流石に300人超えの東京だから
怖くて映画館は行けねーわ
飲食店で普通に隣で食べてるのに映画館で禁止なのは意味不明だもんな
西村 「このまま続けばより強い措置を取らなければならなくなる。」
西村 「満員であってもポップコーン解禁します!ホットドックも可。」
マスクしなくていいよ、いってるようなもんだろ。
何を言っているんだ。わかって無いな。
おまえらクズの寄生してばかりいるゴミな日本人が、優秀なインドネシアやマレーシアやアフリカからの移民の方の介護をさせていただく時代になるんだよwww
オマエラ日本人の選民思想は本当にキモイな
日本はもっと競争社会になるんだろ!!!www日本は弱者切捨てをするんだろ!www日本は能力主義になるんだろ!wwwお前らジャップが望んだことだ。
日本は競争社会で能力主義だそうですから、当然、日本人にも負け組みがいないと差別です。さあ日本に移民を受け入れましょう!日本に外国人労働者さんを受け入れましょう!
選民思想を持ちプライドばかり高い差別主義者の日本人には耐えられない屈辱だろうなwww
楽しみだ!ざまあ!
今すぐ、東京にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、日本にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
最高のタイミングでの最高な感染拡大施策だね!
ありがとう!
っていうコロナウイルスの感激の声が聞こえてきそうだよww
これを機会に、映画館での飲食禁止にしてほしい。
ポップコーンなんぞガキじゃあるめえし、50の男が食うなっての。
家で食え!
鬼滅でギュウギュウ詰めにしてたくせに・・・
ロビーなんて、鬼滅物販だけ目当ての人も来場して酷かったぞ
俺?俺はヴァイオレット・エヴァーガーデン目当てだった(300人の劇場で5〜6人しか客いなくて快適だった)
この政府って、感染が拡大するタイミングで規制緩めるね。
>>23
西村「感染が広がるのは対策が不十分だからだ(キリッ」 飲食しながらじゃないと映画みられない人ってなんなんだろ
>>10
そうでもない。
1メール以内で15分というのが一つの基準だったとおもうが、食事だとクリアする事は可能だが、映画館で満席OKだと距離も時間もクリア不可能。 いずれにせよ公開直後の混雑している時期には行かないよ。
平日に行くと10人以下のガラガラだ。
まあそんなにびびる必要はないけど、基準がめちゃくちゃ。
よだれのように唾液をまきちらす富岳のCG動画みせられたあとで、ポップコーンくってもいいよとかさ。
50センチも離れていないだろうに。前の席の人間の後頭部が真っ赤にそまる。
政府の傾向としては、しゃべらなかったらマスクしなくていいよ、という方向にもっていきたいんだろうが。チャレンジャーすぎる。
>>24
失礼な事を言うなよ
きちんと緊急事態宣言を出して規制の強化もしてただろ、感染がおさまるタイミングで >>25
全てはオリンピックのため
国民の安全・健康??なんですかそれ状態 さっきコストコでけっこう密集した行列でホットドック買って食べたわ。トッピングの機械はみんな素手で触ってるし。あれも良くないのかねえ
コロナが消滅しても、今みたいに1コずつ空けた座席にして欲しいわ
映画料金3000円にしてもいいから
隣にモグモグ・ゴクゴクのハズレ客が来ちゃったら集中できない
>>36
緩めるのも引き締めるのも対応が遅いからそうなる
高値で掴んで安値で売る株初心者と一緒 >>1
ヲイヲイ本気かよ( ゚д゚)ポカーン
この大臣は、この感染者数をみておかしい事言ってるから降ろせよ。 喋らなきゃそんなに飛沫は飛ばんだろうが流石に満員で食事解禁はヤバそうだな
充分な感染対策
・マスク着用
・入館時の検温
・出入口での消毒
・館内の定期的な換気
とかなんだろ?
