◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【入試】初めて実施の大学入学共通テスト 新形式は「時間との闘い」か [七波羅探題★]


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1606022218/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1七波羅探題 ★2020/11/22(日) 14:16:58.81ID:oRVrsAb39
Sankei Biz
https://www.sankeibiz.jp/econome/news/201120/eci2011200151001-n1.htm
2020.11.22 08:30

 大学入試センター試験の後継となる大学入学共通テスト。全教科で図表を読み解く出題が増えるなど形式の変更が予想されており、たとえば英語ではセンター試験でリーディング(読む)に比べ、配点が低かったリスニング(聞く)が、大学入学共通テストでは同等の配点となっている。受験生にとっては過去の問題で傾向がつかめた昨年度と比べて対策が取りにくい状況だ。

「リスニングのマークに時間がかかった」「本当に難しかった」

10月25日、高校1、2年生を対象に行われた河合塾の模試「大学入学共通テストトライアル」の終了後にオンラインで行われた英語講師のライブ講演。新形式に即した出題に初めて接した高校生から戸惑いのコメントが相次ぐと、講師は「焦らなくていい」と呼びかけた。

 この模試の申込者数は約9万4千人で、昨年、同じく高校1、2年生を対象にしたセンター試験模試の約1・5倍に。今年は自宅からのオンライン受験を可能にするなど形式が変わった影響もあるが、間近に迫った大学入学共通テストへの関心の高さを示した。

 高校3年生にとっては本番は目の前だ。「河合塾」進学教育事業本部の船津昌己副本部長(58)は「この学年は出題形式の変更やコロナによる臨時休校などがあって本当に大変だったが、それは他の受験生も同じ。新形式を予想した模試や問題集で傾向をしっかりおさえ、本番に臨んでほしい」と話した。

 大学入学共通テストでは「思考力・判断力・表現力」が一層問われる出題が予告されており、平均点が下がるとの推測がある。船津さんは「一つ一つの問題が難しくなることはないが、英数国では問題文が増える。時間配分に注意が必要だ」という。

たとえば英語のリーディングでは、センター試験では発音やアクセント、語彙のみを問う出題があったが、今回からはすべてが読解問題形式に。このため、読まなければならない英文量が増える見込みだ。リスニングも、これまですべての問題文が2回読まれていたが、大学入学共通テストでは1回しか読まれない問題も。それでも時間は変わらず、必然的に問題の量が増えそうだ。

 国語は現代文2題、古文と漢文各1題という出題は従来通りとみられるが、複数の文章や図、表などが示され、それらを関連付けて読む設問が予想されている。今回のトライアル模試では、現代文では2つの小説を読み比べなければならない問題の正答率が30%程度と低く、船津さんは「形式に慣れておく必要がある」と指摘する。

 数学で予想されるのが、問題文に2人の生徒が登場し、2人の会話中の空欄に入る数字や言葉を選択肢から選ぶ出題形式だ。この形式はほかの教科でも増えそうで、船津さんは「解答に必要のない会話をじっくり読んでいると時間が足りなくなる。出題の意図を素早く読み取って」と注意を促している。

<大学入学共通テスト> 前年度までの大学入試センター試験の後継として、令和3年1月16、17日に初めて実施される。改革の目玉とされた英語民間資格試験の導入は地域格差や経済格差の影響を解消できないなどとして延期され、もう一つの特徴だった数学・国語の記述式導入も、採点の公平性などへの懸念が高まり見送られた。新型コロナウイルスの影響で学業の遅れがある現役生向けの第2日程は1月30、31日。体調不良などで欠席した場合、第1日程を受験するはずだった場合は第2日程を、第2日程なら2月13、14日の特例追試験を受ける。

2ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 14:18:38.50ID:fWC82i4Z0
>>1
初年度の人は可哀想過ぎるわ
旧課程→新課程の時よりはマシか

3ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 14:22:06.72ID:tGkxm8CN0
それより、追試験の取り扱いで、問題噴出すること必至

4ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 14:24:40.03ID:Lk3M2HWR0
うむ。過渡期は荒れるだろうな。受験生さんご愁傷。
はやく学歴なんて要るかよ!って世論さんが気づくといいね。
この文科省の商売にw

5ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 14:25:43.48ID:FHKRqypc0
「考えたら負けな問題」化がますます進行か

6ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 14:27:25.95ID:yhUULhWO0
会話形式の数学の問題?

7ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 14:27:30.72ID:Sj6yMfQR0
(-_-;)y-~
今までどうやったんや?
1993年度からずっとレベルダウンしてたのか?

8ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 14:29:07.67ID:ntH2D5eV0
最上位層以外は得点軒並み下がりそうだな。

9ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 14:29:16.63ID:Sj6yMfQR0
(-_-;)y-~
47歳立命産社俺で、
今なら阪大でも京大でも行けると言われてきたんやが。

10ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 14:30:38.52ID:nCdE/MSb0
>>7
そのとおり
バブル直前、共一ラストを頂点に易化し続けている

11ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 14:30:51.53ID:YHbzpsCJ0
>>7
その頃よりも遥かに難しくなっとるぞ
今年のは1993本試で取れた点数を75%したくらいになると思う

12ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 14:31:00.53ID:yhUULhWO0
今の東大は氷河期時代の日東駒専レベルだからな
と、優秀な氷河期様が言ってた

13ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 14:31:01.36ID:eLBFlYLW0
時間で戦わせる方式は有能な人材を拾うという点では悪手。
偏った狭い短絡的な人材ばかりになって国の指針を誤らせて崩壊に導く

超一流の学者でも思考の遅い人は一杯いる。
彼らは広くゆっくりと考え正解にたどり着く

14ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 14:32:44.67ID:LxkKHen80
旧センターも時間との戦いだっただろ

15ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 14:33:16.70ID:9rpXud8G0
>>13
入試は優秀な奴を拾うんじゃなくてバカ除けなんだから、別に良いんじゃない?

16ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 14:34:47.89ID:Sj6yMfQR0
(-_-;)y-~
イメージしにくいか。
五教科全てで平均以上上位下ぐらい、高得点得意科目2つ以上、
さらにスピード、これが阪大京大。他教科で不得意科目カバーができない。
三教科なら全てで平均以上上位下ぐらい、高得点得意科目1つ以上、理数のスピード遅い、
これが関関同立。他教科で不得意科目カバー不可能。

17ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 14:35:48.00ID:pSOifWNh0
>>9
無理
センター今の方が難しいから
易化したってのはウソ

18ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 14:36:28.05ID:Sj6yMfQR0
(-_-;)y-~
だから、受験戦争マックスやと、英語平均点以下、世界史でカバーとか、
関関同立でも絶対不可能やねん。
1点差に何万にもおるからw

19ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 14:36:40.00ID:umdknGZU0
一次試験は足切りだからなあ
能力は個別試験で問う

20ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 14:37:53.26ID:Sj6yMfQR0
>>17
(-_-;)y-~
その無理ってのがわからんねん、俺。
数学不得意ではないけどスピード遅い、平均点、
でも英語国語社会でカバーできるのか?

21ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 14:38:17.17ID:x4uY8Jto0
というか、テスト自体実施できるのか?

22ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 14:38:48.08ID:nCdE/MSb0
>>17
受験者のレベル下がってるからセンターも易化し続けてるよ

23ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 14:39:53.23ID:Sj6yMfQR0
(-_-;)y-~
俺はイメージできた。
得意科目で不得意科目カバーできるんやな。
まだまだ受験戦争マックスザクは戦えるな。

24ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 14:40:54.06ID:zFF9T/B90
共通テスト作成者が忘れてる重大なこと
大学受かったやつは基本的に
次から受けない、
受験生が会を重ねるごとに
経験値を溜めていくと思ってるから
年度が経つほど難しくなる

25ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 14:42:00.47ID:kLKmoLpX0
>>22
東大、京大、医学部の最上位層のレベルは昔と変わっていないんだよな…

26ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 14:43:13.44ID:3Cm/lvrN0
もうオンライン方式に移行しろや

27ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 14:43:22.57ID:Lk3M2HWR0
そもそも大学要るか?

28ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 14:43:28.51ID:hKc2M0y60
ν+平均は東大B卒手取り年収1000万円

29ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 14:43:52.56ID:pSOifWNh0
>>22
いや難化し続けてた
YouTuberで数学検定1級、もと数学教師の人間すら時間内に5割しか取れないと嘆いてるくらい
易化してるってのはウソ

30ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 14:43:56.92ID:fWC82i4Z0
>>24
受験生が今までの過去問をすべて解いてる事を前提に作られているから

31ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 14:44:24.67ID:zFF9T/B90
>>22センター英語は
80分4200語
高校生がやるには
正気の沙汰じゃない。昔は2500語くらいだった

32ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 14:44:57.88ID:pbPauzwm0
だが入学4年後に就職先はないぞ

33ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 14:45:16.79ID:Sj6yMfQR0
(-_-;)y-~
問題難しいかどうかじゃないねん。
受験する奴がどれぐらいの点数取って来るかやねん。
合格平均英語が175点としたら、1点も落とせない。
1点落としてるなら、他でカバーって思うやろ?
受験者数多いと、それが不可能になるんよ。
だから、結局全体平均も高いし、合格平均も高いねん。
全部で高得点必要、どっかで落としたら、
合格者のうち他大学に行ってくれる人の順番待ちになるけど、
その1点に何万にもおるんよw
1点負けてる奴はもう不合格やねん、順番回って来ない。

34ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 14:45:31.45ID:f5Geu9RY0
センター5教科以上で国立に入った奴以外は認めない

35ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 14:46:02.02ID:8yZSpZrn0
>>22
いや数年スパンならともかく、初期との比較の20年30年ベースだと難化している

数学だと出題範囲そのものが増えているし
ほかの教科でも基礎問題では差が付かないから難問を食らわせてきている

36ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 14:46:08.45ID:Sj6yMfQR0
(-_-;)y-~
問題難しくても、50点以下の争いとか意味無いやろw

37ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 14:46:14.41ID:Ao0WL2HS0
共通一次とかの時代より問題が難しくなってるの?

38ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 14:46:28.83ID:IlNUqma90
問題は個別試験だな
人によっては滑り止めの私大と合わせて1週間以上ホテルに泊まり込む
コロナ感染リスクはものすごく大きい

39ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 14:46:57.68ID:zFF9T/B90
>>29
数学2Bは狂気
数学五輪世界戦銀のやつが
196点だった
時間がたりなかったらしい

40ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 14:47:33.85ID:UOBb2dKA0
勉強した人としない人の差が少なくなる試験よな
要するに

41ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 14:47:47.01ID:Sj6yMfQR0
(-_-;)y-~
難問で平均低い、
これは何点か落としてもいい戦いやねん。
問題見て、2、3問すぐに捨てれるんよ。これは楽や。

42ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 14:48:14.02ID:Lk3M2HWR0
もはや学歴より資格だろ。
Fラン大学出てもクソにもならん。俺49。リーマン。。

43ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 14:48:24.23ID:kLKmoLpX0
>>39
あれ無理だもん
俺でも160ちょい
圧倒的に時間が足りない

44ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 14:48:29.66ID:hqkr8PUr0
最後のセンター試験は得意の英語数学だけ解いてみた
英語は割と簡単だったが数学は時間内に終わらないなこれ
検算する暇がない
難しくするならもう少し時間伸ばせないのか

45ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 14:48:43.35ID:FX+sMdmo0
試行テストの形式のまま出題されるとは限らないんじゃないのか?
ふたを開けたら、全然違ってたりして。

46ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 14:50:08.39ID:x6DMqwMC0
ただでさえ初年度で既存の試験対策が通用しない上に一番大事な時期にコロナで学校も塾も閉鎖されてたってのがな
今年の受験生は運が悪すぎるとしか

47ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 14:51:38.43ID:APScJZaB0
>>1
まだお友達に金ばらまきたいのかよ

48ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 14:52:34.70ID:Sj6yMfQR0
(-_-;)y-~
まあ、でもええやん、採点してもらえるだけ。
一浪龍谷推薦不合格が、一浪立命産社合格なんやで。
採点してもらるだけ今の受験生はええやん。
龍谷が受験料だけ取って、
評定平均低い一浪文系は採点してないとは言ってません!

49ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 14:52:44.42ID:Lk3M2HWR0
ハッピー米山さん「私は東大医卒ですw」

50ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 14:54:09.53ID:UOBb2dKA0
暗算十段くらいで初めて時間内に完答できるボリュームかな数学は

今の子供こそ珠算習わせたほうがいいかと
フラッシュ暗算みたいに計算せず見ただけで答えが浮かべば圧倒的有利

51ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 14:54:36.73ID:zFF9T/B90
>>43
俺もそんくらい、ペン使いはダメだね。
暗算できるくらいのワーキングメモリがいる。
つまり才能。河野ゲント君が
1a15分
2b20分で200とるけどやっぱり暗算

52ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 14:55:19.92ID:Sj6yMfQR0
(-_-;)y-~
俺の学番が席次なら、100位以内におるからなぁ・・・
龍谷に対する疑惑はぬぐえない・・・

53ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 14:55:31.05ID:3nzkoPVB0
早押し問題化は暗記力試験になるな

54ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 14:55:34.91ID:pSOifWNh0
>>37
明らかに難しい
易化してるって言ってんのは無知

55ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 14:56:43.75ID:pSOifWNh0
>>43
まだいい
俺も2年前は150くらいだった家でやって
今年は130くらい

56ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 14:57:12.97ID:PRclDqrr0
共通テストは平均点が50点になるように設定して作問されるらしいね
方向性も変わるけど量・難易度的に上がると思う

>>22
2020年出版のセンター赤本があるけどここ最近の方が難易度
高いなと思うよ

57ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 14:58:50.88ID:fMYw+U2w0
>>1
この記事だけ見るととにかくイメージがつかめる第2日程の方が有利に見えるけど、
実際は大半が第1日程を希望してるんだから問題ないんじゃないの?

58ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 14:59:25.57ID:pSOifWNh0
>>56
一番は2012数UBの三角比

59ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 15:01:14.00ID:PRclDqrr0
>>58
そうなんだ
うちの子まだその年やってないと思う
楽しみにしてるわw

60ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 15:01:57.04ID:Sj6yMfQR0
φ(-_-;)y-~
龍谷なぁ、簡単やと思ったんよ。合格者多いやろなぁと思った。
だから、帰りに京都競馬場エリザベス女王杯に行った。
もっと上の大学を受験する費用が欲しいと思ったから、
龍谷受験で昼飯抜いて、1000円でタケノベルベットの単勝を買いに行った。

61ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 15:02:37.79ID:8LaOxnsb0
つーか、開催できるの?

62ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 15:03:17.19ID:pSOifWNh0
>>59
一番今までで難しいと言われてる

63ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 15:04:22.75ID:tGkxm8CN0
国語も英語は、文章は長くなってるけど内容のナイ薄っぺらいものになってきてるな

64ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 15:07:45.46ID:Sj6yMfQR0
(-_-;)y-~
みんなが落とさないとこは絶対に落とさないこと、
みんな落とす難問はスルー、
今の受験生がそこまで研ぎ澄まされてるのかどうかは知らんけど。

65ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 15:09:57.10ID:zFF9T/B90
>>62
こういうのが起こってしまうのは、作問委員会が
思考力を試す良問を目指して明後日の
方向に行ってしまうからなのだ。結局、時間に比してただの難問が出来上がる。本人達は気が付かない。
似た事例に
オレオレ詐欺の名称を詐欺が減るような名称に変更せよって御達しが警察上層部からでた。
中間管理職の皆さんが考え抜いた結果
「母さん助けて詐欺」に改名された。
ってのがある。

66ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 15:10:16.50ID:PRclDqrr0
>>61
問題はそこだね
うちは今年度じゃないから今は静観していられるけどコロナが長引けば
来年度以降も実施できるのかや入試方法自体も変更になるかもね

67ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 15:10:39.80ID:Sj6yMfQR0
(-_-;)y-~
レシステンシア+24か…
難問やなw

68ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 15:22:05.44ID:22yTzLks0
>>67
おいタバコ、司法試験はもうやめたのか?

69ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 15:23:00.00ID:vOfNdYSS0
ヘンに張り切らないで共通一次時代のゆるいやつでいいじゃん

70ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 15:24:32.93ID:Sj6yMfQR0
(-_-;)y-~
パドック見た。
マホモット先輩とダイハード・・・んー・・・わかるけど、やな。

71ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 15:27:07.92ID:xvyPPD010
「入試改革」なるものの1年目はたいてい大失敗するんだよ

かつて、共通一次テストが始まった初年度には、
 「奇問難問を廃し、基本的な問題で基礎学力をはかるのが正しい入試のあり方」
などというバカな方針が出され、世間にも支持されて、入試問題が簡単になってしまった。

その結果、たとえば物理学科を受けた連中は、たいてい物理と数学はたいてい満点で全く差がつかず、
<国語と社会の点数が悪くないこと> が物理学科の合格基準となってしまった。
どの学部学科でも、得意技ではなく不得手の科目が合否の分かれ目となった。中学入試とか高校入試ならそういうのでもいいんだろうけどね。
大学側は新入生が入学した後に、なんで今年はバカばっかりなんだ! と大慌て。

入試改革なんてそういうマヌケな事例の繰り返し。

72ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 15:43:35.76ID:lmqO3aSu0
>>7
90年代〜2003年くらいまではクソ楽

73ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 18:23:38.89ID:goXvlgM20
しかし日本の大学って表向きはよく批判的思考や批判精神が大事とか言うけど
でも学会や師匠の教授の批判は許されないと言う恐ろしい所だな

74ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 18:57:58.17ID:5oMqlvWh0
コロナで中止だろ

75ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 19:11:04.91ID:8yZSpZrn0
地歴公民は丸暗記での一問一答を避けて長いリード文を読ませる形式になっているが
結局はリード文にはあまり意味がなくただの一問一答になっている場合も多いし、
2018年地理のムーミン問題のようにリード文に凝りすぎた結果おかしなことになって
ムーミンの世界観そのものを壊して原作を知っていれば回答不能?にさせた場合もある

76ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 19:15:56.79ID:K6UCx0Kp0
>>25,29
受験生全体の話だからw

>>35
平均点変わらないんだから難化とは言わないよw

77ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 19:27:40.76ID:48mfdi8G0
日本だけロックダウンしないと、
「内需の差が、貿易収支および経常収支だ」ということが証明されてしまうから、
日本も欧米に追従してロックダウンという経済統制をしただけ。
ジャップマスコミはまたもやデマを流している。現状では風説の流布でアウトだと思うんだけどなあ。
世界中のロックダウンに耐えられないのは、外需に依存しまくって世界を搾取している日本およびドイツだろ。

米英仏伊あたりは、米英仏伊をロックダウンし続けるべきだ(米英仏伊の自動車工場は除く)。
米英仏伊は、米英仏伊を向こう50年ロックダウンし続けろ(米英仏伊の自動車工場は除く)。

日本およびドイツが、世界の経済の成長エンジンとなるのだ。
日本およびドイツが、日本およびドイツの内需を拡大し、日本およびドイツを債務国にしろ。
日本およびドイツは、競争社会となり移民を受け入れるのだ。
日本およびドイツは、日本およびドイツをロックダウンするな。
日本は今すぐ日本の緊急事態宣言を解除しろ。
東京はロックダウンをするな。日本はロックダウンをするな。
米国をロックダウンしろ。
これで日本の貿易収支および日本の経常収支は赤字になり日本は債務国になる。

日本のみは、日本の内需を拡大し、日本が世界経済の成長エンジンとなるのだ。
日本は日本の内需を拡大し日本を債務国にしろ。

78ニューノーマルの名無しさん2020/11/22(日) 20:00:34.21ID:+J5kEReD0
創価学会は嫌がらせで人為的に近隣トラブル起こしてるけど
http://2chb.net/r/ms/1605879501/1-4
https://archive.vn/7DbJ2(ウェブ魚拓)
>1 :テンプレ ◆id4X.rBCaT8Y []:2020/11/20(金) 22:38:21.46 ID:3PTc/wsp0
>隣人の男性刺す? 大阪・西成で76歳無職男を逮捕
>産経新聞 2020.10.22 11:09
>(※URLレス容量の都合上省略)
>> 隣人とみられる男性を包丁で刺したとして、大阪府警西成署は22日、
>>殺人未遂容疑で大阪市西成区松の無職、大井義彦容疑者(76)を現行犯逮捕した。男性は搬送先の病院で死亡。
>>大井容疑者は「トラブルがあった」と容疑を認めており、同署は殺人容疑に切り替えて、男性の身元や詳しい経緯を調べている。
>>
>>逮捕容疑は、22日午前6時5分ごろ、自宅アパートの隣室で、60代ぐらいの男性の首や胸などを包丁で複数回刺し、
>>殺害しようとしたとしている。仲裁に入ったとみられる近隣の男性も指を切り付けられてけがをした。

