<代替わり考 再利用>(上)まるで平安絵巻…天皇装束などに2億円 一部再利用で経費削減も、残る課題
令和の代替わり儀式は皇室の伝統を尊重しつつ、経費節減と環境保全という社会的な要請から、儀式用の資機材や物資の「再利用」をいかに図るかが課題とされた。宮内庁への情報公開請求で開示された資料などから、対策の意義と効果を読み解く。(編集委員・阿部博行)
◆「立皇嗣の礼」 宮中装束全体で4憶3000万円
天皇陛下の一連の即位関連儀式で使われた主な宮中装束の調達費は、全体で4億3000万円。儀式の中心となる天皇、皇后両陛下と皇位継承順位一位の皇嗣秋篠宮さま、同妃紀子さまの装束製作費が2億1000万円と5割を占めた。宮内庁の開示資料で分かった。
陛下が着用した御束帯ごそくたい黄櫨染御袍こうろぜんのごほうと秋篠宮さまの束帯黄丹袍おうにのほうは、ともに上着(袍)の色が天皇と皇太子にしか着用を許されない禁色きんじきとされる。皇后さまと紀子さまの五衣いつつぎぬ・唐衣からぎぬ・裳も(通称・十二単じゅうにひとえ)などは華麗な平安絵巻を思わせた。宮内庁は4人の装束計十七具(セット)の製作を「美術品」の扱いで専門業者「田装束株式会社」(東京都中央区)に依頼した。
同社は大正・昭和・平成の代替わり儀式でも主要装束を担当した。付属する田装束研究所の田明男所長は一連の儀式後、初めて本紙の取材に応じ、宮中装束の魅力と製作の難しさを語った。
◆皇后さまらの装束、デザインを刷新
「黄櫨染こうろぜんや黄丹おうには太陽光と電気の照明で、さらには照らし方によっても色や光沢が違って表れる。絹でも織り方が異なる生地を染めた場合や絹以外の生地を使った場合でも同様だ。皇后陛下と皇嗣妃殿下の装束はご意向に従って新しくデザインし配色も検討した。有職ゆうそく(礼式)にのっとって美しく品のあるものを考案しなければならず、責任重大だった」
黄櫨染は櫨はぜの樹皮を乾燥して煎じて、マメ科の木で赤色染色に用いられる蘇芳すおうを加え、石灰を使って色を定着させる方法だ。室町時代に染色法が途絶え、田所長の祖父で宮中装束製作者の故義男さんが大正から昭和にかけて試行を繰り返し、復活させた。平安時代から1000年以上も同じような形で伝わる宮中装束は、皇室文化の「至宝」とされる。田所長は「人々に感動していただける装束を製作することも心がけて励んでいる」と自負する。
◆29年ぶり装束作り、課題は後継者不足
宮内庁は、ほかの女性皇族らには基本的に29年前の代替わり儀式で使った装束を修繕するなどして再利用してもらった。これにより陛下と全皇族分の装束調達費は、当初試算より約2億円少ない2億4000万円に抑えられた。職員と雅楽奏者らの装束も数量で8割の再利用を目指し、大きな節減効果があったという。
一方で製作現場には、製作機会の減少と後継者不足という厳しい現状がある。田所長は「宮中装束をお作りする機会は前回の儀式から数十年ぶりということも珍しくない。技術者の世代交代も進み、製作は熟練した手仕事のため、多くの時間がかかる」と話す。伝統技術の継承のため「継続的な仕事と後継者の育成」を課題に挙げた。
天皇装束とは 平安初期の弘仁11(820)年、嵯峨天皇の服装に関する詔で(1)即位式と正月の朝賀に中国皇帝と同じ「袞冕十二章こんべんじゅうにしょう」(2)諸儀式や外国使節謁見えっけんに「御束帯ごそくたい黄櫨染御袍こうろぜんのごほう」(3)重要祭祀さいしに白装束「帛衣はくえ」を着用するとした。明治天皇の即位の礼から袞冕十二章を廃止し、純和風の黄櫨染御袍を使用。束帯とは、被かぶり物や肌着、下着、上着、履物など一式そろった状態で、その名の通りベルトに当たる「石帯せきたい」で衣服全体を「束ね」て整える。
東京新聞 2020年11月10日 06時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/67318 そこはケチるとろじゃないだろ
ちゃんと納税してない新聞が文句言う権利すらない
反天皇の東京新聞が批判してもなw
お前らは習近平の軍事パレードを批判出来ねーし
世界の最高権威にしては安いな
どこぞの共産主義者を養う為には毎年十億かけてたのに
東京新聞は日本の文化を否定します!!
だって朝鮮には文化が無いからねw
2億円なんて国民1人当たりに直せば2円程度だろう
政府なんてもっと金使ってるんだから気にすることないよ
>>1
こんな何の意味もない偏向糞左翼マスゴミが税金不当に免れてる方がよほど国損 アカヒかと思ったら頭狂新聞か
中国朝鮮なら絶賛してただろうに
>>9
これな
税優遇されている新聞が反政府なのが異常だわ
ついでにNHKも経費余ったら返還しろよ何溜め込んでんだ 式年遷宮みたいに儀式リハーサルして技術継承&単価抑えられんものかな
もりかけで何十億円の税金が無駄にされたと思ってるんだ?
たかだか2億円だろ
>宮内庁への情報公開請求で開示された資料などから、対策の意義と効果を読み解く。
火の無いところにマッチで火をつけて回る放火犯の手法ですねw
年収200万円の貧困層の俺だが、
天皇陛下の装束にケチをつけるのは国賊だと思っている。
東京新聞なんて非国民の媒体なんか一生買わないわ!
金は天下の回りもの
止めたら有職故実の技能や文化が廃れる
1000年後は国宝になるかもだから公立の美術館で巡回展示かなんかやればかなり回収できるんじゃないの
日展かなんかのついでにやれば宣伝料も浮く?
あとは迎賓館に展示しておく
>>25
お前って、身分制度の最下級やぞ?
そんなゴミが天皇を崇拝する理由は?
ゴミの分際でも生かしてくれてるから?
身分制のトップである天皇は、お前みたいなゴミなど
目に入ってないぞ?
先代は、かなりの人格者だったが、今上はよく分からん。 染めや織りの技術の継承としても必要だと思うけどな
職人がいなくなってしまう
問題はまた金がなくなった時にどうするかだな
皇室はそっちのが圧倒的に長くて多かったんだから
まさか今回つくったの切り売りオークションに出したりはしないよな
とっておいてまた使えばやすくてできるんだから
室町時代に途絶えた技法を復活って、用済みになった技術を再現して
権威づけに使っているだけだろ
別に皇室にいくら予算使おうが知ったこっちゃないけど、無駄なことやっているよな。
伝統とか関係なく、明治維新以降に権威づけのために用いたことを
戦後になっても続けようとしている。金の問題じゃ無く、本質的にアホだと思う
一人1千万ぐらいならまあいいんじゃねええの天皇だし
憲法を守れという新聞社が、天皇、皇室に銭を使うなというのだから、一体どういうことなのでしょうね。
護憲をいう人間は、虚言癖があるということなのかな?
薩長東京王朝のくせになんで大和朝廷の
真似してんの?
国民を騙すため?
>>35
美術館とかが買い取ってくれるんじゃね?
白人とかなんてめっちゃ食いつきそうだし 21世紀に平安時代のコスプレしてんじゃねーよ
馬鹿馬鹿しすぎて草
>>35
貧乏時代は有力な大名なんかの寄進で凌いだという
これを見習い今風にクラウドファウンディングやればそこそこ集まるんじゃないかな
寄付した金額に応じて官位をプレゼント >>1
そこは良いんだよ
歴史に残る国の行事ごとにはそれなりにカネはかかる
省略したり平服にする方がおかしい >>37
ばーか
他国に表敬訪問して日本はこれだけの誠意を見せてますよってやるのに権威が必要なんだよ
天皇はな、日本の外に対してそこらの無能外交官なんかよりよほど役に立ってるんだよ 見学席料とりゃプラスにできんじゃね
まあ、商売してもしょうがないけど
公務員のボーナス全カットして宮内庁に回すなら別にいい
昔、日本でこんな格好で結婚式をした在日韓国人タレントがいたな
批判ばっかりかと思って開いたら違って安心した(´・ω・`)
GO TOに比べたらどうでもいいかも
1億で収まらんのかしかし
パーティーやら式典やらにユニクロのスウェットで出席する生活を10年続けてから言ってくれ
いや記者如きがやっても意味ないか
お前の会社のトップにそれやらせてからほざいてくれ
売国奴のナルヒトとアキヒトはさっさと銀座4丁目の交差点で死刑にしろよ。
宮中行事に金は惜しんじゃあかんよ
文句言ってるのは惨めな歴史しかない朝鮮国籍か財務省のク ズ共だろ
>>48
公務員を毛嫌いしてるけど
若手は薄給で頑張ってくれてるよ 関西人をバカにするくせに
なんで関西人の聖徳太子みたいな格好してんの?