つまり、これまでと何ら変わりはないけど満席OK!と。
>>1
>西村康稔経済再生担当相
こいつも池袋上級国民と同じで、通産省(経産省)の官僚上がりか
経済“破壊”担当相と後世、言われてないと良いけどねえ・・・・ >>51
包茎のオチンポに沢山溜まったチンカスを食べるが大好き童貞ニートです!イカ臭い包茎オチンポに沢山溜まった自分のチンカスを食べるのが唯一の趣味です!とてもイカ臭いですが、病みつきになります!是非皆さんの包茎オチンポに沢山溜まったチンカスと僕のチンカスを交換しませんか?宜しくお願いします!
http://imepic.jp/20201112/279760 >>39
今は共有しない、ってのが流れかと
ビュッフェもオーダーに変わったり、手袋+トングに変わってると聞くし
入店時じゃなくて、せめて機械に触れる直前に消毒薬強制噴霧くらいはあるの? 落ち着いたら話題の鬼滅を見に行こうと思ってたけどこれは無理だなあ
映画なんか即時配信しろよ、馬鹿なのか?映画館なんか無くなったも映画は作れる
>>48
鬼滅の公開に合わせて、既に満員は始まっているかと…食べるのは禁止で、飲みのはOKで 黙って食べるから飲食店で会話しながらの食事よりはマシってことか?
除菌ティッシュ渡して手指消毒徹底させないと肘置きとかが危険になりそう
ポップコーン食って指ベロベロ舐めて肘掛けに手をついて……
解禁してもガラガラだったら
絶望感ハンパないだろうな
>>20
映画館で飲食しない奴は映画館の敵だよ
劇場はあのポップコーン売り上げでなんとか
やって行けてるんだ 「日本すごいすごいいわれてるけどG7のなかで浮いてんだよ。ボッチだよ。おまえら空気よめよ。
もう三密とかわすれていいよ。マスクもすんな。」
このバカ西村はどこの経済を再生したいんだ?日本では無いようだけど
急いで鬼滅の刃をもう一回と、あとドラえもんをみてこなくては
>>46
ほんこれ
下から上がってきた政策を
考え無しに惰性で突き進んでるだけ
なんでこんな勉強バカの糞マジメ君を官房長官にしたんだよ 今一番感染者多いのにこの対応は矛盾してるだろ
鬼滅を流行らせたのは映画は安全という風潮作るための政府の陰謀じゃねえのか?
>>1
クソヤバい時期にそれやる?頭おかしいんちゃうかこいつ >>37
今から緩めるのはオリンピックでなく春節かも 口の水分を吸収するから飛沫もでないし、大丈夫(*^o^)/\(^-^*)
判明してないだけで鬼滅はすでにクラスター出てるだろ
別の映画見に行ったらロビーが鬼滅の客で大混雑してて避けて通ったわ
更に飲食解禁とかアホの極みだと思う
販売禁止に何の意味があったのかわからない
営業禁止などひちようない。飲食店での対面会食と夜の街的接待を禁止すべし
>>十分な感染対策を講じることを条件
不可能じゃん
>>100
対細菌兵器用マスクつけてこないお前らが悪いって話だろ? ポップコーン食えなかったのに良く映画館に行ったな
おまえら
最近言ってることとやってることがあべこべでやってる感を隠さなくなってきてるな
鬼滅の最初の土日は一つ空けしてなかったじゃん
今更満席を認めるってなんなん?
なんか決定が遅すぎるよね
今まさにロックダウンが必要になりつつあるときに、拡大拡大!
3ヶ月遅いだろ
つかみどころないわな。数十万とか百万という規模の人間が満員の映画館いってもこれといった問題が起きないとか。
GOTOトラベル、GOTOイート、GOTOキメツの刃。都市の中心部における接触数は爆発的に増えているはずで
どこまでやったらやばい状況が発生するのか確かめる社会実験なのかもしれんな。
鬼殺隊が討ち取るのは観客w
金を払ってから鬼殺隊に討ち取られる観客w
炭治郎に退治されるのは観客w
金を払ってから禰豆子に討ち取られる観客w
なんでこうも最悪のタイミングで解除するんだろ?