>「我慢の限界だった」……足立区・巣ごもり殺人「子どもがうるさい」と隣人は父を刺した
>週刊文春 5/26(火) 20:12
>(※上記同)
>>東京・足立区のアパートで、隣人を殺害した疑いで逮捕されたのは、無職の蛭田(ひるた)静治容疑者(60)。
>>この日、蛭田の隣に住む60代男性夫婦の部屋には、息子で建築業の小林勝之さん(38)とその妻、幼い孫娘が遊びにきていたという。
>>「小林さん一家の騒音に腹をたてた蛭田は、『出てこい!』『ぶっ殺すぞ』などと叫んで隣の部屋に押し掛けた。玄関前で対応した勝之さんの腹を
>>包丁で刺した後、続いて出てきた父親の頭をプラスチック製のハンマーで殴りました。勝之さんは搬送先の病院で死亡。
>>父親は命に別条はなかった。蛭田は取り調べに『子供の声がうるさかった』『我慢の限界だった』などと供述しています」(社会部記者)

>近隣トラブルって頻繁に殺人事件に発展してるって事、自覚してやってます?
>被害者が報復して、傷害事件や殺人事件が起きますよ?
>過去に発生した近隣トラブル系の殺人事件の中には、学会員が被害者となったケースがありましたよね?

4 :テンプレ ◆id4X.rBCaT8Y []:2020/11/20(金) 22:41:33.91 ID:3PTc/wsp0
>2と3の情報を総合すると、創価学会のやっている嫌がらせって、こういう事ですよね?

>・警察と行政が対応できないように、刑法や条例、行政の基準類を熟知し、実行しても逮捕されず、行政が対処できない嫌がらせを行う
>→具体的には、騒音を用いた明白に嫌がらせであるが、行政の基準では取締対象外の生活音を利用し、被害者を徹底的に追い詰める
>・被害者が精神的に参り、病院に行った時、被害者が語る被害内容を聞いた医師が、統合失調症と誤診するような嫌がらせを、積極的に行う
>→ネットに出ている創価学会の嫌がらせの内、本当に行われているものでも、統合失調症の妄想障害的な異常な内容のものが含まれているのは
> そのような医師に誤診させる意図で嫌がらせが行われている事が原因である

>創価学会が実際に行ったとされる嫌がらせに、結託した医師に『最近、人の視線が気になりませんか』『幻聴は聞こえますか』と誘導させる目的で
>学会員らが嫌がらせとして道ですれ違いざまに『山田一郎(仮名)、死ね』と囁いたとか、ホームの対面からじっと視線を合わせというのは
>統合失調症の妄想障害の症状を、人為的に再現して、病院で被害を語った際、被害者を医師に統合失調症と誤診させるのが狙いですよね

>生活音を取り締まらない事にしている警察と行政の取り決め、規制基準を逆手にとって、自殺強要や引っ越し強要を目的として
>執拗な騒音攻撃を仕掛けたり、また、その事によって実際に人を自殺に追い込んだり、無理矢理引っ越させたり
>統合失調症にでっち上げて人生を滅茶苦茶に破壊するとか、人間のやる事じゃないですよね

>創価学会は解散させるべきですよ
>そしてこのような組織犯罪(組織的な嫌がらせ行為)に手を染めて、目的を果たして被害者を地獄のどん底に突き落としたのに
>罰せられずにのうのうと暮らしている実行役の異常な学会員達には、きちんと罪の償いをさせるべきです