経費削減で、はるやまのスーツだったら情けないだろう
知事の公用車にかかる金を思えば皇族衣装なんてただみたいなもの。
平安風の衣装なのに西洋風馬車ってのがチグハグ過ぎる。
平安風の牛車にすべきだろが。
>>55
100万の高級スーツでいいじゃん
今の時代にわざわざコスプレしてやる必要は無いんじゃね >>44
ヤクザや在日朝鮮人に官位を与える事になるのか・・・ 孝明天皇までは大礼は、中国皇帝(厳密には隋の皇帝を模した服)
京都御所に孝明天皇の中国皇帝みたいな服が残ってる
今の服制は150年しか歴史がない
というか平安調の衣装は明治からで、江戸時代までは中華風のハデハデ刺繍の衣装だろ?
>>46
ブータンとかいうアントニオ猪木みたいなバカ国王の低貧国と付き合って何が役に立ってんだよ コロナ禍の中暗いニュースが多い。美しい平安絵巻のような儀式を見て日本人として
誇りに思った。皇室にかかる費用は無駄だと思わないが、仕事をしていない宮内庁の
役人などは精査する必要があるかもしれない。
5 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2020/11/10(火) 09:18:31.09 ID:WPOmQqEK0
世界の最高権威にしては安いな
どこぞの共産主義者を養う為には毎年十億かけてたのに
↑
まだこんな事言ってる化石がいるとかww
エンペラーとかランキングとかぬかすんだろ?w
>>26
高い和服なら3000万円とか余裕なんだが? 学芸会に2億円かw
あの学芸会感、やらされてます感なんとかならんのかw
こんなふうにバカマスゴミが高い高いといちゃもんつけていくと、
伝統工芸のすべて、修復の技術も衰えていってパテや接着剤使って補修するようになるんだろうよ
2億かけてあの程度かと思うよ
即位礼もなんだか貧相にみえた
荘厳さがない。金持ちの七五三みたいな
>>68
従五位下、弾正忠がヤクザ同士で取り合いになる 神輿もスーツで担がないだろ
神主もそれなりの支度で行事をこなすだろ
行事ごとてのはそれなりの装束で執り行うのが神さまに対する敬意
>>1
「敵は国内にあり」
まず世界を見回してもスパイ防止法やまともな諜報機関が無い国なんて日本くらいだろう
国家転覆罪や国家反逆罪をまともに運用してないのも日本くらいだろう
目先のゼニ欲しさや保身の為に簡単に国を売る売国奴は思ってた以上に沢山いるし、
教育現場、テレビ、政界、広告、雑誌ありとあらゆる場所で反日工作員に入り込まれてる
スイス民間防衛という本に書かれてる国乗っ取りの手順を日本はまんまとやられてるわけだね
日本人はそろそろ目を覚ます時なのかも知れん
もはや日本人は性善説で物事を考えることを即刻止めるべきだ
「馬鹿はほっとけ」でやってきた日本だが、馬鹿をほっとくと、とんでもないことになるって、日本人は学んだはずだしな、 使用後に競売なんかで転売すれば原価ぐらいはトリモロセルんじゃね?
NHKが毎年ムダに浪費している金額、7000億円
毎年毎年7000億円が消えて行く
天皇陛下を批判するなら、先にNHKを解体してからにしろ
NHKは年間の予算を割り出すと 1日20億程度使ってますが、
それでも赤字と言って金が足りないと言ってます。
何も問題視しないのですかね?
こういう国民の理解の得られない儀式は廃止しよう
衣装に何億円とか馬鹿馬鹿しい
そもそも天皇制が本当に必要なのか?
日本に王様はいらないのではないか?
>>1
維新が捨てた100億円に比べたら屁みたいなものだよトンキン新聞 世界最古の王族の重要な儀式だぞ。
2億円なんか安い安い。
貧乏臭いことばっかり言うなや
文句あるなら日本を貧乏にした政府に言え
もっと度々ああいう装束にしてほしいなあ
ヨーロッパ王室のまねっこしたスタイルより好きだ
毎回2億円かかるわけじゃないだろ
日本のシンボルなんだから
豪華絢爛にするべき!
山本太郎も
「日本のシンボル」「父性を感じてる」
って言ってた。
日本人なら当たり前なんだよ!
>>86
ノーベル賞受賞者が来てるタキシードも授賞式に合わせて
作る場合が殆どだからノーベル賞廃止で良いな 維新のときに国をまとめるために利用したけど
それを大戦で悪用され
戦後、伝統を盾に残してはみたけど、そろそろ耐用期限がきてるかもね
残すのはいいとしても、国父みたいに奉る必要はないでしょう
一度解体されてる
他国のような制度として連続してきた「王族」ではないものね
もったいない。
GHQはなぜ皇室を残したんだろう。
そのせいで、結婚できなくて、ごねてる姫さままで出現。
反日捏造新聞の分際で東京を名乗るな。
北京新聞とでも改名しろや。
格式ある文化には相応のコスト使っても問題ないと思う
それに引き換え なぁ、ウポポイさんよ
お金を取らないでこういうところで使われたっていう名誉的な意味にできんかな
皇室御用達の装束は日本文化の維持・保存・技能継続・材料生産確保の
意味がある。無形文化財扱いだから。天皇家の私物じゃない。
日本文化を嫌うマスコミは編集方針を誤ったという外ないな。
>>95
韓国では、
保導連盟で皆殺しにしたのにな コロナで平民は苦しんでるのに
何も声明も出さず、血税使って優雅なこと
中国は文化大革命で伝統文化を破壊して
ヨーロッパ風の街並みを作っているから笑える
明治天皇の頃から西洋風にすべて置き換わったんだから十二単とか捨てちゃえばいいのに
ケチるところじゃないけどさぁ…
天皇家以外のは何着で2億よ?
お付きの人のなんか、型と材料があれば服屋なら誰でも作れるだろ?
型がなくたって、前回のを解体すれば良い。
布は量産の化学繊維でいいだろう。
手動の機織機で神楽でも演奏しながら巫女が織った布じゃないとダメとかなのか?
>>30
アホやお前が世間に言われてることを
言ってるだけ。 アイヌの施設はたった1年間の維持費が30億
何十年かに一度の天皇家の儀式は5億以下
疑問視されるのはどっちなのかは明々白々だろ
それに新聞社が「億」の漢字を間違えんなよアホの東京新聞
>3
いや皇嗣自身が大嘗祭の経費削減しろって言ってたんだから自分の儀式こそ削減しないと。
需要不足でインフレにならないから
どんどん文化で消費すべき
天皇がいると日本がいつまでも国として一つにまとまったままになっちゃうから
共産革命をするためには天皇をなんとか廃止にしろ
ってのを回りくどくやりすぎ
いらない物をなくしたら5億円なんて簡単に回収できますよ (学術会議)
>>77
まったくの的外れw
税金でやる事が問題なんだろ
伝統文化の存続を考えるならば、神社仏閣の文化にも税金を投入して守るべきだが?
それに保護されていない無形文化も沢山ある
やるなら信者のお布施でやれよって話
たかが2億、4億でもそのお金で救えるい国民は沢山いるが?
豪雨災害でブルーシートで覆った家に住んでいる人は沢山いる
伝統文化だのぬかして大金使ってる皇族と疲弊している国民どっちが大切なんだ? 言ってみろ 課題山積なのにニンメイガーして国会空転させてる野党に言えよ。一日いくら無駄にしてるんだ?
ユ○ク○で買ったセーターと同じ色なんだが
天皇しか着ちゃいかんかったのか
和服は染め直しがきく。しかも色を変えるのも自由自在
皇室行事に使う衣裳はどれも無地(模様は織りや刺繍でつける)なので、割と簡単に
染め直せるから、古い衣装は保存して何度でも再利用すればいい。
今回の儀式を見て思ったのは、皇族や総理大臣以下参列者全員も和装のほうがいいということ
立太子礼は300年間実施されなかった
即位の大礼も実施されこそ、20年間延期とかあった
粗末な御所も200年間使った例もある
天皇が滅ぼされなかったのは、この理由。
実際は金がなかったからだが、
民が苦しんでるのに、儀式や豪勢な建物など不要であるが、天皇の歴史
>>20
折角皇族いたのに、朝鮮人は自分達で殺しちゃったもんね。
悔しいね。 こんな時代に天皇行事にお金かける???
コロナ対策に回した方が良かったよ。
天皇は霞食っても生きていけるが労働者は霞食っても腹は埋まらないからね
あれそんなにすんのか。テレビ局にコントの衣装借りてきても分からんのに
税金で誰もつかわねえマスク作らせた下痢便野郎を倒してから言え
>>122
思った
おばさんになると和服の方が似合うし品も出る
儀式の途中で横に立ってたおばさん2人が貧相すぎた
あれ和服なら良かったのに >>86
どこの国民の話さ?
戦後は一貫して、常に80%以上の日本人が
天皇制を支持している(朝日新聞調査) 東京オリンピックでドバドバ無駄使いしてるのに比べれば、数十年に一度の民族アイデンティティに関わる儀式にあんまりコストコスト言わなくても良いのでは?