公務員ってアホなのかな
>>106
元々食べ物なしなら満席ok
食べ物提供してたら50% 激ワラwな逆転状態
炭治郎に退治されるのは観客w
金を払ってから禰豆子に討ち取られる観客w
鬼殺隊が討ち取るのは観客w
金を払ってから鬼殺隊に討ち取られる観客w
>>66
コロナ前からロビーで全部食べてから行く人ってよくいるよ(´・ω・`)
あと最近は大きいのを買って残しても持ってかえれるように袋くれる 十分なw感染w対策www
今まで散々色々やってきて今この状況で
映画館だけ大丈夫とかwww頭に蛆湧いてるのか?
俺も割と支離滅裂だなあと自覚することあるけど西村には負けるわ
満員電車と同じで映画館も感染しないという定説にしたいのだろうさ
うそだろ会食で感染なのに隣で食い出す奴いたら終わりじゃん
>>115
それをポップコーンオッケーにする気だぞ嘘だろ >>112
そんなレベルじゃないよな
池沼なのかなってレベル せめて前後左右の一席空けるを1年は続けてほしかった
ニューノーマル定着しないやん
もう何十年も月3,4回は映画館、最近はimaxに行ってたけど2月以降行ってない
映画館が厳しいのは想像に容易いが、大丈夫となったら毎週でも行く
今こんなのしたって質の悪いマナー無いのしか来ないでしょ
席を間引いて飲食は控えたままのほうが、後々良いと思うけど
映画によるよな
子供が多いアニメ
ポップコーン吹き出すようなコメディ
は危険
てかよくもまぁこの時期に映画館とか行けるよな
それだけでも信じられん
一席開けも週末やってないし
ワクチンもないのに何してくれてんの
止める気がないのか止められないのか
買い物袋もそうだったよな
なぜ今やるんだってw
映画館で飲食すんな、臭いんだよ
そういうのは自宅のテレビの前でやれ
最悪、最終上映回なら女子は来ないだろ、帰り寒いけどな
車から映画見るやつ作れ
車内なら飲み食いしてても関係ない
菅政権は感染拡大策ばっかりに必死
外国人まで入れるってバカなの
鬼滅でコロナ増加してるって自粛し始めてる人らもいるのに何故このタイミングで
しかも週末は席空けずに客入れてるやろ
オリンピックやるんだよ
映画怖いとか言う奴は非国民
>>145
じゃあヱヴァンゲリヲン始まった頃にやれよ
感染者はヱヴァンゲリヲン見る奴だけでいいよ 飲食禁止にしないと駄目だろ
マスク外して隣でぺちゃくちゃされたら
殴り合いになるぞ
感染者が増えてるタイミングだけどいいのか
ありえないだろうが、全員が飲食してたら危険なのでは
結論ありき
お前ら、これが日本が太平洋戦争でボロ負けした理由だぞ
日本が戦争下手な理由
映画館だの外食だの馬鹿しか行ってねえだろ
馬鹿は我慢というものを知らんからな
馬鹿に合わせた解禁だ
クッチャクッチャズズーされたり
喋ってたりスマホ見てるとイライラするわ
それにマスクしながら観るもんじゃない
半年も待てば家で見れるし
過去最多の感染者数記録してる今になって満員解禁とか
もう映画館には行けないな
さようなら今までありがとう
コロナ感染拡大を全く止める気が無いんだな
ここまで無能だと、もうどうにもならんわ
>>168
いや。こうやって感染者増やされるとその分自分に感染が近付いてくるから他人事ではない >>162
いや普通にサラリーマンはみんな昼食外食だろ。おまえどこの国の人間だよ。(笑) >>15
黒は日本に馴染まない。
あっ、チョンとチャンも願い下げ。 日本の伝統 皮肉な末路w
炭治郎に退治されるのは観客w
金を払ってから禰豆子に討ち取られる観客w
鬼殺隊が討ち取るのは観客w
金を払ってから鬼殺隊に討ち取られる観客w
ポップコーン食ったら喉に引っかかってゲホゲホッ!飛沫飛ばしまくりやん!
経済優先ならハッキリそう言えばいいのに
このタイミングで緩和とかアホ未満だろ
はっきりしろや
映画館はカップルシートってシステム
なんでやらないんだ?
