては出来すぎって感じはするな

978ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:45:38.58ID:MxN0N8P/0
とりあえずあらためてわかった事




ネトウヨが負けると飯が旨い

979ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:45:42.22ID:VQX1Oq7L0
>>904
適当なデマ垂れ流してんじゃねーよ。

締め切りってあくまで投票期日は投票日まで。郵便投票は消印が当日まで。それは最初から変わらんわ。

てか、2016年の選挙でも4分の1は郵便投票だからな?

980ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:45:43.08ID:3CWIbbnB0
さっさとしろや、もう売電でいいやん

981ばーど ★2020/11/06(金) 17:45:47.98ID:v/CzPH4c9
次スレ

【米大統領殿】大接戦のジョージア州、463票差に 99%開票 ★2 [ばーど★]
http://2chb.net/r/newsplus/1604652327/

982ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:45:48.18ID:yDAPuExA0
バイデン氏の負けそうなところからの異常な追い上げ
これで何州目だよw

983ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:45:51.27ID:Ho0bNtal0
決着直前に

120万票登場

ねぇこれ選挙なの?wwww

984ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:45:56.15ID:ldcZd6Aw0
>>552
ゴアの時も千票ちょい差。
ゴア側の機械式ではない人手での再集計を最高裁が認めずゴア側がそれを受け入れブッシュ勝利。
機械式の判定が厳しかったんで再集計していればゴア側の勝ちの可能性あったが保守派が大半を占めていた最高裁はフェアではないと認めなかった。

985ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:45:58.42ID:e5m2zhRm0
>>970
どっちでも共和党って確信してんだろ

986ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:45:58.55ID:uNWV2JXo0
>>24
草ー

987ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:45:59.67ID:mWxJq+IV0
>>974
それも平和の在り方と言えば一つの手法だからな

988ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:46:02.51ID:/zp5TUEM0
>>840
なんで他国の大統領選挙にそんなことを思うのか理解出来ん

989ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:46:02.64ID:FkeVeFok0
>>975
五毛の低脳には難しいかな?

990ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:46:07.31ID:VnQ0ONWa0
シナリオあるだろっていうくらいの展開(ストーリー)なのは認める

991ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:46:08.57ID:MxN0N8P/0
>>973
またそれ?www

992ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:46:13.98ID:kHwqrrUV0
おもろすぎるレース

993ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:46:15.29ID:A3ltJUVQ0
>>965
なら普通にできるという話でしょ
なんで不可能そうに言ったの?

994ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:46:17.49ID:OHax2dC/0
微差なら再集計だよな

995ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:46:23.00ID:h4OYccUG0
>>919
保護主義を支持する層もいそうだね
アメリカ国内に工場を作らんと許さんぞーとか言ってたもんな

996ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:46:23.80ID:qh6KfHhT0
>>949
バカウヨ乙

997ばーど ★2020/11/06(金) 17:46:25.94ID:v/CzPH4c9


【米大統領殿】大接戦のジョージア州、463票差に 99%開票 ★2 [ばーど★]
http://2chb.net/r/newsplus/1604652327/

998ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:46:26.68ID:CwIQxipL0
>>979
消印翌日でも前日の消印押してたじゃんw

999ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:46:27.09ID:xtKKdVZw0
>>16
アメリカのリベラルは卑怯者だって知れ渡ったからな
当然狂喜乱舞だわ

1000ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 17:46:29.00ID:RwEwPCCE0
北北西に進路を取れ