>>118
私と仕事どっちが大事なの?って言ってるバカの人みたい >>120
天皇がいることで民心が安定する
治安維持費に換算したら安いものだ
アメリカの対立、分断ぶりをみろよ >>120
内廷費
天皇・上皇・内廷にある皇族の日常の費用その他内廷諸費に充てるもので,
法律により定額が定められ,3億2,400万円です。 そもそもパの字の考え方が、「俺が金もらえない」→「金持ち金使いは悪」だからな。
文化や歴史、対外体裁の事なんか微塵も考えてないんだよ。
皇族費用はクラファンで。
YouTubeで佳子さまチャンネルで収益を得ればいい。
稼いだお金は自由に使ってよし
立太子ならまだしもリッコーシなんていう訳の分からない儀式に大枚投じるから疑問視されるんだよ
小林幸子の衣装の予算とどっちが値打ちあるか
皇室のは文化財クラスだしな
>>86
日本に国王はいません、皇帝です。
国王と皇帝は違います。 こういう昔からの伝統文化を守るのに金掛けるのは別にいいと思う
議員や官僚共の無駄遣いを削減すりゃいくらでも予算出るだろ
>>134
そもそもブルーシートの家は金の問題じゃないことも理解できないバカだから放っておこう 結局は皇室の権威を引き継げる個人や団体が存在しないから
いくら制度を廃止しようと吠えても実現しない
逆転したいなら暴力革命に訴えろよw
>>135
ラジオのDJがテレビではアメリカ分断と煽ってますけど
実際のアメリカ人はみんな普通に暮らしてるし、カメラの暴れてるのはごく一部の人ですよって言ってました 職人の技術の継承をしていくことも必要だからある程度は必要経費かもね
美術館に有料で展示して資金回収するのはどうよ?
>>122
染め替えには一旦解いて洗い張りし、また反物から仕立て直さないといけない
その際施された有職文様の刺繍は当たり前だけど地色と同じ色になってしまう
上衣の単は絢爛な刺繍に耐えられる厚みのある絹織物で、
簡単に染め替えられる江戸中期以降の薄反物とは全くの別物
加えて絹は変色する性質を持ち、色柄拘った衣装なら尚のこと、
狙った色をキープできるのは数年程度 日本が世界へ誇る皇室文化を蔑ろにしようとは罰当たりな
遥か古より受け継いで大切に守りこれからの未来へ残していくのは現代に生きる我々の義務でもある
こういうとこはしっかり(無駄遣いじゃなく必要な分ね)お金使わないとダメ
何とか会議には何百億
議員の公用車にも何百億
何故言わない
>>127
コントの衣装はメイドインチャイナ
これは日本製だよ >>151
内定費のことを書いてるのであって、
それは法律で決まってます。 外交ツールとしての価値、伝統文化継承コストと考えれば高くない。
各国大使も信任状捧呈式は、必ず車の送迎じゃなく、馬車の送迎を選ぶからな。
ハレの演出費をケチるのは、心も貧しくなる。
>>118
お布施ならもっと豪華に出来るだろうが混乱生むだけ
2億4億で救えるのは一部でしかも不平等
ブルーシートの家に合わせれば全員平等で疲弊してないことになるな
国民が疲弊してない時代なんかないし疲弊してる割に給付金は貯金
その2択は成立してない
書いてる事が全部近視的 >>156
そのシナの文化を教えてください、
できるだけ詳しく。 2700年怠けた暮らしをしているとぼけた連中だ。
即刻根絶やしにすべきだ。日本のためにならない。
>>160
怠けた暮らしと書いてる時点で無知だと言ってるようなもの。 高校の国語便覧でしか普通の庶民が見られない平安時代の装束を
テレビやyoutubeで見られる今の中高生が羨ましいね
色味が素晴らしい
>>155
皇室の費用は内廷費・皇族費・宮廷費と多岐にわたります
一つだけではありません
わたしは皇室に関わる税金の総額の話をしているだけです
内廷費だけでは出来ないことがあります
大嘗祭は内廷費ではなく国費で行われております ◎ 日本60年周期説 (明暗30年ずつ)
1870-1900年 ●明治改革の混乱、デフレ
1900-1930年 ○軍事大国として絶好調!
1930-1960年 ●米中と戦争の泥沼、戦後の混乱
1960-1990年 ○工業大国として絶好調!
1990-2020年 ●バブル崩壊、デフレ
2020-2050年 ○文化大国として絶好調!
令和は明るい時代になるよ🎵
\(^o^)/
>>163
自分はあなたの書き込みは否定してません。
逆に宮内庁の総した金額では皇族の生活費はわからないので
補足として書いたつもりです。 >>156
江戸時代までは支那風だったけど、支那=今の中国じゃないし 明治天皇の和装の写真ほとんどなくて西洋風軍服ばっかりなのに伝統もクソもないわ
>>165
え? 元となるシナの文化を知りたいだけです。
涙とはどういう意味ですか?
日本に古来シナの文化が取り入れられてることは否定しません。
ただ知りたいだけですが。どうしましたか? >>160
そう思っているならお前が行動すればいい
どうせ口だけだろうけど >>1
たった2億くらいでごちゃごちゃ言うな。学術会議の方がはるかに無駄遣い。 最近も正倉院の国宝の修正に上皇后さまが伝統を繫げている絹糸が使われて話題になった。
伝統文化は一度なくしたら元に戻らない。日本の皇室は王室と違い神官の役目もある。
多くの日本人が年の初めに神社にお参りに行くように、日本人の代表として毎日のように
神事をしている。そういう役目を必要ないと思う人は日本をどういう国にしたいのだろう。
技術が途絶えたら、お金の問題じゃなくなるのに。
伊勢神宮とかみろよ、教科書で見るような銅鏡が現代でも作れるんだぜ。
>>93
最近は授賞式前にストックホルムにある紳士服店でレンタルするのが主流です まあ東京新聞に金落とすくらいなら喜んでこういうのに寄付するわ
>>156
中国の方?
最近、中国では古典復興が流行しているんだよね?
大量の資本を費やして考証された
漢服や古代の町並みが出てくる長安十二時というドラマを視聴したけど中々良かったよ
古典復興に日本の有職故実や技術が応用出来るなら怨嗟関係なく資本援助してくれたらお互い良いものが出来ると思うんだけどね… 以前なら新調するなよと思ってたけど伝統工芸品保存してると思えばまあ
でも馴れ合いみたいなのではなく業者は精査してほしい
>>184
言うだけ言って、質問したら「涙ふけ」とか言って
逃げちゃった。多分属国だった民族ですね。 皇太子の衣装に金掛けるなら解るが、妃の衣装に二億とか馬鹿げてるわ
秋篠宮殿下はいつも、もっと質素に と提案されているそうだけど
いつも宮内庁から無視されているw
伝統を残すと意味では、こういう行事は大切だと言われて
こういうものなら仕方ないけど税金なんだから変な金の使い方はしないでほしい
愛子ちゃんにシャネルのクチュール着せてるらしいやんけ
伝統を引き継いでいますと
他の国に見せるための宣伝でもあるからねえ。
高くはないわな
工作員まみれのこの新聞社は
国を壊したいんでしょ
即位してから21年間も即位の礼を挙げられなかった後柏原帝
薨去後40日も遺体が放置された後土御門帝
どちらも朝廷の財政が逼迫してたころの帝だがその頃に比べれば大した問題じゃない
陛下にはよくよくこのことをご聖慮あそばされたく思う
陛下は歴史学者にあらせられるゆえ上記二帝のことは良く良くご存知のはずだし
>>30
まあ個人的には 先代>>>>>>>>今上 だと思う
自分的には、先代が内面も素晴らしすぎるお方で一方今上は以下略 と思ってる >>187
本当に余計な怨嗟だと思うよ
元々江沢民が保身の為に反日政策取らなければ、妙な形で拗れなかったはず
どの国に産まれようが所詮庶民なんてニラの様な存在なのにね これ、こういう衣装を作る職人の
技術継承のためにも、発注しているんだろうな
発注しなくなったら、作る職人の技術も底で廃れる
何十年に一度なんだから前に使ったものは傷んで使えないよねえ
高級だからって長持ちするわけじゃないし、
古くなれば歴史的な価値が出てくるんだから技術継承のためにもケチらずに作り続けたほうがいいね
伝統が嫌いな共産、パヨク、
多様性をとなえる割には許容しない。
>>37
皆そのことを考えないで、ただただ盲目的に皇族を敬愛している 職人保護のためにもケチるべきじゃないな
在日のナマポよりよっぽど有意義
>>195
勿体ないってのも普通の感想でしょ
お前みたいな100ゼロキチガイ増えすぎだよ 高すぎだな、日本で作る必要がない
ベトナムで作ればいい
簡素な服にしていい、見栄え同じようにして
安く制作することは可能
高いまけろ
なんておおせられないので
ぼったくり放題
美智子さんの心尽くしの帽子みたいなものに金をかけるのは伊木がある
たいして見てくれもよくない皇族が海外ブランドでどや顔するならキャサリン妃みたいなプチプラ着てくれ
>>195
もし、本当に日本の伝統技術や文化が断絶したら
本当の意味で古代中国文化の廃絶を意味するのにね、自分たちで自分の首絞めて何したいんだ?と大陸の国の人に言いたいわ >>190
だから秋篠宮家は祟ってるだろが
こういうのは命運そのものなの >>210
お前おばちゃん達が高いわねーって井戸端会議してたらチョンチャン工作員会議と怒りに震えるのかよw そもそもこの人は継ぐ気ないんだろ?