東京の感染者は300人越える一方で
映画で満席でもポップコーンオッケー!
ポッブコーンの野球が上手い奴って
正一だっけ正二だっけ
映画館とか言う前に手づかみでモノ食うとかヤバ過ぎるよな
その映画館に鬼滅の刃で人集めすぎたのも今のクラスター祭りの筆頭要因なんですが正気ですか?
食事をしないことが感染対策なのに、十分な感染対策を講じることを条件にって、矛盾してるじゃないですかー。
矛盾を理解するための例文になりそう。
12月からジャニーズか吉本関係の映画が公開されるの?
鬼滅ラスト30分泣く奴おるのにマスク外してポップコーン食って飛沫飛び放題かよ
ポップコーン触ってマスクの表面触ってまたポップコーン触って...コロナポップコーンになるぞ
飲食なしなら映画館行こうと思ってたけど絶対行かねー
ポップコーン食べ始めたら一度ズラしたマスクとか触らないからずっと外したままになるのでは?
映画の鬼滅の刃は8割の客号泣するらしいからもはやマスクも意味無いわw
上映中は飲み食いすんなよ迷惑
集中して静かに映画見ろよ
>>200
客が泣き出したら上映中止にすれば良いんだよ ひとつのポップコーンに周りの乗客が手を突っ込むんだろ
絶対食いたくねえわ
きたねえ
絶対にクラスター化のケースが出てくる
今解禁するとか狂気の沙汰
ポップコーンはいいけど満席は辞めてくれよ、くちゃくちゃうるさくて映画に集中できんわ。
4Dの映画館にとんかつ弁当持って上映中に食った女がいたな
ボロボロこぼしまくったそうだが
春の時といい、ほんとにタイミング悪いな
アホなのか
それでも投票に行かず自民公明を受け入れる日本国民
やりたい放題余裕ですな
昔、池袋の映画館でケンタッキーフライドチキン持ち込んで食ってたカップルいたわ
映画館がフライドチキンくさくなって最悪だった
自民党は完全に頭がおかしい
密閉空間、人混み、食事
感染の条件が全て揃ってるじゃないか
もう2度と映画館には行かない
せっかく今の映画館の方が落ち着いて静かに安全に見られたのに
もう行く気ならん
映画館のポップコーンの匂いが好きなんだよな
食べないけど
>>1
ポップコーンなんてだらだら食べるんだからずっとノーマスクになるじゃん。
そんなに売上伸ばしたいのか 日本政府
「コロナ感染が足りない もっとコロナに感染させるのだ」
コンセ無しで利益が出るように改革しろ
その方が先だろ
映画は会話出来ないから飲食解禁してもいいんじゃね
空調も問題ないだろうし
春頃に大学生が映画館でコロナ感染したってテレビで言ってたな
マスクはしてたがポップコーン食ってたとか
思うに、外で不特定多数の人がいるところでの
飲食がいけないのではないか
メロンソーダーがない映画館とか信じらんない
そんなの映画館でない
隣でポップコーンむさぼる輩がのどにつまって ゲホッゲホッゲホッ
そんな光景がそこここに溢れます やったね
隣も前も後ろもいなくてかなり快適だったのに。。。。。。無くなるんか
くちゃ
くちゃ
くちゃ
くちゃ
くちゃ
うわあ ねずこおおおお お お お
くちゃ
くちゃ
くちゃ
くちゃ
くちゃ
いけ え たんじろおおお お お
くちゃ
くちゃ
くちゃ
くちゃ
くちゃ
鼻出しウレタンマスク、アルコール消毒それなんすか?というバカも映画館の客であることを忘れるな
バカがウイルスを広げてる現実を忘れるな
ポップコーン食う時はガラガラの回だけだな
さすがに満席の時は控えるわ
>>30
他人の飲食が気になるくらい集中できない人ってなんなん キャラメルポップコーンだったりするとガリガリガリガリガリガリうるせえんだよな
映画業界から献金入ったんだろ
鬼滅が急増の原因の1つであるのが明らかなのに緩和とかあり得ん
マジレスすると、食べて唾液の付いた指であちこち触るから
かなりコロナるよ
ホットドッグはともかく、ポップコーンって何が美味しいのか分からん。
つうか、コロナが恐いんだから営業自粛しろよ。
チケット代を値上げして飲食禁止にするのが現実的
コロナを蔓延させない事が先決だろ?