lud20210607203203ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1604649434/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【米大統領殿】大接戦のジョージア州、665票差に 99%開票 [ばーど★]->画像>5枚 」を見た人も見ています:
【速報中】大接戦のジョージア州、手作業で再集計へ
【米大統領選】大接戦のジョージア州、463票差に 99%開票 ★3 [ばーど★]
【米大統領殿】大接戦のジョージア州、463票差に 99%開票 ★2 [ばーど★]
【大統領選】大接戦のジョージア州、バイデン氏が逆転!917票差 99%開票 ★2 [ばーど★]
【速報/大統領選】大接戦のジョージア州、バイデン氏が逆転!917票差 99%開票 [ばーど★]
【大統領選】大接戦のジョージア州、バイデン氏が逆転!1096票差 99%開票 ★4 [ばーど★]
【大統領選】大接戦のジョージア州、バイデン氏が逆転!1096票差 99%開票 ★3 [ばーど★]
【選挙】北海道5区補選勝敗の鍵は投票率 大接戦のまま終盤を迎える
【都知事選】調査 「鳥越・増田・小池の3候補が大接戦のままで最終盤に」 「投票に行く」との回答は83%
【文春】「自分史上最高のスポーツ漫画」アンケ中間発表 巨人の星、スラダン、キャプ翼、テニプリ、あしたのジョー…大接戦 [muffin★]
【品川区】 大接戦!定数4
【カナダ総選挙】大接戦 二大政党、単独過半は困難
【速報】バレー女子、韓国と大接戦!!
【ノルウェー】与野党が大接戦 総選挙の投票実施
【大接戦!】アメリカ合衆国大統領選 開票速報スレ★23
【米大統領選】トランプ氏、初戦敗北 民主は大接戦★2 
【大接戦!】アメリカ合衆国大統領選 開票速報スレ★17
【米大統領選】トランプ氏、初戦敗北 民主は大接戦★3 
【“星取県” 】大接近の火星を天文台で観察 鳥取
【速報】大阪市廃止 各社出口調査、大接戦
【ドイツ総選挙開票】二大政党が大接戦 [影のたけし軍団★]
【国内】滋賀知事選は猛追され大接戦 安倍自民「知事3選」も0勝必至
【ペルー】フジモリ氏優勢も大接戦か 大統領選、決選投票始まる [ぐれ★]
【大接戦!】アメリカ合衆国大統領選 開票速報スレ★32
【米大統領選】激戦州フロリダ・アリゾナで大接戦−米世論調査 [樽悶★]
【NZ】総選挙、「ジャシンダ旋風」で大接戦=トップ交代の野党が猛追
【国内】滋賀知事選は猛追され大接戦 安倍自民「知事3選」も0勝必至★2
【大接戦!】アメリカ合衆国大統領選 開票速報スレ★22
【大接戦!】アメリカ合衆国大統領選 開票速報スレ★10 【Trump vs Biden】
尹錫悦氏0・6ポイント差でリード 韓国報道出口調査 大接戦 [蚤の市★]
【国際】英、EU離脱と残留が大接戦 23日投票、24日午後大勢判明
STUの7並べ沖VS門脇の1位争いが16億P以上の戦いながら60万P差の大接戦で最終日に突入2
【大接戦!】アメリカ合衆国大統領選 開票速報スレ★13 【Trump vs Biden】
【国際】英、EU離脱と残留が大接戦 23日投票、24日午後大勢判明★7 
【国際】英、EU離脱と残留が大接戦 23日投票、24日午後大勢判明★2 
【国際】英、EU離脱と残留が大接戦 23日投票、24日午後大勢判明★23
【国際】英、EU離脱と残留が大接戦 23日投票、24日午後大勢判明★5 
【国際】英、EU離脱と残留が大接戦 23日投票、24日午後大勢判明★22
【国際】英、EU離脱と残留が大接戦 23日投票、24日午後大勢判明★8 
【国際】英、EU離脱と残留が大接戦 23日投票、24日午後大勢判明★15 
【国際】英、EU離脱と残留が大接戦 23日投票、24日午後大勢判明★14 
【国際】英、EU離脱と残留が大接戦 23日投票、24日午後大勢判明★18
【兵庫県知事選挙】ホモの勝谷誠彦氏が現職の井戸知事を激しく追い上げ まさかの大接戦へ
【社会】「第1回マクドナルド総選挙」ビッグマックvs.ダブルチーズバーガー、大接戦に 
【大接戦!】アメリカ合衆国大統領選 開票速報スレ★24
【悲報】新潟県知事選で“小池劇場”の再来!?野党が大接戦!焦った自民党が怪文書ビラ撒き大作戦!
【米大統領選】 共和党のトランプ氏が大接戦を制し第45代米大統領に・・・民主党から8年ぶりの政権奪還
【米大統領選】 トランプ支持者がバイデン支持者の活動妨害で混乱も 調査ではフロリダ州は大接戦 [首都圏の虎★]
【米世論調査】 今回も不正確 バイデン氏の大幅リードを予測・・・実際は大接戦 [影のたけし軍団★]
【中国漁船団】大接近 水産庁側、危険回避で撤収
米大統領選は大接戦 トランプ氏がバイデン氏を猛追 バイデン「トランプは国民を見下す金持ちだ」 ★3 [首都圏の虎★]
米大統領選は大接戦 トランプ氏がバイデン氏を猛追 バイデン「トランプは国民を見下す金持ちだ」 ★5 [首都圏の虎★]
【JX通信】参院選終盤情勢 奈良選挙区で自民と維新が大接戦に 宮崎選挙区では立憲が自民を猛追 [みの★]
【国際】英、EU離脱と残留が大接戦 23日投票、24日午後大勢判明★20
韓国大統領選挙 歴史的大接戦 開票遅れ本日深夜に新しい反日大統領誕生
米大統領選は大接戦 トランプ氏がバイデン氏を猛追 バイデン「トランプは国民を見下す金持ちだ」 ★2 [首都圏の虎★]
米大統領選は大接戦 トランプ氏がバイデン氏を猛追 バイデン「トランプは国民を見下す金持ちだ」 ★4 [首都圏の虎★]
米大統領選は大接戦 トランプ氏がバイデン氏を猛追 バイデン「トランプは国民を見下す金持ちだ」 ★6 [首都圏の虎★]
【外交】日米大接戦! 安倍首相がトランプ米大統領とゴルフ27ホール! 「安倍首相をお迎えして素晴らしい時間を過ごしている」★2
【岸田悲報】自民・岸田派候補者、衆院選でまさかの半分落選の可能性!15人が野党候補と大接戦、閣僚経験者も劣勢の苦戦 [ネトウヨ★]
【速報】中間選挙、激戦州で民主が議席を奪還!共和党楽勝の予想に反し想定外の大接戦!
【大接戦!】アメリカ合衆国大統領選 開票速報スレ★25
【大接戦!】アメリカ合衆国大統領選 開票速報スレ★14 【Trump vs Biden】
【維新の正体】大阪市長選情勢調査 大接戦 ひっくり返る僅差 維新政治終焉か
そもそもスワーブリチャードって本当に強かったのか?終わったサトノブと大接戦してたけど
乃木坂ルックスランキング 1位与田 2位星野 3位飛鳥 4位生田の大接戦
14:39:06 up 20 days, 15:42, 1 user, load average: 10.33, 10.21, 9.62

in 0.13618493080139 sec @0.13618493080139@0b7 on 020304