じゃあやらなきゃよかったじゃん、クソ無駄過ぎだろ
>>208
天武天皇のころから代々氏族が決まってる >>213
実際に五毛党の日本語上手い人々がここに沢山常駐してると思うで
もし本当に日本人ならこんなに貶めたレスを大量にしないよ
まあ小室圭問題への秋篠宮家の対応は苛立つけどね 日本文化や産業を宣伝しないといけないし
難しい問題だ
韓国とか戦後からの歴史しかロクにないから1000年以上続いてる日本の文化に対して
尋常じゃないコンプレックスを持ってるんだよなぁ
>>206
葛藤の語源
藤原勢力vs葛城勢力
その終止符の意味合いも込めてるのが儀式衣装の伝承 東京珍聞なんて誰が読むの?
うんこチョウセンジン?
皇族や政治家の式典関係はケチったらみみっちいから
ガンガン金使えって奴必ず出るよね
日本は既に後進国だしそんな見栄貼ってる余裕ないんだよ
>>212
20人の職人が1年がかりで作ったらそれくらい行くだろ やれやれ無粋だねえ
これだから賤民どもは嫌いなのよw
ポシャった五輪で数千億費やしてるのに、天皇の行事で数億とか安いもんじゃねぇか
>>202
日本の歴史が明治以降のみと思っている連中が多すぎるんだよ
天皇家が日本の歴史に果たした役割なんて、引っ掻き回しただけ。
日本の歴史の一番重要な縄文時代を野蛮人と貶めた下品な侵略者一家に過ぎないのに
明治以降に権力を握ったとたん、あの怪しげな竹内文書みたいのをねつ造して、
常に自分たちを神格化して早速歴史をねつ造しだすのが天皇家 何でもかんでも金に換算しやがって少しはテメエの賤しさを恥じろってのw
文化の保護事業だろ
装束だって定期的に作らなきゃ職人居なくなる
>>208
紀子さんが中抜きしてる。
あの人、何かにつけお金が無い、お金が無いと皇族らしからぬことを言ってる。 韓国の教科書では、日本の平安時代の存在を全く取り上げないというのはホントか?
こういうのは盛大にやるんだよ
皇室のためだけにやっているもんじゃないからな
これを理解しない次男坊はもう少し勉強してもらわないと
>>230
使ってそのままってのがな
デパートで巡回展でもやりゃいい 2億とか公務員の給与減らせば100回分くらい軽くでるだろw
平安絵巻なっておかしくない行事にまるで平安絵巻とか表現しても 「ああそうですね」としかならんのだが
まあ東京新聞は日本の文化を壊すための新聞だからしょうがない
国事を軽んじるわけにはいかない
唯一無二の国なのだからケチケチするなよ
タイムの見出し「時代錯誤はいつまで続く?」じゃないけど、いつまでやってんだって気はするな
そんなに伝統だの文化だの言うなら普段から昔の装束着させとけよ
全く問題にすらならない金額
むしろ皇室にはもっと使って貰いたい
>>248
これいいな
入場料取ればあっという間に黒字
儲かった分でこういう職人の保護をしていただきたい 金掛けるくらい別にいじゃねーか
逆に天皇の装束が安くて貧乏臭かったら惨めで絶望だろうが
>>255
その伝統に各国要人が首を垂れる、そして続けているからこその伝統。
ローマ法王がユニクロを着て謁見したら権威が落ちるだろうよ。 使い過ぎだわ。こんなの無くしてもなんにも問題ない。そんな事よりも外国人が困窮している事態への対応に金回せよ。天皇は象徴なんだろ?無駄金使いまくるのが象徴?あぁ。合ってるかw
君らも滅私奉公の心があれば少しはマシな日本人になれるのにねw
課題としては中曽根さんの自民党葬に9000万も税金を出したのになぜこっちは節約させたのかってことだな
伝統技術の維持費と考えれば仕方ないコストだけど、せっかくの技術なんだから、もっと海外にも売り込めないものかな
生地だけならいろいろ汎用性がありそうだが
後々、文化財にもなるし匠の総力を挙げて作ればいいよ
>>261
実施する必要の無い「立皇嗣の礼」を強行したのは秋篠宮夫妻と上皇后・ミテコなんだから、
文句があるならそいつらに言えよ。
あと、どさくさに紛れて
>外国人が困窮している事態への対応に金回せよ。
って何言ってるんだ、気持ち悪い。
母国に強制送還すればいいだろ。 >>30
あほか? 日本人なら天皇を崇拝するのが当然やろ! 英国王室の衣装のほうが金額エグそう
毛皮とか宝石とか使いまくりだろ
そんな無駄金があったら韓国への償いに充てていれば今頃は・・・
でもねぇこういうの制作できる職人さんがただでさえ減ってるからなぁ
伝統工芸は現物、材料、制作用の道具工具作れる人がどんどん減って
もう作れないものも出てきてるからなぁ
>>186
そんな幾つも在る訳じゃないから高くなってんのよ。 オークションに出せば幾ばくかの足しにはなるだろ
1万くらいなら買ってもいいぞ
こういう儀式こそテレビで放映して欲しいんだけど
いつも秘めてて
表に出る話題は私生活のゴシップやら派手なパレードやらで
皇室の歴史も敬えなくなってくる
お前のところのトップが吊しの背広で方々に面出したらどうなるか想像してからほざけや
尤も古式ゆかしい皇室の儀式で農家の跡継ぎから逃げた外道スガが国民を代表してお慶びを申し上げるとか
スガにとっては地獄でしかなかったろうなw
>>272
一度途絶えちゃうと完全に廃れちゃうもんね
たかが服なんだけど土造りから始めなくちゃならないし >>248
いいね行きたい
文化服装学院の博物館に昭憲皇后のマントとか置いてあるけど中々見られる機会が無いんだよね 伝統だ
って言う人が多い割には
国民のみんなが生活の中で自分たちの伝統や歴史を大事にしていないのが
気になるわ
天皇家には莫大な資産持っているんだし身内のことで国民には関係ないんだから
自分たちでやりゃいいだろう。
文化大革命やって文化を否定した中国が孔子を全面に出してソフトパワーなんてやってるんだぞ。
>>98
同じだよ?
文化そのものへの理解が足りてない >>282
そりゃ韓国人には関係ないわw
日本人には大いに関係あるがww >>281
確かになぁ
和装も知らない
着たこともない人ばかりだよね >>281
みんなとかどうでもいいんだよ
お前も俺みたく氏神様の奉仕会にでも入ったらどうだ?w 別に頻繁にやるもんでもないし豪華にやった方が国内外綺麗だねーって話題になるからいいんでない?
>>135
タイは皇室があることでかえって荒れてるけどな
日本でもなんやかんや起きて
まさかの小室天皇でも爆誕したら大荒れだろ >>135
第二次大戦の国難で分断してた日本よりマシだろう いままでイソコが無駄にした時間を金額換算して弁償しる!
経費削減は良いけど定期的に作っとかないと
こういうの作れる人がいなくなるよね
徳仁の即位の礼では、「節約しろ!税金の無駄遣い!」と言っていた
バカ弟は、自分の立皇嗣の礼では何も言わないのな。このクズwww
儀式に文句つけてどうすんだ?
こいつら入社式にいくら金かかってるかとか全く知らないんだろうな
皇宮警察とか検非違使みたな格好させろよ
弓矢と太刀持ってさ
帝国日本の頃の欧米礼賛の格好は止めようぜ
>>278
蒔絵の筆も琵琶湖のクマネズミの毛で作った筆でないと駄目!
葦原なくなってクマネズミ全滅
どうすっぺ各地のクマネズミ捕獲、何故か合わない?
琵琶湖のクマネズミだけ毛がちがう別種か?