>>258
椅子にこすりつけるよな
ガキは鼻くそもこすりつける 自民て各々が言いたい事やりたい事勝手にやってるだけだよな
一貫性やまとまりがない
映画は配信で十分
映画館での鑑賞は底辺の娯楽へと格落ち
バカ同士コロナを飛ばし合えばいいよ
>>263
他人がやった消毒は信用できない
アルコールですらない可能性もあるし量が足りず十分な消毒に
なってない可能性もある
自分でアルコール持ち歩いて消毒するしかない 隣に人居ないポップコーンうるさくなくて快適だったのにーやだー
飯食うな言われてるやろ。子供はマスクできねぇし上映中でもしゃべるしな。クラスターも目前だぞ
民度が低い客がやらかしてクラスター発生
映画館行く奴は底辺
くちゃ くちゃ
くちゃ
くちゃ
くちゃ
くちゃ
うわあ ねずこおおおお お お お
くちゃ
くちゃ
くちゃ
くちゃ
くちゃ
いけ え たんじろおおお お お
くちゃ
くちゃ
くちゃ
くちゃ
くちゃ
😭うおあああ 感動のなみだーぁぁああ あ
もうライブハウスも解禁で良いだろ
それが出来ないならこの判断はおかしい
バカもいいとこだな。
子どもでも、ヤバくない?てわかるわ。
絶対に行かない
観客全員がちゃんとしてるわけない
喋って食って触って喉に詰まって咳き込む
ほらな
わざと感染拡大させて国民やりにきてるだろ
いい加減気付けよ頭おかしいネトウヨども
映画館だし、喋らないしな。 飲食も全然OKだろう。
もんだいは、夜の飲食店
ここまで言われて映画館に行けるやつはいないだろww
>>291
鬼滅の刃 を舐めすぎ。 週末はほぼ満員 > 十分な感染対策を講じることを条件
どんな対策だよ
十分な対策って
対策をやってます感だしてるだけじゃなく
十分な感染対策ってどんな対策だよ
ポップコーンって実際映画館で食われるとうるさいよな
>>296
やっぱりポテロング最強だった
一本咥えてちゅぽちゅぽゆっくり溶かしてくから 飲食店でも映画館でも、温度差がおおきいとコントにしかみえんわな。
飛行機のマスク騒動とかなんだったんだよ。あれ犯罪扱いだったし。
飛行機や乗り物は自由に退出できないという環境という点はあるのかもしれないが
映画館満員状態で実質、飲食解禁って、マスク不要論をみとめたようなもんだろう。
元々満席で何か食う、というか周りが食ってる横に座りたくは無い
どうせ観るのは客がそこまで入らない映画だから気にせず食う
普段でもポップコーン食うヤツ カサカサポリポリうるさくて邪魔なのに、このコロナ禍で食べてもいいとか頭おかしい。
飲食okにするなら座席は飛び飛びに、全席入れるなら飲食禁止にしろよ。
≫291
12月に3本観たいならあったけど、行かないことにした。
今まで迷ってたけど、これで迷いなくなった。
ポップコーンやホットドック食いながらどうやってマスクすんだよ
罹患しやすくともほとんど死なないしな。
自殺の2000人に比べたら、全然気にしなくていいレベル
飲食OKで満席だとちょっと怖いよ…
イオンはまだ1席開けだったっけ
食べていいの??
映画館行くわ。コーラとポップコーンがなきゃつまんねぇんだよ
>>297
ポテロングってカッスカスが喉に当たって咳こむでしょ
ポテロングこそ凶器 免疫疾患だから
前から映画館は行くなと言われてる
皆んなチャレンジャーだな
感染者急増中の急カーブ描いてるところに入国緩和、映画館満席&飲食オッケー
って謎すぎる
政府はまたまた国民に丸投げ、対策ゼロに戻ったな
>>317
安倍引きずり落とされた自民党による国民への仕返しじゃね 嘘でもいいんだよ
バッハ会長が来日してくるんだから
日常を演出するのが五輪愛国者だぞ
>>24
安倍の頃からタイミングは極悪だよね
役所の検討のスピードが遅すぎて必ずタイミングが悪い方にずれる 緊急事態宣言やらない代わりに
3ヶ月間飲食店では会話禁止にしたらどうか?