※レス文章校正済
テンプレ2と3は容量の関係上、省略しました
詳しくは当該スレを閲覧ください j46


lud20201122235418
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1606022218/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【入試】初めて実施の大学入学共通テスト 新形式は「時間との闘い」か [七波羅探題★]」を見た人も見ています:
東京都立大学、爆破予告メールが届く 予告時間は「1/14 5:14」 翌日の大学入学共通テストは変更なく実施 [スペル魔★]
【教育】来年1月実施の「大学入学共通テスト」 出願受け付け始まる [七波羅探題★]
【尾木ママ】大学入学共通テスト予定通り実施に「本気でしょうか?」 [臼羅昆布★]
【大学入学共通テスト】校長判断で第2日程選択 30日午後に実施要項公表へ(共同) [蚤の市★]
【教育】大学入学共通テストに向け プレテスト実施へ
【悲報】大学入学共通テスト、ガチのマジで予定通り来年1月実施へ
【大学入学共通テスト】萩生田文科相、記述式問題は予定通り実施強調 
【速報】大学入学共通テスト導入の英語民間試験 来年4月実施延期 萩生田文科相が表明
【速報】大学入学共通テスト導入の英語民間試験 来年4月実施延期 萩生田文科相が表明 ★2
【速報】大学入学共通テスト導入の英語民間試験 来年4月実施延期 萩生田文科相が表明 ★3
(大学入学)共通テスト延期しない方針 1月16、17日実施へ [蚤の市★]
【センター試験はもうないぞ】16日から初の大学入学共通テスト 離島勢、気引き締め本土入り [和三盆★]
【文科省】国、数の記述式見送り17日表明 民間委託の大学入学共通テスト
【HALT】2025年の大学入学共通テストから国立大学で「情報」が課されますが、本来は必修の「情報」の授業が来年度も設けられないとこも [水星虫★]
大学入学共通テスト、シャープペンは「ダメ」! マークシートは"鉛筆"で✏ [デビルゾア★]
【悲報】「JKを痴漢しまくっても通報されない」「痴漢祭り」…大学入学共通テスト前、ネット上で受験生標的の『痴漢予告』相次ぐ★2 [スペル魔★]
【悲報】「JKを痴漢しまくっても通報されない」「痴漢祭り」…大学入学共通テスト前、ネット上で受験生標的の『痴漢予告』相次ぐ [スペル魔★]
【悔い改めて】大学入学共通テスト懺悔室【二次に繋げる】
【大学入学共通テスト】生徒「今の授業のままでは解けない」 センター後継試験 「情報処理力が試される」
【大学入学共通テスト】ベネッセ「記述問題の採点はアルバイト学生3人を割り当てる」「採点ミスはおきない」
【大学入学共通テスト】英語、出題は「読む・聞く」のみ 共通テスト、入試センター方針 11月中にも正式決定
【悲報】大学入学共通テスト 数学1A、難しすぎて阿鼻叫喚「終わったら突然泣きながら帰り出す女の子」も ★4 [スペル魔★]
【悲報】大学入学共通テスト 数学1A、難しすぎて阿鼻叫喚「終わったら突然泣きながら帰り出す女の子」も ★6 [スペル魔★]
【悲報】大学入学共通テスト 数学1A、難しすぎて阿鼻叫喚「終わったら突然泣きながら帰り出す女の子」も ★3 [スペル魔★]
【悲報】大学入学共通テスト 数学1A、難しすぎて阿鼻叫喚「終わったら突然泣きながら帰り出す女の子」も ★2 [スペル魔★]
【悲報】大学入学共通テスト 数学1A、難しすぎて阿鼻叫喚「終わったら突然泣きながら帰り出す女の子」も ★5 [スペル魔★]
【速報】大学入学共通テスト 数学1A 驚異の平均38点 前年比−20点 河合塾調査 #センター試験 [スペル魔★]
【速報】大学入学共通テスト 数学1A 驚異の平均38点 前年差−20点 河合塾調査 #センター試験 ★2 [スペル魔★]
【異常事態】大学入学共通テスト作成者「倫理を選ばないで」
【ファイト!】きょうから「大学入学共通テスト」 [上級国民★]