DNA分析→これドブネズミの毛じゃん
解決 室町時代に絶えてるんなら「伝統」じゃないだろ
遺物調査で当時の技術を再現とか考古学者が良くやる
むしろ2億しか使ってない事に驚き
政治家見てみろよ
>>298
神さま系のものは使い回しはしない
式後には障りがないように段取りに則って燃やしたり
歴史の記念として保存したりいろいろ
古式ゆかしい儀式まして宮中儀式は下々の者の儀式と区別されて当たり前かと 日本刀の原料作るたたら製鉄も日立金属が復活させて
それから奇跡の鋼というYSSヤスキハガネの品質向上に繋がったから
伝統工芸技法には先人の知恵が実は沢山あって失われると損失なんだよね
文化としての側面があるからな、意味はあるけど、完全公開できないのは価値を幅広く共有してないと思う
美智子さんが平成が終わった後香淳皇后の住処だった所へは住みたくない、東宮御所に住みたいというワガガマで
東宮御所が大幅改装、仮住まいの仙洞御所も大幅改装、秋篠宮家も建替えで合計100億もかかっているんですが…
そっちの方が大問題でしょ
日本が衰退しても、せめて皇室は華やかであってほしい
>>303
このコロナ渦で糞の役にも立たない天皇を崇める宗教 >>307
国民が飢えようが苦しもうが死のうが皇族だけ華やかにくらしてればいいっていうのか
キモ >>308
そういう点では安倍に10万円出させた創価の方がお前にとっては役に立つ宗教みたいだなw 多くの人達が閲覧できて、良い文化だと認識
できるようにして欲しい
>>309
餓えてんのは政治のせいだろ
昔と違って天皇は全く関係ない >>309
今は労働貴族が華やかに暮らしてるけどそれはいいのか? >>308
陛下がおられなかったら日本は
内戦になっていただろう
感謝してもし足りない >>112
国の儀式は天皇の私物じゃないからな
天皇がどうこうできるものではない
もはや天皇にはなんの権力もないのよ >>1
そんなに経費削減いうんであれば、衣装は前半分だけにしろ
誰も住んでいない旧皇族の土地を売却 >>315
源平から江戸時代まで天皇が居てもずっと内戦してたけど 平安といいうが、平安初期はかなり唐風
今、平安風とされるのは院政期(平安末期)の服を、
江戸時代に文書等から想像したもの
江戸時代の学者や公家は書物を紐解いて頑張った
それはそうと、立太子礼や儲君治定は知ってるが立皇嗣礼ってなんだ?
上皇后といい、譲位以後、聞いたことない新用語つくっているな
>>118
その議論は普通の日本人でやるから
チャンコロかチョンコかパヨクか知らんが気狂いは黙っとけ >>309
お、そうだな
じゃあまずは勝手に他の国から来てナマポ貪ってる寄生虫みたいなチョウセンヒトモドキってのを追い出そうぜ! 右翼の天皇への思いなんざ形だけ
忠義心みたいなのを示す自分に酔っているだけ
主権を天皇に返そうと謳え
こんな飾りみたいな地位に押し込めやがって
今こそヌクヌクと居座る寄生虫ゴキブリ朝鮮人を国外退去させて平安絵巻に国費を注ぐのだ
少しはアタマ使えマヌケJAPAN
この記事読んで税金ムダ遣い指摘に感じるんだ。読みが深いな。俺にはこういう古来の技術継承は人材育成の機会には苦労してますよと書いてあるとしか読みきれなかった。
>>312
発想が奴隷だな
キモすぎる
目を覚ませ >>319
立太子だと車代付き公務が出来ないから。でも待遇は皇太子並でという秋篠宮のワガガマで皇嗣だと 平安絵巻を再現してるんだから
細かいことはええんやわ
何が「まるで平安絵巻」だよ
そんなものはNHKの大河ドラマでやってろ
国難のコロナの時も雲隠れしてたからな天皇は
ある程度落ち着いてから初めてコメントしてたなら
天皇は大事だと思ってたけど政治に関与しない国難の時にも何もしないなら必要無いと思うわ流石に…
ナヨい男とか狐目のガキとかお祈りするだけで贅沢に生きていけるんだもんな…
けど眞子さまは乳デカいから合格な
>>329
NHK「制作費2億円のドラマですね、了解しました、受信料値上げですね」 >>1
4億3000万 安すぎる 日本の象徴なのに安すぎる
日本の伝統文化の核心なのに安すぎる 今更だが、なんで 平安なんだろうな?
もっと昔の飛鳥時代とかの衣装でもよくね?
>>264
生地などをストレートに売込むマーケットは無かろうよ。それに相手国民に嫌味にもなる。
ご近所にある国見ればわかるだろ。生地など材料を活かした利便性のある物にしてマーケットに
出すなら良いかもしれない。
>>1
国の象徴に2億なんて安いもんじゃん。
毎年かかる訳でも無し。
そんなん気にする暇があったら在日のナマポでも特集しとけよw 公共事業みたいなもんだろ
国内に金回すんだから公共事業=悪みたいな伝え方はアホ
マスコミ大絶賛のバイデンは200兆公共事業にぶっこむって言ってるんだぞ
>>334
皇室や公家の様相が平安時代の形で定着したからだろうね。鎌倉室町時代から先は武家が文化の中心に
なるから宮廷の文化はそこである意味ストップした感じなんだろなー 明治時代以降は西洋文化の影響すごいしね >>334
貴族が力を持ってた全盛期で文化的にも最先端だった頃だからね >>334
・衣装のマニュアルの有職故実が確定したのが平安時代だから
・平安時代が一番華やかだから見栄えが良いから好まれた >>291
どこの世界に住んでいるんだよ。
日本は終戦後も別に分断なんかしていない。どっかの国みたいに
南北で分断して同じ民族同士が〇し合いをして多数の難民を出して
他の国に図々しく居座るなんてこともない。
むしろ昭和天皇の全国巡幸で日本国民が一体化した。 ウヨが全額負担しろよ
宮内庁をNPOにして行政から切り離せ
>>334
飛鳥時代の服装はわからない
平安時代のことは公家が有職故実で保存、江戸時代にたくさん研究したから
資料が多い
十二単も平安時代の建築手法(寝殿造とか)も江戸時代のマニアがたくさん研究して定説になったもの コロナで中止になったぶんの行事の費用、返せよ
税金泥棒
端っこのほうのへげへげを少し省略して、その分の数百万を俺にくれないかな…
>>322
江戸の昔から天皇なんて飾りだが。
家々にある神棚みたいなもので困った時には拝むが、困らなきゃ適当に
手入れして置いておくだけ。パヨクは天皇に何を過大な幻影を投影してんのやら。
パヨクの武力革命は王室打倒から始まるから天皇が倒すべき巨大な敵じゃ無いと
困るってかwww
いいかげんマルクスレーニンの洗脳から卒業しろや。爺ちゃん。 現人神詐欺は、資本主義にも共産主義にも無関係だろ。
もっとずーーーっと前時代的な原始的詐欺政治形態www
>>342
左巻きってバカなの?中卒なの?
宮内庁皇室をNPO化するって事は日本国憲法に定められた国事行為を
民営化するって事なんだけど。
わけの分からない民間団体に総理の任命権や法律の公布を委託しちゃうんだ。
グローバリストを超越した民営国家もいいかもな。
ブラック企業国家になりそうだけど。 日本人は伝統文化を持つべきじゃない。
建物も現代風に全て建て替えて高層化すればいい。
ファッションも色付きの着物を着るべきじゃない。
色は高貴な民族が着るべきものなのだ。
戦犯の日王は白い平服で戦勝国に土下座して
回るべき存在だ。そんなものにカネを出さずに
苦しんだ経験をしたオムニたちや戦犯企業に
苦しめられた人たちへの賠償にカネを出せ。
>>351
低学歴が無理するなよwww
その国事行為の要件言ってみろ。
天皇の代わりなんてVtuberで十分なんだよwww >>334
それを言うと神武天皇の頃、いやその前の古墳時代でもよくね?
となっちゃう
考証は適当で済むので経費節減にはなりますが >>347
だからその飾りを止めろって言ってんだよ
国民主権と聞こえはいいが天皇に対しては武家社会と同じことやっとる >>349
現人神は天皇機関説を少々優雅に表現したものだよ。
天皇は国家の機関であって財務省や外務省と同じ国家を構成する一部というのが
天皇機関説だが、法人格ってあるだろ。会社が一人の人間のように振る舞う資格。
天皇はその逆で一人の人間があたかも機関のように振る舞うシステムを
現人神と称したのさ。人でありながら人ではない神(機関)ということ。 文化の継承に使う金はあんまケチらん方がええよ 回り回って全国各地の伝統文化が・・・ってもう手遅れなんばっかや(´・ω・`)
>>356
それを一般的に、神権詐欺政治と呼ぶwww >>357
伝統文化とやらが途絶えてなんか困ったことあったか? 皇室行事は経済波及効果もあるし多少費用かかっても
なるべく忠実に再現してもらった方が良い。
>>248
展示会開いて、入場料200円ぐらい取れば、
元を取れそうな気がする
100万人の見物で2億の収入になる。 弟の髭が文句言ってたよな
儀式に税金使うなら俺によこせって
へー2億円か。
受信料徴収のためにNHKが委託業者に払う
費用が1日2億円だから安いもんだろ。
>>363
わざわざ技術継承のためだけに作らせんの?
金だけでは技術や文化や伝統を維持しようみたいな職人希望者増えないぞ >>361
立皇嗣の儀なんて昭和天皇から始まった新しい行事だよ
それ以前は壺切御刀を東宮のところへ運ぶだけだったから
皇太子は若年や子供であることも多かったため
皇嗣妃殿下まで出席したのはこれが初めて 天皇や宗教って元々は人間の弱みにつけ込んで生まれた物だからな、その信仰を活力に出来てたから成り立った訳で皇室は今の日本国民になんのメリットも無い
国民の為にお祈りしてますそれが天皇の仕事です〜って、じゃあそのお祈りでコロナウイルス一掃できますか?もう宗教じみた事で洗脳できる時代じゃないわけよ
本当に国民の事を思うなら皇室解体して出来た金でロックダウンさせて国を救うよね
まあ、国民の税金でやる必要無いわな〜
皇室と天皇支持者が負担すべき費用。
やるなら自分のカネでやれw
>>1
「天皇陛下(Emperor)」に対して地球上で唯一、国会議員や新聞も公式に「日王(King)」と王様呼ばわりして、陛下を侮辱する奴らだぞ。
こちらも「韓国人」とは呼ばずに、奴らが最も嫌がる呼び方「朝鮮人」呼ばわりしてやろう!朝鮮人!!朝鮮人!!朝鮮人!!