西村や加藤って、報酬受け取る資格ないだろ
菅なんか国民に罰金払うべき利権妖怪だし
医療崩壊っちゅうても、病棟構えてる系だけで町医者は今暇してるから関係ないのさ
こいつ 経済 再生担だからな
おいゴラ売上伸びねぇんだよ何とかしろよオラ!
あっハイ飲食許可します許可します〜
よ
飲み食いしながら当然喋りまくるだろうから四方八方」から飛沫が飛んでくる地獄だぜ
そもそもなんで映画観ながらなんか食べようと思うんだ?
食べてる間は自分も映画に没入できなくなるし、まわりにも咀嚼音撒き散らすしわけ分からない文化
コロナ感染爆発って鬼滅の刃見に行って感染じゃないの?
飲食するってことはその間マスクしないってことだからな
>>72
電車は数分おきに停車して扉が開くし窓も少し開けてるから >>283
これ
先週の夜、映画見に行ったら、2つ後ろの席に酔っ払いオヤジが座ってたんだが、マスクは顎に下ろしてて、デカいくしゃみを連続3回やったんで、途中から出たわ 劇場でマスク外しOKはきついなぁ
さらにポップコーンみたいに素手で掴んで直で口に入れる食べ物OKもきついなぁ
せめて持ち手や袋入りとか手に唾液付かない食べ物だけにとかできないのかね?
誰か教えて保育園 小中高校大丈夫なの?最大級でアカンと思うんだけど
>>32
3m離れてても呼気だけで罹患するんじゃ無かったっけ? >>351
大臣のお墨付きでたから早速食い物売り始めるだろ 携帯然りゲームにしても、付属品が儲かるからな
そら飲食禁止したら潰れかねん
>>343
暇潰しに見る娯楽映画は、おやつ食いながら見るくらいでちょうど良い。 満席で食いもん食うのはヤバいだろ
密で食事状態だから
野球観戦がまだ50%維持なのに満席でも飲食し放題…??
正気か?
ポップコーン食う奴なんて
マスク外しっぱなしだろ
くしゃみ一発で前の奴の
ポップコーンは汚染される
>>346
映画館は消防法の厳しい規制によって20分ですべての空気が入れ替わるようになってる ポップコーン食べてても飛沫変わらないってどういう比較?
マスク付けてる状態と外してポップコーン食べてる時とで差がないの?
>>370
くしゃみをしないとか
現実的でない条件があるんだろ ポップコーンをガサガサ音を立てる無神経なやつは、
ドリンクも最後ズーズー音を立てる
ドリンクも氷なしにしとけよ
クチャラーが周囲に来やがりクチャクチャしやがったら補填してくれるんけ?
長時間かかるからお茶ぐらいの飲み物はいいとしても
ポップコーンはやめとけ
これならコロナでも潰れないね。よかったよかった(?)
すでに飲食店は、店頭に消毒剤置いてるだけの
店が主流になってきている
ハリウッドは中共のコントロール下だからな
現代版ナチスのガス室
わざわざ金払って来るから大爆笑してるよ
ポップコーンて手で食べるんだからヤバいに決まってるだろ
解禁するなよ
でも、飲食店に子供連れてきて騒いで飛沫されるくらいなら
映画館で、騒がしい子連れ同士で集まって、お互い様〜ってやっててくれた方がいいなw
ポップコーン食うのに
食うたびにマスク外したりつけたりしないだろ
外しっぱなしになる
そんなに経済回す事ばかり優先して大丈夫か?
今度の第3波は絶対に恐ろしい規模なんだぞ!