【文科省】大学入学共通テストなしでの合否判定要請へ [蚤の市★]
大学入学共通テストや一般選抜は予定通り 文科相が発表 [爆笑ゴリラ★]
【教育】大学入学共通テスト、2025年度から「情報」科目新設 [ボラえもん★]
【コロナ】分科会 大学入学共通テストで濃厚接触者も受験認める方向 [首都圏の虎★]
大学入学共通テストの問題流出か 画像外部に送信か、警視庁捜査 [蚤の市★]
【大学入学共通テスト2023】追試験の対象3,889人、再試験393人 [七波羅探題★]
【大学入学共通テスト】診断書なしで追試OK 自宅待機の場合など [マスク着用のお願い★]
【入試】大学入学共通テスト、医師の診断書なくても追試可能に(毎日) [夜のけいちゃん★]
【英語民間試験】文法もつづりも間違いでも得点 数々の疑問 再来年から始まる「大学入学共通テスト」
【大学入学共通テスト2021】(1日目1/16)全科目の難易度<4予備校まとめ> [七波羅探題★]
【大学入学共通テスト】コロナ感染者と濃厚接触した受験生224人追試へ [和三盆★]
大学入学共通テストの発熱対応を緩和、症状なく38度未満なら受験可能…コロナ対策見直し [少考さん★]
試験日程の変更など情報なし 文科相は警備強化を要請 大学入学共通テスト2日目【FNN】 [少考さん★]
【大学入学共通テスト2023】「情報」意識か、処理能力試される出題…河合塾が総評 [七波羅探題★]
【大学入学共通テスト】数学UB分析速報 問題文増え「やや難化」 ありえない場面設定に突っ込みも [七波羅探題★]
【入試】大学入試センター 大学入学共通テスト試験会場で、入場時に受験者の検温を行わないよう通達★2 [おさえ★]
【大学入学共通テスト】英語でスピーキング「25年導入は無理」…入試センター理事長 [孤高の旅人★]
【大学入学共通テスト】 鼻出しマスクの受験生が主張 「これが自分の正しいマスクの着用だ」 [影のたけし軍団★]
【大学入試】来年1月スタート「大学入学共通テスト」出願受け付け開始 28日から始まり、来月8日まで [孤高の旅人★]
【入試】大学入試センター 大学入学共通テスト試験会場で、入場時に受験者の検温を行わないよう通達 🤔 [天照大御神★]
【速報】大学入学共通テスト、昨年より「大幅に難化」 数学1A 驚異の平均38点 前年差−20点 河合塾調べ #センター試験 ★5 [スペル魔★]
【SHARP】大学入学共通テスト、試験中のマスクは英文字や地図がプリントされたのは着用不可だそうですからシャープのマスクは使えません [マスク着用のお願い★]
大学入学共通テスト提案したバカって誰よ?ww
【大学入学共通テスト】記述式問題 導入中止の法案提出 野党4党
【萩生田文科相】「身の丈入試」大学入学共通テストとはそもそも何?
【大学入試】国立大、マーク式と民間検定必須 入学共通テストの英語
【大学入学共通テスト】東大も一般選抜での活用取りやめを発表 英語民間試験
【「大学入学共通テスト」英語民間試験】高校側が異例の申し入れ 文科省
【入試】TOEIC 大学入学共通テスト撤退へ 運営複雑理由に 受験生に影響
【速報】大学入学共通テストの記述式問題 導入を見送り 萩生田文部科学相が表明
【大学入学共通テスト】記述式問題、民間事業者が事前に正答例把握 問題漏洩の懸念
【大学入学共通テスト】センター後継試験「試行調査問題」発表 2021年1月から
筑駒生「大学入学共通テスト。ひとことで言えばこれは入試ではありません。入試を入試じゃなくする制度です」
【大学入試】大学入学共通テストのゴタゴタで“超”安全志向の受験生 逆に早慶レベルが狙い目!
【古典】大学入学共通テスト 不正ちらほら 数学の参考書を縮小して印刷し、問題に挟んでいた受験生なども [水星虫★]
14:02:10 up 12 days, 15:05, 2 users, load average: 9.48, 10.17, 9.72

in 0.39460206031799 sec @0.39460206031799@0b7 on 012604