■【韓国人?】「朝鮮人」と言われるとキレそうになる
http://www.hani.co.kr/arti/opinion/column/606548.html
日本では「朝鮮人」という言葉には、軽蔑と嘲笑の気持ちが込められている。
植民地時代に日本に渡った朝鮮人たちができることは工場の低賃金労働者になったり、河川で鶏や豚を育てて売ることだけだったのだ。
ほとんどの朝鮮人は日本語ができなかった。(1931年朝鮮人の日本語識字率は20.3%であったとされる)
■朝鮮の「朝」は、朝貢を表し、朝鮮の「鮮」は、少ないという意味。
つまり「朝鮮国」とは、宗主国に献上される貢物が少ない貧しい国という意味で、宗主国の「明(ミン)国」が名付けた。
★1950年に勃発した南北朝鮮人同士で殺し合う、朝鮮戦争(Korean War)を起こした、朝鮮半島(Korean Peninsula)に住む、
朝鮮民族(Koreans)の朝鮮人(Korean)
1948年に韓国が誕生する500年以上も前の「李氏朝鮮国」時代から、既に国名は「Korea(コリア)」で国民は「Korean(コリアン)」と呼ばれてたわけ。
自称:大韓帝国時代も、植民地の一つも持っていないどころか自分が植民地だったクセに「大韓帝国」の名称は認めない、と当時の国際連盟から否定されており
国際的な正式名称は、日本名「朝鮮国」英名「Korea(コリア)」で、当時の政府官庁は大韓総督府ではなく「朝鮮総督府」であり
国民は大韓人ではなく「朝鮮人」英名「Korean(コリアン)」が正式名称である。
>>287
別に和装を着られなくても
現代の人はやれタワマンとか西洋ブランド品が高級だ上流だ〜
ってあえて日本古来からの伝統的価値からは離れるようなものを追いかけてる 天皇制を続ける必要経費だよ
死ぬ事すら国家の権威付けの為のショーなのだから
外交や政治に関与出来ないのは分かるけどコロナの国難の時くらい国民に対しての支援は可能なんだよな
こんな国難の時に動けないなら存続させるメリット無いし税金の無駄使いにも程があるわ
>>281
日本人なんて昔からそんなもん
平安時代の建築や文学だって中国の真似事だし、
現代に至っても、発音できなくせに英単語を使いたがり
似合わないくせにスーツやドレスを着たり
信者でもないくせにクリスマスを祝い
そんな日本人が文化とか伝統とか笑止千万 東京新聞は共和制あるいは共産党独裁政権をお望みでしょうかw
式年遷宮と同じでこういうのは伝統工芸を残すためには必要な出費。
職人が居なくなったら誰も作れたり修繕できなくなる。
2億で済むなら安いだろ
作る技術や職人だって維持しなきゃならないし
むしろもっと世界中に特殊技能や継承文化の宣伝して動画で展示会とかして
興味持ってもらえばすぐにもと取れるんじゃ
こういう衣装作成にも技術がいるし文化を次に繋げる為にも、必要なら使うぶんには何も問題ない
むしろどんどん使って
>>354
無地の麻布で銅の腕輪とかじゃみすぼらしすぎるだろw >>334
その時代のは、中国の真似だからだろうな。
奈良時代もそんな感じだわ。
中国王朝の物まねよりも、多少なりと国風文化になってるほうがいいということだろ。
まあ、奈良時代以前の衣装は実際のところあんまり資料がないってのもあるな。
奈良でやってるやつは結構いい加減というか、
古墳に書いてあるやつを参考にしただけらしいからな。
平安装束は長らく使われているし、多くの絵に描かれている。 >>361
幕末に「再現」したやつと、その前に孝明天皇が熱心に伝統を守ろうとしたやつと、
明治に欧州の王族の物まねをしたやつと、それらのちゃんぽんだけどな。
洋装なんかそのまま物まねだし。
皇族に和服を着ろとか紋付き袴をはけとかいうやつがいるが、
皇族は江戸時代以前には今の「和服」なんか着ていないからな。
紋付き袴は武家の衣装。
公家の女の衣装は、巫女さんの服に上着をかけるような、
篤姫の時に和宮が来ていたやつだからな。
今の女の和服は明治以降に庶民の習慣の一部と(振り袖とか)
今の留袖やら訪問着なんていうのは明治以降に出来た習慣。 衣装はユニクロとかしまむらで買ってくればいいんじゃないかな
>>120
その215億円は、皇居や御所や古墳の維持費や外国の賓客を迎える費用や
訪問する費用も入ってるけどな。
もし天皇がいなくてもそれらはかかるんだよ。
皇居や京都御所を売っぱらって天皇陵の古墳も売りはらって、
外国の王様の接待もやめて誰も行かずに済ませるならいらんけどな。
ああ、正倉院の維持費も入ってるはずだな。
正倉院も、中にあった宝物も全部売り払うのかね? >>362
もっと高くてもいいぞ。
残ってる江戸時代の衣装とかその他いろいろ。
どっかで虫干ししたり手入れはしなくちゃいけないからな。 皇室の金使いにとやかくいう金額じゃないでしょう
歴史と伝統があるんだよ
政府の方が何千億と無駄遣いしてるでしょうが
公用車だけでいくら無駄にしてんのよ
>>375
縁起物なんでそれができないそうだ
神社の新年の御札と同じで、去年のをまた使うかは駄目なんだと 紀子様と雅子様の髪型は地毛なのかな、じゃ皇后と皇太子妃は短髪には出来ない、
髪洗うの大変、だれかおつきが必要。悠仁親王婚姻の時はどうするんだろう。今どきあんな
長い髪の人いないよ。
>>396
儀式終わったら衣装どうするんだろう、伊勢神宮に奉納かなー。 伝統に則るなら
全身に刺青を入れて
貫頭衣を着て勾玉の装飾品を身に着けろや
NHKでバイデンの勝利スピーチ途中で中継打ち切って宮中からの中継に切り替わった時にあまりにも雰囲気がアッチとコッチで違うのを見てつくづく日本人に生まれて良かったなーと思った
>>326
即位関連費166億の内、立皇嗣の礼の予算は4000万だけ
しかも外務省がこれ以外に即位関連に80億の予算請求
宮内庁、来年度概算要求 約215億円に|日テレNEWS24
https://www.news24.jp/articles/2019/08/29/07490679.html
>秋篠宮さまが皇位継承第一位の「皇嗣」となられたことを
>披露する儀式「立皇嗣の礼」に4000万
171 可愛い奥様 sage 2019/10/31(木) 10:07:16.27 ID:nZgcZGMt0
物価がほぼ変わってないのに平成に比べて令和で費用が3割増になってるソース。
part3514から。
改めて尋常じゃない〜
代替わり関連費は総額166億円 前回比3割増〜⤴ 「即位礼正殿の儀」には約10億円
接待費として約50億円 皇居周辺をパレードする「祝賀御列の儀」には約1億円 「大嘗祭」などの関連予算は約18億円…
at: 2019/10/14 20:08:52
皇位継承式典予算の比較
総額
平成________|令和
123億9000万円|166億4000万円
即位礼正殿の儀
平成_______|令和
14億6000万円|17億6000万円
祝賀御列の儀
平成_______|令和
8000万円|1億2000万円
饗宴の儀
平成_______|令和
4億2000円|4億6000万円
大嘗祭関係
平成_______|令和
22億4000円|27億1000万円 >>391
俺は自民党葬に税金9000万を投入するのをやめろと言ったけどね
自民党葬なら自民党でまかなって盛大にやればいい、と 美智子さんの贅沢三昧な衣装部屋が何億円で建設されるんだっけ?
なんか平成の天皇皇后には莫大な金を使うのはOKで
令和の天皇皇后両陛下には質素を強要するのって、やっぱ
朝日とか美智子さん美談本で食ってるあの死にぞこない左ライターなの?
>>242
2.1億で17着(セット)の詳細を見ると
その内14着が天皇皇后の装束代だけど
天皇皇后が中抜きしてるって意味?