メチャクチャ医療崩壊ばかりして取り返しがつかなくなっても知らないぞ!バカ菅
>>1
いかにも元官僚が好みそうな非現実的状況だわ
屁理屈を繋いでバカバカしい結論を導くのに人生を捧げる奴ら でも感染経路不明扱いでしょ
マスクしてると濃厚接触扱いにならないらしいから
映画館なんて追跡しないから
全部感染経路不明扱いだろうな
これだけ感染者急増してる中でわざわざ感染をより拡大させることを解禁とか正気とは思えない…
春頃には映画が原因でコロナになった学生が話題になってたから
隣同士でポップコーン食べてたとか
あれテレビ見て映画館に行く気にならない
>>397
その学生たちは映画を見た後も一緒に行動してたみたいだから
映画だけが原因じゃないとは思うけど
長時間隣に座ってポップコーンぽりぽりは
なんかこわいわな >>398
後ろに感染した奴がいてくしゃみしたら
ウイルスがポップコーンバケツに降り注ぐから
恐ろしすぎる とくダネで二木さんがこのタイミングで緩和という言葉がしきりに使われていて、
ちょっとみなさんに対する油断を生むことにならないかなと心配してた
え?今?
飲み物は感染予防にも飲んだ方がいいけど食べ物は乾燥してきてるしそれはやめた方がいいのでは
食べ物で稼げなくて困るなら持ち帰りの限定容器にしとけと
ポップコーンはグループで行くとクレクレで色んな手が触るし良くないよね
守らない奴が出てくるか怖いんだよ
マスクせずくしゃみするやつとか
つかアレルギー性鼻炎体質だからどこへもいけない
映画館とか電車でくしゃみしたら生きた心地しないわ
テイクアウトで煉獄さん特別限定容器でも作ればいいだろうに
館内でポップコーンはマスクを外している時間も長くなるしリスクが上がるからやめてほしい
後ろの席のやつがポップコーン食べながらクシャミ
↓
前の席のポップコーンに付着
↓
そのまま手掴みで食べる
当然こういうことも想定して大丈夫って言ってんだよな?
つうか満席の状態で2時間以上マスク無しで飲食OKなら大抵の場所はマスク要らんだろ
ポップコーン食べ出したら再マスクとかしないよな
飯食い始めたら途中でマスクとか付けないのと同じ
ポップコーンを初めとする飲食は映画館の収益元だからなあ
ながら食いしたくない
どこを触ったかわからない手でポップコーン食うとか恐怖だ
始まる前に全部食っちゃう
全部飲んじゃう
中盤トイレ行きたくなる
12月からか
市松座席でみたい気になる映画(エロい)あるから早めに見に行くわ
イオンの映画館でフード買って席で食べたけど、座席は前後左右空いてて、おぼりみたいなのももらえたな
映画会社も映画館が有っての映画なんだから。1800円でポップコーンとジュース付きの前売り券とか販売しなよ
映画館が廃れたり潰れるのは寂し過ぎるんだよ
応援上映やシングアロングでなきゃ映画館ではそうそううつらないだろ
でもガチコロナの人が混じってて、飲み食いしまくりのノーマスクで、咳き込んだりむせたりしてたらヤバいな
映画は自分が観る事を考えれば飲食禁止にするべきだと思わないのか?
そもそも感染拡大に歯止めが効かないのに映画館をサポート?
このゴミ野郎をなぜ留任したんだよ
マスク着用時のウイルスの動きも富岳で視覚化してよ
乾燥してる環境でね
客に求めてどうする?馬鹿なの?
食べながら会話してたらつまみ出すんか?無理やろ
居酒屋の方が余程危険だからな
映画館だけダメってのはおかしい
そういうので利益出してるんだろうけど抵抗感あるなあ
映画自体密になるんだからさ
どうして満席で食うなって言われてるのに隣のデブはポップコーン食っていたんだ
だからデブなんだよ
映画館で物食うなよ
そう書くと必ず
「映画館の収入は飲食代が担ってるんです」なんて
言ってくるやついるな
だったらオニギリ置けよ
咀嚼音がしないからあれでいい
映画館はしゃべらないからパチンコとか満員電車みたいにコロナ耐性強いはずだった
けど、最近は一人っ子とかゆとりとかで常識ないやつが増えてるから
映画見ながらお菓子ボリボリ食べてブヒヒーとか大笑いしてるやついるんだよな
左右前後の席を空けてた時は快適だったな
ポップコーン食べる奴が隣に来ると最悪
よし!