徳仁天皇 8着
雅子皇后 6着
文仁皇嗣 1着
紀子皇嗣妃 2着 日本のあり方を保つための必要経費
まあ、疑義を唱えるのは自由だけどね、「日本人」の大多数は同調しないだろうね
雅子が最近どれだけドレスを新調しまくってるかの、おさらいw
祝宴の儀1回目と3回目のドレス2着
mi-mollet.ismcdn.jp/mwimgs/b/8/640/img_b8229bb72a5b855d9462987aa6661737347750.jpg
dot.asahi.com/S2000/upload/2019111000008_2.jpg
即位礼朝見の儀と即位御列祝賀パレードで4着目
fki.ismcdn.jp/mwimgs/f/9/-/img_f9a6dbe700ed01fdd7e7009087c4ce6e292267.jpg
dot.asahi.com/S2000/upload/2019112100047_2.jpg
新年祝賀の儀とトランプの晩餐会で6着目
www.jiji.com/news2/kiji_photos/202001/20200101at11S_o.jpg
mi-mollet.ismcdn.jp/mwimgs/1/6/640/img_1681b31b9b8a31d26f95c5ce0822041a260726.jpg
即位一般参賀と新年一般参賀で8着目
dot.asahi.com/S2000/upload/2019050400015_1.jpg
diet.news-postseven.com/wp-content/uploads/2020/02/heikamasakosama.jpg
17年ぶりの歌会始の儀と講書始の儀で10着目
i.ytimg.com/vi/l5CBGrSN5rU/maxresdefault.jpg
cdn.mainichi.jp/vol1/2020/01/14/20200114k0000m040093000p/8.jpg
大饗の儀1回目と2回目で12着目
i.ytimg.com/vi/wJsU-ORJA60/maxresdefault.jpg
diet.news-postseven.com/wp-content/uploads/2019/12/3352-e1574310041199.jpg
参拝用のドレスと今年の誕生日祝賀で14着目
cdn.mainichi.jp/vol1/2019/12/03/20191203k0000m040134000p/9.jpg
www.yomiuri.co.jp/media/2020/02/20200223-OYT1I50034-1.jpg
饗宴の儀の小和田優美子のドレス2着と礼子、節子で18着目
stat.ameba.jp/user_images/20191102/17/potuta3/18/01/j/o0438065814629705515.jpg
blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/53/4aad448a77ef1ee4d533818362e113f5.jpg
www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1572650183264.png
ドタ出した上に遅刻の明治神宮の参拝服でドレス19着目
秋篠宮家の莫大な経費と疑惑の入学(眞子さんの彼氏と悠仁くん)、
仮住居、新居にとんでもない金かかってたよね
おしのびの出歩き、御用学者のとりまき連れの海外訪問も。
それと上皇夫妻の警備は、令和の天皇陛下と同じレベルなのもおかしい。
上皇夫妻の宮廷費の割合ももっと減らすべきではないのか。
>>409
美智子の衣装贅沢三昧に比べたら悲しくなるレベル。
皇太子妃だったらもっと美しく衣装を整えていいのに。
慈愛を売ってる美智子さんは雅子妃をかばったりしたの聞いたことない 十二単と小袿で23着目
「即位の礼」と「大嘗祭」で2着
livedoor.blogimg.jp/yyib/imgs/d/8/d88de3dd.jpg
「期日奉告の儀」で3着目
www.news-postseven.com/uploads/2020/03/25/masakosama_kunaicho.jpg
「立皇嗣の礼」袂はみ出まくりのブザマな小袿で4着目
www.JIJI.com/news/photos/photo_news/images/658/0036096427.jpg
>>1
世界の各々王室の中で、日本の皇室は日本の国力から見ても質素な方だ 画像参考
紀子さま=美智子さま>>>超えられない壁>>>ガンダム雑子
userdisk.webry.biglobe.ne.jp/030/577/13/N000/000/000/160481870491727631260-thumbnail2.jpg
kusagusa.cocolog-nifty.com/dairy/images/as20190508003853_comm.jpg
www.news-postseven.com/uploads/2020/03/25/masakosama_kunaicho.jpg
ズラ浮いてるしw
着崩れすぎ、はみ出過ぎ
>>409
何とんがってるの、あんさんより身分もど頭も段違いに上等。イチャモン付けたけりゃ国家公務員
上級職試験に受かってからイチャモン付けな。下種が。 >>1
いくら装束に2億かけても
着る人の所作がこれじゃあねw
立皇嗣宣明の儀でも徳仁は手が震えて
何度やっても笏がしまえずモタついてたし
<11/14〜15 大嘗祭>
悠紀殿から出てくる時に頭をぶつけ
慌ててズレた冠を手で押さえる徳仁
祭祀中に目玉を左右にぎょろぎょろする雅子
中曽根のより全然いいよ
日本の象徴なんだから2億くらい使えばよろしい
貧乏国のくせにこんなバカげたことに無駄カネをドブに捨てるなんて。
酷い国
外国の王室は何かあるとすぐに廃止論が出てくる。王室に対する不敬罪があるタイ国でも
批判されるようになった。いろいろな天皇がいたと思うが2600年以上もこの国に存在した
事実はすごいことだと思う。武家社会でさえ将軍より権威があった。雨漏りのする御所に
住んでいても侵さざる存在として残された。神格化され国民が戦争で疲弊した時も
何とか残った。皇室の歴史は日本の歴史そのものだ。これから外国人が増えて皇室廃止
などと言い出さないか心配している。
無駄だな。
変なところに金をかけたら、皇室いらないと言われるし、地味にするが無難
「代替わり儀式」 宮中装束全体で4憶3000万円
原文でも「億」の字が違うけど、まさか外国籍の方が書いている?
そこが一番引っかかるんだけど…まさk、、、
>>1
むしろこういうことには金をかけるべきだと思うが そりゃトランプも高圧的になるわな
>>1
問題無いと思うね。 王族としてのお付き合いがある。
みすぼらしい生活してる王族は価値無しだよ。
良くないのは公務の内容だわ。 中国の軍事脅威が高まってる情勢下では
お国にために滅私奉公する若者を育てるため、陛下自身が国を率いて行かれる
覚悟を例えば自衛隊員にお示しする事が大事だわ。 また靖国神社への参拝を
されて、英霊の御霊に帝の誠をお示し願いたい。
平和志向と国家案棒のための備えと団結は
表裏一体という現実について御認識を新たに
して頂きたい。 何十年に一度の数億円とか誰も気にせんわ
別に10倍かけたっていい
それより糞NHKの毎年7000億だかの予算のほうが兆倍問題だわ
>>401
うちの地元の超有名な神社は宮司の衣装を裁断してお守り袋にしている
天皇も一応日本の祭主なんだからそうすればご利益あるんでない >>120
国民1人あたり200円てところか
安いもんだな まあコロナ禍で貧民が食っていけなくなったら
天皇とか皇居にガソリンで火をつける奴も出てくるだろうね
コロナ禍が落ち着くまでメディア露出は最低限にしたほうがいいよ
ヘイトがそっちに向くから
マスク2枚配るのに466億円かかったんやで。
たかが2億で何いってるの?
無闇に金を削っていくのは良いけどさ
こういうのって伝統工芸とかの技術を継承していく為にも必要な面があるでしょ
神社の何年かに一回建て替えるのも技術や儀式の継承が目的
節約しまくって気付いたら文化もなにも残ってませんでしたってオチになりそう
材料で2億かかるわけでもなし、
この伝統衣装というなかなか用のないものを
作る技術を維持するためにかかる費用なんだから
仕方ないだろ。
量産品と比べるなよ。
冷静に考えると天皇なんて全く不要って事がわかっちゃうからな
新聞の消費税を減税するよりかは、
天皇陛下、日本の文化のために税金を使うことは十分価値がある。
日本の愛子様のことなんかどーーでもいいよ、
問題は北朝鮮だよ、
北朝鮮の基地害国民が問題なんだ。
逃げるな、お前のことだ。
●北朝鮮の国民は自分が奴隷だと知らない、
気が付いていないのだ、
だからNETで掲示板を見付けると隣国の賢い日本人をバカタレだと直ぐ書き込む。
まさに基地害国民というしかない。
北朝鮮は新聞、TVワイドショー,女性週刊誌などの全マスコミとキモイ顔の奴隷国民が金正恩天皇の不細工なクソガキにまで「様」をつける奴隷国家。
https://ameblo.jp/pongisayoku/entry-12574975317.html
金正恩天皇の不細工な糞ガキに「様」って、お前らは基地外かよ?
と世界中からバカにされている北朝鮮の国民。
小学生まで意味も分らず金正恩天皇のクソガキに「様」をつける基地外奴隷国家。
北朝鮮は、小学生まで意味も分らず金正恩天皇の不細工なクソガキに「様」をつける基地外奴隷国家
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2012-03-19/2012031915_01_1.html
北朝鮮の国民は自分が奴隷だとは分らない、
気が付いていないのだ、
だから隣国の賢い日本人を平気でバカタレだと差別する。
●北朝鮮の平壌ではヘラヘラとスマホを弄りながら、金正恩天皇の不細工なクソガキに「様」をつける基地害国民がキモイ顔で歩いている。
情けない奴隷国民だと気が付いていないのだ。
自分たちこそマトモだと思い込んで、隣国の賢い日本人をタクアン臭いと小バカにする、
まさに基地害国民である。 >>437
まぁ、
海外の元首(大統領など)を日本でお迎えしたり
外交官を任命するのは天皇しか出来ないけどな。
あとは祈るだけの仕事。 装束は趣深くて好きだけど、(諸事情や困難が山積しているが故)中の人が弱々しい感じがして、
不釣り合いっぽくもなってしまい、力負けしてるように見えたのが残念。
伝統を維持するのは大変なんだな
でも、いい事だと思う
東京新聞が批判してるなら、日本にはプラスだよ
下々が言うのもおこがましいがこれはちょっと高い気もするなあ。
ってか平安絵巻かなんかしらんけど
有職故実の典礼書に書いてあるのかどうか知らないけど
ちょっとアナクロニズムっていうか、なんか見ていて違和感はあったよね。
今は2020年、令和の時代でしょ。
それが何で平安時代まで飛ぶのか…それが平安王朝準拠なのか知らないし
その立ち振る舞いや儀式次第が当時に準則しているのかわからないが
今様といい当世風という言葉があるが、なんていうか、
ここは新たな伝統をこれから作るくらいの勢いじゃダメなわけ?
だって普段は公式な場で洋装じゃないですか。それで何の問題もないわけでね。
だいたいこういうのをデフォにするなら内閣総理大臣もね
お上に謁見するのに直垂だか大紋だか狩衣だか布衣だか素襖だか
着ないといけないでしょ? それはそれで笑えるとは思うがwww
天皇皇族個人の行事というより、こういうのは1000年続いている文化だからね。
支出ケシカラン、庶民のために使えって言っても
具体的に何をどう使うのさ。マスクでも買うのかw
KKの借金払ってやれよ、アホ娘の狂ってるオチンポマンだろ
こうやって無駄遣いをやめさせることが熟練工を殺すことに気づいてるのかね
センチュリー叩きも同様でトヨタの熟練工に死ねといってるようなもの
>>267
そうか?今上天皇が鯰に結婚先越されて
酔っ払ってくだまかれた 身としては どうかな?と思うぞ。おっとオフレコ。 >>440
天皇いる事で 絶対的な独裁者が出難いって面は有るわな。
宮内庁が 問題在ると思うよ 東京新聞とかマジ要らない
お前らが皇室にモノ申すな無礼者
>>432
そんな奴は日本では生きていけない
錦の御旗に楯突けば死が待っている 最高格式の装束や道具作りも続けていかないと技術が途絶えてしまうからこれは良いことだと思うよ
>>448
死んでくれて一向に構わないよ
そういう職人信仰が産業の進歩を妨げた
おそらくお前の好きな熟練工とやらを
ゾンビとして生かすために使われている金に比べたら
2億円なんて誤差の範囲のはした金だろう >>449
弟は当時「兄は30歳までに結婚出来れば上出来」と調子こいてたそうだけど
まさか成長した自分の娘があんな男連れてきて何年も無駄にした挙句
来年いよいよ30歳にリーチかかるなんて思っても見なかったんだろうな… >>1
こういうのってこのピンの2億そこらのカネが問題なんじゃなくて
これのための無駄な技能の維持費が問題なんだよな
現実には金を払う価値がないからほっとけば死んじまうので
税金で補填して無理やり生き永らえさせてる
そらまともな後継者もあつまらんよ 2億くらいいいよ。国は会計検査院によると1千億も無駄遣いしてるんだから。
平安初期の弘仁11(820)年
カムヤマト王朝期か
10万円ばらまきキャンペーンでポーンと12兆以上も使ったのに
たった2億がどうとか誤差範囲じゃねーか
ほんとケチ臭いな
十二単着衣プレイやってみたい
高貴な女性に次々と手をつけ子供を産ませた
高師直は男の中の男
最後は一族皆殺しになっちゃったのが残念だけど
もっと予算出したら、もっと凄くなるのかな?
見てみたいなぁ
金額を取材して公表して批判が多かったら日本が貧しい証拠
逆に貧しいのに金額を増やせと言う人が増えたら日本が弱いから
タイの王族なんて、ドイツに愛人囲って遊んで暮らしてるんだぞ?ありえねー
東京新聞はそっちに突っ込めよドアホウ
金をかけるならかけるで使い終わった後はあちこちで展示会でも何でもやって
ちょっとでも元を取ってほしい
巫女装束と女房装束は日本が産みだした素晴らしい芸術作品
Fate/Grand Orderの紫式部が脱いだ十二単の上に肌を露わに
してる抱き枕カバーがまだ入荷されないのか今か今かと待つ俺
日本の文化守れとかいうくせにハンコは無くせとかいう二枚舌
>>1
これ系はこういう目立った行事で目に付く金より普段の何もない時の維持費のほうが問題 もう平安時代ではないし、もう平安京ではないのだから、平安装束をする必要はないと思う。
明治装束でいいよ。大日本帝国万歳!(∩´∀`)∩
なんで平安衣装なんだろうな
初代天皇の衣装でいいじゃん
そのほうが神々しいわ
本当に困ってる人への生活保護とかをなくせと言ってこんな贅沢にもっと金使えって言うネトウヨの主張って人として破綻してるよね
>>463
ドアホ
無駄遣いはこれだけじゃないだろうが
この前の中曽根の葬儀もあるし、そういうの全部足したら凄い額になるだろうが
その金があれば今経済的に困ってるたくさんの人を救えるだろ 国民に寄り添うといって全く寄り添ってないという現実
>>1
こういう事にケチつけるとか、実に東京新聞だな 1000年以上の伝統って言ってるけど、明治に入って袞冕廃止してるんだよな
エセ国粋主義に邁進したイキったガキみたいな日帝時代は潰えて久しいのだから、伝統というなら元に戻したらどうか
>>474
日本の首都は京都。江戸は天皇陛下の仮の宿。天子様の千年来の正式衣装は衣冠束帯
非国民が蔓延って世も末じゃ。 最古にして世界で唯一の皇帝の行事がたった4億円って質素すぎるよ
100倍かけても良いくらいだよね
>>484 「最古にして世界で唯一の皇帝の行事がたった4億円って質素すぎるよ 」
あほー、そこがミカドの奥ゆかしいところじゃ。非国民の跳梁跋扈、ドンナラン。 日本はその時代ごとに独自の文化をつくってきた国だ。奈良飛鳥時代は渡来人の文化も
入ってきたが平安時代は違う。源氏物語や枕草子などの文学は当時の宮中のことが
詳しく描かれている。文化の面で女性が活躍した時代でもある。このころひらがなが
使われ漢字と融合した。これが日本語の基礎になった。あのまま漢字だけならば不便な
ことだっただろう。日本の繊細な色使いもこのころからだと思う。十二単の色合わせ
などは中国のものとはかけ離れている。室町時代のわびさびの文化も江戸時代の
町人文化も日本独特のものだ。そういうものを大切に守ってきたから今がある。
これはいいだろ
ここに文化残さないでどこで残せるんだよ
皇室に行事って基本使い捨てだと思っていたら再利用か。
時代によって皇室も変わるんだなあ。
ノウハウの継承なら簡単だろ
同じ技術で生産し続けて商業ベースに乗せればいい
それで飯が食える
むしろお金持ちになれるとなれば後継者だって育てられる
さすがに儀式の衣装は買い手がいないだろうが
黄櫨染のネクタイ一本12万とかハンカチーフ一枚5万とかなら買える
100年単位で保存しとけば文化財的な価値も上がってくるんでない?
特アだと古い物根こそぎぶっ壊しちまうけど日本は丁寧に保存しとけばいい。
即位の令も立皇嗣の礼、立太子の礼も
30年か40年に1回しか見られない行事
次も生きてられたらいいな
>>71
そういう小さな積み重ねが後で生きてくるんだよ。
まぁ中華思想じゃその辺の石ころと同じなんだろうけど。 伝統文化の継承は有意義なことだが、平安装束で西洋風の馬車に乗るのはちぐはぐすぎる。
平安風の牛車が相応しい。今上天皇は交通史が専門で牛車についても研究しているので
ちょうど良い。 ほんとうにもったいないね
国民が困窮してるのに皇室が贅沢ざんまいなんてあってはならないこと
そんな皇室なら民主主義に反してるのでいらない
皇族は国民に公開できないような豪邸に住んで税金で贅沢な暮らしをしているんだ
国民が困窮してるのに税金で贅沢するってどんな気分だろうね
心苦しいとか恥ずかしいなんて思わない最低の人間性で恥ずかしい人たちなのかな
タイ人の苦悩が日本人ならよくわかるよ
王室皇室は腐敗した人をつくり出してしまう腐敗の温床だよ
そして日本はタイよりも言論や報道の自由がない
たったの二億か 安いな
青息吐息の呉服業界がわずかながら潤うだけマシか
ゴミみたいな新聞社に金が回るより遥かに有意義
>>498
確かに女性宮家などができたら宮家が
増えすぎて費用が掛かるののは想像できる。
秋篠宮殿下が皇族の人数は少なくていいと
言われた。そのことを面白くなく思う人たちが
いるのだろう。悠仁さままで女性皇族は8人
いらした。結婚された方もいるが男女どちらも
皇位継承権を持つとなると莫大な費用がかかる。
そういうことを含めて議論する必要があるのかも
しれない。 なんで4人で2億もかかるんだよ。
儀式なんて国民と関係ないんだから勝手に自腹でやれ。
この糞が
押し紙の焼却コストと広告費の水増し請求
これらを皇室に回せ。
>>325
目を覚ましても虚無しかないなら、夢を見ていた方がよっぽど良いよ コア層がついてそうな東京新聞はともかく、毎日変態新聞を購読してる個人はほぼいないだろうな