イオンシネマでポップコーン大を買ってバターソースかけまくって貪り食いながら映画観るぞ!
手始めに来月の「魔女がいっぱい」と「ワンダーウーマン」だな
コロナ後に行ったTOHOシネマズもイオンシネマズも普通にポップコーン売ってた気がするんだけど
ていうか実際食いながら観たし
客席を一席ずつ空けさせるのはまだ続けた方がいいんじゃないかなあ
映画館満席ってどの国もやってなかった気がする
中国も確か間隔開けてたような・・・
間隔あけるのは続けたほうが良いと思うけど
飲食解禁するならなおさら
>>423
ふつうの映画館はこの20年ほど一貫して右肩上がりの成長。
潰れてるのは古い映画をフィルムで上映してるミニシアター系 鬼滅のおかげで全国的に大クラスターやね
責任はどう取るつもりなんやろ?
よくわからないんだけど、上意をもって上映中の食事を許すって?
いつのまにかジャップ国は統制経済体制に移行していたんだなw
政府国家が民間事業者のあたかも箸のagesageまで口をはさむってわけか。
ファシズムか国家社会主義か計画経済か共産主義かしらないが
映画館の座席数から食い物まで、こまごまと規制やら許可やらかまびすしいことだね。
まあ今は疫病蔓延の非常時故、厭味はよして政府の干渉をよし認めるとしても
そしてそこから出てきた結論が>1のごとき「座席100%でも飲食おk」ってなんすかw
「座席100%でも飲食おk」ならはじめから規制することないじゃんwww
6月ころの比較的平和な御世ならともかくましてこの第三波のただなかにおいて!
あ、あと話は変わるが「食事をしている際は会話をせず」ってあるけど、
これ映画館の話でしょ? 食事をしようとしまいと上映中に会話するのを
禁ずるような法律、できないかなw ケータイならす奴とかさwww
映画館の利益は飲み食いがデカイらしいからこうするよな
それよりも邦画がクソすぎるのが悪いんだよ
満席にするのは前から決めてたことなんでー感染者増えてるとか関係ないですw
決めてたことを変更するって大変なんすよーあなた責任取れるんですか?w
>>450
食事禁止なら今までも満席は認められてた
歌舞伎や寄席とかも同じ基準 >>5
飲み屋のようにしゃべらない
風俗のように触らない
何が問題なんだ?
頭がおかしいのはお前だが
あん? >>367
おまえは映画館でしゃべり散らしてる池沼か?
あん? >>10
飲食店ではしゃべり散らかしてるからだ馬鹿
お一人様専用の飲食店なら問題ねえわ
あん? 俺はポップコーン食べないと映画館に行った気がしないんだよ
お腹すいてなくても買う
>>462
笑って唾液飛散したり泣いて涙飛散したりするだろ 隣の女がポップコーン食いながら
ぐずぐず泣き始めるぞ
>十分な感染対策を講じることを条件
アホか。これができないから感染者が激増してんだろうが。
飲食店などの「十分な感染対策を講じて営業中」が作用していたら、こんなに増えんわ。
「やりたいがための免罪符。実効性は不問」な言葉遊びやめーや。
マジでおっさんたち糖分不足してんじゃねーの?
馬鹿なんですか〜?
一度決めたら突き進む
途中で変更する柔軟性がない
下山する勇気がない
だからいつも失敗する
対策しても結局増えるんだからノーブレーキも戦略としてはありだろ。
「映画館からクラスターを出したい」としか思えんなw
政府「クラスターでもなんでもいいから、金使え、おまえら」
GOTOからタイミングが悪いなぁ
タイミングというか五輪からの逆算でやってるんだろうけど。
食べている時に、咳やクシャミが出ることだってあるよな。
とっさにマスクを装着できるとは思えんが。